2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【永久に】魔法つかいプリキュア!アンチスレ34【プリキュアの恥さらし】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK47-vTsU):2017/01/22(日) 23:04:00.14 ID:wMs6QTnAK.net

次スレです。
テンプレはお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-KGBg):2017/01/25(水) 23:33:31.93 ID:gXq03m1j0.net
>>407
東映の本気なんて言葉があるのは普段低コストでルーティン回してるからで
だからまほにも「そうそうこーゆーのでいいんだよ」的な誉め言葉?があったりもしたんだよな
それにしても酷すぎだろって話ではあるが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-Hofo):2017/01/25(水) 23:33:55.58 ID:/VX79jq0d.net
>>410
その点を考えたらリコは普通に教師になってるし、制作側も割と本気でみらいの進路に検討がつかなかったんじゃないんだろうか…当然自業自得だけどね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6d-HSvi):2017/01/25(水) 23:47:12.45 ID:Hd+EBU0L0.net
49話が本気だとしてその他全部が糞だったら意味ないやんけ
繋がり考えたら49話だけでは清算できないほどストーリーとキャラの中身が酷すぎ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-x7a5):2017/01/25(水) 23:49:03.29 ID:LnmjAHO00.net
ここまで「成長の放棄」を執拗に表現したことについては作り手の気合を感じるよ。
俺も49話で見方変わったかも。
絶対に子供に見せたくない反道徳的な番組だよね。子供はいないけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-KGBg):2017/01/25(水) 23:56:29.87 ID:gXq03m1j0.net
つか49話のためにそれまでの48話が全て糞になってると言ってもいいのでは
ラストは最初から決めててその展開に邪魔だから最後まで主人公を成長させなかった
子供に成長を説くとか釈迦に説法、なんてシリ構のコメントは単なる詭弁だと思うよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26a2-wPtk):2017/01/26(木) 00:05:48.41 ID:QVOMNlVu0.net
リコがぼんやりと思っていたのは姉のような立派な魔法使いになりたいということ
そんな姉は魔法学校の教師を目指していた
そのことを知ってもリコはまだ自分の目指す像がはっきりしないって悩みだったろ
結局単純に姉の後追いをしたの?
それとも他に何か思う所や切欠があったの?
来週そういうのを語って欲しいけど期待はしないでおく

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a10-ddkZ):2017/01/26(木) 00:26:10.73 ID:HtMiZG9V0.net
ぼんやりとって言えば更新されてたけど、今回でチャラとか今回は良かったとかそんな甘いこと書かない安定の罵倒っぷりだった
スマが好きらしいからたかしには遠慮気味だったが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-Hx4G):2017/01/26(木) 00:29:27.12 ID:SerE6qU50.net
今後の茶番の為に予防線を張るってのが大嫌いだからな、ぼんやりの人

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-AZYz):2017/01/26(木) 00:40:59.15 ID:hcEN76Pa0.net
らりるれの人とかぼんやりの人とかのアニメの見方は
自分とあまり合わないので同意できることは少ないのだけれど
まほプリに関してはほぼほぼ同意せざるを得ない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa10-icye):2017/01/26(木) 00:51:47.81 ID:j7qpTZIC0.net
「子どもたちの心に、みらいやリコが「1年間楽しく過ごした友達」として残ってくれればいいと思います。」
とはシリ構の言葉だけど最後にいきなり年取って視聴者の子よりずっと離れた大人になる友達ってどうなのよ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-Ni/D):2017/01/26(木) 00:53:06.10 ID:NC3P5EFz0.net
で、て◯おのほうは基地外が湧いてると…
本当になんの積み重ねもないもので泣けるなんて羨ましいよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee4d-FuHd):2017/01/26(木) 00:54:03.84 ID:wWWTUv/a0.net
シリーズによって本スレとアンチスレの雰囲気がガラッと変わる(感覚派と理論派の割合)けど、ここまで偏るのも珍しい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f44-oeFk):2017/01/26(木) 01:16:44.93 ID:OdZG9Inx0.net
薄々思っていたけどこれ好きな人って内容ってより見た目が好きみたいなの多いし作画アレだったら評価逆転してる人けっこう居そう
まあ男キャラまったく出張らないからそういう人気は出てるだろうけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaee-XYXB):2017/01/26(木) 01:17:42.49 ID:TxRxelis0.net
「まほプリは子供向けだから!!」とがなり立てていた人達が、
「49話の本当の意味は大人になったらわかるから!!」って言ってる
子供置き去りっていうのは思ってるんだろうな・・・

