2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【永久に】魔法つかいプリキュア!アンチスレ34【プリキュアの恥さらし】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK47-vTsU):2017/01/22(日) 23:04:00.14 ID:wMs6QTnAK.net

次スレです。
テンプレはお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-7wLO):2017/01/24(火) 09:29:50.50 ID:xmP9S1d8r.net
夜中の公園で棒切れ持って「キュアップラパパ!(画面の中の)リコに会いたい!」

>>126
国際教養系って、何か目的意識持ってないとモラトリアムまっしぐらだよね。

>>134
ありがとう。今年の場合、ただでさえキャラ少ない上に露骨に男子の見せ場削ってるから悪目立ちするのか。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0357-a3Th):2017/01/24(火) 09:36:37.12 ID:da0eKVyQ0.net
a空自小牧基地でおかしな事をやっている件 使用時()外して
http://uni.(open2ch).net/test/read.cgi/jsdf/1484382001/1-15
愛知県警察本部
http://uni.(open2ch).net/test/read.cgi/police/1484381695/1-13
【重要人物】
  桝田好一 愛知県警本部長 前職は 内閣官房内閣審議官(内閣情報調査室)
  尾崎義典 小牧基地司令官 空将補
  青山 修 春日井市消防本部 消防長
  伊藤雅章(県警本部地域総務課長 県警青ヘリ飛ばしてる奴) 加藤健浩(生活安全総務課長 脱法防パト) 奥村悟(春日井警察署生活安全課長 脱法防パト)
【調査すべき組織】
   春日井か守山の陸自駐屯基地
   創価学会(春日井、上の可能性も)
   春日井警察
【真相】愛知県警本部長の桝田好一が、内調審議官出身である事を利用し自衛隊に公式or非公式のルートで自衛隊の協力を要請
   小牧基地司令の尾崎義典空将補が、要請に応じて協力しブラックヘリや自衛隊機を飛ばすに至った
>785 : 専守防衛さん2017/01/09(月) 11:50:58.61
>空自でPやれるのはごく少数
>残りは民間ヘリとか。警察なら嬉しいだろ
 Pはパーソンパーソナル即ち対人(対個人)作戦、対人(対個人)攻撃の事を指す軍事用語と考えられ
 空での悪事には自衛隊ヘリ、空自機、警察青ヘリ以外に民間機のセスナ、セスナっぽい民間機も関与の為
 警察、自衛隊、民間が連携し協力する形でPが行われている極めて悪質な行為と考えられ
 またチヌークも関与の疑いがあり、春日井か名古屋守山の陸自駐屯地にも関与の疑いあり
 なお空の件には、創価学会も一枚噛んでいる模様(特にセスナやセスナっぽいの等)
>910 : 専守防衛さん 2017/01/11(水) 00:04:14.67
>>908
>自衛隊と創価の繋がりが証明できてないし
>そもそもブラックヘリとやらのストーカーも一般人から見ればただの訓練だし
 との事で一般人から見ればただの訓練に見えるよう偽装してPを遂行(投稿者は内容から加害側であると考えられ)

また春日井市消防本部では救急車消防車のカラ出動が頻発(連日)しており
脱法系防犯パトロールの対象者に無意味にサイレンを鳴らす空サイレン行為を数カ月やり続けている
その許可を出しているのが、春日井市消防本部の青山修消防長

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/24(火) 09:52:34.14 ID:QMRzFTZVa.net
>>193
その辺をテーマにやりたいのなら「二つの世界の命運をかけた戦い」なんていう大きな物語
を背景におくべきではなかったな。背景のスケールがでかければでかいほど日常やサブキャラたちの描写を
事細かに描かないと釣り合いがとれなくなる。
みらりこの関係性だけを重視したかったのなら「魔法界からナシマにイタズラしにやってくる小悪党な魔法使いから
ご町内を守るプリキュア」ぐらいでよかったんだよ。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-KGBg):2017/01/24(火) 10:18:05.65 ID:oplLngKX0.net
>>196
大きな物語、という書き割りがないと地球をバックに再会の魔法をかけて別れるという絵面が作れない
そしてこのスタッフには出会いと別れの物語なんてのを非現実な絵面抜きで描写できる腕がない
日常メインの描写のお粗末さはここの過去スレの小姑の如きツッコミでなくとも
49話を絶賛している向きですら「これまでをチャラにする(←笑)神回」と言ってる有様なんだから

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-Hofo):2017/01/24(火) 10:22:58.05 ID:upyueZLwd.net
>>193
こういう思想の奴が表立って制作に回ってきたら本当にこのシリーズやばいと思う

>>196
その点を考えたら割りかし気合入って観れる方だった必殺技バンクは大規模過ぎて不釣り合いなことこの上ないね
なんとも色々な要素が不協和音を出してる作品だな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/24(火) 11:40:40.71 ID:K27V2wGDa.net
49話はいい絵が多かったし、演出も良かったが、
「それだけ」だったなという感じ。
原画マンの無駄つかいというか…。
冒頭からして、なんで宇宙で変身中だったんだっけ?
ってはじまり、後半の連呼減らして
アバン増やしたらよかったのにと思う。
1話通しても不親切なシーンのつながりとか
気になった。

