2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは自分の葬式をあげる糞アニメ 48

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-T3y8):2017/01/30(月) 16:41:44.85 ID:vk8q2KGtr.net
アルジェヴォルンは丁寧にやってた部分がストーリーの核心部分にあんま関係なくて
最終局面がほとんど盛り上がらなかったような覚えがあるな

まあ丁寧な部分がない鉄屑よりは遥かにマシ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Ni/D):2017/01/30(月) 16:54:07.94 ID:48xNxZaea.net
ちなみに地上編ではグシオンリベイクフルシティがヒゲの自爆でも無傷なくらい頑丈という設定が出来上がったよ
それこそ前回出て来た禁止兵器でもないとグシオンもう倒せないねえ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-qDlQ):2017/01/30(月) 16:55:26.63 ID:2Obe6v8Ap.net
>>816

アンチ乙。
過程抜きで意味不明なさすみかはしつこいくらいやっています。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-gB96):2017/01/30(月) 16:57:34.20 ID:mjGuM3fyr.net
>>817
アンチ乙、マロガッツがそんな整合性取るわけないから
壊れるときは多分あっさり壊れるぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f68-PWPa):2017/01/30(月) 17:01:03.83 ID:nXdOj8xM0.net
アキヒロは多分死ぬ側

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebe-dPAv):2017/01/30(月) 17:01:45.06 ID:JKmJZ9bL0.net
>>814
アミダのハーレム論に影響されたアトラってのがいるんだから
婚姻関係と言うよりハーレムの女の1人だった事実は変わらんだろうにな
感想見てると、名瀬は懐が大きい、家族;;とか言ってるし、信者の頭も岡田同様3話以上続く設定は覚えていられず
都度リセットされてんのかってなる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-AjCD):2017/01/30(月) 17:01:55.23 ID:78gA7pSMa.net
フミタンもラフタも実行犯のモブ実行犯は雲隠れしてるから
主犯をぶち転がしてもスカッとせんのだよなあ
アストンも地上支部がロリギリ州に寝返ったとこを髭の凶刃から庇って散るとかならまだ後のペンチでスカッとするんだがね
サーシェスくらい悪逆非道通さんとスカッとせんな、まぁサーシェスはライルより刹那が倒すべきだったとは思うけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Ni/D):2017/01/30(月) 17:06:07.43 ID:48xNxZaea.net
>>822
アストン実際殺したのはマッキーだったのにお咎めなしの2期だからね、仕方ないね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-AjCD):2017/01/30(月) 17:11:51.98 ID:78gA7pSMa.net
>>823
中途半端な性能のグレイズリッターじゃなく新型のダインスレイブや
偽ヘルムヴィーケに乗るなりバアルに載っとけばマンロディの無力化もできたろうになあ
戦場で身の丈が合わんとかでナメプできるほどパイロット性能ないだろと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-wI6K):2017/01/30(月) 17:14:00.36 ID:rfqbjTUKa.net
なんかごっちゃになってるぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-dMJk):2017/01/30(月) 17:18:40.27 ID:RhKKmU/ma.net
http://uproda.2ch-library.com/960227Flt/lib960227.png

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cd-BAqL):2017/01/30(月) 17:38:18.96 ID:Mw29NGyX0.net
パクっていいとも

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-gB96):2017/01/30(月) 17:43:08.75 ID:mjGuM3fyr.net
スタッフ・信者「鉄血はヤクザアニメだから」
一般視聴者「じゃあガンダムでやるなよ」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/30(月) 17:49:02.08 ID:OfE4Rb7B0.net
>>828
ガノタ「しね」
ロボオタ「ロボ要らんやん」
Vシネ好き「エロシーンが無いやん」
ノワール好き「殺し方がテキトー過ぎる」
ミリオタ「拳銃で狙撃とかナンセンス。しかも片手射撃で連射とか1発当たったら超ラッキーなレベル。ガラス越しなのもダメだ。ガラスに当たると銃弾の軌道が変わる。1発目はまず当たらないし、ガラスの破砕音で気づかれたら2発目以降は致命傷にならない可能性もある」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0adb-GiAr):2017/01/30(月) 17:58:33.20 ID:X+OUwhm00.net
こっからジャスレイパンパン、イオクパンパンも残ってるしパンパンが終わらへんズwww

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-m9Qr):2017/01/30(月) 18:07:58.49 ID:Uuk+bebD0.net
ラフタ〜…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-oEgt):2017/01/30(月) 18:32:23.17 ID:cW+pjV4K0.net
これ本当にどういう層が支持してるのか分からない
任侠作品としてはペラペラだし、キャラもロボも中途半端

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-ECEG):2017/01/30(月) 18:37:16.11 ID:dW12MeShd.net
>>830
さらに最後にはアトラとパンパンが残ってるしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ad2-T3y8):2017/01/30(月) 18:42:43.32 ID:KfjdQra60.net
ガンダムが如く 〜オルフェンズの涙〜

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fce-mKHT):2017/01/30(月) 18:47:02.35 ID:lDCS/tVn0.net
そもそもヤクザアニメとガンダムって相性悪いでしょ。
ヤクザが戦車使って抗争してたら、ギャグでしょ。
鉄血でやっているのはそういうこと。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/30(月) 18:50:17.36 ID:OfE4Rb7B0.net
>>835
やりようはあると思う。要は暴力の手段としてMSを使えば良いわけだし。
GHとかいうよく分からん体制と、海賊とかいうファンシーな物を混ぜるからアカン。
しかもお題目が体制の腐敗を正す、火星の貧困問題解決、とかヤクザの真逆を入れる始末。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fce-mKHT):2017/01/30(月) 18:52:33.39 ID:lDCS/tVn0.net
任侠物だというなら、ジャスレイさんはマクマードを殺して、その罪を、
鉄華団に擦り付けるくらいのことはしてほしかった。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/30(月) 19:06:01.98 ID:L3IUE/PPa.net
>>835
何かそんな映画があった気がする
内地からの引き上げ兵がヤクザになって腐れ官憲ぶっ飛ばすの

