2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【key】『Rewrite』【鍵】19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 637d-8Ofm):2017/01/23(月) 00:26:30.70 ID:BE2fBk+f0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく


「やり直すんだ。そして次はうまくやる」

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■公式サイト
番組公式サイト http://www.rewrite-anime.tv/
番組公式Twitter https://twitter.com/rewrite_tv
番組公式ラジオ http://www.onsen.ag/program/rewrite/
ゲーム公式サイト http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/

■放送局
TOKYO MX 1月14日 土 23:30〜
MBS 1月14日 土 26:28〜
群馬テレビ 1月14日 土 23:30〜
とちぎテレビ 1月14日 土 23:30〜
BS11 1月14日 土 23:30〜

前スレ
【key】『Rewrite』【鍵】18
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484401214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-T3y8):2017/01/29(日) 01:23:12.88 ID:D0Fbn9pK0.net
>>381
アウロラが濃くなると世界が多重化するのはあの高速で流れる用語で解説あるよ
ようはアウロラ派多元的に作用するエネルギーなので高密度のアウロラ環境下で知的生命体が資源消費で更にアウロラ大量に出すと世界が振動する
結果的に世界が多元的に増える

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1e-NyeA):2017/01/29(日) 01:23:51.91 ID:5oZ+vujJ0.net
>>339
月の再現世界群にいた咲夜が全部消えても月と地球は別枠!ってことで
案外普通に居るんじゃないかと思ったが、本当にもう完全に居なくなっちゃったのか…
月の研究の結果を以て地球救うからその月での結果=咲夜消滅も無しにはできないのね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-E6Xb):2017/01/29(日) 01:24:16.17 ID:+IuP/3msd.net
シミュレーションはシミュレーションなんだけど、月で行われた実体を伴ったシミュレーションってことだよ
月で予行演習してたってのが今までの話

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-FuHd):2017/01/29(日) 01:24:28.76 ID:1+IgQh080.net
>>390
やってはいないけど原作の最新バージョンだと咲夜でてこないらしいぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ada-6NXy):2017/01/29(日) 01:24:35.92 ID:LcJotYyP0.net
>>385
篝(地球)見てみ
設定が変わったなら知らん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e90-y5A3):2017/01/29(日) 01:25:27.84 ID:PyJVRHl30.net
>>392
どっちかっていうと>>378の説明でわかったよありがとう
結局アウロラの性質がわかんなきゃ理解しようもなかったな

とはいえアニメだけ見てる上ではシミュレート上の話だったっていう理解でいい気もする
これまでの話が泡沫の夢でしたっていうよりは愛が感じられて好きだけどね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e65f-OnsJ):2017/01/29(日) 01:25:35.43 ID:UlvcuER90.net
>>390
そっか
最後に救われるといいな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b4e-T3y8):2017/01/29(日) 01:25:37.15 ID:xKOVxYPA0.net
コタロウがおっさんのまま幼女の小鳥に治療されて若返ってたけど
空白の10年が良くわからないんだけど
どの世界でも治療するついでに若返らせて10年間寝かしてたって認識でいいの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-T3y8):2017/01/29(日) 01:25:40.35 ID:D0Fbn9pK0.net
>>386
表面積とアウロラの濃度の問題
地球にとっては並行世界を生むほどの濃度ではなかったアウロラでしたが
月に渡って月でも増えたら高濃度になって世界を振動させた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-k72D):2017/01/29(日) 01:25:46.88 ID:hYHwc/NBd.net
アニメ組だがもう雰囲気とノリだけで楽しんでる。ごちゃごちゃ言ってたが、理解するのがめんどい
アニメ終わったらゲームに手出してみるかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-AZYz):2017/01/29(日) 01:25:56.91 ID:PszNRSrz0.net
>>393
寂しいなら地球に移動すればいいのに、と思ってしまった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-y5A3):2017/01/29(日) 01:26:16.11 ID:Aa3BX74C0.net
>>389
そんなこと言いだしたら月の表面温度が100度越えだったり低重力で大気が飛び散ったりするんだが・・・
考えてレスしろよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6696-CP9q):2017/01/29(日) 01:27:32.01 ID:5D2EBUSC0.net
>>405
すまん、訂正する

