2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦15年 【転属願い解読者に感謝!】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/24(火) 19:00:36.62 ID:0iY28KHl0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:深夜0時〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦14年 【転属願い解読者に感謝!】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485077386/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f29-BLXL):2017/01/24(火) 21:29:32.88 ID:WlKsstjM0.net
>>26
それがたまらなくなるんだよ(´・ω・`)

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMdf-BZND):2017/01/24(火) 21:30:30.21 ID:qFFiG6IhM.net
OPはもうちょっと手が込んでるかと思ってたがなんか省エネな感じだった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-OQjX):2017/01/24(火) 21:30:55.62 ID:JVYpHZ/u0.net
これだけ動き回って制作費を抑えられるの?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-BZND):2017/01/24(火) 21:34:05.84 ID:0LaKzSp2H.net
ゲートみたいに書籍を刷りすぎて大損とかもありうるな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f29-BLXL):2017/01/24(火) 21:35:25.70 ID:WlKsstjM0.net
>>31
なまじ知識があったらそう感じるのかな?
OP結構好きだよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff0e-xOlC):2017/01/24(火) 21:35:39.44 ID:1mr/SfYQ0.net
まどマギ以降BD買ってなかったけど全巻予約しちゃったよ
これ面白いわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 21:38:55.42 ID:d3E38h240.net
いいかんじに原作を解釈してるから、原作も買って見ると更に楽しめるよ。めるよ!

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff15-tLty):2017/01/24(火) 21:40:30.91 ID:7BmJ35jo0.net
ゲートは「買うような奴はもうとっくに買っちゃってる」って状況でアニメ化ごときで大増刷
オバロは「買うような奴が全くと言っていいほど買ってない」って状況でアニメ化しても増刷しない

マーケティングの難しさなんだろうがそもそもこの「幼女戦記」って題名の時点で色々マーケティング的につまずいてるような気がする

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f0-DwAj):2017/01/24(火) 21:42:04.29 ID:LUEZPLPE0.net
>>37
まあ、ひとに勧めにくいタイトルではあるね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f29-BLXL):2017/01/24(火) 21:42:14.13 ID:WlKsstjM0.net
まあ、ゲド戦記思い出しちゃうからな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb4-seXV):2017/01/24(火) 21:43:03.26 ID:TqnYdUgF0.net
>>19
今イゼッタの1話を確認した
全然違うじゃねえかドアホ!w

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-HQXh):2017/01/24(火) 21:43:26.61 ID:VYcGt2na0.net
これ何クールやんの?
2クール以上やって欲しいんだが。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-SmTw):2017/01/24(火) 21:44:25.50 ID:7dhxnGNB0.net
娼館

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/24(火) 21:44:41.04 ID:rdyOFdwM0.net
>>18
風呂は知らんが、海に行く話ならそのうちあるよ
そもそもモデルのドイツではバスタブはともかく、大きな浴場なんて温泉ベースのスパでしょ
水着?知らんけど、とりあえず宝珠と武器は持っていきます

EDは、しぇんきみたいな絵柄で銃を持って突然出現する存在Xを撃とうとする、みたいなの期待していた

売り時?マンガがアニメの放映開始タイミングに合わせて相当無理しているから、原作を売る用意は
結構想定していると思う
一応アニメの反応を見て、ゴーを出すかどうかみたいになっているんじゃないの?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-IX77):2017/01/24(火) 21:46:36.60 ID:SYqBaS7w0.net
>>26
ばかやろー 女役は嫌なのにそれでも許してくれるのがそれはそれでたまんねーんだろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-3qL8):2017/01/24(火) 21:46:40.29 ID:Zm9B3sYK0.net
このままでいいと出されたってことはそういう期待度だったのか
でも幼女戦記としか言いようがない気もする

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-ddg/):2017/01/24(火) 21:46:48.56 ID:FQqPqSOAd.net
ベテラン声優の販促があると買いたくなる不思議

