2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦14年 【転属願い解読者に感謝!】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 23c8-zauv):2017/01/22(日) 18:29:46.04 ID:fS7IrWXW0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:深夜0時〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦13年 【エレニウム工廠】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484968994/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-S5v3):2017/01/22(日) 22:54:51.65 ID:uFJAkCbt0.net
TS好きな層は薄い本で勝手に盛り上がるだろうからあんま気にすんなとしか言えんな
腐が寄ってくるようなもんだと思って諦めとけ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-3qL8):2017/01/22(日) 22:56:02.67 ID:Oqlfk/K50.net
神なんてものは存在しないあるのは人間が祭り上げた神だけだ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-b3dX):2017/01/22(日) 22:56:49.02 ID:vl0LgS+e0.net
>>135
普通の無神論者って「非科学的なものは信じない」の態度だと思うんだが、
存在Xとか魔法とかを受け入れた上で無神論ってすごいよな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6332-3qL8):2017/01/22(日) 22:58:50.15 ID:l3OJNMpF0.net
>>123
そらまあ文明が崩壊した後、何年経っても
発射できる弾丸と、効き目の切れない薬と、腐らないガソリンのある世界だもんなあw
前二つはまだ可能性がありそうだけど、ガソリンはさすがに無茶

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1329-Naa8):2017/01/22(日) 23:01:26.97 ID:lcm+FRa10.net
ていうか、存在Xがひたすらむかつくw
「そんなんだからテメエは、腹心の部下に反乱起こされんだよバーカバーカ」て、言ってやりたいw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-3qL8):2017/01/22(日) 23:02:19.45 ID:Oqlfk/K50.net
魔法というより超能力だからな、魔法があるなら悪魔も精霊も存在しないといけない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2e-OCnw):2017/01/22(日) 23:07:41.48 ID:5rfWdZPh0.net
>>138
いや、超存在としては認めてる
それが全知全能の神ではないと言ってるだけ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b0-Fg9w):2017/01/22(日) 23:09:20.56 ID:v092t7Lo0.net
アニメ面白いから漫画と小説一巻を買って読んだけど
マンガは上手いこと独自解釈を盛り込んでててすごい
漫画から入ったほうが最初はわかりやすいんだろうね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1329-Naa8):2017/01/22(日) 23:10:39.75 ID:lcm+FRa10.net
まあ、クモとかに転生させられなかっただけ、まだマシと考えるべきか・・・

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f29-BLXL):2017/01/22(日) 23:12:53.83 ID:ZDUviCnH0.net
>>144
信仰がほしいのにクモはさすがにな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-3qL8):2017/01/22(日) 23:14:56.82 ID:ta3YA1nd0.net
未だにヴィーシャが出るとギャクとしか思えんな。
って顔面崩壊してるしお茶吹くわ・・・。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa87-8LXY):2017/01/22(日) 23:16:04.55 ID:8UMBkzbIa.net
>>144
CV上坂すみれのコミーな蜘蛛との戦い胸熱
http://kadokawabooks.jp/feature/kumo/

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-S5v3):2017/01/22(日) 23:20:46.92 ID:uFJAkCbt0.net
まあ本気で神に祈ることしか希望のない状態にさせたいなら、
俺ならインドの物乞いみたいな状況に転生させるだろうから
そういう意味でなら存在Xはまだ良心的だろうな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-xrkK):2017/01/22(日) 23:24:09.99 ID:Ke3czyq3d.net
>>148
乞食状態化してる国だと
乞食の組合ってのが生まれて以外に上は豊かに暮らしてたり

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcf-dx1n):2017/01/22(日) 23:24:17.05 ID:SxgeYEF70.net
これが戦争狂じゃなくて何なんですかね・・・
http://i.imgur.com/c4oBXRU.jpg

