2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦15年 【転属願い解読者に感謝!】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/24(火) 19:00:36.62 ID:0iY28KHl0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:深夜0時〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦14年 【転属願い解読者に感謝!】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485077386/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-OQjX):2017/01/24(火) 22:13:55.54 ID:JVYpHZ/u0.net
イゼッタに似てるって言う奴はまた転生ものかと言う奴と同類だ
中身見てないんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f29-BLXL):2017/01/24(火) 22:14:49.15 ID:WlKsstjM0.net
>>69
源氏物語でくらいしか見ないしな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:18:17.32 ID:d3E38h240.net
ベースの世界観はイゼッタに似てるところもあるさ。
ただ、中身は別モノだけどな。

中身は有名な過去作だとどんなアニメに似てると言えるのだろうな。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMdf-BZND):2017/01/24(火) 22:19:31.11 ID:qFFiG6IhM.net
>>66
それで内容に関する反論はもう無いならこれで終わるぞ
>>70
まあ第一話時点での話だし
ツイッターとかでそういう反応が多かったというだけだからな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/24(火) 22:19:46.08 ID:tF3btY/+a.net
>>69
キリスト教用語だからね
日常生活で見ることはないわな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-snWy):2017/01/24(火) 22:21:30.50 ID:wkX1c7jU0.net
別に1話は評判良くなかったのは事実だからどう思われても仕方ないとは思う
2話から巻き返したからね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-jjzP):2017/01/24(火) 22:21:43.08 ID:WJCo+ZPp0.net
全体プロットの中に、魔法で空飛んで戦う架空戦記もので舞台は20世紀欧州風、という共通項があるだけでは
甲子園目指す高校生の話というプロットの共通項だけでタッチをドカベンに似てると言ってるようなもん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0378-ZNqe):2017/01/24(火) 22:21:42.67 ID:gp4MFQW90.net
>>74
いや普通に知ってるものだろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-SmTw):2017/01/24(火) 22:24:19.00 ID:xSYIakyO0.net
>>76
でも魔法で空飛んでッ戦う架空戦記もので舞台が20世紀欧州風の作品てほとんどないよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432f-3qL8):2017/01/24(火) 22:25:40.08 ID:7FCw/PAL0.net
>>65
スフじゃなくフスでしょ
乙女戦争は続巻でもなにげにエロエロ入ってるな
作者の趣味か?

>>61
>第一話時点のツイッターとか見ればイゼッタを意識した視聴者が多かったのは事実だし
単に舞台が似てる(WW1っぽい世界)のと、初見なので幼女戦記がどういう作品化判らないからだけだと思うが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/24(火) 22:26:16.95 ID:0iY28KHl0.net
>>76
高校生で野球やる
舞台は現代甲子園
これならドカベンと球道くんくらいの差しかないぞ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb4-seXV):2017/01/24(火) 22:26:20.36 ID:TqnYdUgF0.net
>>73
イゼッタの第三話を今見てるけど、学芸会レベルだぞ
幼女もツッコミ所は満載だけど、全く比較の対象にならない
いつもの吉野弘幸レベルの脚本にふさわしい、子供騙し以下の演出だわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-OQjX):2017/01/24(火) 22:26:57.49 ID:JVYpHZ/u0.net
かと言ってタッチとドカベン同じ棚に置くのは違うだろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432f-3qL8):2017/01/24(火) 22:27:48.52 ID:7FCw/PAL0.net
>>78
ラピュタくらいか?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-JQ1R):2017/01/24(火) 22:29:38.24 ID:dti/UZ0yM.net
子供が銃持って空飛んで戦争するのは絶チル(アンリミテッド)で見たな
あっちは魔法じゃなくて超能力だし日本兵だけど

それ以外はぜんぜん違うからベースの世界観が一番似てるのはイゼッタとやらなんじゃない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-ddg/):2017/01/24(火) 22:30:39.79 ID:VBM1bLV0a.net
イゼッタ意識した人がいた、って
それこそ魔女を世界大戦に放り込んだってとこに反応しただけじゃないか

