2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 978

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 20:20:20.83 ID:5mhFE5/U.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

作品データベース
http://sakuhindb.com/

前スレ
今期アニメ総合スレ 977 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485049934/

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:09:56.62 ID:G/gFx32Q.net
種田もう無理だろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:10:11.39 ID:ak6IXcB4.net
>>605
あのエロ担当みたいな悪の女幹部良かったな

>>608
>>611
キリト視点だから問題ないな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:10:12.76 ID:n7rxMLr7.net
>>610
だってアスナの母は育ち良くも金持ちでもないし
東北の農家の娘だが優秀で努力家だたので経済学の教授になった
分不相応な名家に嫁いだせいで出自を馬鹿にされ続け
それが辛かったので仕事で成果残すのに躍起になり家族を蔑ろにし
子供たちにエリートになるよう強いた

そのコンプレックスが懐かしい風景を前に祖父母の話を聞いて
忘れていた大事な物を思い出して解けたって話よ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:11:20.97 ID:YaNTXSnJ.net
冴えカノだったら俺は加藤よりも詩羽さんのほうが好きだだなぁ、圧倒的に。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:11:39.11 ID:ak6IXcB4.net
SAOはシノンがツンデレのツンばかりだったが
思い切り依存してヤンデレになるところを見てみたい
あと妹もヤンデレ化見てみたい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:12:04.72 ID:YaNTXSnJ.net
>>630
ああ、そうだったね、解説ありがとう。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:12:23.09 ID:IynyWKRn.net
加藤ちゃんはファッション込みでかわいい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:12:49.64 ID:G/gFx32Q.net
>>630
はい
絵にかいたコンプレックスまみれのクズ女

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:12:59.56 ID:swg9hVD0.net
シリカ以外だったら問題ないんじゃね?
シリカ選ぶ奴はロリコン。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:13:11.06 ID:ak6IXcB4.net
>>630
しかしあの話いるかって思った
途中まで妙にギスギスしてたし

NTR婚約話の方は
展開上仕様がないけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:13:12.17 ID:EI/ZotAX.net
やっぱ東北はダメだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:13:33.83 ID:n7rxMLr7.net
>>627
BOXじゃないのも持ってるが書き下ろしジャケとポスター目当てに当然予約済
映画の前売りも夏コミ限定、アニプレ+、電撃、ローソン、一昨日から販売の5種類買ったわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:13:42.45 ID:SQF2RxnD.net
リトアカいいなあ、深夜アニメって感じじゃないけどすごくいい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:13:43.28 ID:74ei77dy.net
>>470
アイドル事変2話
私有地に多数の不法侵入、器物破損
これが見てて楽しく、笑えるのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:14:11.60 ID:YaNTXSnJ.net
女が金儲けや仕事に生きると、ロクなことにならない、の例なんですかね。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:14:27.63 ID:cVMCYJnE.net
加藤はあの声と喋り方が良い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:14:46.17 ID:UEkGfCHY.net
海外のオタは視聴者の年齢相応のおっさん主人公を好むのに
なぜ日本のお前らは男子高校生くらいの主人公を好むのか
これをやめればもっとアニメに幅が出てくるのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:15:11.21 ID:n7rxMLr7.net
>>637
あの話はVRとフルダイブ技術が世間にどう思われ、どう受け入れられていくかってのを
一家族を通して描いた話だから、シリーズ全体的には必要

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:15:34.98 ID:kRIzUaZh.net
トランプ 70歳
トランプ嫁 46歳


こういうことだ
女の価値は年齢差 

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:15:38.96 ID:YaNTXSnJ.net
>>644
俺、おっさんだけど、心は高校1年生ぐらい。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:15:44.75 ID:G/gFx32Q.net
>>642
レンホウ「夫なんて国籍の為だけの踏み台ですが何か?」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:15:50.09 ID:YJfxB7m/.net
食戟のソーマ2のえりなの声優が変わってたの今知ったw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:16:07.73 ID:UEkGfCHY.net
結局は10代のヒロインがいいけどおっさんだとロリコンになってしまうので
主人公の年齢を引き下げざるを得ないって感じなんだろうなお前らおっさんなのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:16:51.15 ID:WmQJ66fV.net
>>644
ノイタミナで放送するアニメ版いぬやしきは、おじいさんが主人公だそうだ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:17:07.51 ID:n7rxMLr7.net
10代のヒロインに夢中な40代はキモいからしゃーない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:17:26.16 ID:4787p0NZ.net
>>644
タイガーバニーがあったじゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:17:39.12 ID:ak6IXcB4.net
>>644
それは話が逆で、主人公がおっさんだと
相手も年齢相応の大人の女になる