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-+bvm):2017/01/22(日) 23:24:54.48 ID:+K+apG180.net
神様会議がなかったので、何でこの待遇なんだよと疑問を抱くのも分かる。
存在X以外にも存在がいて、近代の信仰の無さに憂慮していて、じゃあ聖遺物与えようぜ! 忘れないよう神の言葉が保証されている詠唱付きでな!!
と言うデグさんが所謂無神論者に対する介入のテストケースも兼ねているのを理解しないと難しいよね。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03b5-95aB):2017/01/22(日) 23:26:54.52 ID:NbPTVgmW0.net
ニューヨークのホームレスよりインドのコジキのほうが幸福度が高いというデータがある
周りもみんなコジキだからそれが普通なんだと

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-SmTw):2017/01/22(日) 23:28:37.17 ID:lbEt0sJ/0.net
>>150
楽に勝てるときに功績を稼いで、ヤバくなったら他を身代わりに脱出
いつも素敵な合理主義の塊、デグレチャフ閣下です

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0354-3qL8):2017/01/22(日) 23:29:17.26 ID:kYcKX2Xx0.net
>>145
X「信仰が無い奴だったのでチンコを無くしてやった」

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/22(日) 23:29:40.41 ID:QrTSX9Xz0.net
>>148
存在Xは多数の人類の信仰を集めたいので、一人だけの信仰を集めるために手間をかける余裕がない
主人公に対しては、神を信じない罰+大勢から信仰を集めるという目的のため実験するサンプルとして接触中

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-SmTw):2017/01/22(日) 23:30:48.65 ID:MSNiI45P0.net
>>150
かわいい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-i28/):2017/01/22(日) 23:33:30.39 ID:pXUPDU/s0.net
>>148
人類滅亡カウントダウンが始まってる状態でも祈らないぞ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/22(日) 23:34:31.37 ID:QrTSX9Xz0.net
あの時代の国家なんて9割ヤクザと同じ
隣国との戦争も、規模がでかいだけのヤクザの抗争レベルの認識だよ
世界大戦というものを経験するまでは・・・・

幼女戦記というのは、元インテリヤクザ同然な主人公にぴったりな物語です

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b0-Fg9w):2017/01/22(日) 23:35:23.92 ID:v092t7Lo0.net
>>150
うーんこの新城

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-Taza):2017/01/22(日) 23:36:31.51 ID:WDJBrJTYd.net
>>152
インドのコジキは職業だったりするからね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/22(日) 23:37:43.68 ID:RvLKL1am0.net
>>157









162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6332-3qL8):2017/01/22(日) 23:43:15.61 ID:l3OJNMpF0.net
あのリーマンが死ぬ一瞬の間に体験した幻が、デグさん転生の物語だったって解釈はどうかね?

まあ走馬灯みたいなもん
無神論者であるが故に、無意識下にある神の存在と輪廻転生の物語が死の渕で沸いて来たとかw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-S5v3):2017/01/22(日) 23:45:06.77 ID:uFJAkCbt0.net
>>149
それはアメリカも貧富の差の激しい物乞いの国だからな
日本の物乞いたる生活保護から見たら全く豊かではないよ

>>155
信仰を集めるには信心深い人にしてからでないと無理だってところが抜けてたんだろうな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ffd-JQ1R):2017/01/22(日) 23:45:56.21 ID:+PS6XY6n0.net
>>162
今のお前の人生も胡蝶の夢かも知れんのやで

