2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 978

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 20:20:20.83 ID:5mhFE5/U.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

作品データベース
http://sakuhindb.com/

前スレ
今期アニメ総合スレ 977 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485049934/

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:29:09.09 ID:H22xHNV8.net
よくAWは主人公が豚だからSAOより受けなかったと言うが
AWの主人公が豚でなく見た目がキリトでも売れねーよ

>>312
普通の人間はどっちになるんだ?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:29:38.96 ID:Q0jeqEiT.net
アメリカ大帝国日本州まだかよ
早く名誉アメリカ人になりてーわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:30:03.36 ID:KUzE5zCU.net
テイルズは良い改変。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:30:20.13 ID:Qpmogclw.net
まぁ俺なら独裁スイッチをもっと上手く使うからのび太に自己投影は出来んな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:30:38.46 ID:Q0jeqEiT.net
することねーな
アイドル事変とかいう駄作でもつまむかあ
めんどくせーけどさ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:30:40.88 ID:oNTYtTA1.net
決戦前夜でも合流するよ
セルゲイいるしね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:30:43.51 ID:jfpeCMdP.net
実際に誰もが自己投影できるのは無個性主人公だよ
なぜなら、無個性だから主人公を消せる
そのまま自分を主人公に置換して頭の中で二次創作な物語を展開しやすいから

個性のある主人公だとそれができずらくなる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:30:45.24 ID:pt/n+qFT.net
えろげはーれむあにめおれつええ
全部自己投影
自分の理想、自分だったらこうするああするという幼稚な発想で受けてる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:31:38.38 ID:mod5PZYA.net
>>318普通の人間なら状況や時期によって色んな考え方をしたことがあるだろうし、
よっぽどイカれたキャラじゃない限りはある程度感情移入できると思う

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:31:43.29 ID:nGaISYJI.net
ニートの引きこもり少年で全ての能力値が平均のオタクメガネ主人公以外受け付けないスレになりましたw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:32:01.21 ID:SMxKKkuJ.net
>>324
ギャルゲーの前髪で顔隠れてる主人公だな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:32:38.96 ID:mod5PZYA.net
>>328
ハゲがプレイヤーだったら感情移入しにくそう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:32:41.39 ID:2twM0obp.net
>>317
むしろ改変しないと炎上必至

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:33:00.08 ID:KUzE5zCU.net
バズワード厨毎日この時間帯にお薬切らすな。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:33:06.28 ID:FzT2EEYY.net
>>305
いや、キャラを自分に置き換える(自己投影)ほうが
キャラに自分の感情を重ねる(感情移入)よりは簡単だろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:33:38.36 ID:4O5nHnaT.net
アクセルワールドがいまいちだったのはシルバークロウがダサいからでしょ
実際黒雪姫がバトルに合流してtueeした時はネット結構盛り上がってたじゃない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:33:42.89 ID:pt/n+qFT.net
そういう意味で動物園系は特殊
自分が存在しない夢の世界を楽しんでいる
その割りにエロ同人で汚いおっさんに犯されまくってるからそっちが本当の願望なんだろうな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:33:57.36 ID:JgY2hWJO.net
アキバは3話までの流れで言えば、20世紀及び5〜6年前までに
秋葉原・大須・日本橋に行ったことある人に絞ってる

声優も高橋はじめイヤホンズとアイム系の山崎橋本及び
EDに関わってる方除けばレギュラーやメインゲストは
そこらへんまでにデビューしてる方か

何気に見る人大事にしてるのか?と思わせる不思議な作品
この調子が最終話まで続くか謎ではあるが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:34:05.05 ID:nGaISYJI.net
>>328
前髪隠してるのはキモくて無理、無個性なのはつまらなくて無理って層もたくさんいるけどな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:34:30.09 ID:JFgfpWOI.net
お前らを完コピした主人公のアニメとか見たくねーよww

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:34:32.70 ID:ynI3pmyH.net
>>332
それはない


339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:34:49.03 ID:dppGrraF.net
はああ、アリーシャってこんな信念強い女性だったんだな
女性なのに男らしいわ。内容は相変わらずつまんないな
どういう層をターゲットにしてんだか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:35:24.35 ID:Hv8tY/AL.net
>>334
いや、おっさんの本当の願望は美少女に生まれ変わることだって聞いた。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:35:32.77 ID:H22xHNV8.net
>>333
ゲームオタクがゲームしてるだけの話で全員ゲームアバターがダサいからだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:35:56.87 ID:jfpeCMdP.net
自己投影の目的は好みのヒロインとの恋愛だからな
主人公がヒロインに惚れられるという設定
これを主人公を消去して自分に置換する
性格とかも含めて
そこでヒロインの対応が変わってしまう感じだと自己投影しにくくなる
だから無個性主人公のほうがヒロインの対応が変わりにくいと感じるからこそ自己投影しやすい
ということ
物語のアララギみたいなのだと自己投影不可能