多用している過去の回想シーンも、
半分以上が「そのシーン何だったっけ?」だし、
あの時のあの場面があったからこのシーンがある、
という感じでもない。
それっぽい絵を集めて、リソースを大量投入して
感動的な絵をつくれちゃいました!というのが。

「90分程度の劇場版アニメを25時間に薄めた感じ」というのは
こんなものなのかというのを体現したようなアニメだった。

200 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。@\(^o^)/ (ワッチョイ 635b-x7a5):2017/01/24(火) 11:47:36.11 ID:R3X3HHJv0.net
クラスメイトよりリコたちと一緒にいたいっていうのがなぁ…クラスメイトいらなくない?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-OIWc):2017/01/24(火) 11:53:03.47 ID:azH1mN93p.net
いつそんなセリフあったwww
サハリで閲覧してるネトウヨはこれだからwww

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 037f-U3ip):2017/01/24(火) 11:57:20.47 ID:CngzLv840.net
>>199
49話のコンテ(半分はたかしくんだが)と演出やったSDは死ぬ気で頑張ったと思うよ
これが駄目なら正に一年間50連続糞の烙印が押される訳だから冒頭のリコの如く一発逆転狙いやね
その甲斐あって「今までをチャラにする神回」のお褒め???も沢山貰えた訳だしさ
ただ絵面自体はともかく絵の奇麗さなんてのはそれこそ金(=作画オールスタッフ)をかければなんとでもなる訳で
あれに感動したってのはぶち込まれたリソースに感動したってのとイコールだと思うけどね
そんでこの一話だけ良ければいいってのはSDの仕事じゃないからやっぱ向いてなかったんじゃないのこの人
まあ一度は断ったと本人言ってるけど東映にはよっぽど人がいないんだな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-pEwT):2017/01/24(火) 12:10:14.31 ID:5hOX9GMg0.net
何で離れ離れになってるんだw
あと敵はどうなったんだw
よく分からないうちに終ってしまった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-Taza):2017/01/24(火) 12:16:00.12 ID:ZmKuc7o3p.net
信者「読み取れないお前らが悪い」

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-Taza):2017/01/24(火) 12:20:09.33 ID:Sg514jAK0.net
近年のプリキュアだと箱物アイテムを使った必殺技は夏頃初登場して秋〜冬でもう一段階パワーアップしてたけど
今回それが無かったってことはバンダイもモフルン以外に関しては早々に諦めてたんかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd1f-AVdH):2017/01/24(火) 12:21:44.61 ID:0DjU9o3Nd.net
>>204
『読み取れない作品作った奴が悪い』なんだよなぁ…
ぶっちゃけそれで日銭稼いでる訳だから、下手なもの作ったらフルボッコなのは当たり前なんだよなぁ…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-Taza):2017/01/24(火) 12:26:06.48 ID:eVut528x0.net
>>204
こればっかだもんな、そして二言目には過去シリーズ批判に逃げる始末…
本編の内容から信者の頭までスッカラカンだからこんな有様になるんだよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 037f-U3ip):2017/01/24(火) 12:26:20.68 ID:CngzLv840.net
>>203
二つの世界が離れ離れになったのは混沌から復帰させる為の反動による
デウスマストはその混沌で新たな生命を生み出すべくはーちゃんにどこぞの宇宙に飛ばされた
…てなんでアンチの俺が説明してんだよSp87-OIWcは使えねぇな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0342-3qL8):2017/01/24(火) 12:43:44.60 ID:Is+D2XFJ0.net
しかし、みらいにとってどこまでも都合の良い優しい世界だったよな、最後の最後までw
リコさえもそう、都合の良い様に用意された友人にしか過ぎない
多分、シリーズで一番甘やかされた主人公だろうな
恐らくは製作関係者の証言とやらにある歪んだ女児感が元になっているからと思うが
みらいが最後までクソガキにしか見えなかったのは多分そのせい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6a-3qL8):2017/01/24(火) 12:48:58.55 ID:AMc305GV0.net
>>204
これ毎回だからなぁ
まほプリ糞だからアンチスレに居るけどまほプリが初アンチって奴このスレに居ないだろ
名指しでまほプリ以外で否定してないのに他作品信者認定もプリ信者必死過ぎる 本当に10周年で終わってほしかった
結局プリキュアでなくちゃならないのって(強いていえば)作画関連くらいだけど、ネタ切れの影響か知らないけど魔法と玩具+殴り合い作画の相性最悪だったでしょ
トルマリンなんて作画枚数削減のための盾としか思えないし大技ブッパも増えすぎ プリキュアノルマある中で書ききれるなら好きなだけキャラ出しても問題提起してもいいけど無理でしょ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM9f-Sf/m):2017/01/24(火) 12:53:50.98 ID:ec+NA+PYM.net
>>190
夜にクマのぬいぐるみを持ち歩き話しかける大学生
尚大学に友達は居なく中学の時の同級生ぐらいしか人の繋がりはない模様
成長どころかメンヘラじゃねえか