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-TTdI):2017/01/22(日) 23:50:00.23 ID:+wfw3qvSa.net
>>162
夢だったとしても一生をそのまま体験したならそれはもう転生と変わらないと思うんだ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ab-kL+t):2017/01/22(日) 23:53:37.54 ID:wZvtY26R0.net
神様会議みたいのがあったのか
俺はまた「べ、別にあんたのために95式用意してあげたんじゃないんだから、勘違いしないでよね!
でも使うときは私のことを褒めたたえるのよ、いいわね!」みたいなやつなのかと思ったわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa87-8LXY):2017/01/22(日) 23:53:57.59 ID:8UMBkzbIa.net
次週、(胡蝶の?)夢のキャンパスライフ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-snWy):2017/01/22(日) 23:56:58.61 ID:TUur7xlN0.net
確かに4巻以降は内容が色々とやばすぎてアニメにするには厳しいかもしれんな
3巻の中頃で終わるのが丁度良いか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-y2p4):2017/01/22(日) 23:57:41.22 ID:yIDlOzzRa.net
関西終了
漫画版の刊行はアニメ終了後にしていればと思わざるをえない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-516J):2017/01/22(日) 23:59:14.50 ID:Be13SuQU0.net
今回もデグちゃん可愛すぎだった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff6-UUK+):2017/01/22(日) 23:59:21.21 ID:U8U2187A0.net
演技は良いけど歌は相変わらず上手く無いな
次回は学生生活なのか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-u5as):2017/01/23(月) 00:00:17.12 ID:ATP3kSY10.net
アニメの4話直前に漫画3巻発売だったか
物語の進行で足並み揃えてきた感じがあるなぁ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-i28/):2017/01/23(月) 00:01:38.13 ID:wYJoUnOD0.net
>>161
本当にかっこいいけど本当に狂ってる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/23(月) 00:02:04.67 ID:CLusv2FM0.net
>>172
1月80ページ超というよくわからんブーストによってな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ef-JQ1R):2017/01/23(月) 00:02:15.86 ID:AHHFEJtH0.net
ターニャの姿の時にサラリーマン時の声を重ねるのだけは絶対にやめて欲しい
それだけは製作陣にお願いしたい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6332-3qL8):2017/01/23(月) 00:02:34.71 ID:xxa3/wg30.net
>>166
ちゃうちゃう
「なんや?シャブが欲しいんか?んならお願いします、〇〇様と言うてみい!」
ってな893な連中なのが存在Xやぞ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-TbEj):2017/01/23(月) 00:05:22.84 ID:snb/WMl9K.net
けっこうおもしろいけど誰の名前も覚えれんわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 338f-XbRs):2017/01/23(月) 00:06:13.14 ID:qVbx5oYw0.net
>>21
>>16は、ゴミの日に集積所に出したゴミが回収されたからってニヤリと喜ばねーだろ的な意味じゃね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-eE+a):2017/01/23(月) 00:06:24.87 ID:2ZJVUXgDd.net
魔導師の背負ったりぶら下げたりしてる箱が
小型の原子炉にしか思えない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b0-Fg9w):2017/01/23(月) 00:06:27.20 ID:p08RBhEP0.net
漫画の作者さんは優秀そうだから
あんまり使い潰すようなペースはやめてあげてほしい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/23(月) 00:09:07.56 ID:CLusv2FM0.net
>>179
デグさんお気に入りのTRPGじゃないんだから……

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ef-JQ1R):2017/01/23(月) 00:12:24.15 ID:AHHFEJtH0.net
というか甲冑着て飛んじゃあかんのかな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbf-Taza):2017/01/23(月) 00:16:17.26 ID:bHiHEVZi0.net
佐藤大輔のバカのせいで打ち切りにされた皇国漫画版並みに面白そうだなこれのコミック

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/23(月) 00:16:23.06 ID:BnOV8tFg0.net
>>174
何人体制で書いてるんだろうな?
著者の前作が魔導小隊規模だったのに対して、今は中隊規模のスタッフが居るとしか思えない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-XMpI):2017/01/23(月) 00:17:05.70 ID:Q8mNSRC60.net
>>182
漫画版は着てる部隊もいる
でもシールドで守りきれなかった時点で甲冑は重いだけであまり意味はなさそう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa87-8LXY):2017/01/23(月) 00:18:06.40 ID:OOzgrG3xa.net
>>182
戦闘機やヘリも良いけど、空飛ぶ戦車は作れんのか?っつー話

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ef-JQ1R):2017/01/23(月) 00:19:19.23 ID:AHHFEJtH0.net
>>185
魔導師に対して物理的な装甲は意味がないってことなのか
なら飛行ユニットの強化が普通か
手足や背後に出力を上げるユニットを増強
逆に胴体は軽量化を測り薄着の衣類のみで簡易化する


