2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 983

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:35:47.22 ID:kHwpCHIp.net
Rayは川田まみの下位互換

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:36:18.18 ID:U0oWpQH7.net
アキバはB級アニメとしてはそこそこか
エロが入るのを抜かせば夕方に子供が見て喜びそうな内容だけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:37:35.41 ID:23ta0tWU.net
>>338
とらぶるダークネスはどっちだっけ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:37:49.37 ID:34/vPehp.net
>>336
実写やドラマでも背景の小ネタぐらいならあるけどな
カットレベルでのネタは仕込めないが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:38:26.54 ID:cRhppxL/.net
>>335
曲は良かったなほんと

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:38:52.42 ID:uIewwS1i.net
秋葉原らしいアキバってガード下の1坪商店しか残ってないよね・・・

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:39:11.92 ID:VS/hpjbI.net
けもフレみたいな優しいアニメをもっと見たいな
最近は性格の悪い主人公増えてきたから心が辛くなるよ…

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:41:42.06 ID:XkdCvxvH.net
今期覇権はにゃんこデイズだよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:42:06.79 ID:UtpuhMod.net
Rayは中山怜香(着エログラドル時代の芸名)に戻して声優にでもなるんかな
まあどこぞの会社の社長と中出し結婚か妊娠だろうなぁ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:42:23.35 ID:O8dJiEC0.net
このすばの主人公どうして元の世界に戻ろうとしないの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:44:01.42 ID:34/vPehp.net
優しい世界(崖登り中に木がめくれて落ちる、バスに轢かれる)

(サーバル以外に)優しい世界

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:46:11.95 ID:FZfpBFEZ.net
異世界転移
クズ
天才
周りが女ばっか

ガヴリールは実質なろう作品

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:46:41.83 ID:23ta0tWU.net
>>347
トラクターに轢かれそうになってショック死して医者と遺族に笑われたからじゃね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:46:57.64 ID:UtpuhMod.net
昨今のアニメの流行に文句があるならドラマでも見てろよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:47:31.92 ID:bX5Z4YTK.net
そろそろガヴリールオススメマンが来そうだな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:48:33.71 ID:EBgs7kDS.net
>>348
川で溺れるも追加で

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:50:52.69 ID:kHwpCHIp.net
ガヴは1話はまだ観れたけど、2話はギャグ滑りすぎ、3話は主人公がストレス製造機すぎてきつかった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:51:18.57 ID:34/vPehp.net
>>353
それは溺れただけだから別に

追加するなら
ロープウェイを漕がされる

…これ全部3話だな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:51:37.17 ID:U0oWpQH7.net
>>347
異世界生活の方が充実してるからじゃね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:53:19.11 ID:Rnsw9vDB.net
引きこもりニートから見れば借金まみれで労働するより元の世界で引きこもってニートしてた方が良いだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:53:47.21 ID:O8dJiEC0.net
>>354
ガヴリールがなにも罰を受けてないからねぇ
ただのクズはただ見てるだけでも気分悪いよね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:53:57.42 ID:EBgs7kDS.net
>>355
いやお前溺れるって死に直結してるからな
溺れたことないから言えるんだぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:54:43.43 ID:34/vPehp.net
異世界転生って元の世界に戻ろうとしないよね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:55:17.91 ID:23ta0tWU.net
猫類は溺れたら生死にかかわるな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:55:34.63 ID:O8dJiEC0.net
>>359
早く成仏してね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:55:39.97 ID:A+Hs1huP.net
転生してるからそうそう戻れないんじゃね
転移してるだけならGATEみたいに戻る場合もある

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:56:12.04 ID:6C56YZHC.net
罰が必要という思想はちょっと怖い

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:56:33.63 ID:kHwpCHIp.net
にゃんこデイズに溺れたい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:56:44.05 ID:A+Hs1huP.net
原罪(original sin)はキリスト教の考え方

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:56:49.78 ID:U0oWpQH7.net
そういや現実では死んだことになってるんだよな
戻れないんじゃないか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:58:03.37 ID:34/vPehp.net
>>359
優しい世界かどうかってのと溺れる話は違うって話よ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:58:23.12 ID:23ta0tWU.net
>>367
カズマは今いる世界でも首チョンパされて死んだけど生き返ってるけどなw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:58:35.40 ID:Rnsw9vDB.net
異世界に肉体があるわけだが現実世界の肉体はどうなってんの?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:59:39.40 ID:bX5Z4YTK.net
このまま死んじゃうのは可哀想だからあの世界に送り込まれたんじゃなかったっけ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:59:49.35 ID:yHCxRANd.net
ターキッシュバンて言ったかな、珍しい水遊び好きなトルコ産猫
風呂入ってると「一緒に入るにゃあ」って飛び込んでくるそうだ
飼いたいw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:00:40.27 ID:tVn4Kzq9.net
>>367
あそっか
戻るも何ももうその世界の住人なのか

でもグリムガルはどっち付かずだけどあんま気にして無かった気が

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:02:10.72 ID:R0Ka8Jj/.net
それSAOで実体のキリトはメシトイレどうしてんだ?ってのと似てる。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:03:01.74 ID:FgomTJCV.net
魔王討伐したらカノンみたく病院で目が醒めて夢落ちENDやぞ

そしてこの世界で、めぐみんがーアクアーがーと連呼して両親に精神病院に連行される

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:04:14.77 ID:rxo70BAx.net
看病してくれる看護婦さんがどっかで見た駄女神にそっくりのパターン

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:04:59.27 ID:rxo70BAx.net
採血が下手で何回も腕をブスブス刺される

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:05:06.40 ID:bzmwAxCJ.net
VRと違ってカズマとしての実態は異世界にあるわけじゃん
現実世界に遺体があったらおかしくね?
異世界に行った時に肉体も現実世界から消滅したの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:06:04.77 ID:PplJ+J8A.net
>>377
注射器で血の花鳥風月やっちゃうのか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:06:09.10 ID:3yami6XO.net
>>376
全部夢だったってやつか
叩かれそうだけど俺はそういうの好き

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:06:14.10 ID:263CshWz.net
>>373
グリムガルの場合は気がついたら見知らぬ世界にいた、というパターンだからあの世界が何なのか元いた世界があるのかも描かれてないしな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:07:14.09 ID:9uY6nQa1.net
カバはカバンに「何にもできないんですね」とか酷いこといってたけどな。
まあ心配性設定と実際の行動でカバーしたけど。
カバだけに。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:08:22.16 ID:QykPsYRC.net
アルデラミンの2期はまだか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:08:21.57 ID:FzuTwjbW.net
某死に戻り主人公は好感持てないのでラストは全部夢で終わって欲しい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:08:47.41 ID:exkItAo2.net
グリムガルって一応異世界召喚なのか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:09:11.83 ID:9uY6nQa1.net
あとゲートで悲鳴をあげたフレンズは結局食われちゃったっぽいよね。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:10:03.11 ID:tVn4Kzq9.net
転生か転移かわからんけどね

リゼロは転移からの異世界で死んで転生って扱いなのか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:10:18.88 ID:3yami6XO.net
グリムガルはどう見てもゲームの世界にしか見えなかった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:11:11.66 ID:cs/gLr/9.net
>>301
もう2度と復帰しないってことだよねこれ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:11:22.06 ID:L/53GxMR.net
グリムガルは主人公がプレイしてるゲームってだけな感じがする
それくらい世界観がゲーム的過ぎる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:12:03.96 ID:vqTuMe6J.net
one roomはもうこれ笑うしかないわっていう諦めの笑いが出てくるな
アニメ見ててこんな呆れた笑い方したの初めてかもしれん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:12:23.02 ID:pzP/ySRk.net
けもフレ3話が普通に面白くて笑うわ
サーバルちゃん可愛いし扱いに笑うけど今回はやっぱりトキの可愛さが一番だったな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:13:05.29 ID:R0Ka8Jj/.net
「この世界は、どうしようもなくリアルだ」(ゲーム)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:13:18.45 ID:8P7bFntH.net
よくある異世界ファンタジーものの味って手足は人間なのになんで顔だけ種族のアイデンティティーを濃く残してるんだ?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:13:43.35 ID:PplJ+J8A.net
>>392
一番かわいいのパカちゃんだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:14:13.41 ID:oakBR8+g.net
けもフレはオンリーワンの希少作

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:14:11.79 ID:QykPsYRC.net
Rayて破格の待遇されてたけどイマイチ売れなかったな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:14:29.91 ID:263CshWz.net
>>383
種ちゃんが復帰しないと

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:14:27.59 ID:mf7mLzw7.net
トキは声優を知ってるだけに好きになれなかった
あの静かな喋り方ならりえしょんを使って欲しかった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:14:35.37 ID:ByxCISE7.net
>>382
カバは優しくて強かった
アルパカは優しく唾を吐いた

この些細な違いがけもフレは面白い

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:14:56.10 ID:rxo70BAx.net
現実世界ならリアルとは言わぬ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:15:19.80 ID:tVn4Kzq9.net
>>394
頭だけ鳥とかって意味?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:15:53.62 ID:e/jykQNN.net
ワンルームはデリヘル嬢相手にこういう設定でプレーしてるとでも考えないと
この不潔さは説明できない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:16:30.67 ID:rxo70BAx.net
>>402
エジプトの神様だな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:16:37.75 ID:IGwo2QEX.net
アキバのにわかちゃんだけ頑なに脱衣回避しててムカつく
これじゃあ脱ぐまで見なきゃならん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:16:48.10 ID:cs/gLr/9.net
病気の休養とか観てると南條愛乃が休養しそうで怖い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:16:52.34 ID:8P7bFntH.net
>>402
爬虫類系とか、顔だけやたら原種のままなのとか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:17:42.18 ID:xOhpDnoS.net
oneroomの気持ち悪い感じ嫌いじゃない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:17:55.35 ID:tVn4Kzq9.net
>>400
襲われそうになったかばん助けにきたはいいけど草むらまでぶっ飛ばしたからなww

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:17:53.54 ID:QykPsYRC.net
>>398
声似てる雨宮でいいよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:18:04.48 ID:rxo70BAx.net
ロリザードマンは足は爬虫類
手は4本指とかありそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:18:45.58 ID:PplJ+J8A.net
オバロ2期のリザードマン編楽しみ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:18:46.76 ID:mf7mLzw7.net
今見たらアニメ板のなかで けもフレスレがトップになってるw
ながく一位を取ってたガヴを抜くとは・・・本当に評価が上がってきたんだなこりゃ覇権もありえるでw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:19:48.25 ID:bzmwAxCJ.net
バンドリは覇権取れそうですか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:21:44.83 ID:oakBR8+g.net
バンドリ余裕の1話切りですわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:21:59.50 ID:ByxCISE7.net
アルパカが独りでお客さんを待っていた話が地味に泣ける
訛も相まって優しくしてあげたくなるね
ナチュラルに唾を吐くけれど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:22:24.42 ID:rxo70BAx.net
バンドリの池沼ヒロインは
初期段階からの設定なんだよなあ
ttp://i.imgur.com/wqDJHeK.jpg

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:24:13.42 ID:263CshWz.net
バンドリは主人公が池沼なのはよくあることだからいいけど
瞳の変なデザインのほうが駄目だな
あれじゃ二次創作で流行らない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:25:52.37 ID:R0Ka8Jj/.net
メイドラゴンのゲームがダクソのパクリで面白かった。ミミックに食われるって。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:26:35.48 ID:8P7bFntH.net
けもフレは悪質なアンチに目を付けられちゃったな
でもグダグダフェアリーみたいにああいうアニメを見る一定層っているんだよなぁ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:26:34.20 ID:FzuTwjbW.net
バンドリ忍

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:26:34.25 ID:GjgkXi0w.net
メイドラゴオオオオオンン!!!おもしろすぎりゅうううう!!
さすが京アニ様最高のアニメありがとうございます
今日も癒された・・・

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:27:07.09 ID:ByxCISE7.net
>>418
二次創作はハート目になるから関係なくない?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:27:16.34 ID:rxo70BAx.net
バンドリに瞳は東京都
ttp://all-about-japan.up.n.seesaa.net/all-about-japan/image/C5ECB5FEC5D4A1A1A5DEA1BCA5AFA1A1-059f9.JPG

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:27:51.22 ID:DbrX+pzO.net
メイドラゴン、キャラが一気に増えて化けそうなカンジは出てきたな(化けたとは言っていない)

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:28:57.03 ID:rxo70BAx.net
メイドラは幼女竜しか見どころないよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:29:26.28 ID:pzP/ySRk.net
>>403
むしろジョジョの吉良を思い出したわ
女が色々喋ったりしてるけど実は主人公は画面に映っていないのではなく…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:29:42.72 ID:ngWPFPJc.net
バンドリからは金儲け臭がぷんぷんするよね
儲け儲け儲けって執念を感じる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:30:21.79 ID:ngWPFPJc.net
バンドリってコンテンツからは金儲けするぞ臭がぷんぷんするよね
儲け儲け儲けって執念を感じる
ラブライブの後釜狙ってそうなところが特に、バンドリはバンドだけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:30:50.51 ID:pzP/ySRk.net
バンドリは今期のBEST10に入るかどうかくらいには面白いよ
10本も見てないけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:30:58.92 ID:Nfgv7lks.net
>>413
信者かアンチか知らんが
あんま煽らんでくれ
そっとしておいてくれ
変なスレも建ってるし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:31:54.33 ID:GjgkXi0w.net
メイドラゴン小野Dがやってるキャラのドラゴン形態がいかつすぎて
ワロタッシュ!ずっとあのドラゴンの姿でいてほしい。
いや〜キャラ増えてさらに面白くなった。もうどんどんと!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:33:00.01 ID:rxo70BAx.net
しかし小林は死ね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:33:25.03 ID:8P7bFntH.net
いまけもフレ1話を見ると
カバンちゃんが画面に移る前に謎の粒子が出てるんだよね

だから、もしかしたらカバンちゃんは元々フレンズでそれが何らかの理由で普通の人間に戻ったんだろう
フレンズが元は動物だったのか人間だったのかはっきりは判らないけどな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:33:37.55 ID:xm5VmdQm.net
ハンドシェイカーBGMだけは評価したい
あとは……?何を見ろとw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:34:05.02 ID:mf7mLzw7.net
>>431
煽ったつもりはなかったです、ごめんなさい
本当に楽しめてます

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:34:12.75 ID:ngWPFPJc.net
ライブで金儲けCD売って金儲け
アニメの円盤売って金儲けソシャゲ金儲け
金儲けコンテンツバンドリ
最高だわ信者は金出したくなっちゃう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:34:21.97 ID:5P3xU8d4.net
けもフレはわたモテる悪寒