月って空気ないし表面温度が100度越えだったり低重力で大気が飛び散ったりするのに
人類どうやって生きてたんだ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-Ni/D):2017/01/29(日) 01:27:39.24 ID:VBiYhF3b0.net
>>397
だから最初のって言ってるだろ
アニメは監督が最初のバージョンでやってるし
今回最悪カットを覚悟してた咲夜の出番をちゃんと入れたから恐らく最後もやるだろうって事ね
ロミオがどうすんのかは知らんけどさ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/29(日) 01:28:12.28 ID:9CqiYWd/a.net
>>401
治療の際に半分魔物のような存在になったので
その影響で高校生の状態を維持できた

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-FuHd):2017/01/29(日) 01:28:27.95 ID:ew+zok1R0.net
>>389
地球も元々大気も何もなかったのがアウロラが振ってきたことで生命の生まれる星になった
そのアウロラが月に行ったので月も生命が生きていく星になった
ただ月は諸事情で世界が多重化したりする不思議空間化してるので重力の問題とかもそれでなんとかなってるんだろう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-T3y8):2017/01/29(日) 01:28:32.76 ID:D0Fbn9pK0.net
>>389
一期で説明されなかったけどアウロラには生命環境を整える力がある
一期でコタたちが紛れ込んだ石の町も元は真空に近い死の空間だったが
ガイアの魔物使いたちが整備拡張して人間が住めるようになった
それの本家本元の作用がアレ
人間の手による再現とはスケールが違う

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-Ni/D):2017/01/29(日) 01:28:36.05 ID:VBiYhF3b0.net
>>405
真面目に相手すると疲れるぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/29(日) 01:28:42.95 ID:iJj7cvD10.net
>>389
あれは要は月篝が地球から借りたアウロラ内で展開されてた話なので
ゲームのセーブデータを弄ってたようなもん

で、咲夜はセーブデータに干渉する権利を得る代わりに存在自体がアウロラから抹消
加島桜もセーブデータの存在に気づいて冒険の章毎消しに来てた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ada-6NXy):2017/01/29(日) 01:29:05.15 ID:LcJotYyP0.net
>>406
アウロラの性質により地球環境再現した世界が作られた

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b4e-T3y8):2017/01/29(日) 01:29:47.17 ID:xKOVxYPA0.net
>>408
回想シーンではスーツコタロウが倒れてたけどもあれはイメージ映像ってこと?
実際は高校生コタロウが毎回殺されかけてたって事でいいのかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ada-6NXy):2017/01/29(日) 01:30:15.24 ID:LcJotYyP0.net
>>414
そこら辺は見てればわかる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e90-y5A3):2017/01/29(日) 01:30:30.18 ID:PyJVRHl30.net
つまりアウロラは量子コンピューターのような性質を持ちつつテラフォーミングの素材にもなる生命のスープ、っていう万能超エネルギーなわけだよな
そりゃそんなもんがあったら生命生まれるわ
まさか並行世界まで作れるとは思わなかったが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-T3y8):2017/01/29(日) 01:30:38.83 ID:D0Fbn9pK0.net
>>398
ああごめん資源が尽きるとアウロラも尽きるってことで
ようは資源枯渇してもアウロラ腐らないよ資源枯渇したらアウロラも尽きるよと言いたかった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-y5A3):2017/01/29(日) 01:30:52.34 ID:Aa3BX74C0.net
質問君と回答君ばっかで気持ち悪いなーアニメ板は

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f78-a0KW):2017/01/29(日) 01:31:02.83 ID:1HD/koqa0.net
>>401
腕チョンパされた時期は高校生年代から大学生年代にかけて
半魔物化でその状態が固定されてしまった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ada-6NXy):2017/01/29(日) 01:31:23.36 ID:LcJotYyP0.net
>>414
いや、見てもわからんかも
冒頭のスーツこたろうは年齢は高校生

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-E6Xb):2017/01/29(日) 01:32:02.51 ID:Jzlh0KUW0.net
>>414
その辺の話をやるのがTerra

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-Zq3l):2017/01/29(日) 01:32:25.30 ID:tU/plgVR0.net
>>416
アウロラには自動的にパラレルワールドみたいなもの作るって性質があるんだよ
1期で度々訪れた謎空間はそれ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/01/29(日) 01:32:28.42 ID:6x8AQG3ya.net
>>404
なんか知らんけどそれは無理なんや

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1e-NyeA):2017/01/29(日) 01:32:53.92 ID:5oZ+vujJ0.net
と思ったらまだ咲夜出てくる可能性残ってるのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ada-6NXy):2017/01/29(日) 01:33:00.40 ID:LcJotYyP0.net
>>417
あぁそこか
てか腐らないのか勘違いしてた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b4e-T3y8):2017/01/29(日) 01:33:17.04 ID:xKOVxYPA0.net
>>419
>>420
>>421
ありがとう
その辺は見てればわかるなら楽しみにしておく

