2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 984

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:28:26.55 ID:pxSUA4Q1.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 983
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485334250/

以上、他にテンプレなし。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:11:59.32 ID:FknPkdwK.net
>>636
幼女戦記の原作絵はもちろん大好きだけどあの絵をアニメで動かすのは難しいからしょうがないね…ただヴィーシャはどうしてああなった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:13:11.45 ID:GjgkXi0w.net
>>635
おお!絵を描いてるのですね。ピクシヴ使っていらっしゃいますか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:14:17.86 ID:aCGMTQHq.net
少女漫画を無理やり動かした感じって
東京ミュウミュウのヤバい回みたいな印象

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:16:29.27 ID:GjgkXi0w.net
>>639
幼女戦記は女キャラ足りないからな・・ハガレンから派遣されてるんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:16:46.96 ID:Umuc7c3M.net
>>641
ぴたテンの作画崩壊回とか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:17:57.88 ID:9Te8u/H+.net
ひまでシルヴィア見てきた

はーーシコシコシコ、中の人19歳にこんなセリフとらせるなよww
https://pbs.twimg.com/media/CrzXR9_VUAApBLE.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:20:20.29 ID:8P7bFntH.net
うらら面白い←きらら系の安定感で人気、わかる
メイドラ面白い←京アニのクオリティーや声優の演技も良い、判る
にゃんこデイズ←説明不要の面白さ、わかる
けもフレ面白い←玄人ぶったアニオタのクッサイオナニー考察アニメ、わからんw
霊剣山面白い←2期になって説明が丁寧になって主人公の俺TUEEEEも好印象、わかる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:20:23.82 ID:jjgyuyNT.net
この6分くらいの動画を要約すると、日本にいる中国人の多くは中国共産党の
命令・工作に背くことが出来ないので、誰でもスパイになり得るということ
 ↓

「中国人はスパイと思え!」と言われる理由
https://www.youtube.com/watch?v=xEdcitEYKOk

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:21:06.03 ID:jjgyuyNT.net
中国アニメが目立ってきたけど、そういう意味で怖いんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:22:39.25 ID:w//hjfmK.net
>>639
>ヴィーシャはどうしてああなった
そこなんだよな……

幼女はまあいいとして
あの女部下はなんで
ああくどくてケバい顔にしたんだろう

女部下がもっと美人だったら
見てたんだけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:23:32.01 ID:3yami6XO.net
中国アニメなら霊剣山もいいけど秋にやってたTO BE HEROだな
あれは面白かった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:26:31.95 ID:xB8ohRrz.net
幼女がカエル顔だから合わせた説

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:26:50.04 ID:tDVs8HMT.net
クズ待ちきれない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:26:50.81 ID:O/aDVoug.net
>>645
にゃんこデイズは面白いとかそーいうんじゃねえ
豚の本能に訴えかけてる
けもフレはよーく見ると1話あたりから伏線ぽいの仕込んでるぞ
その伏線回収してもいいしそのまま放置してもおもろいわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:27:04.24 ID:oakBR8+g.net
けもフレはどういう見方が正しいんだろうな
動物のガチ解説あるから教養番組かなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:28:32.81 ID:f/dQxFUK.net
グラブル商法が今後のアニメ業界の主流になるのかな
アニメまでソシャゲに汚染されるのにはうんざりするな
まあラブライブもそうだったけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:29:00.85 ID:3yami6XO.net
けもフレ猫系多くてサーベルちゃんと区別つかなくて草

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:29:14.04 ID:tVn4Kzq9.net
>>648
あのキャラデザで無駄にスタイル良かったり乳揺らしたりされても反応に困るっていうね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:29:30.85 ID:jcZuvSLv.net
スマホゲーとホモは毎期必ずあるから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:30:44.38 ID:w//hjfmK.net
>>650
幼女は顔が幼女比率だからまだ見れるけど
女部下は大人比率だからカエル顔の
クセが強く出ちゃったんだろうな

>>656
あの顔だと身体が良くても萌えないね

>>653
ネット見ると世界観の考察が多いんじゃね
それかにゃんこデイズに近いキャラ萌えか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:30:57.81 ID:Umuc7c3M.net
きらら系によくある絵の原型ってこげどんぼあたりじゃないかと