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:34:54.34 ID:263CshWz.net
>>429
慈善事業じゃないし稼げるならそれにこしたことはないんじゃね
需要と供給が合うならば儲けることは問題ないし噛み合ってる!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:35:14.40 ID:e/jykQNN.net
>>427
ああ、M・A・Oボイスのヒロインがスタンド使いっていう発想は無かったわ
それなら遠慮なくスタープラチナぶち込めるな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:36:13.59 ID:BkKVRyew.net
ワンルームの何から何まで犯罪臭するのはは何だろうなw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:36:30.03 ID:R0Ka8Jj/.net
ファフニールさんはドラゴンというよりもデーモンとかクトゥルフ的な姿だな。
別名はファフナーか。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:37:17.85 ID:FzuTwjbW.net
バンドリみたいなのって面白いかどうかじゃなくて儲かるかどうかが全てだからな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:37:47.35 ID:msOaC8I8.net
宣伝打ちすぎ、ラブライブと似たような売り方
生臭いくらいの金儲け臭がするのはノーセンキューな人多いんじゃね
商売は商売でもそこはガッツキ感は隠さないといけない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:37:57.08 ID:VVYK926K.net
メイドラはメインが不要
小林徹死ね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:38:20.49 ID:scJ8gL7t.net
>>434
テラフォの1位様みたいに人間のフレンズだったりして

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:38:54.27 ID:nlD/H1Fh.net
ファフニールいいね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:38:57.39 ID:ljsDcX/O.net
儲けようとするのは当たり前だからちっとも悪くは無いんだが、単純に下手
もう少し臭い消ししてそれと分からないようにしないと
こんだけ堂々と撒き散らされたら臭くて近寄ろうと思わん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:39:32.65 ID:VVYK926K.net
>>444
リゼロの悪口はよせよぉ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:39:54.61 ID:GjgkXi0w.net
小林さん良い人じゃん・・なんでそんなに嫌うのか・・
なんか勘に触るようなことしたっけ?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:40:42.49 ID:8P7bFntH.net
癪に障るだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:41:19.86 ID:5P3xU8d4.net
バンドリ、せめて楽曲が良ければなんとかなるだろうけどな
とても風夏に勝てるとは思えんし、現状ではまにあーずに完負け

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:41:24.13 ID:oakBR8+g.net
小林さん散々に言われてドラゴン助け損だな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:41:46.90 ID:7lV8rsid.net
>>448
ステマならいいの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:42:25.82 ID:mf7mLzw7.net
>>438
わたモテが衰退したのは「ある日デブオタ女子が超可愛い女子になったら」という最も面白いテーマを楽しめたのが一話だけで
あとは普通の学園アニメになってしまったので面白さも半減した

けもフレの魅力は、今のとこ謎が謎を呼ぶデストピア型SFの本筋が面白く
さらにフレンズ達の個性がかなり可愛いという深夜アニメの良い部分が合わさってかなり魅力が上がってる状態
このまま自然に冒険していく感じで展開してくれればラストまでほのぼの楽しめると思う

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:43:23.92 ID:GjgkXi0w.net
>>451
そう、そうだったすまん・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:43:40.67 ID:msOaC8I8.net
>>454
ステマもゴリ押しも駄目
何でも程々

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:44:03.85 ID:5P3xU8d4.net
>>455
そういう意味でレスしたのではないのだけどw
いやいい忘れてくれ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:44:50.42 ID:Umuc7c3M.net
わたモテって読み切り作品が連載になって無理矢理引き伸ばしてるような話だったな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:45:12.72 ID:d38EEMdA.net
どっちのわたモテか分からん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:46:32.67 ID:Umuc7c3M.net
画伯がヒロインのほうだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:47:11.94 ID:GjgkXi0w.net
けものフレンズってそんなに面白いのか・・CGで拒否反応が出てたわ
みんなCGアニメって気にならないの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:47:51.51 ID:P52JiGBp.net
わたモテっていうと俺はシルリンの方のイメージ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:49:08.49 ID:mKfCF2sR.net
ワンルームも一定の層が食いついてるな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:49:30.48 ID:oakBR8+g.net
けもフレはCGがどうとかいう次元を越えてる
イレギュラーの塊

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:49:35.79 ID:xOhpDnoS.net
>>462
無理してみる必要はないと思う
見ればわかると思うけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:50:27.13 ID:scJ8gL7t.net
>>462
むしろキャラの移動速度が死ねば分かる方の亜人と一緒で安心する

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:50:38.26 ID:qkoCHJzb.net
>>462
あくまでB級的な面白さだから例えばバンドリみたいな宣伝してたらぶっ叩かれてたと思うぞw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:51:26.77 ID:FgomTJCV.net
rayとかいう歌手は妊娠したんか
わかりやすいな、種田と同じやな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:52:26.92 ID:0wS+Ub8x.net
あれだけ宣伝してバンドリ3スレ目
これは爆死ですか?w

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:52:41.84 ID:KfRMoLWY.net
けもフレ1話で切ったけど知り合いにめちゃくちゃ面白いって言われてまた見始めたわ
いやー面白さ分かるとほんとハマっちゃうなこれ
なんで俺1話切っちゃったんだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:53:45.69 ID:5P3xU8d4.net
CGってもけもフレはかなり低ラベルだし
化石マシンの擬人化でかえってチープCGがハマったセハガみたいな工夫もなし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:54:50.85 ID:ZwNFXjyP.net
>>471
放送がハンドシェイカー1話の直後だから脳が腐ってて正常な判断ができなくなってたんだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:55:01.09 ID:GjgkXi0w.net
>>466 468 469
サンクス!B級的な面白さか、今度見てみるか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:56:00.66 ID:WjTkNel8.net
>>471
絶賛して他人に薦めるようなもんでもないけどな
むしろそんなことしないでって思うwひっそりこっそり楽しみたい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:56:04.45 ID:L/53GxMR.net
帰宅部活動記録を好きになった感覚と近いね、けもフレ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:56:51.24 ID:0wS+Ub8x.net
自演うぜえないつまでやってんだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:56:56.51 ID:mKfCF2sR.net
カルトの勧誘を彷彿とさせる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:57:11.89 ID:m6y1i4Rs.net
>>470
次のキャラも楽器パクればスレ爆伸びするよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:58:25.39 ID:WjTkNel8.net
バンド物()は風夏があるしな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:59:18.63 ID:mf7mLzw7.net
>>473
いや自分も一話の段階では面白い作品だと見抜けなかった
というのも、キャラクターや内容がほのぼのしすぎていて
どうせ迷子の子を親に届ける程度のリトルストーリーじゃないかなと思わせる展開だったから

でも二話で壊れた橋を見つけてボスがバグり、と朽ちたバスを見つけた時に謎に満ちた壮大な冒険ストーリーだということが匂わされて
一気に興味が沸いてきた感じ、キャラは相変わらず魅力的なので何度見ても癒されるし今まで経験したことないような感覚のアニメだと思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:01:29.54 ID:7OA+wbKU.net
この〇ば面白くならないかなあ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:01:47.70 ID:0wS+Ub8x.net
このすばやリゼロ持ち上げてる奴と同じ匂いがするなこいつからは

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:02:51.69 ID:KfRMoLWY.net
深夜アニメって0話切り確定みたいなやつがいきなり人気出るから読めないな
逆に覇権だって言われてたやつが大コケするし売る側したらギャンブルみたいなもんだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:03:02.38 ID:ByxCISE7.net
テイルズそこそこ面白いけどアリーシャが不憫すぎる…
デゼルを止めようとしたライラが街を破壊しだしたギャグにはワロタ
あの子可愛い顔してえげつないな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:03:09.41 ID:VKtm3BfK.net
冒険物はやはりいいな
ワクワクする

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:03:12.21 ID:Xb7xFame.net
駄作を持ち上げるは快感を伴うからな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:03:18.23 ID:tVn4Kzq9.net
>>446
ここ10ヶ月ぐらいもう読んでないけど到達点のベース判明したのか?
M.O.のベースとなるツノゼミだけだと思ってたんだけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:03:31.48 ID:xOhpDnoS.net
けもフレの面白さを語りたくなる気持ちはわかるけどアニメのメインストリームにはいない事だけは確か

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:03:58.49 ID:GjgkXi0w.net
今期のフリフラ枠はけもフレですか。リライトも意味がわかると深いんだぞ(あまり理解してない)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:04:03.82 ID:w//hjfmK.net
けもフレはB級ですらなくて
カルトアニメだと思うけど

今期のB級はアキバとかで
カルトってのはチャー研みたいなやつ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:04:18.29 ID:pPjsiWEt.net
水曜深夜にみるもの多いのはキツイ
金曜夜薄いからそこ厚くして

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:04:28.82 ID:IeF7U6ZI.net
風夏も1話は散々な言われようだったしバンドリもまだわからんぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:04:51.02 ID:tDVs8HMT.net
ポンコツゴミアニメ押し常態化してるから
今更何とも思わんよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:05:10.13 ID:ljsDcX/O.net
結局エヴァの頃から何にも変わってない
適当に思わせぶりな物仕込んでおけば勝手にどんどん深読みして壮大な物であるかのように捉えてくれる
結果おめでとうおめでとうな結末だったとしても、少なくともそれまでの間は楽しめる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:05:43.65 ID:xOhpDnoS.net
今季両手を上げてこれは凄いと言える作品無いのも問題だろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:07:05.57 ID:B2eguhMj.net
ワンルーム段々狂気じみてきたな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:07:06.23 ID:oakBR8+g.net
けもフレはゲームが破綻終了してるから
フリフラみたいに考えられて作られたとは思えん
少ない予算でツキハギで無理矢理作ったら
偶然出来ちゃった奇跡の珍品みたいな感じ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:08:14.61 ID:263CshWz.net
けもフレ持ち上げてるのは売り豚スレのアフィカス糞コテなのバレてるからな
あんまり釣られないほうがいいぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:08:44.87 ID:uBllF9kZ.net
にゃんこデイズ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:09:46.65 ID:tx8Xrc1L.net
>>498
公式ツイッターがアプリ再開するのを匂わせた発言してるからアニメ化前にわざと潰した説もあるらしい

そういやバンドリのアプリって人気出んのかな
カバー曲たくさん置くらしいけど音ゲー勢がデレステから流れてくるとは思えん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:09:48.59 ID:tVn4Kzq9.net
普通に見てる限りは新感覚ほのぼの日常アニメなんだけど深読みすると裏側にある黒いものが見えてくる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:10:12.90 ID:5P3xU8d4.net
メイドラをアキバニくらいの緩さで作ったらとか
アキバニを競女くらいの熱さで作ったらとか
考えちゃうけど所詮たらればは空し

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:10:38.49 ID:R0Ka8Jj/.net
マヨイガにさえ考察厨は湧いたしな。
けものは意図的に謎を仕込んでるから考察マニアがつかないわけがない。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:11:23.96 ID:BkKVRyew.net
フレンズ1話は無理だ。あれは相当な猛者じゃないと見てられない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:12:09.20 ID:yCs+NFO0.net
ブラックロックシューター
ユリ熊嵐
フリフラ
けものフレンズ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:12:23.13 ID:Umuc7c3M.net
メイドドラゴンとにゃんこデイズの時間帯を交換すればいい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:12:38.60 ID:tVn4Kzq9.net
1話はどうしてああなったのかって感じだよ
画面暗くなるわ処理落ちするわなんだったんだあれ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:12:43.85 ID:mf7mLzw7.net
>>498
それなんだけど、実は裏があるのでは無いかと言われてる
儲け上手であり規模の大きなネクソがアニメ開始と同時にサービス終了してる訳だから

普通ならアニメスタートと同時に何かしらの儲け策を講じて搾り取ってから終了するのが当然なのだけど
そうしなかったのは、もしかしたらサプライズ的な何かがあるのかもしれん

別の会社だけど
ネトゲの野球つくというネトゲが終了したんだが、なんと次の週には野球つく2がスタートした
ネトゲ業界とはそういう業界だから、あながち破綻終了とは言い切れないよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:12:46.04 ID:8u9WUPuK.net
メイドラ山なし谷なしオチもなし
どーすんだよこれ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:14:53.68 ID:jcZuvSLv.net
>>507
そういやにゃんこデイズって小森さんは断れないやってた時間帯だったな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:15:17.82 ID:HYZdSWCA.net
時間あたりの狂気ならにゃんこデイズがナンバーワン

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:15:37.48 ID:KfRMoLWY.net
メイドラゴンは小林さん要らねえよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:15:54.49 ID:/JgDUMWT.net
メイドラはつまらなすぎる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:17:36.78 ID:6u00V0pf.net
メイドラはつまらないだけじゃなくて無理にイイ話をやろうとする薄ら寒さがある
ただのつまらない作品では収まらない怪作だよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:18:23.14 ID:Sukomls9.net
メイドラ個人的にずっと右肩で上がってるけど
ここじゃずっと低いのはなんとなくわかる
最終話までこのスレはそんな感じでいてほしい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:18:53.78 ID:w//hjfmK.net
■視聴継続
メイドラ、ガヴ、うらら、このすば、
政宗、鎌倉、スクスト

■キープ枠
本懐、亜人、バンドリ、セイレン、
風夏、アキバ、ハンド、けもフレ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:19:10.15 ID:WjTkNel8.net
>>509
それならもうちょっとクオリティ上げてたんじゃないかとも思うけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:21:29.04 ID:B2eguhMj.net
>>515
無理にいい話と言うよりは
無駄に重い話入れてくるな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:21:42.13 ID:Umuc7c3M.net
メイドラゴンは小森さんとか旦那がなんとかみたいなのを三十分枠でやってる感じ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:22:43.51 ID:EytOjOgj.net
いっせいに単発は草

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:24:17.06 ID:w//hjfmK.net
>>513-516
メイドラ1話はパッとしなかったけど
2話で盛り返した

あと小林イラネーと最初思ってたけど
やっぱいるわ

百合物として見たときに
小林みたいなパッとしない方が
イケる気がしてきた

うららだと百合があからさまだから

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:25:17.63 ID:i24++jhQ.net
考察厨はデヴィッド・リンチとか大好きなの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:27:10.74 ID:w//hjfmK.net
>>523
オレはリンチ好きだけど
けもフレでやろうとは思わないな

考察するのに何度も見返すから
途中で飽きないのがいい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:30:06.80 ID:DbrX+pzO.net
このすば、恐ろしいほど安定やなあ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:30:56.92 ID:hWmBvEdB.net
やっぱこのすばは面白いなあ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:31:09.26 ID:L/53GxMR.net
うーん、このすばって一期もこんくらいの面白さだったっけ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:34:09.59 ID:ByxCISE7.net
考察して面白かったのはわれめてかな
あのアニメも作画で叩かれていたけどシュタゲより面白かった
作画悪いだけで切る人多いと思うけど、内容面白いアニメはいくらでもあるよね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:34:10.38 ID:R0Ka8Jj/.net
このすばはまれに作画が良くなるからOP映像はわざと酷く作ってるとしか思えなくなる。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:36:12.43 ID:w//hjfmK.net
本懐でとつぜんレズレイプ始めるけど
レズで気を惹こうとしてるのがミエミエで引く
男とイチャついてる時点で百合のうま味半減だし