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:36:00.10 ID:P1ISrIhg.net
アクセルは結局どういう話なのか分からなかった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:36:04.99 ID:lwXLffvv.net
>>340
つまり幼女戦記か

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:36:24.50 ID:Q0jeqEiT.net
ガチンコのキモオタを主人公にしたアニメまだかよ
もちろんヒロインとか幼馴染とか突然の美少女とか無しでな
ガチのキモオタ展開で1本作ってほしいわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:36:37.44 ID:iZ2bc3iT.net
>>312
自分に似てるのが理由で共感とか好きになるのとは別に
自己投影やら感情移入をしやすい主人公なら
その主人公と入れ替わるがごとく自分の精神がアニメの中に入り込んで
メインキャラ達との交流を楽しむ
ということが可能なすごい妄想力を持つ奴がいるのかと、ちょっと思ったんだ…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:37:09.86 ID:SMxKKkuJ.net
>>340
美少女に生まれ変わってイケメンに突かれまくるのが夢なのか
…ホモだな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:37:33.36 ID:jfpeCMdP.net
>>337
お前らを完コピした主人公がここでは好まれるんだよなw
特に陰キャがアニオタの主体だから無個性の陰キャ主人公が好まれるw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:37:55.84 ID:H22xHNV8.net
アクセルワールドは豚たちが生きてる現実世界も実は仮想世界説を聞いて
やっと少しだけ面白いと思えた

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:38:18.60 ID:nGaISYJI.net
>>342
そこまでするのはお前くらいのもんだ
エロゲでも売れてるのは個性ある主人公が多い

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:38:44.89 ID:0J/m2K1h.net
>>347
いや美少女に生まれ変わって美少女とちゅっちゅするのが夢
つまりこれからの時代は百合よ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:38:54.08 ID:DnfemI1w.net
ケンシロウとか承太郎みたいな主人公が流行ってたときのジャンプ読者は全員マッチョかと言ったら違うだろ
重要なのは主人公の思考や行動が理解できるかどうかで肉体や精神が自分と同等であるかは関係ない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:39:04.91 ID:MYU2q1NO.net
俺は根暗コミュ障だけど主人公は強くて行動力があるほうがいいよ
じゃないと話すすまないしイライラさせられること多くなるじゃん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:39:07.05 ID:KUzE5zCU.net
糖質相手にするなよ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:39:17.28 ID:mod5PZYA.net
陰キャ主人公ってのもやってみたら面白いんじゃね
人間明るくも暗くもなるからそういうのも理解できるだろう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:39:34.00 ID:CzVFWxoQ.net
>>351
百合は人気ないでしょ
その証拠が桜Trickの円盤

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:39:56.50 ID:P1ISrIhg.net
どっちかというとゴールデンタイムみたいな池沼系主人公だろお前らは

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:40:13.43 ID:ynI3pmyH.net
シンクロやシンパシーよりイマージョンの方が重要

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:40:38.28 ID:jfpeCMdP.net
>>357
カオスヘッドみたいな方が近いかもなw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:41:17.57 ID:pt/n+qFT.net
もこっち

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:41:25.58 ID:Hv8tY/AL.net
自己投影よりは変身願望の方が勝つんじゃないかなあ。

しらんけど。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:42:13.29 ID:iZ2bc3iT.net
ぬう
主人公と自分を入れ替えるほどの妄想力の奴マジでおるやないか…
俺もこの能力があればハーレム系アニメも楽しめるんだろうか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:42:56.57 ID:nGaISYJI.net
イケメンとイケボの奴に優しくされるのと
そうじゃない奴に優しくされるのじゃ
女の反応は違うんだぜw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:43:00.21 ID:jfpeCMdP.net
>>346
それできるぞ妄想で
しかも主人公に自己投影せずに二次創作的に新キャラ(自分)を登場させて
主人公をモブか噛ませにしちゃうという感じで

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:44:27.96 ID:Xa16lbgG.net
>>292
別に居なくていいからな、ついでにアレに自己投影なぞきーつい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:44:34.32 ID:DnfemI1w.net
RPGで主人公に自分の名前付けずにデフォ名でやるタイプは自己投影とか言われても意味不明だろうな
主人公=俺ではなく登場するキャラの1人という認識しかない、だから無個性タイプは魅力がないと感じる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:44:57.26 ID:jfpeCMdP.net
>>364みたいな妄想手法だと主人公は無個性の方がいいね
簡単に追い出せるから
アクの強いキャラだと面倒臭い感じになるから、妄想するにしてもあまり好まないし面白くないものになる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:45:44.19 ID:ZMamiOAP.net
バンドリはニコニコないのが残念