もっとも、私は大人だが49話の本当の意味なんざどこにあるのかわからん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-Ni/D):2017/01/26(木) 01:27:41.76 ID:w7UNzi/Q0.net
子供向けだからこの作風でもいいかなとは思ったんだが
49話でいきなり子供を突き放す展開はやっちゃいけないと思う
大人になりました!若返ります!なんてやるなら
スマプリのキャンディパターンでやってくれた方がマシ
若返るとか大人にした意味ないですって言ってるようなもの
メタ予告もそうなんだけどやりたい場面のために無理やりねじ込んでる感じ
中学生を否定したいのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xQbn):2017/01/26(木) 01:32:13.80 ID:cY3XDR3m0.net
年明けからの放送を見る限りこのアニメの言う「子供向け」なんて拙劣さの言い訳でしかない
いや最初から酷かったけど、ここに来て「大人になったら分かる」なんてダブスタにも程がある

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-Ni/D):2017/01/26(木) 02:00:10.83 ID:w7UNzi/Q0.net
大友向けなのかわからないけど
おしくらまんじゅうに意味あるのか
年明けてからのデウスマスト関連から一気に
大友に寄った描写が多い
49話は悪ノリが過ぎる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a331-vZph):2017/01/26(木) 04:47:37.16 ID:w4abMUZN0.net
いや百合豚向けだこれは
百合豚以外は無共感

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-xu7M):2017/01/26(木) 05:29:14.00 ID:XE2Lei7N0.net
なぜ高校時代をすっ飛ばした?
高校時代ならキュアップラパパ連呼も分からんこともない
…いややっぱり分からない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-akWS):2017/01/26(木) 07:01:45.87 ID:9s0FnFEfd.net
>>422
まぁ、見た目が大きくなっただけで、キャラの中身も取り巻く世界も
何も変わってないから、別にその辺は問題ないんじゃないかな
本気で「一年間楽しく過ごした」以外のものが存在しないし

何もなさ過ぎて途中脱落したキッズも相当数いそうだけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-kHcU):2017/01/26(木) 07:41:04.17 ID:wEZURL8Fd.net
まほが子供向けだったことなんて一度もねえよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-4AIp):2017/01/26(木) 07:42:58.69 ID:iU+79vD9a.net
実際子供見てないしな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp13-bF0B):2017/01/26(木) 08:00:33.87 ID:Nk8uypivp.net
去年と同じくらいよかったとかいうGoプリdisやめろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-FuHd):2017/01/26(木) 08:06:17.36 ID:AfQpGJcc0.net
ぼんやりさんワロタ、相変わらず容赦無いなw

去年…Goプリは自分の中では突出して好きだったな
プリキュアどころかここ十年のコンテンツの中でも一番好きだ
だけど、それが翌年のまほプリを叩く原因では決して無いがな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-UN+D):2017/01/26(木) 08:35:48.34 ID:H0ksRC3O0.net
魔法つかいプリなんとかは
相対的な悪さじゃなくて
絶対悪だからな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Ni/D):2017/01/26(木) 08:42:17.84 ID:In8FD4fZa.net
>>421
それより、らるりれろの方は「淫夢厨のガンプラビルダー」という肩書の方が問題あると思うんですけど(名推理)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd23-icye):2017/01/26(木) 08:48:19.87 ID:nTkjRvpwd.net
>>432
じゃあわざわざ大学生まで年齢を離す必要も大して無かったよね…
帰ってきたドラえもんですら別れて数ヶ月後くらいの話だよ
安易に大人の姿描けば反響来るとか思ってたんじゃないの?実際「プリキュアシリーズの記念碑」なんて賞賛されてるけどさ、あの程度だったら高校でも中三でも同じだわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-UN+D):2017/01/26(木) 08:53:47.34 ID:XQY/vRUga.net
>プリキュアシリーズの記念碑
この出来損ないの悲惨さを忘れないためのな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xQbn):2017/01/26(木) 08:57:28.87 ID:cY3XDR3m0.net
すぐ帰ってきたらまたASDX3の焼き直しって言われるじゃないすか
個人的にはこんなんならお別れ詐欺の方がマシだと思うけど
結局この主人公が一年間でやったのって別れの予感に怯えることだけなんだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-6a6W):2017/01/26(木) 09:02:37.92 ID:QfmPsOgX0.net
なんかみらいが「死ぬまでいっしょだよ」とか言いだしそうw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5342-1HrL):2017/01/26(木) 09:37:50.91 ID:dsP5e0fW0.net
>>442
マジでやって欲しいわw
そして是非それを実行しよう
シリーズ唯一の不愉快な主人公の墓石を映しながらエンディングに入ってくれたら最高だわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-Ni/D):2017/01/26(木) 09:42:53.58 ID:w7UNzi/Q0.net
>>442
EDで一生一緒って歌詞があるからもうやってる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-8nzO):2017/01/26(木) 09:48:36.75 ID:G5IdQeDur.net
しかし、ここまで自分から変わろうとしない主人公も珍しいな。
たまたま魔法つかいに会えてプリキュアになって普通じゃない経験したのに、
大学行くのも親の手伝いも、これまでやってきたことの延長線にいるだけだよね。

