2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 984

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:28:26.55 ID:pxSUA4Q1.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 983
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485334250/

以上、他にテンプレなし。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:43:41.67 ID:tVn4Kzq9.net
RPGにそういうイメージがあるからな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:45:30.88 ID:r6jc7KIP.net
異世界モノなら守り人みたいな作品が観たい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:46:35.81 ID:w//hjfmK.net
>>335
新しいものは何であれ叩かれる
とくに日本は出る杭は打たれるからな

叩く奴は叩くことしか考えてないから
他人のことを気にしても仕様がない

作る側は叩かれようが
売れるの作っていくだけだし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:50:12.94 ID:5Ess+c8m.net
三村侑意 金沢大学 法学部 ゴルフ部 ヘイトスピーチ 荒らし 2ch 色盲 嫌儲 学歴コンプ 著作権侵害 反日

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:50:25.64 ID:aaQQLm7o.net
動画配信サイトの一挙放送も似たようなラインナップばっかになってきたな
一挙放送して人を集められるような作品が最近ないんだろうな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:52:03.47 ID:V50/TBmA.net
そもそも異世界ものだらけって他の作品見てないだけだろ
アニメの一割もない分野を9割みたいに騒ぐ奴多すぎる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:53:03.33 ID:59NzPF7A.net
>>324
うらら迷路帖が入っていないのは何故

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:53:11.19 ID:11ZoIU0L.net
>>339
たしか市場規模で見るとゲームが娯楽の王者になって久しいんでしょ?
そのゲームの花形ジャンルがRPGなわけだし
ある意味、小説コミックラノベアニメがゲーム文化のフォロワーになり出したって流れなら
理解も容易になると思われ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:53:51.72 ID:3yami6XO.net
別に異世界だから叩かれてるんじゃないだろ
異世界転生最強ハーレム俺TUEEEEEEEポルノが叩かれてるだけ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:54:30.40 ID:tVn4Kzq9.net
ばかりってわけじゃないが毎期あるんだから間違いではないよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:58:10.05 ID:nohmPeOR.net
>>324
俺の好みと似てるな
ガヴはいまいちかな
俺の場合はこれにデミも入る

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:58:14.08 ID:rjMg88vW.net
面白いならなんでもいいよ面白いならね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:58:34.12 ID:11ZoIU0L.net
ブームだから毎期あるのもしょうがない
ハリポタとSAOとかが日本で持て囃されてファンタジーとゲーム異世界俺tueeハーレムが注目された
SAO単体は出来の良いほうの作品だったけどブーム後追いした作家さんたちが残念すぎたのか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:58:59.34 ID:GNyDtG8K.net
最近は異世界ものとタイムリープものは一定の面白さが担保されてるから手軽に作られてる印象だわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:00:41.26 ID:aaQQLm7o.net
いわゆるなろう系の異世界が叩かれてるんだろ
少し前のラノベ系ハーレムバトルモノと同じような感覚で叩かれてる
テンプレで底が浅くて主人公とかヒロインのキャラが鼻に付くようなやつ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:00:52.64 ID:ZsAK0U2m.net
けものを他アニメと並べたり比較して持ち上げる奴は信用しない方がいい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:01:18.55 ID:wDu1CFUp.net
>>350
ナイスジョーク

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:01:25.30 ID:fpD5f4fb.net
人気なのが許せない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:01:29.56 ID:r66w1bt5.net
>>333
じゃあマジでお前が面白いの書いてくれ、

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:01:30.61 ID:3yami6XO.net
ガヴなんとか見てみたけど主人公ちゃんが一番可愛いじゃん
この子が不人気ってマジ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:01:34.46 ID:pXZbyqPS.net
MONSTERみたいな1年以上のじっくりやるアニメってもう無理なのかな
再放送やってるけど、今見てもすごい面白いよな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:02:24.03 ID:EfPB/N6E.net
>>355
うらら
メイドラゴン
風夏

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:02:35.47 ID:r66w1bt5.net
>>333
途中で送信してもうた
それ以外が面白いんだろ?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:04:00.01 ID:r66w1bt5.net
>>358風夏wwwメイドラwwww
ガチウンコじゃねえかwww

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:04:22.93 ID:EfPB/N6E.net
>>359
は?面白いのかけっていわれたから書いたんですけど日本語わかるか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:05:10.41 ID:EfPB/N6E.net
>>360
このすばよりは100倍面白いから
ラブコメバカにすんなよクソザコナメクジ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:06:29.69 ID:uBllF9kZ.net
マジな人か