イゼッタが結局魔法バトルになっちゃったから不満な人が多くって
そんな人の目を引いただけだろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMdf-BZND):2017/01/24(火) 22:30:44.75 ID:qFFiG6IhM.net
>>79
>単に舞台が似てる(WW1っぽい世界)のと、初見なので幼女戦記がどういう作品化判らないからだけだと思うが
いや俺もそう思うよ
別にそれを否定するような事は書いてないし
>>81
君がそう思うのはわかったけどツイッターとかで似てるって感想が割とあったという客観的な話だから

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:31:03.29 ID:d3E38h240.net
>>82
野球という括りじゃタッチとドカベンとあぶさんなんて普通に同じ棚に置かれてるぞ。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-3J89):2017/01/24(火) 22:31:09.11 ID:OqpumGDO0.net
スレ違いなのにドカベンって響きだけで許せるわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/24(火) 22:31:41.96 ID:0iY28KHl0.net
でも帝国側の魔導士がいつさすおに状態なるか凄く不安

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03b5-95aB):2017/01/24(火) 22:32:07.48 ID:ySJvCxc+0.net
産業革命後で科学の時代を迎えた20世紀欧州より、「科学?なにそれ旨いの?」みたいな未開地域の幼女に転生させればいいのにな
アフリカとかニューギニアとかいっそ極東でも

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:32:34.65 ID:d3E38h240.net
それよりも早く地獄の訓練の映像化を見たい。映像化してくれるよな?な?ウジ虫共?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:34:31.14 ID:d3E38h240.net
平和じゃなくて科学が未発達で魔法がある世界で女性に生まれるとなると、100年戦争時代が一番適している気はするが、それだと今度は魔法が無双しすぎるので、魔法があるけど科学と拮抗してるような世界が必要だったのだと好意的解釈をば・・・

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-uO2I):2017/01/24(火) 22:35:30.51 ID:dRIOa9ZCM.net
有名なアニメで似てると思うのは銀英伝
ヤンを鬼畜な幼女にして、ヤン視点のみにすれば大体似ている

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/24(火) 22:35:40.24 ID:tF3btY/+a.net
なんか難しく考えなくても
パット見で似てるってだけのことやろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fae-CFuc):2017/01/24(火) 22:37:11.80 ID:6fB+NiIq0.net
>>93
糞袋さんがラインハルトですね分かります

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-1wnc):2017/01/24(火) 22:38:30.05 ID:rj9ZRgvO0.net
>>76
魔導兵士が普通に沢山いる幼女戦記と魔女はイゼッタとゾフィーしかいないイゼッタは機動戦士ガンダムとマジンガーZくらいの違いがあるかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432f-3qL8):2017/01/24(火) 22:39:08.57 ID:7FCw/PAL0.net
>>90
時代と場所を変えるより、時代だけ変えたほうが良いんじゃね?
欧州も昔は後進地帯だったし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-jjzP):2017/01/24(火) 22:39:17.75 ID:WJCo+ZPp0.net
空想科学の力で宇宙を飛んで戦う架空戦記もので舞台の文化気質は20世紀欧米風
と書くと銀英伝にも似てることになるな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-uO2I):2017/01/24(火) 22:40:41.30 ID:dRIOa9ZCM.net
話は変わるが、OPはあれで完成なのか?
なんともやっつけ感が残ってるが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-mcUU):2017/01/24(火) 22:41:26.99 ID:fVISFQ2ed.net
>>98
似てねえよヴォケ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/24(火) 22:41:45.51 ID:0iY28KHl0.net
>>93
やってることはグエンバンヒューだから似てないよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-+bvm):2017/01/24(火) 22:42:21.72 ID:x1n9vzEi0.net
個人的にOPは凄い好みだからあれでもいいけどデグさんの眼力シーンの背景は流用だからあそこは色々差し替えられそうだし。
なにより、あのスーさんのワンカットは確実に糞袋になるんだろうなとは思ってる。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:42:25.89 ID:d3E38h240.net
やっつけとは思えないが、ことさら注力している感じでは無いな。
最近OPだけヤケに力入れてるアニメが多いからやっつけだと思ってるだけだろ。
べつにOPを本編より力入れる必要は無いのだし。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Saff-ddg/):2017/01/24(火) 22:42:41.38 ID:ansEt3QIa.net
おんなじ絵を使ってたからというだけで手抜きという人もいるし
あまり酷評に便乗したくはないな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-1wnc):2017/01/24(火) 22:43:05.11 ID:rj9ZRgvO0.net
ストライクウィッチーズともすごく似てるな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ZEAm):2017/01/24(火) 22:43:21.01 ID:j8JVDXcB0.net
海外の小説になら
いじめられっ子の父親が心配のあまり神に救いを求め
結果その子供に憑依する話なら読んだことあるな
逃げまわる様が笑えた(´・ω・`)

