2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 978

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 20:20:20.83 ID:5mhFE5/U.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

作品データベース
http://sakuhindb.com/

前スレ
今期アニメ総合スレ 977 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485049934/

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:26:55.18 ID:JJc1o6qC.net
ナルトとか海外で人気だろ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:27:02.15 ID:EI/ZotAX.net
なぜお前らは名作シロバコを無視するのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:27:36.02 ID:r5l8cmEW.net
おっさん主人公なら鬼平見ろよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:27:39.81 ID:YaNTXSnJ.net
俺物語って、おっさんアニメ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:27:50.38 ID:n7rxMLr7.net
>>669
ユウキはフルダイブ技術が一般に広く受け入れられる可能性を示唆する面
アスナ母はニュース等を見てよく知らないけど拒否感持ってる一般的な層代表
そういう層が実際に経験して考えを変えましたって話だからユウキだけじゃ表現出来ない

SAOのメインテーマは仮想世界で生きる、VRとAIとフルダイブ技術が進化して変わる社会だから迷走はしてない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:28:19.31 ID:8fVNJRz/.net
おい
ダークソウル3の闘技場の勝率が悪くなってきたわ
我様スタイルがなんかみんな徐々に看破し始められてる
やべーな
そろそろ次のステップで新しい戦術スタイル決めねーとか
まあこのスタイルで今まで決闘なら7割くらい勝ってたからな
そのせいでみんな真似しだしたけどさこのスタイル
更にそのせいでみんな耐性がついてきちゃったわ
まあしょうがねーか
先達としての責務だなこれが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:28:23.09 ID:ak6IXcB4.net
10〜20代の女が良い
という基準は一生変わらないと思う
せめてアニメの中くらいBBAは勘弁

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:28:37.09 ID:WmQJ66fV.net
まず、主人公(男)とヒロインの2人組って前提が間違っている
そういう作品はたくさんあるかもしれないが、それ「だけしかない」わけじゃないだろう
ヒロインがいない作品だってあるじゃん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:28:46.52 ID:8fVNJRz/.net
つーか熱いわ
部屋ん中が真夏状態
けど汗かいて悪い気を全部出さないとな
まだ本調子じゃねーんだよ実は

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:29:07.12 ID:8fVNJRz/.net
つーこっっで
ちょっと休憩するかい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:29:32.95 ID:w4F671Ht.net
SHIROBAKOは20代でも若々しく可愛いキャラいっぱいいたな
ああいうのならいいよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:30:22.70 ID:ak6IXcB4.net
>>688
それは自分がおっさんだから
おっさん主人公でいい派の意見

オレは百合派だからきららみたいに
女だけで固めてる方が都合が良い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:30:57.91 ID:n7rxMLr7.net
>>681
俺は内田有紀ヒロインのドラマ余裕で楽しめるし
キョンキョンが悪妻の今やってるドラマも面白い
でもアニメだとあんまり30〜40歳のキャラは見たくないな
その年代を上手く表せるアニメーター少なそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:31:00.71 ID:YaNTXSnJ.net
白箱のキャラなんて、ゴスロリ様ふくめて
全員女子高生だと言われても違和感ないだろ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:32:40.70 ID:nyRK3x9F.net
リトアカマジで神アニメだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:33:09.28 ID:ak6IXcB4.net
>>693
しかし最初にデスゲームやっちゃったから
死なないゲームのヌルさは確実にあった

>>699
ニューゲームもみんな社会人だけど
見た目が若いからそういうのならまあ可

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:33:42.91 ID:5kyU85/6.net
月曜見る物なさすぎ問題

