2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【key】『Rewrite』【鍵】19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 637d-8Ofm):2017/01/23(月) 00:26:30.70 ID:BE2fBk+f0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく


「やり直すんだ。そして次はうまくやる」

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■公式サイト
番組公式サイト http://www.rewrite-anime.tv/
番組公式Twitter https://twitter.com/rewrite_tv
番組公式ラジオ http://www.onsen.ag/program/rewrite/
ゲーム公式サイト http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/

■放送局
TOKYO MX 1月14日 土 23:30〜
MBS 1月14日 土 26:28〜
群馬テレビ 1月14日 土 23:30〜
とちぎテレビ 1月14日 土 23:30〜
BS11 1月14日 土 23:30〜

前スレ
【key】『Rewrite』【鍵】18
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484401214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-MIWJ):2017/01/23(月) 20:08:29.93 ID:F9yhkd8dM.net
>>29
結構好き

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-Taza):2017/01/23(月) 21:04:02.70 ID:OmsPg6Ro0.net
短いけどmoonのop凄く好き……

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-2Jjw):2017/01/23(月) 21:08:21.71 ID:FPTtbHtm0.net
なんか高尚な話が始まってどうなるのかと身を乗り出したところでモンスターが現れてさくらがどうしたとか言い出して結局前クールと同じ超能力バトルやるんですね。びっくりくりくり

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-EHO6):2017/01/23(月) 21:34:54.35 ID:cEhEUBzi0.net
聞いてもまともな答えがあるとは思えないけど、地球の生命はアウラとかいうのから生まれて大樹になって
文明を造って再進化をどうたらこうたら…だとしても、じゃあ篝ちゃんとか、篝ちゃんのブルーシートとか、
謎のWikipediaとかは何時何処で進化したん?

「幼年期の終わり」のオーバーロードみたいなもんやろか?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 834d-3qL8):2017/01/23(月) 21:41:47.38 ID:QQLLrbGe0.net
>>34
アウロラが星に宿る事で生命が誕生する(瑚太朗が奇跡って言っていたのはこの事)
ブルーシート上の枝世界(1期と原作個別ルートの世界)については来週説明がカットされなければあるはず

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-SmTw):2017/01/23(月) 21:46:15.05 ID:XJ/cvpTH0.net
まともな答えでなくていいならアニメ組が適当に推測するぜ
Wikiというか真理の扉みたいなやつは、おそらく地球由来ではなく宇宙由来のものだと思う
なんでかっつーと、さらっと出てきた設定解説文の中に、地球固有の現象を指すものではない文章が入ってたから
他の星で生命が自然発生した場合も含めて解説してる以上、それは地球由来の情報じゃないよねきっと

ただそういう宇宙理論を知ってる篝ちゃんが地球由来の存在だとは考えにくいので、
ブルーシートでやってる実験が宇宙人による地球人の進化実験ってことになりそうな点が自分にとっては疑問

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffda-hvlL):2017/01/23(月) 21:53:03.50 ID:hM5QMtaI0.net
アニメでも言ってるように篝ちゃんについては進化どうこうではなくて現象であってシステム
人型なのは星の知的生命体が人間だから
つまり進化を繰り返す生命とは別枠

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0382-HQXh):2017/01/23(月) 22:01:17.23 ID:XrwG9XaF0.net
ここが割りと重要
http://i.imgur.com/BBiEvWc.png

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-3qL8):2017/01/23(月) 22:01:47.53 ID:rXpO+aGe0.net
篝ちゃんが幻書ならダリアンを呼んでこなければ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ddg/):2017/01/23(月) 22:04:20.04 ID:vf5d3p6Z0.net
なんで宇宙由来のことまで知れるのか大体察せられるシーンが尺的にカットされないか心配だ
このスタッフ情報の取捨選択下手くそだし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f28-kL+t):2017/01/23(月) 22:10:09.85 ID:8nFZPBWV0.net
篝ちゃんはあくまで現象。人間ではない
人間の感情を学んでいくら人間っぽくなっても、人間ではない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf6c-3qL8):2017/01/23(月) 22:11:42.78 ID:VHK3/c2y0.net
つまり篝ちゃんに手を出しても犯罪じゃないってことだな!