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-ddg/):2017/01/24(火) 22:44:26.05 ID:sArfHhzAa.net
あのOPより手の混んだアニメ、今期いくつあるの

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb4-seXV):2017/01/24(火) 22:44:40.06 ID:TqnYdUgF0.net
>>86
ツイッターとかが客観的な話ってギャグかよw
ならアンチスレもこの上なく客観的だな
「必死〜」とか「客観的〜」とか言い出す人の中にはアレな人が多いけど、その典型だね
以上、アウト

話を変えて二十世紀戦争っぽいものって括りで言うと、返す返すも黒歴史なのが戦場のヴァルキュリア
あれは原作ゲーム微妙、原作のいい要素を生かしたのが鬼頭えん版コミカライズ、原作のいい要素を潰して糞にしたのがアニメ版だった
それを思うと、幼女戦記はコミック版(自分は未読)もアニメ版も恵まれているのかも知れない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-uGaF):2017/01/24(火) 22:45:31.63 ID:IodMTFodd.net
>>105
十数年後の世界かも知れんね。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631d-Taza):2017/01/24(火) 22:46:28.19 ID:n20j1Qn00.net
(⚪︎ε◎` )どの作品も地球をパクリやがって

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-XMpI):2017/01/24(火) 22:48:46.69 ID:Z4MZNoHK0.net
OPは1,2話流用した背景がちょいちょいあるから変わる余地はあるよね
直近の話のやつに差し替わるとか程度かもしれんが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/24(火) 22:48:59.86 ID:rdyOFdwM0.net
ライト視聴者層は、直前のアニメのネタを引きずるから
コメントありの配信で、OP曲が変わっても前の曲のテンプレ反応を引きずるくらいに
直前にイゼッタがあって、最初の印象で連想するくらいは普通の反応だろう

類似アニメ設定については、シャア視点のガンダムを推す

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMdf-BZND):2017/01/24(火) 22:49:06.62 ID:qFFiG6IhM.net
>>108
幼女戦記の1話を見てイゼッタを思い出した、みたいな感想は別にアンチっぽい人達の発言だけでは無かったのが俺の印象だが
まあ君が幼女戦記の1話を見てイゼッタを思い起こす人なんかいるはずが無いとか
そういう奴らは全員アンチだとか思いたいなら思ってればいいと思う

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-JQ1R):2017/01/24(火) 22:51:33.34 ID:dti/UZ0yM.net
曲が良くて3話まで待った割にはあんまり動いてないな・・・というのが正直かつわがままな感想だけど
十分かっこいいと思うし本編が面白いから気にならない
OPかっこいいのに本編が・・・よりは絶対マシ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432f-3qL8):2017/01/24(火) 22:51:59.79 ID:7FCw/PAL0.net
そういやイゼッタってWW2だよね
WW1とWW2をいっしょくたにするのはどうかと