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4e-FuHd):2017/01/29(日) 01:33:43.85 ID:5XI21RUX0.net
子供じゃないキャラを何でもおっさんって言うノリはわからんなぁ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-T3y8):2017/01/29(日) 01:33:48.97 ID:D0Fbn9pK0.net
>>416
うむ実際「万能の力」「奇跡」と呼ばれてるしな
それくらいのことが無いと生命誕生出来ねぇ!生命は存在してるだけでも奇跡だ!
ってのがリライトの根幹設定の一つ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66c2-utKC):2017/01/29(日) 01:33:53.96 ID:7Ia5C4ce0.net
リライト観てたらマヴラブオルタネイティブもアニメ化される気がしてきた
勇気がでてきたわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/01/29(日) 01:34:04.85 ID:6x8AQG3ya.net
>>422
大量にあるときだけだから
月はまじで奇跡だったんだろうな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-FuHd):2017/01/29(日) 01:34:33.32 ID:1+IgQh080.net
>>401
たぶんもう語られないから言うけど瑚太朗は小鳥に治療された後10年間成長が止まったまま眠って起きた直後ガーディアンによる記憶消去術を施された
そのついでに人格が崩壊したので小鳥が起きた後の瑚太朗が本当に瑚太朗なのか不安になって魔物かもしれないって勘違いするようになってしまった
1話で井上が言っていた裏口入学は本当のことで10年の瑚太朗の停滞を緩和する目的で小鳥が裏で手を回してねじ込んだ瑚太郎は知らないけど

ちなみにどうにも瑚太朗の記憶消去が不完全なようでところどころ記憶が消されていないような表現がある
小鳥のことを基本的に昔馴染みって言って幼馴染とはあんまり言わないところとか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-Ni/D):2017/01/29(日) 01:34:43.36 ID:VBiYhF3b0.net
>>424
出てくるっていうか残留思念が成仏しにくるって感じで戦ったりはしないぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e90-y5A3):2017/01/29(日) 01:34:50.26 ID:PyJVRHl30.net
>>422
そういや1期1話でギルとぱにとタコがいた謎空間があったっけな
あれが結局何だったのかは語られる事がないままだった…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f78-a0KW):2017/01/29(日) 01:35:13.98 ID:1HD/koqa0.net
>>414
その辺りの説明は次回から見ていればわかるよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-E6Xb):2017/01/29(日) 01:37:02.87 ID:Jzlh0KUW0.net
アニメが説明不足すぎて質問くん解説くんになるのは仕方ないけど
ゲームやってないと解らない解説始めたり先の話我慢できずに言い出したりする奴がいるのがな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e90-y5A3):2017/01/29(日) 01:37:38.66 ID:PyJVRHl30.net
あとその後の展開がぶっ飛び過ぎて忘れてたけど、
咲夜が超進化した後にこたろうが最後のスイッチ入れたってのは、
リライト能力を限界起動して自発的に暴走したってことでいいんだよねきっと
狂化して暴れてたけど結局殺されたわけだからやっぱり数こそが正義って感じだが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-Ni/D):2017/01/29(日) 01:37:38.87 ID:VBiYhF3b0.net
>>429
あれは無理
terraはループじゃないから最悪単品でもアニメ化できるが
オルタはループだから前提がないと話そのものが成り立たない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6696-CP9q):2017/01/29(日) 01:39:19.19 ID:5D2EBUSC0.net
>>431
裏口入学させたのって小鳥だったのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1e-NyeA):2017/01/29(日) 01:39:19.59 ID:5oZ+vujJ0.net
>>432
満足して安らかに消えて行く描写なら見てるこっちも救われるしぜひ見たいな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f78-a0KW):2017/01/29(日) 01:39:21.37 ID:1HD/koqa0.net
>>431
>小鳥が裏で手を回してねじ込んだ

