2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 983

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:50:50.34 ID:Zo6rNG19.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

作品データベース
http://sakuhindb.com/

前スレ
今期アニメ総合スレ 982
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485259007/
以上、他にテンプレ無し

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:32:03.16 ID:Elmcitzd.net
末期戦、戦記モノってオタク好きじゃん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:32:14.76 ID:VZMfjDCv.net
幼女はあのデザインにしたのは結果的に良かったんだか悪かったんだか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:32:17.48 ID:M/kHUlMG.net
>>602
その日常系アニメに暴力シーンがあるんだよなあ……

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:32:35.88 ID:w//hjfmK.net
>>599
イゼッタは百合が良くて
むしろ戦記のスケールを小さくして欲しかった

幼女はオバロやGATEに近いのかな
オレTUEEを前面に押し出してきてる感じ
さすおにほど無敵ではないけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:32:58.93 ID:8CA3Qui+.net
奴らは学ばないサルから進化した生き物なんですよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:33:28.18 ID:8P7bFntH.net
サルが人間に進化するわけねーだろw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:34:07.19 ID:y4RmQlLi.net
>>605
だからその理由を言えよ、俺が馬鹿ってレスじゃなくて
どういう根拠で海外メインであると思ったんだ?なにかしらの動きがあるんだろう?海外展開に関してさ
製作者のインタビューとかさアフロサムライとかさ、あれみたな動きが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:34:48.05 ID:g7n8Zf87.net
>>600
クラウドファンディングの流れもあるかもだけど
日本のアニオタは全くターゲットでは無い感じはあるな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:34:51.38 ID:l5yUi6uu.net
幼女はバトルパートが普通なら俺はハマってたかもしれん
なんでとんでるの…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:35:10.69 ID:ljsDcX/O.net
イゼッタ最後まで見てたけど、今となってはおっぱいしか覚えていない・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:35:43.62 ID:w//hjfmK.net
>>610
ガヴとか?
そんな大騒ぎするほどかなーとは思う

今期の日常系で一番痛い描写が少ないのはうららかな
ストーリーに緊張感がなくなることの裏返しだけど
ショートだとにゃんこデイズ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:35:54.79 ID:EoriQGW0.net
最近つまんないアニメを無理してみるより昔のアニメを見直す方がいいように思えてきた
以前ほど時間もないしな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:36:20.18 ID:Elmcitzd.net
つまりお兄様だね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:36:53.82 ID:ODJfFZ6v.net
幼女戦記の神さまはけっこういいやつだと思うんですよ。なんだかんだで転生してくれたし。恩寵?奇跡?もしてくれたし
あの幼女、神さまいなかったらあの世界ですぐに死んでたと思うし。でも神さま逆恨みされちゃって微塵も感謝してもらえない
信仰心もまったく芽生えないし。厳しくしてもやさしくしてもダメで神さまかわいそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:37:14.97 ID:BkKVRyew.net
末期戦(主人公には別にその国に守るべきものはない)って意味ねーよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:38:31.46 ID:s1+Ra4Qp.net
オリジナルアニメと原作あるのだと話の出来に差がつく

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:39:03.78 ID:M/kHUlMG.net
>>618
うん
だからうらら迷路帖はストレスフリーに見られて、俺に合っている。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:39:11.95 ID:w//hjfmK.net
イゼッタはイゼフィーと敵魔女しかほとんど覚えてない
フリフラはパピココとヤヤカしかほとんど覚えてない

どっちもサブキャラがモブっぽかったから
もうちょい絡んだ方が良かった

どっちも世界観を無意味に広げすぎた
イゼッタは世界大戦、フリフラは毎回舞台違うとか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:39:25.09 ID:tVn4Kzq9.net
ああ何が言いたいか分かったわ
リトアカの話しろってことかよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:39:39.29 ID:Mijb2geo.net
間になんか挟まってないでダンジョンネタ被り続いたら怖いんですけど!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:39:58.57 ID:7OA+wbKU.net
リトアカもリトアカで中身ないからなあw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:40:12.26 ID:Xb7xFame.net
まあ俺も人のことは言えないが
あれはダメこれはダメって言ってると
見るもの無くなるだけだよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:40:16.84 ID:KCdw1nRN.net
イゼッタは両翼のエンジンがそれぞれ頑張りすぎちゃって
今にも羽根がぶちきれそう、って印象だったな
萌え要素か戦闘、どちらかを立てるのならもう一方を抑え気味にしていたら…