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-SmTw):2017/01/24(火) 21:47:18.22 ID:wqIsk50p0.net
アニメ見て
マンガも書籍も普通に買ったけど
ラノベ感覚だと書籍はちょっと勧めにくいな
マンガは勧められるけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2315-JQ1R):2017/01/24(火) 21:47:36.19 ID:7wWHrkKO0.net
>>41
残念ながら1クール
二期あると良いね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMdf-BZND):2017/01/24(火) 21:51:22.74 ID:qFFiG6IhM.net
>>40
イゼッタの1話と似てるんじゃなくて幼女戦記の1話とイゼッタの全体が似てるって意味じゃないの
イゼッタの3話はドイツ軍が友軍の塹壕に攻撃してきてそれを魔女が助ける話だし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/24(火) 21:52:32.19 ID:0iY28KHl0.net
あれも外道戦記って名前なら売れたかもな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-XMpI):2017/01/24(火) 21:53:57.70 ID:zRFZE7oua.net
漫画版は在庫不足だいぶ解消されたけど書籍版は相変わらずAmazonくらいしかないな
増刷してないんだろうか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffab-2bMt):2017/01/24(火) 21:54:35.13 ID:YI1P5G7K0.net
てか幼女になったんだしおっぱいちゃんのおっぱい揉み放題だね女同士だしw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 21:54:57.45 ID:d3E38h240.net
増刷が大変な文庫サイズだからな…
製本もそうだが、搬送もたいへんだあれ。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-OQjX):2017/01/24(火) 21:55:24.50 ID:JVYpHZ/u0.net
コミックは売れるだろうが小説はあの厚みで躊躇する人多いだろうな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/24(火) 21:56:38.11 ID:0iY28KHl0.net
オーバーロードの時も品薄状態酷かったから春まではダメだろう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 21:57:53.06 ID:d3E38h240.net
印刷所「製本が大変」
運送屋「配送重量がでかいな」
倉庫屋「在庫がかさばる」
本屋「販売スペースがたりないぃ」
消費者「売ってないよ!」

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ZEAm):2017/01/24(火) 21:58:29.17 ID:j8JVDXcB0.net
時代と各設定は似ているな
希少魔女と普及型魔道戦士とでの違いが
なにより中身おっさんなのが幼女化して
右往左往する様がポイントか(´・ω・`)

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f0-DwAj):2017/01/24(火) 22:00:40.57 ID:LUEZPLPE0.net
>>55
やれやれ、兵站の重要性を思い知るな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb4-seXV):2017/01/24(火) 22:01:09.57 ID:TqnYdUgF0.net
>>49
そんなこと言い出したらイゼッタの演出なんてパクリしかないぞ
初っ端からナウシカパクってるし
幼女をイゼッタと似てると言うのは、女の娘と男の娘が似てるって言うのと同レベル
似てるようで、もう根本的に違うw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6332-3qL8):2017/01/24(火) 22:04:23.32 ID:Kya7Auoq0.net
>>54
漫画は面白い、小説は装飾過多だから無理ってのが自分の評価
webから入った人なら両方とも楽しめそうだが、アニメが初見な自分は小説版はツライ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMdf-BZND):2017/01/24(火) 22:05:47.50 ID:qFFiG6IhM.net
>>59
そんな必死になられても第一話時点のツイッターとか見ればイゼッタを意識した視聴者が多かったのは事実だし
言い出した>>19の人と違って俺は別にイゼッタっぽかったのが失敗要因とは思ってはいないけどイゼッタと似てないとは思わないし
まず君の>>40でイゼッタの1話だけ見て比較したのが勘違いだと思うと言っただけでそれ以上の事は言ってないしそんな風に話を拡大されても困る

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f29-BLXL):2017/01/24(火) 22:06:00.59 ID:WlKsstjM0.net
本なんて意識して読んでたらすぐよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/24(火) 22:07:05.37 ID:0iY28KHl0.net
>>60
webからだけど漫画は駄目
あれは読めない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-snWy):2017/01/24(火) 22:09:05.11 ID:wkX1c7jU0.net
多少ネタバレになるかもしれないけど、web版と小説版が異なる結末になることは確定してんの?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/24(火) 22:09:28.58 ID:rdyOFdwM0.net
タイトルに関して言うと、乙女戦争ってマンガなんて、主人公がいきなり陵辱されてた記憶が・・・
背景のスフ戦争自体は、対騎兵に鉄砲隊の世界初の運用とか、興味深い