>>435
そう言うあからさまなゴプ信成り済ましはよそで(ry

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa10-icye):2017/01/26(木) 09:58:32.83 ID:j7qpTZIC0.net
卒業ソングの定番になったいきものがかりのYELLとまるっきり反対の根性してるんだな
「ずっと一緒」が「ずっと」じゃなくなってそれぞれの未来を行っている状態なのに会いたい会いたい会いたいうえ〜んって
これが中学、最低高校くらいまでなら相変わらず成長してないなコイツとしか思わないけど大学生だからね…?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xQbn):2017/01/26(木) 10:16:07.36 ID:cY3XDR3m0.net
つーかさ、これなら二人の友情とかごまかさないで堂々とレズカップルのお話ですと公言すればいい
一緒にいることが目的化してる依存関係を友情なんて呼ぶより色恋沙汰と言った方がまだ自然だよ
それなら過程をすっ飛ばしていきなり二人がくっ付いてても一目惚れだから恋に理由なんか要らないで済む
ネタのつもりで重レズ重レズはしゃぎながら自分以外の男を見たくないキモオタが性欲を発散させてるのがキモ過ぎるわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee4d-FuHd):2017/01/26(木) 12:10:16.48 ID:wWWTUv/a0.net
ブログのコメントで『子供が外出先で〜っていいましたー?の口癖真似てる』というのがあったが想像すると確かにちょっとな、煽ってるように見えるもんな
去年は、キュアスカーレットのフィギュア持ってる幼女先輩が仕事先に来てめっちゃテンション上がったものだが、今年は関連グッズ持ってる子供みないなぁ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-kDdR):2017/01/26(木) 12:39:19.69 ID:F5Xd7hIYd.net
幼女先輩がモフルンを持ち歩いているのは目撃したよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp13-bF0B):2017/01/26(木) 12:42:43.59 ID:Nk8uypivp.net
モフルン様
お疲れ様でした

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-kHcU):2017/01/26(木) 12:46:55.64 ID:1ZV1LaF1d.net
描写が増えれば増えるほど余計な描写が増えていくからほとんど空気同然で便利係として扱われたモフルンに人気が集まるのはまぁ当然というか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-6a6W):2017/01/26(木) 13:10:05.90 ID:QfmPsOgX0.net
モフルンって鞄の中と外じゃ大きさちがうけど
ギュウギュウにきつく詰め込まれてるんだなと勝手に解釈w

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-bF0B):2017/01/26(木) 13:11:40.06 ID:wnZYc9Oca.net
【プリキュアの歴史に刻む】【負の世界遺産】