気のせいか脳内でどこかで見たような飛行ユニットが完成した

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-3qL8):2017/01/23(月) 00:21:23.05 ID:lwzafPpU0.net
ロリヤおおすぎでしょ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-3qL8):2017/01/23(月) 00:22:40.39 ID:lwzafPpU0.net
アニメの各国の魔導士の武装はその国の特色をだすために性能とか
そういうの度外視でデザインしたんでしょ
スキーや木馬も記号みたいなものとわりきって見るしかない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b0-q+Mm):2017/01/23(月) 00:23:24.38 ID:p08RBhEP0.net
漫画の絵でアニメやれてたらもっと良かったとは思う、
ただアニメの顔芸は好き、アニメならではの演出もレベル高いし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa87-8LXY):2017/01/23(月) 00:24:01.66 ID:OOzgrG3xa.net
>>188
中身考えるとむしろ年増専
いやそれ言っちゃうとホモだけど
んにゃぴ、良く分かんないですね・・・

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-3qL8):2017/01/23(月) 00:25:28.92 ID:lwzafPpU0.net
中身がおっさん
でも外見が幼女(将来美女になりそう)
やばいね

まぁ ホモきもい レズきもいでセクハラになる時代だから
ノーマルは肩身が狭いね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/23(月) 00:27:50.09 ID:CLusv2FM0.net
>>183
佐藤御大のバカのせいで打ち切りにされた学園黙示録漫画版並みにエロいしなこれのコミック

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2e-OCnw):2017/01/23(月) 00:28:24.97 ID:0boOKezP0.net
まあ、登場人物の殆どがおっさんだしなあw
OPのアンソンさんがかっこよくてええわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2e-OCnw):2017/01/23(月) 00:29:15.25 ID:0boOKezP0.net
皇国漫画版は本当に良かった
今からでも仲直りして続きやってくれんものかと

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-SmTw):2017/01/23(月) 00:30:30.86 ID:Qp0NFIbw0.net
○web版(完結済・無料公開中)
 この作品の原典である
 セレブリャコーフ伍長が登場しないなど書籍・アニメ等と違う部分が多い

○書籍版(未完結・エンターブレインより刊行中)
 web版を元に全面改稿したものである
 こちらはWEB版の主人による挨拶がカットされたりするなど違う面も多い
 セレブリャコーフ伍長はこの書籍版より登場し、気の弱そうな徴用兵の少女として描かれている

○マンガ(未完結・コンプエースにて連 載中)
 書籍版を大筋に漫画化したもの
 web版のネタも多くミックスされておりファンからも好評を博す
 また尋常な単行本刊行スピードで12月から刊行したにも関わらず1月26日には第3巻が刊行される
 セレブリャコーフ伍長は可憐な少女として少女漫画風のタッチで描かれており、お漏らしする

○アニメ(全12話予定・2017年冬季)
 書籍版がベースである
 但し次回予告にはweb版の挨拶が付け加えられている
 アニメ向けの独自解釈を交えてアニメ化したもの
 セレブリャコーフ伍長は独自解釈によりスライム族の少女となっており
 戦乱の世を通じて彼女が人間として成長して行く姿が描かれる事となる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b0-q+Mm):2017/01/23(月) 00:33:22.99 ID:p08RBhEP0.net
中身はおっさんというよりは前世の記憶をひきづってる少女と
いったほうが字面は良いな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-zRXj):2017/01/23(月) 00:33:26.99 ID:37Kwa3fO0.net
>>103
11年も女として過ごせばその辺はもうどうでもよくなってんじゃないの?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-eE+a):2017/01/23(月) 00:33:54.21 ID:2ZJVUXgDd.net
まるで無重力下で泳ぐように飛べる帝国魔導師の装備は
やっぱり一番優秀そうだね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-i28/):2017/01/23(月) 00:35:28.05 ID:wYJoUnOD0.net
>>199
ライヒの科学は世界一チイイイイ!!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ef-JQ1R):2017/01/23(月) 00:42:01.86 ID:AHHFEJtH0.net
これが前世がやり手のキャリアウーマンという設定だったとしても今と同じくらい食いつきが良かったかな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-SmTw):2017/01/23(月) 00:48:25.60 ID:CnsIUANo0.net
>>201
それだったら、いっそブラクラのシスター・ヨランダくらいイカした婆さんもってきた方がいい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-3qL8):2017/01/23(月) 00:49:01.55 ID:XiDum77X0.net
中身オッサンだからより笑えるんじゃないの