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/23(月) 22:13:10.13 ID:061LRIAp0.net
ただし首が飛ぶ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a387-3qL8):2017/01/23(月) 22:13:10.72 ID:E/5Wz1gI0.net
このアニメ全然期待してなかったけど
タキシードで踊るところとか妙に感動させてくるシーンあるから油断できない

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6feb-Taza):2017/01/23(月) 22:44:20.52 ID:R0iBqza80.net
実際篝ちゃん相応の働きすれば...

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-EHO6):2017/01/23(月) 22:44:39.23 ID:cEhEUBzi0.net
>>37
そうだとすると、篝ちゃんだけ生命とは別のシステムとして存在しなきゃいかんわけで、
もう、別の宇宙から来たとか超知性体だとかようは神だよな。

シムアースをプレイしてる神様頑張れ!というのがRewriteなのか。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-EHO6):2017/01/23(月) 22:48:00.75 ID:cEhEUBzi0.net
進化に成功した生命はやがて現在の篝ちゃんのような存在になって、新たな進化の導き手になるのだっ!

というオチになる予感。つまり篝ちゃんとイチャイチャしたい。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMff-xmCd):2017/01/23(月) 22:54:18.90 ID:Dw7qk/0gM.net
>篝ちゃんだけ生命とは別のシステムとして存在しなきゃいかん

来週見れば色々とわかるよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0382-HQXh):2017/01/23(月) 23:06:31.23 ID:XrwG9XaF0.net
シムアースはガイア理論に基づく世界である

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-i28/):2017/01/23(月) 23:08:46.76 ID:kIf9K3970.net
>>46
そもそも原作で篝自体は生命と別物扱いされてるような感じの描写があった気がする
チャンカガリ自体はアウロラの消費量みたいなのは普通の生命体と比べて凄まじく燃費良いみたいだし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-EHO6):2017/01/23(月) 23:10:26.56 ID:cEhEUBzi0.net
シムアースとギャルゲを合体させようだなんて斬新すぐる。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/23(月) 23:14:09.55 ID:061LRIAp0.net
実際原作でシムアースっぽいのやってるけどな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ddg/):2017/01/23(月) 23:17:23.94 ID:vf5d3p6Z0.net
篝がやってる世界への干渉はシムアースってほど自由には弄れないっぽいけどね
原作だとコタが篝が世界干渉したところを読んでみたら
土地が太古に海だった記録でこれで何が変わるのかわからん状態だったし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-EHO6):2017/01/23(月) 23:22:36.24 ID:cEhEUBzi0.net
>>53
あのアミダ触るとどこを弄れるだろうか。
人間が出て来てから分岐するってゆってたから、俺がモテないのは篝ちゃんのせいだろ許さん犯す。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-ddg/):2017/01/24(火) 00:10:48.72 ID:IAXSWRlg0.net
>>36
庭の文明の下りは現実のwikiにあるよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-516J):2017/01/24(火) 09:11:27.60 ID:3cYWO8+X0.net
やっぱルートが一本道じゃないゲームのアニメ化は無理があるな
Rewriteは特にそう思うよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9329-AVdH):2017/01/24(火) 09:17:20.04 ID:yG2N//wH0.net
たまには円盤買うか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-SmTw):2017/01/24(火) 10:29:07.58 ID:C45HKj+30.net
>>56
rewraiteはめずらしくルートが一本道のアニメだぞ
個別も結局は一本道の道中にすぎないし、世界も一つしかない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 834d-3qL8):2017/01/24(火) 11:31:22.74 ID:zzX9CVbm0.net
後半はそうだが、個別は一本とはいいがたいだろう、結果的にみればってだけで、物語はルート分岐するんだし
Rewriteはヒロインの所属する場所が敵対関係にあるせいで、個別を再現しながら一本道にはできなかった弊害が1期だね
上手くやれればよかったんだけど、凄いグダグダなシナリオが出来上がっただけだ…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-JQ1R):2017/01/24(火) 11:39:00.02 ID:9sv+N7rS0.net
リライトは個別ルートだけ見れば、選択肢分岐が別世界として扱われるっていう、普通のギャルゲースタイルだしな。
個別ルートの扱いを、例えば一つルート終わる毎に、しれっとオカ研崩壊からまたやり直すみたいなアニメの作り方した作品てあるじゃろか。