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:46:27.59 ID:iZ2bc3iT.net
>>364
マジか、すごい妄想力や…
その対象となるアニメがとんでもなく好きじゃないと俺にはできそうにない
というか、根本から違うな
アニメというモノの扱い方が根本から違うのだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:47:34.77 ID:CzVFWxoQ.net
のび太は登場する作品が悪いな
平和な現代日本じゃなくて
治安の悪い地域が舞台のマンガの主人公だったら、天性の才能を生かして、一流のガンマンとして君臨できただろうに

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:47:42.76 ID:5qtqXTOw.net
アニメの主人公に自己投影するアホってマジでいるのか
しかもキリトにってwwww

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:48:08.98 ID:VnfNQ/d1.net
バンドリのアマラン上がらないんだけどなんで駄目だったんだろ
ラブライブしてる感じの王道な1話だったしOPの曲も売れそうな感じだったのに

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:48:25.01 ID:FzT2EEYY.net
>>368
BS二ヶ所でやる親切設計だし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:49:43.91 ID:UeuvacSe.net
>>366
名前が一緒(同姓同名なんていくらでもいる)
客観的に見てビジュアルが自分じゃない(固体として別人)
主人公の設定が既に自分が生きてきた自分ではない
客観的に見て自己投影とか荒唐無稽な妄想でしかない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:49:54.98 ID:T6kMS7eu.net
>>373
最初放送情報をみたとき、すごいなあと思ったな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:50:12.18 ID:H22xHNV8.net
最近のキャラで一番自己投影されたのは俺ガイルの八幡とうまるじゃないの?
八幡を使ったクロスオーバーSSが凄いことになってると聞いた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:50:10.21 ID:e7Nd2Nsj.net
キリトみたいなキモ主人公
早く死んで

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:50:24.41 ID:jfpeCMdP.net
>>369
まずは大人しい従順なヒロインのキャラクターを自分のものにするつもりで妄想してみたら?
チョロイン設定だし簡単だよ?w
一番やりやすいのは主人公とヒロインが出会う前に先に自分が出会うという設定を作るとやりやすいんじゃないかな
こっちはヒロインの情報も全部あるわけだし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:50:59.74 ID:VZE9KkQK.net
なんかこういう見ても見なくてもいいような毒にも薬にもならんアニメ多くね?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:51:19.66 ID:VZE9KkQK.net
誤爆

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:51:23.91 ID:ynI3pmyH.net
自分がアニメのキャラだと誰に似ている?
という質問の
答えが一時期キリトばっかりでどん引きした記憶
SAOキッズ怖いわw
今は八幡が多いんだっけ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:51:49.71 ID:C7M4696d.net
>>379
たとえば薬になるアニメってなに?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:52:21.31 ID:e7Nd2Nsj.net
なんか自分の考えてることをキャラクターに喋らせて
くっそ寒いクロスオーバーSS作っている人いたな
終いに自分まで登場させる始末

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:52:30.93 ID:lwXLffvv.net
日常系は毒にも薬にもならない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:52:46.06 ID:7lUYaPHf.net
アイドル事変はバンドリより見る価値なし。
バンドリもなあ…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:53:05.43 ID:4O5nHnaT.net
自己投影しちゃう中二な子もいればアニメの主人公に嫉妬しちゃう子もいると

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:53:30.98 ID:jfpeCMdP.net
>>383
妄想が上達したら二次創作なのに脳内で声付きで動画が動くようになるぞw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:53:29.74 ID:hi9esIWL.net
感情移入ならわかるけど自己投影は
エロゲみたいに立ち絵なしで自分の考え、発言を対面のキャラに喋らせるアニメならできるかもな
まさにoneroomがそれだった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:53:33.16 ID:McohaTRt.net
設定のみぼっちキャラはもうお腹いっぱいだなぁ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:53:39.38 ID:H2kL+9x6.net
薬にはなるんじゃないの
あー癒やされるわーってのをよく見る

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:54:09.10 ID:DnfemI1w.net
俺ガイルは作者も読者も残念な思考してるからしゃあない
というかSSが流行るような作品はそもそも痛いやつ御用達

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:54:10.78 ID:Xa16lbgG.net
>>371
客観的に物を見れない奴等のことを