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-B3T/):2017/01/23(月) 00:53:50.20 ID:MKzdhcRg0.net
おー知らん間にもう14スレ目か
今期新アニメのスレとしては相当伸びてるな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-+bvm):2017/01/23(月) 00:56:41.97 ID:lAxsIag60.net
>>201
目立ちたくないにゃぁ活躍したくないにゃぁ言いながらチラチラお偉いさんに目線くれてそう

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-JQ1R):2017/01/23(月) 01:02:15.13 ID:jszJH3KBM.net
中身女だったらインパクト少ないし
二話ラストでかわいい服着せられたくらいで呆然としないじゃん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK67-Mg9H):2017/01/23(月) 01:02:57.69 ID:Cmcb6Uh1K.net
>>196
スライムじゃなくてムーミンだろ常考。
お前、なんにもわかっちゃあいないな。
トーベ・ヤンソンに土下座して謝ってこい。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-XMpI):2017/01/23(月) 01:03:47.39 ID:Q8mNSRC60.net
>>199
小型で三次元移動を考慮したりと先進性はずば抜けてそう
でも共和国のも安定性とか扱いやすさは良さそうだし運用思想の違いもあるんじゃないの

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-Taza):2017/01/23(月) 01:06:35.09 ID:Qfk56vRsd.net
>>196
各行頭のスペースなくていい
スマホで見た時読みにくい

×尋常な単行本刊行スピード

⚪︎尋常ならざる
⚪︎異状な

スライム族云々はつまらん

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-SmTw):2017/01/23(月) 01:13:59.71 ID:itgsd43J0.net
前線に出たくない割にはフラグ立てまくるんだな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37d-ZNqe):2017/01/23(月) 01:27:33.45 ID:B9KAgEuI0.net
3話おわた。これええな。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf89-jKJy):2017/01/23(月) 01:33:30.48 ID:TW5Imi8n0.net
なんかイロイロとアニオタの夢を詰め込んだ作品だよね。
一話で切ったよ。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-zRXj):2017/01/23(月) 01:34:28.30 ID:37Kwa3fO0.net
>>210
出世のために功績は必要だからね

書籍版だと少佐や中佐になったあと
作戦会議で大変な作戦はやんわり出撃を拒否して
替わりに自分にとって楽な作戦を提案して、了承されたりするしね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-G8/i):2017/01/23(月) 01:34:31.13 ID:zfw95FoCa.net
たぶん、最初は反抗的な態度で主人公と揉めるが、揉めたあと和解し頼もしい仲間になるキャラは出てこない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-S5v3):2017/01/23(月) 01:41:03.92 ID:jeuPe5AN0.net
>>210
読者・視聴者の感覚だとデグさんの判断がおかしなところも見どころの作品だと思ってほしい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-+bvm):2017/01/23(月) 01:48:34.33 ID:2xoznO1T0.net
軍のトップになって椅子に踏ん反り返って終わるのだろうか
それとも作中で死んで再度転生しなおして電車に轢かれる瞬間に戻るんだろうか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb4-seXV):2017/01/23(月) 01:50:20.03 ID:oy6tThjV0.net
>>212
一話で切ったってことは、ストーリーの骨格にさえ知らずに諦めたってことだよ
そもそもターニャの顔芸が本格化するのは2話以降
つまりキミは何一つ理解することなく自分の視野を狭めたってことだ
そもそもこの作品はミリオタの夢は微レ存でも、アニオタには夢どころか絶望しか無いよ
情弱ってこんな感じで空回りして自己満足の罠に陥ってるのかねぇ
いろいろ残念過ぎて心底哀れ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9f-/Qox):2017/01/23(月) 01:51:05.09 ID:NlPTZAbg0.net
神様はこんなやり方で「神様ありがとう」と思うようになると本気で思っているのだろうかw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-i28/):2017/01/23(月) 01:52:40.85 ID:wYJoUnOD0.net
>>216
https://gamemaga.denfaminicogamer.jp/ganma/
今度はトラックかもしれん(ステマ)