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd23-dPAv):2017/01/30(月) 19:23:32.13 ID:QrRbCNbMd.net
戦力の主がMSだってスペース893ってのまでは解るが
そもそもクーデリアの火星貧困解決予定、ギャラホが敵としてどういう立場かを描こうとしてたのが一期じゃなかったのかよってなる
シマだの建前だのなんちゃって893要素をダラダラ描くのがそんなに楽しいのか
おかげでシャアポジとか言ってたマクギリスは未だ強敵の位置にすらないですよ
893、ハーレムなんでもかんでもインパクトだけのネタ選びで主題なんてありゃしない鉄屑とっとと沈め

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-6a6W):2017/01/30(月) 19:23:32.59 ID:2yNkzKLm0.net
>>835
戦車で武装したヤクザを野放しにしてるんだから
完全な無法世界だよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33bf-TKOH):2017/01/30(月) 19:44:21.07 ID:jbmTRHPE0.net
>>804
それこそ、偶然知り合って仲良くなった人が実は敵側で、
悪い人じゃないけど敵だから戦うしかない、ってのが無いし。
そもそも、鉄華団が閉鎖的で動かねえから、敵との話し合いもない。
挙句、三日月が思考放棄で、本人は戦うことしかしねぇ。
刹那に対するマリナ姫や、ベルリに対するアイーダ様のように、
主人公に考えさせる存在もいない。
肝心のNDRは三日月肯定者だし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-kuPV):2017/01/30(月) 19:47:46.03 ID:ynd9AnN1a.net
>>841
鉄火丼って身内以外と関わらねえよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-FuHd):2017/01/30(月) 19:51:02.52 ID:ikCoL4UD0.net
後期で急に出てきた謎ワード「火星の王」とか
一体何だったんですかねえ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/30(月) 20:02:29.13 ID:Q4IgF8lK0.net
はっきり言って鉄血は全てがガタガタすぎて疑問が疑問を呼ぶ悪循環に陥ってるんで、いつかまともに考えても詰みます
MAは人間抹殺するように作られてます!なんて、世界に絶望した天才科学者が作りましたとかにしない限りどうやっても説明できないアホ設定

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa22-CP9q):2017/01/30(月) 20:03:04.92 ID:NjFOQARfa.net
地上編で何があったかもう忘れたわ
なくてもよかったんじゃねあの話

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-wI6K):2017/01/30(月) 20:05:51.72 ID:rfqbjTUKa.net
火星の王を目指し奮闘する物語だぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa22-CP9q):2017/01/30(月) 20:06:09.58 ID:NjFOQARfa.net
イオクの先祖がイオク並の低能馬鹿で試験中のMA勝手に起動させて厄災戦が起こったに1万ペリカ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/30(月) 20:06:45.16 ID:Q4IgF8lK0.net
TAKAKI「ワッカーリマシタ、ボク、エラビマース」
信者「三日月の銃の渡し方がリアル」「タカキキュンかわいそう」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/30(月) 20:08:23.47 ID:Q4IgF8lK0.net
「俺の紫電(中国産ユニコーン)で」
さてこのオルガ専用ユニコーンガンダム4号機はいつ稼働するのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f29-FuHd):2017/01/30(月) 20:13:06.01 ID:kd4/S7Ru0.net
>>804
三日月の交流ってマジで鉄華団と災女以外皆無だからな
なぜか一発でマッキー仮面の正体見破ったけどそれから関係が発展したわけでもないし