大学生にするならせめてちゃんと成長させろよ…

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0342-3qL8):2017/01/24(火) 12:54:28.25 ID:Is+D2XFJ0.net
まほプリ初アンチだが?
少なくともアンチスレに書き込んだのなんてまほプリが初めてだよ
前にあった書き込みを借りると、プリキュアに関してはストライクソーン広めで
がばがばだった俺がだ
それほど酷い作品だった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6a-3qL8):2017/01/24(火) 13:01:16.28 ID:AMc305GV0.net
>>212
それはおめでとう?なのかな
プリキュア見続けるとそういう作品増えるから切るタイミング見失うと辛いぞ(経験談
ライダーでもそういう人いるけど続けば駄作は増えてくもんだからアンチも軽い気持ちでやってくと楽だよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0342-SFco):2017/01/24(火) 13:05:45.79 ID:Is+D2XFJ0.net
あ、さっきから暴れてる人だったのかw
レスしちゃった、失敗、失敗

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6a-3qL8):2017/01/24(火) 13:13:28.44 ID:AMc305GV0.net
本スレでなら何回も言われたことあるけどアンチスレで暴れてるとか言われんの久しぶりだわ
新規増えたなぁ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-4Kfo):2017/01/24(火) 13:13:49.08 ID:J+25hDFy0.net
魔法つかいって本当は全49話だったんじゃないの?
プリキュアシリーズは毎年最低3回休みがある(ゴルフ、駅伝、正月)
でも魔法つかいは2回しか休みがなかったから1話余分に多い可能性
あとオリンピックの休みもなかったっけ?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-SmTw):2017/01/24(火) 13:18:55.02 ID:bFohvQ0V0.net
いや古参アンチさんなんて今までみたことないんですが一年間眠ってらっしゃいました?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-Hofo):2017/01/24(火) 13:23:40.23 ID:B/xMS6P4d.net
>>211
エンドカードでみらいを迎え入れたのが全員魔法界関係者だったしもうナシマホウ界に未練とか無くて居たくないんじゃないか?

そもそも「みらいが」なぜあれだけ固執した魔法と別れてナシマホウ界に残ったかがよく分からないんだけど
いや普通の人なら家族や友人が心配するとか、やり残してることがあるからとか幾らでも理由があるけど、朝日奈みらいはどうよ?
「リコやモフルンと一緒にいたい」「私にはまだ魔法がある」という台詞からしてみらいが執着していたのはほとんど魔法界関係
親へは無断外出や外泊を頻発する程度に配慮なし
クラスメートとも仲を深めた描写がないしむしろ薄情じゃね?と思う場面もあった
彼女のキャラや実績を突き詰めたらリコと別れたくない!でガッチリ手を掴んで魔法界に転がり込む位非常識な方が一番筋が通ってんじゃないのか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0342-SFco):2017/01/24(火) 13:30:49.76 ID:Is+D2XFJ0.net
古参アンチ(笑)
いや、プリキュア見るの辞めたら楽になると思うよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-4Kfo):2017/01/24(火) 13:32:11.51 ID:J+25hDFy0.net
日曜日は1シリーズに52回来るけどまれに53回の年もある

フレッシュとプリンセスの年は日曜日が53回ある年
休みはゴルフ、駅伝、正月の3回
日曜日53回−3回休みで全50話

魔法つかいは日曜日が52回の年
休みは駅伝と正月の2回
日曜日52回−2回休みで全50話
ゴルフとオリンピックもあれば全48話だったのに

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-OAy8):2017/01/24(火) 13:37:01.53 ID:9t6DxaFKr.net
>>218
犬夜叉の現世捨てて男選ぶENDはえぇ…て思ったがまほプリはそっちの方が自然かもな
親や家族切り捨てて異世界の親友選ぶなんて苦情来そうだから無理だろうけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf58-97b+):2017/01/24(火) 13:59:35.52 ID:xL5YvUKv0.net
ワッチョイ 6f6a-3qL8はガチの構ってちゃんでござったか
NGNGっと

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-5O66):2017/01/24(火) 14:25:48.70 ID:k/NDIQzv0.net
前回って人間界と魔法界がくっついてラスボスがついに登場し戦闘って所で終わった?
俺が1話見逃したりした訳じゃないよな?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-07en):2017/01/24(火) 14:34:00.65 ID:n7dVtWl/d.net
モフルンが最後に「甘い匂いがするモフ」って言ったのいつだっけ
アイテムとスイーツの区別がつかない厄介な能力だったな