むしろ小林が百合覚醒してくる方が熱い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:36:13.09 ID:pXZbyqPS.net
このすば面白いなぁ
作画も良いし言うことねーわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:36:26.70 ID:ljsDcX/O.net
基本ドタバタしてるだけだからマンネリ臭は避けられないけど、キャラの可愛さの助けもあって何とか最後までは走り切れそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:36:40.39 ID:RADClmxA.net
雨宮って今でも藤宮さんみたいな声出せるのかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:39:43.26 ID:w//hjfmK.net
このすばのOP良いと思うけど
このすばとメイドラの脱力ダンスはなんか良い

このすばの話はマンネリコントだけど
めぐみん人気で見られてるんじゃね

オレはダクネス派だけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:39:54.62 ID:R0Ka8Jj/.net
われめては同期アニメが強力だったから埋もれてたが地味に良作だったな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:40:34.51 ID:8P7bFntH.net
ダクネス派はけもフレとか褒めてそう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:40:38.04 ID:Xd6YbfQX.net
このすばは完全にアクア様でしょ
今回はあんまりギャグにキレなかったけど作画超絶良かった
歴代で一番と言っていい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:40:42.22 ID:IeF7U6ZI.net
>>533
前期のWORKINGのキャラがそれっぽい声だった記憶

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:40:50.74 ID:263CshWz.net
>>533
天さんで最近で藤宮さんに近い真面目な役というとはいふりの幼なじみとかか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:41:14.83 ID:GjgkXi0w.net
このすば3話は作画良かったけど、俺は垂れ乳が好きなんだよなあ
次は垂れ乳菊田さんだと思うから安心かな。今回乳揺れなかったし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:41:54.24 ID:ljsDcX/O.net
エリス教徒なんだが、一回くらいは出て来てくれるだろうか・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:42:22.76 ID:y4RmQlLi.net
このずば、今日くらいの顔の変化なら良いわ
ちゃんとシーン選んで顔を変えてる、1話みたいに片っ端からやるのはもう止めて欲しいね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:42:31.79 ID:FzuTwjbW.net
めぐみんめぐみん言うタイプのやつはロリコンでヒロイン厨だから嫌い

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:43:55.89 ID:y4RmQlLi.net
おっぱい星人の俺はダグネス派なんでこれから話が進むとちょっと辛い
まあ、2期中はいいけどね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:43:59.99 ID:ljsDcX/O.net
>>540
分かる
1期馬小屋寝巻きのリアルノーブラな感じの垂れ方は最高だった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:44:12.05 ID:w//hjfmK.net
アクアと藤宮と鎌倉じゃ
ぜんぜんキャラのベクトルが違うと思うけど
ポンコツ、清純、お嬢様と見事にバラけてる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:44:18.06 ID:DNyfVyeh.net
メイドラは女向け百合、うららは男向け百合

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:44:30.29 ID:hWmBvEdB.net
>>536
なんでもかんでもけもフレに結びつけんな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:47:25.93 ID:GjgkXi0w.net
まあリッチが浄化されるシーンで涙腺が刺激されたのは秘密だ
今回の作監ハンドレッドの田中紀衣さんだったな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:48:04.08 ID:IeF7U6ZI.net
このすばは安定感あるわ
作画も1話以外は問題ない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:48:19.13 ID:fpD5f4fb.net
アクアが女神だった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:48:41.63 ID:w//hjfmK.net
>>536
ダクネス派だけど
けもフレ持ち上げてないぞ

ダクネスとかメイドラ小林みたいな
生々しい感じが好きなんだよ

ラファエルの足を舐めろのセリフもいいな
本懐はエロ出し過ぎてて好みじゃないけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:48:56.56 ID:Xd6YbfQX.net
1話普通に一番面白かったけどな
作画どうのこうのうるさいのには不評だけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:52:13.19 ID:263CshWz.net
>>553
まあ1話の作画は1期で一番悪いレベルとどっこいだったしな
2話で急にまともになったのは不思議

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:52:56.91 ID:IeF7U6ZI.net
めぐみんが一番人気で次に人気なのがエリスなんだっけ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:53:07.75 ID:B2eguhMj.net
ダクネスいつになったら戻ってくるのか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:54:14.60 ID:mOQHvVrH.net
ワンルーム、顔にご飯粒のとこで吹いたわ
しかしこの女、ただで家庭教師やってもらって第二志望じゃ嫌とか図々しいにも程があるな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:55:12.31 ID:pPjsiWEt.net
>>556
放置プレイらしいぞw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:55:21.63 ID:Xd6YbfQX.net
>>556
次ダクネスの話や

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:55:58.01 ID:Elmcitzd.net
作画急によくなったなこのすば
話は安定して面白い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:56:06.14 ID:w//hjfmK.net
■今期の生々しそうなキャラ一覧

このすば:ダクネス
メイドラ:小林
ガヴ:ラファエル
政宗:よしの
スクスト:先生
鎌倉:ともえ
本懐:主人公
亜人:サキュバス
グラブル:くっ殺女騎士
ハンド:踏まれてた女
ワンルーム:ヒロイン
にゃんこ:女主人公

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:57:07.62 ID:263CshWz.net
>>559
帰ってきても何があったか聞いちゃダメだぞ!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:58:01.84 ID:WjTkNel8.net
このすばちょっといい話やろうとしてたけど結局
借金してんのに小金稼いだ途端酒呑んで気が大きくなってどんちゃんやっちゃって最高だな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:58:07.99 ID:w//hjfmK.net
>>557
第一志望のためにああして
身体張ってるってことじゃねーの?
ワンルーは清楚系ビッチな気がする

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:59:17.89 ID:e/jykQNN.net
作画も女神級になって名実共に女神だったアクア

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:03:20.45 ID:H5cRl2ib.net
このすばの作画が急に良くなってワロタ
最初からこれでやればよかったのに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:05:24.81 ID:Mijb2geo.net
ヂュラハンさんとかリッチとかいい話だー(プークスクス

クズはアニメが前座でドラマ売りたいのかと思ったけど、なんか全員不細工方向に全力でなんの配慮だって感じなのが酷いな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:06:25.75 ID:ljsDcX/O.net
OneRoomはVRコンテンツとして配信してくれたら神なのに
主観視点だから構図は全てそのままで行けるし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:08:31.49 ID:8P7bFntH.net
なんか最近一生懸命作画に力入れたアニメより
工作員が騒いでるアニメばっかり注目されるよな
バンドリ このすば けもフレ メイドラ ここらはクッセー工作員多過ぎじゃね?w

やっぱ、うららみたいなアニメが一番信用できる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:09:18.23 ID:w//hjfmK.net
>>568
ああワンルーのVR/AR化はアリだな

つーかエロゲ/ギャルゲで
今後そういうの出てくるだろう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:09:44.18 ID:8CA3Qui+.net
メイドラ、可愛い。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:10:41.48 ID:tVn4Kzq9.net
>>569
なにがいいたいのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:10:42.20 ID:Xd6YbfQX.net
>>569
そのなんでも工作言うのアホらしいからやめとけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:10:58.95 ID:BDRxX659.net
また小学生の時間がきたな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:12:35.64 ID:w//hjfmK.net
日常系、つーか今期は団子状態

メイドラ、ガヴ、うららとかは
日常にちょっとファンタジー混ぜて
百合を喚起させるっていう手法が似てる

どれもそこそこ売れるんじゃね
でも売れても来期作れるとか
そのくらいのラインなんじゃね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:13:22.70 ID:Sukomls9.net
むしろメイドラはもっと工作してやれば?って思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:15:17.99 ID:w//hjfmK.net
スクスト何回も何回も見て
まなとサトカのキャラづけの
違いがやっと分かってきた

サトカの方がツッコミだとか
まなの方が子供っぽいとか

まなを守ってあげると言われるとか
イスにボフッと座るとか
まなのキャラではあるけど
サトカではねーなと

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:16:04.27 ID:vwp54JzB.net
ttp://i.imgur.com/wQ5qbyb.gif
カスアニメ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:17:06.67 ID:R0Ka8Jj/.net
工作言うならつまらん割に持ち上げられてる奴じゃね?
幼女とか。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:18:35.36 ID:Hd0bVFOR.net
男向けで売れるのって今はもう大体ソシャゲ関連

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:18:38.24 ID:DbrX+pzO.net
>>569
うららはキャラデザが美術部と一緒だからな



だが、それを帳消しにするクソ内容なのが惜しいな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:18:59.48 ID:B2eguhMj.net
つまらんアニメじゃなくて「俺の嫌いなアニメ」だろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:20:23.04 ID:Elmcitzd.net
悪いけどメイドラうらうガウは糞ほども売れないよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:21:05.49 ID:R0Ka8Jj/.net
エリートリーマンの人事話なぞ全然面白くない。イゼッタのがマシ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:21:13.43 ID:x5hCSzk0.net
>>580
アニメ艦これの衝撃は忘れない
デキがどうあれ買う奴もいるんやなって思った

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:21:31.89 ID:M/kHUlMG.net
シリアス系アニメで殺し合いしてるところを見ると悲しくなる
ギャグアニメで暴力振るうところを見ても悲しくなる

何を見ても悲しくなって、すまん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:22:24.89 ID:KCdw1nRN.net
解像度を上げる代わりに魅せる対象を絞り込んでいくか
世界を広く取る代わりに解像度を犠牲にするか
めいどらうららその他と、けもフレは、そういう意味で対極な気がする

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:22:26.47 ID:dYn0qOT8.net
つまんなくは無いそこそこ楽しいって程度だもんな
続きが一番気になるのは政宗くん位だなあ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:23:03.67 ID:DbrX+pzO.net
おれも一応幼女は上位として挙げるけど、あくまで今期の中ではの話だからな
純粋にアニメとしてどうかと問われれば、幼女戦記は今の時点では非常に微妙なポジション
切る気は全然ないが、正直あまり期待もしていない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:23:17.85 ID:llfkFJI8.net
まあ騒いだりして宣伝するのとか大事だよやっぱり、まず見てもらわなきゃ始まらない
リトアカとか放送局や配信の狭さで明らかに損してる
まあ制作費はネトフリマネーで問題ないんだろうけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:23:50.74 ID:w//hjfmK.net
うららは悪くないんだけどなんか
中途半端にストーリー要素入れちゃったから
かえってストーリーの薄さが目立ってしまう

古物商で勝負するのもわざと店主が負けてあげるとか
優しい世界なのはいいけどなんか箱庭の話って感じ

でもきらら系だからそんな冒険もできないし
これがこのすばみたいなノリだったら
借金背負ったから踊り子をするみたいにできるのに

まあカレーとか食べ物を出すのはいいかな
ごちうさも食い物だし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:24:15.33 ID:Elmcitzd.net
リトアカは円盤の方もそこそこ数字出るはず

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:25:45.60 ID:w//hjfmK.net
>>584
イゼッタの方が良かったよな
イゼフィーどっちも好きだった

幼女戦記は主人公にあんま感情移入できない
でもイゼッタより売れそうなのが不思議

どういう層が支持してるんだアレ?
なろう民は幼女への変身願望があるのか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:26:39.76 ID:w//hjfmK.net
>>585
艦これなんて事前から覇権言われてたド本命じゃん
ぜんぜん驚かなかったし
むしろラブライブに負けた方が衝撃だった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:26:54.50 ID:Mijb2geo.net
リトアカなんかEテレでやれそうだから範囲的にワンチャンなくはない
まあ、NHKはどこでも見れるだけで見られてる番組は限られるけどw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:27:56.97 ID:LztI1JOZ.net
>>590
リトアカは海外ターゲットで日本は割とどうでもいいんじゃない?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:28:01.80 ID:y4RmQlLi.net
ステマ、工作、信者そのへんしか言えないアンチは正直鬱陶しい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:28:19.91 ID:KywDGNSJ.net
メイドラゴン観てて思ったけど
携帯ゲームでダクソしてえー

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:29:00.13 ID:KCdw1nRN.net
>>593
イゼッタは戦場メインの世界観の割に萌え担当の女性キャラが多すぎた
中心の二人も百合百合しかった
そういうのを嫌ってた層に受けてるんじゃないか、女性キャラが二人きりで
あとは渋いオッサン声優ばっかりらしいし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:29:27.66 ID:y4RmQlLi.net
>>596
どうでもいいってことはないと思うよ
だいたい売れなかった時の言い訳でしかないし、海外メインだったなんて

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:30:19.86 ID:ODJfFZ6v.net
擬人化したドラゴンが3Dアクションゲームで人を操作しドラゴンを倒すシュールさ
けっこうゲームがきっちり作られていたw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:30:21.98 ID:w//hjfmK.net
>>586
わりと気持ちは分かる
日常系見ればいい

>>587
焦点が世界観に向いているという点では
けもフレはマヨイガみたいな感じ
どっちも迷走感がある

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:30:40.67 ID:Elmcitzd.net
だからリトアカはそれなりに売れる方に入るから安心しろって
イゼッタって百合豚にしかウケないでしょあれ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:30:41.59 ID:FgomTJCV.net
ガヴリールより5倍は面白いけどぱっとしないなこのすば

ギャグがマンネリやなぁ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:31:04.56 ID:6u00V0pf.net
>>600
言い訳じゃないよ
お前みたいなバカのことなんてハナから考えてもない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:31:17.69 ID:R0Ka8Jj/.net
戦記という割には作戦部よりも軍令人事局がキーの話とかサラリーマンの悲哀を見せられるとは思わなかった。
イゼッタは吉野シナリオはともかく、亜細亜堂の戦闘シーンは頑張ってて好きだった。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:31:19.04 ID:y4RmQlLi.net
>>599
主人公の幼女もおっさん臭いセリフが多くて、そこらへんが良いな
あんまり幼女戦記は萌えとかで見てない感じがする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:32:03.16 ID:Elmcitzd.net
末期戦、戦記モノってオタク好きじゃん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:32:14.76 ID:VZMfjDCv.net
幼女はあのデザインにしたのは結果的に良かったんだか悪かったんだか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:32:17.48 ID:M/kHUlMG.net
>>602
その日常系アニメに暴力シーンがあるんだよなあ……

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:32:35.88 ID:w//hjfmK.net
>>599
イゼッタは百合が良くて
むしろ戦記のスケールを小さくして欲しかった

