2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 982

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:55:44.09 ID:Sf+rrMSA.net
>みんな自分は頭がいいと思ってるからね
アホな人ほどそういう傾向にあるよね

ネット上とかで他人のコメントに猛烈に批判してきたり

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:55:50.24 ID:HFQrPxO6.net
ゲーム機がスペック至上へ回帰したように
今期見てるとアニメも作画を維持する体力が物を言う
再編にはいい機会

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:56:01.34 ID:i+uYUK4F.net
>>901
大成建設のCM?
あれは無駄がないな
心の声はあるけれど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:57:09.26 ID:8rv0UsKh.net
>>905
スペックは作画だけじゃないけどな
テイルズみたいに単純だから頭空っぽで見てられるけど、展開に癖がないから退屈なアニメもあるしw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:57:19.48 ID:34/vPehp.net
>>891
いちいちそういう主張してるお前も割と大概な
黙って消しとけ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:58:05.14 ID:Tr3p0nen.net
>>904
言えてる
アホなヤツほど無駄にがんばるからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:58:15.13 ID:+pyft5nq.net
けもフレおもしろい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:58:51.95 ID:8U8AO3EA.net
サウスパーク無修正劇場版こそ至高
果たしてここに辿り着けるアニメは出てくるのだろうか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:00:35.53 ID:8rv0UsKh.net
チェインクロニクルはテンポも戦闘のアクションもいい
ただ難点は話が勧善懲悪という単純なもの過ぎてそこはエンドライドっぽい
テンポよくて見やすいのはいいけどな

トリックスターも見やすさでは抜けてる方だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:00:40.99 ID:zkxSoLuS.net
どなたか覇権このすば語りません?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:01:11.05 ID:s+XsjYMy.net
>>913
本スレ行け

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:01:20.11 ID:Sf+rrMSA.net
いまテイルズ2期みなおしたんだけど
みかこしが必殺仕事人みたいな裏稼業してんの?
暗殺とか賄賂みたいな神父を天誅してたらしいけど

これ予告の勝利スキットみたいのがおもしろいな
テイルズのゲームはやったことないけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:02:41.28 ID:8rv0UsKh.net
一本調子のアニメは退屈だな
とはいえ、>>832みたいな面倒臭いアニメも駄目だぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:02:53.28 ID:Sf+rrMSA.net
>>912
トリックスターは乱歩系ってことでスルーしたんだけどおもしろいの?
UN−GOとかショタが女装するノイタミナの乱歩とか
ひどいアニメがおおいよな

あとハマトラと関係あるの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:03:51.77 ID:GJyu1sEk.net
今期一番噛みごたえのあるアニメはACCAだな
こういう感覚はクロスアンジュ以来かな?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:04:47.01 ID:8rv0UsKh.net
>>917
面白いわけではない
ただ単純で話は薄い
でもテンポは悪くないから普通に頭空っぽで見てられる分には悪くない
内容がないから円盤は売れないが、無料で見る分には割と最適なアニメでもある

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:08:00.06 ID:CIjSS3Lz.net
あにめのめに関わってる企業がノイタミナに参加してたところだからコンセプトは似てるよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:08:51.40 ID:8rv0UsKh.net
ACCAはなんとなく見てるけど、骨子が掴めんな
頭からすーっと抜け落ちていくような細々なアニメって感じ
起承転結ができてないんだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:08:58.80 ID:UtpuhMod.net
ハンドシェイカーはダメだな、やっぱオリジナルアニメってクソだわ
こういう見ててイライラしてくるゴミアニメって作る方も赤字だし、見る方も苦痛でお互いに不幸にしかならんのだよ
GOHANDSとかいうクソ無能集団に仕事与える為の企画なんだろうけど、こんなの企画段階で即却下しろよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:09:05.13 ID:aWOR5n4q.net
次スレは?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:09:13.50 ID:34/vPehp.net
>>917こいつ触りたくないんだけどなんでそんなにハマトラとの関係性が気になるんだよww

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:10:20.52 ID:+pyft5nq.net
ACCAは雰囲気が好きでないと楽しめなさそう
半分日常アニメで半分群像劇みたいな
内容は二の次