チクルンがパンケーキ食べてカーテンの裏に隠れてたときにも言ってたけど
パンケーキの匂いが部屋に充満してるのにカーテンの裏から甘い匂いがするとかおかしいよな
この頃は実はチクルンはアイテムに関係する何かなのかと思って深読みしてた自分がバカだった
このアニメにそんな伏線あるわけないってもっと早く気づくべきだった

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-Rhm5):2017/01/24(火) 14:38:05.18 ID:oUrElmmkK.net
夜中の公園に誰も居なくて良かったな、みらい。
普通ならば通報されて家族にも迷惑掛けるとこだったしね。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-Hofo):2017/01/24(火) 14:51:56.52 ID:upyueZLwd.net
>>221
無理だからこそ現実に留まっても不都合のないように伏線張ったりして物語を進めていくべきだったよね
みらいは伏線どころか別れることについての決心やフォローの一言も無かったし
(他作品で例出したら「勝ったよぼく。もう安心して帰れるだろ、ドラえもん」みたいな台詞)
リコは魔法をかけたから大丈夫、必ず会いに行くと呼び掛けてたけどみらいからはこっちも頑張るみたいなコメントは無かった
結局49話も本人が言うところの「悲しいお別れ」どまりだったのかなと思ったよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-M0Ow):2017/01/24(火) 15:02:33.96 ID:Y4PF4t870.net
混沌によって押し付けられた二つの世界が反発力を持つのは
元は一つでも既に別々の世界として安定してるからとかことはが言ってたな

残念なことにカタツムリニアで再接続されてしまったわけだが
いつか正体明かした交流が始まったとして
魔法使いが過去に黙って移住してたことはどういう扱いになるんだろうな
ナシマホウ界の人間を信用せず一方的に利用していたと取られても仕方ないと思うので気になります

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-x36u):2017/01/24(火) 16:51:16.38 ID:wFFYR6ia0.net
何かもう新展開や設定突っ込むたびにボロが出るんだからいい加減やめれば良いのに
どうせドキプリみたく正式に、かつ対等の立場(←重要)で国交するってわけでもないだろうし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-pEwT):2017/01/24(火) 17:22:05.92 ID:5hOX9GMg0.net
>>208
ありがとうございました<(_ _)>すみませんでした
一応全話観てたんだけど理解できなかった
二つの世界が一緒になって皆ハッピー混沌なのに何で戦ったのか
プリキュア以外の記憶どうなったのか分からないし?だらけなんですよ
最後も何で再会できたり若返ったりしてるのか分かってません

アンチっていうよりアンチの人達の方が詳しいので質問させて頂きました
アンチの人達の方が毎回しっかり真剣に観てる不思議

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-B/S6):2017/01/24(火) 17:29:36.01 ID:aE3a3AWIa.net
ちゃんと見たから叩くんだよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-QTuT):2017/01/24(火) 17:36:56.71 ID:dbiwfzFLd.net
1話からまったく見なかったのは今回が初めて
最終話のあらすじ見たんだけどすっごくつまらなそうだね
後日談って最後にちょっとやるもんじゃないの?
本当に最後までダラダラなプリキュア

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-x36u):2017/01/24(火) 17:37:16.08 ID:wFFYR6ia0.net
「キャラデザが可愛い」というだけで全肯定出来る幸せな豚も居れば、そうでない人も居るって事だよ
もっともみらいのサイコパスっぷりが浮き彫りになってからは、あの笑顔の張り付いた顔も不気味に見えるけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff10-Hofo):2017/01/24(火) 17:42:23.07 ID:FV6DarUX0.net
来週も一話残ってるのがちょっと複雑だ
今回でバシッと終わったらリニア開通が実現したのかみらいの願いが起こした一度きりの奇跡なのか、それとも全部みらいの現実逃避が生んだ妄想だったのか視聴者それぞれで納得できる解釈が選べたのに
ぶん投げエンドなのは確かだけどどうせ行き当たりばったりで進めてきた作品なんだからお似合いだよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-ddg/):2017/01/24(火) 18:05:20.74 ID:0MoDW6zjd.net
>>210
悪いが俺はこれが初だぞ
ハピチャは青い糞の関係がウーンって感じだったけど良いところもあったし許せた

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4331-aDhR):2017/01/24(火) 18:28:41.58 ID:ceCQL4o+0.net
タナカリオンにキュアモフルンをdisる発言をした三塚は永遠に許さないよ
こいつも柴田同様に左遷されることを願う