類似アニメを言うなら、まだストパンの方が近いんだけどね
希少だけどそれなりの数の魔法使いが居て、既に軍人として組み込まれている、という点で
あの世界は、人類の敵が消滅したら、ウィッチ同士で戦い出すよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb4-seXV):2017/01/24(火) 22:09:38.99 ID:TqnYdUgF0.net
>>61
人にレス返す以上は自分が返される覚悟もしないとね
「必死になられても」なんてそんな必死に言われても情けないとしか思えない
めんどくさい人だな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9397-3qL8):2017/01/24(火) 22:11:23.27 ID:IpdP4DHB0.net
イゼッタと似てるとは思わなかったな
幼女戦記は毎週楽しみだけど
イゼッタは様子見ながら5話くらいで切ったくらいだし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b33a-3qL8):2017/01/24(火) 22:11:25.18 ID:6BVZDjI60.net
>>64
全く
むしろ最新刊でweb版の結末に近づいた

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-uGaF):2017/01/24(火) 22:11:33.40 ID:IodMTFodd.net
神と云う名の存在X「迷える子羊には恩寵を与えよう」
ターニャ「恩寵?」
神と云う名の存在X「>>1乙だ」



恩寵なんて言葉、今まで知らなかったわ。
温情かと思った。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-OQjX):2017/01/24(火) 22:13:55.54 ID:JVYpHZ/u0.net
イゼッタに似てるって言う奴はまた転生ものかと言う奴と同類だ
中身見てないんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f29-BLXL):2017/01/24(火) 22:14:49.15 ID:WlKsstjM0.net
>>69
源氏物語でくらいしか見ないしな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:18:17.32 ID:d3E38h240.net
ベースの世界観はイゼッタに似てるところもあるさ。
ただ、中身は別モノだけどな。

中身は有名な過去作だとどんなアニメに似てると言えるのだろうな。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMdf-BZND):2017/01/24(火) 22:19:31.11 ID:qFFiG6IhM.net
>>66
それで内容に関する反論はもう無いならこれで終わるぞ
>>70
まあ第一話時点での話だし
ツイッターとかでそういう反応が多かったというだけだからな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/24(火) 22:19:46.08 ID:tF3btY/+a.net
>>69
キリスト教用語だからね
日常生活で見ることはないわな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-snWy):2017/01/24(火) 22:21:30.50 ID:wkX1c7jU0.net
別に1話は評判良くなかったのは事実だからどう思われても仕方ないとは思う
2話から巻き返したからね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-jjzP):2017/01/24(火) 22:21:43.08 ID:WJCo+ZPp0.net
全体プロットの中に、魔法で空飛んで戦う架空戦記もので舞台は20世紀欧州風、という共通項があるだけでは
甲子園目指す高校生の話というプロットの共通項だけでタッチをドカベンに似てると言ってるようなもん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0378-ZNqe):2017/01/24(火) 22:21:42.67 ID:gp4MFQW90.net
>>74
いや普通に知ってるものだろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-SmTw):2017/01/24(火) 22:24:19.00 ID:xSYIakyO0.net
>>76
でも魔法で空飛んでッ戦う架空戦記もので舞台が20世紀欧州風の作品てほとんどないよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432f-3qL8):2017/01/24(火) 22:25:40.08 ID:7FCw/PAL0.net
>>65
スフじゃなくフスでしょ
乙女戦争は続巻でもなにげにエロエロ入ってるな
作者の趣味か?

