2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは自分の葬式をあげる糞アニメ 48

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3):2017/01/29(日) 21:23:25.56 ID:ewsJa7an0.net
>>535
世界の歪みを正そうとする主要人物?そんな奴鉄血にいたか?粒子は確かに被ってるかもしれんが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/29(日) 21:24:03.30 ID:SMNFoS3T0.net
>>535
一部設定のみを抜き出せば共通点くらい少しは出るが、世界の歪みを正そうとする奴なんぞ
鉄血の主要人物には居ねえよ
自分の生活水準高めようとしてる奴のみ

何か凄い粒子にしても、実際どんな凄い効能があるのか碌に描かんしな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 21:24:20.82 ID:E+Uo48il0.net
>>535
言っとくけど刹那は自分の意思で正そうとして、三日月はただ命令に従うだけ
刹那は少年兵出身ってだけで、三日月は少年兵のまま
ちょっと無理があるんじゃない?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf59-9LUS):2017/01/29(日) 21:24:42.83 ID:IC1WSgWw0.net
ガンダムの名を外してバンダイのリソース奪わずに深夜にひっそりやってくれてれば文句ないです

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/29(日) 21:24:49.53 ID:g3zbSX6D0.net
>>532
スマン、第3スタジオの括りで勝手に小川作品にしてたわ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/29(日) 21:25:27.38 ID:Yy1nAwsS0.net
ゼノグラシアにもアクエリオンにもM3にも文句あるよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 21:25:38.20 ID:E+Uo48il0.net
>>542
×文句ないです
⚪見ないです

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/29(日) 21:26:50.04 ID:g3zbSX6D0.net
>>539>>540>>541
NDRとか馬糞とかいるやん。規模が小さい?そりゃ作品を作ってるスタッフの脳(ry

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ae5-Bbs6):2017/01/29(日) 21:26:56.82 ID:+b4TAPwW0.net
ヤクザ“ごっこ”でしかないんだよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-rwGg):2017/01/29(日) 21:27:21.39 ID:AL8Byd60d.net
鉄血が設定似てる部分は種にもAGEにもGレコにもそこそこあるから、安易にパクってるだけでは?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/29(日) 21:28:41.44 ID:SMNFoS3T0.net
>>546
規模が小さい以前に、革命っぽいこと口にしたっきりで行動すらせんだろ

アムロも少年なのにガンダム乗ってるから1stとも似てる
とか言うくらいに無理あるわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf59-9LUS):2017/01/29(日) 21:28:59.27 ID:IC1WSgWw0.net
高二病患者がジジットを改心させるな!って叫んでたけどそれを実現させたのが鉄火丼なんだよな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 21:30:08.36 ID:E+Uo48il0.net
>>546
平和唱えるだけで同一視されるならリリーナもミネバもティファもラクスもマリナもみんな一緒になっちゃうだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/29(日) 21:30:58.50 ID:g3zbSX6D0.net
>>544
ゼノグラシアこそアイマスの名を冠さずにやればよかった。
アクエリオンは、初代は面白かった。後発は全部アウト。
M3はロボアニメじゃない方が面白かったと思う。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-y5A3):2017/01/29(日) 21:31:17.99 ID:fsbVp+/t0.net
>>536
ていうか、ほとんどのキャラ置物だろ。一期みたいな目的が無いから、なにやってるんだかキャラの行動が意味不明になってる。
毎回会話しまくってるのに物語が進まないって異常w
ゴールが見えないガンダムシリーズって初めてだ。
ゴッドファーザーと仁義なき戦いをガンダムでやろうと思うのが間違いだよw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/29(日) 21:31:53.07 ID:SMNFoS3T0.net
>>550
あの爺さんは、無茶なこと言うが実際は誰かが止めてくれるのを
前提で敢えて自分の中の鬱憤誤魔化す為に口だけ無茶苦茶言ってる節があり、
実際にやることはほぼ常識人

というキャラだからこそあの最終話の改心もまあ成立し得るんで、命令聞くだけ殺戮サイコパス
と言うキャラとは訳が違う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/29(日) 21:31:59.94 ID:g3zbSX6D0.net
>>549>>551
ちゃんと「初期設定」と書いてるでしょ。
物語が始まって以降の差は歴然なんだから今更言うまでもないわ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3):2017/01/29(日) 21:33:16.37 ID:ewsJa7an0.net
>>555
じゃあ似てないってことだろ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-PjA7):2017/01/29(日) 21:33:24.75 ID:fe1kQvxv0.net
設定似てるだけで同じような作品にはならんさ、結局のところ材料を調理する作家の腕前で全てが決まる。
岡田はそういう設定を美味しく調理できない三流以下の作家だから鉄血はクソつまらないわけだ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 21:33:36.90 ID:E+Uo48il0.net
もうこれ41話なのにまだ目的見えないってすごいよな
これが1期と2期の明確な差だわ
1期は紛いなりにもクーデリアを地球へ送るっていう目的がはっきりしてたけど2期にはそれがない
これだけでも今の鉄血のゴミさがわかる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/29(日) 21:38:46.39 ID:g3zbSX6D0.net
>>556
初期設定は似てる、と言っている。特にエイハブリアクターの解説で頭悩ませて、ついでにGNドライブの解説を読んだんだが、文言こそ違えど、書いてることが大体同じなんだよ。

と思って原子力発電の解説を読んできたら、これが大元だと確信した。
つまり、元ネタが同じだけでした。

別に似てないわ(爆

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-y5A3):2017/01/29(日) 21:41:04.77 ID:fsbVp+/t0.net
>>558
大ボスやライバルパイロットすらいないんだぜw
ガンダムのお約束が嫌いなのかもしれないが、なら二期なんてやるなよなあ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/29(日) 21:41:54.77 ID:g3zbSX6D0.net
とりあえず、お前ら00好きすぎだろw

AGEと同レベももっと熱意もって論破してくれ。
下ネタギャグアニメと一緒にされるのは忍びないわ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-++2c):2017/01/29(日) 21:42:03.69 ID:ZnL2FZhaa.net
>>518
そういや1期の頃だが信者が00と鉄血の放送する時代が逆だったら、鉄血は円盤4万は売り上げてたなーって言ってたの思い出した
今は配信とかが増えて時代が悪い、この逆境の中で鉄血は頑張って円盤売ってるっていってたわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf59-9LUS):2017/01/29(日) 21:43:34.23 ID:IC1WSgWw0.net
EDの演出がなんとなく00っぽいだけで反戦テーマの00とは真逆だろ
経血じゃ草花も兵器に宿らない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-AZYz):2017/01/29(日) 21:43:55.05 ID:e0j6eF8y0.net
名瀬を生体パーツに取り組んだガンダムでも出るんかね>大ボス

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/29(日) 21:43:57.95 ID:g3zbSX6D0.net
>>562
00の時点でnasneはあったし、PS3で先行配信見れた気がするけど。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-VA+Q):2017/01/29(日) 21:44:10.78 ID:RNe0yAjl0.net
>>554
言われてみると、子安やキオが止めたら大体言うこと聞いてたな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/29(日) 21:44:16.38 ID:SMNFoS3T0.net
>>561
あれもあれで気に入ってる方だから、話題に挙がれば
不当な叩かれ方してると思えば擁護くらいはする

尺の微妙さなんかはあっても、未熟者が才能だけ買われて異様に重責押し付けられて
それに押し潰されていく。なんて経緯のゼハートはキャラとしては結構良かったが、
今作そういうライバル皆無だったり
あれにしたって、物語としてコレと比較して良い低水準な代物じゃないわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 21:44:39.70 ID:E+Uo48il0.net
>>559
さすがに似てるのラインが低すぎるわ
宇宙世紀のMSだって熱核反応炉だけどこれをGNドライブと似てるとは言わない
役割は一緒だけどさ

>>560
1期はラスボスは阿頼耶識のアインって分かったからなあ
なんだろうなこの2期になってクソさがどんどん加速するの

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-fVsk):2017/01/29(日) 21:45:56.66 ID:F9kAKmHR0.net
AGE以下と連呼されるのは正直嫌な気持ちなんだけど…おれはAGE嫌いじゃないんだよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 21:46:13.36 ID:E+Uo48il0.net
>>567
俺もプリケツのオルフェンズとAGEならAGEに軍配があがると思うよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0adb-GiAr):2017/01/29(日) 21:46:18.08 ID:KVGfVLXL0.net
>>518
何言ってんだよミカァ!w

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3):2017/01/29(日) 21:46:21.96 ID:ewsJa7an0.net
>>561
見た感じなんどかAGEも同じとか言う奴もいたがその時もけっこう反論されてるように見えたから安心するといいよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/29(日) 21:47:34.77 ID:g3zbSX6D0.net
>>567
ねー。心理描写とか割と丁寧で、比較的子供向けにしてるけど、大人も楽しめる塩梅がかなりガンダムしてて嫌いじゃないんだよ。

少なくとも、鉄屑よりはガンダムだわ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f55-tGrP):2017/01/29(日) 21:49:42.73 ID:1TVvl6d10.net
ほんとつまらなくなっちまったな
どうしてこうなったんだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM76-kHcU):2017/01/29(日) 21:50:06.73 ID:+tlF9IV+M.net
早く子作りしろよミカ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-y5A3):2017/01/29(日) 21:51:11.47 ID:fsbVp+/t0.net
>>569
安心しろAGEのほうが上だw
あれは日野が子供とガンダムファン両方取ろうとして悩んだ実験作だし。
プラモ売れって言うバンダイの呪いをしらない鉄血なんてクソ以下だ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf59-9LUS):2017/01/29(日) 21:51:33.11 ID:IC1WSgWw0.net
ユリンやウルフやルウの死を抽象的な言葉で叩いてた奴が経血のパンパン死を絶賛してるのが腹立つ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-++2c):2017/01/29(日) 21:51:46.48 ID:ZnL2FZhaa.net
俺は鉄血のせいでGレコバカにされまくって許せんになったから、比較対象としてAGE出されてイラッとする気持ち分かる…
話の流れが万人受けしないのは分かってるけどさ、戦闘のセンスや世界観の作り込み半端ないんだぞ
それに本スレきっちり見てた時とかに言われてたけど、ベルリはサイコパスじゃないし、三日月と比較してバカにすんなって鬱憤溜まってた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMf7-kHcU):2017/01/29(日) 21:51:55.04 ID:TIukUCTRM.net
英二はレコンギスタより下だと思う

普通につまらなかった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-GiAr):2017/01/29(日) 21:53:25.60 ID:OrOvgW6Na.net
ageは誰かが少し手直ししてくれたら全然問題ないと思うわ
逆にパンパンはどう足掻いても無理だろヤクザて(笑)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-Y1AZ):2017/01/29(日) 21:53:38.41 ID:R2OuQEz2r.net
俺もAGEは好きだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-R94c):2017/01/29(日) 21:54:10.59 ID:af77WF8ba.net
鉄血信者ってAGEとGレコをアフィブログの指示通りに叩いてるだけだし
角川から出てる小説版AGEだけ不自然に持ち上げるのもテンプレ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/29(日) 21:55:44.84 ID:SMNFoS3T0.net
>>573
振り切れた良作、名作期待してたら、良くも悪くも従来路線な凡庸な凡作が出て着た
というのが多少低く見積もった場合の評価で
少なくとも戦闘の質諸々からしてロボアニメ全般でも凡作程度ではあるから、
こんなアニメとしても駄作未満な代物と、小川が関わってるからってだけで並べられたら作画にな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-AZYz):2017/01/29(日) 21:56:23.50 ID:ZzzcvPr30.net
予想していた通りの鉄華団全滅エンドになりそうか?
真の逆境から徐々にのし上がっていくという話ではなく
元々貧困ビジネスで肥えていた連中がさらにヤクザの
傘下入りしてさらにやりたい放題しましたそれが何?って話だからな
カルタシス得らせるためには突き落とすしか手段がありませんわな
鉄華の屑連中が何人死のうが全く琴線に響かないだろうが
まあミカスの散り様には期待できるかな 早くざまミカさせてくれ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-AZYz):2017/01/29(日) 21:56:31.73 ID:819br1YD0.net
主要人物ポンポン死んでもその原因があの無能だから悲しむより笑うしかない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-KUv7):2017/01/29(日) 21:56:35.56 ID:NB8fBmhF0.net
それで鉄血の時は批判を許さない空気を作ることに成功したら
人の気配がない廃墟になったんだけど…
AGEの時は見てない人も尻馬にのって叩きに参加してたけど
鉄血は本当に静かなんだよな

その代わり、鉄血本編見てるファンが声優に罵詈雑言浴びせるとか
民度どうなってんのといいたいこの状況何なの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/29(日) 21:56:49.76 ID:SMNFoS3T0.net
>>583
作画にな→流石にな

何だこのタイプミスは

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-Ni/D):2017/01/29(日) 21:57:25.97 ID:UNgXEpx10.net
ガンダムまとめ速報しかベルリサイコパスなんて言わないぞ
鉄血信者はインターネットの情報を鵜呑みにする脳足りんの奴らばかり
他作品をマトモにみたことない奴らばかりだからな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/29(日) 21:57:30.16 ID:g3zbSX6D0.net
>>578
ベルリのどこがサイコパスなんだ(呆れ
めっちゃ共感能力あったやん。好きな人がお姉ちゃんでムシャクシャして殺ったとき以外は相手を傷つけることを躊躇うし。
フォトンドルピードを初めて使ったときにgkbrしてたやん。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf59-9LUS):2017/01/29(日) 21:58:53.88 ID:IC1WSgWw0.net
ベルリの性格なんて一言じゃ言い表せない人間らしさがあるけど鉄血キャラは記号的で大抵一言で言い表せる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-wBvG):2017/01/29(日) 22:01:40.33 ID:QdtQMrnnK.net
そもそもオルガって何で兄貴どころか親父にも相談くらい出来ないの

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79a-AZYz):2017/01/29(日) 22:06:46.56 ID:ucxLaKM50.net
とりあえず次のガンダムは円盤なりプラモなりとにかく数字を稼げる奴を
そろそろ持ってこないと話にならないだろうね
つか、そろそろ毎日系から離れた方が良い気もする
竹田も小川もベクトル違えど作品に無駄に口出ししすぎるところあるし
同じ左翼の朝日系はまだアニメの内容にまで変な口出ししない傾向がある

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-lxKQ):2017/01/29(日) 22:09:17.66 ID:P6AA+8sid.net
生身のオッサンの銃撃であっさりラフタ退場とか一期のラスボス惨めすぎて笑える
MS無い方が鉄火団に損害与えられるんじゃないか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-AZYz):2017/01/29(日) 22:09:20.53 ID:ZzzcvPr30.net
ビルドファイター系の学園物でいいよ…
まずガンダムに対して好印象持たせないとダメだろ
こんな屑の祭典みたいなアニメ作っても
悪影響しかないだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ef6-09TA):2017/01/29(日) 22:10:07.13 ID:6HwUNUcq0.net
ヴァルヴレイヴと同じで初期設定だけ考えて見切り発車で始めたが着地点思いつかないって感じだろうけどいくらなんでも行き当たりばったりすぎるわ
本気で実況盛り上がりそうなネタ入れることしかしてないじゃん
割とこういうネタにつられる人間だけど子供関連の話とか実況でwwwwつけてほしいんだなというのが丸わかりで完全に冷めてしまう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 22:10:53.54 ID:E+Uo48il0.net
UCのようにひたすら映像美で圧巻してるだけでもいいのよ
スクエニじゃねーよ
サンダーボルトの続編期待してるで