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:31:09.32 ID:FknPkdwK.net
>>648
うーん、やっぱりキャラデザのせいで見るのやめてる人いるんだよね…そうするともったいないなぁ、面白いのに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:34:02.74 ID:oakBR8+g.net
誰にもフォローしてもらえない糞睫毛ヴィーシャw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:34:46.14 ID:ajzLn989.net
書店員だけど今期の原作書籍で一番売れてるの幼女だわ
まあ原作で読めば絵の難点は解消されるからな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:35:50.85 ID:vH0BxQWt.net
>>645
けもふれ大人向けかな
あれは人間が捨てた世界で面白楽しく動物たちが繰り広げる日常系ギャグ…かな
考察はおまけ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:35:54.84 ID:Y1L6CfWO.net
>>659
こげどんぼも少女漫画出身か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:36:34.45 ID:tVn4Kzq9.net
けもの叩いてるやつってちょっとこじらせてるよね
本来なら一切話題にならない空気アニメだったはずのものが予想外の盛り上がりをみせてるせいで

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:37:23.87 ID:FknPkdwK.net
>>661
あぁ、別にヴィーシャのキャラデザが嫌いなわけじゃないよ、原作絵を知らない状態で見れば可愛く見えたかもしれないけど原作絵が良すぎたんや…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:37:36.01 ID:8P7bFntH.net
まぁけもフレは売れないタイプの名作だろう(暗黒微笑)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:37:46.36 ID:m5rAembc.net
きららの表紙っていかにも少女漫画っぽくて買いづらい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:39:48.10 ID:IeF7U6ZI.net
まるで他のアニメを叩いてる奴はこじらせてないかのような言い方だな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:41:13.57 ID:QdJOvvDO.net
ケモ厨怖いなw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:41:14.51 ID:+2yLKYTs.net
なんでも叩くヤツはもうただの病気だから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:41:24.89 ID:31EKpZd0.net
>>653
夕方のEテレでやってても違和感ない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:42:33.99 ID:8P7bFntH.net
ここに居るフレンズ達は自制心の無いサルのフレンズだろう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:42:52.44 ID:lleRpRLf.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/nizigami/imgs/9/7/977f7295.jpg
デリヘルでこんなんきたらどうおもう?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:42:58.48 ID:6H3aRhhR.net
>>664
もとはローディスト

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:43:12.59 ID:0OWmMFDG.net
のけものフレンズ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:43:18.65 ID:m5rAembc.net
けもの、鎌倉、リトアカ

NHKでやっても違和感ないな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:49:15.67 ID:w//hjfmK.net
>>659
今の萌え絵のベースは323絵だと思ってる
それをちょっとバランス変えたりして
オリジナリティ出してる

ただきらら系に限定したら
こげみたいに丸っこい感じなのかな


>>660
キャラデザだけじゃなくて
ヒロインが少ないのが大きい

たとえばストパンとかワイワイやってるじゃん
幼女ってひとりで戦ってるから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:51:47.91 ID:aCGMTQHq.net
神と対話しながら世界と戦ってるからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:53:01.28 ID:ljsDcX/O.net
ヴィーシャを漫画の絵にしちゃったら話題の9割はヴィーシャたんハァハァになっちゃうじゃん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:53:13.95 ID:Br13i4Fe.net
冬もあんまりみるもんなかったけど春もっとひどいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:53:12.16 ID:eP3ekSpk.net
当時はえろげが萌え絵の最先端だったんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:53:16.46 ID:LOH6+22y.net
>>581
同じく、というかメイドラゴンもショートでやれば良かった程度の物だよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:53:15.80 ID:DT4I+jwA.net
アキバニやっぱり今期NO.1だな
クオリティが高すぎる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:53:38.07 ID:B2eguhMj.net
>>677
鎌倉をNHKでやるなら交通ルールの話も入れないと

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:54:49.08 ID:vH0BxQWt.net
終わったゲーム原作がいい味出してる
自由度が高いとこんなによくなるんだって思うな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:55:13.83 ID:FknPkdwK.net
>>678
なるほど、ヒロインが少ない…えっ
ちょっと待って、それって幼女戦記を萌えアニメとして見てるってことなの…?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:56:08.13 ID:xZSw6lhh.net
>>681
そうか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:56:15.78 ID:3yami6XO.net
>>687
おっさんが幼女に転生して〜って時点で一般的には萌え豚アニメだぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:58:00.23 ID:w//hjfmK.net
>>662
原作の幼女が売れるのは分かるよ
あの絵で軍人コスプレはグッと来るから

