2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆アニメ板 自治スレ★ 64

434 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/04(土) 00:43:45.51 ID:nwuv5Ah5.net
>>431
> 不扱案ばかりか賛成案の修正も不扱案の提案者にやれというのは不合理
きみのこの考え方が不合理と思い、
その不合理と思う理由を>>422で書きました。

 > 不扱い案同様、賛成案も何か月も書けて議論し、文案も作り上げて来たんですよ?
 > 勿論、文案を作成するためにはさまざまな議論を通して文字数を捻出してきました。
 >
 > その最終段階で、新たな議案が提案されたからといって、
 > 賛成案を見直せ、と要求することが果たして公平公正なのでしょうか?
 >
 > こんなことが許されるなら、議案がまとまる頃合いを見て新規議案の提案を行えば、
 > どんな議案も一からやり直しとなり、永遠にまとめることはできなくなるのではないですか?
 > 一体これのどこが公平公正なのか、もう少し分かるように説明してください。

私が不合理だと思うなら、上に論理的に答えてもらえないでしょうか。

総レス数 1000
453 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200