戸籍いじりはガーディアンで受験の手筈などは両親ではなかったか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/29(日) 01:40:02.91 ID:iJj7cvD10.net
>>436
そもそも勝つのが目的じゃないからな
全部の並行世界で準備して鍵をアウロラ毎消す為に
全部の並行世界の加島桜が協力して魔物送り込んで来てるから
物理的には絶対に勝てない
時間稼ぎだけ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/29(日) 01:41:50.32 ID:iJj7cvD10.net
Fateで言うならゼルリッチの宝石剣みたいな感じで
並行世界から常に魔力引っ張ってくれば無尽蔵だよねって感じ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e90-y5A3):2017/01/29(日) 01:44:25.63 ID:PyJVRHl30.net
>>441
そりゃあまあ無限が相手じゃどんなに強くても勝てないわな…
咲夜も結局殺されたんだろうし、桜さんマジすげーわ
あの人の憎しみを受け止め切る事が出来ない限り人類に未来はない気がする
殺しても転生して次の聖女が同じことするんだろうしな

恋人はいたみたいだから単なる愛じゃどうにもならねーだろうなー
その辺は次回以降に期待ってことでいいよね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e65f-OnsJ):2017/01/29(日) 01:45:52.80 ID:UlvcuER90.net
空白の十年を回避するためにはまた篝にコーヒーを差し入れるしかないのかな
やっと反撃開始って感じで面白くなってきた
ひぐらしの祭囃し編みたいだな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-FuHd):2017/01/29(日) 01:46:47.28 ID:1+IgQh080.net
>>440
かなり推察が混じるが戸籍いじりはかなり不自然になるから手を付けていないんじゃないかな
原作の付近の住民の瑚太朗への対応を考えるとたぶん手を付けていないはず
若干のネタバレになるけど裏口入学は発案小鳥で両親が実行者だから小鳥がやったで間違いないと思う

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-zSqQ):2017/01/29(日) 01:47:17.12 ID:hqNjuz1M0.net
そこまで爽快感がある話ではないから覚悟はしとけ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6696-CP9q):2017/01/29(日) 01:47:18.11 ID:5D2EBUSC0.net
>>444
小鳥がもっと早く現場に駆けつければよかったと思う

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-E6Xb):2017/01/29(日) 01:51:22.99 ID:+IuP/3msd.net
枝コタさんはガイジ枠で入学してるおっさんってクラスメイトも知ってるんでしょ?
記憶障害で自分を高校生だと思ってる人だから優しくしてねって
だからクラスメイトも優しいけど若干の壁がある
そしてその事実を知ってる吉野はコタさんのクラスメイトへの発言に切れた

小鳥ルートの話だからアニメじゃ切れるシーンだけで回収されなかったけどね……

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/29(日) 01:57:20.43 ID:iJj7cvD10.net
加島桜が厄介なのは
単体じゃなくて人類誕生から記憶を継承し続けた
いわば人類の歴史そのものだから

無かった事にするというか存在自体を消す事も出来ない
説得するしかない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6696-CP9q):2017/01/29(日) 01:58:00.20 ID:5D2EBUSC0.net
>>448
だとしたらイノウェイ、クズすぎやないか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d382-KUv7):2017/01/29(日) 01:58:45.45 ID:FqjnpS0O0.net
念じる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1138264.png

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-FuHd):2017/01/29(日) 01:59:06.11 ID:ew+zok1R0.net
サダコとカヤコとかその辺が100人くらい合体したようなもんだからなぁガイアの聖女

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/29(日) 02:01:52.33 ID:9CqiYWd/a.net
>>451
さすがに他のヒロイン達がいる状況では
念じられないなw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-T3y8):2017/01/29(日) 02:02:37.59 ID:D0Fbn9pK0.net
>>450
イノウェイ別クラスなので知らされてない
あのまま行ってたら途中で教師からストップかかったかもだが
あとイノウェイ良識あるから真実知ったらそれはそれで満足する

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-Zq3l):2017/01/29(日) 02:02:41.39 ID:tU/plgVR0.net
>>451
ただの布だからセーフ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-v3By):2017/01/29(日) 02:04:44.76 ID:lgFJR+Zg0.net
>>454
HF篝では知ってて笑いながら話してたような
あの世界は寄り道感覚の世界線だから何でもありなのかもしれないが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/29(日) 02:05:13.83 ID:iJj7cvD10.net
会長√がアニメでやらなかったのは残念だが
事後のシーン描写しただけで巧いなとは思った