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:52:06.02 ID:d3E38h240.net
個人的にはOPは派手な曲調と喧嘩しないおとなしで、なお曲に合った演出が入ってて好きだけどな。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:53:20.68 ID:d3E38h240.net
なんか分を修正したら余計変な文になったな。
派手な曲調と喧嘩しないで、その上で曲調に合った演出が入っていて調和が取れてて好きだ、といいたかった。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-p7Nx):2017/01/24(火) 22:53:38.82 ID:mqx9WwCSa.net
>>112
本人が一騎当千のエースで指揮官としても有能となると、まさにシャアなんだよな
ただ、シャアって指揮官としての手腕は劇中だとあんまり紹介されてないよな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6332-3qL8):2017/01/24(火) 22:53:42.39 ID:Kya7Auoq0.net
>>105
悪いが、あんな股間を強調したアニメにならなくて良かったと思う
デグさんの股間アップの空戦なんて、見たくもねえw

もし仮に円盤の売上げがストパンを超えたなら、ミリアニ界隈では
空の幼女、陸のガルパン、海の艦これ、なんて言われるんかねえ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-uO2I):2017/01/24(火) 22:53:55.03 ID:dRIOa9ZCM.net
>>104
別に酷評してるわけじゃなく
使い回しが目立つのは事実なんで、さらに良い完成版が出たりしないの?
って程度の話なんだけど

どうもちょっとした言葉で否定や非難だって受けどる人が多いよね
多分、やっつけあたりに反応したんだと思うけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbf-SmTw):2017/01/24(火) 22:55:16.53 ID:Fye8VJxk0.net
一話見ていぜったと似てるという感想が出るとしたら
白い方の魔女の顔芸が一話のデグさんと被ってるかもしれない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631d-Taza):2017/01/24(火) 22:55:33.68 ID:n20j1Qn00.net
艦これはアニメ化まだですから

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb4-seXV):2017/01/24(火) 22:55:41.98 ID:TqnYdUgF0.net
>>115
幼女はスタートWW1、でもだんだんWW2が混じり終わりは完全にWW2

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-p7Nx):2017/01/24(火) 22:56:17.78 ID:mqx9WwCSa.net
>>119
艦これって円盤売れたん?
一話の無料配信を見た程度だが、幼女戦記やガルパンに比べると
世界観の設定が全然練れてないような気がしたが…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:56:16.23 ID:d3E38h240.net
むしろ幼女がアニメ化進行してるの知っててイゼッタを見てた身としては、イゼッタの方がパクってやがるなぁと思って観てたもんだ。幼女を。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-uO2I):2017/01/24(火) 22:56:46.06 ID:dRIOa9ZCM.net
>>123
原作はまだ中盤だってのに

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:57:08.68 ID:d3E38h240.net
>>124
固定ファンがかなり買ったので、大成功とは言えないまでも、勝利数ぐらいは稼いだ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbf-SmTw):2017/01/24(火) 22:58:00.52 ID:Fye8VJxk0.net
>>124
海は鬼門なのか他にぱっとするのがないからな
ハイフリもあれだったし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-AEHS):2017/01/24(火) 22:58:12.31 ID:oQuEXDCT0.net
戦争モノじゃなくて学園モノなの?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-OQjX):2017/01/24(火) 22:58:51.24 ID:JVYpHZ/u0.net
どれだけ幼女が売れても
ストパンのインパクトには適わんだろ
空の座を奪うのは難しい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432f-3qL8):2017/01/24(火) 22:58:56.10 ID:7FCw/PAL0.net
>>119
ストパン越えは厳しくない?
ストパンは見たことのない俺ですら名前は知ってるくらい知名度高いし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-snWy):2017/01/24(火) 22:59:05.07 ID:wkX1c7jU0.net
>>68
デクさんの結末が変わることはあり得るの?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-uO2I):2017/01/24(火) 22:59:19.87 ID:dRIOa9ZCM.net
幼女戦記はメカで儲ける手法やキャラで儲ける手法がまず使えない
ある意味冒険した企画だからなあ
成功してほしいわ

いや、モンドラゴンのエアガンとかモデルガンが出たら買っても良いですけどw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 23:00:02.20 ID:d3E38h240.net
宝珠型のブローチとか文鎮とか。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-uO2I):2017/01/24(火) 23:00:15.76 ID:dRIOa9ZCM.net
>>131
俺もストパンは見たこと無いけど、
ストパンのパンがパンツの略なのは知ってる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 23:00:17.61 ID:d3E38h240.net
abema幼女