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-KUv7):2017/01/29(日) 22:10:57.98 ID:NB8fBmhF0.net
>>594
屑の祭典ワロタ
いや笑い事じゃないんだけさ

なんかアンチスレ見てたら「顧客が本当に必要だったもの」という
あの図が浮かんでくる…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ee6-6E5R):2017/01/29(日) 22:11:07.09 ID:CPi3Rlto0.net
>>558
火星の王って目的があるじゃん。最高にふわふわしてるけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 22:12:54.04 ID:E+Uo48il0.net
とりあえず今の鉄血みたいな特定の層だけに媚び満載のクソアニメがガンダムの名を語ることから不愉快だし、今の鉄血信者も不愉快だし、不快感の塊
さっさと氏ね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/29(日) 22:14:06.07 ID:Yy1nAwsS0.net
本筋は火星の王を目指す物語だと(ry
http://i.imgur.com/yhxOmM0.jpg

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 22:14:14.24 ID:E+Uo48il0.net
>>598
こんなもん幼稚園児の書く短冊レベルの願い事で目的とは言わん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-fVsk):2017/01/29(日) 22:17:06.64 ID:F9kAKmHR0.net
>>576
オモチャの販促?知るか!みたいな態度にみえるんだよな長井や岡田、小川Pもか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-AZYz):2017/01/29(日) 22:18:33.61 ID:ZzzcvPr30.net
まず主人公が人の頭めがけてパンパンしたり
「こいつは死んでいい人間だから」
とか言った時点で駄目 アウト 絶対に受け付けない

こんなゴミで4クール費やすぐらいなら
こんな風に歪んでしまった三日月の幼少期を描写した
三日月さん悲劇の物語でも作った方がマシだった
ウオオ三日月さん可哀想!三日月さんが活躍する話作って!
鉄糞がひねり出される事になればよかったのに 作られるわけないが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-6a6W):2017/01/29(日) 22:18:54.31 ID:G7J68/Kn0.net
そもそもどういう状態になれば火星の王と認知されるのかも定かじゃないという
征夷大将軍の将軍宣下みたいな事でもやるのか?
このままじゃ(自称)火星の王
というクッソしょうもない結末に

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-y5A3):2017/01/29(日) 22:19:04.40 ID:fsbVp+/t0.net
ガンダムシリーズってのは主人公達の目的は生き残るってだけが多いけど、周りが戦争とかでどんどん大きく動いていくんだよな。
二期の鉄血は大人達が格好つけてまったく動かないとか終わってるww

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-AZYz):2017/01/29(日) 22:19:18.85 ID:1r5f/Cw10.net
ageは強いられているんだとか記憶に残ったし
キャラデザそれなりだったろ、紫の髪の毛したやつが
もうすぐ死ぬ辺りでキャラデザが絵あげて
全然かわいいだろってのが記憶に残ってる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-FuHd):2017/01/29(日) 22:19:36.83 ID:4FxUPuYWa.net
しかし松方弘樹が死んだタイミングでオモチャ屋で殺すとかw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-rwGg):2017/01/29(日) 22:22:00.17 ID:AL8Byd60d.net
>>602
どうしてもやりたい話があるから玩具の事は無視してるってんでなく「玩具販促無視する俺らカッケー!」くらいの浅さしか感じないよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ee6-6E5R):2017/01/29(日) 22:22:27.79 ID:CPi3Rlto0.net
>>601
短冊で草。マクギリスについて行けば手に入りそうだしこまけえこたぁいいんだよ!
尚その相手には裏切りの前科がある模様

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9d-BAqL):2017/01/29(日) 22:22:59.41 ID:66/fKSmP0.net
葬儀屋をスポンサーにつけるくらい斬新なことしとけよ無能制作ども

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-y5A3):2017/01/29(日) 22:24:32.92 ID:fsbVp+/t0.net
>>607
くそオマージュだよなw
仁義のオマージュやりたいために親分の船コロニーで殺すとか、設定無視でアホすぎだった。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 22:25:08.28 ID:E+Uo48il0.net
>>611
こういうの信者喜びますから…
キッモ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/29(日) 22:29:57.08 ID:g3zbSX6D0.net
>>597
ポイントがズレてるとかそういうレベルの話じゃないな、鉄屑は。

バンダイ:視聴率上げろ
製作:上手いこと視聴者を釣れば良いんですね!?
視聴者:ファ!?

どう考えてもこれ。
釣るだけで餌を与えないから、元気な奴以外は釣った先から息絶えるという。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/29(日) 22:33:53.80 ID:Yy1nAwsS0.net
どうみても駄作のくせに後釣り宣言されてさらに呆れているだけ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 22:37:16.68 ID:E+Uo48il0.net
特番「めちゃくちゃ泣ける!」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe5-xu7M):2017/01/29(日) 22:40:03.63 ID:zVpegUXL0.net
AGE
Gレコ
鉄血

やっぱ奇をてらうとダメだな
Gレコは奇をてらったわけじゃないと思うけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f73d-Txeu):2017/01/29(日) 22:45:48.91 ID:NON9HiF70.net
今更だけどあっちにもアンチスレあるんだな
どんだけ嫌われてんだよこのうんち

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-VA+Q):2017/01/29(日) 22:47:38.22 ID:RNe0yAjl0.net
>>616
Gレコはメッセージ性を込めて作ってるのは伝わるが
展開早すぎ、陣営が複雑過ぎで、毎週何してるのか分からなかったのがな
もう一度見たいのはGレコだけど、見てて楽しかったのは鉄血かもしれない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 22:48:01.27 ID:E+Uo48il0.net
俺「このクソアニメホントクソだな…でもツイッターとか見てる限り人気っぽいぞ?俺がおかしいのか?」
結果アンチスレにたどり着く
やっぱクソアニメだわって
こんなの楽しんでるやつの気が知れない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6646-y5A3):2017/01/29(日) 22:50:06.48 ID:c3+r1+Gz0.net
テイワズ皆殺しって・・・
マクマードもジャスレイも整備長もエーコもアジーも
名瀬そっくりの子供も容赦なく殺すのか
すごミカ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa31-k1qt):2017/01/29(日) 22:50:29.51 ID:7Ylfz6J40.net
毎度毎度露骨な悪役の小物感はどうにかならんのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ee6-6E5R):2017/01/29(日) 22:50:57.07 ID:CPi3Rlto0.net
>>616
自分はAGEも当時アンチしてたけど、やろうとした事や何が悪かったのかはまだ分かる
鉄血はもう、異星人に描かせた脚本をコンピュータに再翻訳させたくらい意味が分からん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79a-AZYz):2017/01/29(日) 22:51:22.40 ID:ucxLaKM50.net
>>616
どれも実験作って感じで人気出そうなガンダムとはちょっと外したところを
敢えて狙いました感が半端ないんだよな
次回作はそんな余計なことをやってる余裕はないと思うんど
枠まで潰した以上新作ガンダムのチャンスはもうないのかな?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-6a6W):2017/01/29(日) 22:51:26.90 ID:G7J68/Kn0.net
鉄屑も奇をてらったわけじゃないだろ
普通に作って当たり前のように塵になっただけ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaea-T8oj):2017/01/29(日) 22:51:40.72 ID:eaSSo08K0.net
俺、最近のガンダムはOO2期が面白かったわ。
サジが葛藤するとことか
アニューを躊躇なく撃墜したとことか
ミスターブシドーとか、黒田節全開で

そういやOOにもマリーがいたな。。。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aad7-0eTF):2017/01/29(日) 22:52:20.62 ID:Jdq0T7li0.net
まあ嗜好は人それぞれだから…と言いたいが他作品をいちいち引き合いに出してsageたりするのは駄目だ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 22:52:36.68 ID:E+Uo48il0.net
>>624
普通に(バカ監督とゴミ脚本が)作って当たり前のように塵になっただけ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-AZYz):2017/01/29(日) 22:52:53.66 ID:ZzzcvPr30.net
人の頭パンパンして死んでいい屑とか言うぶっとんだ主人公にしたくせに
シナリオ自体は別にぶっとんでもなく単調にさすミカバトルこなすだけの
人死にお安いお涙頂戴劇と皮だけ木偶の棒強敵が織り成すスカスカ物語
ぶっとんだ話なら福田の作ったクロアンとかの方が頑張ってたんじゃないかな〜

もうガンダムは学園物でも流しておけばいいっすよ
これ以上失望させないで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe5-xu7M):2017/01/29(日) 22:53:06.39 ID:zVpegUXL0.net
やっぱりガンダムは高身長イケメン主人公でヒロインもお姫様じゃないとダメだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c0-wI6K):2017/01/29(日) 22:53:46.63 ID:l3354PR00.net
>>618
陣営は3つだし難しいことないはずなのに展開が早いせいで複雑になっちゃうのがな

鉄血の今までのガンダムとは違うっていうのを全力で有言実行するスタンス凄く好き

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 22:53:55.19 ID:E+Uo48il0.net
全然最近じゃないけど正月にやってた∀劇場版を見て∀を思い出した後に鉄血見ると残念感が100倍くらいになる、話の薄さが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 22:55:38.72 ID:E+Uo48il0.net
AGE、Gレコ、鉄血
話の分かりやすさ
鉄血≧AGE>>Gレコ
面白さ
Gレコ、AGE>>>>鉄血
もっと言えば
鉄血1期>>鉄血2期

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3):2017/01/29(日) 22:56:30.05 ID:ewsJa7an0.net
>>625
00は最近なのだろうか?もう劇場版終わってから7年もたつんだな・・・

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-KUv7):2017/01/29(日) 23:00:33.27 ID:NB8fBmhF0.net
>>632
話の分かりやすさはAGE>鉄血じゃね?
AGEは基本火星VS地球の二陣営での戦いだし
物語のゴールも孫の代まで続いた戦争を終わらせるというのが
明らかだし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/29(日) 23:00:53.07 ID:SMNFoS3T0.net
>>632
そもそも話と言えるものが存在せず毎話毎話矛盾の塊なのに
分かり易さも糞も無かろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 23:01:30.64 ID:E+Uo48il0.net
>>634
分かりやすさって言ったら広すぎたな
単純さって言った方がいいわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/29(日) 23:03:37.89 ID:Yy1nAwsS0.net
Gレコは2周観ると地名や固有名詞がピンときて面白くなる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-+vIS):2017/01/29(日) 23:06:35.27 ID:uAefVDP80.net
富野作品は最低3回は見ないとな
その後はスルメのように味が出てくる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-AZYz):2017/01/29(日) 23:07:03.61 ID:1r5f/Cw10.net
セツナの電波発言に鉄拳プレゼントした辺りはほんとよくやったと思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-AZYz):2017/01/29(日) 23:07:54.97 ID:ZzzcvPr30.net
>>629
中身屑でも皮だけでも綺麗にしておけば・・・
三日月も刹那やら緋色やらのイケメンにでもしておけばよかったのにな
腐った奴らも屑チビ不細工とか御免被るやろ
おそ松?ギャグだからじゃねーの
鉄糞はもうどうしようもないしさらにギャグ描写
強めてみたら人気出るんじゃないですかね?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-ioq+):2017/01/29(日) 23:08:42.84 ID:g4GKZE4l0.net
鉄血の工具や鈍器で殴り合うのは迫力あって好きだ
オルガがもうちょっと威勢が良かったら爽快感あって良いのになぁ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ee6-6E5R):2017/01/29(日) 23:10:03.23 ID:CPi3Rlto0.net
>>637
鉄血は同じ話を2周以上見るとイライラ・ウンザリするんだよなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/29(日) 23:10:21.18 ID:Yy1nAwsS0.net
イケメン&美女のガンダムといえば、F91を放送しよう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 23:11:40.65 ID:E+Uo48il0.net
>>643
つ「金曜ロードショー」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-++2c):2017/01/29(日) 23:12:19.14 ID:B8kTvUUDa.net
今更だが鉄華団の火星の王になるって、
片田舎の民間警備会社を乗っ取った半グレが偶然大規模なヤクザの傘下になった後に、何故か偶然敵対してた警察の偉い人と密かに仲良くなって、そいつの後押しで日本の総理大臣を目指すみたいな状況って事だよな?
これをリアルって言っていいのか…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-+vIS):2017/01/29(日) 23:12:52.77 ID:uAefVDP80.net
金ローでガンダムを放送したことはないぞ
王立宇宙軍ならあったが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-hVwu):2017/01/29(日) 23:26:08.83 ID:kdUozeqT0.net
他の雑談スレでも、
重要キャラが死んでしまった事は哀しいが、
脚本や監督に対するDISはほとんどない。
以前から丁寧にフラグを立てていたからだ
という、
「お前正気か」というレスを見かけて絶望的な気分になる。
いや、ちょっとでも批判したらお前らが噛みついてきたから、
無言のままで通してるだけやぞ……
丁寧もクソも、あからさまにヤング半グレが突っ走る話なんだから、
フラグもなにもぼんぼん死ぬ話にしておかしくないのに、
今までほっとんどしんでないし、
直フラグたてた奴殺さずに周囲のキャラでそのフラグを消してるの繰り返しだろ。
正気かマジで。
なんか、「雰囲気」に慣れ過ぎて、マリーが適当にばらまいたフラグの断片を、
自分でつなぎ合わせて、
「丁寧な脚本」とやらを、自分の頭の中で勝手に作り上げてないか?
ガンダムだからってまともな脚本の作品というわけじゃないんだぞ……

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-fVsk):2017/01/29(日) 23:26:42.42 ID:F9kAKmHR0.net
>>638
ブレンパワードはその口だったわ
abemaでそれを再確認した

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aaf-xyxl):2017/01/29(日) 23:27:54.19 ID:oeKXs+q/0.net
そもそもオルガの設定するあがりが火星の王ってのが違和感なんだよなあ
弟分の孤児たちを危険から切り離した生活を保障したいわけなんだから、
普通はそんなずっと兵みたいなこと続けなきゃならないゴールより一個農業プラント手に入れるとか鉱山手に入れるとかそういうゴールのほうが自然な気がする

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79d-76vR):2017/01/29(日) 23:29:18.04 ID:Lk0n5RTt0.net
まだ最後までやってないのに鉄血クソアニメ言ってる人はなんなんだ ガンダムシリーズのクソアニメはオンリーワンにして絶対不滅の作品が既に存在してるんだよなぁ
https://twitter.com/siyaya3/status/825710759095070720