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937f-zfjM):2017/01/26(木) 13:16:55.36 ID:GL8Sy+ra0.net
映画館でもモフルンと写真とろうコーナーは人気だったな
プリキュア本人達のグッズ持ってる子は見た事ないが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/26(木) 13:37:00.23 ID:0Yhx8FwUa.net
子どもたちの心にモフルンが一年間楽しく過ごした友達として残ったアニメだったな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa10-icye):2017/01/26(木) 14:01:22.88 ID:j7qpTZIC0.net
本来なら育成体験できる玩具があってプリキュアにもなるはーちゃんの方が子供人気獲得する妖精枠だったろうにな
支離滅裂の塊みたいなプリキュアになり果ててしまったのが悲しい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp13-Y25P):2017/01/26(木) 14:02:02.68 ID:zlOVvX6Rp.net
>>448
このコメントが自分の感情から感想から全てを書いてくれたわ
同じく娘をもつ親として本当に見せる価値のないアニメだった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp13-Ni/D):2017/01/26(木) 14:50:08.79 ID:55rep3yDp.net
学校と魔法学校の描写をやりたいがために
育児を殆どモフルンに任せっきりなのもダメだった気がする
おかげでモフルンは変身アイテムでタルト並みに育児して、ミルクのように戦う
ドラマCDだとプリキュアは周りが見えていないのでモフルンが周りを見ているとか
肝心の主役より役に立つ
こども化回でもモフルンが守るとか中学生二人より大人ですねモフルン

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp13-bF0B):2017/01/26(木) 15:02:23.29 ID:Nk8uypivp.net
状況は人を成長させるんやな…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937f-zfjM):2017/01/26(木) 15:16:00.87 ID:GL8Sy+ra0.net
>>458
ドラマCDまで買って聞いたのかご苦労さん
つかこんなシリーズでドラマCD出すなら過去作のをやって欲しいわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-AjCD):2017/01/26(木) 15:25:45.23 ID:RNu31gTQ0.net
魔法と異世界要素とクソレズといった要素を排除して
少女ではなく、ぬいぐるみが変身する
『縫いぐるみプリキュア』とかで良かったんでないかね
熊のぬいぐるみモフルンが同じように動ける
動物ぬいぐるみをプリキュア仲間にしていくトイ・ストーリー的な戦隊方式にするとかさ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-8nzO):2017/01/26(木) 15:45:51.64 ID:G5IdQeDur.net
これまで「中学生に意識の高さ求めすぎ」みたいに反論してた皆さんは、
大学生になっても泣きながら棒切れ振ってる子をどう擁護するんかな?
大友向け小説でやればいいのに。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa10-icye):2017/01/26(木) 16:34:17.32 ID:j7qpTZIC0.net
>>461
今よりまともな出来にはなるだろうけど信者の大多数は飽きて帰っちゃうだろうなぁ…

>>462
大学生=ある程度成熟した大人の姿を見せたいならメソメソ泣きながら奇跡頼みする図を描かない方がよかったし
逆にメソメソ泣くシーンがやりたかったなら下手に大人にさせなきゃよかった
最後の最後までヨクバールな姿勢を貫いたわけか…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp13-Ni/D):2017/01/26(木) 16:53:04.42 ID:55rep3yDp.net
メンヘラwってネタにされるよりなら
年相応の涙で再会したいとかやるべきだった
海外に行くような大学生が公園で泣きながら叫ぶ図はキツイ
ただでさえ娘とお友達(ことは)の区別が曖昧に見えるのに
これ以上みらいが年齢に反比例して子供になるのは…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa6d-CrFO):2017/01/26(木) 17:14:27.21 ID:iNk+VPWR0.net
前作の逆張り徹底しすぎだろ
むしろそこだけにこだわってる?
成長した姿を見せるにしても夢を追ってそれを叶える真っ最中な絵を見せたプリンセスの方が秀逸だったと思う
まほプリは成長させないとかいって見た目だけ成長させるという斜め下だもんなぁ
あんな別れかたしたしリコと会いたいってのは分かるけどほんと「それ」しかないんだ
再会するだけなら大学生にした意味はなんなの
お店の手伝いで海外にいくってなによ
そんなセリフ入れるならもっとアクセショップを活かした話作れば良かったのに
本編でちゃんと手伝いした絵入れてそれが魔法に繋がる話とか作れば大学生のみらいが世界中に仕入れしに行くときに魔法界の手がかり探ししてたとか出来たんじゃないのか?
魔法界を繋げるための努力を描けばリコ達に会いたいっていうのも口先だけじゃないってわかるのに
結局再会するシーンから考えられる可能性はことはが繋げた、もしくはリコがカタツムリニアを研究して繋げたにしか思えない
みらいはキュアップラパパ言って魔法にすがっただけやん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-Hx4G):2017/01/26(木) 17:15:47.73 ID:SerE6qU50.net
もうずっと言われてたけどあえて
みらいって本当にはるかより年上なの?
中学生の時点ならまだ1年違いだと言い張れたけど、大学生になってこれはちょっと・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-kHcU):2017/01/26(木) 17:23:01.92 ID:hg4cPxzfd.net
全ての問題はプリキュアの等身大をはき違えたことから起こってると思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp13-Ni/D):2017/01/26(木) 17:25:57.55 ID:55rep3yDp.net
みらい達がはしゃげばはしゃぐほど有能になるモフルン
人にバレないで赤ん坊の世話もする
モフルンには無理だけどはーちゃんはもっと無理だからかばう
主人公二人に力があるからよけい大人に見える
みらいを子供にしすぎなんだよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-TKOH):2017/01/26(木) 17:41:21.07 ID:D4hLFOxA0.net
1日目(日曜日)>>1-25 25レス