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-tnwI):2017/01/24(火) 18:31:36.95 ID:IAXBXUKr0.net
古参のアンチってなんかやだなw
新作出るたびにアンチスレに行くの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-x36u):2017/01/24(火) 18:35:40.41 ID:wFFYR6ia0.net
再来週以降はアンチ行かなくて良い出来だと思いたいね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-Ycd4):2017/01/24(火) 18:38:33.17 ID:4uwcXCIi0.net
>>235
三塚は左遷というより村山と一緒に創作畑から脚を洗った方がいいな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-QTuT):2017/01/24(火) 18:38:43.42 ID:BvvOCwwCd.net
同じくアンチスレを覗いたり書き込んだのは今作が初めて
ハピネスは見なかった回もあったけどアンチスレに行こうとはまったく思わなかったよ
ハピネスは変化や工夫もあったりプリキュア感もあった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H67-O29J):2017/01/24(火) 18:41:37.00 ID:Kir5bI4CH.net
一昨日のやつだけどさ、相棒と別れて寂しい悲しいとか言ってたけど、あいつらひたすら1年間ベタベタ馴れ合ってただけだから「友達と別れるなんて寂しい」という以上のものがないから何のカタルシスもなかった。
「さようならドラえもん」とか初代の最終回だと「主人公が大人になってジュブナイルが終わる=別れ」だから結構クるものがあったけど、まほプリにはそれがない。
大人になって云々の展開も、Gプリの最終回と同じでどうせドリームスターズで全部なかったことにされるんだろ、って思うと感動も何もなかったわ。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6302-Taza):2017/01/24(火) 18:52:01.28 ID:6mHrmZ8N0.net
>>236
シリーズそのもののアンチは信者、アンチに限らず共通の敵だよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-lT3Y):2017/01/24(火) 18:54:52.60 ID:NjM52kDKd.net
>>240
前作の最終回はなかったことになんかなっていないが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-7wLO):2017/01/24(火) 19:40:27.11 ID:xmP9S1d8r.net
>>225
夜遊び癖は歳とっても治らなかったね。

>>142
あの常軌を逸した攻撃性、モラルの欠如、同じ価値観を共有できる存在とは思えん。
夜遊び、サボり、魔法バレと、ありとあらゆる非と向き合わない作風故か。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-JQ1R):2017/01/24(火) 19:57:47.25 ID:spBawiC90.net
面白くないと言うならまだ我慢出来る
見ていて腹が立つというのは初めてだったわw
特に主人公
ここまで言うなら途中で視聴を辞めた方が楽だったかもしれないし、最後まで見てしまった俺は多分バカww

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-Taza):2017/01/24(火) 19:59:55.10 ID:o2DzV5P+M.net
次回予告でメタ発言もどうかと思う

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-x36u):2017/01/24(火) 20:02:40.22 ID:wFFYR6ia0.net
他の作品でも「聖人君子」足り得たキャラなんか滅多に居ないのに、よくもまああんな自信満々にこれ以上成長させたら〜とか言えたもんだわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/24(火) 20:05:05.53 ID:PmusGKwtp.net
成長が書けなくなってしまった(妄言)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 139d-KGBg):2017/01/24(火) 20:06:10.16 ID:rrAoqjy40.net
>>244
中盤辺りで耐え切れなくなってさじを投げた私からしたら尊敬の対象だよ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f51-AVdH):2017/01/24(火) 20:14:19.18 ID:PkuUl3mX0.net
>>240
春のオールスターがあるから最終回はなかったことになったんだとか知能の検査受けた方がいいレベルだよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fffc-JQ1R):2017/01/24(火) 20:16:57.04 ID:9s8KqxQx0.net
初代から見続けてきたけどアンチになるのは初めて
視聴率を筆頭に低迷した結果が「最終回に新プリキュア登場」という
これまでにないダイレクトなテコ入れをせざるを得なくなったんだと思ってるが

>>245
「感動的な最終回だったね!」は酷かった
お笑い芸人が「今の俺のギャグ、面白かっただろ!」って言うようなもんだ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcc-H8c8):2017/01/24(火) 20:21:46.38 ID:YNHTLoT20.net
第50話 ずっとワクワク!未来(あした)もいい日になあれ!!(1/29)

*テレビステーション
「もう会えないかもしれない…」ずっとそう思っていたけど、みらい、リコ、はーちゃんはまた会うことができて大喜び!
それにモフルンもおしゃべりすることができるようになったわ!
成長したみらいたちは、想い出の公園でだいすきなイチゴメロンパンを食べながら、たくさんおしゃべり♪
そんな中、はーちゃんは、みんなが昔の気分に戻れるようにって魔法でみんなを出会った頃の姿に変身させるの。
なんだかなつかしくてワクワクしちゃう!
そんな時、ドクロクシーによく似た怪物、ドクロムシーが現れてイチゴメロンパンやはーちゃんの魔法の杖を飲み込んでしまうの。
魔法の杖を取り返そうと、追いかけるみらいたち。
ドクロムシーを捕まえて魔法の杖を取り返すことができるのかしら!?
そしてフシギな女の子との出会いも…!
http://www.asahi.co.jp/precure/maho/story/

*ニュータイプ
デウスマストとの戦いから数年後、みらい、リコ、ことは、そしてモフルンは奇跡の再会を果たす。
みらいは大学生、リコは魔法学校の教師になっていたが、ことはは昔の気分を味わおうと、魔法でみんなを中学生の姿に変える。
そこへ謎の怪物・ドクロムシーが現れ、食べ物と一緒にことはの魔法のつえを食べてしまう。
http://i.imgur.com/9SV15ZU.jpg