こんなのがかなりの数いるってマジ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ada-hijU):2017/01/29(日) 23:30:26.64 ID:ya3s421g0.net
案の定、鉄血ファンがアーマード・コアとの接点を語ってたんでガノタとしてもフロム信者としても腹が立つ
何が火星の王だ、レオス・クラインですら「レイヴンの国とか馬鹿馬鹿しい」つってんぞ
つーかガンダムがガンダムを目指して作られたゲームの後追いをしてんじゃないよ
鉄カスはそれが恥ずかしくないんだろうか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/29(日) 23:31:35.02 ID:qR/A1AeGa.net
>>650
いいんじゃないの?
試合終了までは負けは確定しないんだ。たとえ100点差でも1億点差でも

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 23:31:39.35 ID:E+Uo48il0.net
心配するな全員頭悪いから

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-R94c):2017/01/29(日) 23:33:23.40 ID:aQd4b6Ak0.net
4クールも使ってぐだぐだと贅沢すぎたわ
このスタッフなら1クールかせいぜい2クールで良くも悪くもスパッと駆け抜けた方が良かったかもな
できればガンダムの名前をつけずにオリジナルのロボットアニメでさ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aaf-xyxl):2017/01/29(日) 23:33:34.00 ID:oeKXs+q/0.net
>>652
でもスポーツならそれ以上やっても無駄ってところでコールドゲームだよね
それ以上は無駄の判断基準はその時々だけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-AZYz):2017/01/29(日) 23:36:20.68 ID:1r5f/Cw10.net
ヤクザの下っぱなんかやめてクリーニング屋でも新聞屋でもやればいいんだよ
コンビニ経営でも土方でもいい、人はたくさんいるんだから

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-++2c):2017/01/29(日) 23:36:34.22 ID:B8kTvUUDa.net
鉄血信者は三日月とかオルガに共感してるような層だからな
流石に文盲ではないけど、総じて頭が…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-hVwu):2017/01/29(日) 23:39:21.43 ID:kdUozeqT0.net
まあ鉄血ほど、
自分と信者が本当に同じ作品を見ているのか、
という深刻な疑いを抱かせてくれる作品は本当に人生初めてだ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26f0-R94c):2017/01/29(日) 23:44:18.15 ID:Gp/0pTGW0.net
任侠ヤクザガンダムじゃなあ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/29(日) 23:44:30.84 ID:SMNFoS3T0.net
>>649
まあ、目的見失ってどんどん欲望が肥大化していって、やがて誇大妄想に憑りつかれる
とか、そういうのもノワール物としては王道パターンの一つ

ちゃんとそういうキャラが狂っていく過程を描いてきて、かつ誇大妄想の所為で破滅するのを描くなら、
火星の王やら国家元首やらをゴールにするのも有りではある
少なくとも前者は出来てないがな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-hVwu):2017/01/29(日) 23:46:03.02 ID:kdUozeqT0.net
本当に任侠ガンダム貫いたならそれはそれなりに評価はあるだろうけど、
ファッション任侠というか、なんちゃって任侠というか、
全部さすミカのための雑な舞台装置に過ぎないからもうなんともかんとも

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-AZYz):2017/01/29(日) 23:46:20.79 ID:1r5f/Cw10.net
>>650
ガノタってより月厨の匂いがする

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-y5A3):2017/01/29(日) 23:48:41.21 ID:gA8d0PUC0.net
何かこのパターンばっかりだな二期
・ラディーチェへのヘイトをあげてあげてあげてからアストン死んだー!からの鉄火丼が成敗
・ジャスレイへのヘイトをあげてあげてあげてからラフタ死んだー!からの鉄火丼が成敗
・イオクへのヘイトをあげてあげてあげてからアニキ死んだー!からの鉄火丼が成敗(予定)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 23:50:03.13 ID:E+Uo48il0.net
>>663
だから2期は1期よりもよりつまらない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-AZYz):2017/01/29(日) 23:51:48.02 ID:isxx8ZSu0.net
やくざとその情婦の末路なんてこんなもの

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-hVwu):2017/01/29(日) 23:54:04.35 ID:kdUozeqT0.net
しかもヘイト溜めてる間、
あの前髪火星キング、なにも能動的に動かねえで、
終わってから当然の権利のように成敗するから、無能感半端ないという

それが「若さゆえの至らなさ」とかそういう描写もないし、
二期はもうなんか、キャラクターが書き割り以下というか、
もうドラマなんて恥ずかしくて名乗れないレベルの学芸会だよこれ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/29(日) 23:54:51.80 ID:qR/A1AeGa.net
>>663
因縁作りたいのは分からなくもない
けど報復だけでラストバトルになだれ込むつもりかねえ
しかも死んだ奴が馬鹿に見える展開ばかりでは・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/29(日) 23:58:47.32 ID:E+Uo48il0.net
あの傭兵おじさん決死の自爆でも武装すら壊れなかった鉄壁のグシオンリベイクフルシティは最終戦でも負けるわけないな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/29(日) 23:58:56.64 ID:Yy1nAwsS0.net
キャラ死亡〜叫び声一覧みたいなコピペがあったよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f1-m1XX):2017/01/29(日) 23:59:26.34 ID:3rxk+nJc0.net
>>651
火星が舞台のAC2でレーザー兵器の熱量が低い、くらいしか似てるところが思いつかん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-ptrm):2017/01/30(月) 00:05:59.21 ID:tjSgOFTD0.net
行き当たりばったりで脚本書くとこういう悲惨な作品ができるよな
最後は登場人物のほとんどが死んで、鉄華団は火星の自治権を手に入れて終わりかね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ee6-6E5R):2017/01/30(月) 00:11:33.78 ID:aNe0a3We0.net
マクギリスの言う「同志」があまりにもしょぼくて草はえた
あれはあくまでも各地域の代表みたいな扱いで、裏ではもっともっといるって事でいいんだよな?
エンドレスワルツのマリーメイア軍の集会くらいの人数いるのかと思ってたが…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-9leI):2017/01/30(月) 00:14:59.97 ID:k26W4ENK0.net
ようやく気づいたぞ、このアニメはゾット帝国に似ている!
それっぽくワチャワチャ動いてるから何かしら進行してるのかと思いきや実はなにもしてねぇ! 夜明け団のくだりとかガチでいらねェ!なんだこのアニメ!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f18-AZYz):2017/01/30(月) 00:16:56.15 ID:7UBWuV+o0.net
棒立ち会話に、もちつきGIFアニメが
動いている…だと…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/30(月) 00:19:04.36 ID:Q4IgF8lK0.net
こんな計画性もないアニメをまともな大人が集まって作ってる方思うとゾッとするな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-R94c):2017/01/30(月) 00:20:49.52 ID:/AdTvaqz0.net
ミカヅキが完成されてる(笑)キャラクターなせいでアキヒロが不幸担当になってるよな
そんなアキヒロもアキヒロでほとんど成長しないんだけど
でもこのまま無敵のミカヅキさんで終わっても文句は言われるだろうが1期ラストと方向性同じならまだマシな方かもな
インタビューで「もっとハードなことが待ってる」とか言ってたけどラフタに続いて味方陣営死にまくって
悲惨なクライマックスだったらせっかく着いてきた信者まで裏切ることになるし今のところそれが一番心配だわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-y5A3):2017/01/30(月) 00:24:09.65 ID:EwG4wgOK0.net
>>672
スケール感ショボいよな
町内のいざこざで争ってるかのように見える
1期で地球と火星というスケールにはとても見えんかったし今回槍玉に上がったタービンズも5万人もいる大組織にはちっとも見えん
岡田はあの花〜のように町内一つ舞台の話が限界と思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f18-AZYz):2017/01/30(月) 00:24:55.43 ID:7UBWuV+o0.net
味方陣営が死にまくっているといっても鉄火丼には一切痛手じゃないのがな…w
それどころか、火星の王()になるのに邪魔な大人ばかりやんwww

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-priF):2017/01/30(月) 00:25:10.71 ID:e/WiUNTA0.net
>>676
例のごとくキャラ殺して話動かそうって段になっても真っ先に動くのはアキヒロで三日月は命令を待つって図から全く変化ないまま41話だもんな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e63d-k1qt):2017/01/30(月) 00:27:33.72 ID:SDSIzTLI0.net
あんま言われない気がするけど地味に第四OPの映像がひどいと思うんだよな…
意味深なカットをいれるでもなく最終決戦という予感もなくテーマはあるのかもしれんがえらく密度が薄く感じる
MSが動いてるシーンだってそこはバルバドス推しでいいと思うしというか本編で販促が出来ないからってこっちに皺が寄ってるんじゃないかって邪推したくなる
個人的にカナブーンあんまり好きじゃないからその点で印象にマイナスはあるかもしれないけど仮にも最後なんかからさもうちょっとドラマチックに描けたんじゃないかって気がするんだよな…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/30(月) 00:27:55.78 ID:OfE4Rb7B0.net
三日月はどっかで死んで、オルガを追い立てる亡霊ポジションが調度いいのに。これで焦って「火星の王()」→破滅、でキレイに片付く。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-priF):2017/01/30(月) 00:30:02.58 ID:e/WiUNTA0.net
>>680
あれはもはや信者すら諦めモードで見なかったことにしてる代物だから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-R94c):2017/01/30(月) 00:31:15.57 ID:/AdTvaqz0.net
残り9話で1話で1人くらいのペースで死ぬとすれば9人
ジャスレイ、イオク、ラスタルで3人
マクギリスかヴィダール、ジュリエッタも可能性はあって、マクマードも怪しい
味方陣営ならアトラ、アキヒロ、シノ&ヤマギ、アジー、メリビット辺りは危ない気がする

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2e-AZYz):2017/01/30(月) 00:31:36.45 ID:n8zuvXuZ0.net
視聴率が悪いから
ごり押しで感情揺さぶろうとしてんな
無視やスルーが一番きついからなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ee6-6E5R):2017/01/30(月) 00:31:44.71 ID:aNe0a3We0.net
>>680
陸マンロが手榴弾ポイッってやる所でなんか笑いそうになる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-FuHd):2017/01/30(月) 00:32:39.04 ID:8MSqgF9y0.net
このままジャスレイがじっちゃん殺してテイワズを乗っ取って、それを鉄火団が倒してテイワズ乗っ取り
ギャラホ乗っ取ったチョコギリスと火星の王の座を賭けて最終決戦だな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/30(月) 00:33:49.10 ID:OfE4Rb7B0.net
>>686
もうデュエルで良いじゃん(溜息

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-R94c):2017/01/30(月) 00:36:18.81 ID:/AdTvaqz0.net
>>686
マッキーがオルガに火星の王提案したからマッキーオルガクーデリアでギャラホと火星と地球を牛耳ってハッピーエンドの可能性あるよ
ガリガリ仮面はその辺でのたれ死にになりそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-FuHd):2017/01/30(月) 00:38:12.71 ID:tn4yCQ8v0.net
コメンタリーをやる木も無くなったか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-FuHd):2017/01/30(月) 00:38:50.22 ID:8MSqgF9y0.net
>>688
ガリガリは上手いこと言いくるめられてマッキーと和解して共闘するんじゃね?
マッキーとガリガリと石動がいればとりあえずラスボス格になるでしょー

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-R94c):2017/01/30(月) 00:39:44.54 ID:2a0KVkBg0.net
>>662
ああ確かに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/30(月) 00:39:55.36 ID:jo/kGd0j0.net
>>390
星間股にかける必要ないな
小さな村での小競り合いでガンダムも出さずに
ヤクザもんやっとけよと
酷すぎて視聴してて失笑してたわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-R94c):2017/01/30(月) 00:40:31.13 ID:/AdTvaqz0.net
>>690
ラスボスはラスタル陣営だと思うわ
マッキーとは対立すらせずに協力者のままハッピーエンド(笑)と予想するよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-FuHd):2017/01/30(月) 00:40:37.21 ID:8MSqgF9y0.net
ジュリアは来週イヨクと一緒にジャスレイに加勢してダインスレイプの流れ弾で死ぬ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-9leI):2017/01/30(月) 00:42:58.46 ID:k26W4ENK0.net
>>685
そこマジで大嫌い
手を伸ばすって歌詞だからテキトーに手を伸ばしてついでに手榴弾投げといた感ガチで嫌い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-ptrm):2017/01/30(月) 00:43:10.92 ID:tjSgOFTD0.net
マリーは今頃は劇場版のシナリオを構想中に違いない
TV版は、俺達の戦いはこれからだENDだろう
そしてブラッドCみたいな劇場版ができるだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/30(月) 00:43:43.25 ID:664lyfbD0.net
>>390
火星のクリュセ独立自治区の独立な

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e63d-k1qt):2017/01/30(月) 00:44:12.21 ID:SDSIzTLI0.net
OPで書いてて思ったけどクーデリアの話は実際一期でもう全部終わっちゃったんだろうな
第二OPの謎ヒロイン路線からの扱いの下降っぷりがまたえらい激しいし
言うほど三日月と交流がここまで意味を持ってきたとは思えないから死んでないだけで物語的にはほとんど余談の存在なんだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-FuHd):2017/01/30(月) 00:44:50.85 ID:8MSqgF9y0.net
>>693
アリアンロッドがラスボスで、バエルの戦闘お披露目は劇場版ってことも考えられなくもないな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c0-wI6K):2017/01/30(月) 00:46:39.40 ID:ZlGoXuz/0.net
>>699
信者の方ですか…?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-Ni/D):2017/01/30(月) 00:48:26.04 ID:EKvyxTB60.net
劇場版…?
続きはガンダムAで!くらいならギリ…ギリ…譲歩してやる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-priF):2017/01/30(月) 00:50:49.22 ID:e/WiUNTA0.net
皮肉じゃね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaff-VFvX):2017/01/30(月) 00:56:58.93 ID:0emBi6qu0.net
声優もかわいそうだな
一期から頑張ってきたのに最後の見せ場が
銃で撃たれただけって・・・即死で最後の言葉も無し
俺が声優ならMSパイロット役だったらやっぱMSの戦闘で死にたいわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-R94c):2017/01/30(月) 00:57:02.38 ID:2a0KVkBg0.net
どうせぶん投げエンドだろ?って皮肉だろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c0-wI6K):2017/01/30(月) 00:58:11.48 ID:ZlGoXuz/0.net
信者の人たち真顔で言ってそうなんだもの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e63d-k1qt):2017/01/30(月) 00:58:17.26 ID:SDSIzTLI0.net
別に面白くなるなら劇場版でもなんでもいいよ
仮にTV最終回に取ってつけたようなエンドが来るのなら劇場版で挽回を見せてもらったほうが何倍もいい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-ptrm):2017/01/30(月) 00:59:05.99 ID:tjSgOFTD0.net
>>702
皮肉だけどブラッドCはTVシリーズではまとまらずに劇場版に逃げて、劇場版でもコケた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935c-AZYz):2017/01/30(月) 01:02:13.78 ID:KCWg9cUB0.net
ジャスレイの声優かわいそう
https://i.imgur.com/mzgVcJd.png

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e63d-k1qt):2017/01/30(月) 01:03:55.51 ID:SDSIzTLI0.net
詳しくないけどブラッドCはあの内容なら劇場版なり続編は当初から折込済みなんじゃないの