>>61
>第一話時点のツイッターとか見ればイゼッタを意識した視聴者が多かったのは事実だし
単に舞台が似てる(WW1っぽい世界)のと、初見なので幼女戦記がどういう作品化判らないからだけだと思うが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/24(火) 22:26:16.95 ID:0iY28KHl0.net
>>76
高校生で野球やる
舞台は現代甲子園
これならドカベンと球道くんくらいの差しかないぞ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb4-seXV):2017/01/24(火) 22:26:20.36 ID:TqnYdUgF0.net
>>73
イゼッタの第三話を今見てるけど、学芸会レベルだぞ
幼女もツッコミ所は満載だけど、全く比較の対象にならない
いつもの吉野弘幸レベルの脚本にふさわしい、子供騙し以下の演出だわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-OQjX):2017/01/24(火) 22:26:57.49 ID:JVYpHZ/u0.net
かと言ってタッチとドカベン同じ棚に置くのは違うだろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432f-3qL8):2017/01/24(火) 22:27:48.52 ID:7FCw/PAL0.net
>>78
ラピュタくらいか?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-JQ1R):2017/01/24(火) 22:29:38.24 ID:dti/UZ0yM.net
子供が銃持って空飛んで戦争するのは絶チル(アンリミテッド)で見たな
あっちは魔法じゃなくて超能力だし日本兵だけど

それ以外はぜんぜん違うからベースの世界観が一番似てるのはイゼッタとやらなんじゃない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-ddg/):2017/01/24(火) 22:30:39.79 ID:VBM1bLV0a.net
イゼッタ意識した人がいた、って
それこそ魔女を世界大戦に放り込んだってとこに反応しただけじゃないか

イゼッタが結局魔法バトルになっちゃったから不満な人が多くって
そんな人の目を引いただけだろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMdf-BZND):2017/01/24(火) 22:30:44.75 ID:qFFiG6IhM.net
>>79
>単に舞台が似てる(WW1っぽい世界)のと、初見なので幼女戦記がどういう作品化判らないからだけだと思うが
いや俺もそう思うよ
別にそれを否定するような事は書いてないし
>>81
君がそう思うのはわかったけどツイッターとかで似てるって感想が割とあったという客観的な話だから

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:31:03.29 ID:d3E38h240.net
>>82
野球という括りじゃタッチとドカベンとあぶさんなんて普通に同じ棚に置かれてるぞ。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-3J89):2017/01/24(火) 22:31:09.11 ID:OqpumGDO0.net
スレ違いなのにドカベンって響きだけで許せるわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/24(火) 22:31:41.96 ID:0iY28KHl0.net
でも帝国側の魔導士がいつさすおに状態なるか凄く不安

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03b5-95aB):2017/01/24(火) 22:32:07.48 ID:ySJvCxc+0.net
産業革命後で科学の時代を迎えた20世紀欧州より、「科学?なにそれ旨いの?」みたいな未開地域の幼女に転生させればいいのにな
アフリカとかニューギニアとかいっそ極東でも

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:32:34.65 ID:d3E38h240.net
それよりも早く地獄の訓練の映像化を見たい。映像化してくれるよな?な?ウジ虫共?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:34:31.14 ID:d3E38h240.net
平和じゃなくて科学が未発達で魔法がある世界で女性に生まれるとなると、100年戦争時代が一番適している気はするが、それだと今度は魔法が無双しすぎるので、魔法があるけど科学と拮抗してるような世界が必要だったのだと好意的解釈をば・・・

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-uO2I):2017/01/24(火) 22:35:30.51 ID:dRIOa9ZCM.net
有名なアニメで似てると思うのは銀英伝
ヤンを鬼畜な幼女にして、ヤン視点のみにすれば大体似ている

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/24(火) 22:35:40.24 ID:tF3btY/+a.net
なんか難しく考えなくても
パット見で似てるってだけのことやろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fae-CFuc):2017/01/24(火) 22:37:11.80 ID:6fB+NiIq0.net
>>93
糞袋さんがラインハルトですね分かります