話を動かすことがまったくできない主人公のくせに唯一の活躍の場の戦闘も少ないという本気でなんなのこいつw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/30(月) 20:14:54.77 ID:OfE4Rb7B0.net
>>843
夜王みたいなもん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebe-y5A3):2017/01/30(月) 20:25:31.78 ID:JKmJZ9bL0.net
キズナイーバーの主人公も、眠たそうな目で主体性がなさそうなボソボソしゃべってるの見て2話切りしたけど
岡田的にはこういう主人公マストなのかね
無気力って言うか、周りが騒いで話が進むってロボット物・戦場しかも4クールと?み合わせ悪すぎる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa15-rwGg):2017/01/30(月) 20:37:43.10 ID:LpFv3amQ0.net
>>835
宇宙世紀の外伝漫画で「対テロの特殊部隊で軍警察の権限もある組織が、創設者の趣味で任侠映画のノリな集団になってる」ってアレな設定の奴はあったが
ストーリー自体はツッコミ所も多いがまともだったから結構面白かったよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a14-FuHd):2017/01/30(月) 20:47:12.26 ID:oGM8wN3F0.net
>>852
そういうの岡田サン脚本アニメだけじゃなくて近年の傾向でもあるな
なるべく周りに主人公が動かさて仕方なくやらされてる受身の形にした方が視聴者に嫌われにくい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/30(月) 20:50:52.33 ID:RD+JQ9kO0.net
1クールアニメならどうでもいいけど、4クールのガンダムではな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a331-AZYz):2017/01/30(月) 20:52:35.25 ID:rCOzBg7c0.net
しかも悪い意味で4クール見た気がしないっていう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ae5-WSvd):2017/01/30(月) 20:54:44.11 ID:7G1TGaAI0.net
話も進んでいるようで進んでないような気がする
キャラは消えてったけど
というより進める話がないのか・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa15-rwGg):2017/01/30(月) 20:55:00.01 ID:LpFv3amQ0.net
>>854
主人公を嫌われ難くするためには、「かってに馬鹿な事やって騒動起こす行動的な無能の味方」と「奇行に走るだけで実力は大したことない敵」のセット運用が必至になるから
高確率でクソシナリオコースなんだけどな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-wI6K):2017/01/30(月) 20:59:20.76 ID:rfqbjTUKa.net
キャラへのヘイトを脚本が引き受けるのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-++2c):2017/01/30(月) 21:16:27.33 ID:EWwN5J9B0.net
>>853
ガンダムカタナ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebe-dPAv):2017/01/30(月) 21:17:06.69 ID:JKmJZ9bL0.net
>>854
そうなあ
主体性のない主人公の代わりに出オチ的にインパクト強いキャラ次々出てが間を繋いで
良く解らないけど僕は僕だとかやるの1クールが限度だと思うわ
evolの2クールだってもて余してたのに4クールやらせようって思う側が腐ってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-1eU6):2017/01/30(月) 21:19:18.04 ID:EKvyxTB60.net
カタナは初めからギャグ路線と勢いがあったから楽しいよ
謎のアッガイ推しは作者の趣味だからなんとも言えないが
ヤクザガンダムの前例がある時点で
小川何にも考えないで逆張りしてるのだなと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe1-y5A3):2017/01/30(月) 21:23:43.95 ID:+U4X8Nun0.net
ヤクザが登場する時点まではある程度真面目に楽しんでいたけど登場した時点で
ギャグアニメに成り下がってまともに見れなくなった。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/30(月) 21:37:21.29 ID:OfE4Rb7B0.net
>>858
なんで主人公とヒーローを分けないんだろう?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-AjCD):2017/01/30(月) 21:37:53.20 ID:R3WmdrNZ0.net
敵がおっさんばかりな上に信念も何も無いからなあ
ケツアゴとか髭とか的海賊や事務員とか何したかったのかすら分からんし
正義のない悪役とか倒しても詰らんわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ee6-6E5R):2017/01/30(月) 21:41:39.14 ID:aNe0a3We0.net
夜明けの地平線団も地球支部もハシュマルも全部いらねえからなぁ
これだけサブクエストに話数費やしてからやっとテイワズ関係の話が動くとかスローペースなんてもんじゃない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e66-cOvC):2017/01/30(月) 21:42:54.05 ID:w1Pdj3/N0.net
鉄血のオルフェンズは拳銃の殺傷力がMSより上な糞アニメ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-++2c):2017/01/30(月) 21:45:01.82 ID:EWwN5J9B0.net
暗殺用MSが外伝にあるのが鉄血なんだぞ!(しかも機体はテイワズ系)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/30(月) 21:49:07.54 ID:RD+JQ9kO0.net
誰が死んでも主人公には何の影響も無いのね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-++2c):2017/01/30(月) 21:50:47.38 ID:A/RndY+8a.net
ぶっちゃけオルガ・クーデリア・アトラ誰が死んでもろくすっぽ影響受けなさそうなのがサイコパス三日月

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6cc-FuHd):2017/01/30(月) 21:54:32.68 ID:rOZKn9wa0.net
あのラフタってのも893の女なんで死んだところでふーんって感じなのがなぁ
ほんと誰だガンダムで893やろうって言いだしたのは
AGEにも893というかマフィアはいたけどまだあっちのが見れる範疇
こっちは仁義なき戦いの猿真似ときた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/30(月) 21:57:47.83 ID:OfE4Rb7B0.net
オルガが死に際に「ミカ。お前はお前のために生きろ」とか言って三日月がブチ切れて
「オルガが居ないと普通の男の子!」とか言い出したりしないよな?
バルバトスが壊れたら普通に手足動くようにならによな?
こういうのは「大ドンデン返し」じゃなくてただの掌返しだからね?

マロ☆ガッツ怖いわぁ。真面目に「押すなよ。絶対に押すなよ」と言ってるのネタだと勘違いするタイプだわぁ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-++2c):2017/01/30(月) 21:59:20.20 ID:EWwN5J9B0.net
ほぼバルバトス大破からの三日月五感復活の農場エンドで終わらせるだろ
そして火星の王ルートは放置

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUv7):2017/01/30(月) 21:59:54.33 ID:hqtCm8HA0.net
死亡フラグ回収するために無理矢理ラフタを殺したようにしか見えん
というかやってること全てがどうでもいいレベルの茶番だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/30(月) 22:05:43.44 ID:L3IUE/PPa.net
タービンズの構成員ぶっ殺して鉄火団が切れると思ってるアゴの謎理論
ラフタが出向みたいな状態だったのは把握してたとしても、個人的な関係まで掴んでたとは思えないし
それにしたってラフタの一方通行だしなあ
どうせならアトラとか非戦闘員狙った方が効くし

てか、ただ殺しただけじゃ何も伝わらないだろ
鉄火団にラフタの小指送りつけるくらいのことしようよマフィアならさあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd23-XnH4):2017/01/30(月) 22:05:54.10 ID:qA+fizysd.net
登場人物が多過ぎて持て余している。
名瀬とオルガって二人に分ける必要無いだろ?
ヒューマンデブリのリーダー格を主人公三日月かユージンにして、
二人の兄貴分にオルガと名瀬を足して二で割った様なキャラを一人出せば十分だろ?
現状シノとダンテも纏めて一人で問題ないし、フミタンとメリビットも纏めて一人で良い。
メイドじゃなくて、クーデリアの秘書兼スパイでさあ。
今まで支えてくれていた兄貴分との死別で主人公側が成長するのは良くある話だろ。
オルガも他人のコバンザメなだけで、全然リーダー格に見えない。
黒幕がマクギリス、ライバル勢がアインやガエリオやカルタやジュリエッタ。
こうなると、アミダとラフタも纏めて一人で良さそうだぞ・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-T3y8):2017/01/30(月) 22:08:55.24 ID:M+ktgBBA0.net
>>871
別にガンダムで893やってもいいんだけど
パクリですらない上っ面なぞっただけのゴミカスじゃ何やっても一緒だわ
どちらの根っこも理解しないままハリボテのっけただけだもんよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/30(月) 22:13:19.77 ID:OfE4Rb7B0.net
マロ☆ガッツは死んでいいやつだよな。早く死なないかな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa52-xFz9):2017/01/30(月) 22:13:28.72 ID:FSsxqGkZ0.net
オルガは容赦ないくせに身内の名前ありキャラが死ぬたび死ぬほど落ち込むのムカつくわ
モブの死体袋は全然気にしてなかったのにw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ee6-6E5R):2017/01/30(月) 22:39:16.39 ID:aNe0a3We0.net
ケツアゴどうか死なないで