でも女子中高生を求めてるから
主人公がそれに近い年代に決まる、という順番

女が若くないとイヤなんだよ
日本の男視聴者は

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:17:39.18 ID:UEkGfCHY.net
お前らはおそらく20〜30代くらいだと思うが
20〜30代の女キャラにはババア連呼してるんやろなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:17:54.44 ID:G/gFx32Q.net
オッサン主人公がいいならデミでも見ろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:17:59.08 ID:74ei77dy.net
>>644
原作群に言えよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:18:02.67 ID:w4F671Ht.net
>>650
それだな…
そう考えたらまぁしょうがないかもしれんな、高校生が主人公なのは

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:18:08.10 ID:JJc1o6qC.net
ソルティレイのロイみたいな渋いオッサンの話はむしろ好物なので作ってもええんやで。
作れるもんならな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:18:13.63 ID:EI/ZotAX.net
GATEって10代の高校生が主人公だっけ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:18:31.62 ID:YaNTXSnJ.net
ゆるゆりなんて、女子中学生だもんなぁ。
俺、夢中だったわ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:19:29.34 ID:n7rxMLr7.net
>>660
GATEはヒロインも数百歳とか成人女性が多いだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:19:59.76 ID:74ei77dy.net
>>655
×20〜30
○30〜40

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:20:26.03 ID:G/gFx32Q.net
ロリコン通行「中学生はなぁババアなんだょ」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:20:35.86 ID:YaNTXSnJ.net
ああ、ゲートがあったな。伊丹は30歳ちょい過ぎぐらいだっけか。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:20:38.70 ID:VqJHT0Ff.net
>>658
それで納得するって事はやはりロリコンが多いのか・・・
別にヒロインが20代だろうと構わんと思うんだがなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:20:45.70 ID:DOpjOnum.net
あれれーりとあかがえろいぞ
えろを保持すれば売れるかも知れんね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:20:46.85 ID:ESsc6dxz.net
>>629
あの魔女さん、衣装の洗濯とか衣替えとかどーしてんのかな?
とか無粋なことを考えてしまう
基本的にビキニアーマーはおしっこするとき面倒くさそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:21:14.22 ID:ak6IXcB4.net
>>645
ユウキの話で十分だと思うけど

しかし殺人事件を推理するみたいな話も
あんまいらなかったな
あと巨人とか

デスゲーム終わった後は
わりと迷走してるイメージ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:21:15.72 ID:g9dB8iIM.net
>>659
アニメ原作候補としてはコップクラフトだな
フルメタ終わったらやってくれるはずだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:21:36.20 ID:EI/ZotAX.net
なぜお前らは常にディメンションWを無視するのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:21:45.43 ID:YaNTXSnJ.net
学園モノにすると、自然と、ヒロインは10代だよな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:22:11.22 ID:74ei77dy.net
>>671
話がいまいち

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:22:59.82 ID:n7rxMLr7.net
>>666
ヒロインが40でも気にしない連中はドラマ見てるんでアニメに執着しない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:23:03.02 ID:YaNTXSnJ.net
やっぱさ、16歳前後の女子ってのは、特別だよ。
つぼみが花開く直前のあの瞬間を逃すな!の
俺らの祖先が1億年以上もかけて培ってきた本能っていうのかな。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:23:06.92 ID:AA+hrzsp.net
苦肉の策で異世界ロリババア