脚本=村山功 演出・絵コンテ=三上雅人 作画監督=爲我井克美 美術=田中美紀
http://i.imgur.com/BrT3nvL.jpg

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/24(火) 20:23:19.02 ID:pesIT7CTa.net
奇跡というか予定調和だよな。
おっさんの操り人形から出ることはできなかったかって感じ。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-OAy8):2017/01/24(火) 20:25:21.74 ID:7BwfjdJg0.net
不思議な女の子ってまさかマジでキラプリの主役なんじゃ…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-x36u):2017/01/24(火) 20:26:38.68 ID:wFFYR6ia0.net
昔の気分を味わおうと子供に戻る…クレしんオトナ帝国?
あれは「大人になりたい」ってノスタルジーに浸りっきりを否定してたけど、それをまんま主人公たちにやらせる辺りが流石だ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-Hofo):2017/01/24(火) 20:31:08.31 ID:+nrIBhrdd.net
>>240
春映画は基本パラレルだと思えばいいしGOプリに限っては去年の映画だとわざわざ最終回に矛盾がないように時系列設定されてた
あまり気にしない方が楽だよ

…と言いたいけどまほプリは事情が違うのでは
オールスターズで辻褄合わせるために来週子供に若返るって予想がされてるけど、これこそ最終回をなかったことにする扱い方だよね?
決定的に矛盾するからこそ春映画は別物として納得できたのにわざわざ体型や年齢まで弄って合わせる必要は無いだろうよと思うわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEdf-qGfa):2017/01/24(火) 20:32:06.59 ID:j0x0SBm1E.net
結局、一番苦戦したのは、いわゆる箱販促のラブー戦なんだよな…
最近の作品でこの位置に来る話はリヴァグラのジコチュー植物での町壊滅危機とか
ファントムさんのアンラブリー精神攻撃とか風雲ロック城でキー奪還とかだが
ぬるいように感じるのは、作風の違いとか、アンチよりの色眼鏡で見ているせいです

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-tnwI):2017/01/24(火) 20:33:31.40 ID:IAXBXUKr0.net
>>253
そうなんだろうな・・・最終回までテコ入れとは恐れ入ったぜ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-BLXL):2017/01/24(火) 20:47:33.40 ID:1iIz3NuV0.net
>>253
ドリームスターズの主人公とか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/24(火) 20:49:39.44 ID:qHtYf5k3a.net
前番組にちょい役で出すぐらいキラプリに力入れてるんなら
今週からキラプリ放送すりゃあいいのに…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-B/S6):2017/01/24(火) 20:53:56.11 ID:9oumJv1Ga.net
それもこれも、まほがコケたからなんだと思うと・・・

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6302-Taza):2017/01/24(火) 20:55:10.39 ID:6mHrmZ8N0.net
つかなるべくキラプリと絡ませないでほしいのにこういうのはやめてほしいわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-JQ1R):2017/01/24(火) 20:57:01.02 ID:spBawiC90.net
>>235
TVシリーズの全ての逆張りで劇場版を作って、しかもそれが最高に面白かったタナカリオンは最高だわw
当のリオンにそんな意識は毛頭なかったろうけど、俺にとっちゃTV版に最高の皮肉で返してくれたように見えて
その意味でも痛快だったわw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff10-Hofo):2017/01/24(火) 21:21:19.29 ID:FV6DarUX0.net
わざわざ中学生に若返らせるってとこが帳尻合わせ感半端ないからなぁ…
薬膳茶といい幼児化といいまほプリで最も印象に残った魔法は若返りの魔法だったな…
いつまでも現状維持、成長なんかしたくないという作品のスタンスに相応しいと思う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f52-cMog):2017/01/24(火) 21:21:56.51 ID:sh7TANaa0.net
演出面はともかく、ストーリー面ではずっと平坦な1年だったなぁ
好き嫌いとか出来不出来はさておき、他のシリーズは「これが描きたかったんだな」とわかる話、シーン、台詞が必ずひとつはあった
まほプリはそういう、「これを描きたい!」みたいな熱を全く感じられなかった
何気ない日常の大切さがテーマとかでも、普通はもう少し起伏を作るもんだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-JQ1R):2017/01/24(火) 21:28:18.94 ID:spBawiC90.net
>>264
何せ成長させない、使命感を与えない、挫折させない、主人公は無敵(笑)が命題だったらしいからね
そんな主人公が好き勝手してチヤホヤされるお話しなんだから、そりゃどこまでも平坦になりますし、
都合の悪い事は起こらないし、罰も与えられないし、モラルもへったくれも無い
それはそれは腹の立つ主役ご一行様とストーリーが出来上がります罠w