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-oEgt):2017/01/30(月) 22:39:20.34 ID:cW+pjV4K0.net
>>874
全てが茶番で魅力がない。ギャラルホルンは腐敗してるし893は内部抗争で崩壊寸前
珍走団が武装して町郊外の橋で向かい合って数日ドンパチできるユルユルの世界観w

893親父は偉ぶってた割に実体は全く統率できてない、政治家は真っ黒、
GHのお偉いさんもたまに出てくるだけで名前も忘れる。魅力的な人物や組織が全くない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-y5A3):2017/01/30(月) 22:52:54.32 ID:EwG4wgOK0.net
ケツアゴは例によって殺されにMSで自ら出撃するのなw
何か潰されたどっかの頭も自ら出撃してたよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-AjCD):2017/01/30(月) 23:13:56.08 ID:R3WmdrNZ0.net
クソ映画あるある
化学の粋を極めたような武器よりも
その辺の木の棒や鉄パイプや銃のが効いたりする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a85-SNLt):2017/01/30(月) 23:19:14.37 ID:4sz3Fr4M0.net
鉄火団の裸男どもをもっとリストラしてほしいんだけどなキモイから
ビスケット以外直接関係ないやつばっかじゃねーか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-oEgt):2017/01/30(月) 23:27:46.13 ID:cW+pjV4K0.net
>>883
衝撃力で壊すなら徹甲弾よりミサイル炸裂時の方が上なのに都合よく使われなかったり
かと思えば二期でたまにミサイル撃ちはじめたりグダグダ
ほとんど大破でメインフレームも吹き飛んでるのに修復できるガンダムフレームも謎

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/30(月) 23:29:45.36 ID:78riT9sq0.net
>>885
運動エネルギー弾がナノラミ装甲に有効
とか言ってたが、その上位互換のレールガンが糞の役にも立たん時点で何かの冗談としか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/30(月) 23:31:40.00 ID:RD+JQ9kO0.net
味方のライフルは榴弾だから有効なんだとさ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa52-xFz9):2017/01/30(月) 23:33:21.83 ID:FSsxqGkZ0.net
アーマー貫徹できないならシュツルムティーガーみたいな大口径榴弾砲の方が効果的?
よく設定知らんけどw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/30(月) 23:36:01.46 ID:78riT9sq0.net
つか、893的に考えると、ギャラルホルンの内紛を持ち込んで勝手に自滅した
鉄華団のケツ持ちとして盃返上したタービンズは、テイワズからすれば
戦犯同然で組織に仇成す輩でしかなかったから、今回の件にしても正直当然の措置としか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/30(月) 23:39:56.97 ID:78riT9sq0.net
>>888
設定上は極薄の蒸着膜だから、多段HEAT弾でぶち抜けるようにしか見えん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa62-AZYz):2017/01/30(月) 23:40:00.84 ID:pnupDZ8ha.net
技術衰退して大出力の火器とか作れなくなって結果的にある程度衝撃に強い装甲だけが残ったで良かったじゃないか
ビームも現在では再現不能で修理も難しい古代の超兵器みたいにしてさ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-oEgt):2017/01/30(月) 23:40:30.94 ID:cW+pjV4K0.net
>>888
何回読んでも?な設定

>原理的には幾層にも重なったクッションのようなもので、実弾及び炸薬に対してエネルギーを有した分子が衝撃を吸収、拡散することで無効化する。
>そのためMSに対しての銃撃は決定打になりにくいが、実際は極めて薄い塗料が装甲に蒸着されているだけのため、近距離からの打撃に弱い。
>対処法は今も昔も変わっておらず弱点が「大質量の直撃」であるため、打撃武器で対抗することが有効とされている。

棍棒で叩いて効くなら炸薬の衝撃度のエネルギーの方が数倍な訳で。未来の炸薬なのに現代より劣化してるんだろうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/30(月) 23:42:27.20 ID:78riT9sq0.net
>>887
極薄積層構造のナノラミネートの場合、拡散する榴弾だとむしろ相性悪いっていう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-y5A3):2017/01/30(月) 23:44:32.67 ID:Vvb31T0W0.net
>>804>>841
本当主人公が他のキャラと全然交流しないんだよな…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/30(月) 23:48:47.58 ID:78riT9sq0.net
>>892
どこぞのGN粒子やらブースターつけたハイパーハンマーやらみたく
重量や速度が増大する設定でもあればまだしもな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-++2c):2017/01/30(月) 23:49:53.64 ID:EWwN5J9B0.net
>>892
なんか結局のところ弾頭や鈍器に超硬度レアアロイを使ってるか使ってないかで効くか効かないかって感じになってるんだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-++2c):2017/01/30(月) 23:52:35.06 ID:FAA7hrmSa.net
>>895
既にロステクだけど鉄血世界には刀身に圧縮したエイハブ粒子を纏わせたγナノラミネートソードとかいう、直撃したは相手のナノラミの構造を破壊する武器もあったらしいよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-oEgt):2017/01/30(月) 23:53:27.97 ID:cW+pjV4K0.net
>>895
それらの設定の方が形になってるよね。作中世界でそれらしく説得力があればいいんだから
「大質量の直撃」でいいならモビルアーマーもバンカバスター1発で貫通だろうとツッコまれてたし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/31(火) 00:06:02.28 ID:TXELymsn0.net
>>897
その設定の存在は知っているが、そういう機体を36話頃に強敵ヴィダールなりに搭載して出せというな