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ea-sQpi):2017/01/23(月) 01:54:45.61 ID:yo9vpQuO0.net
神の存在を肯定して時に縋るようになれば感謝とかなくても信仰とは呼べるんじゃね
実際デグさん以外の大抵の人は同じ境遇だととっくに縋らざるを得ないと思う
下手すりゃ孤児として育つ過程でも十分

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a390-H488):2017/01/23(月) 01:56:17.32 ID:ufEpAmJZ0.net
あまり話題に出ないが
音響メッチャ良くね?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-+bvm):2017/01/23(月) 02:01:21.57 ID:2xoznO1T0.net
>>219
信仰心が足りないと永遠に(本当の意味で)死ねないって恐ろしい呪いってことになってしまう・・・

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sadf-BZND):2017/01/23(月) 02:04:45.11 ID:KJqKfiCia.net
もあ1話で魅力を伝えられない構成にも問題はある

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1382-SmTw):2017/01/23(月) 02:17:07.64 ID:rUnXw3mj0.net
こういう意見が1話目をなんとかキャッチーにしようとして自爆するアニメを量産することになる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-O+/6):2017/01/23(月) 02:20:49.63 ID:5J98LeCV0.net
>>221
いいよな
演算宝珠の作動音とか、ライフル発砲時の排莢音とか、さりげなくいい仕事してる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff78-tCn8):2017/01/23(月) 02:23:48.64 ID:CJjtjjH+0.net
よく神様煽れるよな
逆鱗にふれて前世の記憶持ったゴキブリにでもされたら最悪じゃん
適度にへこへこしてればいいのに

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-zRXj):2017/01/23(月) 02:28:11.64 ID:37Kwa3fO0.net
>>226
主人公は悪魔かもしれないって疑ってるからねw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe2-SmTw):2017/01/23(月) 02:30:30.95 ID:Q0tKCaR90.net
存在Xは読心術持ってるからなぁ
うわべだけへつらっても無駄なんだろうと推測

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-B3T/):2017/01/23(月) 02:34:39.22 ID:MKzdhcRg0.net
>>226
相手は超常の存在
心を読むから表面上取り繕っても意味が無い
真に心から敬い奉れないならば開き直るしかないわな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1336-8m7v):2017/01/23(月) 02:35:34.20 ID:T4aGY9wl0.net
>>228
現実でも信仰心がある人と無い人の脳には違いがあって科学的に判別可能らしい
ない人は何をどうしようが信仰心は持てないし信仰心がある人を理解できない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-u5as):2017/01/23(月) 02:35:43.58 ID:ATP3kSY10.net
>>218
>>220
異世界に放り込まれて理不尽な目にあわされて、その張本人に縋る気になるかというと
「クソッタレめ、やりやがったな!」って反骨精神滾らせる気になってもおかしくはないわな
つまるところ、神に縋る=理不尽に屈することなわけだし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/23(月) 02:41:53.87 ID:BnOV8tFg0.net
主人公の性格を知っていたら、カーストとかでがんじがらめの世界が一番つらかったような気がする
「職業選択の自由がない!?親から引き継いだ職にしか就けないとは自力でなんとか出来る余地がないぞ」
実際、インドではカーストから抜けるための自殺(転生して別のカーストへを希望)とかあるみたいだし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1336-8m7v):2017/01/23(月) 02:43:44.00 ID:T4aGY9wl0.net
>>224
まだ全体的に1話キャッチャーがぜんぜん足りない、見極めが面倒くさい
それに合戦シーンやアクションシーンを冒頭に持ってくればキャッチャーになる
という発想が浅はか、でもこれはうまくやっている方

どうしてこうなったって状態から始まるのが最もわかりやすくて釣れるように思える

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-i28/):2017/01/23(月) 02:46:21.64 ID:wYJoUnOD0.net
ITみたいな新しい職務領域を創造すればいいんだろ?
幸いなことにルールの穴を見つけるのはデグさんの得意分野
諦めることはないだろう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f364-3qL8):2017/01/23(月) 02:47:11.70 ID:d4mo8k9u0.net
1話はPV用にど派手な戦争シーンを使いたいから早めに製作を行っただけでしょ。
監督のテクニックだよ。

総レス数 1000
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200