2日目(月曜日)>>26-153 128レス

3日目(火曜日)>>154-291 138レス

4日目(水曜日)>>292-417 126レス

5日目(木曜日)>>418

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a51-Ni/D):2017/01/26(木) 17:45:14.54 ID:wMCKqPDJ0.net
ぼんやりの最新記事に一番最初にコメント入れてる奴きんもーっ☆ミ
なにこの百合豚ガイジ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa10-icye):2017/01/26(木) 17:46:23.21 ID:j7qpTZIC0.net
>>465
ぼん○りの人のところでみらいのヒステリーを「純粋な思いで自分の気持ちを言葉にした本当の魔法」「人事を尽くして天命を待つ」だと擁護してる人がいたけど
あのみらいはまた会いたいという希望に向けて何かしたか?しているとしてもまだ何も成し遂げてない道の途中じゃん?と思う
純粋に会いたい気持ちだけ湧いてくるなら叫んで杖を振るというモーションまでいらないでしょ、強い願いを持って道を進めばいいだけだよ
宿題もスポーツも自分の力で!信じていれば絶対できる!ってエンディングの歌詞はなんだったんだ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa6d-CrFO):2017/01/26(木) 17:49:56.92 ID:iNk+VPWR0.net
>>471
待ってるだけで良いならみらいじゃなくても出来るからつまらないってこと理解してないよね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-9uwy):2017/01/26(木) 17:51:13.21 ID:yAjUR1WFd.net
今までのプリキュアたちってそれぞれ性格も違って時折後ろ向きになったりするけども
自分自身の底力を開花させたり、仲間や家族の協力を得てアイデンティティーに関わる壁を乗り越えていく場面が少なからず出てきたと思う

まほプリは、強いて言うなら数学苦手とパーティー苦手かな……燃えないなあ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-4AIp):2017/01/26(木) 17:54:05.57 ID:8jdzf3GAa.net
やった事と言えばぬいぐるみ持って夜の公園を徘徊して棒振って叫んでただけ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a331-vZph):2017/01/26(木) 18:08:48.24 ID:5mfaLE0z0.net
急に年取って某月影みたいな辛気臭さ出して
「離れ離れになった私達カワイソー」なオーラぷんぷん出せば泣くと思ったか?

ああ泣いたよ

バカバカしくて笑い泣いた

「どうせ最後に奇跡とか起きて出てくんだろ」って思ったら

ホントに出てきて涙腺崩壊したよ……ついでに腹筋もなw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26a2-wPtk):2017/01/26(木) 18:12:33.56 ID:QVOMNlVu0.net
みらい達の上っ面だけの疑似家族ばかり持て囃されてるせいで
実際の家族の絆がそれ以下に見えてしまう哀しさ
リアンは最終決戦に向かう直前の娘と会ってるのに
特に親子の会話なんてなかったことに今更思い至ったよ
朝日奈家も娘のことを居候に任せたり
写真撮っただけで満足してないでもう少し気にかけてやれよ
みらいの表面上は好奇心旺盛を装って本心ではそうでもないのは親譲りか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-bF0B):2017/01/26(木) 18:19:40.77 ID:S4qLx/D/0.net
>>474
怖えよw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-8nzO):2017/01/26(木) 18:19:54.55 ID:G5IdQeDur.net
>>418
>>463
散々迷ったあげく、家業手伝いと姉に右へ倣え、か。五年間何してきたんだか。
で、「言葉は魔法」だから、別に努力しなくても向こうからやってくる。