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:06:39.38 ID:r6jc7KIP.net
好きな作品を挙げる時に、面白いから好きとか可愛いから好きとか、色々な好きが混ざり合ってるから噛み合わないんじゃないのか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:06:37.66 ID:8CA3Qui+.net
アルパカさん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:06:44.03 ID:B80QeYqV.net
メイドラ見てると自分自身の引っ越しが迫ってるのがあって憂鬱になる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:06:59.78 ID:aaQQLm7o.net
風夏とか漫画の時点で……

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:08:41.64 ID:SX1GmITK.net
外人のけもの評価は今期最低レベルだが、日本では良クソアニメって扱いで温度差あるな。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:09:30.95 ID:3yami6XO.net
>>368
何か外人の評価をありがたがる馬鹿が多いけど何なんだろうなあれ
どう考えてもより多くのアニメに触れてる日本人のほうがまともな評価してるだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:09:47.59 ID:B80QeYqV.net
>>368
あの雰囲気は海外勢には難解すぎるだろうな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:10:21.27 ID:QdJOvvDO.net
>>356
出番がどんどん減るらしい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:10:33.00 ID:CImDBxtd.net
>>361
こっちが「は?」だよ
馬鹿にした作品より更にかすとか笑わすわ
馬鹿にして馬鹿にされ返されるって当然ってことも解らんの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:12:21.83 ID:gMvgobeg.net
>>335
それっぽい世界観のゲーム原作のテイルズやチェンクロやグラブルのアニメはストーリーはつまらないって結構言われてたよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:12:48.39 ID:hCpoPx34.net
ワンパターンといえば最近の劇場アニメがリア充向け恋愛ものばかりなのはどうなんだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:13:08.43 ID:DA/ei7sF.net
けもフレは1話で人払いが済んだからな
もう好きな人しか残ってない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:13:58.28 ID:3yami6XO.net
>>371
嘘やろ?
ジブリールちゃんを差し置いて他にどのキャラ出すんだよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:14:24.77 ID:UtvGIF7p.net
きょう政宗くんか
gdgdになってきたから気乗りしない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:14:28.94 ID:59NzPF7A.net
>>376
ヴィーネ、サターニャ、ラフィエルの出番が増える

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:14:30.46 ID:uBllF9kZ.net
>>371
まじか!視聴続けるかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:14:44.69 ID:8SlsFblt.net
一度流行りが決まると似たようなのが量産されるのはいつものこと

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:14:49.32 ID:QdJOvvDO.net
>>375
あの微妙さに耐えられた人達だけが見続けることができるからな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:15:15.81 ID:Xb7xFame.net
俺はもう中世ヨーロッパ風RPGもとっくに飽きてるからなあ
好きな奴に言わせればそれぞれ個性あるんだろうけどさ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:15:33.41 ID:Qu7JgfPI.net
ようやく今日、今期一番面白い政宗君が見れるうううう。
もうワクワクが止まらないよおおおお

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:15:44.64 ID:VKtm3BfK.net
>>369
単なる違法視聴集団だしな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:16:01.03 ID:XHG46Rd9.net
男性アイドル物とか1年ぐらい新規タイトルが続いている気がするしな
今期もあるし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:17:02.00 ID:Gpt9vYXu.net
けもフレの評価はでんでん現象の賜物だわな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:17:44.81 ID:Xd6YbfQX.net
>>386
今期はこのすば以外ほぼでんでんじゃねえか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:18:44.22 ID:Xb7xFame.net
魔法少女も飽きたし
たぶん俺は魔法が好きじゃないんだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:19:14.79 ID:4Rlo+R7p.net
信者と無関心視聴者の温度差が笑えるw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:19:30.41 ID:9xXzWl99.net
メイドラ結構好きなんだけどな…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:19:37.69 ID:DUnV1lYp.net
ふむ、馬鹿にされたくないから作品褒める事もできない風潮か
誰も見てないだろうから投下してやろう