腹減った
http://livedoor.blogimg.jp/gurum22/imgs/d/b/dbcf88ba.jpg

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:33:53.00 ID:EI/ZotAX.net
まぁお前らが求める20代30代がメインのおっさんのアニメなんていったら
日本じゃホモアニメくらいだもんな、ってかそう言う奴らがそう言うの書き込んでるんだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:34:04.05 ID:YaNTXSnJ.net
幼女戦記はおっさんアニメなのか幼女アニメなのか
どっちなんだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:34:04.30 ID:h/UMqOPO.net
世間はみくり(28)かわいい百合ちゃん(47)かわいいかわいいだったのにw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:34:14.54 ID:4787p0NZ.net
>>702
実写だと、20代が高校生役やっているね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:34:54.31 ID:YaNTXSnJ.net
海外とか、どうでもいいわ。
あいつら文化が違うんだから、比べたって仕方ないしな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:34:56.16 ID:JJc1o6qC.net
いぬやしきがオッサンというかジジイが主人公のやつノイタミナでやるやん。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:35:18.92 ID:g9dB8iIM.net
ムーンライトマイルがあるじゃねえか
あれは女も出てきてパコパコやるけど20代30代だぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:35:20.16 ID:UEkGfCHY.net
主人公はおっさんならヒロインはおばさんでなくてはならない
しかしお前らロリペドクソ野郎のせいでヒロインは10代に固定され
必然的に主人公も10代になり学園、異世界、動物園のどれかになっちまうんだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:35:45.77 ID:e7ocYTti.net
>>709
それバンドリやん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:35:51.63 ID:w4F671Ht.net
まぁSHIROBAKOは、中身の充実した内容だからよかったけど
もし中身がなかったら
どうせ同じように中身がないのならと、もっと若く可愛いアニメ選んでたがな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:36:17.68 ID:EI/ZotAX.net
なぜ40代未婚BBAがロリに転生して男にチヤホヤしてもらう作品がないのか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:36:58.03 ID:ak6IXcB4.net
>>701
作り手側も中年はきついだろうな

千年女優とかあったけど
基本は若い時を描いてるし


まあ二十代の方が良いな
と思うキャラならいるけどね

たとえばだがしかしのほたるは
十代より二十代の方が良い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:37:00.58 ID:Wgv1MxcH.net
バンドリ特質した部分が無いな

ってか円盤発売遅すぎだろww
5月末て

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:38:11.70 ID:g9dB8iIM.net
>>716
あっちも20代喪女BLオタが転生して、って言うパターンばっかだよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:38:21.22 ID:jVk2vTfs.net
リトアカ3話見たけどめちゃくちゃいいじゃん
魔女の設定がやっと生かされた
空飛びたいっていう回なのにアッコが初めて使えた魔法が空を飛ぶ魔法じゃないってシーンがすげー熱かった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:38:33.14 ID:AA+hrzsp.net
単純に社会人設定だと制約が多くて話を作り辛いってだけな気もするけどな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:38:58.77 ID:ak6IXcB4.net
>>716
そんなのもうとっくに
なろうにあるだろ
つーか女向けも転生が主流だぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:39:00.63 ID:n7rxMLr7.net
>>704
まぁもし3期有れば死にまくりで一番凄絶な話になる

>>708
実写だとあの年代でも可愛く見えるんだよなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:39:06.06 ID:YaNTXSnJ.net
つい、こないだ、デブの腐女子が、やせて美人いなって
イケメンたちにモテまくるアニメ、やってたよな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:39:28.67 ID:qPPxs9oV.net
年食った女って本当になんの価値も無いからなぁ・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:40:18.65 ID:ak6IXcB4.net
>>721
そうかなあ

たとえばうみねこは中年ばかりなのが
売れなかった理由として大きいと思う

逆に東方はロリキャラ多かったから受けた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:40:26.93 ID:YaNTXSnJ.net
でもさぁ、アニメに出てくる年増おかあさんって
みんな美人だよな。
井上きくこさんが声あててたら、もう完璧だよな。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:40:39.93 ID:g9dB8iIM.net
そういや宇宙兄弟もおっさんじゃん
あとギャンブルものもだいたいおっさんだし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:41:26.02 ID:r5l8cmEW.net
>>713
ヒロインオバンのメリットが何も無い
せいぜい許されるのは20代前半だな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:41:37.31 ID:JW/yOVFJ.net
白箱中身カラッポだったよね
主人公がたいして活躍しないし話にするまでもない内容だったw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:41:42.82 ID:q0U01H7M.net
学生はみんなやってるからわかりやすいってのもあるんじゃね?
仕事はしたことないやつもいるから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:41:57.25 ID:w4F671Ht.net
>>721
それもあるわな
SHIROBAKOのようなものを作る力がないから
中身の足りてない、女の子の可愛さをお楽しみ頂く番組を作るしかないんだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:42:35.22 ID:znO96daO.net
SAOは1期ラスボスの教授?が100年後に復活してデスゲーム始めたりしないかな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:42:50.38 ID:wJehkTJd.net
俺はヒロイン30歳とかでも全然オッケーなんだが中高生くらいのときってわりと年齢に縛られてるからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:43:08.55 ID:ak6IXcB4.net
>>725
それな