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa22-6PMc):2017/01/30(月) 01:11:10.52 ID:q6ujuDZCa.net
>>708
幼児ならまだしもツイッターやるような年齢の奴が
中の人とキャラの区別つかないとは
アニメもアレなら信者もアレか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-FuHd):2017/01/30(月) 01:17:04.21 ID:8MSqgF9y0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 256滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485706604/

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-++2c):2017/01/30(月) 01:24:11.02 ID:qteiLYi6a.net
イオクに続いてケツアゴの声優にも糞リプ投げるとか鉄血信者の民度マジ底辺

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-AjCD):2017/01/30(月) 01:34:08.11 ID:R3WmdrNZ0.net
胃奥の中の人はイケメン役もやったりするから後々響かんだろけど
ケツアゴの中の人はそういう訳にもいかんからなあ
吉本新喜劇の893よりアホっぽい噛ませにされるとか後々の仕事に響くで

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79d-76vR):2017/01/30(月) 01:38:28.22 ID:NjQbJpgq0.net
視聴率低いから影響ないぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-or0l):2017/01/30(月) 01:48:04.65 ID:bK5GpOjC0.net
こういうのは子供からなら微笑ましい話なんだよなぁ
でも鉄血に関しては良い歳したオッサンオバサンからの可能性の方が高いだろうし…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/30(月) 01:50:34.94 ID:OfE4Rb7B0.net
そもそも声優をキャラ名呼びする2次元と3次元の区別がついてないksが多いから。
ニコニコとか頭が痛くなる

by声豚

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-AZYz):2017/01/30(月) 01:53:59.09 ID:JafeATPk0.net
>>595
ヴァルブレイブ放送中の疾走(ドライブ)感とかネタ的な観点であまり悪い印象は無いな
少なくとも笑えたし、そういう意味じゃ今でも好きなアニメだわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx13-TKOH):2017/01/30(月) 01:56:38.62 ID:Uc/fJ/M/x.net
イオク様は不死身か?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-ClcN):2017/01/30(月) 02:04:39.10 ID:OfE4Rb7B0.net
>>718
いおくくんは人気だからね!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b29-McLA):2017/01/30(月) 02:08:48.12 ID:sTOeTzxs0.net
>>708
おかしいな、鉄屑はキッズからもティーンからも見放されてたはずなのに
もしかしてあの年末MA戦で掴んだキッズとティーンが頑張って見続けてくれてるのかな?
うん、きっとそうなんだろう
鉄屑信者は頭キッズ以下なんて悲しい事実が中の人に知られるよりはずっといいよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e82-Ni/D):2017/01/30(月) 02:15:51.40 ID:xugCN8k40.net
ドデカイ金属の棒が大量に刺さってて
船やらMSのレコーダーもあるのに
未だにイオクが禁止兵器を使用した証拠が掴めないマッキー無能すぎない?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-Ni/D):2017/01/30(月) 02:19:30.76 ID:EKvyxTB60.net
思いっきりカメラにマクギリス映り込んでるのに
それを追求しない聖人イオクがいるからね仕方がないよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-ClcN):2017/01/30(月) 02:22:53.58 ID:OfE4Rb7B0.net
>>717
鉄屑は「どう?すごい展開でしょ?誉めて誉めて」みたいなこまっしゃくれた感じがイラッとする。
VVVはシリアスギャグで笑かしに来るから、ネタとして見る分にはそこそこ面白かった。

例えば下ネタもさ
鉄屑:みんなまとめて愛してるっ☆、子作りしましょ!
VVV:唐突なレイプ

鉄屑に足りないのは開き直り。
小川が爆死するの覚悟でV以来の変態ネタをぶっこんでたら、もう少し視聴率もマシだっただろうに。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd2-y5A3):2017/01/30(月) 02:26:18.82 ID:BVvhfQR10.net
ヴヴヴとか滅茶苦茶叩かれてたけど少なくとも戦闘に関しては鉄血なんかより全然よかったと思うけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-ClcN):2017/01/30(月) 02:29:44.93 ID:OfE4Rb7B0.net
>>724
メカが敵味方で差別化されてたから見易かったしな。
ストーリーやキャラの出来は同レベルなんだけど、アホさのベクトルがちょっと違うだけで印象違うな。

やっぱガンダムシリーズに入れるのが間違ってるわ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa62-AZYz):2017/01/30(月) 02:31:53.31 ID:ZH3Uu7bIa.net
1話の火人の戦闘だけでお釣りが来るな
ショーコの父親ごと艦隊ぶった切る所とかマリエが記憶消しながら戦う所とか
アキラをショーコが説得する所とかエルエルフの俺に攫われてくれとか
良いなと思ったエピソードはいくつかあるなヴヴヴは

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-9uwy):2017/01/30(月) 02:34:04.47 ID:gd+rLrkq0.net
ヴヴヴは不快な話が多くてなあ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-ClcN):2017/01/30(月) 02:44:37.42 ID:OfE4Rb7B0.net
鉄屑も1期の時点で戦闘後即ベッド1発懐妊くらいやっとけば良かったのに。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-T3y8):2017/01/30(月) 02:48:56.10 ID:M+ktgBBA0.net
名瀬とかいうカスを事あるごとに持ち上げるのがマジで気持ち悪い
いやもう何から何まで全部気持ち悪いんだけど
ようやく死んだんだから回想でも映すなよ不快すぎるわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbc-Frds):2017/01/30(月) 02:49:29.43 ID:ctRKB1AX0.net
>>680
初めて見た時はアイドルのpv見てる気分になった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/30(月) 03:05:54.30 ID:664lyfbD0.net
ババンババンバンバン
http://i.imgur.com/uxrUBcj.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-ClcN):2017/01/30(月) 03:12:06.09 ID:OfE4Rb7B0.net
鉄屑2期の円盤爆死ていつ頃?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebe-y5A3):2017/01/30(月) 03:40:33.23 ID:JKmJZ9bL0.net
ヴヴヴも接待戦闘ばかりでうんざりだったけど
接待戦闘wwwって言われるくらい敵にガッツがあったのがましかも
またお前か!ってなる敵を作るってロボット物では大事なとこは抑えてた
岡田か監督か知らんけど、ロボ物のこうしたら燃えるとかのセオリーが一切興味ない人達なんだなってなる
ガンダムがこれだけ有難がられないガンダムってのもスポンサーの顔に泥塗ってるだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3355-PWPa):2017/01/30(月) 03:45:24.94 ID:6Qp8cvr/0.net
あれでもスペックでかなわないから電池切れ狙いの作戦とか、
相手もとりあえず頭使ってた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-usDY):2017/01/30(月) 04:43:29.76 ID:Zt2NkZuSK.net
>>710
昭和の悪役俳優かw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebe-y5A3):2017/01/30(月) 04:55:57.23 ID:JKmJZ9bL0.net
昭和のドラマの悪役ってほんととことんだからなあ
苦情や嫌われるってあったらしいけど、役者の力量、悪役をやる度胸とも思えるわ
これの場合他に何も語るとこなくて極端なとこを抜粋して過剰反応してる嫌さがある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp13-1eU6):2017/01/30(月) 06:29:12.56 ID:D9R3qJKTp.net
ラフタ死亡で脚本やらにヘイトが向くようになったら今度は「キャラを通り越して脚本とかにヘイトが向くってことは心から嫌いになるキャラがいないってことなんだ鉄血はすごい」って言い出す信者いて、鉄血信者のヤバさを再確認した

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-y5A3):2017/01/30(月) 06:44:06.96 ID:Vvb31T0W0.net
>>724
まあ戦闘はそこそこだったと思う

だが脚本が不快過ぎて…
特に幼馴染好きにとっては辛いものがあった

鉄血の脚本はヴヴヴと同レベルかそれ以下だけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-wBvG):2017/01/30(月) 06:45:12.32 ID:PxfNFrdDK.net
旦那の喪が明けぬ内に不倫相手といちゃついてた女が何故か不倫相手から「筋を通してて立派!」って評価を受けてるんだがこれどうなってんの?
全く理解も共感も出来ないからただただ気持ち悪いんだが…
信者は「旦那が許してたから問題ない」とか言ってるがこれも理解出来ない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-1eU6):2017/01/30(月) 06:47:49.07 ID:OoCdQyyZ0.net
>>739
ラフタと昭弘視点だと名瀬が許してたかどうかなんて知る由もないのにな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-++2c):2017/01/30(月) 07:09:13.77 ID:EWwN5J9B0.net
これを面白い!面白い!って言って見てる人らは他に面白い作品を一切見た事がないんじゃないのか?と疑問に思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c0-wI6K):2017/01/30(月) 07:22:07.47 ID:ZlGoXuz/0.net
でも他のガンダムとの比較大好きだぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/30(月) 07:28:08.16 ID:VDEYZ8Rl0.net
>>586
褒めるところがなければ他を叩くしかないんだよ
国民の不満を敵国作ることによって矛先を変える
そうやって戦争は生まれて行く

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-8Kn3):2017/01/30(月) 07:28:10.44 ID:M2VZ7XCxa.net
年明けの特番で芸人が泣きながら見てた回ってこの話だったんかな
よく泣けるなこんなのでw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-xmZr):2017/01/30(月) 07:28:43.78 ID:6tewBf5IK.net
主人公のラブコメパートとその他大勢の任侠パートの降り幅が大きすぎて
女脚本なのに、男に都合がいい思考の女ばかりなのが「童貞はこんな女が大好きなんでしょ」とアピールされてるみたいで逆に不快

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/30(月) 07:32:34.43 ID:VDEYZ8Rl0.net
>>615
マジでこんなガンダム出されてガンダムファンとして
泣けるわ
鉄屑しかガンダム知らん層にはガンダムは糞だとしか
思われないんだからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-y5A3):2017/01/30(月) 07:35:13.38 ID:EwG4wgOK0.net
これを面白いと言ってる層は、ありが…パンパンに代表される瞬間的な暴力シーンが好きなだけだと思う
過程のおかしなストーリー部は気にしないと言うか気にして見ても居ないんだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-SY4f):2017/01/30(月) 07:54:34.83 ID:ldAqFbbt0.net
>>651
あとハシュマル戦で「これQBじゃん!さすみか!」みたいに言われてたのは心底いらついた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/30(月) 07:55:46.18 ID:VDEYZ8Rl0.net
>>703
ラフタの記憶って宇宙のコクピットでマネキュア塗ってたアホくらいの印象しかないな
乗ってるMSのイメージも中華キャノンだっけというくらい印象ない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79a-AZYz):2017/01/30(月) 07:59:35.56 ID:ZVoxmDeK0.net
タービンズクルーは「名義上の妻」とか言い訳っぽいこと言ってたけど
アジーあたりはまだしもラフタは少なくとも形以上のことは名瀬としてたわけだろう?
その上でアキヒロに惹かれるのはどうしても「浮気」という範疇になっちゃうわけだし
これだけアキヒロとフラグ立てつつも正式に鉄火団に加入させてカップルになられても
それはそれで倫理的にどうなのってのはどうしても付きまわってくるから
扱いに困って結局殺しちゃいましたって感じかな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ea-VPPh):2017/01/30(月) 08:14:19.23 ID:1c+NPtF80.net
>>745
それこそ女の目線だしガンダムに出てくる女キャラはこういうのも多い
というか、男キャラの方がシンプルだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-Y1AZ):2017/01/30(月) 08:26:37.74 ID:mQMEDaohr.net
次は極妻オマージュ頼むわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/30(月) 08:38:48.26 ID:Q4IgF8lK0.net
>>750
2期に入って昭弘とカップルにしようとしたのがそもそもの間違い
まあそういう風にメリビットと雪之丞みたく分かりやすいカップリングした方が信者は喜ぶし関連グッズも売れるからだろうな
鉄血の中で2人でチームみたいなペアが多すぎてキモいんだよなあ
シノ&あの整備兵の子とか、その整備兵の子&タービンズの整備兵の子、ラフタ&アジーも名瀬&アミダもその他いろいろあるけど、みんなペアになっちゃって気持ち悪い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa8f-Hx4G):2017/01/30(月) 09:37:50.73 ID:DQTgvaF10.net
ジャスレイの言動がいろいろおかしい
名瀬がハメられた疑いが濃厚な中で、「組織内で彼を快く思っていなかった人間」は自分です
とアピールするのは自殺行為だろ。葬式やオヤジの前での死者に鞭打つ振る舞いとか
可愛がっていた名瀬を亡くして失意のマクマードの逆鱗に触れる危険とか考えないのか
あそこはしれっと涙を流して見せるのが本物の悪党

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa8f-Hx4G):2017/01/30(月) 09:47:42.08 ID:DQTgvaF10.net
ケツアゴ野郎は鉄華団の強さ知らねえのかよ。しかもギャラルホルンにケンカ売るような狂犬集団だぞ?
ここはイオクと潰し合いをさせて、戦力を殺ぐまでは絶対に内紛と悟られてはいけない状況でしょ
なのに組織のお膝元で元妾を殺害するなんて……
マクマードがいきなり腑抜けみたいになってるのも解せない。マフィアのドンなんて
猜疑心が人一倍だから、少しでも自分の地位が脅かされそうな兆候が見られたら即粛清でしょ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM62-Lv7G):2017/01/30(月) 09:57:39.50 ID:1tcDJcHkM.net
旦那の葬式の帰りに他の男に抱きつくクソみたいな女が死んだだけなのに発狂してんのか信者は

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-AZYz):2017/01/30(月) 09:58:21.53 ID:aqo6zpjg0.net
ぶっちゃけ、話を強引に進めるために極端な行動をとらされてるって感じだな
イヨクもジャスレイも・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b11-utKC):2017/01/30(月) 09:59:01.82 ID:5Hav8UD50.net
>>755
そうなんだよなー
誰にでも考え付きそうな脚本の穴を見事に造りまくって
平然としてるのがバカップルなんだよな
まじ素人以下。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-fVsk):2017/01/30(月) 10:11:10.19 ID:q9DU6vkj0.net
>>754
というかバレてもいいと思ってんだろ
天下のGHがバックにいるしもう親父も落そうとしてるし
アゴ目線だとこんな感じだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3):2017/01/30(月) 10:22:10.50 ID:VzjlZ/N60.net
この世界では恐怖の象徴であるはずのMAを倒した相手によく喧嘩売れるよな
普通ならあれ倒したらビビってヤクザくらいじゃもう手出しできないくらい恐れられると思うんだけど
ヤクザがどうやって潰そうと考えてるのか疑問