アキバトリップ 4話 神回

上司(50代)が絶賛してたから初見視聴
アキバトリップって萌え時代からの中身なし萌えアニメじゃなく
HAMとかのネタブッ込んでくる年齢層高いアニメだったのかよw
今の時代のネタ(サムスン製爆発etc)も上手く昇華して完全にダークホースだったわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:19:54.54 ID:B80QeYqV.net
>>387
ごく当たり前の事実に名前つけただけだし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:20:39.65 ID:TjXxYIa4.net
>>769
いつだって白人の方が正しいのだよ
知らなかったの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:21:50.65 ID:xB8ohRrz.net
>>381
たまたま2話観たら意外に冒険してて、1話から見直したわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:22:14.55 ID:CKzJjyNn.net
このすばはギャグ弱いとつまらんな
変なことはするなよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:23:15.22 ID:59NzPF7A.net
個人的イチオシ

ガヴリールドロップアウト
うらら迷路帖
カオスチャイルド
リトルウィッチアカデミア

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:23:37.31 ID:SX1GmITK.net
>>383
政宗が1番上手くラブコメやってるからな。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:24:02.15 ID:8CA3Qui+.net
外人には日本の詫び寂びや奥ゆかしさはワカランのだろうな。
ドンパチの戦争映画ばっかり有り難がる程度の低い民族だし。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:25:26.01 ID:sbpvAYDH.net
でんでん現象って要は高評価の多さと本スレの速度が反比例するような状態の事?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:25:29.71 ID:SX1GmITK.net
けものは廃墟の物悲しさがあるな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:25:46.54 ID:TjXxYIa4.net
>>387
電電にならない爆死例も多い
@最初から最後まで、ネット上のどのサイトでも空気
A最初は好評だが、途中から不評になって、売り上げも爆死
B最初から最後まで不評で、もちろん爆死

声の大きな少数の信者だけが残る作品は、そこまで頻度高くない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:27:49.74 ID:ev0hMMCs.net
中世は飽きたな
http://kabegami.org/wp-content/uploads/2012/06/0mHR8p.jpg
こういうの流行って欲しいわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:29:36.90 ID:pXZbyqPS.net
それよかペルソナ5やって欲しい
何年先になるんだろうか・・・

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:30:04.94 ID:3uQisVyz.net
でんでん現象と訂正でんでんは違うものですか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:31:26.60 ID:59NzPF7A.net
>>404
wwwww

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:31:28.93 ID:sbpvAYDH.net
>>404
えー全くあたらないと、こう思うところであります

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:32:16.11 ID:ev0hMMCs.net
ガンダムも世界がしょぼいんだよな>>402みたいな文明なら楽しそうなんだけど
文明の町並みはしょぼいからなあ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:33:48.43 ID:hthO+3c1.net
かばんは昔じゃぱりパークで起きた事故によって死んだ元ガイド
AIの管理の下ミノフスキー粒子を用いて生物の改造生成を行っていたが世論の反対も多く事故をきっかけに閉園
閉園となったパークは博士に買い取られ研究の一環として基本的な機能は生きたまま維持されている
かばんはじゃぱりパークを永続的に維持させる為AIによって自動生成された人間型フレンズ第一号

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:35:46.03 ID:59NzPF7A.net
>>408
その考察面白いね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:36:39.59 ID:tVn4Kzq9.net
>>402
ARC-Vの原初世界彷彿とさせるからNG

でんでんって徐々に評価上がるタイプってことだけど2話ででんでんってどうなんだそれ
まぁ処理落ちしたり画面暗くなったりするような作品の2話なんか普通見ないだろうけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:37:03.46 ID:DUnV1lYp.net
コロニーは地下掘れないから高い建造物は建てられないからな
どうしても建造物の幅が狭くなり資材調達も楽な無難なものがベストとなる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:38:33.15 ID:hthO+3c1.net
便利粒子はめんどくさいからガンダムから名前貰ったけど
生まれたてで既にボロイ服装なのは当人の希望で埋葬された元ガイドさんベースに作られた
とかこれまでの展開から設定を考えてみた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:39:29.60 ID:rAW+T6m/.net
正宗のツッコミはタイミングといい台詞といいかなり上質な気がする
しかもツッコミが主じゃなくて話の流れに乗ってるからテンポが良い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:39:56.98 ID:3yami6XO.net
ガヴ3話ってまだどこも配信してねーのか
はよ仕事しろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:40:22.08 ID:nohmPeOR.net
>>396
そうだぁ
リトアカ忘れてた
これも今期楽しんでる一つなんだよなぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:40:41.50 ID:TjXxYIa4.net
>>407
ガンダムでは、懐古主義で古い町並みを再現したのでは?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:42:29.63 ID:y4RmQlLi.net
まあ、でんでん化するのが当たり前って言えば当たり前なんだよ
好きでも、面白いわけでもない作品を深夜に見るなんて普通はやらん
今はいろいろ楽しむことが多い時代だしな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:42:45.05 ID:ev0hMMCs.net
このすば二話みてるけどつまんねーな
ギャグとかどうこうのレベルじゃねーわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:43:19.15 ID:+6E6KBLi.net
黒ストッキングに命かけてる冴えカノと正宗を比べると
いろいろ思うところがある