年取るだけで大半の価値がなくなるからな
逆に女は若いだけですごい価値がある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:43:18.09 ID:q0U01H7M.net
シロバコはリアルとファンタジーの塩梅が良かったんだろうね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:43:20.46 ID:YaNTXSnJ.net
白箱は放送時は、スレッドが社会人と学生とニートで
それぞれの価値観をぶつけあってて、盛り荒れてたな。
社会人がニートに「そんなことでは社会で通用しないぞ!」と
説教してた。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:43:23.07 ID:ydIBWy5r.net
>>588
政治なんて100人いれば100通りの正義があるものだからな
各議題を専門家に完全監修してもらった上で、若者に議論を呼び起こえるような政治アニメは価値があるだろうが
アイドル事変は議論を呼び起こすような力もエンタメとしての面白さも感じられない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:43:26.96 ID:jVk2vTfs.net
リトアカぶっちゃけ2話面白くなかったけど、3話で一気に飛び出した
俺の中でデミとリトアカが冬アニメで一歩リード、他の作品も面白いの多いし楽しいクールだわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:43:45.13 ID:UEkGfCHY.net
SHIROBAKOはキャラの男女差が酷くて笑ったわ
男は比較的リアル風にしてるのに女だけ萌えキャラ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:44:29.83 ID:LmCBLkOI.net
ダーカーザンブラック見てたら老けたお兄様に見えてきたんだがw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:45:07.01 ID:YaNTXSnJ.net
でも、白箱の1話の時、おまいら、みんな「顔がキモい」とか
ひどいこと言ってたじゃないか。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:45:21.75 ID:JW/yOVFJ.net
白箱ってぶっちゃけ大御所カッケーってやってるだけだったよ
主役の若い子達の話になんの深みもなかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:45:27.29 ID:swg9hVD0.net
一般層では逃げ恥とかアラサー以上登場人物だらけの作品が流行るとかはあるが、アニオタ層はまず厳しい。
コブラリメイクがこけた時悟ったわ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:45:28.14 ID:n7rxMLr7.net
PAはいつもそうじゃね
女は萌え顔なのにおっさんだけ妙にリアル調

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:45:41.90 ID:LmCBLkOI.net
原画の巨乳がどうも好きになれなかった
小笠原さんはお美しかったが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:46:00.94 ID:q0U01H7M.net
女の子はかわいければいい
という層とマッチしたんだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:46:14.04 ID:ydIBWy5r.net
年齢は関係ない200歳でも見た目ロリならお前らが円盤買う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:46:15.61 ID:hQkJmCUU.net
リトアカのあの終わり方なんやねん
でも結構面白かった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:46:27.87 ID:q6ClHWUz.net
アイドル事変もリトアカも子供が見るアニメだよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:46:44.93 ID:YaNTXSnJ.net
そういえばさ、
「ナゾトキネ」っていう年増魔法少女モノやってたけど
見事に「まほいい」や「まほいく」の陰に隠れてしまってたな・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:49:32.32 ID:w4F671Ht.net
>>740
おばさんキャラとかいても誰得だからなぁ…多少はいてもいいと思うが
まずは可愛いキャラで釣る
中身のある作品でも、とりあえずこれは大事ってことだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:49:44.79 ID:h/UMqOPO.net
ラノベはどーでもいいけど、普通の話で老け顔ダメダメなのはなー
おにへーの脇は目とか変えればいけそうだけど、落語はアレだよなw
女向けだからアレでいいのかしらんけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:50:04.60 ID:ydIBWy5r.net
中身より見た目が大事です

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:50:48.13 ID:q0U01H7M.net
まあ嘘でも本当でも客が見たいものを見せたってことじゃね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:52:27.80 ID:O1uxsnCz.net
>>726
厨二なしで中年ばかりが中年してたEP1が一番面白かったけどな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:54:10.32 ID:DOpjOnum.net
女は年を取ったらおかあさんになる
30でおかあさんになれないのは無職ニートと同じ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:54:16.16 ID:ydIBWy5r.net
売れる条件
リアル等身萌えキャラ
主人公はヒッキーでコミュ障
異世界
魔法・魔術
主人公最強設定
美少女ハーレム

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:54:27.13 ID:CA5AX90J.net
ttp://i.imgur.com/rNsX9tK.jpg
20日発売の新作ラノベ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:55:11.85 ID:qPPxs9oV.net
>>754
アニキャラの中身なんておっさんがそこら辺から設定持ってきてつなぎ合わせただけじゃん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:55:15.78 ID:ak6IXcB4.net
>>756
たしかに最初の頃の方が
うみねこは面白かったけど

中年の魅力というよりは
謎の魅力じゃないかなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:56:14.14 ID:q0U01H7M.net
とはいえ俺たち
リアルな女の子とか描かれても
わからないじゃんw?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:57:24.04 ID:YaNTXSnJ.net
作ってる人たちがオッサンだもんな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:58:35.21 ID:ak6IXcB4.net
政宗 3話

アダガキが可愛くてビックリ!
黒猫以来の衝撃

しかしこれはチョロインすぎるんじゃね?