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-fNw5):2017/01/30(月) 10:26:32.55 ID:nOv7TtB1a.net
前回は珍しく良かったんだが今回はダメだわ
話動かすためだけに雑に殺しすぎてて微妙だ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-4eSF):2017/01/30(月) 10:38:53.29 ID:Q4IgF8lK0.net
あと10話程度で片づけなくちゃいけないこと
・オルガ三日月の過去
・マクギリスの過去(バエル含む)
・ヴィダールの処理
・ジュリエッタの処理
・イオクの処理
・ジャスレイの処理
・ラスタルの処理
・厄災戦の説明(MAの開発された経緯等)
・火星の王の具体化
俺が今思いつくだけでもこんだけあるし探せばもっとある
これは全部やるの無理だな
劇場版に持ち越すか無視するかしかないけどどっちにしろ制作が頭悪いのがよくわかる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d397-FuHd):2017/01/30(月) 10:40:56.31 ID:YeYfOIzu0.net
1期で散々引っ張ったクーデリアによる火星開放(笑)があの陳腐な歪み連呼演説だぞ
2期も最悪な幕引きになりそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-fNw5):2017/01/30(月) 10:45:51.83 ID:nOv7TtB1a.net
>>762
それ全部やってもチンピラの抗争レベルの事ばっかできぼちいさくて微妙だよな
というかあの設定だと普通は最終的にはまた厄災戦みたいなことが起こるとか
前のMAとかをギャラホ辺りが保有してそれで大規模戦争になるとか
そういう展開にならんかねえ・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-EQ2H):2017/01/30(月) 10:53:13.13 ID:JtayfYPK0.net
構成・脚本があの人だぜww
・オルガ三日月の過去  → 貧乏ったらしいガキが誰かを射殺したあれで十分書いたつもり
・マクギリスの過去(バエル含む)  → ホラレモン描写で十分書いたつもり
・厄災戦の説明 → 300年前が〜でもう十分書いたつもり

・ジャスレイの処理  → 適当に戦闘やってオトシマエだと言って射殺
・イオクの処理  → ジャスレイのついでに退場

・ジュリエッタの処理 → どさくさであっさり退場
・ヴィダールの処理 → 1期のラスボスと同じ、盛り上がらずに退場

最終回に向けてま〜ったく盛り上がらず、ツイッター、アフィだけが不自然に熱くなって終わり

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-4cPM):2017/01/30(月) 11:18:47.19 ID:/bslw+Sq0.net
鉄珍団全滅まだ〜(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-ECEG):2017/01/30(月) 11:31:36.68 ID:dW12MeShd.net
信者が擁護のために
アンチが湧くのは注目されてる証拠!
AGEもGレコも放送中全く話題にされなかった!
とか言ってるの笑うわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3):2017/01/30(月) 11:33:31.59 ID:VzjlZ/N60.net
>>767
AGEの時は熱心なアンチがけっこういた気がするがなあ
今回はなんかアンチも冷えてる感じがする

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-T3y8):2017/01/30(月) 11:37:39.28 ID:vk8q2KGtr.net
AGEは何が悪いのかわかりやすいし直せばまあ良くなるだろう程度の出来だった

鉄屑は何から何まで悪いしどこをどう直してもマシにならない
強いていうならPと監督と脚本家を更迭して作り直すしかないからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-ECEG):2017/01/30(月) 11:40:03.84 ID:dW12MeShd.net
>>768
というかこれまでのガンダム作品には大体何か1つは光るものがあったけど
鉄血には何があるのか本当に疑問だわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-8Kn3):2017/01/30(月) 12:09:55.45 ID:uHYvrU+od.net
ガンダムってついていなければせいぜいバディコンプレックス程度の扱いだろうよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/30(月) 12:12:57.44 ID:Q4IgF8lK0.net
だが実際はガンダムと名乗ってるのにこんなクソだから大炎上
ガンダム名乗るのやめてほしい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/30(月) 12:18:42.27 ID:hCINE45v0.net
>>756
まあ一年は喪に服してから気持ちを切り換えてそれから色恋だよな
葬式回やる癖に倫理観が皆無だから
鉄屑って本当に何がやりたくて葬式回入れてんのかわかんねえ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/30(月) 12:25:24.47 ID:Q4IgF8lK0.net
仮にラフタが名目だけの妻なら別に昭弘に行っても構わなかったんだけど、「夜のー」とか「ダーリン」とか行っててラブラブなのよってしときながらも昭弘に行かせるとか脚本頭イってんだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM1a-MwLg):2017/01/30(月) 12:26:34.93 ID:SEa+pN7RM.net
MSパイロットが非戦闘時にモブに殺されるという、ある意味ガンダムシリーズ最悪のタブーをやらかしてしまったな
これならベタな展開だろうとアキヒロ庇って死ぬとかのほうがマシだった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-rwGg):2017/01/30(月) 12:27:33.01 ID:D/sG/xISd.net
他のアニメで唐突に鉄血の感想書き込み始めるの止めてくれないもんかなぁ信者は
戦い抜いて死んでも使命は果たしたキャラと特に意味も無く死んだアホを同一視されても困る

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/30(月) 12:32:22.96 ID:Q4IgF8lK0.net
鉄血信者はVの「これ、母さんです」を見てもグロいくらいしか思わなそうだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-y5A3):2017/01/30(月) 12:34:12.28 ID:Vvb31T0W0.net
>>747
>これを面白いと言ってる層は、ありが…パンパンに代表される瞬間的な暴力シーンが好きなだけだと思う

鉄血信者の言い訳

「主人公が不殺じゃない、敵に容赦ないところがいい」
「キャラがあっさり死ぬところがいい」

鉄血で(ネットが)盛り上がるシーンって主要キャラが死ぬ(殺される)シーンか、
ロリコンだのセックスだの子作りだの下品な台詞を言ったシーンのどちらかしかない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM62-Lv7G):2017/01/30(月) 12:43:23.31 ID:1tcDJcHkM.net
>>778
キャラがあっさり死ぬ?
ご丁寧に何周もフラグ重ねたり
死ぬ間際に延々語らせてるのにあっさり?
1期最終回で誰も死ななかったくせに
そんな事言ってんのかよ

あっさりってのはハヤトやアストナージ程とは言わんが
リュウやマチルダさんやスレッガーくらいの事を言うんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbc-Frds):2017/01/30(月) 12:45:24.20 ID:ctRKB1AX0.net
脚本家の倫理観がそのまんまなんだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-oEgt):2017/01/30(月) 12:45:50.89 ID:cW+pjV4K0.net
近年の駄作代表アルドノアと似てる

・リアルな若者描写と宣伝
・分かりやすい小物でしか話が動かない
・主要キャラの死でしか盛り上がらない
・儲は銃で簡単に死ぬのを評価する

個人的には脚本のあざとさに共通点を強く感じる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3):2017/01/30(月) 12:47:23.29 ID:VzjlZ/N60.net
>>778
敵に容赦ないところがいいといいながら逆に敵が容赦なくこっちを殺したら烈火のごとく怒るのはどういう了見なんですかねえ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp13-Ni/D):2017/01/30(月) 12:50:03.39 ID:+jQjBQW9p.net
アルジェヴォルンってなんだかんだ楽しかったんだなって思わせるアニメよ鉄屑

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-8Kn3):2017/01/30(月) 12:51:49.07 ID:uHYvrU+od.net
>>774
アキヒロがラフタに惚れて強引に奪う位すればな
名瀬も寛容な姿勢みせちゃって、誰も傷つかないような甘い脚本にしてるよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-wBvG):2017/01/30(月) 12:52:12.68 ID:PxfNFrdDK.net
>>773
なのに不倫相手に「筋を通す真面目で立派な女」って言わせてるんですよ…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/30(月) 13:08:48.89 ID:icHSdOJd0.net
>>782
分かりやすいモデルがお隣の国にいるじゃん
チョッパリは人間じゃないニダ!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-oEgt):2017/01/30(月) 13:10:17.90 ID:cW+pjV4K0.net
>>782
作品が一期のビスケットの敵討ちだ復讐だーから何も変わってないからね
中途半端に任侠作品の真似をしてるだけでリアルな若者とか言える神経を疑う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/30(月) 13:11:36.49 ID:icHSdOJd0.net
>>785
マン筋拡げる不貞な下衆女と言ってるんじゃね?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f25-iJq5):2017/01/30(月) 13:21:05.72 ID:WQw/DSIx0.net
ラフタは子供いたっけ?
忘れたんでラフタは置いとくが
子作りまでしておいて侍らせてる女は「娘みたいなもん」ってのも頭おかしいわ
ヤクザの狂った思想と考えることもできるがそれを疑問視する奴ゼロってのがなぁ
メリビットあたりは内心では名瀬を嫌っててもおかしくなさそうなんだが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-SRHW):2017/01/30(月) 13:25:13.69 ID:bu2tlijhr.net
スゲー尺稼ぎのダラダラいらない展開ばかり。
チンタラせずスピード出せ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d397-FuHd):2017/01/30(月) 13:33:37.07 ID:YeYfOIzu0.net
ヤクザ征伐が終わったらまたラフタらの葬式で一話使うよーw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Ni/D):2017/01/30(月) 13:45:20.66 ID:amsdEicja.net
まさか50話以降も作る気じゃ…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6a-XnH4):2017/01/30(月) 13:47:57.84 ID:ROsL0NSDd.net
カルタの親父だか祖父さんだかは未だ生きてたよな?
だったら鉄屑団共に復習するのは、イシュー家の爺さんで良くないか?
イシュー家の爺さんがアリアンロッド率いて、ジャスレイとも繋がりがって話の方が
因縁も出来たのに。
ラスタルとかイオクとか新キャラ出しても、結局キチ○イ、知恵遅れ、ド屑にして
ビックリ箱的な展開にして使い捨てにするだけなんだから、既存キャラと因縁ありそうな
キャラ出せよと言いたい。
ラフタよりもアジーの方がモブっぽいから、アジーの方が死んでた方が物語書きやすいと
思うんだが・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/30(月) 13:48:12.91 ID:2OwDFIHT0.net
ま、いいか。ラフタは死んでいい奴だから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/30(月) 13:48:22.00 ID:9qjEnVaf0.net
確固たる目的もなくダラダラと突然降りかかってくる火の粉を払うだけの展開の二期をどうやって閉めるのかだけ気になるわ
どう考えても俺たちの戦いはこれからだエンドしかないけど
いきなり火星の王になってたら流石に引くわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/30(月) 13:49:50.15 ID:9qjEnVaf0.net
>>794
鉄屑は皆んな死んでもいい奴らばかりでしょ
生き残って欲しい奴なんか一人もいない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/30(月) 13:51:27.47 ID:2OwDFIHT0.net
>>762
ヴィダール、バエルの他にもまだいるし
http://i.imgur.com/B1sIwDs.jpg

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-gB96):2017/01/30(月) 14:06:24.92 ID:mjGuM3fyr.net
一期はまだガエリオがまともだったけど仮面被って再登場してからは立ち話ばっかの案山子状態だし
敵であるはずのマクギリスに対しても真意ガーでまったく何もしようとしないし
これ命は助かったけど脳やられたんじゃないですかね……

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-KlfO):2017/01/30(月) 14:14:43.23 ID:mQxETxrza.net
>>53に書かれてることとかもそうだけどPSO2のウノリッシュを連想するんだよな…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Ni/D):2017/01/30(月) 14:16:13.88 ID:amsdEicja.net
2期から出てきたハッシュたち新入りの意味も今のところないんだよな
ハッシュなんて序盤でサブ主人公的な扱いする的な描写しときながら放置
はあーほんとひで出オチもいいとこ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ada-hijU):2017/01/30(月) 14:26:18.92 ID:1x+wstSi0.net
味方の葬式は必ず出すが敵には骨も拾わせない不公平性、それが鉄血よ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a47-28qh):2017/01/30(月) 14:37:03.58 ID:NP288/fX0.net
2期では外道な三日月描写減っただろ?その分クソなキャラが増えてて余計に不快だけどw
今回も前半のアキヒロ、ラフタパートは操を立てるラフタ?以外には納得がいったが、
後半は笑えちゃって画面直視できなかったわ 真剣に書いてこれなら脚本家辞めたほうがいい
なんで岡田がこんな重用されてきたのか甚だ疑問

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-0PY0):2017/01/30(月) 14:43:38.42 ID:wjvgGkD+0.net
>>794
お前も死ね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ada-hijU):2017/01/30(月) 14:55:18.17 ID:1x+wstSi0.net
ていうか主人公と仲良くなったり分かり合えたかもしれない相手と戦わなければならないっていうガンダムでは大切な状況が作れなくなってんだよ
三日があれだから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/30(月) 15:01:17.64 ID:OfE4Rb7B0.net
>>781
それでも、メカのギミックはそこそこ楽しめたわ。
話のスケールや展開なんかを考えたら、主人公機はワンオフの方が矛盾なかったと思うけど。

>>783
話の展開が遅いけど、主人公以外は基本的に有能キャラばっかだからな。あと、女性キャラのクオリティがダンチ。

>>804
本当にたちの悪い主人公だなぁ。
こんなめんどくさいキャラを中心に据えたら、マロ☆ガッツ大先生の腕前では動かせんだろうに。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/30(月) 15:02:56.96 ID:2OwDFIHT0.net
三日月が全肯定されている世界だから分かり合うではなく、従うか逆らうか2択しかないという

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f68-PWPa):2017/01/30(月) 15:30:10.90 ID:nXdOj8xM0.net
黒富野のエピゴーネンになりそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa62-AZYz):2017/01/30(月) 15:30:30.95 ID:pnupDZ8ha.net
>>783
もうちょっと航空兵器使えない設定上手く活かしてくれたら化けたのにって感じたアニメだったな
トキムネとジェイミーの関係とか神経接続で発生する障害とか割と丁寧にやってたから余計に

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/30(月) 15:32:59.26 ID:2OwDFIHT0.net
アルジェヴォルンのほうが人間ドラマしてたな。戦わないほうが面白いとさえ言われてたし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdca-dPAv):2017/01/30(月) 15:36:00.07 ID:95B5RBpBd.net
あの花も根本的解決はあんまりしてなかった気がするけど、主人公に変化だけはあったよ
監督が成長物嫌いじゃないらしいけど、いくらなんでも変化しなさすぎだろ三日月

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-w52f):2017/01/30(月) 15:43:31.72 ID:+skzTwBEM.net
最近やっと二期見始めたが
地上編何アレ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/30(月) 16:00:08.73 ID:2OwDFIHT0.net
全編何アレ?だから気にするな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f68-PWPa):2017/01/30(月) 16:02:39.26 ID:nXdOj8xM0.net
アルジェも最後のターンが余計だったような
アルドノア1期も

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-wBvG):2017/01/30(月) 16:37:46.60 ID:PxfNFrdDK.net
信者曰く「ラフタが殺された過程とカルタや一軍が殺された過程は違うから鉄火丼を責めるのはお門違い」らしい
後ラフタと名瀬には婚姻関係の事実は無いしギャラホのMS規制設定もないんだと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d397-FuHd):2017/01/30(月) 16:40:18.46 ID:YeYfOIzu0.net
>>811
地上編はヒゲとラディーチェのせいでアストンが死んだふざけんなパート
宇宙ヤクザ編はイオクとヤクザのせいで名瀬とラフタが死んだふざけんなパートです

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-T3y8):2017/01/30(月) 16:41:44.85 ID:vk8q2KGtr.net
アルジェヴォルンは丁寧にやってた部分がストーリーの核心部分にあんま関係なくて
最終局面がほとんど盛り上がらなかったような覚えがあるな

まあ丁寧な部分がない鉄屑よりは遥かにマシ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Ni/D):2017/01/30(月) 16:54:07.94 ID:48xNxZaea.net
ちなみに地上編ではグシオンリベイクフルシティがヒゲの自爆でも無傷なくらい頑丈という設定が出来上がったよ
それこそ前回出て来た禁止兵器でもないとグシオンもう倒せないねえ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-qDlQ):2017/01/30(月) 16:55:26.63 ID:2Obe6v8Ap.net
>>816