実際出たのは、MSには効かないビームをひたすら撃ちまくるハシュマル君だったが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-FuHd):2017/01/31(火) 00:39:42.36 ID:36T3XG680.net
バルバトスルプス専用太刀とは何だったのか。もう厄祭戦当時のガンダムを再現する気も無いし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa15-rwGg):2017/01/31(火) 00:40:41.11 ID:LhAihr1P0.net
>>864
主人公より実力上の奴が居ると駄目らしいからな、そういう界隈は
設定上主人公より上の奴が居ても作中じゃ出てこないか、出ても活躍はしない
強キャラで他の奴らにヒーロー視されてる奴が居たとしても、実はゲスなクズか、性格まともでも実力不足のカマセコース

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935c-AZYz):2017/01/31(火) 00:40:57.45 ID:a2pkYgvj0.net
そろそろ次スレか

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはMSのドリルより拳銃が強い糞アニメ 49
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは信者が豆腐メンタルな糞アニメ 49

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-FuHd):2017/01/31(火) 00:42:23.45 ID:36T3XG680.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは信者をヘッドショットキルする糞アニメ 49

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935c-AZYz):2017/01/31(火) 00:42:37.19 ID:a2pkYgvj0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは信者が頭鉄華団な糞アニメ 49

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-ptrm):2017/01/31(火) 00:49:13.63 ID:M75Rm7V70.net
ガンダムシリーズはファーストガンダムの頃から作りながら話を考えていくのが当たり前になっていて、GガンもWも監督が途中降板させてくれと言ったらしいけど、この作品も大体の物語を作ってから制作すれば良かったと思う

キャラが勝手に動き出すのを待っていると大体失敗する

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a331-AZYz):2017/01/31(火) 00:50:50.12 ID:+M49yiHI0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはグレイズアインよりモブのヒットマンの方が強い糞アニメ 49

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e610-hijU):2017/01/31(火) 00:54:17.56 ID:5yyO+I3s0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはパンパンが終わらへんズな糞アニメ 49

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-AZYz):2017/01/31(火) 00:59:57.02 ID:9FDvRksh0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは登場人物が死ぬと発情する糞アニメ 49

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-2Uhw):2017/01/31(火) 01:02:24.63 ID:HpIc6Qbpr.net
>>852
あれはまあお話の根幹からくる設定でそういうキャラになってたわけだし
それで主人公自身が悩んでたりもする
欠落を取り戻そうとする話(周りが勝手にそう動いてるだけだとしても)
ミカは完成してる()からね
今の姿が正常で改める部分もないんだよ
周りもそれを全肯定で変える気もない
初期のクーデリアはどこにいってしまったのか影武者と入れ替わったのか?
これがクーデリアや果てはオルガにまで見捨てられて路地裏に雑巾のようにポイされるような結末ならば少しは同情してやれるかもしれないがw
そんな話ならそんな話で岡田氏ねなんだよなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/31(火) 01:05:03.84 ID:YE4A4dfaa.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは顎も話も真っ二つの糞アニメ49

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/31(火) 01:12:15.28 ID:MXvSYNFW0.net
>>905
勝手に動くようにしむけるには、その場しのぎのシナリオの100倍以上の労力で設定を固めないといかんから、土台無理な話だわ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-1eU6):2017/01/31(火) 01:24:03.15 ID:K9g5op8I0.net
ナノラミネートシナリオの糞アニメ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-priF):2017/01/31(火) 01:30:01.29 ID:FINGZawf0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは落とし前が必要な糞アニメ 49

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-wI6K):2017/01/31(火) 02:25:41.82 ID:6kt+W4Q6a.net
日5潰したが強すぎるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/31(火) 02:39:42.00 ID:MXvSYNFW0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは訃報をネタにする糞アニメ 49

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-++2c):2017/01/31(火) 03:57:24.21 ID:VHj6S1PY0.net
日5は死んでもいい枠だから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 07:10:33.89 ID:fIHZIKxI0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはKEZIMEをOTOSHIMAEする糞アニメ 49

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Y25P):2017/01/31(火) 07:28:01.05 ID:ZrHp4Y2va.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは日5をヘッドショットで1発の糞アニメ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/31(火) 07:28:09.48 ID:4ItQ8X1u0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはパンパンするだけの頭パンパースなアニメ49

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM23-bF0B):2017/01/31(火) 07:41:41.89 ID:JRjOqufpM.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは製作陣もろとも拳銃で撃たれて死ぬべき糞アニメ 49

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-KlfO):2017/01/31(火) 08:11:00.47 ID:hVkRHU2Ba.net
>>281
ラ フ タ の 検 索 結 果

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e43-AZYz):2017/01/31(火) 08:28:07.57 ID:5vUXo/cF0.net
そういやハッシュは鉄華団の新キャラとして出されて三日月に反抗的みたいな設定してたから
いずれ裏切ってライバルキャラにでもなるのかと思ったら
気付いたら三日月とアトラちゃんの犬になってたな…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-kdTZ):2017/01/31(火) 08:39:41.78 ID:LFH/5mVf0.net
>>922
1期のユージンと同じだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-y5A3):2017/01/31(火) 08:43:16.21 ID:Yd+/dOOq0.net
白昼堂々商店のガラス越しに射殺しても犯人の手がかり皆無なのな〜
ヤクザだらけの地域なのに防犯の意識低すぎますね〜