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/24(火) 21:34:39.53 ID:+TsoCWtXa.net
ゆるふわ日常アニメがやりたきゃ他所の枠へ行けよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6302-Taza):2017/01/24(火) 21:38:36.03 ID:6mHrmZ8N0.net
>>264
手作業サイコー魔法に頼るな
ナシマホウ界には在日魔法界人が「こっそりと」移住してきている
これのどこに二つの世界の繋がりが?と思ったわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-P59y):2017/01/24(火) 21:45:59.31 ID:lmCdTwubd.net
何かいいこと言ってるようでほぼ何も言ってない、って感想くらいしか出てこないわもう
はーちゃんがとてつもなく主人公みたいだし
あと連呼は勘弁してくれ……
見ながら脳が理解を拒むというのは初めてだ
事象に対する説明やら裏付けがほとんど何もないのはもはや呆れを通り越して斬新さを覚える
無論悪い意味でだが

忍耐力を育てるには最適な作品ではある

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ab-PQxc):2017/01/24(火) 21:52:15.17 ID:9a01QW8d0.net
成長なんかしないで、ずっと子供のままでいて、好き勝手して遊んでいたい。
という一部のガキに寄り添った話を創ったつもりで、
可愛い子供のままでいいよ、面倒は見てあげるから、という子離れ出来ない馬鹿親
である自分を曝け出してしまった作品なんじゃない?
どっちにしても子供に1年かけて観せる番組ではない。
ましてや「プリキュア」の看板を背負うモノでは決してない。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/24(火) 22:04:19.99 ID:+TsoCWtXa.net
モフルンも可愛そうだわ
過去か未来のもう少しマトモなシリーズに出れてたらもっと人気出ただろうに

今年の妖精?あのヘンなハチでいいよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-M0Ow):2017/01/24(火) 22:19:49.50 ID:Y4PF4t870.net
機械(魔法)を使わず手作業でって異文化交流としてまぁ有りかもだけど
問題は魔法も練習が必要だと描いちゃってる事だとよく言われてるよね
魔法界で機械や家電にあたるのは魔法じゃなくて魔法道具じゃね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6a-3qL8):2017/01/24(火) 22:20:09.45 ID:AMc305GV0.net
>>261
たぶんこれでキラプリの初動良かったら続くと思うよ 
まぁ良くなくても続くかもしれないけどね、戦隊とかライダーからのだったら

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff10-Hofo):2017/01/24(火) 22:28:17.97 ID:FV6DarUX0.net
>>267
理想:魔法のことば『キュアップラパパ』でふたつの世界がいまつながる!
現実:魔法のことばを言わずとも既につながりのあったふたつの世界がはなれた後に主人公達の身の回りでだけつながる!
なんだこりゃ…こんな回りくどい図を見たかった訳じゃなかったんだが…

>>270
チクルンを妖精とは呼びたくない
歴代妖精と比べ見た目・中身・プリキュアへの貢献度・物語の面白さへの貢献度、どれも最低
本当に誰も見て得しないキャラだったろあいつ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-x36u):2017/01/24(火) 22:36:40.36 ID:wFFYR6ia0.net
まとめブログだと意外なほど擁護する声が多いのが不思議だわチクルン
「人間臭くて親近感持てる」って、あんな小賢しくて短絡的という矮小そのものの精神性に共感出来る人って一体

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf64-AVdH):2017/01/24(火) 22:38:52.85 ID:L98CwvEi0.net
49話がアレなんで来ました
狂信者って怖いな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/24(火) 22:41:14.12 ID:+TsoCWtXa.net
>人間臭くて親近感持てる
笑ったわ
よっぽど周りにロクな人間がいないんだろうな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf64-AVdH):2017/01/24(火) 22:49:56.01 ID:L98CwvEi0.net
信者が怖い
スッキリ終わらせないでワザワザメンヘラじみた展開になるわ
いきなり時間飛びすぎだわ
メタ発言だわでなんでも肯定するんだね
子供騙しは子供にはつうじないのに

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd07-Hofo):2017/01/24(火) 23:05:20.65 ID:KyX31Ozgd.net
明光義塾のサボローみたいなもんだと思ってんだろう→チクルンに親近感
しかしサボローがハッキリ「反面教師」として描かれ賞賛を得ているのと同じようにチクルンも過ちに対する清算をきっちりやって「共感できるだろうけどあんな風にはなるな」と見せるべきだった
何じゃあのつんつんは?くっさい茶番は?
反面教師を演じさせる度胸がないなら出すなあんなの