あんまり早くメインヒロインがデレると
浮気できなくてサブキャラの魅力を
掘り下げられないというデメリットもある

ISとかモッピーは不人気だけど
作品自体は売れたし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:58:51.36 ID:O1uxsnCz.net
>>758
でも今期は、売れる条件:レアアイテム付属なグラブルが一番売れそうな気がする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:59:13.47 ID:xvn3MmS2.net
最近のラノベは無駄にタイトル長い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:59:25.20 ID:4ZZPP9oU.net
リアル女の子はわかるけど
クズだから描けない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:01:17.80 ID:swg9hVD0.net
リアル女子とか女脚本家作家マンガ家の出す女キャラは生々しいって豚が嫌うケース多いやん。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:01:28.11 ID:Md/1L4Vf.net
でも女性作家臭全開の女キャラはお嫌いなんでしょ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:01:32.18 ID:95zhC4HR.net
リトルウィッチは良い日常系だな。
ソールイーターノット思い出すわ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:02:42.31 ID:ak6IXcB4.net
男の可愛いと女の可愛いは違う
女が考えた可愛い女は
男にはいらない

少なくともアニメでは売れない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:02:57.02 ID:5kyU85/6.net
>>766
最近じゃないだろずっと前からだろ
ラノベのこういう「ぎゅうぎゅうの口の感の狂った短気のデブがけつようぴに遊びに出んと」みたいな短い文章
そのままタイトルにするのいい加減に廃れないかなと思って何年経つのやら

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:03:08.10 ID:Md/1L4Vf.net
今放送のアニメで女性感性全開と言えば3月とクズだろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:03:56.70 ID:h9CTLgCO.net
幼女戦記は、そもそもあの空中での戦闘シーンがシュールで間抜けにしか見えないのが致命的ぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:06:27.27 ID:Md/1L4Vf.net
文章タイトルはもう一昔前のブームだな
今売れているラノベはそんな長文でもない
今期とか幼女戦記だしこの素晴らしき世界に祝福をもそんなおかしなタイトルとは思えない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:06:55.38 ID:UEkGfCHY.net
>>771
セーラームーンもカードキャプターさくらもローゼンメイデンも全部女の考えた女キャラなんだが
しかも3ヶ月で終了せずにそれなりに人気が継続した辺り男の考えた女キャラよりも優秀だぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:07:12.41 ID:q0U01H7M.net
>>773
落語忘れてるな
今週とかひどかったわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:07:23.90 ID:YaNTXSnJ.net
青のエクソシストは女子に人気らしい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:09:07.35 ID:6B/ofawn.net
青エクはアニメで女ファンが増えたけどアニオリでその新規女ファン振り落として
原作は少年人気で売れてると書店員が言ってた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:09:36.81 ID:Md/1L4Vf.net
ユーリとか男キャラはあんなにドリームなのに女キャラは妙に現実味があって少しワラタ
やっぱ同性には辛いな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:10:07.38 ID:aSTIo33i.net
豚は本当に馬鹿だから女キャラは処女で主人公に一途で見た目が可愛いというこの3つさえ押さえておけば喜ぶ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:10:48.75 ID:swg9hVD0.net
アカデミア、エアバスA380とか制作が遊んでるな。
動きは相変わらず心地よい。

寝るわ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:11:56.75 ID:jVk2vTfs.net
見た目の可愛さより性格の可愛さだってデミの吸血鬼で再認識した

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:12:57.89 ID:Md/1L4Vf.net
>>779
原作部数がピークの半分以下になったのはそのためか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:13:31.63 ID:74ei77dy.net
>>783
嘘つけ
デミの吸血鬼は見た目も可愛いじゃねえか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:14:26.96 ID:ak6IXcB4.net
>>773
本懐は男視聴者に対しては
けして女の感性がウケてるわけではなくて
たんにエロがウケてるんだろう

3月はそもそも将棋が男向きのゲーム

>>774
幼女は乗り物がダサいと思う
イゼッタは格好良かったのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:17:19.99 ID:ak6IXcB4.net
>>776
たとえば魔法少女ものみたいな枠組があって
その中で器用に小綺麗な物を
作らせたら女の方が上手いよ

でもそもそもアニメは男が作った

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:18:59.04 ID:6EWuXVkp.net
バンドリが思ったより話題になってないな
まだ二桁行かないのかよ

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200