幼女はオバロやGATEに近いのかな
オレTUEEを前面に押し出してきてる感じ
さすおにほど無敵ではないけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:32:58.93 ID:8CA3Qui+.net
奴らは学ばないサルから進化した生き物なんですよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:33:28.18 ID:8P7bFntH.net
サルが人間に進化するわけねーだろw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:34:07.19 ID:y4RmQlLi.net
>>605
だからその理由を言えよ、俺が馬鹿ってレスじゃなくて
どういう根拠で海外メインであると思ったんだ?なにかしらの動きがあるんだろう?海外展開に関してさ
製作者のインタビューとかさアフロサムライとかさ、あれみたな動きが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:34:48.05 ID:g7n8Zf87.net
>>600
クラウドファンディングの流れもあるかもだけど
日本のアニオタは全くターゲットでは無い感じはあるな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:34:51.38 ID:l5yUi6uu.net
幼女はバトルパートが普通なら俺はハマってたかもしれん
なんでとんでるの…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:35:10.69 ID:ljsDcX/O.net
イゼッタ最後まで見てたけど、今となってはおっぱいしか覚えていない・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:35:43.62 ID:w//hjfmK.net
>>610
ガヴとか?
そんな大騒ぎするほどかなーとは思う

今期の日常系で一番痛い描写が少ないのはうららかな
ストーリーに緊張感がなくなることの裏返しだけど
ショートだとにゃんこデイズ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:35:54.79 ID:EoriQGW0.net
最近つまんないアニメを無理してみるより昔のアニメを見直す方がいいように思えてきた
以前ほど時間もないしな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:36:20.18 ID:Elmcitzd.net
つまりお兄様だね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:36:53.82 ID:ODJfFZ6v.net
幼女戦記の神さまはけっこういいやつだと思うんですよ。なんだかんだで転生してくれたし。恩寵?奇跡?もしてくれたし
あの幼女、神さまいなかったらあの世界ですぐに死んでたと思うし。でも神さま逆恨みされちゃって微塵も感謝してもらえない
信仰心もまったく芽生えないし。厳しくしてもやさしくしてもダメで神さまかわいそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:37:14.97 ID:BkKVRyew.net
末期戦(主人公には別にその国に守るべきものはない)って意味ねーよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:38:31.46 ID:s1+Ra4Qp.net
オリジナルアニメと原作あるのだと話の出来に差がつく

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:39:03.78 ID:M/kHUlMG.net
>>618
うん
だからうらら迷路帖はストレスフリーに見られて、俺に合っている。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:39:11.95 ID:w//hjfmK.net
イゼッタはイゼフィーと敵魔女しかほとんど覚えてない
フリフラはパピココとヤヤカしかほとんど覚えてない

どっちもサブキャラがモブっぽかったから
もうちょい絡んだ方が良かった

どっちも世界観を無意味に広げすぎた
イゼッタは世界大戦、フリフラは毎回舞台違うとか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:39:25.09 ID:tVn4Kzq9.net
ああ何が言いたいか分かったわ
リトアカの話しろってことかよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:39:39.29 ID:Mijb2geo.net
間になんか挟まってないでダンジョンネタ被り続いたら怖いんですけど!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:39:58.57 ID:7OA+wbKU.net
リトアカもリトアカで中身ないからなあw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:40:12.26 ID:Xb7xFame.net
まあ俺も人のことは言えないが
あれはダメこれはダメって言ってると
見るもの無くなるだけだよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:40:16.84 ID:KCdw1nRN.net
イゼッタは両翼のエンジンがそれぞれ頑張りすぎちゃって
今にも羽根がぶちきれそう、って印象だったな
萌え要素か戦闘、どちらかを立てるのならもう一方を抑え気味にしていたら…

自分は戦闘描写は好きだった派だけどさ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:40:41.81 ID:w//hjfmK.net
>>621
ツンデレだよなw

幼女戦記は幼女が存在Xに堕とされるとこ見てみたい
イゼッタと似た感じで狂信者になっちゃうエンド

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:41:32.52 ID:8u9WUPuK.net
あれだけ自信満々だった皇帝陛下が選曲不利になったら自殺とか
ホントなんだったんだろイゼッタ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:42:37.47 ID:R0Ka8Jj/.net
存在X=全能の作者だから当たり前の話。好きな時に好きなだけ介入できる。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:42:53.06 ID:M/kHUlMG.net
>>632
国のトップが自殺は
ドイツでヒトラーが自殺したことのオマージュだろう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:43:21.75 ID:8SlsFblt.net
カオチャとか全く話題にあがらなくなったな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:44:20.04 ID:w//hjfmK.net
>>630
1クールじゃ世界大戦は欲張り過ぎだと思った
けっきょく終盤で戦況ダイジェストになっちゃうし

海外の動向とか無視して敵魔女も出さないで
魔女がいたから守れましたってご都合にして
日常パート多くても良かったと思った

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:44:47.73 ID:hCpoPx34.net
正直今期はそんなに凄い楽しみみたいなのがないな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:45:04.17 ID:tVn4Kzq9.net
>>618
多いのはけものだな
サーバル生きてるの不思議なくらい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:45:37.31 ID:ODJfFZ6v.net
>>620
MXで再放送してるから繋ぎで見るようになったけど、意外と今でも見れるものだね
てか声優がめちゃくちゃ豪華だなさすおに。中村早見諏訪部花澤がメインどころなのかw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:45:41.19 ID:ljsDcX/O.net
カオチャはちゃんとやってれば覇権も狙えるポテンシャルなんだけどなー・・・
ブヒ力もあるからそっちでも掴めるし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:45:46.82 ID:8CA3Qui+.net
メイドラ良かった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:45:59.09 ID:qp/UXtXD.net
すごい今さらだけど、レガリアのOP曲結構好き

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:46:05.54 ID:y4RmQlLi.net
カオスチャイルドはもう切っちまったよ・・・
このずばで楽しい気分になったのにグロとか重い展開ばかりで気分下がってしまって見る気が起きなくなったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:46:49.79 ID:7OA+wbKU.net
カオチャは続きが気になるが、話したいことはないんだなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:47:14.61 ID:KCdw1nRN.net
そういやカオチャ見忘れてたわ
前期のオカ9でなんか満足しちゃったというかそっちの2クール目やれよっていうか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:48:15.27 ID:8CA3Qui+.net
今期が始まる前は、うららを一番期待してた。
1話が終わった時点では、ガヴリールが大当たりだった。
亜人ちゃんは3話で好きになった。
今の時点では、メイドラがいいかな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:48:30.65 ID:8u9WUPuK.net
>>632
ジパングのヒトラー暗殺未遂くらいのケレン味出せとは言わないけど
敵があまりにも小物だったのでガッカリなんだわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:49:06.91 ID:dYn0qOT8.net
カオチャはなんかキャラの名前全然覚えられないな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:49:13.62 ID:ODJfFZ6v.net
このすばは珍しくいいはなしでなんだかほっこりしてしまった。アクア大活躍だったし
そしてダンジョンの外で一人遊んでいるめぐみん・・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:49:29.58 ID:8CA3Qui+.net
リトルウィッチは、このスレで騒ぐようなアニメでは
ないな。
ふらいんぐうぃっちが良アニメなのにあまりスレで話題にならなかったのと
同じかんじだな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:49:45.27 ID:8u9WUPuK.net
自分にレスしちまったい
>>634

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:49:47.46 ID:w//hjfmK.net
>>635
カオチャはむつみのキャラデザは好きだけど
1話でグロ多すぎ、話分からなすぎで断念した

前期のオカ9も早口で売れなかったし
エヴァの頃ならともかく今はアニメ多いから
見るの辛いアニメ無理に見なくても
楽な方に流れていけるんだよなー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:49:58.70 ID:VZMfjDCv.net
>>619
思えてきたというか当たり前でしょう
最終的にどうなるのかわからないアニメをリアルタイムで追うより、評価が既に確立してるアニメを見たほうがアニメ自体を楽しむならいい
ただリアルタイムで追うとアニメ本編以外での楽しみもあるからね、ネットで言い合ったりさ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:50:31.91 ID:8CA3Qui+.net
このすばは1期以来のファンが
静かに2期を楽しむものだな。
わからん人に勧めるのは無駄だと思う。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:51:34.15 ID:R0Ka8Jj/.net
ジパングは2クールでワスプ撃沈までしかできなかったから、10クールぐらい尺いるんじゃないか?
イゼッタ1クールで大戦やるはハナから無理筋だた。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:51:41.33 ID:8CA3Qui+.net
アベマで昔の良いアニメたくさん放送してるから
昼間、二窓でつけっぱなしにしとけば
だいたいのやつは見れる。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:52:44.51 ID:w//hjfmK.net
>>646
似たようなことは感じてた

ガヴの1話の課金堕天は
今期最高のつかみだった

メイドラは1話イマイチだったけど
キャラ後出しのぶん加速感ある

亜人はおっさん主人公嫌いだけど
金髪吸血鬼とごくせんサキュバスのキャラは良いかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:53:37.69 ID:XHG46Rd9.net
ジパングは最後までやっても原作の展開があれだからなぁ
アニメは面白かったところまで上手くアニメにしたんだからもうそっとしておこう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:54:19.05 ID:BkKVRyew.net
詰め込みすぎもあったのかなあと思ったけど
城下でパイ食ってくるだけで半分以上使ったりとってつけたようなスパイと近衛の濃いもどきがあったりしたから
やっぱり単に構成が悪いだけだったという結論に達した

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:56:26.07 ID:L/53GxMR.net
カオヘは好きだったけどチャイルドは切ったな
映画ソウ1だけ好きなのと同じで、別に悪趣味な死に方みたいわけじゃないんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:56:54.11 ID:d38EEMdA.net
戦記物が幾つか続いてるが全く興味がでない
庵野がパヤオに製作許可されたクシャナ戦記はよ
エヴァとかもう放り投げていいから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:59:49.86 ID:ODJfFZ6v.net
>>646
成田市のライオン?みつき事件の直後にドラゴンを洗うネタ。タイムリーだなあと思ったw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:00:28.11 ID:w//hjfmK.net
まあけもフレはチャー研みたいな
カルトアニメになるかもね

けもフレのトキ登場は爆笑した
この天然感は狙って出せない

事変とか亜人とかだとあざとくて
フーンってなって素直に笑えない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:00:55.59 ID:qp/UXtXD.net
アキバトリップのOPってイヤホンズなんだな。
イヤホンズって人気あるの?ていうか解散してなかったのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:02:03.53 ID:VZMfjDCv.net
事変はともかく亜人はそういうアニメなのか…?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:03:56.80 ID:8u9WUPuK.net
亜人ちゃんはただの駄洒落マンガやで
アニメでは全然表現できてないけどな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:04:15.09 ID:w//hjfmK.net
>>665
デュラハンとかコメディっぽくなかった?
身体だけトイレ行くとことか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:05:18.41 ID:R0Ka8Jj/.net
ナウシカのスピンオフやる前に青きウルをアニメ化やれとは思うな。
ナウシカこそ原作を遺跡の中で保護して表に出さないほうがいい、駿本人でさえ手をつけるのは危険だわ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:07:03.25 ID:AHNQySJN.net
ガヴは3話みてもうダメだって思った

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:08:38.96 ID:M/kHUlMG.net
ガヴドロアンチにも2種類いるからな
ギャグがつまらないと言って1話で切った人種
2話までは喜んでみてたけど、3話の暴力シーンで脱落してアンチになった人種

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:09:56.74 ID:hThgrnLL.net
メイドラゴンおもしろいな
笑っちまったよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:11:23.50 ID:ODJfFZ6v.net
>>664
アキバストリップは悪くないと思う。毎回パンチラを入れてくるスタイルも嫌いじゃない
だが水曜はけっこう濃い面子が揃っているのでなかなか抜け出せない感じがあるw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:11:59.12 ID:tVn4Kzq9.net
3話はサターニャへの暴力とおっさんが可哀想なだけで何も面白くないのに無駄に長いバイトパートと2つ理由あると思うが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:12:00.56 ID:KywDGNSJ.net
ワンルーム 3話 感想

ここまでベタに男に都合の良い欲望を描くと清清しいわ
素直にブヒらせてもらった
地味に作画もフェチズムを感じるポイントをしっかり抑えてる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:13:00.46 ID:7YLMHTSY.net
このすば真面目に完成度高い回がきたな
これ担当したスタッフ仕事できそうだわ
このすばの、らしさとは違ったけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:13:22.53 ID:M/kHUlMG.net
>>673
>無駄に長い

原作ストックが少ないから、場面を長めに引き伸ばさないと12話もたないんだよ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:14:31.32 ID:owBIE1Jh.net
このスレガヴリールアンチ多すぎでしょ
まあ暴力というのはそれだけ許されない行為って事なんかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:14:37.15 ID:e/jykQNN.net
事変は猫嫌いの老害党のババアが猫誘拐しまくって、そういつが浄化されると
猫が一斉に海を渡って帰ってくるという冷静に見ればかなりクレイジーな内容だが
今期は他所様がもっと狂っててあんまし目立たん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:15:31.60 ID:KywDGNSJ.net
>>677
マスターが不憫すぎる
「働く」って要素には日本人は真面目が出ちゃうからね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:16:04.27 ID:w//hjfmK.net
>>672
アキバは悪くはないけどキャラデザのせいで
脱衣が嬉しくないのがイマイチ
ツンデレ、妹、金髪外人とかマンネリキャラだし


その点けもフレはトキとかアルパカとか
キャラが新鮮だから
むしろこっちの方が萌えられる気もする
二次創作での補完は欲しいけど

けもフレとハンドは1話で失敗感あったけど
不気味なほど右肩上がり見せてるな
最終的にはそんな売れないと思うけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:16:15.82 ID:kbBNb98j.net
>>670
両方だわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:16:46.52 ID:7P1d8WaM.net
ガヴはうまるより売れるから6000ぐらいはいきそうだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:17:48.60 ID:kbBNb98j.net
あんな不快アニメがうまるより売れるわけねぇ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:17:55.60 ID:tVn4Kzq9.net
単巻あたり普通の円盤の倍するから2000程度でもそれなりの利益出るんだよねガウリールは

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:18:14.12 ID:owBIE1Jh.net
>>679
確かにそれはあるな
NEW GAMEは仕事に真面目に向き合ってたという点ではよかったな
真面目過ぎて逆に見てて辛い部分もあったけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:18:57.82 ID:ODJfFZ6v.net
>>680
けもフレはシュールすぎる・・・・どうぶつえんのおにいさんおねえさんの説明からしてシュール
オシドリ夫婦とは違って夫婦はたいてい一生仲がいいとか、毒がありすぎだと思ったw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:19:26.82 ID:M/kHUlMG.net
いや、ガヴドロの円盤は売れないね
アニメ1話を見て気に入った新規も、3話を見てAmazonの円盤予約キャンセルだよ
原作のときからついてる信者なんて数少ないし、厳しい戦いになる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:19:41.26 ID:2Vo+GpMo.net
リトアカ、メイドラゴン、このすば、幼女戦記、弱虫ペダルが抜きん出て面白いな
次点でカオチャと亜人ちゃんに落ち着いた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:20:07.84 ID:w//hjfmK.net
ガヴみたいに叩かれるから
うららみたいに暴力性は去勢した方が
いいじゃんってなって
それはそれで無味無臭でつまんないけど