>>687
もちろん幼女戦記は戦記物なんだろうけど
イゼッタくらいサブヒロイン出してもバチは当たらない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:58:13.46 ID:oakBR8+g.net
>>672
と思って油断したところにサーバル轢き逃げですわw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:58:56.52 ID:GYSPnWVj.net
わしもアキバニが一番
今さらアマ無線ネタにするとはおそれいった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:59:09.25 ID:aCGMTQHq.net
>>689
なろう系だから転生って考え方じゃね?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:01:03.97 ID:6OOkYTxh.net
>>689
幼女って時点で萌えアニメ判断されて見るのやめる奴多そうだし
かといって萌え求める人が見るとオッさんしか出ないからガッカリというね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:01:48.07 ID:w//hjfmK.net
>>691
けもフレ3話でバスがサーバルはねたのはワロタ

まああの速度とサーバルの身体能力考えたら
ぜんぜん大丈夫だろって前提のネタなんだろうけど
かばんたちの反応が軽くて笑った

ガヴ3話のガヴと違って事故だから
なんか不快感もないし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:02:33.84 ID:ljsDcX/O.net
インパクトはあるけど決して良くは無いタイトルだよね・・・幼女は

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:03:10.66 ID:d38EEMdA.net
ナディアがNHKでやってたんだから昔ならリトアカは天てれの後番組とかでやっててもおかしくない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:04:14.10 ID:scJ8gL7t.net
>>653
一見教養番組ぽいのに世界は崩壊してるしセルリアンとかガチで殺しに来るやつがいるし
なんか変なんだよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:06:12.36 ID:Cb37Rdop.net
幼女戦記は名前見たときに幼女だけの世界の戦争物語かなぁと思ってたわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:06:21.70 ID:FknPkdwK.net
そっか、確かにタイトルに幼女って入ってれば萌えを求めて見る人もいるんだね
なら萌えアニメ判定で切る人もいるよね…
私も萌えアニメ判定で切りかけたから気持ちはわかる、pvとかがかっこよかったから切らなかったけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:07:42.97 ID:UPAjK2B+.net
バンドリ本スレ 暇だったから見てきた

もはやただの罵りあいwwww

アンチスレが過疎化するわけだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:07:51.62 ID:scJ8gL7t.net
>>695
バスにはねられてみんなで大爆笑のあのシーンは
不快感はないけど狂気を感じる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:07:51.76 ID:J7H5r5gZ.net
>>695
直後ケロッとしてるサーバルちゃんと半日ドアの下で失神してるサターニャじゃ印象違いすぎる
なんつーかガウはもうちょっと上手く作れないのかと思うわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:09:15.12 ID:8P7bFntH.net
けもフレの漫画は
漫画太郎先生に頼むべきだったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:09:43.70 ID:JPEIoOFV.net
>>700
いわゆる幼女を求めてる人からすると幼女戦記は満足できないだろうな
百合がある訳でも無し中身がおっさんの幼女がおっさん達と戦争するギャグアニメなんだから
戦闘シーンは良く動くし話も面白いとは思うけどね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:10:19.58 ID:UPAjK2B+.net
>>703
いや あれはあれで新しい
サターニャあれ死んでるんじゃね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:11:09.01 ID:oakBR8+g.net
メディアミックス最初から強く意識して成功した例を知らない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:12:40.90 ID:GYSPnWVj.net
>>707
ガルフォース

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:13:28.28 ID:SX1GmITK.net
ギャングスタの円盤の続きやっと出るが、漫☆画太郎先生のエンドロールはちゃんと入ってるのかね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:13:56.76 ID:ByxCISE7.net
メイドラ見てると時間経つの遅く感じる
作画は良いのに作品に引き込まれないんだよね
逆に作画微妙なけもフレは続きが見たくてたまらない
アニメの脚本は重要なんだなと実感したよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:16:20.08 ID:E5EuI5tr.net
けもフレ人気だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:17:38.36 ID:w//hjfmK.net
>>702
狂気かもな