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 08:48:19.60 ID:fIHZIKxI0.net
>>922
ほんとビーチャ見習ってほしいわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/31(火) 09:05:24.31 ID:4ItQ8X1u0.net
>>924
ガンダム作れる技術持って3百年経ってるのに
現実の1980年代くらいの時代背景にしか見えねえんだよなあ
キャラルホンに至っては中世時代
コードギアスは同じ貴族設定でも未来な感じしてたわ
シリーズ構成の知識不足がモロに出てんね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa52-xFz9):2017/01/31(火) 09:06:55.88 ID:E82dn1uL0.net
そういやクーデリアは何やってんだよw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM62-Lv7G):2017/01/31(火) 09:12:40.72 ID:4BZqLDgJM.net
>>927
子作りでもするんじゃねえの

やたら子作り子作り連呼してて本当に気持ち悪い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/31(火) 09:20:48.94 ID:4ItQ8X1u0.net
>>927
メスブッタていう財務処理係がいるのに
何故か三日月や誰だかのお財布係してんね
お財布係としてしか今や繋がりがないヒロイン?
最終クールなのに絆も何にもない
当の三日月はアトラと子作り宣言とか
なんだこの糞作品

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 09:21:57.97 ID:fIHZIKxI0.net
>>927
クーデリア2期は出番なさすぎて辛い
持て余してるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-y5A3):2017/01/31(火) 09:23:11.58 ID:Yd+/dOOq0.net
>>926
ホントそうだよね〜w
テラフォーマーズってアニメが火星に行けるほど未来の話なのに、軽トラや原付き出てきたり暮らしぶりが1980年台で失笑されてたけど
鉄屑は火星のテラフォ化なんてとうに終わり長らく経過してるのに1980年代だもんなw
こんなザル設定で鉄血はリアル志向!とか信者が言ってると吹いてしまうっす

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac0-R1en):2017/01/31(火) 09:23:16.28 ID:8W6BSse20.net
つってもミカ動けないしな
やっぱ2人が替わりばんこで跨ってロデオみたく
腰振ってHUNHUNHUNするしかないか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-SY4f):2017/01/31(火) 11:12:12.18 ID:9ID1iiun0.net
pixiv百科の方にラフタショックなんつう記事が出来てて草

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-gB96):2017/01/31(火) 11:17:11.97 ID:t4vlwCGOr.net
あの程度でショック受けてたらクウガとか555みたいな仮面ライダー見たら心臓止まるんじゃねぇの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-4eSF):2017/01/31(火) 11:23:05.60 ID:fIHZIKxI0.net
あまりにも雑な殺し方すぎてショック受けた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-WSvd):2017/01/31(火) 11:27:35.14 ID:SFoKiN4u0.net
>>924
アンチ乙
積み荷の管理とかしなきゃいけないドルト港にすら監視カメラない世界だからなくてもおかしくないんだぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-4rST):2017/01/31(火) 11:34:35.82 ID:FVZVIQvMa.net
>>916にあやかり
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは日5は死んでいいやつだからと言っちゃってる糞アニメ 49

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-4eSF):2017/01/31(火) 11:41:44.70 ID:fIHZIKxI0.net
一人信者が出張してきてるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-k72D):2017/01/31(火) 11:46:45.13 ID:zwQ4Y3XQ0.net
ラフタはこの作品特有の唐突な過去回想等の描写→死亡みたいな前置きがなく死んだからショックだったんだよ
死んだ事に衝撃を受けるのは人それぞれだけど、記事を作るほどなのかなと思いますん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Ni/D):2017/01/31(火) 11:47:20.05 ID:SFoKiN4u0.net
俺のこと?
アンチ乙って皮肉のことなんだが…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3):2017/01/31(火) 11:47:37.92 ID:sAwHWyav0.net
ピクシブの人はなんでもショックにしちゃうところあるからなー

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-qDlQ):2017/01/31(火) 11:52:13.16 ID:UhD+tvfJp.net
>>939

アンチ乙。
唐突な過去回想はありましたよ。

ショックなのは、そこそこ強いmsパイロットがms戦ではなく、モブに弾丸で殺されたことですね。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ada-hijU):2017/01/31(火) 11:59:37.02 ID:LZhJjUyH0.net
>>928
子供云々について思ったのは、美人やロリとセックスできて孕ませられる三日月すごい要素の一つでしかないんじゃないかということだな
親になれると思ってなかったアムロが噛み締めた喜びや、ジュニアをムタチオンにしたくないからレコンギスタ強行したんじゃないかと推測しうるキア・ムベッキのような子供に対する関心が感じられない
鉄血における生殖行動は恐らく不具ではないことの証明と生物的優越感、セックスしたという事実を確実に連想させるためのギミックに過ぎないのかもしれない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-k72D):2017/01/31(火) 12:01:34.71 ID:zwQ4Y3XQ0.net
>>942
あったっけ…
様式的にはアストンみたいに仲良くなってきた所で殺す、みたいなものだと思ってた
>>940
ネタだと分からない人には皮肉というより信者が叩きに来たと解釈されてもおかしくはない言葉遣いだとは思う
このスレでもそれなりの頻度で使われている言葉とはいえ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-4eSF):2017/01/31(火) 12:03:36.56 ID:fIHZIKxI0.net
確かに過去回想は突然始まったからなかったわけじゃないな
極端に言えば先週の1話だけを見ても泣くポイントが分かるように作られてたわ
過去見せて、恋人()と別れさせて、似たぬいぐるみを見てたら撃たれた
逆に言えば怒涛の展開でラフタは死んだから、信者からすればロスだとか放心ってことになり、冷静に考えれば無茶苦茶っぷりが浮き彫りになった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-Ai0r):2017/01/31(火) 12:04:25.82 ID:jisNpuYQr.net
アンチ乙の下の内容見れば明らかに馬鹿にしてるって分かるけどね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUv7):2017/01/31(火) 12:12:03.72 ID:bZSXKYm80.net
アンチ乙とかつけても全然面白くなってないし誤解を招くだけだからやめたほうがいいと思うけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa15-rwGg):2017/01/31(火) 12:14:04.69 ID:LhAihr1P0.net
むしろアンチ乙って文言だけ見て脊髄反射で信者認定して書き込みする奴は、反論するならしっかり読み込む癖付けとかんと足をすくわれるようになるからなぁ
もっと分かりにくい書き込みする奴なんて珍しくもないし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-33mY):2017/01/31(火) 12:20:08.74 ID:Sm5HpyGRa.net
世界観広げた割にやってる事のスケールが小さく見える辺りがすげー似てると思う
ギャラホがどう腐ってんのかよくわかんねぇし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb0-FuHd):2017/01/31(火) 12:24:38.38 ID:ucIwhtTf0.net
鉄屑はまるでビュッフェで食えもしないのにあれこれちょっとずつ持ってきて結局
残すバカを見たときと同じ感覚