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:10:45.66 ID:Kqj0u3Vs.net
トリスタはピサ回とかラジオ面白いよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:11:43.31 ID:i+uYUK4F.net
>>926
ラジオで田所がまたアホやってるの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:12:03.99 ID:8rv0UsKh.net
三幕構成ってあるだろ
あれをちゃんと踏襲してくれや
一話で三幕構成そのままは当たり前だし
一話で一幕二話で二幕三話で三幕と長編でもいいし
このへんちゃんとやってくれないと飽きてくる

オバロとか幼女とか構成どうなってんだよ
素人すぎてるしでたらめすぎて飽きてくる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:12:53.37 ID:Kqj0u3Vs.net
>>927
ころちゃんが一番まともやで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:13:57.79 ID:Zax1IzsF.net
>>917
乱歩系で一番面白いのは少年探偵団NEO

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:13:59.28 ID:HIklQHo/.net
俺のアニメ論語ってるやつは何なの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:14:42.73 ID:Kqj0u3Vs.net
コナンが最強だろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:16:03.33 ID:i+uYUK4F.net
>>929
ファントムワールドを期待したけど、真面目にやってるのか…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:16:21.99 ID:2c/ti21k.net
>>902
あれに食いつく豚も中にはいたんじゃない?
自分はただただドン引きするばかりだったけど。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:16:48.78 ID:/7slR77m.net
One Room放送で爆上げあるか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:17:24.61 ID:8rv0UsKh.net
メインテーマとなる核になる大きい話をぶっこむ
大きい話をクリアするために小さい話を詰め込んでいく
そして大きい話をクリアする

これがちゃんとできてないアニメ多すぎだろ
劣等生とか核になれる大きい話すら存在しなかったわ
主人公の妹が大事とか自己紹介とかいうしょうもないものだけで終わった今世紀最大のクソアニメ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:20:13.10 ID:0sieJhcB.net
>>900
次スレお願いします

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:21:03.92 ID:eD84ZQgx.net
>>832
小学生?

だったら納得というか
もう少ししたらわかるようになるよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:22:01.89 ID:Kqj0u3Vs.net
ペンドラゴくるか
8人揃うのか
通常3人は逝くよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:26:32.52 ID:pl+B4czS.net
>>712
遅レスですまんがあれだけ人数いて1カット以外は崩れずブヒ絵書いてたのは素直にえらいと思うぞ
作画がいいとかとは別の話

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:27:58.16 ID:8rv0UsKh.net
メインテーマが逸れていくアニメとか、メインテーマがハッキリ定まってないクソアニメも多い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:32:10.15 ID:HCR/Skl0.net
BS11 1/29(日) 19:00〜 機動戦士Zガンダム開始
http://www.bs11.jp/program/

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:32:16.33 ID:S1UZuHfb.net
アフィチョンのスレの雰囲気を支配() VS それをブチ壊す自分語り厨

見てるだけでもくそすばより面白いなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:34:11.63 ID:2C/4OMei.net
20面相の娘、再放送やらないかな
あの時代にはもったいなかったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:36:05.61 ID:s+XsjYMy.net
>>942
は?全話やるの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:45:14.91 ID:caux7hat.net
面白いアニメを作るのに必要な3大条件

・キャラクターを死なせ、悲劇を演出する
・主人公が窮地に陥る
・流血や暴力のシーンを用意する

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:45:25.45 ID:Sf+rrMSA.net
いまから鎌倉自転車みるわ
これは偽ろんぐらっぽいな

ろんぐらとかばくおんはたのしめたけど
これはおもしろいのだろうか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:45:43.27 ID:QXCtn1Rq.net
カミーユは畜生だけど面白い畜生だよね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:46:10.48 ID:8rv0UsKh.net
>>946
グリムガルかな?w

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:46:33.05 ID:Sf+rrMSA.net
Zガンダムって劇場版の3部作だけみてればいんじゃないの?
いまさら古すぎて若い子は視聴しんどいだろ