キモオタと言う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:54:11.67 ID:VZE9KkQK.net
>>381
俺はルルーシュににてる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:54:12.52 ID:e7Nd2Nsj.net
そうそう
なろう系の転生蜘蛛小説は上坂すみれが声あてそうだ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:54:22.39 ID:L3R2VbNZ.net
>>381
そういう奴が主人公に個性があるアニメを自己投影できないって言って叩いてるんだよな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:54:27.19 ID:FzT2EEYY.net
>>376
俺ガイルはOVAでいろはすのあざと可愛さが半端ないことになってるな
近年これだけきちんと計算してあざとさを可愛さにしてるキャラはそうそういない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:54:44.08 ID:SMxKKkuJ.net
>>389
周りに女が寄ってくるのにぼっちとか言われてもな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:55:04.48 ID:e7Nd2Nsj.net
渡航は好きなだけ叩いていいぞ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:55:08.73 ID:VZE9KkQK.net
>>391
ブロリー動画が流行ったドラゴンボールは含まれますか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:55:18.81 ID:oFjcwC3w.net
ゴキリトくん!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:55:49.95 ID:Q0jeqEiT.net
アイドル事変 3 F
舐めてるわ視聴者を
まあ思考停止した連中には丁度良いのやもしれんな
ただ1軍が嗜むモノじゃあないね
つーこっで切断させて頂きます

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:56:08.39 ID:jGNQ9GXD.net
そういえば俺ガイルの最終巻って出たのか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:56:07.49 ID:e7Nd2Nsj.net
ブロリーは最初声聞いたとき声が軽くてなあ・・・

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:56:10.17 ID:hi9esIWL.net
ガイルの主人公って顔は整ってる設定じゃないの
勉強もそこそこできたでしょ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:56:11.20 ID:Ye2LV2Vd.net
お前らは皆NHKの委員長兄みたいなもんだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:56:19.65 ID:H22xHNV8.net
>>396
しらねーよ
俺ガイルは今時なぜか奨学金も知らない阿呆が違法にバイトしてる話で切った

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:56:28.12 ID:Xa16lbgG.net
俺ガイルってさ〜、あれ完結したわけ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:56:57.47 ID:P1ISrIhg.net
アニメの八幡は普通にキモメン

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:56:58.66 ID:e7Nd2Nsj.net
完結はしないけど新刊だすらしい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:57:09.55 ID:C5YEyzjN.net
SAOはキリトよりアスナが嫌いだったのがきつかった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:57:08.20 ID:VZE9KkQK.net
>>382
作りがうまいなあとか、内容がすげー面白いとか、なんか深く思うことのあるアニメだよ

どこかで見たキャラやどこかで見たやりとりやどこかで聞いたセリフや平凡すぎる中身だけで構成されたアニメじゃないやつ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:57:11.49 ID:Jq3TBrOy.net
君の名は冬休み&紅白ブーストもあり230億超えが決定した。これは、国内興行収入で邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である(日本世界合算では君の名が邦画1位)
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐ快挙。そして22週にしてランキング首位返り咲きは今まで例を見ない快挙である
また、公開5月たっても週間ランキングに入っているのは怪物映画である。220億超えは単なる通過点で、250億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え決定。韓国でも初動10億超え、世界で最も売れた日本映画になった
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速して箱も減ったりするかもしれないが、そこで4DXや4MXD、D-BOX、INAX、ウルトラ上映、TXN、芋サウンズ、ドルビーアトモス、爆音ブースト等のブーストはそれぞれ5億以上、合わせたら軽く50億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる。一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:57:17.69 ID:dVkx4JLI.net
>372
ラブライブ3というタイトルだったら同じ内容でも5倍売れてる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:57:59.32 ID:e7Nd2Nsj.net
アクアの活躍は短命だったな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:58:01.09 ID:pt/n+qFT.net
SAOは嫌いだけどキリトがレベル差で雑魚相手に俺TUEEEしてるくっそ痛い姿はMMOあるあるだった
俺も低レベルサブ動かしてるときに中レベルに粘着されて徹底的にこけにされたからメインキャラ持ってきて完全な一方的無双やった事がある
PK用のメインキャラもってくるから待ってろよと言って戻ってきたら高レベルの用心棒呼んで待ち受けてたのは笑った

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:58:27.01 ID:RlC7I982.net
http://i.imgur.com/l6W0bub.jpg
夕飯牛カツ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:58:29.77 ID:ynI3pmyH.net
渡はいいからさっさとはまち完結させて欲しいわ
2作も駄作作って遊んだんだからいい加減にして欲しい

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200