リトバスアニメはその辺の処理はうまいことやってたと思うけど、あれは原作からしてそうだし。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-Taza):2017/01/24(火) 12:00:16.38 ID:i7VHCPtfd.net
アニメでそういう構造取り入れた走りはヨスガかアマガミだった気がする
今やってるセイレンってのもそうらしいし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-pcOT):2017/01/24(火) 12:03:33.77 ID:dmVdj86Ur.net
オムニバス系式ってやつかな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b33a-hvlL):2017/01/24(火) 12:14:12.66 ID:9VWKv+nl0.net
なんにせよ1クールじゃ無理だな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-EHO6):2017/01/24(火) 12:47:43.14 ID:XuPY5Bu30.net
>>60
ヨスガノソラはアイキャッチに「ここが分岐ですよ」って分岐の番号まで入れてあって斬新だったな。
妹含め各ヒロインとがっつりセックスしたり、EDがカオスだったり。
エロゲのTVアニメ化を本当にエロゲのままやった怪作。またああいうの作って欲しい。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631b-r4l2):2017/01/24(火) 14:55:44.67 ID:XfTHnZXi0.net
今更14話と放送後のスレ見たけどみんなちゃんと原作理解してるんだなあ
2周したけどあんな細かい所まで説明できる気しない
原作スレのRewrite研究家達の話には大体ついていけないし
と、原作2周した俺でも難解で分かってない部分が結構ある話なのでアニメでわからないからと言って絶望しないでくれとアニメ組に思う
このあとのTerraは結末の解釈あたりが難しいけど話自体は面白いしな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631b-r4l2):2017/01/24(火) 14:56:26.78 ID:XfTHnZXi0.net
14話じゃなくて15話だた

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-516J):2017/01/24(火) 15:37:00.57 ID:3cYWO8+X0.net
もう最初の小鳥の名シーンがダイジェストでゴミみたいに扱われてるの見て吐き気した
あんな適当にやるんだったらアニメで流さなくてよかったわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ad-HQXh):2017/01/24(火) 16:14:45.05 ID:TUee98T10.net
アニメ組だけど全然理解できないw もうちょっと見てればわかるのかな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-oapM):2017/01/24(火) 16:55:09.88 ID:WIcIOX450.net
アニメ組だけどソシャゲ簡単に例えると
上位世界や篝→運営
かしまさくら→深刻なバグや運営潰し
コタロー→運営潰しのハッカーがその知識を生かして運営会社に就職

みたいな認識でOK?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Ionv):2017/01/24(火) 16:59:28.46 ID:U8PJj9qs0.net
まあそれでいいんじゃない(適当)

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4354-kL+t):2017/01/24(火) 17:03:04.21 ID:gAU89N+s0.net
原作プレイ済み
今録画見てるがつまらんわ、全然おもしろくないね
原作になかった篝補完なんだろうけど視聴には忍耐力いるわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-aA8F):2017/01/24(火) 17:04:41.82 ID:PA2cXBIQa.net
>>69
篝:人類をリセマラしてるけどリセマラ終了基準が高すぎて終わらない
加島桜:リセマラ完了したら人類が存続してしまう為、リセマラできないように篝の命を狙ってる
コタロー:篝に共感してリセマラ応援してる 加島から篝を守りたい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-8Mlj):2017/01/24(火) 17:19:11.31 ID:TEe4hDxHr.net
巡り巡って結局はオカ研がBBAやっつける話なんだろ?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf82-SmTw):2017/01/24(火) 17:40:32.71 ID:1ytnKpxl0.net
これ1期から見てる奴が大半だろうけど2期から見た奴はもう切ってるだろうな
1期から見てる俺ですら意味不明だからな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-AVdH):2017/01/24(火) 17:58:48.02 ID:FHm5+4Tya.net
>>73
オカ研は次回で終わり
次のラウンドは周りを全部敵に回した孤独な戦いよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf82-HQXh):2017/01/24(火) 18:02:18.99 ID:eNO/edSd0.net
>>72
課金リセマラしたけれど資金的が底をつきました

