2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンドシェイカー #3

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ydW9):2017/02/03(金) 07:25:37.66 ID:JKKdnx3b0.net
二話と五話のサブタイがなぜ変なのか解説する。

まず二話は「赤に導かれて」と言いたいのだろうが、それなら「Lead」ではおかしい。
A is lead by red. (Aは赤に導かれる)
では文法的に間違っていて、
A is led by red.
が正しい。従って二話のサブタイは「Led by Red」としなければならなかった(こっちのほうが語呂もよかった)。

また五話のサブタイは「Meet Yet」だそうだが、これも変。「まだ会ったことがない」という意味なのだろうが、
I haven't meet (sb) yet. (私は誰それに会ったことがない)
ではおかしくて、
I haven't met (sb) yet.
が正しい。従って五話のサブタイは「Met Yet」としなければならない。

あと一話の「Conductor to Conduct(指揮をする指揮者)」というのも、ネイティブが見たらずいぶん違和感を覚えると思う。

アニメ業界の連中に言いたいのだが、カッコつけて英語を使うんなら、せめて英語ができる人間かネイティブに監修してもらってくれ。
こんなクソ英語を世界中に発信している以上、我々もこういうのを見てあざわらうことなんかできないと思う。

http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/l/u/c/luck2u/20110624220141c24.jpg
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fbc%2Ff4%2Fpapipupeko1984%2Ffolder%2F1561607%2Fimg_1561607_34657077_1%3F1216876227&twidth=1200&theight=1200&qlt=80&res_format=jpg&op=r
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/4/a4c400e3-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fsuppo/imgs/b/2/b2a6ae81.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pangpang-travel/20130427/20130427231754.jpg

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200