よく考えたらあのシーンが会長の頂点だったわ
地竜さんとのタイマンなんていらんかったんや(錯乱

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-T3y8):2017/01/29(日) 02:06:07.50 ID:D0Fbn9pK0.net
聖女はそこまでハッキリ人格継承するわけでは…
まあある程度の記憶に死ぬ寸前の苦痛悲しみ狂気とかはバッチリ継承するからあたまおかしくなるけど
しかしMOON世界への干渉の代償に加島桜の精神が崩壊して聖女の感染能力に支障が出た設定はアニメだと変えたままで行くんだろうか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/29(日) 02:06:51.86 ID:iJj7cvD10.net
バンドリは普通の茶道や華道をたしなむような女子高生がデスメタルに目覚めるとか
そういう感じの方が楽しめたと思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6696-CP9q):2017/01/29(日) 02:07:40.00 ID:5D2EBUSC0.net
静流「資源を大切に!」


ACのCMでこんなのあったなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26eb-bF0B):2017/01/29(日) 02:08:28.92 ID:MEk2o64v0.net
原作やってないとわからない事とアニメでも読み取れなくはないけどそこまでいくとエスパー、みたいな事を判別するのは難しいわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/29(日) 02:09:17.27 ID:iJj7cvD10.net
>>458
人類に対するネガ感情だけが延々と継承されるから
仮に今の加島桜を消しても第二第三の加島桜が誕生するとかそんな感じなんだろうな

アウロラさんの進化再現機能はすごいよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-v3By):2017/01/29(日) 02:09:29.25 ID:lgFJR+Zg0.net
>>457
面白さのピークは高砂じゃね
放送規制かかりそうなレベルでグロ映像のオンパレードになるだろうから絶対流せないけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/29(日) 02:10:43.91 ID:iJj7cvD10.net
>>463
あそこの高砂は完全に北斗の拳の雑魚キャラで笑ったわ
死に際も悲惨だったような

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-E6Xb):2017/01/29(日) 02:11:10.65 ID:Jzlh0KUW0.net
聖女の記憶ってアウロラに記憶された人間の悪意、自滅因子的なポジションだから

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-FuHd):2017/01/29(日) 02:11:31.25 ID:1+IgQh080.net
>>456
イノウェイはHF篝ルートでは瑚太朗の事情を知らずにいて知った後はパズルのピースが解けた
とか言って喜んでいて別に他に言いふらしたりはしないって言ってとてもかわいかった
ファンディスクではヒロインでもないのに立ち絵までついてとても目立ってましたよねイノウェイ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e90-y5A3):2017/01/29(日) 02:12:24.44 ID:PyJVRHl30.net
地竜といえば、静流さんがタイマンで相打ちまで持ってっててすごいとおもいました
あいつって1期では電池切れで止まるまで無双だったよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d382-KUv7):2017/01/29(日) 02:12:27.41 ID:FqjnpS0O0.net
>念じる
  念じない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1138271.png

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-T3y8):2017/01/29(日) 02:13:07.79 ID:D0Fbn9pK0.net
>>462
アレは再現じゃなくて周りの女性の脳みそを魔物化させて継承だぜ
聖女は魔物使いの突然変異って話だけど超人におけるリライター並に規格外な気がする

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc6-y5A3):2017/01/29(日) 02:14:32.31 ID:to8n0WAt0.net
terraは超絶作画で頼む

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6696-CP9q):2017/01/29(日) 02:15:53.90 ID:5D2EBUSC0.net
コタさんがメッセージ書いて理論が完成したあたりが意味不明だった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/29(日) 02:15:57.30 ID:iJj7cvD10.net
>>467
静流は自己強化のバフに回復まで付いてるから
普通に強いというか相当厄介なんだよな

地竜式超絶格闘技能はあるけど
毒とか絡め手は得意じゃない地竜さんと相性が悪いというか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-y5A3):2017/01/29(日) 02:16:05.53 ID:nmsRs2sB0.net
アウロラはまだアウロラと結びついていない資源と結びつく事で増殖する
アウロラが最初に地球と月に辿り着いた時には、地球は資源豊富で文明が生まれたけど、月には資源が無くて月篝が生まれるのみだった

アウロラの特性としては、必ず知的生命体を1種類だけ生み出す(月篝などの星霊は別)
恐竜が進化してトカゲ人間が生まれる可能性もあったし、他の生物が知性を得る事もあるが
必ず1種類のみで、逆に生まれないということもない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/29(日) 02:18:39.02 ID:iJj7cvD10.net
>>469
現象として継承のメカニズムはその通りなんだけど
>>465が言ってたように人類の負の側面というか
悪意だけを抽出され続けたような存在なので
人類が生存する限り必ずセットで付いてくる