メイドラみたいに本当はオレTUEEから
人間なんて瞬殺できるぜーってのも厨二っぽい設定だし
亜人みたいに保護の対象にしても微妙

日常系で暴力性を押さえ込むのは難しいな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:20:15.80 ID:Xb7xFame.net
不快不快不快…w

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:20:33.73 ID:WtX5mLwy.net
暴力が嫌なら暴力も中身も無いうらら()でも見てればいいんじゃないかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:20:43.71 ID:tVn4Kzq9.net
2500で成功だから割とハードル低いと思うぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:21:50.27 ID:e/jykQNN.net
弱虫ペダルは最大最強の自転車アニメ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:22:01.45 ID:7OA+wbKU.net
ガヴは1話の時点で期待が高まったから、その反動だな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:22:43.24 ID:owBIE1Jh.net
うららは逆に毒がなさすぎるんだよなあ・・・
ガヴリールとうららを足して2で割ったらちょうど良いマイルドさになるんじゃね?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:23:10.37 ID:M/kHUlMG.net
キルミーベイベーのやすなはちょっとウザイから、殴られてもなんにも可哀想じゃない
ガヴリールドロップアウトのサターニャはウザくない、いい子だから殴られると可哀想

この違い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:23:25.29 ID:VZMfjDCv.net
けもフレはあのCGで萌えは厳しいかな…w
作品は嫌いじゃないけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:23:30.33 ID:R0Ka8Jj/.net
SF的諦念、人類は過渡的存在である、をあからさまに表に出すのはプラネタ劇場版の惨状を目の当たりにして、人を選ぶのは明白。
それが分かってるから、インターステラは人類は救われるといういかにもご都合主義でアメリカ人が好きそうな話にした。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:24:54.13 ID:2Vo+GpMo.net
ガヴは暴力どうこう以前にギャグがつまらなくてうらら同様に垂れ流しで見てたなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:26:02.39 ID:w//hjfmK.net
ガヴは先行逃げ切りって感じ
来期作れるくらいには売れるんじゃね
メイドラ、うらら、亜人、政宗もそんな大差ない感じ

アキバやセイレンはやばそう

不確定要素は
幼女、バンドリ、ソシャゲ系がどれだけ化けるか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:26:32.48 ID:tVn4Kzq9.net
ラフィの花澤は補正なの?マッチポンプなの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:27:40.07 ID:7YLMHTSY.net
ガヴの喫茶店バイトのシーンと真面目に向き合っちゃうお前らって
極限までピュアなのかムチャクチャバカなのかどっちかだな

こち亀とか苦しくて見てられなかったんじゃないの?w

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:28:42.31 ID:M/kHUlMG.net
でもサターニャの魅力は「いつもいじられてて可哀想」という、不憫キャラとしてのものなので
あんハピのはなこに通じるものがある

暴力シーンを作品から無くしたらそれはそれでキャラの魅力が半減してしまうという
難しいところ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:29:37.12 ID:w//hjfmK.net
>>698
プラネタは感動はするけど
KeyとSFって合わないと思う
とくにディストピア系の暗いSFは

ご都合を通しやすい
ファンタジーの方が良いと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:29:45.34 ID:KfRMoLWY.net
>>700
うららと政宗は円盤爆死してるから大差なくないぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:30:34.83 ID:vqTuMe6J.net
ガヴは何かやらかしても何もペナルティ受けてないと思うんだけど
なんでこち亀と比べようと思っちゃったんだろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:30:54.19 ID:tVn4Kzq9.net
それを言うなら響だろ
そして全てにおいて響に劣るのがサターニャ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:31:21.61 ID:KywDGNSJ.net
>>702
こち亀は両さんが最終的に罰を受けるしな
あと派出所での駐在という仕事は一応こなしてるし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:32:26.56 ID:7YLMHTSY.net
小林は途中に浅いシリアス入れるの原作通りなの?
あれいるの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:33:19.69 ID:3yami6XO.net
keyの話するならリライトの話しろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:34:39.80 ID:owBIE1Jh.net
なんかやっていいことと悪いことのラインがわからない作者が増えてしまった感じなのかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:35:06.95 ID:y4RmQlLi.net
そうか、ガウはやりたい放題して終わりなのが不快感を高めてるのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:35:31.82 ID:7YLMHTSY.net
ペナルティ受けたかどうかが大事なのかよ
お前らホンモノだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:36:40.58 ID:Xb7xFame.net
罰を与えろか…お前らこええなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:36:53.37 ID:owBIE1Jh.net
ガヴリール楽しんでる人もガヴリールの屑シーンは流してヴィーネとサターニャ可愛いって感じのスタイルよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:37:08.14 ID:53vk3vag.net
>>702
こち亀はなんだかんだでちゃんと仕事はこなすし面白いからな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:37:44.23 ID:ODJfFZ6v.net
漫才界とかだとボケたらツッコまれるのが常識でしょ?ボケっぱなしで逃げたり、ツッコミがまったくなかったらモヤモヤする
そういう感じで、やりたい放題やったらきっちりお仕置きされないとダメ、ってのが定番だと思うのです特に関西圏では

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:37:56.94 ID:BdbBKI0L.net
そうか、「ガウと楽しい仲間たち」みたいな見方は間違っていたのだな
申し訳ない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:38:01.90 ID:8u9WUPuK.net
信賞必罰天罰覿面
スチャラカ宗教を題材にしてるからって逃げちゃ駄目だと思う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:38:25.53 ID:tVn4Kzq9.net
>>715
1人足りないような…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:39:42.78 ID:KywDGNSJ.net
>>717
そうそう
罰=大オチなんだよ
んで「やめさせてもらうわ」で終了でしょ

ガヴみたいな感じだと最後ボケなしツッコミなしオチなしで終了みたいな
あれ今までのフリは?フリじゃなかったんかい!って感じ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:40:09.23 ID:tVn4Kzq9.net
ガウリールは天界からの監視とかいないで好き勝手やってるから余計に要素が薄れるんだろうね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:41:16.19 ID:w//hjfmK.net
>>705
まだ慌てるような時間じゃない
上方修正は可能なんじゃね

>>709
メイドラのシリアスいらねーって思ってるけど
あれ抜くとうららみたいにフワフワしちゃうのかもな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:41:26.61 ID:Xb7xFame.net
ひええ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:41:33.20 ID:VZMfjDCv.net
ひどいことしてても笑えればいいんだけどね
あれはどこで笑えばいいのかわかんなかったから…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:43:31.37 ID:Xb7xFame.net
悪いけどガヴが罰受けても面白くはならないだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:43:51.38 ID:7YLMHTSY.net
>>711
冗談と本気のラインがわからない視聴者が増えてしまった感じだと思うw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:44:04.60 ID:tVn4Kzq9.net
あんな超低クオリティのアンジャッシュやられても困るよね

第一声のラーメン屋口調だけちょっと面白かった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:45:38.42 ID:R0Ka8Jj/.net
リライトさんは安っぽい火の鳥フォロワーって感じ。せめてうたわれとは言わんけど設定練り込んで欲しかった。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:45:38.62 ID:kbBNb98j.net
ガヴのサタいじりは不快でしかたないけど、ラフィのサタいじりはそんなでもない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:45:58.25 ID:NL6hYnRk.net
元々気に入ってなかった人が叩くための恰好のネタ見つけて大はしゃぎしてるだけだろ
ギャグテイストの作品であの程度の描写で鬼の首取ったかの如く暴力暴力とか草不可避

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:46:09.42 ID:/mbRjA3/.net
ガブのバイトは店長と噛み合って無いのが笑いどころだろ
ベタベタで微妙だけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:46:39.30 ID:w//hjfmK.net
>>726
>>727
オレもそう思う

「盗んだバイクで走り出す」
の若者離れみたいな感じかな


あと人が死ぬアニメだと叩かれないけど
日常系だと叩かれるってのもあるな

不良が猫拾うと本当は良いやつで
委員長がちょっとズルすると
本当は悪いやつみたいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:48:51.14 ID:53vk3vag.net
>>732
ハンドシェイカーおつ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:49:00.98 ID:BkKVRyew.net
ガブメイドラうららは大差ないな
見逃したらまあ別に見なくてもいいか的な
録画失敗してても悔しくない枠

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:53:33.27 ID:R0Ka8Jj/.net
>>735
団子状態って上手いこと言われてるな。
亜人ちゃんも、相談する亜人が片っ端からオッサンのこと好きになるハーレム現象が現れたから今後は微妙な予感する。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:56:48.55 ID:kbBNb98j.net
ゆるゆりのあかりの空気ネタは原作だとそれほど推すようなネタじゃなかったのに
アニメだとしつこいくらいに前面に出されてたし
うまるのシルフィンが原作だと同点なテストをアニメじゃ負けさせていじったり
動画工房っていじめ体質な奴でもいんの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:57:55.12 ID:NlymfDFR.net
ガブメイドラうららなんて所詮日常系だしそんなもんだろ
あの程度でも好きな人は好きだし大多数はまぁこんなもんだな程度の感想

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:58:55.35 ID:vqTuMe6J.net
>>711
逆というか、多分どんな酷いことやっても罰を受けない立場ってものに憧れる層がいるんだろうと思う
昔はそれこそ両さんみたいに常識というルールの中で色々やる主人公が漫画の中では確固とした立場を築いてたわけだけど
今は「好き放題やって親からも警察からも怒られたくない」っていうお子様の欲望を満たす主人公が必要なんでしょ、多分

この手の話題を「ネタだから」とか「冗談だから」で逃げようとする人ほどそういう歪んだ被庇護欲をくすぶらせてる人だと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:02:21.85 ID:w//hjfmK.net
>>739
>昔はそれこそ両さんみたいに常識というルールの中で色々やる主人公
こち亀1巻見ると
むしろ常識からはみ出したかった感じがするけどな
時代なんだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:02:57.64 ID:Wi5aBh2V.net
いやガヴは当初期待が大きかったよだから落胆も大きい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:03:18.86 ID:Xb7xFame.net
叩くにしろ持ち上げるにしろ
ガヴが面白いかどうかを
見る方の人格の問題にするなよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:04:09.78 ID:NlymfDFR.net
>>741
それを言うならうららはきららファンが期待してただろうしメイドラは京アニファンが期待してただろうから同じ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:04:23.11 ID:w//hjfmK.net
昔のアニメの原作を見ると
けっこうムチャクチャやってるけど

自主規制含めてアニメは
制約多いからどんどん毒が抜かれたのが
当たり前だみたいな空気になって
変に息苦しくなってる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:06:06.48 ID:xBXj/+ek.net
とりあえず今期はうらら巻き添えにブーブー文句垂れておけばよさそうだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:09:05.34 ID:7YLMHTSY.net
要約するとガヴが真面目に働いてないからこのアニメクソってことで良いの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:10:03.64 ID:BdbBKI0L.net
>>745
わかった
うららツマンネ、お前は童貞

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:10:29.17 ID:Xb7xFame.net
萌え日常アニメは引き算的なところあるもんな
あれを足せば良かったという意見より
あれを引けば良かったの方が説得力があるというかね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:10:36.14 ID:7YLMHTSY.net
>>739
この考察本気なの?笑いを取りに来てるの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:12:52.99 ID:/mbRjA3/.net
>>739
ギャグアニメにそんなもん求めてるやついないだろ
妄想が病的だぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:13:48.75 ID:w//hjfmK.net
まあマスターいい人だしかわいそうってのは分かる
天使悪魔で閉じてないと身勝手に見えるわな

ごちうさも喫茶店だが内輪でやってるから
多少変なことしても仲間だし
つーかそもそも暴力要素とかないけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:14:52.88 ID:d38EEMdA.net
強盗が車乗って逃げるときにシートベルトして信号で止まったらおかしいが
一般人が運転してるときにシートベルトせず信号で止まらないのもおかしい
規制がーとか言ってるやつは上、これ犯罪だろってやつは下で語ってるから噛み合わない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:15:17.69 ID:6slSTAyG.net
>>746
別に真面目に働かなくてもいいけど
マスターがガブを容認しちゃってるのがあかん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:16:00.07 ID:NlymfDFR.net
うららはつまらないというか何も語ることないでしょ
ガヴリールの暴力がアリかナシかってただの好みの問題だしネタの切れとか内容の善し悪しを語られる次元にないんだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:17:49.83 ID:KywDGNSJ.net
>>746
真面目に働かないっていうか
明らかに嫌がらせ目的だよな
人間界の一般常識はあるみたいだし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:19:05.40 ID:xBXj/+ek.net
くまみこ電気街くらいの内輪だときついがガヴはまだ微妙なとこだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:20:40.80 ID:SX1GmITK.net
ナディアでジーさんの「罪を犯したものは罰を受けねばならん」てセリフがある。
常識人にはバランス感覚が宿ってるから、物語の中で不正に利益を得てるキャラをみると不快になるし、それに相当するペナルティーが課されるのを期待する。
悪人を出すのはいいが、目覚めまで良ければ読者視聴者の反感を買うと。

ネモ船長は罪故に死なねばならなかった。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:20:42.35 ID:ByxCISE7.net
けもフレの演出は狙ってない素人臭さが逆に良いのかもね
バラエティに出てる雛壇芸人が恐れる素人ならではのギャグや間というか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:21:21.87 ID:7YLMHTSY.net
ガヴがギャグアニメなのはわかってると思うし
堕落してクズ化した天使が主人公なのもみんなわかってるはず

なのにあのバイトのシーンで許せないっていう感情が出てくるのが不思議

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:21:54.74 ID:Wi5aBh2V.net
同じクズキャラでももこっちやうまるみたいに面白い所がありゃいいけど
ガヴはただ不愉快なだけのクズって分かっちゃったのがね…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:21:56.46 ID:i3DeT5q+.net
>>748
引き算した結果3分で萌豚と童貞を堕としたのがワンルームなんだよな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:23:38.30 ID:vqTuMe6J.net
ちなみにガヴの喫茶店のネタは長々と尺を使った「捨てる神あれば拾う神あり」の変形ネタだと思うんだけど
あれ自体結構おっさんくさい発想だしギャグネタとして弱いよね
喫茶店ネタ自体は個人的にはどうでもいいと思うわ。あのシーンだけを切り取って批判する気は起きない
単純にネタ回収まで長い割に滑りましたねっていう感想
自分的に首をかしげるのはガヴに主人公としての魅力が皆無な点

>>750
反論する時だけ全員がそうだと安直に当てはめて言うのやめない?
稚拙すぎて言葉を返すのすら面倒になるわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:23:40.19 ID:tVn4Kzq9.net
喫茶店のくだりは面白くないってのが一番いかんのよね