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631d-Taza):2017/01/24(火) 23:00:38.05 ID:n20j1Qn00.net
ストームパンツだろ?知ってる知ってる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/24(火) 23:01:10.57 ID:0iY28KHl0.net
>>133
だからアニメ版は
おまるライダーズ出したろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-p7Nx):2017/01/24(火) 23:01:12.08 ID:mqx9WwCSa.net
>>128
見てないのでなんだが、アルペジオってどうなん?
絵は気合い入ってる感じだったが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-3qL8):2017/01/24(火) 23:01:35.64 ID:Zm9B3sYK0.net
OPが良いと本編がアレでもちょっと見たくなるんだよな
逆の方がいいけど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fae-CFuc):2017/01/24(火) 23:01:39.77 ID:6fB+NiIq0.net
ドクトルと言い少佐と言い、キチガイキャラやらせたら飛田さんの右に出るのはおらんな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-OQjX):2017/01/24(火) 23:01:40.46 ID:JVYpHZ/u0.net
いやでもパンツじゃないって聞いたぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2e-JQ1R):2017/01/24(火) 23:01:45.18 ID:8W9FySXd0.net
ストライプパンツ(しまぱん)だろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-uO2I):2017/01/24(火) 23:02:20.55 ID:dRIOa9ZCM.net
>>138
ハセガワがキット化か
肛門が熱くなるな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-ddg/):2017/01/24(火) 23:03:32.12 ID:UBhsutN9a.net
>>120
ああ、別にあなたが酷評したと言ってるわけじゃなくて、
出来を語らずいちゃもんつけるばかりの人が多かったことを指してる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-uO2I):2017/01/24(火) 23:04:05.62 ID:dRIOa9ZCM.net
>>145
1話の時ね
ああいうのはほっときゃ良い

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-3qL8):2017/01/24(火) 23:04:08.81 ID:GNxkiE8d0.net
突き抜けた魔力を持つものがいて、それが一人で戦局をひっくり返すっていうプロットがイゼッタと同じ。
ザコは役に立たないので魔力があろうがなかろうが大局に影響ない。
ザコ魔道士より魔力のないイゼッタのゴルゴ部隊の方が役に立ってるし。

で、弱点があらわになって苦戦するって流れだと王道テンプレだよな。
原作知らないからこの先どうなるのかはしらないが。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb4-seXV):2017/01/24(火) 23:04:52.23 ID:TqnYdUgF0.net
>>119
>空の幼女、陸のガルパン、海の艦これ、なんて言われるんかねえ?

ゲート(ごめん、レスとしてつまらん
よ、よみがえる空(震え声
タ、タクティカルロア(鼻ホジ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-SmTw):2017/01/24(火) 23:05:07.19 ID:xSYIakyO0.net
web版は一人称の心情描写ばかりで他キャラとの絡みが少なかったのが残念だったんだけどその辺書籍版では改善されたりしてるの?
ロリ長官とか糞袋とかデグさんにほとんど絡まなかった印象なんだけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-ddg/):2017/01/24(火) 23:06:04.55 ID:GB+VG7Jga.net
末期戦モノってかいてあんだろおおおおおおんんんんんんんん????????!

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-uO2I):2017/01/24(火) 23:07:24.10 ID:dRIOa9ZCM.net
>>149
なぜアニメスレで聞く?
ついでにネタバレなんで控えてくれ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f93-07nx):2017/01/24(火) 23:07:44.80 ID:Y/C+AkzG0.net
アニメだとあまり相手の心理の描写がないからわからなかったけど
漫画1巻読んだら結構デグさんの想定と相手のとらえ方に
ずれがあるんだな