自分は戦闘描写は好きだった派だけどさ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:40:41.81 ID:w//hjfmK.net
>>621
ツンデレだよなw

幼女戦記は幼女が存在Xに堕とされるとこ見てみたい
イゼッタと似た感じで狂信者になっちゃうエンド

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:41:32.52 ID:8u9WUPuK.net
あれだけ自信満々だった皇帝陛下が選曲不利になったら自殺とか
ホントなんだったんだろイゼッタ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:42:37.47 ID:R0Ka8Jj/.net
存在X=全能の作者だから当たり前の話。好きな時に好きなだけ介入できる。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:42:53.06 ID:M/kHUlMG.net
>>632
国のトップが自殺は
ドイツでヒトラーが自殺したことのオマージュだろう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:43:21.75 ID:8SlsFblt.net
カオチャとか全く話題にあがらなくなったな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:44:20.04 ID:w//hjfmK.net
>>630
1クールじゃ世界大戦は欲張り過ぎだと思った
けっきょく終盤で戦況ダイジェストになっちゃうし

海外の動向とか無視して敵魔女も出さないで
魔女がいたから守れましたってご都合にして
日常パート多くても良かったと思った

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:44:47.73 ID:hCpoPx34.net
正直今期はそんなに凄い楽しみみたいなのがないな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:45:04.17 ID:tVn4Kzq9.net
>>618
多いのはけものだな
サーバル生きてるの不思議なくらい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:45:37.31 ID:ODJfFZ6v.net
>>620
MXで再放送してるから繋ぎで見るようになったけど、意外と今でも見れるものだね
てか声優がめちゃくちゃ豪華だなさすおに。中村早見諏訪部花澤がメインどころなのかw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:45:41.19 ID:ljsDcX/O.net
カオチャはちゃんとやってれば覇権も狙えるポテンシャルなんだけどなー・・・
ブヒ力もあるからそっちでも掴めるし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:45:46.82 ID:8CA3Qui+.net
メイドラ良かった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:45:59.09 ID:qp/UXtXD.net
すごい今さらだけど、レガリアのOP曲結構好き

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:46:05.54 ID:y4RmQlLi.net
カオスチャイルドはもう切っちまったよ・・・
このずばで楽しい気分になったのにグロとか重い展開ばかりで気分下がってしまって見る気が起きなくなったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:46:49.79 ID:7OA+wbKU.net
カオチャは続きが気になるが、話したいことはないんだなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:47:14.61 ID:KCdw1nRN.net
そういやカオチャ見忘れてたわ
前期のオカ9でなんか満足しちゃったというかそっちの2クール目やれよっていうか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:48:15.27 ID:8CA3Qui+.net
今期が始まる前は、うららを一番期待してた。
1話が終わった時点では、ガヴリールが大当たりだった。
亜人ちゃんは3話で好きになった。
今の時点では、メイドラがいいかな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:48:30.65 ID:8u9WUPuK.net
>>632
ジパングのヒトラー暗殺未遂くらいのケレン味出せとは言わないけど
敵があまりにも小物だったのでガッカリなんだわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:49:06.91 ID:dYn0qOT8.net
カオチャはなんかキャラの名前全然覚えられないな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:49:13.62 ID:ODJfFZ6v.net
このすばは珍しくいいはなしでなんだかほっこりしてしまった。アクア大活躍だったし
そしてダンジョンの外で一人遊んでいるめぐみん・・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:49:29.58 ID:8CA3Qui+.net
リトルウィッチは、このスレで騒ぐようなアニメでは
ないな。
ふらいんぐうぃっちが良アニメなのにあまりスレで話題にならなかったのと
同じかんじだな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:49:45.27 ID:8u9WUPuK.net
自分にレスしちまったい
>>634