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 037f-U3ip):2017/01/24(火) 23:21:31.69 ID:CngzLv840.net
まーでもあれだ
信者は置いといても多分視聴者で一番の勝ち組なのは夏くらいにあまりにつまらないので切ったものの
最終回近いから観てみようかな〜って層だろうなあ
毎回クソ真面目に観てたらこれまでの描写のお粗末さに何いきなり感動巨編ぶってんだよとしか思えねえけど
それを知らないポッと出ならその場の演出&作画で誤摩化せる
んでこの一話だけで歴代最高の神回とか言ってもらえるんだから東映としちゃもう笑いが止まらんだろ
シリーズ中でもコスパ最強だと思うわ、これまでの手抜き仕事が全部チャラにできたんだもんよ
三塚&村山は東映にとっちゃ模範的な現場スタッフなんじゃねえの?こんなにお安く上がるんだからさあ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-M0Ow):2017/01/24(火) 23:22:18.87 ID:Y4PF4t870.net
まほプリって終わり良ければ全て良しじゃなくて
過程がおかしすぎて最後まで納得いかない
これに尽きるな
最後は良かったじゃないからな
これ一年通してだけじゃなくて一話単位でもだから
来週もあるからと言われてもじゃあ来週もそうなんだろうなって感じ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffee-RK9q):2017/01/24(火) 23:26:17.29 ID:WjOUx/Eg0.net
>>280
普通の作品=終わりよければ全てよし
まほプリ=手遅れ

みらいがあそこまで魔法にしがみつくなら、
かなの過去をみらいに持ってくるぐらいしないと説得力ないだろ
主人公にノーストレス主義って話が動かないからつくづく創作的に害悪な思考だわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-4Kfo):2017/01/24(火) 23:35:51.19 ID:NpwwKtO10.net
アンチ板には来るまいと思いつつ来てしまった…
どうしても「まほプリが最高傑作」とかのたまってるアホが嫌になった。

みらいがなぜリコを唯一無二の友(以上のなにか)と思ったのかが
結局わからずじまいだった序盤(中盤以降はもう諦めた)や
いきなりなんかいいこと言い出した終盤(?)とか
(まぁここに住んでる人はもっといろいろあるんだろうけど)
問題点があるのに他シリーズを差し置いて最高傑作とか
良くいえるなっ!?って感じ。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1355-x7a5):2017/01/24(火) 23:42:44.37 ID:6gRP2FaE0.net
>>270
同感。モフルンがフレに於けるシフォンポジ、スイに於けるハミィポジだったら・・・と思うと
つくづく残念でならんな。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-AVdH):2017/01/24(火) 23:43:45.84 ID:rtHk6Ckya.net
>>282
ここはアンチ板じゃないぞ間抜け

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 037f-U3ip):2017/01/24(火) 23:44:46.84 ID:CngzLv840.net
ぶっちゃけモフルン様がいなかったらキラプリでプリキュアの歴史に終止符が打たれていたと思うで

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff10-Hofo):2017/01/24(火) 23:46:23.78 ID:FV6DarUX0.net
>>279
元々プリキュアでの村山ってパッとキャラや舞台設定見せてパッと感動させるような単発映画の脚本中心でやってたからね

>>280
別の物で例えたら
開始直後から歩き始めてるマラソン選手が居て、途中から車に乗って一気にトップに躍り出たあとゴール前で降りてゼェゼェ言いながら涙のゴールイン()をするようなもの
ゴールの様子だけ見れば確かに感動的には見えるという

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-tnwI):2017/01/24(火) 23:50:08.13 ID:IAXBXUKr0.net
>>286
24時間テレビのマラソンかw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ab-PQxc):2017/01/24(火) 23:52:50.69 ID:9a01QW8d0.net
狂信者共はモンペや馬鹿親と一緒だな。
子供がイジメや万引きをして呼び出されてんのに、
本当はいい子なんです、とかこの子にもいいところはあります。

挙句こう育ててますからそんな悪い事をするはずが無いとか、
そういう目で見る方が悪いとか、そっちにも落ち度(悪い点)があるとか。

まず自分とこの悪い点を認めろよな。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1355-x7a5):2017/01/24(火) 23:54:25.65 ID:6gRP2FaE0.net
>>285
いやこうなんでは?


キラプリで → ×

キラプリも日の目を見ることなく → 〇

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf64-AVdH):2017/01/24(火) 23:55:23.22 ID:L98CwvEi0.net
あそこまで真面目に妄想で補完できるのはどの作品にも湧く狂信者と共通してる
子供の視点じゃなくて本人が子どもになってどうするんだよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 037f-U3ip):2017/01/24(火) 23:59:14.08 ID:CngzLv840.net
>>289
いや流石に準備期間を考えると進行中の翌年の企画をいきなり中止はできないんじゃないかな…

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-x36u):2017/01/25(水) 00:10:38.07 ID:yeWvjIKz0.net
>>282
高橋「みらいはどうしてリコを好きになったんでしょう?}
村山「好きになるのに理由なんてないですよ^^」
高橋「」

製作側がこんな調子だから一視聴者が分からなくても仕方ない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-x7a5):2017/01/25(水) 00:25:27.02 ID:r3vOoJAn0.net
>>224
5話のすれ違い(?)回で「甘い匂いがするモフ」で
二人の心情のやりとりの腰を折ってるのはかなり頂けなかった

総レス数 1001
354 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200