いまの世代ってリマスターしてないノーマルの種ですら古く感じるんじゃないの?
絵がワイド画面じゃないし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:47:18.81 ID:w0T8HeAv.net
サーバルちゃんバスに轢かれたから条件満たしたな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:47:54.59 ID:QXCtn1Rq.net
>>950
いや劇場版は見せちゃいけないレベルだわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:48:23.10 ID:Zo6rNG19.net
>>900は指名せずに逃げたか
俺立てようか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:48:50.45 ID:0sieJhcB.net
>>953
お願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:49:16.92 ID:u7KGZcmv.net
>>946
それ面白いアニメじゃなくてお前が好きなアニメ3大条件だよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:49:34.07 ID:ASfz3hNN.net
>>953
宜しくお願いします

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:49:43.02 ID:34/vPehp.net
終盤の単発に何を期待しているのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:50:37.14 ID:QXCtn1Rq.net
つかZは今見ても古臭さはないと思うわMSのデザインが秀逸すぎる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:51:26.56 ID:Zo6rNG19.net
ほいさ

今期アニメ総合スレ 983 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485334250/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:51:42.60 ID:QXCtn1Rq.net
乙です

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:52:26.50 ID:Sf+rrMSA.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/a/7a5dcced.jpg
こういう開脚っていいよね
AVでもこういうポーズで抜く

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:53:22.81 ID:wmd202+J.net
幼女もじわじわ下がってきたな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:55:00.32 ID:QXCtn1Rq.net
>>946
これハリウッド映画のテンプレじゃね?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:55:02.27 ID:Sf+rrMSA.net
偽ろんぐらみてるけどこれ転倒してもおぱんつ見えない系アニメ?
ぴかしゃってケッコンしたんだっけ?
でもBBA枠でけっこう仕事あるよな

しゅが美さんもKとハンドシェイカーとゴーハンズのアニメに出てる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:55:57.55 ID:QXCtn1Rq.net
ろんぐらに耐えられたんなら自転車部も見れるよ多分

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:56:25.55 ID:HCR/Skl0.net
>>945
リマスターじゃないけど全話やるらしい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:57:07.51 ID:L4kvlgH3.net
ハマーンさまあああああ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:57:50.29 ID:6C56YZHC.net
ハマーンも今見たら
顔も声も可愛くないよな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:58:14.70 ID:Sf+rrMSA.net
初見の人はいまから50話くらい完走するの大変だから
劇場版でいんじゃない?
あっちのほうがハッピーエンドっぽいから
マンコ脚本とか、音響監督のちんぽしゃぶったとかで声優がかわる
スキャンダルはあったけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:58:47.73 ID:dgPblqTp.net
ACCA一話見たときは刑事物かと思ったが政治劇なのかこれ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:58:48.55 ID:s+XsjYMy.net
>>966
リマスターじゃないのか
サンライズ少しは働けばいいのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:59:00.28 ID:Sf+rrMSA.net
偽ろんぐらみてるけど主人公て
ばくおんみたいな芸風だよな
もうちょっとふつうだけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:00:11.37 ID:gIWuRCKP.net
毎日毎日アニメ追って疲れたわ・・・アキバ3話観てない
チェンクロ2・3話みてない。ガブドロ3話みてない
どんどん観てないアニメが積もってゆく・・・
すげー焦ってアニメ観ても面白くないもんな
心にゆとりを持たなくちゃアニメは楽しめない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:00:20.07 ID:s+XsjYMy.net
Z映画版はカミーユの終わり方が違うからね
だからと言ってもTV版の方が面白いといえばそうだし
映画版はリメイク作画と旧作画混合しててなんとも言えない感があるのも事実だし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:00:31.26 ID:QXCtn1Rq.net
>>969
別に一気見するわけじゃないんだから大変でも何でもないだろ…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:02:11.26 ID:QXCtn1Rq.net
劇場版はオリジナルと見比べて楽しむものだよ
初見の人が劇場から入ることほど勿体ないものはないわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:03:11.25 ID:3GETzNfw.net
Zガンダムで実況できるとか胸熱
おっさんばっかりだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:05:06.42 ID:k5G0zHtR.net
>>928
幼女の場合、
1話…イン・メディアス・レス
2話…1幕
3話…1幕
でこっから2幕になるんでね?