文字通り【まるで成長】【していない】

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-hijU):2017/01/26(木) 18:59:40.70 ID:MuqaLaMf0.net
夜7時から東京MXでプリキュアやるよ〜

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-Ni/D):2017/01/26(木) 19:04:46.78 ID:w7UNzi/Q0.net
ソルシエールは努力しても教えてもらえなかったんだと勘違いして
道を踏み外したんだよね
クシィはムホーに対抗する手段を探して闇の魔法に行き着いた
敵の方が自分で考えてるとかどうなってるんでしょう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee4d-FuHd):2017/01/26(木) 19:56:11.71 ID:wWWTUv/a0.net
>>473
その数学でさえ、『どうして勉強は重要なのか』『どうしたら勉強が楽しくなるのか』という部分がまるでだめ。
やらなきゃいけないからやる、とか誰々が頑張ってるからやる、なんて理由で子供が勉強好きになるわけない
箒で飛ぶ時の時間を計算するとか色々やりかたあるよね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a10-ddkZ):2017/01/26(木) 20:12:50.72 ID:HtMiZG9V0.net
>>470
モフルンに命はないとかデタラメって言っても、感想ではその先の「じゃあなんでデウスマストには命がないのか」まで踏み込んでいるのは無視してるし、
世界が離れる理由は前回説明されてた、とか大嘘ついてるし、
「会いたい」って台詞で「会わせて」じゃないから神頼みじゃない、とか完全に屁理屈だし
ツッコミどころ多すぎるわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937f-zfjM):2017/01/26(木) 20:22:31.34 ID:GL8Sy+ra0.net
>>470
きめぇえ〜!!!何の信者もキモいもんだがまほのそれは格別だ
否定意見を載せたサイトに凸するのはともかく何で揃いも揃って
「あなたも子供の純粋な心を思い出せば分かるはず!」みたいな事を抜かすんだ
宗教かよ!おめぇらは童心を持ってんじゃなく脳みそが足りねぇだけだよ!!
つかOPでその違いが素敵っつってんだから意見の合わない他人を説伏しようとかすんなよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-Hx4G):2017/01/26(木) 20:24:24.00 ID:SerE6qU50.net
「違いが素敵」とか言いながら実質他者の自尊心や独立心なんて認めようとしないみらいを崇めてるんだ
ダブスタじみたコメントするのも頷ける

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE6a-kDdR):2017/01/26(木) 20:25:59.57 ID:+c5Dw56aE.net
そもそも、校長がいきなり言い出した事だしなあ、イメージしにくいけど電子の排他原理が近いのかな?
同じ"場所"に世界を重ねることが出来ないという意味で

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-FuHd):2017/01/26(木) 21:19:45.49 ID:G5PvrOaqa.net
信者が妄想でツギハギしなきゃいけない時点で脚本のレベルが低いと言わざるをえない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-8nzO):2017/01/26(木) 21:29:11.14 ID:G5IdQeDur.net
二言目には子供向け子供の気持ちが言うのなら、魔法人前でつかい放題だ夜遊びだは子供に見せられるのか、ケンゾクだ混沌だラパーパだを子供にわかるように解説できるのか。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee4d-FuHd):2017/01/26(木) 21:31:46.10 ID:wWWTUv/a0.net
別に好きなやつは好きで構わないが、楽しめないやつをおかしいだの間違ってるだの煽ってくるやつはあっちへ行きなさい!したいわ
あと、まほプリを他の子供向けアニメと一緒にして褒めてるやつ、他の作品のスレでまほプリ持ち上げてるやつ、まじでやめて欲しいぷり

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-UN+D):2017/01/26(木) 22:03:39.96 ID:H0ksRC3O0.net
なんつうか魔法つかいプリキュア(紛い)信者は
権力者(制作者)様のやる事にケチをつけるやつは
非国民みたいな言い草ばかりだよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd23-icye):2017/01/26(木) 22:06:36.99 ID:2ZiEDNDvd.net
なにか衝突が起こったら必ず相手に落ち度があるように設定したり相手が引いてくれたりするような、主人公が絶対的に優遇されてる作品ですし
それに肯定的な信者も同じように自分が絶対の厚かましい連中ばかりなんだろう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bab-Tsln):2017/01/26(木) 22:10:04.95 ID:yjT9E13c0.net
村山の「子供向け」発言は大友にツっこまれないよう
予防線を張ってるようにしか聞こえないんだよな。
そして狂信者共はそれを盾に擁護する。
二重の意味で策士なのかもな。