芸人が素人使って一緒にスベるみたいな感じ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:25:32.47 ID:/mbRjA3/.net
>>762
お前の意見も自分がそうだと当てはめてるだけだろ
自分を棚にあげて反論は認めないとか稚拙過ぎない?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:25:56.36 ID:w//hjfmK.net
>>760
もこっちはぼっちだけどクズじゃないだろ
恥じらいもあるしすごい好きだな

ガヴは他人への共感を欠いてるから
その不感症さにイラつくのは分かる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:27:06.14 ID:NlymfDFR.net
同じ萌え日常系アニメでも
ガヴ…ブラックユーモア系 うらら…美少女動物園系
メイドラ…ハートフル系 亜人ちゃん…ハーレム系

とジャンルが分かれたな
過去の同ジャンルと比べると凡作感があるけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:27:14.64 ID:d38EEMdA.net
キャラがどうこうってより作者の倫理観が透けて見えるから萎えるのかも

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:28:02.33 ID:BdbBKI0L.net
笑いのネタを解説したり批評したりする奴、これが一番つまらんし白ける
>>762とか>>763とか

ギャグのつもりだったら、センス無いから止めておけ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:30:02.85 ID:w//hjfmK.net
>>762
>ガヴに主人公としての魅力が皆無な点
1話は堕天の落差が良かったけど
その後はなんかたんなる
ダウナーのネトゲ廃人になっちゃってる

元は優等生だったんだし
ネトゲでそこまでグレるかなーってのは感じる

根は優しいみたいにして欲しかった感はある
天使側を腹黒にしたいのは分かるんだけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:31:49.70 ID:gMvgobeg.net
デミは男主人公のハーレムだから政宗とかの方な感じ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:32:45.05 ID:2Vo+GpMo.net
ガヴは純粋に表現とギャグがつまらない、笑えないから不快だの罰だのと余計なところに目が行くんじゃないの

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:33:31.15 ID:PZpmtrYi.net
ガヴは日本人向けじゃないな
ガチクズを野放しにしても不快でしかない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:34:01.29 ID:NlymfDFR.net
ガヴルールは主人公的にクズ美少女を愛でる作品なのかも知れんけど
他に世話焼き・天然・腹黒キャラが揃ってるのでそっちの方が好きな人はクズキャラいらねって排除したがるんだろうな
腹黒いらねって声もよくあるよね。つまり毒のない美少女動物園として見たいのに希望が通らないから文句を言ってると

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:34:13.17 ID:Wi5aBh2V.net
悪魔側がいい奴になってる意味も良く分からんよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:34:40.70 ID:xBXj/+ek.net
メイドラもつまんねーとこで真面目ぶったり凄んだりなんかなー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:34:48.88 ID:3xVZVCcv.net
いい加減ガヴリールアンチうぜえなあ
嫌なら見るなボケ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:35:38.13 ID:w//hjfmK.net
政宗は日常要素があるラブコメで
亜人はラブコメ要素がある日常系に見える

政宗は最終的にアダガキとくっつくだろうけど
亜人にはそれを感じないからその差

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:38:35.60 ID:d38EEMdA.net
>>771
これやろなぁ、つまらんから本来どうでもいい部分を突っ込まれる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:39:20.18 ID:y4RmQlLi.net
>>777
亜人はこれからラブコメ要素が多くなっていくよ
どっちかっていうと日常系よりニセコイみたいな感じになるかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:39:47.26 ID:ZwNFXjyP.net
ガヴが無傷なのが違和感の原因
天界側にでもガヴより上の立場のお目付け役を用意するだけで全部解消できるのに
なんでこんな簡単なことができないんだろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:39:51.54 ID:/mbRjA3/.net
>>774
悪魔側もクズキャラだったら登場人物クズしか居なくなるじゃん
まあ天使が善で悪魔が悪っていう一般認識とあべこべにするのはコメディだと割とテンプレなんじゃない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:42:12.21 ID:Wi5aBh2V.net
>>781
いやいい奴にしてもいいけど理由が分からんからさ
ガヴにしたって最初は天使らしい天使だったんだし悪魔界はどうなってんだと

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:42:33.63 ID:qp/UXtXD.net
>>578
そういや、ろんぐらの中華屋の娘が店員に暴力振るってるのも見てて不快だったわ。
客に暴力振るうなよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:43:15.74 ID:/ZH8gq8d.net
あれがギャグアニメでガヴのやってることがボケなのだとしても突っ込み不在だし何がしたいのか分からんな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:43:59.98 ID:xBXj/+ek.net
ガヴの笑いってエロゲライターぽくて面白い面白くない以前に頑張って考えたんだろうなあってのが先に来るよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:45:16.05 ID:3xVZVCcv.net
天使なのに悪人、悪魔なのに善人っていう
シュールギャグを楽しむ作品なのにしょうもないケチつけてるガイジはなんなんだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:45:25.11 ID:NlymfDFR.net
サターニャは馬鹿だから悪いことがどういう事かよくわからなくてできないというのはいいとして
ヴィーネのどこが悪魔なのかさっぱりわからんな
天界魔界でどういう教育が行われてるのかも描かれないからキャラの性格の背景もわからん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:45:52.16 ID:w//hjfmK.net
>>780
お目付役出すと息苦しい気がするが
なんかツッコミ不在でモヤモヤするってのはある

もっとシンプルにガヴがバイトしてる
コーヒー店にヴィーネたちが来て
「ちゃんとやりなさいよ」って言うだけで
だいぶ印象が変わると思う

やっぱガヴにはヴィーネがついてないと

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:46:21.56 ID:3yami6XO.net
悪魔が良い奴で天使が悪い奴っていうのもつまらんけどな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:48:06.69 ID:Wi5aBh2V.net
>>786
いや設定に文句つけてるわけじゃなくて説明不足だと言ってるだけなんだが…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:50:42.85 ID:NlymfDFR.net
自分がガイジじゃないか(呆れ)
天使と悪魔の性格を逆にしたのはわかるけど、で?それだけ?って感じなのがな
それだけだと中学生でも思いつく設定だし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:52:15.76 ID:2Vo+GpMo.net
>>790
説明不足と言うよりボケも突っ込みもオチもなんもない構成の問題だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:53:15.96 ID:3xVZVCcv.net
>>791
じゃあ見るなボケ
ここからはファンだけで楽しむ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:54:46.30 ID:bIg1E7xC.net
>>791
ガイジとか中学生でも考えつくとかいつも自分が言われてるからそんな過剰反応してんの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:55:20.16 ID:NlymfDFR.net
露骨なID変更は笑えるよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:55:45.54 ID:ByxCISE7.net
ガヴの評判めちゃくちゃ悪くてビビった
ギャグに関してみんな厳しいんだね…
ガヴに対してのツッコミ薄いとは思うけど、まだ3話だしこれからに期待してみるとかさ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:55:48.81 ID:Xb7xFame.net
結局こういう罵り合いになってしまうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:56:03.43 ID:e/jykQNN.net
ちーさまやうまるちゃんみたいにクズキャラには一定のツッコミが入るな
それにしても今期は本懐というクズのプロフェッショナルが居るからガヴはちょっと弱い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:57:35.90 ID:2Vo+GpMo.net
そもそも人それぞれ感想なんて違う訳でマイナス意見が見たくないようならこのスレに来るべきではないんだよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:58:24.61 ID:w//hjfmK.net
まあガヴが非常識過ぎて笑えないってのはあるな
あいまいみいみたいなマジキチアニメならともかく

たとえばサターニャ見たとたん腹パンとか
ただのいじめみたいで不快だっていうのは分かる

まあ原作組はそういうのは3話だけだっていうから
メイドラ1話の小林の酒癖の悪さみたいな
一過性のものなんじゃねーの

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:58:32.42 ID:bIg1E7xC.net
せやな
ガイジと言われて顔真っ赤にするガイジは来るべきじゃない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:58:36.53 ID:ZwNFXjyP.net
ガヴが何かやらかす度にヴィーネにぶん殴られて「この悪魔!」「悪魔よ」みたいなベタなやりとりをする
懲りずに何度も繰り返してその都度ぶん殴られる
基本的にガヴは反撃はしない
ヴィーネはサターニャに対して過保護

これくらいしてやっとちょうどいいだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:58:57.28 ID:/mbRjA3/.net
>>790
まあその辺は原作進めばなんか説明あるんじゃない
背景設定なんてキャラ設定ありきの後付けだろうし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:59:06.46 ID:RICjIiWN.net
ツッコミ不在に関しては、一理あるかもしれんけど
あんまりツッコンで整えてばかりだと
違和感の解消と引き換えに
特に面白味のない普通の光景になってしまわないだろうか
不条理なままにしておくことにも意味があるんじゃないだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:59:06.68 ID:NlymfDFR.net
>>798
あれは自称クズだし恋愛関係でずるい行動することをクズと大げさに言ってるだけなのでおもんない
一般的なクズとは違うし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:00:05.37 ID:SX1GmITK.net
よしおの無神経さとヤンキーを足したのがガブで、サターニャがマチ、クマポジがいないくまみこみたいなもん。

くまみこ好きもいたしこんなもんだと思えばいいんじゃね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:03:31.36 ID:Xb7xFame.net
まあガヴはつまらん
で一致してるからもうそれでいいんじゃないか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:03:47.59 ID:bIg1E7xC.net
半ばネタで言ってたけどクズの主人公にも突っかかってる真性のガイジで草

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:04:11.54 ID:/mbRjA3/.net
日常萌えアニメみたいなビジュアルだからそれを期待した視聴者から反感出るのは仕方ないな
ギャグ漫画日和のビジュアルなるならきっと許されてた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:04:52.44 ID:xBXj/+ek.net
単純にデフォルメ不足な気もするがな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:05:46.49 ID:w//hjfmK.net
>>806
>よしおの無神経さとヤンキーを足したのがガブ
ワロタ
たしかに

ガヴリールでは性格だけ見ると
ガヴが一番可愛くない感じがする
ポニテメイドのキャラ絵は良いけど性格キツい

サターニャ>>>ヴィーネ>>>天使と悪魔の壁>>>
ラファエル>>>常識の壁>>>ガヴリール

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:07:23.08 ID:hhy87bK/.net
>>204
アスペワロタwww

暴力ゲームをやってると暴力犯罪に走る、にならない
恋愛ゲームをやってると恋愛に走る、にならない
恋愛ゲームをやってると恋愛に走るので良い、になる

これ分からないかなーーー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:09:49.10 ID:NlymfDFR.net
俺はガヴリールがつまらないとは言ってない。ただ設定描写不足で今一つネタにキレを感じないとは言ってる
評判とか言っても文句の多くはつまらないというより不快描写が気に入らないという意見だから別問題だよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:12:08.10 ID:w//hjfmK.net
ガヴ3話はガヴの株が下がった回ではあったと思う
逆にマスターをフォローしたヴィーネが優しく見える

ガヴ ↓↓
ヴィーネ ↑
サターニャ ↑
ラファエル →

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:12:43.49 ID:bIg1E7xC.net
クズの本懐に文句言ってる奴に「設定描写不足だから〜」とか言われても
何でも叩くガイジが言い訳してるだけにしか聞こえないな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:12:59.38 ID:0vCn17bQ.net
ガヴリール見てないし興味も無いんだけどさ
長々とこのスレで議論する必要性あるか?
本スレかアンチスレでやってくれないかな?
ちょっと毎日頻繁にやりすぎだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:15:04.03 ID:Wi5aBh2V.net
>>816
何か語りたい事があるなら勝手に上げてくれて構わんよ総合スレなんだし
嫌なら流れに乗る必要もない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:15:47.84 ID:/mbRjA3/.net
>>814
ガブリールはクズニートみたいなキャラ設定をネタにしてるんだから
好感度とか気にしだしたらもう見てらんないでしょ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:18:04.85 ID:bIg1E7xC.net
>>818
なるほど、なんでやたらムキになって叩いてる奴がいるのかと思ったら
クズニートの腐女子が自分と重なるからイライラしてるのか
ガブリール見てないから分かんなかったわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:18:50.36 ID:Wi5aBh2V.net
あれだ正宗くんのヒロインも性格病んでるよな
今期はクズヒロインブームかな?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:19:00.92 ID:w//hjfmK.net
>>818
むしろ設定がこうだから
キャラを平等に愛する
とかの方がないでしょ

ガヴが頭おかしい分普通の女の子な
ヴィーネやサターニャが可愛く見えた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:22:06.46 ID:KywDGNSJ.net
>>816
自分で話題だして流れかえればいい
みたところ一言も発してないようだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:29:51.85 ID:ZwNFXjyP.net
このすばが全く同じことをギャーギャー繰り返してるだけで全然おもしろくない話とかする?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:34:11.02 ID:w//hjfmK.net
ガヴ3話が叩かれるのは
デフォルメが足りてない感じかな
妙なリアル感を消した方がいい

殴る場面をSDキャラにするだけでも
だいぶ不快感は緩和されると思う

ただあんまベタにやるとパクトみたいに
昔のアニメ的演出になっちゃうけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:36:35.55 ID:U3W6TeKf.net
>>370
当然、燃やして骨になってる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:38:39.63 ID:0vCn17bQ.net
ファーストフードで勉強しているガキを注意したら逆ギレされた気分だな
勉強するなら自宅か図書館にでも行け
専用スレがあるからそこでしろ
マナーもへったくれも無いなこいつらは

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:44:31.46 ID:KywDGNSJ.net
>>826
スレの流れの管理は君の仕事じゃないぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:45:08.57 ID:RRRBVc/Q.net
ずっとこのスレに違和感あったけど結局ここの連中って「アニメの雑談」じゃなく「アニメをネタに雑談」がしたいだけなんだよな
ワイドショー的というか、ババアが芸能人の不倫ネタで騒いでるのと同じなんだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:45:47.67 ID:w//hjfmK.net
ただカヴ3話は
最後ガヴとヴィーネの絡みは良かった
謎の光とかちょい百合シチュだし

やっぱガヴは単体では萌えないな
ヴィーネがついてやらないと

あとサターニャをいじめるのは笑えないから
意地悪してもデレを少しは見せて欲しい感じ
そういうキャラじゃないんだろうけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:47:40.81 ID:5ZR1/TQn.net
>>826
こんな奴らがキャラの行動に不快だとか文句言ってるのは笑っちゃうよね
おまえら人のことが言えんのかよって

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:49:49.43 ID:0vCn17bQ.net
>>827
おまえゴミのポイ捨てを注意されたら
街の美化を守るのは君の仕事じゃないぞ
って言い返すのか?
バカだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:53:41.53 ID:M/kHUlMG.net
>>829
原作4巻で、妹に優しくする場面があって、ガヴリールに意外とある家族想いな一面が描かれている
そこでほんの少しだけガヴリールの株が上がる