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631b-r4l2):2017/01/24(火) 18:02:20.58 ID:XfTHnZXi0.net
尺的に次回即バトルやってMoon終わりそうだけどまだ張っておくべき重要な伏線もちらほらあるんだよな
あと2話あれば出来るけどあと1話だろうしカットされるんだろうか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-N8nm):2017/01/24(火) 18:03:08.01 ID:ewBNN4Uqd.net
おいおいマジかよ。普通順番逆じゃね?
孤独な戦いを超えた先の全員集合じゃね?
せっかく全員集合してアミーゴなのにまたソロプレイになんのかよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-TIS0):2017/01/24(火) 18:14:14.40 ID:19SveXBSa.net
その辺は見ていればわかるよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ad-HQXh):2017/01/24(火) 18:14:35.57 ID:TUee98T10.net
最終的にはあのBBAがラスボスなの?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ddg/):2017/01/24(火) 18:18:31.77 ID:ese131dV0.net
>>80
あのババアも篝ちゃんの手の内になるよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-VGZF):2017/01/24(火) 18:18:37.77 ID:Cm4t/Qk5r.net
ラスボスは地球そのものやで

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffda-hvlL):2017/01/24(火) 18:20:11.57 ID:JbsRnO260.net
そういうのは原作スレで聞こう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-JQ1R):2017/01/24(火) 18:51:10.61 ID:9sv+N7rS0.net
ラスボスはミドウ。
ボロボロになって素手で殴り合う。最後に立ち上がったやつが勝つ。
真のラスボスはアニメ組は誰も覚えていないしまこ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-VGZF):2017/01/24(火) 19:00:01.00 ID:Cm4t/Qk5r.net
ソシャゲだとガチでしまこが最強クラスの能力持ってそう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-Taza):2017/01/24(火) 19:07:07.11 ID:bK3Bk/sId.net
リラクエでも魔物使いは強かったな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-UC+/):2017/01/24(火) 20:32:01.44 ID:CYYJqPPT0.net
クエストの時、志麻子に地竜とクリボイログとキリマンジャロ契約させてた。
すぐに死にそう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf82-HQXh):2017/01/24(火) 20:43:43.99 ID:eNO/edSd0.net
地竜はともかく、クリボイログとキリマンジャロの強さがアニメ組には説明されていないね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF1f-Taza):2017/01/24(火) 21:29:48.45 ID:d8NEDvgxF.net
クリボイログ&キリマンジャロ vs 咲夜のバトルなんてちゃんと描写されたらめっちゃ見たいバトルだったんだよなぁ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf62-Taza):2017/01/24(火) 22:36:09.54 ID:5OvfjLmo0.net
全員集合で敵やっつけてめでたしめでたしな展開に飽きてる人こそ見てほしい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx87-3qL8):2017/01/24(火) 22:56:29.79 ID:3hqalqhmx.net
死にたくなっているときに人類消滅シーン見てみろ。感動しちゃうわ。

「この世界に用はない、次の世界を探すことにするわ。
おまえは睡眠薬で自殺しろ、おまえは山奥で焼かれて死ね!
死ね! 死ね! みんな死ねぇ!!!!」みたいに狂喜乱舞するわwww
 

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/24(火) 23:07:37.31 ID:du6lbTmg0.net
ガイア主義者か

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-SmTw):2017/01/24(火) 23:15:16.95 ID:oep0sxuQ0.net
テンションが高すぎる
彼はガイア主義者ではない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631b-r4l2):2017/01/24(火) 23:34:16.84 ID:XfTHnZXi0.net
ハイテンションのミドウさんもガイア主義者だぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/24(火) 23:41:29.75 ID:du6lbTmg0.net
あれはキャラ付けするために無理してるんだよきっと