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:49:47.46 ID:w//hjfmK.net
>>635
カオチャはむつみのキャラデザは好きだけど
1話でグロ多すぎ、話分からなすぎで断念した

前期のオカ9も早口で売れなかったし
エヴァの頃ならともかく今はアニメ多いから
見るの辛いアニメ無理に見なくても
楽な方に流れていけるんだよなー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:49:58.70 ID:VZMfjDCv.net
>>619
思えてきたというか当たり前でしょう
最終的にどうなるのかわからないアニメをリアルタイムで追うより、評価が既に確立してるアニメを見たほうがアニメ自体を楽しむならいい
ただリアルタイムで追うとアニメ本編以外での楽しみもあるからね、ネットで言い合ったりさ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:50:31.91 ID:8CA3Qui+.net
このすばは1期以来のファンが
静かに2期を楽しむものだな。
わからん人に勧めるのは無駄だと思う。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:51:34.15 ID:R0Ka8Jj/.net
ジパングは2クールでワスプ撃沈までしかできなかったから、10クールぐらい尺いるんじゃないか?
イゼッタ1クールで大戦やるはハナから無理筋だた。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:51:41.33 ID:8CA3Qui+.net
アベマで昔の良いアニメたくさん放送してるから
昼間、二窓でつけっぱなしにしとけば
だいたいのやつは見れる。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:52:44.51 ID:w//hjfmK.net
>>646
似たようなことは感じてた

ガヴの1話の課金堕天は
今期最高のつかみだった

メイドラは1話イマイチだったけど
キャラ後出しのぶん加速感ある

亜人はおっさん主人公嫌いだけど
金髪吸血鬼とごくせんサキュバスのキャラは良いかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:53:37.69 ID:XHG46Rd9.net
ジパングは最後までやっても原作の展開があれだからなぁ
アニメは面白かったところまで上手くアニメにしたんだからもうそっとしておこう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:54:19.05 ID:BkKVRyew.net
詰め込みすぎもあったのかなあと思ったけど
城下でパイ食ってくるだけで半分以上使ったりとってつけたようなスパイと近衛の濃いもどきがあったりしたから
やっぱり単に構成が悪いだけだったという結論に達した

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:56:26.07 ID:L/53GxMR.net
カオヘは好きだったけどチャイルドは切ったな
映画ソウ1だけ好きなのと同じで、別に悪趣味な死に方みたいわけじゃないんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:56:54.11 ID:d38EEMdA.net
戦記物が幾つか続いてるが全く興味がでない
庵野がパヤオに製作許可されたクシャナ戦記はよ
エヴァとかもう放り投げていいから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:59:49.86 ID:ODJfFZ6v.net
>>646
成田市のライオン?みつき事件の直後にドラゴンを洗うネタ。タイムリーだなあと思ったw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:00:28.11 ID:w//hjfmK.net
まあけもフレはチャー研みたいな
カルトアニメになるかもね

けもフレのトキ登場は爆笑した
この天然感は狙って出せない

事変とか亜人とかだとあざとくて
フーンってなって素直に笑えない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:00:55.59 ID:qp/UXtXD.net
アキバトリップのOPってイヤホンズなんだな。
イヤホンズって人気あるの?ていうか解散してなかったのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:02:03.53 ID:VZMfjDCv.net
事変はともかく亜人はそういうアニメなのか…?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:03:56.80 ID:8u9WUPuK.net
亜人ちゃんはただの駄洒落マンガやで
アニメでは全然表現できてないけどな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:04:15.09 ID:w//hjfmK.net
>>665
デュラハンとかコメディっぽくなかった?
身体だけトイレ行くとことか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:05:18.41 ID:R0Ka8Jj/.net
ナウシカのスピンオフやる前に青きウルをアニメ化やれとは思うな。
ナウシカこそ原作を遺跡の中で保護して表に出さないほうがいい、駿本人でさえ手をつけるのは危険だわ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:07:03.25 ID:AHNQySJN.net
ガヴは3話みてもうダメだって思った