ただしサターニャに優しくするシーンは先にも後にも一切ない。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:54:28.09 ID:RICjIiWN.net
まぁこれ以上のガヴリールの話は本スレに書いとこうか
ここにこだわる理由ないし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:56:19.37 ID:KywDGNSJ.net
というかまったく例えになってないからね
今期アニメスレで今期アニメの話をしてるだけなんだから何の違反にもなってないし
需要があるからこそ自然と特定アニメの会話が多くされてるだけ

ハンバーガー屋で楽しくハンバーガー食ってるガキ達に
ハンバーガーだけじゃなくフライドチキンやラーメンも食べなさいとキレてる知らないオッサンがあんただよ
というほうがまだ例えになってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:58:07.74 ID:HymQMtG8.net
このすばはようやくいつも通りになってきた感ある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:59:47.36 ID:M/kHUlMG.net
じゃあうらら迷路帖の話でもする?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:00:59.19 ID:WvjgCbAH.net
まったく1話は何だったんだ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:01:17.09 ID:0vCn17bQ.net
>>834
程度の問題だろ
金をはらってファーストフードで勉強会するのは何の問題もない
しかし2時間も3時間もテーブルを独占してたら問題があるだろ
そんなことも判らないのか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:05:42.26 ID:KywDGNSJ.net
>>838
そもそもファーストフード店って勉強会するとこじゃないじゃん
だから例えになってない
今期アニメスレで今期アニメの話をしてるんだから場違いなことはしてないんだから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:07:57.81 ID:tVn4Kzq9.net
たった3レスでこのクオリティ
流石正義くんだ!()

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:09:09.64 ID:M/kHUlMG.net
>>839
ファーストフード店でハンバーガー食ってたら
「ここでハンバーガー食うな」って追い出された
って感じだよなww

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:09:28.84 ID:qp/UXtXD.net
>>838
例えがよくわからん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:11:07.04 ID:0OWmMFDG.net
このすば作画は持ち直したけどそんなに面白くならないな
(このすば内での)テンプレネタばっかで真新しさが無い
アキバのほうが面白く感じてきた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:11:07.86 ID:0vCn17bQ.net
>>839
おまえほんとにバカだな
ファーストフードで勉強しちゃいけないのか?
じゃあ読書してたら?スマホでゲームしてたら?
全部問題無いだろ
ただし長時間してたら問題があるって言ってんだよ
このスレで今期のアニメであるガヴリールドロップアウトの話題がでるのは当然問題は無いな
でもスレの多くを消費して議論するくらいなら専用スレがあるんだからそっちに行ってやれと言っている
なにか問題あるか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:11:41.81 ID:slrrpugO.net
程度の問題?童貞の問題?
スマン!絶対につまんなかった
今回もメイドラ良かった。口悪黒男も良い感じ
最初絶対につまんなそうって思ってたら
今期豊作の水曜深夜で1番面白い
ピアシェも良い感じ。ONE ROOMはこそばゆい
これからこのすばとアキバ見る

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:12:19.26 ID:tVn4Kzq9.net
正義くんに構うなよ
自分の興味ないアニメで盛り上がってるのが気に入らないだけなんだから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:13:21.09 ID:6slSTAyG.net
>>841
で、こんなところでバーガー食ってる自分が悪いんだって引き下がるのがガブのバイト先のマスター

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:14:09.47 ID:hhy87bK/.net
バカもの!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:14:49.96 ID:wuNddGUR.net
ファストフードだろ全く

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:15:05.43 ID:0vCn17bQ.net
キャラもモラルを責めるなら
自分もモラルを守れよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:15:51.60 ID:y6HY2z0u.net
このすばは一話視聴で余裕で切ったがなんかここ見ると凄く評価されててびっくり

ちょっと見てみるか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:17:10.82 ID:KywDGNSJ.net
>>844
ガヴリールの話してる人らを例えるなら
ファーストフードを注文し続けてるだけなんだよ
それなら長時間いても問題ないだろ
程度によっては問題ないっていうけど
長時間やったらダメな時点で問題に目を瞑ってるだけの話ってことだろ

つーか話題を変えたいなら自分から話題出して勝手に変えろって話

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:18:27.34 ID:tVn4Kzq9.net
すげーな流石正義くん
正しいことを言っただけなのに消されてらぁ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:18:48.93 ID:hhy87bK/.net
おなかすいた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:19:19.47 ID:0vCn17bQ.net
キャラがアニメの中で暴力を振るった?イジメをした?
架空の世界で行われていることを問題視するなら
現実の世界でおまえらがやっていることを反省しろよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:20:15.63 ID:tVn4Kzq9.net
手遅れだよもう見えてないから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:21:43.30 ID:0vCn17bQ.net
これ以上は自分がスレチなので自粛するが
おまえら自制しろよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:22:39.39 ID:tVn4Kzq9.net
(キリッ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:23:55.20 ID:5ZR1/TQn.net
>>857
まあ、同じ議論を毎日やられてうんざりなのは同意するがね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:26:43.67 ID:ByxCISE7.net
ガヴ叩かれてるけどくまみこよりはマシだよね?
服脱がされたりヤンキーにボコられないし
サターニャは中の人人気あるからきっと面白くなるって

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:29:07.72 ID:tVn4Kzq9.net
そろそろ>>701に答えてくれよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:34:56.81 ID:5ZR1/TQn.net
なんだよおまえらガヴリールの話題を続けないのかよ
このままじゃ正義くんの訴えに効果があったことになるぞぉ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:36:08.17 ID:AzbuhW9s.net
このすば一期のギャグを使い回していないか
原作を知らんのだけど目に余る

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:36:20.67 ID:ZwNFXjyP.net
いまだにピエール以外でくまみこがどうこう言ってる奴さすがに病気でしょ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:38:53.21 ID:tVn4Kzq9.net
>>862
誰かに強制されたわけじゃないですし
時間的に人もいないしね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:39:34.20 ID:Qu7JgfPI.net
このすばはギャグの間がなくてどこで笑えればいいのか悩むな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:44:04.76 ID:AzbuhW9s.net
変顔や声優に頼るようになったらそのアニメはお終いだと思っている

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:44:25.87 ID:7c3yDgBt.net
糞アニメスレで糞さについて語ってみればいいのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:55:10.92 ID:d38EEMdA.net
総合スレは総合アンチスレだからしゃあない
このスレでポジティブなレスが続くことってまずない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:56:22.75 ID:ZwNFXjyP.net
1期の半分も持たなかったこのすばの引き出しの無さは逆に興味深くさえある

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:58:18.94 ID:WvjgCbAH.net
このすばは1期のころからギャグというよりは視聴者の血圧上げていって
ブヒらせる系だったから、きほんこれでいいんだと思うよ。漫才というより
コントに近いので笑う笑わないとはちょっと違うとおもう。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:00:51.48 ID:Qu7JgfPI.net
このすばの今回の落ちアクアのげろとか
借金が増える落ちとかつまらんな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:07:08.82 ID:VNzCYB+/.net
良く言えば天丼、悪く言えばマンネリ
確かにギャグに関しては1期の時点で既に引き出し少ないな〜って感じではあったけど、それでもなお楽しく見られるから
それはそれで大した物だと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:10:53.07 ID:ByxCISE7.net
>>864
くまみこはファンが付く最低ラインのアニメだから比べやすい
あれで笑ってた層は何見ても楽しめそうだしね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:11:36.22 ID:WvjgCbAH.net
作画が声優の演技についてこれてないんだよ。深夜アニメのばあいアフレコというのは
たてまえでラッシュ段階で録音してそれと並行して動画やってるんでじっしつプレスコなん
だけど、動画が録音きかないままコンテの指示どおり上げてくると音声と動画が整合せず
あってるのはクチパク程度みたいな感じになる。で、それごまかすためにコンテで余計な
細工するのでますます画面が声優の演技を邪魔するようになる。このすば1期の成功は
たまたま主役声優3人の相性がよくそっちでウケてるわけで、動画がすばらしかったからでも
脚本やネタがおもしろかったからでもない。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:21:24.28 ID:bNTZU6/D.net
アキバが面白かった(小声)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:22:36.78 ID:+ia7fKS/.net
>>876
支持します(震え声)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:29:44.05 ID:9hmjVsU1.net
アキバってアキバとイヤホンズの要素を大幅に削ったら面白くなるんじゃね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:33:00.24 ID:tvU6ls0q.net
今期の覇権はアキバトリップ(震え声)異論は認めん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:37:16.64 ID:p9CwJWd3.net
作品タイトルもまともに覚えれないやつって…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:37:16.92 ID:pSSgTT5I.net
誰も指摘してないから答えよう
あれは三段落ちだ
ガブ→サターニャ→ヴィーネ
ダメ→ダメ→天使
締めにエンジェルという喫茶店の看板

も少し全体を捉えて話をしてくれ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:41:01.66 ID:VnCMdUaM.net
>>875
三行

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:43:11.09 ID:11ZoIU0L.net
「屍鬼」を描ききった小野不由美先生に「甲鉄城のカバネリ」の脚本とシリーズ構成をお願いして
新規にカバネリシリーズ制作して欲しい
これなら今度こそ売れる!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:43:45.69 ID:bNTZU6/D.net
アキバのコアなオタクネタが地味にツボにはまる
ああいう今後一切役に立たないであろう知識を得るのは楽しい(そしてにわかができる)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:43:45.94 ID:tbTY/BSK.net
>>593
あ−、没入感が欲しい人か。
アレは主人公も世界も何も、歪んだ価値観で動いてるのを
俯瞰して楽しむんだとおもう。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:44:48.74 ID:tvU6ls0q.net
幼女戦記とかマジであれ世紀末感じる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:58:23.32 ID:FHdNaODO.net
今期はアニメオタクがすげえ静かだな
おまえらアニメ博士も冷え冷えだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:00:27.90 ID:11ZoIU0L.net
>>887
俺は期待値MAXだったカバネリが大コケして以来心の一部が冷え切ったままだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:07:46.60 ID:Xb7xFame.net
カバネリはある意味期待通りだっただろ
1話のテンションでラストまでいけるわけない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:09:03.50 ID:DoiSqYwf.net
君の名は冬休み&紅白ブーストもあり230億超えが決定した。これは、国内興行収入で邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である(日本世界合算では君の名が邦画1位)
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐ快挙。そして22週にしてランキング首位返り咲き通算13回目の首位は今まで例を見ない快挙である
また、公開5月たっても週間ランキングに入っているのは怪物映画である。220億超えは単なる通過点で、250億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え決定。韓国でも初動10億超え、世界で最も売れた日本映画になった
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速して箱も減ったりするかもしれないが、そこで4DXや4MXD、D-BOX、INAX、ウルトラ上映、TXN、芋サウンズ、ドルビーアトモス、爆音ブースト等のブーストはそれぞれ5億以上、合わせたら軽く50億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる。一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:09:46.14 ID:ZwNFXjyP.net
カバネリに騙されるとかアニメ博士どころかアニメ童貞やんけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:10:04.38 ID:NvBZrh0L.net
前期もユーフォが劣化ハルチカになって、まとい、フリフラなんかが話進むほど残念度がまして......
競女だけが一気に駆け抜けた感じ
さすがに1本だけじゃ持ち上げられないよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:12:05.21 ID:XHG46Rd9.net
ユーフォのどこにハルチカ要素があるんだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:19:32.00 ID:WvaiAvze.net
ハルチカという巨大なクソを崇拝してるのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:21:51.66 ID:CK5qDLiy.net
ハルチカとユーフォって共通点が吹奏楽しかないのになんでハルチカみたいなゴミと同列に語られなきゃいかんの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:23:15.29 ID:6H3aRhhR.net
>>860
ていうかガヴは後出しのクセに内容的に凡庸すぎるんだよ
どっかでみたような要素以外なにも使ってない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:25:11.78 ID:11ZoIU0L.net
>>891
批判するだけなら馬鹿でも出来るんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:26:44.55 ID:7LKEpvp/.net
相変わらずのユーフォ信者である

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:32:59.74 ID:WvjgCbAH.net
売上基準ならハルチカが劣化ユーフォだろ
どんだけあつかましいんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:34:10.38 ID:KfRMoLWY.net
アキバがアニメ全盛期だったのって2006〜2010あたりまでだったよな

2010年代からは風俗店が大量に出店し始めて今じゃ風俗のチラシ配りだらけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:36:13.45 ID:8lhZfXUM.net
それな
昔は歩行者天国でコスプレしてたり同人誌売ってたりでオタクの街って感じだった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:39:20.19 ID:JMjIdcEP.net
>>875
アフレコに作画が間に合わないなんて今に始まったことじゃないぞ
遥か昔からだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:43:26.69 ID:6jYbuGfG.net
one roomは、ハニートラップ臭が酷いw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:47:39.26 ID:Vi8vDI5l.net
けもフレおもしれえええええええええええええええええええええええええええ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:56:48.82 ID:78hjcEXt.net
【速報】PSVR ただの追加販売なのに数百人規模の行列
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485383935/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:03:55.02 ID:pipWqtW+.net
ユフォは糞寒い百合糞

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:09:18.57 ID:eP3ekSpk.net
リライトは監督が優秀なせいであのわけわからんくそシナリオをまともにかいたのがひでえw
あんな作品1クールでいいだろ
きんもざやらせろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:11:20.28 ID:1J3VS2JB.net
>>907
リライト2期よりは絶対きんモザ3期のほうが需要あるよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:14:31.14 ID:eP3ekSpk.net
ぐりざいあも原作わけわからなかったが倉田がうまくカットしてくれたのがありがたかったな
リライトもあのくらいいらねえとこは削除してほしかった

しかしきんもざとごちうさは商品価値ありまくりなのになんで映画も3期もやらねえんだろうな
うららとかその辺の雑魚きららやるよりよほど金になるんだが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:17:49.93 ID:BqjJAY6l.net
角川も日本のアニメ業界が早晩破綻すると思ってるんやろ
だから金にできそうなコンテンツを片っ端から叩き売ってるんじゃろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:18:39.38 ID:x5N6mu6Z.net
けもフレ最新話まだ見てないけど、化けたん?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:21:11.88 ID:d4IuDQLQ.net
>>911
見てからのお楽しみ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:29:10.20 ID:263CshWz.net
>>715
これな
好きな人間は好きなところを見て褒める
嫌いな人間は嫌いなところを挙げつらって叩く

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:32:57.53 ID:263CshWz.net
>>878
原作と関係ないイヤホンズ推しで糞つまらなくするとか完全に原作レイプの域だよな
GONZOは潰れかけても原作レイプの癖は治らない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:33:16.16 ID:UtvGIF7p.net
このすば、つまらなくなったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:35:01.93 ID:Gpt9vYXu.net
ガヴは設定倒れなのが糞
天使と悪魔ならではのネタが微塵もない
成績優秀から転落しやさぐれるというギャップ萌えを手軽に作ろうとしたのがミエミエ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:36:40.12 ID:XHG46Rd9.net
そもそもアキバってゲームの話とは何の関係もない完全オリジナルだ
この前のPSO2のアニメと同類