こういう所がおかしいと言えば、お前は子供に聞いたのか?
子供は理解してるはずだと言う。
自分も子供じゃないし、聞いてないはずなのに。

「ウチの子供が分からないと言ってる。自分も分からない」と言えば
理解力のない親子だとかお前たちだけだと断定する。
お前らは全国の親子を調査したのか?
いちいち反論するのも面倒だから放置してるが。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-FuHd):2017/01/26(木) 22:11:53.45 ID:G5PvrOaqa.net
プリキュアの言うことは正しい、プリキュアのなすことも正しい

俺に落ち度はない。俺に落ち度を作らせたお前が悪い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H22-Ni/D):2017/01/26(木) 22:30:24.66 ID:1pB1Yr2LH.net
視聴率が下がった
僕の予想をはるかに下回った
悪魔が突然やってきて
視聴率を下げていった


誰だ視聴率を下げたのは
誰だ視聴率を下げたのは


なんで僕のことを疑うの
違うよ僕は悪くない
悪いのは全部悪魔だよ
悪魔がまほプリ作れって言ったんだ


誰だプリキュアを殺したのは
誰だプリキュアを殺したのは
俺だよ村山功だよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-bF0B):2017/01/26(木) 22:38:01.33 ID:S4qLx/D/0.net
>>490
ああ、それ分かるわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-Ni/D):2017/01/26(木) 22:38:29.80 ID:w7UNzi/Q0.net
5億を切った鬼太郎もデジモンもナージャも切られたぞ
プリキュアもそうならないように気をつけなきゃ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE6a-kDdR):2017/01/26(木) 22:44:10.68 ID:+c5Dw56aE.net
モブはみんな記憶操作されてるから、ルミナスがアカネさんとの家族の絆を
最終決戦で言い出すようなもんだと考えるとすっごい微妙なんだよなw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a10-ddkZ):2017/01/26(木) 22:47:42.34 ID:HtMiZG9V0.net
>>483
>あなたも子供の純粋な心を思い出せば分かるはず
記事頭の
「「感動なんてものは目の濁った大人がするもの」(by浦沢義雄)だそうですが、本作に全然感動を抱けないのは、私が目の透き通った子供だからなのか、それともこの作品には私を大人に変えてくれるような力がないからなのか、どっちなのだろう」
に噛みついたんだろうけど、それどう見てもただのスタッフへの皮肉というか嫌味だよなw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-Ni/D):2017/01/26(木) 22:57:54.54 ID:w7UNzi/Q0.net
純粋な子供が憧れて、自分を投影するはずのキャラを
突然成長させて中身に成長はないなんて
そんな突き放すような真似をする作品に感動があるか
一人で成長する機会を得たから自分は頑張ってるよー!みたいな話じゃないんだもの

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaee-XYXB):2017/01/26(木) 23:07:17.71 ID:TxRxelis0.net
>>488 「自分の理解力のなさを棚に上げて、まほプリをつまらないと言うなんて!」と切れている信者がいるが、
「まほプリの作りの下手さを棚に上げて、視聴者に文句言うんじゃない」と言いたい

>>491 そう言えばツイッターで「子供はつまらながった」って書いた人がいて、
「自分の子供が代表的な子供だと思ってしまう人っているんですよねー」って苛立っている人もいたが、
後者に限って、少数サンプルで「まほプリは子供受けしている!!」って言ってたんじゃないのかと思う

ちなみにつまらないと言った子供は「プリキュアはいつも一緒だから、また会うに決まっているから」らしい
会えない時間のみらいの描写は要らなくない?ってことだった模様

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-FuHd):2017/01/26(木) 23:12:50.71 ID:axVQlBABa.net
子供すら騙せてないやんけw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-Hx4G):2017/01/26(木) 23:14:16.35 ID:SerE6qU50.net
子供を騙せてないけど大人は騙せてる
こういうのって「子供騙し」という表現は不適切な気がするんだけどどうだろう?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937f-zfjM):2017/01/26(木) 23:26:03.95 ID:GL8Sy+ra0.net
単にオタ媚びでええやんけ
萌え豚は子供より知能が低いってこった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-8nzO):2017/01/26(木) 23:27:34.09 ID:G5IdQeDur.net
【子供も騙せぬ】【大友騙し】