消すには全人類の思考を統一するしかないな
例えば全員をおっぱい好きにするとかで

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-bF0B):2017/01/29(日) 02:19:44.86 ID:tly7/uYf0.net
>>471
なぜあのメッセージで理論が完成したのかはterraラストまで見ればわかると思うよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-Zq3l):2017/01/29(日) 02:21:31.06 ID:tU/plgVR0.net
>>471
単純に篝に思いつかなかったメッセージだったからそれを取り入れたらうまくいったみたいな
探偵が他人の何気無い一言から事件解決のヒントを得た感じ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d382-KUv7):2017/01/29(日) 02:22:16.91 ID:FqjnpS0O0.net
「愛がないと広がれない?」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-zSqQ):2017/01/29(日) 02:23:33.53 ID:hqNjuz1M0.net
>>468
うおおおお開けえええええ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc6-y5A3):2017/01/29(日) 02:24:03.32 ID:to8n0WAt0.net
単純にメッセージ埋め込んだおかげでコタさんの空白の10年がなくなったって認識だったな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/29(日) 02:24:35.60 ID:iJj7cvD10.net
>>471
あれの説明はこの後の話でやるけど
要は袋小路になってた人類の可能性が
コタローがまったく関係ないような場所に書き込んだ事により
コタローの存在自体が人類存続の鍵になった

じゃあどうやったら人類が滅びないかってのは
これからの話になる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-T3y8):2017/01/29(日) 02:24:41.21 ID:nEJWMJzg0.net
寺でようやく三国をぼこす尊大な地竜さんが見れるのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6696-CP9q):2017/01/29(日) 02:30:54.34 ID:5D2EBUSC0.net
命の理論が完成して舞台が地球に戻ったけど、生命誕生から始まるわけ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/29(日) 02:31:54.70 ID:iJj7cvD10.net
>>482
アウロラさんに進化の記録機能があるんで
時間は掛かるけど1期とほぼ同じ状況が再現される

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/29(日) 02:32:11.10 ID:9CqiYWd/a.net
>>482
その通り
再び瑚太朗たちが現れるのは
数億年後になる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-zSqQ):2017/01/29(日) 02:34:03.12 ID:hqNjuz1M0.net
億年の旅をしてまた人にたどり着いてがカットされてたからな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d382-KUv7):2017/01/29(日) 02:39:58.21 ID:FqjnpS0O0.net
原作EDは4分半ありますね
https://www.youtube.com/watch?v=o-SB-4b0DEc

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-y5A3):2017/01/29(日) 02:40:41.22 ID:nmsRs2sB0.net
また瑚太郎達が生まれる、この事から生命や人類の異常さが窺えるわけだけどな

人類が生まれて瑚太郎達の世代に行くまでに、先祖が結婚する相手を変えるだけで未来は変わってくるのに
世界規模で人類は自分の意志で行動しているつもりでも、アウロラに記録された通りの行動をとり、記録された通りの人を愛して子孫を残す

そうやって人類そのものが命というシステムの一部だと知ってしまった加島桜がアウロラ、生命、人類を憎み、全ての消滅を図ったのが今回のmoon

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-E6Xb):2017/01/29(日) 02:43:11.80 ID:Jzlh0KUW0.net
地球創世からやり直しやで
アウロラっていう改良パッチをバグった地球に送って再起動ってことや
今度は止まらずに動いてねって

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-AZYz):2017/01/29(日) 02:43:27.12 ID:uI3EoW930.net
10年前でスーツ着たナイスガイってことは1期の胡太郎はアラサーかな?
それを考えると個別ルートは微妙に犯罪的だな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-T3y8):2017/01/29(日) 02:45:46.39 ID:nEJWMJzg0.net
>>489
犯罪だゾ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fee-AZYz):2017/01/29(日) 02:46:08.21 ID:A3lkqQgh0.net
>>488
最終パッチを組み込んだからこれが機能しないと完全にアウト
もう次はない、って感じやね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f3a-6NXy):2017/01/29(日) 02:46:32.42 ID:5nZ3unWL0.net
身体の成長は止まってたからセーフ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6696-CP9q):2017/01/29(日) 02:46:47.60 ID:5D2EBUSC0.net
>>489
犯罪にならないように、最終的に一緒になってるのかもな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-FuHd):2017/01/29(日) 02:47:30.41 ID:1+IgQh080.net
>>489
小学一年生の小鳥をさしてやった幼な妻だ!万歳!って割と本気で言うやつだからな

総レス数 1000
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200