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:23:09.90 ID:4787p0NZ.net
>>668
あの世界で便や尿が出ないと思っていた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:23:12.83 ID:WmQJ66fV.net
>>671
けっこう好きだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:24:04.00 ID:EI/ZotAX.net
声優の殆どがBBAのマリみてはセーフっしょ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:24:26.30 ID:g9dB8iIM.net
ディメンションWは渋いおっさんじゃなくてクソガキが年取っただけだからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:24:32.73 ID:UEkGfCHY.net
何歳になっても10代のヒロインに固執するのがお前らの特徴
海外で人気のオーバーウォッチの女キャラは20代30代だらけ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:24:33.59 ID:YaNTXSnJ.net
ディメンションのロボ子ちゃん、可愛かったよねえ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:25:14.79 ID:PH+A0aKp.net
>>671
梅津OPが本編のやつか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:25:21.98 ID:WmQJ66fV.net
ヒロインはいなくてもかまわんよ
ストーリーが面白ければな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:25:31.13 ID:YaNTXSnJ.net
>>681
20代の美魔女がたくさん出てくるアニメを
キャラデザ秀逸に作ってくれたら
俺、喜んで見るよ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:25:48.04 ID:1yjxMeKX.net
ガンソード忘れてないか?
>>660
糞アニメの名前出すな基地外

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:26:28.57 ID:r5l8cmEW.net
20代でもかわいいならokです
ブサイクは若くてもダメな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:26:40.31 ID:8NNkLMz/.net
幼女やデミの主人公好きだわ
アニメの人気もあるしおっさん主人公受け入れられてるんじゃないか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:26:55.18 ID:JJc1o6qC.net
ナルトとか海外で人気だろ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:27:02.15 ID:EI/ZotAX.net
なぜお前らは名作シロバコを無視するのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:27:36.02 ID:r5l8cmEW.net
おっさん主人公なら鬼平見ろよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:27:39.81 ID:YaNTXSnJ.net
俺物語って、おっさんアニメ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:27:50.38 ID:n7rxMLr7.net
>>669
ユウキはフルダイブ技術が一般に広く受け入れられる可能性を示唆する面
アスナ母はニュース等を見てよく知らないけど拒否感持ってる一般的な層代表
そういう層が実際に経験して考えを変えましたって話だからユウキだけじゃ表現出来ない

SAOのメインテーマは仮想世界で生きる、VRとAIとフルダイブ技術が進化して変わる社会だから迷走はしてない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:28:19.31 ID:8fVNJRz/.net
おい
ダークソウル3の闘技場の勝率が悪くなってきたわ
我様スタイルがなんかみんな徐々に看破し始められてる
やべーな
そろそろ次のステップで新しい戦術スタイル決めねーとか
まあこのスタイルで今まで決闘なら7割くらい勝ってたからな
そのせいでみんな真似しだしたけどさこのスタイル
更にそのせいでみんな耐性がついてきちゃったわ
まあしょうがねーか
先達としての責務だなこれが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:28:23.09 ID:ak6IXcB4.net
10〜20代の女が良い
という基準は一生変わらないと思う
せめてアニメの中くらいBBAは勘弁

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:28:37.09 ID:WmQJ66fV.net
まず、主人公(男)とヒロインの2人組って前提が間違っている
そういう作品はたくさんあるかもしれないが、それ「だけしかない」わけじゃないだろう
ヒロインがいない作品だってあるじゃん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:28:46.52 ID:8fVNJRz/.net
つーか熱いわ
部屋ん中が真夏状態
けど汗かいて悪い気を全部出さないとな
まだ本調子じゃねーんだよ実は

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:29:07.12 ID:8fVNJRz/.net
つーこっっで
ちょっと休憩するかい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:29:32.95 ID:w4F671Ht.net
SHIROBAKOは20代でも若々しく可愛いキャラいっぱいいたな
ああいうのならいいよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:30:22.70 ID:ak6IXcB4.net
>>688
それは自分がおっさんだから
おっさん主人公でいい派の意見

オレは百合派だからきららみたいに
女だけで固めてる方が都合が良い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:30:57.91 ID:n7rxMLr7.net
>>681
俺は内田有紀ヒロインのドラマ余裕で楽しめるし
キョンキョンが悪妻の今やってるドラマも面白い
でもアニメだとあんまり30〜40歳のキャラは見たくないな
その年代を上手く表せるアニメーター少なそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:31:00.71 ID:YaNTXSnJ.net
白箱のキャラなんて、ゴスロリ様ふくめて
全員女子高生だと言われても違和感ないだろ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:32:40.70 ID:nyRK3x9F.net
リトアカマジで神アニメだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:33:09.28 ID:ak6IXcB4.net
>>693
しかし最初にデスゲームやっちゃったから
死なないゲームのヌルさは確実にあった