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:08:38.96 ID:M/kHUlMG.net
ガヴドロアンチにも2種類いるからな
ギャグがつまらないと言って1話で切った人種
2話までは喜んでみてたけど、3話の暴力シーンで脱落してアンチになった人種

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:09:56.74 ID:hThgrnLL.net
メイドラゴンおもしろいな
笑っちまったよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:11:23.50 ID:ODJfFZ6v.net
>>664
アキバストリップは悪くないと思う。毎回パンチラを入れてくるスタイルも嫌いじゃない
だが水曜はけっこう濃い面子が揃っているのでなかなか抜け出せない感じがあるw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:11:59.12 ID:tVn4Kzq9.net
3話はサターニャへの暴力とおっさんが可哀想なだけで何も面白くないのに無駄に長いバイトパートと2つ理由あると思うが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:12:00.56 ID:KywDGNSJ.net
ワンルーム 3話 感想

ここまでベタに男に都合の良い欲望を描くと清清しいわ
素直にブヒらせてもらった
地味に作画もフェチズムを感じるポイントをしっかり抑えてる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:13:00.46 ID:7YLMHTSY.net
このすば真面目に完成度高い回がきたな
これ担当したスタッフ仕事できそうだわ
このすばの、らしさとは違ったけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:13:22.53 ID:M/kHUlMG.net
>>673
>無駄に長い

原作ストックが少ないから、場面を長めに引き伸ばさないと12話もたないんだよ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:14:31.32 ID:owBIE1Jh.net
このスレガヴリールアンチ多すぎでしょ
まあ暴力というのはそれだけ許されない行為って事なんかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:14:37.15 ID:e/jykQNN.net
事変は猫嫌いの老害党のババアが猫誘拐しまくって、そういつが浄化されると
猫が一斉に海を渡って帰ってくるという冷静に見ればかなりクレイジーな内容だが
今期は他所様がもっと狂っててあんまし目立たん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:15:31.60 ID:KywDGNSJ.net
>>677
マスターが不憫すぎる
「働く」って要素には日本人は真面目が出ちゃうからね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:16:04.27 ID:w//hjfmK.net
>>672
アキバは悪くはないけどキャラデザのせいで
脱衣が嬉しくないのがイマイチ
ツンデレ、妹、金髪外人とかマンネリキャラだし


その点けもフレはトキとかアルパカとか
キャラが新鮮だから
むしろこっちの方が萌えられる気もする
二次創作での補完は欲しいけど

けもフレとハンドは1話で失敗感あったけど
不気味なほど右肩上がり見せてるな
最終的にはそんな売れないと思うけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:16:15.82 ID:kbBNb98j.net
>>670
両方だわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:16:46.52 ID:7P1d8WaM.net
ガヴはうまるより売れるから6000ぐらいはいきそうだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:17:48.60 ID:kbBNb98j.net
あんな不快アニメがうまるより売れるわけねぇ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:17:55.60 ID:tVn4Kzq9.net
単巻あたり普通の円盤の倍するから2000程度でもそれなりの利益出るんだよねガウリールは

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:18:14.12 ID:owBIE1Jh.net
>>679
確かにそれはあるな
NEW GAMEは仕事に真面目に向き合ってたという点ではよかったな
真面目過ぎて逆に見てて辛い部分もあったけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:18:57.82 ID:ODJfFZ6v.net
>>680
けもフレはシュールすぎる・・・・どうぶつえんのおにいさんおねえさんの説明からしてシュール
オシドリ夫婦とは違って夫婦はたいてい一生仲がいいとか、毒がありすぎだと思ったw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:19:26.82 ID:M/kHUlMG.net
いや、ガヴドロの円盤は売れないね
アニメ1話を見て気に入った新規も、3話を見てAmazonの円盤予約キャンセルだよ
原作のときからついてる信者なんて数少ないし、厳しい戦いになる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:19:41.26 ID:2Vo+GpMo.net
リトアカ、メイドラゴン、このすば、幼女戦記、弱虫ペダルが抜きん出て面白いな
次点でカオチャと亜人ちゃんに落ち着いた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:20:07.84 ID:w//hjfmK.net
ガヴみたいに叩かれるから
うららみたいに暴力性は去勢した方が
いいじゃんってなって
それはそれで無味無臭でつまんないけど