今まで、朝日奈と十六夜は画面に映ってないときは棒立ちどころか、タバコでも吸ってサボってんじゃねえかって声があったが、
次回予告聞いたらその通りだったか。

こんな握手会の控え室でファンの悪口言うアイドル崩れみたいな役やらされたら、そりゃ声優さんも泣き崩れるな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-xu7M):2017/01/26(木) 23:30:06.61 ID:XE2Lei7N0.net
ここたまののぞみとビビットがケンカして仲直りするまでの一連の流れを見てみると
まぽプリの安さがより引き立つ
赤尾でこの脚本はいいな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa6d-CrFO):2017/01/26(木) 23:32:10.68 ID:iNk+VPWR0.net
子供を騙せなかったからkids視聴率下がったんだろうしね
子供はプリキュアってだけでキャラを好きになってくれるかも知れんが物語に関しては刺激が少なくて退屈だったろうよ
子供が大好きな何(誰)かを守るプリキュアは描かなかったわけだし
子供より萌え豚が喜んでる作品ってかんじ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937f-zfjM):2017/01/26(木) 23:39:55.38 ID:GL8Sy+ra0.net
赤尾でこってフレプリあたりの仕事ではさんざんな評価だった気がするんだが
まほプリってよっぽど駄目なんだな…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26a2-wPtk):2017/01/26(木) 23:45:12.96 ID:QVOMNlVu0.net
第四の壁を無視するようなギャグアニメでもないのに
予告で感動の最終回とか自分達で言っちゃうのは無いわ
念のために言っとくけど映画で子供達にミラクルライトをお願いするのとは違うからな
この有様で自画自賛する頭の悪さを非難してるんだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa10-icye):2017/01/27(金) 00:13:53.59 ID:k2uymW1n0.net
安易に楽屋オチやメタネタをギャグとしてぶっ込むのは素人の二次創作っぽい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-Ni/D):2017/01/27(金) 00:21:19.26 ID:CdvOi+Df0.net
古い方のハガレンで言ってたぞ
子供に子供騙しは効かないって
そりゃそうだ子供は大人扱いされるのが好きだから歳上に憧れるたりするのであって
歳上で憧れであるべき主役がアレじゃぁ楽しいわけない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaee-XYXB):2017/01/27(金) 00:28:20.31 ID:PdpHX93z0.net
【子供を騙せない】【罪重ね】

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-kHcU):2017/01/27(金) 00:35:20.45 ID:FpQuH9oCd.net
むしろ演出力とキャラデザでオタクの方が騙されてる結果がまほ信者だと思う
棒振るみらい可哀想!感動の再会!泣いた!みたいなまぁ気持ちは分からんでもないけど冷静になって話の歪さを省みて見ろよと
ただ情けないだけだし結局別れなんてこれっぽっちも克服出来てねえじゃん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-Ni/D):2017/01/27(金) 00:46:39.09 ID:CdvOi+Df0.net
成長するイベントをことごとく回避してるし
育児はモフルンに任せきりでおいしいとこだけもらって私がママよしてるだけ
ことはになってからは一緒に遊ぶ始末
モフルンに守られる事もあるし
主人公にさせなかった事を妖精にさせた結果だよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa10-icye):2017/01/27(金) 01:31:34.54 ID:k2uymW1n0.net
>>511
ずっと個人的に引っかかるんだけど「離れ離れになって可哀想」って時点で何かおかしくない?
みらいとリコのあの別れはまほで言うところの「悲しい別れ」なの?
自主的に別れて別々に生きようという選択肢を選んだんじゃないのか?
今までの依存やナシモラルな描写や、直後の泣き喚くシーンを見たら「そんなに執着するならあの時意地張って強引にリコを追えばよかったのに」と思ってしまうんだよ
でも追わずにワクワクの乏しいナシマホウ界に残ることを選んだんだから何かしらの決心があったはずでしょう
それを急に、不幸にも二人は引き裂かれた…みたいなポーズ取られても困るわ

総レス数 1001
354 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200