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-1wnc):2017/01/24(火) 22:38:30.05 ID:rj9ZRgvO0.net
>>76
魔導兵士が普通に沢山いる幼女戦記と魔女はイゼッタとゾフィーしかいないイゼッタは機動戦士ガンダムとマジンガーZくらいの違いがあるかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432f-3qL8):2017/01/24(火) 22:39:08.57 ID:7FCw/PAL0.net
>>90
時代と場所を変えるより、時代だけ変えたほうが良いんじゃね?
欧州も昔は後進地帯だったし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-jjzP):2017/01/24(火) 22:39:17.75 ID:WJCo+ZPp0.net
空想科学の力で宇宙を飛んで戦う架空戦記もので舞台の文化気質は20世紀欧米風
と書くと銀英伝にも似てることになるな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-uO2I):2017/01/24(火) 22:40:41.30 ID:dRIOa9ZCM.net
話は変わるが、OPはあれで完成なのか?
なんともやっつけ感が残ってるが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-mcUU):2017/01/24(火) 22:41:26.99 ID:fVISFQ2ed.net
>>98
似てねえよヴォケ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/24(火) 22:41:45.51 ID:0iY28KHl0.net
>>93
やってることはグエンバンヒューだから似てないよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-+bvm):2017/01/24(火) 22:42:21.72 ID:x1n9vzEi0.net
個人的にOPは凄い好みだからあれでもいいけどデグさんの眼力シーンの背景は流用だからあそこは色々差し替えられそうだし。
なにより、あのスーさんのワンカットは確実に糞袋になるんだろうなとは思ってる。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:42:25.89 ID:d3E38h240.net
やっつけとは思えないが、ことさら注力している感じでは無いな。
最近OPだけヤケに力入れてるアニメが多いからやっつけだと思ってるだけだろ。
べつにOPを本編より力入れる必要は無いのだし。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Saff-ddg/):2017/01/24(火) 22:42:41.38 ID:ansEt3QIa.net
おんなじ絵を使ってたからというだけで手抜きという人もいるし
あまり酷評に便乗したくはないな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-1wnc):2017/01/24(火) 22:43:05.11 ID:rj9ZRgvO0.net
ストライクウィッチーズともすごく似てるな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ZEAm):2017/01/24(火) 22:43:21.01 ID:j8JVDXcB0.net
海外の小説になら
いじめられっ子の父親が心配のあまり神に救いを求め
結果その子供に憑依する話なら読んだことあるな
逃げまわる様が笑えた(´・ω・`)

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-ddg/):2017/01/24(火) 22:44:26.05 ID:sArfHhzAa.net
あのOPより手の混んだアニメ、今期いくつあるの

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb4-seXV):2017/01/24(火) 22:44:40.06 ID:TqnYdUgF0.net
>>86
ツイッターとかが客観的な話ってギャグかよw
ならアンチスレもこの上なく客観的だな
「必死〜」とか「客観的〜」とか言い出す人の中にはアレな人が多いけど、その典型だね
以上、アウト

話を変えて二十世紀戦争っぽいものって括りで言うと、返す返すも黒歴史なのが戦場のヴァルキュリア
あれは原作ゲーム微妙、原作のいい要素を生かしたのが鬼頭えん版コミカライズ、原作のいい要素を潰して糞にしたのがアニメ版だった
それを思うと、幼女戦記はコミック版(自分は未読)もアニメ版も恵まれているのかも知れない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-uGaF):2017/01/24(火) 22:45:31.63 ID:IodMTFodd.net
>>105
十数年後の世界かも知れんね。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631d-Taza):2017/01/24(火) 22:46:28.19 ID:n20j1Qn00.net
(⚪︎ε◎` )どの作品も地球をパクリやがって

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-XMpI):2017/01/24(火) 22:48:46.69 ID:Z4MZNoHK0.net
OPは1,2話流用した背景がちょいちょいあるから変わる余地はあるよね
直近の話のやつに差し替わるとか程度かもしれんが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/24(火) 22:48:59.86 ID:rdyOFdwM0.net
ライト視聴者層は、直前のアニメのネタを引きずるから
コメントありの配信で、OP曲が変わっても前の曲のテンプレ反応を引きずるくらいに
直前にイゼッタがあって、最初の印象で連想するくらいは普通の反応だろう

類似アニメ設定については、シャア視点のガンダムを推す

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMdf-BZND):2017/01/24(火) 22:49:06.62 ID:qFFiG6IhM.net
>>108
幼女戦記の1話を見てイゼッタを思い出した、みたいな感想は別にアンチっぽい人達の発言だけでは無かったのが俺の印象だが
まあ君が幼女戦記の1話を見てイゼッタを思い起こす人なんかいるはずが無いとか
そういう奴らは全員アンチだとか思いたいなら思ってればいいと思う