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:43:33.28 ID:Xd6YbfQX.net
またいつものキチガイか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:43:46.13 ID:rAW+T6m/.net
>>391
ふふふどーせお前、日本の戦闘機は全部ゼロ戦だと思ってたクチだな?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:44:18.35 ID:hthO+3c1.net
あとは倒してたモンスターは失敗作の凶暴型フレンズ
ミノフスキー饅頭のみで生きるために本来のフレンズ達は狩猟本能が大幅に消されてる
失敗作達はそれが不完全で動物を普通に襲い食べてしまう為駆除が必要
とかこのぐらい?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:46:13.29 ID:tVn4Kzq9.net
>>420
おセ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:47:15.67 ID:lleRpRLf.net
ブレパン念のため1話もみなおしてるけど
ひかりってぐちゃぐちゃの弁当わたしても平気なアスペだよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:48:10.63 ID:sbpvAYDH.net
前期アニメは知らないです

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:49:22.54 ID:lleRpRLf.net
でんでん現象っていうけど
おまえらって伝説の勇者の伝説完走したの?
自分は一応完走したけどよくわからねーわ
あやひーが女騎士でダンゴと昼寝がすきなんだっけ?
でルルーシュが求めるは雷鳴とかそんなかんじ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:50:00.07 ID:tVn4Kzq9.net
お父さんがノーリアクションなのに天丼やるから笑っちまったわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:50:09.19 ID:6H3aRhhR.net
ようじょ、登録ブーストが切れたな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:50:39.46 ID:TjXxYIa4.net
>>417
「当たり前」じゃないよ

最終回でも絶賛する信者が少しだけ残っていいて、その声の大きさが、初回で「面白そうじゃないの?」と言われていた頃と変わらない
というのは、意外と少ない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:50:42.23 ID:lleRpRLf.net
ブレパン1話で扶桑の訓練編みたいのやってるけどスクール水着で股間みせつけられても
あんまり・・・

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:50:47.15 ID:pXZbyqPS.net
>>426
俺はすごい感動したんだけど・・・・2期やって欲しかった。
OPもEDもキャラデザも最高だった。
ああいう暗いファンタジーもの見たいんだよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:53:06.33 ID:NlymfDFR.net
>>396
一押しなのにいっぱいある定期

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:53:04.09 ID:y4RmQlLi.net
>>429
そこまで逝ってるのは確かに少ないな
でもこのスレで取り合えす、でんでんって言ってるのはみんなそこまで行く前にでんでんって言ってると思うんだよね〜

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:53:49.11 ID:DUnV1lYp.net
>>421
ゼロ戦ではなく零戦な
そもそも軽戦闘機だけに絞る発想がイミフ

けもフレスタッフは無駄に日本信者いるから
STAP細胞の線で拡げた方が面白い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:54:23.10 ID:0WHdPXdI.net
>>426
伝勇伝は中々面白かったけどね
でんでんはとにかく放送時間が悪かった
他のアニメと2本くらい重なってたから録画出来る人も少なくて見てない人も多かった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:54:36.38 ID:11ZoIU0L.net
アニメの海外の反応まとめサイトで某有名ドコロは時々見に行ってる
そこは海外勢の博識なコメントばかり収拾しているせいだと思うが
やたらと議論のレベルが高いよ

GATEの自衛隊の戦略戦術、日本の歴史に妙に詳しいイスラエル人の書き込みとか
後は映像の演出技法に関しても彼らは詳しい

デレマスで渋谷凛とPが出会う喫茶店に飾ってある絵画の隠喩とかにも言及していたり

4chanやMALの英語ソースサイトに行けば分かるが低俗な書き込みももちろん大量にある

海外勢をひいきする人たちはおそらく翻訳された良レスばかりを読んできたせいで
海外勢の博識ぶりが印象に強く残りすぎてるんだろうね

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200