大きな核は敗戦しそうなドイツ的な国で存在Xに一泡吹かせつつエリートで生き残る

小さな話は各戦線及び軍内政治とか?
原作読んでないから知らんけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:05:29.03 ID:2C/4OMei.net
Zは作画がよかったよなー
北爪神って感じでさ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:05:37.40 ID:w0T8HeAv.net
ガンダムはガンダム板で頼む

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:05:54.30 ID:s+XsjYMy.net
ガンダム好きなんて今時高校生でもいるだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:05:54.91 ID:wmd202+J.net
前期今期とわりと見続けられる話が多いせいで
HDD圧迫されてかなわん
メイドラゴンとか見て消し枠にしたわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:06:07.86 ID:QXCtn1Rq.net
12話完結のまどマギでさえ劇場版にしたら物足りなく感じるし色んな心情とかもわからんだろ
最初は劇場版みとけって言う人の気持ちが分からん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:06:39.11 ID:Sf+rrMSA.net
偽ろんぐら1話みてるんだけど実写パートあるぞ

クロモリがいいの?
競技とかじゃなくて
まったりツアリングがいいわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:06:54.81 ID:rhxXfQrE.net
Ζはカミーユがキチガイすぎるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:07:10.25 ID:gIWuRCKP.net
Zガンダムが富野の最高傑作だな。終盤のカミーユの頭がおかしくなってくる
のが痛いたしい。この頃は影のつけ方もワカメ影だったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:08:42.43 ID:gIWuRCKP.net
Vガンダムは実はZガンダムより作画が安定して綺麗である

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:09:25.60 ID:2C/4OMei.net
>>985
イケメン度も1番だけど、キチガイ度も一番だよね
常に戦場で女パイロットばかり追い回してるし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:10:08.54 ID:k5G0zHtR.net
>>985
カミーユだけはわけわからん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:10:43.11 ID:KAPgoIcO.net
ガンダムセンチネルってプラモだけだっけ?
映像化したっけ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:12:37.88 ID:Sf+rrMSA.net
偽ろんぐらみてるけど
自転車上級者っぽい人が学校の先生?

偽ろんぐらのキャストみたけどニパとみくにゃんの声優さんと
かよちん役の声優さんくらいしかしらないわ
舞春ひろみ: 上田麗奈
秋月 巴: 広瀬ゆうき
比嘉夏海: 藤原夏海
神倉冬音: 高森奈津美
森 四季: 渡部紗弓
サンディ・マクドゥガル: 竹内恵美子
鳳凰寺コロネ: 久保ユリカ
秋月結花: 福緒 唯

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:14:12.47 ID:GRRU2Ifb.net
>>984
何するにも軽くて剛性のあるフレームが良いのでカーボンかアルミを予算で選ぶと良い
クロモリがしなるってのは丸太みたいな足もってるスプリンターがわかるレベルで素人が乗ったらただ重いだけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:15:55.25 ID:34/vPehp.net
うち1人はCパートのアイドル

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:17:00.95 ID:Sf+rrMSA.net
ばくおん!!(佐倉羽音[29])
偽ろんぐらって偽ばくおんの声優だったのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:18:13.40 ID:s+XsjYMy.net
ゼータは日本のロボアニメ界に革命を齎しただろ変形ロボと言うなの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:18:36.24 ID:34/vPehp.net
そこ偽いらん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:18:35.35 ID:gIWuRCKP.net
リライトはアニメの頂点にして唯一神である。リライトを称えるもの汝救われん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:19:36.92 ID:aWOR5n4q.net
ガノタは二四時間何時もつまらんな・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:20:32.17 ID:QXCtn1Rq.net
つーか南鎌倉高校女子自転車部のがろんぐらより先に連載始めてるのに偽ろんぐらとは一体

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:21:12.75 ID:gIWuRCKP.net
ハイコォォォトォ・・ボルゥテッカアアアアアア!!!!

総レス数 1000
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200