アンチ乙。
過程抜きで意味不明なさすみかはしつこいくらいやっています。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-gB96):2017/01/30(月) 16:57:34.20 ID:mjGuM3fyr.net
>>817
アンチ乙、マロガッツがそんな整合性取るわけないから
壊れるときは多分あっさり壊れるぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f68-PWPa):2017/01/30(月) 17:01:03.83 ID:nXdOj8xM0.net
アキヒロは多分死ぬ側

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebe-dPAv):2017/01/30(月) 17:01:45.06 ID:JKmJZ9bL0.net
>>814
アミダのハーレム論に影響されたアトラってのがいるんだから
婚姻関係と言うよりハーレムの女の1人だった事実は変わらんだろうにな
感想見てると、名瀬は懐が大きい、家族;;とか言ってるし、信者の頭も岡田同様3話以上続く設定は覚えていられず
都度リセットされてんのかってなる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-AjCD):2017/01/30(月) 17:01:55.23 ID:78gA7pSMa.net
フミタンもラフタも実行犯のモブ実行犯は雲隠れしてるから
主犯をぶち転がしてもスカッとせんのだよなあ
アストンも地上支部がロリギリ州に寝返ったとこを髭の凶刃から庇って散るとかならまだ後のペンチでスカッとするんだがね
サーシェスくらい悪逆非道通さんとスカッとせんな、まぁサーシェスはライルより刹那が倒すべきだったとは思うけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Ni/D):2017/01/30(月) 17:06:07.43 ID:48xNxZaea.net
>>822
アストン実際殺したのはマッキーだったのにお咎めなしの2期だからね、仕方ないね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-AjCD):2017/01/30(月) 17:11:51.98 ID:78gA7pSMa.net
>>823
中途半端な性能のグレイズリッターじゃなく新型のダインスレイブや
偽ヘルムヴィーケに乗るなりバアルに載っとけばマンロディの無力化もできたろうになあ
戦場で身の丈が合わんとかでナメプできるほどパイロット性能ないだろと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-wI6K):2017/01/30(月) 17:14:00.36 ID:rfqbjTUKa.net
なんかごっちゃになってるぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-dMJk):2017/01/30(月) 17:18:40.27 ID:RhKKmU/ma.net
http://uproda.2ch-library.com/960227Flt/lib960227.png

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cd-BAqL):2017/01/30(月) 17:38:18.96 ID:Mw29NGyX0.net
パクっていいとも

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-gB96):2017/01/30(月) 17:43:08.75 ID:mjGuM3fyr.net
スタッフ・信者「鉄血はヤクザアニメだから」
一般視聴者「じゃあガンダムでやるなよ」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/30(月) 17:49:02.08 ID:OfE4Rb7B0.net
>>828
ガノタ「しね」
ロボオタ「ロボ要らんやん」
Vシネ好き「エロシーンが無いやん」
ノワール好き「殺し方がテキトー過ぎる」
ミリオタ「拳銃で狙撃とかナンセンス。しかも片手射撃で連射とか1発当たったら超ラッキーなレベル。ガラス越しなのもダメだ。ガラスに当たると銃弾の軌道が変わる。1発目はまず当たらないし、ガラスの破砕音で気づかれたら2発目以降は致命傷にならない可能性もある」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0adb-GiAr):2017/01/30(月) 17:58:33.20 ID:X+OUwhm00.net
こっからジャスレイパンパン、イオクパンパンも残ってるしパンパンが終わらへんズwww

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-m9Qr):2017/01/30(月) 18:07:58.49 ID:Uuk+bebD0.net
ラフタ〜…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-oEgt):2017/01/30(月) 18:32:23.17 ID:cW+pjV4K0.net
これ本当にどういう層が支持してるのか分からない
任侠作品としてはペラペラだし、キャラもロボも中途半端

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-ECEG):2017/01/30(月) 18:37:16.11 ID:dW12MeShd.net
>>830
さらに最後にはアトラとパンパンが残ってるしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ad2-T3y8):2017/01/30(月) 18:42:43.32 ID:KfjdQra60.net
ガンダムが如く 〜オルフェンズの涙〜

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fce-mKHT):2017/01/30(月) 18:47:02.35 ID:lDCS/tVn0.net
そもそもヤクザアニメとガンダムって相性悪いでしょ。
ヤクザが戦車使って抗争してたら、ギャグでしょ。
鉄血でやっているのはそういうこと。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/30(月) 18:50:17.36 ID:OfE4Rb7B0.net
>>835
やりようはあると思う。要は暴力の手段としてMSを使えば良いわけだし。
GHとかいうよく分からん体制と、海賊とかいうファンシーな物を混ぜるからアカン。
しかもお題目が体制の腐敗を正す、火星の貧困問題解決、とかヤクザの真逆を入れる始末。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fce-mKHT):2017/01/30(月) 18:52:33.39 ID:lDCS/tVn0.net
任侠物だというなら、ジャスレイさんはマクマードを殺して、その罪を、
鉄華団に擦り付けるくらいのことはしてほしかった。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/30(月) 19:06:01.98 ID:L3IUE/PPa.net
>>835
何かそんな映画があった気がする
内地からの引き上げ兵がヤクザになって腐れ官憲ぶっ飛ばすの

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd23-dPAv):2017/01/30(月) 19:23:32.13 ID:QrRbCNbMd.net
戦力の主がMSだってスペース893ってのまでは解るが
そもそもクーデリアの火星貧困解決予定、ギャラホが敵としてどういう立場かを描こうとしてたのが一期じゃなかったのかよってなる
シマだの建前だのなんちゃって893要素をダラダラ描くのがそんなに楽しいのか
おかげでシャアポジとか言ってたマクギリスは未だ強敵の位置にすらないですよ
893、ハーレムなんでもかんでもインパクトだけのネタ選びで主題なんてありゃしない鉄屑とっとと沈め

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-6a6W):2017/01/30(月) 19:23:32.59 ID:2yNkzKLm0.net
>>835
戦車で武装したヤクザを野放しにしてるんだから
完全な無法世界だよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33bf-TKOH):2017/01/30(月) 19:44:21.07 ID:jbmTRHPE0.net
>>804
それこそ、偶然知り合って仲良くなった人が実は敵側で、
悪い人じゃないけど敵だから戦うしかない、ってのが無いし。
そもそも、鉄華団が閉鎖的で動かねえから、敵との話し合いもない。
挙句、三日月が思考放棄で、本人は戦うことしかしねぇ。
刹那に対するマリナ姫や、ベルリに対するアイーダ様のように、
主人公に考えさせる存在もいない。
肝心のNDRは三日月肯定者だし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-kuPV):2017/01/30(月) 19:47:46.03 ID:ynd9AnN1a.net
>>841
鉄火丼って身内以外と関わらねえよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-FuHd):2017/01/30(月) 19:51:02.52 ID:ikCoL4UD0.net
後期で急に出てきた謎ワード「火星の王」とか
一体何だったんですかねえ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/30(月) 20:02:29.13 ID:Q4IgF8lK0.net
はっきり言って鉄血は全てがガタガタすぎて疑問が疑問を呼ぶ悪循環に陥ってるんで、いつかまともに考えても詰みます
MAは人間抹殺するように作られてます!なんて、世界に絶望した天才科学者が作りましたとかにしない限りどうやっても説明できないアホ設定

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa22-CP9q):2017/01/30(月) 20:03:04.92 ID:NjFOQARfa.net
地上編で何があったかもう忘れたわ
なくてもよかったんじゃねあの話

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-wI6K):2017/01/30(月) 20:05:51.72 ID:rfqbjTUKa.net
火星の王を目指し奮闘する物語だぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa22-CP9q):2017/01/30(月) 20:06:09.58 ID:NjFOQARfa.net
イオクの先祖がイオク並の低能馬鹿で試験中のMA勝手に起動させて厄災戦が起こったに1万ペリカ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/30(月) 20:06:45.16 ID:Q4IgF8lK0.net
TAKAKI「ワッカーリマシタ、ボク、エラビマース」
信者「三日月の銃の渡し方がリアル」「タカキキュンかわいそう」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/30(月) 20:08:23.47 ID:Q4IgF8lK0.net
「俺の紫電(中国産ユニコーン)で」
さてこのオルガ専用ユニコーンガンダム4号機はいつ稼働するのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f29-FuHd):2017/01/30(月) 20:13:06.01 ID:kd4/S7Ru0.net
>>804
三日月の交流ってマジで鉄華団と災女以外皆無だからな
なぜか一発でマッキー仮面の正体見破ったけどそれから関係が発展したわけでもないし

話を動かすことがまったくできない主人公のくせに唯一の活躍の場の戦闘も少ないという本気でなんなのこいつw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/30(月) 20:14:54.77 ID:OfE4Rb7B0.net
>>843
夜王みたいなもん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebe-y5A3):2017/01/30(月) 20:25:31.78 ID:JKmJZ9bL0.net
キズナイーバーの主人公も、眠たそうな目で主体性がなさそうなボソボソしゃべってるの見て2話切りしたけど
岡田的にはこういう主人公マストなのかね
無気力って言うか、周りが騒いで話が進むってロボット物・戦場しかも4クールと?み合わせ悪すぎる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa15-rwGg):2017/01/30(月) 20:37:43.10 ID:LpFv3amQ0.net
>>835
宇宙世紀の外伝漫画で「対テロの特殊部隊で軍警察の権限もある組織が、創設者の趣味で任侠映画のノリな集団になってる」ってアレな設定の奴はあったが
ストーリー自体はツッコミ所も多いがまともだったから結構面白かったよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a14-FuHd):2017/01/30(月) 20:47:12.26 ID:oGM8wN3F0.net
>>852
そういうの岡田サン脚本アニメだけじゃなくて近年の傾向でもあるな
なるべく周りに主人公が動かさて仕方なくやらされてる受身の形にした方が視聴者に嫌われにくい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/30(月) 20:50:52.33 ID:RD+JQ9kO0.net
1クールアニメならどうでもいいけど、4クールのガンダムではな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a331-AZYz):2017/01/30(月) 20:52:35.25 ID:rCOzBg7c0.net
しかも悪い意味で4クール見た気がしないっていう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ae5-WSvd):2017/01/30(月) 20:54:44.11 ID:7G1TGaAI0.net
話も進んでいるようで進んでないような気がする
キャラは消えてったけど
というより進める話がないのか・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa15-rwGg):2017/01/30(月) 20:55:00.01 ID:LpFv3amQ0.net
>>854
主人公を嫌われ難くするためには、「かってに馬鹿な事やって騒動起こす行動的な無能の味方」と「奇行に走るだけで実力は大したことない敵」のセット運用が必至になるから
高確率でクソシナリオコースなんだけどな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-wI6K):2017/01/30(月) 20:59:20.76 ID:rfqbjTUKa.net
キャラへのヘイトを脚本が引き受けるのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-++2c):2017/01/30(月) 21:16:27.33 ID:EWwN5J9B0.net
>>853
ガンダムカタナ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebe-dPAv):2017/01/30(月) 21:17:06.69 ID:JKmJZ9bL0.net
>>854
そうなあ
主体性のない主人公の代わりに出オチ的にインパクト強いキャラ次々出てが間を繋いで
良く解らないけど僕は僕だとかやるの1クールが限度だと思うわ
evolの2クールだってもて余してたのに4クールやらせようって思う側が腐ってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-1eU6):2017/01/30(月) 21:19:18.04 ID:EKvyxTB60.net
カタナは初めからギャグ路線と勢いがあったから楽しいよ
謎のアッガイ推しは作者の趣味だからなんとも言えないが
ヤクザガンダムの前例がある時点で
小川何にも考えないで逆張りしてるのだなと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe1-y5A3):2017/01/30(月) 21:23:43.95 ID:+U4X8Nun0.net
ヤクザが登場する時点まではある程度真面目に楽しんでいたけど登場した時点で
ギャグアニメに成り下がってまともに見れなくなった。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/30(月) 21:37:21.29 ID:OfE4Rb7B0.net
>>858
なんで主人公とヒーローを分けないんだろう?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-AjCD):2017/01/30(月) 21:37:53.20 ID:R3WmdrNZ0.net
敵がおっさんばかりな上に信念も何も無いからなあ
ケツアゴとか髭とか的海賊や事務員とか何したかったのかすら分からんし
正義のない悪役とか倒しても詰らんわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ee6-6E5R):2017/01/30(月) 21:41:39.14 ID:aNe0a3We0.net
夜明けの地平線団も地球支部もハシュマルも全部いらねえからなぁ
これだけサブクエストに話数費やしてからやっとテイワズ関係の話が動くとかスローペースなんてもんじゃない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e66-cOvC):2017/01/30(月) 21:42:54.05 ID:w1Pdj3/N0.net
鉄血のオルフェンズは拳銃の殺傷力がMSより上な糞アニメ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-++2c):2017/01/30(月) 21:45:01.82 ID:EWwN5J9B0.net
暗殺用MSが外伝にあるのが鉄血なんだぞ!(しかも機体はテイワズ系)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/30(月) 21:49:07.54 ID:RD+JQ9kO0.net
誰が死んでも主人公には何の影響も無いのね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-++2c):2017/01/30(月) 21:50:47.38 ID:A/RndY+8a.net
ぶっちゃけオルガ・クーデリア・アトラ誰が死んでもろくすっぽ影響受けなさそうなのがサイコパス三日月

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6cc-FuHd):2017/01/30(月) 21:54:32.68 ID:rOZKn9wa0.net
あのラフタってのも893の女なんで死んだところでふーんって感じなのがなぁ
ほんと誰だガンダムで893やろうって言いだしたのは
AGEにも893というかマフィアはいたけどまだあっちのが見れる範疇
こっちは仁義なき戦いの猿真似ときた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/30(月) 21:57:47.83 ID:OfE4Rb7B0.net
オルガが死に際に「ミカ。お前はお前のために生きろ」とか言って三日月がブチ切れて
「オルガが居ないと普通の男の子!」とか言い出したりしないよな?
バルバトスが壊れたら普通に手足動くようにならによな?
こういうのは「大ドンデン返し」じゃなくてただの掌返しだからね?