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-JQ1R):2017/01/24(火) 22:51:33.34 ID:dti/UZ0yM.net
曲が良くて3話まで待った割にはあんまり動いてないな・・・というのが正直かつわがままな感想だけど
十分かっこいいと思うし本編が面白いから気にならない
OPかっこいいのに本編が・・・よりは絶対マシ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432f-3qL8):2017/01/24(火) 22:51:59.79 ID:7FCw/PAL0.net
そういやイゼッタってWW2だよね
WW1とWW2をいっしょくたにするのはどうかと

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:52:06.02 ID:d3E38h240.net
個人的にはOPは派手な曲調と喧嘩しないおとなしで、なお曲に合った演出が入ってて好きだけどな。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:53:20.68 ID:d3E38h240.net
なんか分を修正したら余計変な文になったな。
派手な曲調と喧嘩しないで、その上で曲調に合った演出が入っていて調和が取れてて好きだ、といいたかった。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-p7Nx):2017/01/24(火) 22:53:38.82 ID:mqx9WwCSa.net
>>112
本人が一騎当千のエースで指揮官としても有能となると、まさにシャアなんだよな
ただ、シャアって指揮官としての手腕は劇中だとあんまり紹介されてないよな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6332-3qL8):2017/01/24(火) 22:53:42.39 ID:Kya7Auoq0.net
>>105
悪いが、あんな股間を強調したアニメにならなくて良かったと思う
デグさんの股間アップの空戦なんて、見たくもねえw

もし仮に円盤の売上げがストパンを超えたなら、ミリアニ界隈では
空の幼女、陸のガルパン、海の艦これ、なんて言われるんかねえ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-uO2I):2017/01/24(火) 22:53:55.03 ID:dRIOa9ZCM.net
>>104
別に酷評してるわけじゃなく
使い回しが目立つのは事実なんで、さらに良い完成版が出たりしないの?
って程度の話なんだけど

どうもちょっとした言葉で否定や非難だって受けどる人が多いよね
多分、やっつけあたりに反応したんだと思うけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbf-SmTw):2017/01/24(火) 22:55:16.53 ID:Fye8VJxk0.net
一話見ていぜったと似てるという感想が出るとしたら
白い方の魔女の顔芸が一話のデグさんと被ってるかもしれない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631d-Taza):2017/01/24(火) 22:55:33.68 ID:n20j1Qn00.net
艦これはアニメ化まだですから

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb4-seXV):2017/01/24(火) 22:55:41.98 ID:TqnYdUgF0.net
>>115
幼女はスタートWW1、でもだんだんWW2が混じり終わりは完全にWW2

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-p7Nx):2017/01/24(火) 22:56:17.78 ID:mqx9WwCSa.net
>>119
艦これって円盤売れたん?
一話の無料配信を見た程度だが、幼女戦記やガルパンに比べると
世界観の設定が全然練れてないような気がしたが…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:56:16.23 ID:d3E38h240.net
むしろ幼女がアニメ化進行してるの知っててイゼッタを見てた身としては、イゼッタの方がパクってやがるなぁと思って観てたもんだ。幼女を。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-uO2I):2017/01/24(火) 22:56:46.06 ID:dRIOa9ZCM.net
>>123
原作はまだ中盤だってのに

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-3qL8):2017/01/24(火) 22:57:08.68 ID:d3E38h240.net
>>124
固定ファンがかなり買ったので、大成功とは言えないまでも、勝利数ぐらいは稼いだ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbf-SmTw):2017/01/24(火) 22:58:00.52 ID:Fye8VJxk0.net
>>124
海は鬼門なのか他にぱっとするのがないからな
ハイフリもあれだったし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-AEHS):2017/01/24(火) 22:58:12.31 ID:oQuEXDCT0.net
戦争モノじゃなくて学園モノなの?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-OQjX):2017/01/24(火) 22:58:51.24 ID:JVYpHZ/u0.net
どれだけ幼女が売れても
ストパンのインパクトには適わんだろ
空の座を奪うのは難しい

総レス数 1000
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200