>>699
ニューゲームもみんな社会人だけど
見た目が若いからそういうのならまあ可

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:33:42.91 ID:5kyU85/6.net
月曜見る物なさすぎ問題

腹減った
http://livedoor.blogimg.jp/gurum22/imgs/d/b/dbcf88ba.jpg

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:33:53.00 ID:EI/ZotAX.net
まぁお前らが求める20代30代がメインのおっさんのアニメなんていったら
日本じゃホモアニメくらいだもんな、ってかそう言う奴らがそう言うの書き込んでるんだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:34:04.05 ID:YaNTXSnJ.net
幼女戦記はおっさんアニメなのか幼女アニメなのか
どっちなんだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:34:04.30 ID:h/UMqOPO.net
世間はみくり(28)かわいい百合ちゃん(47)かわいいかわいいだったのにw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:34:14.54 ID:4787p0NZ.net
>>702
実写だと、20代が高校生役やっているね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:34:54.31 ID:YaNTXSnJ.net
海外とか、どうでもいいわ。
あいつら文化が違うんだから、比べたって仕方ないしな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:34:56.16 ID:JJc1o6qC.net
いぬやしきがオッサンというかジジイが主人公のやつノイタミナでやるやん。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:35:18.92 ID:g9dB8iIM.net
ムーンライトマイルがあるじゃねえか
あれは女も出てきてパコパコやるけど20代30代だぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:35:20.16 ID:UEkGfCHY.net
主人公はおっさんならヒロインはおばさんでなくてはならない
しかしお前らロリペドクソ野郎のせいでヒロインは10代に固定され
必然的に主人公も10代になり学園、異世界、動物園のどれかになっちまうんだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:35:45.77 ID:e7ocYTti.net
>>709
それバンドリやん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:35:51.63 ID:w4F671Ht.net
まぁSHIROBAKOは、中身の充実した内容だからよかったけど
もし中身がなかったら
どうせ同じように中身がないのならと、もっと若く可愛いアニメ選んでたがな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:36:17.68 ID:EI/ZotAX.net
なぜ40代未婚BBAがロリに転生して男にチヤホヤしてもらう作品がないのか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:36:58.03 ID:ak6IXcB4.net
>>701
作り手側も中年はきついだろうな

千年女優とかあったけど
基本は若い時を描いてるし


まあ二十代の方が良いな
と思うキャラならいるけどね

たとえばだがしかしのほたるは
十代より二十代の方が良い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:37:00.58 ID:Wgv1MxcH.net
バンドリ特質した部分が無いな

ってか円盤発売遅すぎだろww
5月末て

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:38:11.70 ID:g9dB8iIM.net
>>716
あっちも20代喪女BLオタが転生して、って言うパターンばっかだよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:38:21.22 ID:jVk2vTfs.net
リトアカ3話見たけどめちゃくちゃいいじゃん
魔女の設定がやっと生かされた
空飛びたいっていう回なのにアッコが初めて使えた魔法が空を飛ぶ魔法じゃないってシーンがすげー熱かった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:38:33.14 ID:AA+hrzsp.net
単純に社会人設定だと制約が多くて話を作り辛いってだけな気もするけどな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:38:58.77 ID:ak6IXcB4.net
>>716
そんなのもうとっくに
なろうにあるだろ
つーか女向けも転生が主流だぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:39:00.63 ID:n7rxMLr7.net
>>704
まぁもし3期有れば死にまくりで一番凄絶な話になる

>>708
実写だとあの年代でも可愛く見えるんだよなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:39:06.06 ID:YaNTXSnJ.net
つい、こないだ、デブの腐女子が、やせて美人いなって
イケメンたちにモテまくるアニメ、やってたよな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:39:28.67 ID:qPPxs9oV.net
年食った女って本当になんの価値も無いからなぁ・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:40:18.65 ID:ak6IXcB4.net
>>721
そうかなあ

たとえばうみねこは中年ばかりなのが
売れなかった理由として大きいと思う

逆に東方はロリキャラ多かったから受けた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:40:26.93 ID:YaNTXSnJ.net
でもさぁ、アニメに出てくる年増おかあさんって
みんな美人だよな。
井上きくこさんが声あててたら、もう完璧だよな。

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200