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx87-3qL8):2017/01/24(火) 23:41:36.05 ID:3hqalqhmx.net
愛というのは所詮、生殖行為のために発動する感情で、脳内ホルモンの反応に過ぎない。
という様な生物学者の書いた本を読んだことがあるが、とすれば、二次元を愛する俺の愛は純愛。
そうですよね? プラトンさん。二次元はイデア界だし。だから朱音は俺の嫁。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b33a-3qL8):2017/01/25(水) 00:15:36.29 ID:r8GNj8q+0.net
ちっ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx87-3qL8):2017/01/25(水) 00:34:51.45 ID:NSV7f8hdx.net
このアニメを「難しい。良く分からん」って言っている人って、
哲学書とか読んだことないのかな?
無機質な物質が生命になって、38億年かけて人間に進化したってのはすごいこと。
もし太陽が連星だったり、水がないような所には生命が発生しないし、
隕石が降り注ぐような所も下等な生命体しか発生しない。
さらに、この宇宙のプランク定数とか光の速度とかが違っていたら、
生命は誕生しなかったという説がある一方、

「宇宙に心はあるか」 著:ステンガ−,J.V. 訳:青木薫
のように、この宇宙に生命や人類が産まれたのはただの偶然だという説もある。
その割には、未だに他の星に住む知的高等生物(宇宙人)は見つかってないねw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031c-Taza):2017/01/25(水) 00:47:02.51 ID:K4sGiTGT0.net
かなしい世界

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-JQ1R):2017/01/25(水) 00:47:52.53 ID:J4/1BrYM0.net
哲学書を読んだことはないが感覚的なところでこのアニメの物語とか空気感は好き。
哲学に興味がないわけではないけれどもね。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/25(水) 00:50:05.57 ID:J8JKv4JY0.net
別に哲学とか知らなくてもわかるわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b33a-3qL8):2017/01/25(水) 00:58:49.69 ID:r8GNj8q+0.net
rewriteでそういう分野に興味をもった

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634e-ddg/):2017/01/25(水) 01:06:08.50 ID:TROYHgce0.net
原作やってないんだけど
オカ研メンバーが生き返った?理由は来週説明されるん?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-JQ1R):2017/01/25(水) 01:26:59.81 ID:jVM0hxns0.net
>>103
瑚太朗君が知性を書き換えたり理論を理解したりしたことで踊るときにモブを作ったりと色々できるようになったじゃん?
あの辺と同じ応用でオカ研の皆を呼び出したりした
細かい呼び出しの制限の説明は来週あるかもしれない
この辺はあの世界の特殊事情があるんだけど説明が難しいな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634e-ddg/):2017/01/25(水) 01:38:13.77 ID:TROYHgce0.net
>>104
ありがとう
呼び出されたメンバー達は1期の世界での記憶を持ってるメンバーって事でいいのかな?
説明不足感は否めないけど1クールだし仕方ないとは思うんだけどね気になる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-A39S):2017/01/25(水) 02:04:28.48 ID:9lB1MrF80.net
小説化とかしてないんだねこれ
ゲームでやるのは面倒だからあったら読もうかと思ったけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-72/V):2017/01/25(水) 02:18:01.40 ID:ElWg4yHgd.net
>>105
あそこは篝の実験によって生命データ溜まりみたいになってるのね
そのデータ溜まりから自然発生したのがあのコタさん
んで知性rewriteしてちょっと篝みたいに生命データいじれる様になったので、縁が深かった人達の残滓的な物に働きかけたらみんなが発生した
なので「これはただの俺の願望なのかな」→自分が都合良くみんなを作り出したのかなから小鳥の違うよに繋がる
小鳥がそう言ったのも願望からなのかどうかは不明
とりあえずあそこにいる存在達はみんな色んな生命データから発生した現象

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-72/V):2017/01/25(水) 02:30:14.63 ID:ElWg4yHgd.net
色んなっていうのは色んな枝世界のってことね
あそこでの出来事はプログラミング的にに考えるとわかりやすいよ
あのブルーシートっていうスパコンがシミュレートしてるのが一期や個別ルート
データいじくったり、エネルギー源なのがあの篝

あとはまぁ最後のどんでん返しは来週だと思う

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634e-ddg/):2017/01/25(水) 03:09:39.70 ID:TROYHgce0.net
>>107
>>108
丁寧にありがとう
つまりはハイブリッドな部員って感じなんだねぇ
もやもやしてたからすっきりした!