マロ☆ガッツ怖いわぁ。真面目に「押すなよ。絶対に押すなよ」と言ってるのネタだと勘違いするタイプだわぁ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-++2c):2017/01/30(月) 21:59:20.20 ID:EWwN5J9B0.net
ほぼバルバトス大破からの三日月五感復活の農場エンドで終わらせるだろ
そして火星の王ルートは放置

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUv7):2017/01/30(月) 21:59:54.33 ID:hqtCm8HA0.net
死亡フラグ回収するために無理矢理ラフタを殺したようにしか見えん
というかやってること全てがどうでもいいレベルの茶番だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/30(月) 22:05:43.44 ID:L3IUE/PPa.net
タービンズの構成員ぶっ殺して鉄火団が切れると思ってるアゴの謎理論
ラフタが出向みたいな状態だったのは把握してたとしても、個人的な関係まで掴んでたとは思えないし
それにしたってラフタの一方通行だしなあ
どうせならアトラとか非戦闘員狙った方が効くし

てか、ただ殺しただけじゃ何も伝わらないだろ
鉄火団にラフタの小指送りつけるくらいのことしようよマフィアならさあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd23-XnH4):2017/01/30(月) 22:05:54.10 ID:qA+fizysd.net
登場人物が多過ぎて持て余している。
名瀬とオルガって二人に分ける必要無いだろ?
ヒューマンデブリのリーダー格を主人公三日月かユージンにして、
二人の兄貴分にオルガと名瀬を足して二で割った様なキャラを一人出せば十分だろ?
現状シノとダンテも纏めて一人で問題ないし、フミタンとメリビットも纏めて一人で良い。
メイドじゃなくて、クーデリアの秘書兼スパイでさあ。
今まで支えてくれていた兄貴分との死別で主人公側が成長するのは良くある話だろ。
オルガも他人のコバンザメなだけで、全然リーダー格に見えない。
黒幕がマクギリス、ライバル勢がアインやガエリオやカルタやジュリエッタ。
こうなると、アミダとラフタも纏めて一人で良さそうだぞ・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-T3y8):2017/01/30(月) 22:08:55.24 ID:M+ktgBBA0.net
>>871
別にガンダムで893やってもいいんだけど
パクリですらない上っ面なぞっただけのゴミカスじゃ何やっても一緒だわ
どちらの根っこも理解しないままハリボテのっけただけだもんよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/30(月) 22:13:19.77 ID:OfE4Rb7B0.net
マロ☆ガッツは死んでいいやつだよな。早く死なないかな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa52-xFz9):2017/01/30(月) 22:13:28.72 ID:FSsxqGkZ0.net
オルガは容赦ないくせに身内の名前ありキャラが死ぬたび死ぬほど落ち込むのムカつくわ
モブの死体袋は全然気にしてなかったのにw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ee6-6E5R):2017/01/30(月) 22:39:16.39 ID:aNe0a3We0.net
ケツアゴどうか死なないで

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-oEgt):2017/01/30(月) 22:39:20.34 ID:cW+pjV4K0.net
>>874
全てが茶番で魅力がない。ギャラルホルンは腐敗してるし893は内部抗争で崩壊寸前
珍走団が武装して町郊外の橋で向かい合って数日ドンパチできるユルユルの世界観w

893親父は偉ぶってた割に実体は全く統率できてない、政治家は真っ黒、
GHのお偉いさんもたまに出てくるだけで名前も忘れる。魅力的な人物や組織が全くない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-y5A3):2017/01/30(月) 22:52:54.32 ID:EwG4wgOK0.net
ケツアゴは例によって殺されにMSで自ら出撃するのなw
何か潰されたどっかの頭も自ら出撃してたよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-AjCD):2017/01/30(月) 23:13:56.08 ID:R3WmdrNZ0.net
クソ映画あるある
化学の粋を極めたような武器よりも
その辺の木の棒や鉄パイプや銃のが効いたりする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a85-SNLt):2017/01/30(月) 23:19:14.37 ID:4sz3Fr4M0.net
鉄火団の裸男どもをもっとリストラしてほしいんだけどなキモイから
ビスケット以外直接関係ないやつばっかじゃねーか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-oEgt):2017/01/30(月) 23:27:46.13 ID:cW+pjV4K0.net
>>883
衝撃力で壊すなら徹甲弾よりミサイル炸裂時の方が上なのに都合よく使われなかったり
かと思えば二期でたまにミサイル撃ちはじめたりグダグダ
ほとんど大破でメインフレームも吹き飛んでるのに修復できるガンダムフレームも謎

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/30(月) 23:29:45.36 ID:78riT9sq0.net
>>885
運動エネルギー弾がナノラミ装甲に有効
とか言ってたが、その上位互換のレールガンが糞の役にも立たん時点で何かの冗談としか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a41-FuHd):2017/01/30(月) 23:31:40.00 ID:RD+JQ9kO0.net
味方のライフルは榴弾だから有効なんだとさ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa52-xFz9):2017/01/30(月) 23:33:21.83 ID:FSsxqGkZ0.net
アーマー貫徹できないならシュツルムティーガーみたいな大口径榴弾砲の方が効果的?
よく設定知らんけどw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/30(月) 23:36:01.46 ID:78riT9sq0.net
つか、893的に考えると、ギャラルホルンの内紛を持ち込んで勝手に自滅した
鉄華団のケツ持ちとして盃返上したタービンズは、テイワズからすれば
戦犯同然で組織に仇成す輩でしかなかったから、今回の件にしても正直当然の措置としか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/30(月) 23:39:56.97 ID:78riT9sq0.net
>>888
設定上は極薄の蒸着膜だから、多段HEAT弾でぶち抜けるようにしか見えん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa62-AZYz):2017/01/30(月) 23:40:00.84 ID:pnupDZ8ha.net
技術衰退して大出力の火器とか作れなくなって結果的にある程度衝撃に強い装甲だけが残ったで良かったじゃないか
ビームも現在では再現不能で修理も難しい古代の超兵器みたいにしてさ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-oEgt):2017/01/30(月) 23:40:30.94 ID:cW+pjV4K0.net
>>888
何回読んでも?な設定

>原理的には幾層にも重なったクッションのようなもので、実弾及び炸薬に対してエネルギーを有した分子が衝撃を吸収、拡散することで無効化する。
>そのためMSに対しての銃撃は決定打になりにくいが、実際は極めて薄い塗料が装甲に蒸着されているだけのため、近距離からの打撃に弱い。
>対処法は今も昔も変わっておらず弱点が「大質量の直撃」であるため、打撃武器で対抗することが有効とされている。

棍棒で叩いて効くなら炸薬の衝撃度のエネルギーの方が数倍な訳で。未来の炸薬なのに現代より劣化してるんだろうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/30(月) 23:42:27.20 ID:78riT9sq0.net
>>887
極薄積層構造のナノラミネートの場合、拡散する榴弾だとむしろ相性悪いっていう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-y5A3):2017/01/30(月) 23:44:32.67 ID:Vvb31T0W0.net
>>804>>841
本当主人公が他のキャラと全然交流しないんだよな…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/30(月) 23:48:47.58 ID:78riT9sq0.net
>>892
どこぞのGN粒子やらブースターつけたハイパーハンマーやらみたく
重量や速度が増大する設定でもあればまだしもな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-++2c):2017/01/30(月) 23:49:53.64 ID:EWwN5J9B0.net
>>892
なんか結局のところ弾頭や鈍器に超硬度レアアロイを使ってるか使ってないかで効くか効かないかって感じになってるんだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-++2c):2017/01/30(月) 23:52:35.06 ID:FAA7hrmSa.net
>>895
既にロステクだけど鉄血世界には刀身に圧縮したエイハブ粒子を纏わせたγナノラミネートソードとかいう、直撃したは相手のナノラミの構造を破壊する武器もあったらしいよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-oEgt):2017/01/30(月) 23:53:27.97 ID:cW+pjV4K0.net
>>895
それらの設定の方が形になってるよね。作中世界でそれらしく説得力があればいいんだから
「大質量の直撃」でいいならモビルアーマーもバンカバスター1発で貫通だろうとツッコまれてたし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-2PlA):2017/01/31(火) 00:06:02.28 ID:TXELymsn0.net
>>897
その設定の存在は知っているが、そういう機体を36話頃に強敵ヴィダールなりに搭載して出せというな


実際出たのは、MSには効かないビームをひたすら撃ちまくるハシュマル君だったが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-FuHd):2017/01/31(火) 00:39:42.36 ID:36T3XG680.net
バルバトスルプス専用太刀とは何だったのか。もう厄祭戦当時のガンダムを再現する気も無いし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa15-rwGg):2017/01/31(火) 00:40:41.11 ID:LhAihr1P0.net
>>864
主人公より実力上の奴が居ると駄目らしいからな、そういう界隈は
設定上主人公より上の奴が居ても作中じゃ出てこないか、出ても活躍はしない
強キャラで他の奴らにヒーロー視されてる奴が居たとしても、実はゲスなクズか、性格まともでも実力不足のカマセコース

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935c-AZYz):2017/01/31(火) 00:40:57.45 ID:a2pkYgvj0.net
そろそろ次スレか

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはMSのドリルより拳銃が強い糞アニメ 49
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは信者が豆腐メンタルな糞アニメ 49

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-FuHd):2017/01/31(火) 00:42:23.45 ID:36T3XG680.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは信者をヘッドショットキルする糞アニメ 49

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935c-AZYz):2017/01/31(火) 00:42:37.19 ID:a2pkYgvj0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは信者が頭鉄華団な糞アニメ 49

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-ptrm):2017/01/31(火) 00:49:13.63 ID:M75Rm7V70.net
ガンダムシリーズはファーストガンダムの頃から作りながら話を考えていくのが当たり前になっていて、GガンもWも監督が途中降板させてくれと言ったらしいけど、この作品も大体の物語を作ってから制作すれば良かったと思う

キャラが勝手に動き出すのを待っていると大体失敗する

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a331-AZYz):2017/01/31(火) 00:50:50.12 ID:+M49yiHI0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはグレイズアインよりモブのヒットマンの方が強い糞アニメ 49

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e610-hijU):2017/01/31(火) 00:54:17.56 ID:5yyO+I3s0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはパンパンが終わらへんズな糞アニメ 49

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-AZYz):2017/01/31(火) 00:59:57.02 ID:9FDvRksh0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは登場人物が死ぬと発情する糞アニメ 49

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-2Uhw):2017/01/31(火) 01:02:24.63 ID:HpIc6Qbpr.net
>>852
あれはまあお話の根幹からくる設定でそういうキャラになってたわけだし
それで主人公自身が悩んでたりもする
欠落を取り戻そうとする話(周りが勝手にそう動いてるだけだとしても)
ミカは完成してる()からね
今の姿が正常で改める部分もないんだよ
周りもそれを全肯定で変える気もない
初期のクーデリアはどこにいってしまったのか影武者と入れ替わったのか?
これがクーデリアや果てはオルガにまで見捨てられて路地裏に雑巾のようにポイされるような結末ならば少しは同情してやれるかもしれないがw
そんな話ならそんな話で岡田氏ねなんだよなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/31(火) 01:05:03.84 ID:YE4A4dfaa.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは顎も話も真っ二つの糞アニメ49

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/31(火) 01:12:15.28 ID:MXvSYNFW0.net
>>905
勝手に動くようにしむけるには、その場しのぎのシナリオの100倍以上の労力で設定を固めないといかんから、土台無理な話だわ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-1eU6):2017/01/31(火) 01:24:03.15 ID:K9g5op8I0.net
ナノラミネートシナリオの糞アニメ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-priF):2017/01/31(火) 01:30:01.29 ID:FINGZawf0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは落とし前が必要な糞アニメ 49

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-wI6K):2017/01/31(火) 02:25:41.82 ID:6kt+W4Q6a.net
日5潰したが強すぎるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/31(火) 02:39:42.00 ID:MXvSYNFW0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは訃報をネタにする糞アニメ 49

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-++2c):2017/01/31(火) 03:57:24.21 ID:VHj6S1PY0.net
日5は死んでもいい枠だから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 07:10:33.89 ID:fIHZIKxI0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはKEZIMEをOTOSHIMAEする糞アニメ 49

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Y25P):2017/01/31(火) 07:28:01.05 ID:ZrHp4Y2va.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは日5をヘッドショットで1発の糞アニメ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/31(火) 07:28:09.48 ID:4ItQ8X1u0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはパンパンするだけの頭パンパースなアニメ49

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM23-bF0B):2017/01/31(火) 07:41:41.89 ID:JRjOqufpM.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは製作陣もろとも拳銃で撃たれて死ぬべき糞アニメ 49

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-KlfO):2017/01/31(火) 08:11:00.47 ID:hVkRHU2Ba.net
>>281
ラ フ タ の 検 索 結 果

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e43-AZYz):2017/01/31(火) 08:28:07.57 ID:5vUXo/cF0.net
そういやハッシュは鉄華団の新キャラとして出されて三日月に反抗的みたいな設定してたから
いずれ裏切ってライバルキャラにでもなるのかと思ったら
気付いたら三日月とアトラちゃんの犬になってたな…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-kdTZ):2017/01/31(火) 08:39:41.78 ID:LFH/5mVf0.net
>>922
1期のユージンと同じだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-y5A3):2017/01/31(火) 08:43:16.21 ID:Yd+/dOOq0.net
白昼堂々商店のガラス越しに射殺しても犯人の手がかり皆無なのな〜
ヤクザだらけの地域なのに防犯の意識低すぎますね〜

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 08:48:19.60 ID:fIHZIKxI0.net
>>922
ほんとビーチャ見習ってほしいわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/31(火) 09:05:24.31 ID:4ItQ8X1u0.net
>>924
ガンダム作れる技術持って3百年経ってるのに
現実の1980年代くらいの時代背景にしか見えねえんだよなあ
キャラルホンに至っては中世時代
コードギアスは同じ貴族設定でも未来な感じしてたわ
シリーズ構成の知識不足がモロに出てんね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa52-xFz9):2017/01/31(火) 09:06:55.88 ID:E82dn1uL0.net
そういやクーデリアは何やってんだよw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM62-Lv7G):2017/01/31(火) 09:12:40.72 ID:4BZqLDgJM.net
>>927
子作りでもするんじゃねえの

やたら子作り子作り連呼してて本当に気持ち悪い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/31(火) 09:20:48.94 ID:4ItQ8X1u0.net
>>927
メスブッタていう財務処理係がいるのに
何故か三日月や誰だかのお財布係してんね
お財布係としてしか今や繋がりがないヒロイン?
最終クールなのに絆も何にもない
当の三日月はアトラと子作り宣言とか
なんだこの糞作品

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 09:21:57.97 ID:fIHZIKxI0.net
>>927
クーデリア2期は出番なさすぎて辛い
持て余してるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-y5A3):2017/01/31(火) 09:23:11.58 ID:Yd+/dOOq0.net
>>926
ホントそうだよね〜w
テラフォーマーズってアニメが火星に行けるほど未来の話なのに、軽トラや原付き出てきたり暮らしぶりが1980年台で失笑されてたけど
鉄屑は火星のテラフォ化なんてとうに終わり長らく経過してるのに1980年代だもんなw
こんなザル設定で鉄血はリアル志向!とか信者が言ってると吹いてしまうっす

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac0-R1en):2017/01/31(火) 09:23:16.28 ID:8W6BSse20.net
つってもミカ動けないしな
やっぱ2人が替わりばんこで跨ってロデオみたく
腰振ってHUNHUNHUNするしかないか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-SY4f):2017/01/31(火) 11:12:12.18 ID:9ID1iiun0.net
pixiv百科の方にラフタショックなんつう記事が出来てて草