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:38:44.56 ID:CK5qDLiy.net
うーん、嫌いなら見なきゃ良いんじゃね?
わざわざそんな嫌いなアニメの為に時間を浪費する意味がわかんね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:39:06.45 ID:zAY7UTpY.net
今期、昭和元禄落語心中しか見てない
しかも二倍速で見てる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:39:27.15 ID:263CshWz.net
ガヴは設定が秀逸
天使と悪魔ならではのネタが大変面白い
成績優秀から転落しやさぐれるというギャップ萌えを見事に表現できていて素晴らしい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:42:50.64 ID:mf7mLzw7.net
>>920
NEWGAMEで実績を上げた工房お得意の日常系の生き生きしたキャラ達
それに天使悪魔の抜群の要素が加わってるから目が離せないんだよな
何か大きな事件が起こってる訳ではないのに、通常の会話からほのぼのした楽しさを生み出す
そういうのはキャラが立ってるから楽しめるんだろうね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:43:17.83 ID:d4IuDQLQ.net
ガヴは批判する箇所が見当たらない完璧なアニメだ
これより面白いエンタメは宇宙に存在しない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:45:09.16 ID:mf7mLzw7.net
>>922
それは言い過ぎw
でもそう言いたくなる気持ちは分かるけどw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:46:00.33 ID:263CshWz.net
まあ全てはヴィーネちゃんがいてこそなのだが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:46:19.11 ID:B2eguhMj.net
>>913
好きな人は「痘痕も靨」程度で済むが
嫌いな人だと「坊主憎けりゃ」で果ては日本の社会情勢にまで文句言い出すからタチが悪い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:46:55.84 ID:xr6SleFp.net
その庇護は無理があるが天使悪魔ネタが微塵もないってのも無理がある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:47:13.70 ID:B2eguhMj.net
>>916
進路調査ネタとか天使と悪魔の設定がなけりゃ成立しないだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:47:27.29 ID:1J3VS2JB.net
作画が安定しているところ、キャラクターデザイン、そして内容が原作に忠実なところは評価する。

しかし、原作からして主人公に魅力がないのはいかがなものか。今までに読んできた全ての漫画の中でもワーストクラスに腹が立つ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:49:42.71 ID:uHTKPxMo.net
政宗つまねえ
主人公は結局中身ヘタレ童貞とかテンプレハーレムと変わんねえわ
女ゴミみたいに扱うヤリチン屑にしろや

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:53:19.38 ID:vH0BxQWt.net
今期はこのすばけもふれガヴなんかの笑える系が人気で
アニメ板にしては健全な流れかもしれないw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:54:38.61 ID:vH0BxQWt.net
全然不作だと思ってたけど楽しいな今期

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:55:09.55 ID:UtvGIF7p.net
ガヴを擁護する力を感じる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:55:11.07 ID:Dv2CplsK.net
メイドラ見たけど凄いわ・・・
世相を出来るだけ幸せに描こうとしている
社畜で一人暮らし散乱する栄養ドリンクに缶ビール、誰のこと?君のこと?
妻を迎えて、子供が産まれて、新居を構えて、同僚が遊びに来て、妻の知人が訪れて、枯れていた生活が賑やかになっていく過程
今の若い世代が手を伸ばした先にあったはずの世界、眩しすぎる世界を様々な想いを込めて力強く描いている
京アニに感謝だな、素敵な作品をありがとう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:56:23.84 ID:Gpt9vYXu.net
日本一偏差値が高い高校の成績優秀者、世間知らずでプライド高い箱入り令嬢、常識人
みたいな設定でも十分成立するところに
奇をてらって天使と悪魔設定を取って付けただけの感が拭えないんだよな
聖おにいさんみたく常にネタをぶっこんでくるなら理解できるが
ガヴは今んとこ駄作だな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:56:30.89 ID:263CshWz.net
>>929
そりゃ政宗は外見だけ鍛えてイケメンになっても中身がヘタレ童貞だからこそ成り立ってる話なんだから
そこを否定したら話にならなくね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:00:50.07 ID:KCdw1nRN.net
強くて可愛いドラゴンになんだかよく分からないままベタ惚れされるってのも
ある種の俺つえー系なのかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:01:01.32 ID:DjgUhJJH.net
午前中はカスアニメ上げのシナリオか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:02:02.49 ID:x5N6mu6Z.net
けもフレ最新話、いま見てみた
相変わらずクソアニメっぽいけど、独特の味みたいなものはあるな
とりあえず切るほどではない
これ切るヤツは総合民として失格だとは思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:02:32.30 ID:UtvGIF7p.net
>>934
作者に天使悪魔知識の引き出しが少ないよね
それと、ガヴの怠惰ネタが尽きたら、単に性格の悪い人間になってしまった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:03:22.18 ID:UtvGIF7p.net
けものフレンズは人類がどうなったかだけ気になるので見てる
製作委員会の思う壺かもしれないがw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:04:29.88 ID:vH0BxQWt.net
けもフレは冒頭トキが歌うところ
金朋のキャラを知ってると爆笑できるw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:04:59.84 ID:1J3VS2JB.net
アニメ化されていないけど、個人的には、日常系漫画の中では青春おうか部が一番好き
ガヴリールドロップアウトと同じうかみ先生の漫画だけど、青春おうか部は毒があまりない
主人公も素直で人当たりがよくて、可愛い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:05:05.02 ID:Gpt9vYXu.net
けもフレには独特の緊張感が漂ってるからな
どこでブチ込んでくるかわからない不安と戦いながら見るアニメはそうそうないw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:08:10.81 ID:263CshWz.net
>>940
a 猿の惑星化した未来の地球
b 広大なノアの方舟
C 宇宙人による地球パーク
d 何も考えてない

選べ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:09:04.44 ID:uLQmBVNq.net
ガヴはただの不快アニメだわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:10:30.99 ID:WvjgCbAH.net
1話でボスのなかから管理人みたいな女性の声が聞こえてきたから
サービスの終わったソシャゲ世界ってあたりの予想が的確なんじゃね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:11:57.63 ID:1J3VS2JB.net
>>945
ガヴリールドロップアウトから不快要素を排除して、さらにギャグの面白さを+1したのが青春おうか部だぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:12:54.56 ID:Gpt9vYXu.net
そのソシャゲにトドメを刺しに来たのがカバンちゃんだとしたら神アニメになるなwww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:15:40.09 ID:5qXeD3Fr.net
で、ガブはくまみこコースいきそうなんか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:15:51.88 ID:vH0BxQWt.net
もう裏設定は半分どうでもいいんだけど
カバンちゃんが向こうの人間とアクセスしようとした時意識失ったのは
パークを終わらせたくない無意識が働いたんだと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:16:12.27 ID:Dv2CplsK.net
かばんちゃんに記憶がないのが謎
普通の動物がサンドスターによってフレンズになること、その前後の記憶が残っていることは3話で確定済み
かばんちゃんにはそれがない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:16:16.06 ID:9uY6nQa1.net
>>946
それは2話ね。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:18:03.10 ID:scJ8gL7t.net
>>949
今のところくまみこよりつまらんぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:21:26.93 ID:d4IuDQLQ.net
ハンドシェイカーは部屋を明るくして離れて見なきゃいけないような絵だな
独特なタッチだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:21:48.71 ID:WvjgCbAH.net
かばんちゃんは火山の爆発でうまれた新しいフレンズだから記憶がないのは
おかしなことじゃないよ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:24:21.92 ID:Dv2CplsK.net
1年に1度サンドスターが飛来して普通の動物がフレンズになること、
フレンズは動物であった頃の記憶があること、フレンズが長い年月生きられること、生きるために水が必要なこと、食事はジャパリまんを摂取していること、
セリルアンはフレンズを捕食すること、ジャパリパークが運営されていた頃の記憶がフレンズに無いこと
図書館によってフレンズが知恵を獲得出来ることが確定済み

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:28:55.22 ID:Gpt9vYXu.net
>セリルアンがフレンズを捕食
絵面がヤバイ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:30:31.11 ID:UtvGIF7p.net
そうだセルリアンがあったな
あれがあるから、この世界はVRでセルリアンはウィルスなんて説が出るわけだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:31:14.72 ID:Dv2CplsK.net
>>955
普通の動物にサンドスターが当たるとフレンズに変化することはゲーム版の公式設定
サーバルちゃんの発言が分かりづらいものだったのか、アニメ版は違うのかは謎
どちらにせよ、そうであれば現状ジャパリパークに普通の動物が存在しないこと辻褄が合わなくなる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:31:19.87 ID:fpD5f4fb.net
割と危険な世界なのかあれw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:32:14.53 ID:KCdw1nRN.net
サービス終了してサーバのデータベースにデリートかけてるほんの一瞬、
刹那の物語だったりしてな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:33:59.90 ID:263CshWz.net
かばんちゃん「我が名はアインズ・ウル・ジャパリ」

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:43:02.55 ID:uBllF9kZ.net
政宗は今日もう4話か早いな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:44:20.48 ID:dYn0qOT8.net
くまみこは2話までなら完璧といえるレベルに面白かったからなあ
3話以降で好みが別れて最終話付近のアニオリでずっこけた感じ
ガヴは面白かったの1話だけで後はほどほどのラインを維持してるだけ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:47:11.96 ID:scJ8gL7t.net
くまみこは炊飯器の使い方が分からなくてなぜか台所が炎上する話までは面白かった
コミュ障ネタがとにかくくど過ぎたのがくまみこの敗因

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:48:24.51 ID:UtvGIF7p.net
杉浦がすべての元凶

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:49:05.44 ID:9uY6nQa1.net
すでに指摘あったかもだけど、ED最後の観覧車の画像は
チェルノブイリ近くのプリピャチ遊園地のもので
画像はリンク先そのもの。ゴンドラの底の汚れまで完全一致。

https://goo.gl/Pezir4

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:49:46.71 ID:UtvGIF7p.net
サンドスターって放射性物質だったりして

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:53:21.58 ID:Dv2CplsK.net
かばんちゃんとトキちゃんが何気なく食べてたジャパリまんの原材料が非常に気になりました

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:55:27.49 ID:x5N6mu6Z.net
ということは、けもフレは反原発アニメということだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:56:10.16 ID:9uY6nQa1.net
おっと、EDの画像の方を貼り忘れた。

チェルノブイリ近くのプリピャチ遊園地の観覧車
https://goo.gl/Pezir4

けもフレED
http://i.imgur.com/b83CAdG.jpg

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:57:46.15 ID:Dv2CplsK.net
ちなみにジャパリまんは2話の時点で登場してんだよな、謎のピンクの饅頭

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:16:08.67 ID:KfRMoLWY.net
900踏んだけどスレ立て無理やったわ
980頼むわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:20:50.13 ID:8lhZfXUM.net
いやです

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:22:40.28 ID:4yuNZ01f.net
何が面白いとかクソだとかというどころか、この数年の新作で面白いのが絶無
正直10年以上前の再放送ぐらいしか見てないわ
こんなクズをネタに盲信して絶賛してたり発狂しながら叩いてるのがもう滑稽すぎて失笑

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:26:49.21 ID:pxSUA4Q1.net
スレ立て行ってみっか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:28:59.33 ID:pxSUA4Q1.net
あい

今期アニメ総合スレ 984
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485397706/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:31:38.60 ID:ByxCISE7.net
>>977
スレ立て乙
ジャパリ饅頭をあげようねー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:41:29.51 ID:263CshWz.net
>>977おつ
褒美に友達と仲良くなれる徳の高い水晶をあげよう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:46:47.27 ID:263CshWz.net
ACCAのロッタちゃん可愛いなぁ
今回で俺の今期ヒロインランキング4位に浮上したわ

ニーノにこっそり調教されてる薄い本が見たい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:53:21.23 ID:RRRBVc/Q.net
なんかマニア向けみたいな扱いされてるけど、けものフレンズ普通に面白くね?
毎回ちょっとした問題を女の子達がほのぼの解決していく。ほっこりして観てるんだけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:56:25.17 ID:VFFAxFwy.net
このすばも2期はマンネリ感あってでつまらんな
あっはいはいまたそのノリね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:58:15.60 ID:8CA3Qui+.net
>>982
舞台が同じだから、話が広がりようがないよな。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:03:30.54 ID:SX1GmITK.net
けものは単純な話で、キッズが見たら面白がるのかは気になる。
アイカツプリパラのが難しい話やってる。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:05:21.90 ID:dh3Yf6sS.net
パソコンのことをピーシーって呼ぶもんなの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:06:31.95 ID:8CA3Qui+.net
深夜アニメの時間に、キッズ向けの健全なやつを放送すると
かならずこのスレで絶賛する人が出てくるけど
じゃ、エルドライブも誉めろよ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:06:35.80 ID:Gn5AyF/p.net
>>985
こいつさいこーにアフォ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:06:55.72 ID:8P7bFntH.net
オペレーションシステムの事を
なんでオペシスって言わないの?w

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:07:08.65 ID:dh3Yf6sS.net
小林みたいな単なる常識人って本当に人としての魅力無いよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:07:42.16 ID:dh3Yf6sS.net
>>987
なぜ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:08:49.84 ID:8CA3Qui+.net
満員電車で会社と家の往復生活してると
ああいうしんだ魚の目になるんだろうと思ってたら
アルバムみたら昔からああだったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:09:08.24 ID:RRRBVc/Q.net
>>986
え、センス無い原作者のアニメをなんであえて観るの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:09:53.06 ID:8CA3Qui+.net
俺は田舎の過疎地ぐらしだから
小林さんのストレスは、よくわからん。
ここらではドラゴンは出ないが、
でかいヘビとかイノシシはよく出る。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:10:01.00 ID:SX1GmITK.net
>>990
社畜みたいな荒らし病人が魅力たっぷりなのか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:10:16.00 ID:aRlOPshh.net
今期はアニメ鬼平に腐が付いたから覇権

このすば2 も有るけどパッとしない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:10:17.18 ID:dh3Yf6sS.net
普通PCと書いてパソコンとかパソって読まないか?
ピーシーなんて言ってる奴初めてみた
板(いた)の事を版(ばん)って読んでる阿呆を初めてみた時と同じ違和感

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:10:51.68 ID:dh3Yf6sS.net
>>994
何言ってるかサッパリ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:11:11.51 ID:8CA3Qui+.net
子供の頃から外で遊ばずにゲームばっかりやってた
とか言ってたから、そういう人種なんだろうな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:11:35.83 ID:SX1GmITK.net
PC9801あったからとか。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:12:46.24 ID:SHSoElQ4.net
PC=ピーシー

総レス数 1000
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200