メイドラみたいに本当はオレTUEEから
人間なんて瞬殺できるぜーってのも厨二っぽい設定だし
亜人みたいに保護の対象にしても微妙

日常系で暴力性を押さえ込むのは難しいな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:20:15.80 ID:Xb7xFame.net
不快不快不快…w

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:20:33.73 ID:WtX5mLwy.net
暴力が嫌なら暴力も中身も無いうらら()でも見てればいいんじゃないかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:20:43.71 ID:tVn4Kzq9.net
2500で成功だから割とハードル低いと思うぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:21:50.27 ID:e/jykQNN.net
弱虫ペダルは最大最強の自転車アニメ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:22:01.45 ID:7OA+wbKU.net
ガヴは1話の時点で期待が高まったから、その反動だな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:22:43.24 ID:owBIE1Jh.net
うららは逆に毒がなさすぎるんだよなあ・・・
ガヴリールとうららを足して2で割ったらちょうど良いマイルドさになるんじゃね?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:23:10.37 ID:M/kHUlMG.net
キルミーベイベーのやすなはちょっとウザイから、殴られてもなんにも可哀想じゃない
ガヴリールドロップアウトのサターニャはウザくない、いい子だから殴られると可哀想

この違い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:23:25.29 ID:VZMfjDCv.net
けもフレはあのCGで萌えは厳しいかな…w
作品は嫌いじゃないけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:23:30.33 ID:R0Ka8Jj/.net
SF的諦念、人類は過渡的存在である、をあからさまに表に出すのはプラネタ劇場版の惨状を目の当たりにして、人を選ぶのは明白。
それが分かってるから、インターステラは人類は救われるといういかにもご都合主義でアメリカ人が好きそうな話にした。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:24:54.13 ID:2Vo+GpMo.net
ガヴは暴力どうこう以前にギャグがつまらなくてうらら同様に垂れ流しで見てたなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:26:02.39 ID:w//hjfmK.net
ガヴは先行逃げ切りって感じ
来期作れるくらいには売れるんじゃね
メイドラ、うらら、亜人、政宗もそんな大差ない感じ

アキバやセイレンはやばそう

不確定要素は
幼女、バンドリ、ソシャゲ系がどれだけ化けるか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:26:32.48 ID:tVn4Kzq9.net
ラフィの花澤は補正なの?マッチポンプなの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:27:40.07 ID:7YLMHTSY.net
ガヴの喫茶店バイトのシーンと真面目に向き合っちゃうお前らって
極限までピュアなのかムチャクチャバカなのかどっちかだな

こち亀とか苦しくて見てられなかったんじゃないの?w

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:28:42.31 ID:M/kHUlMG.net
でもサターニャの魅力は「いつもいじられてて可哀想」という、不憫キャラとしてのものなので
あんハピのはなこに通じるものがある

暴力シーンを作品から無くしたらそれはそれでキャラの魅力が半減してしまうという
難しいところ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:29:37.12 ID:w//hjfmK.net
>>698
プラネタは感動はするけど
KeyとSFって合わないと思う
とくにディストピア系の暗いSFは

ご都合を通しやすい
ファンタジーの方が良いと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:29:45.34 ID:KfRMoLWY.net
>>700
うららと政宗は円盤爆死してるから大差なくないぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:30:34.83 ID:vqTuMe6J.net
ガヴは何かやらかしても何もペナルティ受けてないと思うんだけど
なんでこち亀と比べようと思っちゃったんだろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:30:54.19 ID:tVn4Kzq9.net
それを言うなら響だろ
そして全てにおいて響に劣るのがサターニャ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:31:21.61 ID:KywDGNSJ.net
>>702
こち亀は両さんが最終的に罰を受けるしな
あと派出所での駐在という仕事は一応こなしてるし

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200