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-i28/):2017/01/25(水) 03:50:14.90 ID:lebXY18J0.net
呼び出された5人が全員が全員コタさんとムフフな関係になったことがある記憶があると考えただけで胸熱
まあ全員枝の中の話だからと割り切っちゃうんだけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-JQ1R):2017/01/25(水) 05:59:33.92 ID:RKyrG3Od0.net
本スレ誘導
【key】『Rewrite』【鍵】17
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1480630356/

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-VGZF):2017/01/25(水) 10:06:39.73 ID:vxrzf7kur.net
静流とはムフフになった描写はなかったな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b33a-3qL8):2017/01/25(水) 10:17:05.69 ID:r8GNj8q+0.net
お互いのパンツ嗅ぎ合ってたぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-zLyg):2017/01/25(水) 10:46:28.14 ID:Hw+KR7FPM.net
ニコ動の再生数少なすぎィ!!

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx87-3qL8):2017/01/25(水) 13:21:55.02 ID:6JM3iikEx.net
俺はニコ動でOPだけ2度見した。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-XbRs):2017/01/25(水) 14:51:37.04 ID:uMdjEM6Wd.net
>>106
vitaならお手軽だからやってみてほしい
というかゲームだからやれる演出で感動要素があるし(moonのラストとかterraのラストとか)

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-pcOT):2017/01/25(水) 16:25:23.89 ID:lNJjPgNWr.net
>>114
ワシはアクセスすらしてない( ̄ー ̄)

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/25(水) 16:33:38.39 ID:J8JKv4JY0.net
更新されてもチャンネルの一覧に出てこないしサムネも動画の説明も無しの状態だし
やる気がないのか何か別に理由があるのかしらんが見させる気が感じられない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Ionv):2017/01/25(水) 18:09:29.12 ID:DSN8PyhD0.net
coming soon…(出てないとは言っていない)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1382-HQXh):2017/01/25(水) 23:07:50.79 ID:JX4k0jVT0.net
おとん

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-3qL8):2017/01/25(水) 23:22:40.52 ID:NrflWHsH0.net
オカ研で一人だけ並ローブメン程度の能力しかない朱音さんが活躍できるのか心配で心配で

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ddg/):2017/01/25(水) 23:32:57.28 ID:r1Oszxdi0.net
物見鳥使った指揮能力はそれなりなはずだ
鍵争奪戦だと高度上げたらあっさりいまみーに破壊されたけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/25(水) 23:42:19.28 ID:J8JKv4JY0.net
FPSで鍛えた戦術があるから

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-bF0B):2017/01/26(木) 15:38:29.16 ID:Hnwc+5bUd.net
今日のソシャゲ応援漫画はすごい久々にrewriteキャラが出ていた

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-m/yM):2017/01/26(木) 22:59:12.12 ID:WsJ24CB60.net
10回中3回しか出てないからなー
https://goo.gl/oOeNHd

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa82-KUv7):2017/01/26(木) 23:09:50.21 ID:LGL8n01r0.net
>>125
まとめサイト

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Y25P):2017/01/26(木) 23:45:56.84 ID:sCotBlhGa.net
くっそー、面白い面白くないじゃなくて
全く話についていけない……orz
みんな話についていけてるんか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-T3y8):2017/01/27(金) 00:19:11.92 ID:pbP6yAhv0.net
>>127
月偏は原作も最初はわからないようにしてあるから心配無用

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-FuHd):2017/01/27(金) 00:23:22.95 ID:sDn5+DVe0.net
元々moonはテキストでも難解と言うか、ぼかされてることも多いから何となくでいいよ
moonの世界はパラレル化してる現世の舞台裏みたいなもの
篝が世界を滅ぼすのは、ほっといたら資源使い尽くして滅びる世界にリセットかけて他の生命存続の可能性を探すため
加島桜は生命根絶のために生命存続の可能性を探してる篝を殺しに魔物を送り込んくるからそれに対抗する
これくらいの流れがつかめれば十分

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-zSqQ):2017/01/27(金) 00:28:41.03 ID:ZgbXtzzs0.net
EDのモノローグちゃんとやってくれるならそこで大体moonでやってた事はわかる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx13-AZYz):2017/01/27(金) 00:35:49.79 ID:PD49xHuWx.net
ただ尺がなぁ...

総レス数 1000
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200