>>703
3話のギャグだけなら
けもフレの方が正解だったな

ガヴ3話は暴力性強くて少し引いた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:18:19.69 ID:vH0BxQWt.net
けもふれゲストキャラの性格がかなり濃い
ツチノコのハードルが上がりまくってる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:18:51.61 ID:tfgJGou5.net
>>626
3話も見ろよ。
感動して泣くと思うぞ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:19:56.68 ID:ljsDcX/O.net
このすば3話でアクシズ教徒増えそうだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:21:14.20 ID:6OOkYTxh.net
このすばに感動なんて求めてないんだよなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:21:22.31 ID:KfRMoLWY.net
うららが売上爆死ルートなんだけどなんでこんな事になってんだ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:21:25.06 ID:SX1GmITK.net
トキの歌とか金切り声に近い下手くそな歌で、と最初よりはマシだが下手くそな歌で、と音響監督から無茶振りされてるな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:21:35.78 ID:/AfpFtC2.net
メイドラの小林を男にする署名集めて京アニに出してくれ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:22:29.15 ID:7OtSVVE6.net
>>674
チェンジ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:22:40.69 ID:4Rlo+R7p.net
メイドラの三話はちょっとうるっときたな
感動して泣きはしないが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:22:50.95 ID:QSHN6hqF.net
このすばはもうノリがマンネリでつまらん飽きた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:23:25.02 ID:4vylqcCO.net
アキバズトリップは主人公がなにかにハマりやすいって設定うまく使ってるよな これならネタつきねえもん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:23:56.45 ID:ODJfFZ6v.net
幼女戦記の「失敗する余地があるなら、失敗する」ってのはこれマーフィーの法則じゃないか
あの時代にはまだ広まってなかったのだなあ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:24:20.32 ID:w//hjfmK.net
メイドラ
1話とくに酔った小林の印象悪かったけど
1、2、3話と右肩上がりで良くなってきてる

3話でだいぶ小林の印象良くなったし
キャラ増えてにぎやかになった
まだOPのヒロインひとり残してるし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:25:21.16 ID:ljsDcX/O.net
うららは中途半端にシリアスな目標とか努力とかがマイナスにしか作用してないんだよなー・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:25:36.04 ID:4Rlo+R7p.net
無線が海外まで届くとか初めて知った
良いオタクネタだわw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:25:57.33 ID:xZSw6lhh.net
>>717
ステマが足りなかった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:26:26.28 ID:8P7bFntH.net
けもフレはOPの最後にサーバルが昆布を持ってる部分が意味不明でそれだけで視聴意欲が無くなるw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:28:00.91 ID:kbBNb98j.net
メイドラはそこそこ観れるけどいつでも切れる
暇潰しの範疇だなぁ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:28:10.83 ID:wDu1CFUp.net
>>727
若者の理科離れ深刻だわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:28:19.69 ID:TRsFD4eT.net
>>719
今更

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:29:39.01 ID:KfRMoLWY.net
>>645
うらら面白い ←この時点で論外だなw

今期の下から数えたほうが早いレベルで予約死んでんのにw
本スレも死んでてTwitterでも空気化して話題性すら無くなってるw
きらら信者の中でも評判良くないのに「きらら系の安定感で人気、わかる」とかw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:30:58.61 ID:w//hjfmK.net
>>717
うららは
アジア的な街とか最初ワクワク感あったんだけど

中途半端にストーリー要素入れたことで
かえって話の薄さが目立ってしまった
きらら系だから制約多いだろうし

あとたんに今期は日常系多いから
埋もれてるとかもあるかも

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:31:23.14 ID:npprxVLR.net
うららつまんねえからな
全キャラがごちうさの和菓子にすら勝てない雑魚

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:32:12.51 ID:wDu1CFUp.net
うららはもっとゆるめのテンポの方がよかったかも
キンキンしたキャラ多くてずっと喋ってるから耳と頭がしんどい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:34:14.15 ID:kbBNb98j.net
中身何もない日常アニメはストレス溜まりすぎて観れないから個人的にはごちうさよりうららのが良いわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:34:18.00 ID:JMjIdcEP.net
ごちうさよりはうららの方が面白いわ
面白いって言うか見ててイライラしない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:35:14.18 ID:oakBR8+g.net
うららが今期数少ない俺の視聴枠なのにお前らときたら
売上とかはニコニコ有料等のせいだと本スレで言ってる人が結構いる
俺は売上なんぞ気にならないし安心して千矢に癒されてるわ

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200