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebe-dPAv):2017/01/31(火) 12:46:41.31 ID:nhRoptIp0.net
冒頭ナレーションの美しき番だかもポエムすぎて寒い
平等に愛してくれる()ハーレムじゃなかったのかよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-EQ2H):2017/01/31(火) 12:55:50.27 ID:RDfcm9pW0.net
>>940
いい加減「アンチ乙」なんて糞つまんねえだけだって気付けよガイジ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-kuPV):2017/01/31(火) 13:03:22.44 ID:QhChCIeCa.net
アンチ同士で本編みたいなみみっちい小競り合いはやめろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/31(火) 13:05:47.98 ID:4zgRVUNc0.net
全部ネタがない鉄屑が悪い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa15-rwGg):2017/01/31(火) 13:48:00.30 ID:LhAihr1P0.net
>>952
つまんねぇって文句言うだけで消えるなら鉄血2期なんて無いからな

他作品のアンチ書き込みしてるわけでもないんだし、気に入らないならスルーしとけよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-wI6K):2017/01/31(火) 14:09:11.94 ID:6kt+W4Q6a.net
アンチ乙の信者ごっこ好きだぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-FuHd):2017/01/31(火) 14:24:59.60 ID:h0bFqkX30.net
お前らが回想→死亡がワンパターンなんて言うから、死亡させてから次回で回想する逆張りにしたんだろライブ感

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/31(火) 14:47:12.24 ID:MXvSYNFW0.net
>>933
死んだだけで○○ショックとか付けるのはなぁ。
死ぬ雰囲気ゼロで死んだらファ!?てなるけど、ラフタは着々とフラグ立ててたやん。つーか鉄血で唐突に死んだ奴ってカルタくらいじゃね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-wBvG):2017/01/31(火) 14:47:39.21 ID:v5E1UUazK.net
唐突な回想→即死
このコンボを僅か15週で4回もやっているという事実

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-FuHd):2017/01/31(火) 14:48:18.68 ID:h0bFqkX30.net
カルタこそ一番死んで惜しいキャラなのは

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-XYXB):2017/01/31(火) 14:52:47.93 ID:acleYasW0.net
銃で撃ち合って決着つくなら、ロボットいらんがな
銃撃戦しとけばええやん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e607-y5A3):2017/01/31(火) 14:58:13.84 ID:Wo1oDbOR0.net
悪役の作り方が下手。
というか本来悪役で輝くキャラが自陣営にいる。
意図してやってるのかもしれないが下手くそ。
キャラの行動原理が無理やりでこじつけくさい。
エジプト野郎とかキャラ付けが浅薄すぎる。
一期は光る描写もあったのだが二期はだめだな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/31(火) 15:01:18.32 ID:MXvSYNFW0.net
>>962
1期のどこに光る所が?
テンプレに則った部分はまだ見れた、の間違いでは?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/31(火) 15:03:25.03 ID:4zgRVUNc0.net
>>959
強敵登場→バトル→勝利→強敵登場の刃森ループの
岡田ループ版だな
回想→死亡→回想→死亡を岡田ループと呼ぼう
えげつねぇな…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/31(火) 15:05:39.31 ID:4zgRVUNc0.net
>>963
チョビヒゲだけは光ってたな
唯一鉄屑で生きてると思えるキャラだった
後は皆んな記号だけの無機質キャラばっかり

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-FuHd):2017/01/31(火) 15:52:09.20 ID:6l6LxGU40.net
クーデリアとか革命とかギャラホの腐敗とか火星の王とか
全部なかったことになりました

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-Ai0r):2017/01/31(火) 15:53:35.36 ID:6RkeZ6fcr.net
何もかも軽薄、浅薄過ぎる
こいつは悪役だから悪巧みさせろ、こいつはバカキャラだからバカな行動するとかさあ
小学生でもう少し複雑な考え方するんじゃないか
そもそも世の中単純な善悪に分けられないというのがガンダムシリーズ通してのテーマだったのでは

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4f-lxKQ):2017/01/31(火) 15:54:47.46 ID:aa9b9j0K0.net
トドだけうまいこと世渡りして壊滅状態になった鉄火団やらギャラルホルンをざまあねえなとニヤニヤ眺めて終了

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-AZYz):2017/01/31(火) 15:55:37.38 ID:sJ7uQgpb0.net
>>966
つーか
ヤクザガンダムやりたんだったらクーデリアって邪魔なだけなんだよな
少年民兵組織の鉄火団だっていらない
クーデリアはヤクザのお嬢様にして
オルガや三日月はヤクザの舎弟で良かった
「火星独立」とか「少年兵」とかの要素のおかげでメインテーマがぶれっぶれなんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Ni/D):2017/01/31(火) 16:09:03.44 ID:XcR3CZUKa.net
もう打ち切りでも突然のエンドでも俺たちの戦いはこれからだでもいいから早く終わって欲しい
こんなクソつまらないガンダムシリーズ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-FuHd):2017/01/31(火) 16:11:11.61 ID:h0bFqkX30.net
アドモス商会でクリュセの経済的独立を目指すと言われても、業務内容はハーフメタルをテイワズへ横流しという