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-gB96):2017/01/31(火) 11:17:11.97 ID:t4vlwCGOr.net
あの程度でショック受けてたらクウガとか555みたいな仮面ライダー見たら心臓止まるんじゃねぇの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-4eSF):2017/01/31(火) 11:23:05.60 ID:fIHZIKxI0.net
あまりにも雑な殺し方すぎてショック受けた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-WSvd):2017/01/31(火) 11:27:35.14 ID:SFoKiN4u0.net
>>924
アンチ乙
積み荷の管理とかしなきゃいけないドルト港にすら監視カメラない世界だからなくてもおかしくないんだぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-4rST):2017/01/31(火) 11:34:35.82 ID:FVZVIQvMa.net
>>916にあやかり
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは日5は死んでいいやつだからと言っちゃってる糞アニメ 49

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-4eSF):2017/01/31(火) 11:41:44.70 ID:fIHZIKxI0.net
一人信者が出張してきてるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-k72D):2017/01/31(火) 11:46:45.13 ID:zwQ4Y3XQ0.net
ラフタはこの作品特有の唐突な過去回想等の描写→死亡みたいな前置きがなく死んだからショックだったんだよ
死んだ事に衝撃を受けるのは人それぞれだけど、記事を作るほどなのかなと思いますん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Ni/D):2017/01/31(火) 11:47:20.05 ID:SFoKiN4u0.net
俺のこと?
アンチ乙って皮肉のことなんだが…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3):2017/01/31(火) 11:47:37.92 ID:sAwHWyav0.net
ピクシブの人はなんでもショックにしちゃうところあるからなー

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-qDlQ):2017/01/31(火) 11:52:13.16 ID:UhD+tvfJp.net
>>939

アンチ乙。
唐突な過去回想はありましたよ。

ショックなのは、そこそこ強いmsパイロットがms戦ではなく、モブに弾丸で殺されたことですね。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ada-hijU):2017/01/31(火) 11:59:37.02 ID:LZhJjUyH0.net
>>928
子供云々について思ったのは、美人やロリとセックスできて孕ませられる三日月すごい要素の一つでしかないんじゃないかということだな
親になれると思ってなかったアムロが噛み締めた喜びや、ジュニアをムタチオンにしたくないからレコンギスタ強行したんじゃないかと推測しうるキア・ムベッキのような子供に対する関心が感じられない
鉄血における生殖行動は恐らく不具ではないことの証明と生物的優越感、セックスしたという事実を確実に連想させるためのギミックに過ぎないのかもしれない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-k72D):2017/01/31(火) 12:01:34.71 ID:zwQ4Y3XQ0.net
>>942
あったっけ…
様式的にはアストンみたいに仲良くなってきた所で殺す、みたいなものだと思ってた
>>940
ネタだと分からない人には皮肉というより信者が叩きに来たと解釈されてもおかしくはない言葉遣いだとは思う
このスレでもそれなりの頻度で使われている言葉とはいえ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-4eSF):2017/01/31(火) 12:03:36.56 ID:fIHZIKxI0.net
確かに過去回想は突然始まったからなかったわけじゃないな
極端に言えば先週の1話だけを見ても泣くポイントが分かるように作られてたわ
過去見せて、恋人()と別れさせて、似たぬいぐるみを見てたら撃たれた
逆に言えば怒涛の展開でラフタは死んだから、信者からすればロスだとか放心ってことになり、冷静に考えれば無茶苦茶っぷりが浮き彫りになった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-Ai0r):2017/01/31(火) 12:04:25.82 ID:jisNpuYQr.net
アンチ乙の下の内容見れば明らかに馬鹿にしてるって分かるけどね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUv7):2017/01/31(火) 12:12:03.72 ID:bZSXKYm80.net
アンチ乙とかつけても全然面白くなってないし誤解を招くだけだからやめたほうがいいと思うけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa15-rwGg):2017/01/31(火) 12:14:04.69 ID:LhAihr1P0.net
むしろアンチ乙って文言だけ見て脊髄反射で信者認定して書き込みする奴は、反論するならしっかり読み込む癖付けとかんと足をすくわれるようになるからなぁ
もっと分かりにくい書き込みする奴なんて珍しくもないし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-33mY):2017/01/31(火) 12:20:08.74 ID:Sm5HpyGRa.net
世界観広げた割にやってる事のスケールが小さく見える辺りがすげー似てると思う
ギャラホがどう腐ってんのかよくわかんねぇし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb0-FuHd):2017/01/31(火) 12:24:38.38 ID:ucIwhtTf0.net
鉄屑はまるでビュッフェで食えもしないのにあれこれちょっとずつ持ってきて結局
残すバカを見たときと同じ感覚

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebe-dPAv):2017/01/31(火) 12:46:41.31 ID:nhRoptIp0.net
冒頭ナレーションの美しき番だかもポエムすぎて寒い
平等に愛してくれる()ハーレムじゃなかったのかよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-EQ2H):2017/01/31(火) 12:55:50.27 ID:RDfcm9pW0.net
>>940
いい加減「アンチ乙」なんて糞つまんねえだけだって気付けよガイジ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-kuPV):2017/01/31(火) 13:03:22.44 ID:QhChCIeCa.net
アンチ同士で本編みたいなみみっちい小競り合いはやめろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/31(火) 13:05:47.98 ID:4zgRVUNc0.net
全部ネタがない鉄屑が悪い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa15-rwGg):2017/01/31(火) 13:48:00.30 ID:LhAihr1P0.net
>>952
つまんねぇって文句言うだけで消えるなら鉄血2期なんて無いからな

他作品のアンチ書き込みしてるわけでもないんだし、気に入らないならスルーしとけよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-wI6K):2017/01/31(火) 14:09:11.94 ID:6kt+W4Q6a.net
アンチ乙の信者ごっこ好きだぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-FuHd):2017/01/31(火) 14:24:59.60 ID:h0bFqkX30.net
お前らが回想→死亡がワンパターンなんて言うから、死亡させてから次回で回想する逆張りにしたんだろライブ感

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/31(火) 14:47:12.24 ID:MXvSYNFW0.net
>>933
死んだだけで○○ショックとか付けるのはなぁ。
死ぬ雰囲気ゼロで死んだらファ!?てなるけど、ラフタは着々とフラグ立ててたやん。つーか鉄血で唐突に死んだ奴ってカルタくらいじゃね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-wBvG):2017/01/31(火) 14:47:39.21 ID:v5E1UUazK.net
唐突な回想→即死
このコンボを僅か15週で4回もやっているという事実

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-FuHd):2017/01/31(火) 14:48:18.68 ID:h0bFqkX30.net
カルタこそ一番死んで惜しいキャラなのは

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-XYXB):2017/01/31(火) 14:52:47.93 ID:acleYasW0.net
銃で撃ち合って決着つくなら、ロボットいらんがな
銃撃戦しとけばええやん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e607-y5A3):2017/01/31(火) 14:58:13.84 ID:Wo1oDbOR0.net
悪役の作り方が下手。
というか本来悪役で輝くキャラが自陣営にいる。
意図してやってるのかもしれないが下手くそ。
キャラの行動原理が無理やりでこじつけくさい。
エジプト野郎とかキャラ付けが浅薄すぎる。
一期は光る描写もあったのだが二期はだめだな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/31(火) 15:01:18.32 ID:MXvSYNFW0.net
>>962
1期のどこに光る所が?
テンプレに則った部分はまだ見れた、の間違いでは?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/31(火) 15:03:25.03 ID:4zgRVUNc0.net
>>959
強敵登場→バトル→勝利→強敵登場の刃森ループの
岡田ループ版だな
回想→死亡→回想→死亡を岡田ループと呼ぼう
えげつねぇな…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/31(火) 15:05:39.31 ID:4zgRVUNc0.net
>>963
チョビヒゲだけは光ってたな
唯一鉄屑で生きてると思えるキャラだった
後は皆んな記号だけの無機質キャラばっかり

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-FuHd):2017/01/31(火) 15:52:09.20 ID:6l6LxGU40.net
クーデリアとか革命とかギャラホの腐敗とか火星の王とか
全部なかったことになりました

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-Ai0r):2017/01/31(火) 15:53:35.36 ID:6RkeZ6fcr.net
何もかも軽薄、浅薄過ぎる
こいつは悪役だから悪巧みさせろ、こいつはバカキャラだからバカな行動するとかさあ
小学生でもう少し複雑な考え方するんじゃないか
そもそも世の中単純な善悪に分けられないというのがガンダムシリーズ通してのテーマだったのでは

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4f-lxKQ):2017/01/31(火) 15:54:47.46 ID:aa9b9j0K0.net
トドだけうまいこと世渡りして壊滅状態になった鉄火団やらギャラルホルンをざまあねえなとニヤニヤ眺めて終了

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-AZYz):2017/01/31(火) 15:55:37.38 ID:sJ7uQgpb0.net
>>966
つーか
ヤクザガンダムやりたんだったらクーデリアって邪魔なだけなんだよな
少年民兵組織の鉄火団だっていらない
クーデリアはヤクザのお嬢様にして
オルガや三日月はヤクザの舎弟で良かった
「火星独立」とか「少年兵」とかの要素のおかげでメインテーマがぶれっぶれなんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Ni/D):2017/01/31(火) 16:09:03.44 ID:XcR3CZUKa.net
もう打ち切りでも突然のエンドでも俺たちの戦いはこれからだでもいいから早く終わって欲しい
こんなクソつまらないガンダムシリーズ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-FuHd):2017/01/31(火) 16:11:11.61 ID:h0bFqkX30.net
アドモス商会でクリュセの経済的独立を目指すと言われても、業務内容はハーフメタルをテイワズへ横流しという

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cd-BAqL):2017/01/31(火) 16:13:28.30 ID:lHapauAO0.net
フミタンの遺言も虚しく、あきらめてしまったクーデリアさん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Ni/D):2017/01/31(火) 16:17:08.01 ID:XcR3CZUKa.net
そういえば最近クーデリアのスポンサーだった裸おじさん出てこないね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935c-AZYz):2017/01/31(火) 16:57:17.21 ID:a2pkYgvj0.net
そろそろ次スレたてないと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp13-1eU6):2017/01/31(火) 18:44:28.36 ID:+B2yXrhkp.net
>>973
蒔苗も地球編で終わったしな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-FuHd):2017/01/31(火) 19:34:48.11 ID:iFnSbUQA0.net
少し前の話になるが、アトラが子はかすがいとか言ってた話だけど
おかみさんの旦那と子供って出てきてなかったよな?
二人共死んだのか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 19:40:46.19 ID:fIHZIKxI0.net
>>976
どっちも特に話はなかったように思うから不明でいいんじゃない?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Y25P):2017/01/31(火) 19:44:14.30 ID:4zgRVUNc0.net
>>968
まだチョビヒゲ死んでなかったのか
ラストはアトラとクーデリアを侍らせて
マクゲリスとオルガと三日月をパンパンしてニヤける
シーンにしてくれればハッピーエンドだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-XnH4):2017/01/31(火) 19:47:29.74 ID:ZF0Sd/+Zd.net
>>965
あのチョビヒゲメタボ親父は、二期でマクギリスとテイワズをもっと引っ掻き回して
GHも鉄華団も翻弄してくれると思ってたんですがねェ・・・
本当に鉄屑は既存キャラでストーリーが作れていないなと思う。
カルタだってアミダとバトらせておけば、プラモの販促になったかもしれないのに、
販促を意識したストーリー作りが絶望的に出来ないんだな、岡田と長井と小川は。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-ehYY):2017/01/31(火) 19:49:26.17 ID:DkKaYAX70.net
変にバッドエンドにしたら信者が「鬱!傑作!」ってうるさそうだから、一期の鉄華団大勝利(笑)以上の大勝利にしてほしい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-kdTZ):2017/01/31(火) 19:50:08.76 ID:LFH/5mVf0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは展開がバンクな糞アニメ 49

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k5S+):2017/01/31(火) 19:54:37.68 ID:OaEkazFJK.net
タイトル・キャラ・機体がダサい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:02:44.01 ID:fIHZIKxI0.net
ええから次スレ
はよたてろ
>>900

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-FuHd):2017/01/31(火) 20:08:25.59 ID:h0bFqkX30.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは日5をヘッドショットキルする糞アニメ 49
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485860820/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:09:32.13 ID:fIHZIKxI0.net
あとたぶんここ48じゃなくて49だよね?
てことは次50のはず

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-bF0B):2017/01/31(火) 20:11:03.41 ID:qCx1XlUK0.net
逆に良いとこどこよ
とりあえず自分は声優の演技とOPEDの曲は良いと思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-FuHd):2017/01/31(火) 20:30:08.24 ID:iFnSbUQA0.net
1話目見たときはなんかボトムズみたいなの始まったと思ってたのに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-1eU6):2017/01/31(火) 20:34:54.12 ID:K9g5op8I0.net
いいところはネット上にいる
頭の弱い方々が炙り出されたところか?
でもコレ作品の評価じゃないな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-y5A3):2017/01/31(火) 20:36:09.61 ID:Yd+/dOOq0.net
ボトムズやフロントミッションみたいな世界観なら実弾、鈍器攻撃のみってのもハマってたと思う
腰がほっそりでやたら尖った衝撃に弱そうな機体ばかり出しておいてこれがリアル思考だ!!言われても鼻で笑われるだけ
第一機体サイズがあんだけデカイの作れたり宇宙戦艦建造しまくってるのに光学兵器は全くありません…MAにだけあります^^というのも不自然

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:39:44.39 ID:fIHZIKxI0.net
特番のキスマイ宮田のズッコケが面白かった
数少ない鉄血の良かったところ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-bF0B):2017/01/31(火) 20:45:39.81 ID:qCx1XlUK0.net
個人的に一期はまあ文句言いつつも面白いシーンもあったし全体的には悪くなかったなって感想なんだけど、二期の構成要素クソしか無くて凄い
これ面白いっていう信者は頭弱いとかじゃなくてもう別の種なんじゃないかって思ってる

>>990
特番だけ見たらホント面白そうに見えたけどそのあと本編みたらやっぱうんちだった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f25-iJq5):2017/01/31(火) 20:46:40.08 ID:uoou2eiR0.net
裸のおっさんはどっかでアイスばっか食ってるから癌だって予想みたな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebe-y5A3):2017/01/31(火) 20:48:08.11 ID:nhRoptIp0.net
>>984乙 日5さんは外せないな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:49:27.21 ID:fIHZIKxI0.net
止まらない!スレ埋めが加速する!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:50:19.13 ID:fIHZIKxI0.net
オルガ、次はスレ埋めすればいい?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:51:21.93 ID:fIHZIKxI0.net
スレ埋めの風が吹く

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:51:48.62 ID:fIHZIKxI0.net
このスレ埋めさえあれば敵なんて火に焼いて食べちゃいますよ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:52:12.91 ID:fIHZIKxI0.net
出て来なければ、スレ埋めされなかったのに!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa46-Ni/D):2017/01/31(火) 20:52:50.51 ID:fIHZIKxI0.net
何もスレ埋めすることはねえよな!俺の予備パーツとして使わせてもらうぜ!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-635Q):2017/01/31(火) 20:52:54.86 ID:MXvSYNFW0.net
>>998
何故カミーユ?

総レス数 1000
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200