そこはアニメ描写不足な気がする
まあ描写しなくても問題ないならいいけど

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 23:08:27.76 ID:d3E38h240.net
>>148
海はいまハイフリの方が勝ってる。オリジナルで結構な売り上げだしたからな。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-JQ1R):2017/01/24(火) 23:10:00.72 ID:cgdDn/tV0.net
敵魔道士にライバルになるような強いのが出てくるんかな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 23:10:26.37 ID:d3E38h240.net
>>141
ただのキチガイじゃなくて、理性が明後日の方向に進んじゃったタイプのキチガイが上手い。
だからキチガイなのにある意味では合意出来てしまうカリスマ性が存在する。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb4-seXV):2017/01/24(火) 23:11:25.70 ID:TqnYdUgF0.net
>>153
ああ、確かに

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/24(火) 23:12:44.31 ID:tF3btY/+a.net
>>148
第三飛行少女隊

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b33a-3qL8):2017/01/24(火) 23:15:14.75 ID:6BVZDjI60.net
>>132
変わる可能性はそりゃありますよ
ただこれまでの話を見る限り変わらない可能性の方が高そう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/24(火) 23:19:38.22 ID:rdyOFdwM0.net
>>110
つ 星界の紋章シリーズ
舞台は遙か未来で、主人公側は既存の地球文化から大幅に変質しているて地球文化はほぼ無い

>>118
シャアは復讐目的があったから失敗した部分があるけど、WBの降下地点をジオン勢力圏にするとか
佐官レベルに相応しい手腕を見せていると思う
残念ながら部下の統制は得意ではなかっただったみたいだけどね

>>131
ストパンは戦術の工夫があればミリタリーといえたけれど、結局魔法少女アニメなので・・・

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f395-07nx):2017/01/24(火) 23:19:51.30 ID:YB+Orxt80.net
デグさんは「茶漬けを持て! はーいありませーん知ってまーす! あー!! 米食いてー!!」
てならないんですかね?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-+bvm):2017/01/24(火) 23:20:03.47 ID:x1n9vzEi0.net
超絶ネタバレだから語ってはいけないのだろうけど。
個人的にはweb版最終話があってこその幼女戦記が最高だと思うから
展開は変えないでほしいなぁ。あそこまで読了した人にしか分からない感動がある。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb4-seXV):2017/01/24(火) 23:20:10.37 ID:TqnYdUgF0.net
>>157
P.A.WORKS、水島努、野上武志、どれも好きなのに何故か自分の琴線にはかすらなかった
たぶんすべては横手美智子のせい(脚本のみならいいんだよ、シリーズ構成やらせちゃ駄目

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/24(火) 23:22:07.53 ID:tF3btY/+a.net
>>160
卵かけご飯は食べたくなるらしいぞ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-3qL8):2017/01/24(火) 23:23:01.10 ID:w5IVH8P20.net
信仰心のないひねくれたやつなんて世の中に沢山いるのになんでこんなおっさん選んだし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-P0Ih):2017/01/24(火) 23:25:58.82 ID:95NqXKXB0.net
自分が死が目前にあるなた大半の人は「神様助けて!」ってなるだろうに
生意気にも「お前は神ではない」なんて屁理屈こいたからでは?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-CvFO):2017/01/24(火) 23:26:03.55 ID:s2GCY++HK.net
>>164
片っ端から似たような事やってるかもしれんぞ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/24(火) 23:26:43.46 ID:0iY28KHl0.net
そして片っ端から路地裏で野垂れ死んでるのかも

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa87-8LXY):2017/01/24(火) 23:27:21.98 ID:V3EKg/G1a.net
>突き抜けた魔力を持つものがいて、それが一人で戦局をひっくり返すっていうプロットがイゼッタと同じ。

むしろ戦術的にはデグさんの活躍でちょろっと変わったけど、
大局は相変わらずっていう徒労感が皮肉っぽくて良いとこじゃね?
ライン戦線:弾着観測役の魔術師救援に間に合ってない
銀翼突撃章:遭遇戦、負けても完勝が快勝に変わる程度

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-OQjX):2017/01/24(火) 23:27:33.65 ID:JVYpHZ/u0.net
よし、ワンチャン幼女に賭けて飛んでくる

総レス数 1000
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200