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cd-BAqL):2017/01/31(火) 16:13:28.30 ID:lHapauAO0.net
フミタンの遺言も虚しく、あきらめてしまったクーデリアさん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Ni/D):2017/01/31(火) 16:17:08.01 ID:XcR3CZUKa.net
そういえば最近クーデリアのスポンサーだった裸おじさん出てこないね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935c-AZYz):2017/01/31(火) 16:57:17.21 ID:a2pkYgvj0.net
そろそろ次スレたてないと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp13-1eU6):2017/01/31(火) 18:44:28.36 ID:+B2yXrhkp.net
>>973
蒔苗も地球編で終わったしな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-FuHd):2017/01/31(火) 19:34:48.11 ID:iFnSbUQA0.net
少し前の話になるが、アトラが子はかすがいとか言ってた話だけど
おかみさんの旦那と子供って出てきてなかったよな?
二人共死んだのか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 19:40:46.19 ID:fIHZIKxI0.net
>>976
どっちも特に話はなかったように思うから不明でいいんじゃない?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/31(火) 19:44:14.30 ID:4zgRVUNc0.net
>>968
まだチョビヒゲ死んでなかったのか
ラストはアトラとクーデリアを侍らせて
マクゲリスとオルガと三日月をパンパンしてニヤける
シーンにしてくれればハッピーエンドだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-XnH4):2017/01/31(火) 19:47:29.74 ID:ZF0Sd/+Zd.net
>>965
あのチョビヒゲメタボ親父は、二期でマクギリスとテイワズをもっと引っ掻き回して
GHも鉄華団も翻弄してくれると思ってたんですがねェ・・・
本当に鉄屑は既存キャラでストーリーが作れていないなと思う。
カルタだってアミダとバトらせておけば、プラモの販促になったかもしれないのに、
販促を意識したストーリー作りが絶望的に出来ないんだな、岡田と長井と小川は。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-ehYY):2017/01/31(火) 19:49:26.17 ID:DkKaYAX70.net
変にバッドエンドにしたら信者が「鬱!傑作!」ってうるさそうだから、一期の鉄華団大勝利(笑)以上の大勝利にしてほしい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-kdTZ):2017/01/31(火) 19:50:08.76 ID:LFH/5mVf0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは展開がバンクな糞アニメ 49

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k5S+):2017/01/31(火) 19:54:37.68 ID:OaEkazFJK.net
タイトル・キャラ・機体がダサい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:02:44.01 ID:fIHZIKxI0.net
ええから次スレ
はよたてろ
>>900

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-FuHd):2017/01/31(火) 20:08:25.59 ID:h0bFqkX30.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは日5をヘッドショットキルする糞アニメ 49
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485860820/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:09:32.13 ID:fIHZIKxI0.net
あとたぶんここ48じゃなくて49だよね?
てことは次50のはず

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-bF0B):2017/01/31(火) 20:11:03.41 ID:qCx1XlUK0.net
逆に良いとこどこよ
とりあえず自分は声優の演技とOPEDの曲は良いと思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-FuHd):2017/01/31(火) 20:30:08.24 ID:iFnSbUQA0.net
1話目見たときはなんかボトムズみたいなの始まったと思ってたのに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-1eU6):2017/01/31(火) 20:34:54.12 ID:K9g5op8I0.net
いいところはネット上にいる
頭の弱い方々が炙り出されたところか?
でもコレ作品の評価じゃないな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-y5A3):2017/01/31(火) 20:36:09.61 ID:Yd+/dOOq0.net
ボトムズやフロントミッションみたいな世界観なら実弾、鈍器攻撃のみってのもハマってたと思う
腰がほっそりでやたら尖った衝撃に弱そうな機体ばかり出しておいてこれがリアル思考だ!!言われても鼻で笑われるだけ
第一機体サイズがあんだけデカイの作れたり宇宙戦艦建造しまくってるのに光学兵器は全くありません…MAにだけあります^^というのも不自然

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:39:44.39 ID:fIHZIKxI0.net
特番のキスマイ宮田のズッコケが面白かった
数少ない鉄血の良かったところ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-bF0B):2017/01/31(火) 20:45:39.81 ID:qCx1XlUK0.net
個人的に一期はまあ文句言いつつも面白いシーンもあったし全体的には悪くなかったなって感想なんだけど、二期の構成要素クソしか無くて凄い
これ面白いっていう信者は頭弱いとかじゃなくてもう別の種なんじゃないかって思ってる

>>990
特番だけ見たらホント面白そうに見えたけどそのあと本編みたらやっぱうんちだった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f25-iJq5):2017/01/31(火) 20:46:40.08 ID:uoou2eiR0.net
裸のおっさんはどっかでアイスばっか食ってるから癌だって予想みたな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebe-y5A3):2017/01/31(火) 20:48:08.11 ID:nhRoptIp0.net
>>984乙 日5さんは外せないな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:49:27.21 ID:fIHZIKxI0.net
止まらない!スレ埋めが加速する!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:50:19.13 ID:fIHZIKxI0.net
オルガ、次はスレ埋めすればいい?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:51:21.93 ID:fIHZIKxI0.net
スレ埋めの風が吹く

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:51:48.62 ID:fIHZIKxI0.net
このスレ埋めさえあれば敵なんて火に焼いて食べちゃいますよ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:52:12.91 ID:fIHZIKxI0.net
出て来なければ、スレ埋めされなかったのに!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:52:50.51 ID:fIHZIKxI0.net
何もスレ埋めすることはねえよな!俺の予備パーツとして使わせてもらうぜ!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/31(火) 20:52:54.86 ID:MXvSYNFW0.net
>>998
何故カミーユ?

総レス数 1000
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200