2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青の祓魔師 京都不浄王篇 3

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe8-6lF1):2017/02/14(火) 23:02:41.54 ID:g6gI0DDN0.net
谷山紀章って歌うまい人だっけ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-o0BC):2017/02/15(水) 01:35:44.07 ID:BlJVCxX10.net
>>497
おっさんとは言うなあ
でも檀家の人が言うイメージだから
下についてる僧侶が言うのは違和感ある

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-IbQK):2017/02/15(水) 03:50:30.76 ID:EeFdA9D00.net
1期の配信見ようと購入した矢先に見放題対象になりやがって猛烈に凹んだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-P3ZU):2017/02/16(木) 00:15:43.92 ID:o/BkXRb2d.net
>>518
GRANRODEOのボーカルだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa7f-fFgi):2017/02/16(木) 02:30:50.38 ID:qqwLB7i1a.net
TVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」ラジエク! ラジオの祓魔師!

ラジオ、長い番組タイトルだ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp9f-NlkJ):2017/02/16(木) 12:26:56.30 ID:5n3I+6eup.net
>>494
法主様
ほっすさまだと思っとった!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-gx27):2017/02/17(金) 00:20:55.33 ID:s4UAwscLa.net
金造って漫画じゃモブ扱いなのになんで出番増えてるの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-eQSD):2017/02/17(金) 00:23:20.01 ID:pW1FvIUba.net
>>524
腐女子ホイホイじゃないの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be8-Ilk+):2017/02/17(金) 02:32:13.99 ID:xNQNBqlT0.net
>>524
他のモブの出番カットして、金造がかわりにやってるからじゃね。バスガイドの時とか。
モブに声優あたえるよりは費用削減になるからじゃないの

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f41-NA4S):2017/02/17(金) 19:58:16.92 ID:U89iibkn0.net
TVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」ラジエク! ラジオの祓魔師!
http://www.onsen.ag/program/aoex_kyoto/

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5baf-t/SB):2017/02/17(金) 23:19:29.94 ID:xwmuolCE0.net
金造はちょっとしか出てないのに、なぜか人気キャラになったからアニメでは増やしたって言ってたような
原作者インタビューか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-eq+O):2017/02/18(土) 02:35:26.48 ID:Ljelfpir0.net
ええ作りやん 大事にされてるなあ
無言でポンチョ切る麿眉ちゃんかっこええ
あと主人公さあその問題は麿眉ちゃんが横にドカッと座った事で解決したやん
あれじゃ足りんのかい 

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b87-eq+O):2017/02/18(土) 02:35:32.33 ID:J4FGlGrw0.net
親父の大いなる背中を追う燐くん
守っているようで燐くんの背中を追うゆきちゃん
切ないにゃあ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-dEGZ):2017/02/18(土) 03:01:37.67 ID:r3zbqtMI0.net
「大丈夫だよ」と抱きしめられるより新幹線でさり気なく隣に座ってくれる方がグッときた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-PAwv):2017/02/18(土) 03:31:54.38 ID:7I1IifBn0.net
原作組だけどかなり楽しんで見てる
丁寧な作りで好感持てる、良く出来てるアニメ化だと思う
盛り上げ方も良い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b11-P9CU):2017/02/18(土) 05:02:22.00 ID:Zc+e+/lv0.net
しえみ態度変わりすぎつかあれは逆に信用できねえw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-6x/Q):2017/02/18(土) 05:46:25.05 ID:TcokXiu/d.net
>>67
edはスッ飛ばしてる
opは録画なのに毎回聴いてるよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-Z7AI):2017/02/18(土) 07:07:14.88 ID:NbwtZHOP0.net
OPのシーンで燐と雪男の対比のシーンと
回転してちょっと獅郎が出てくるシーンが好き

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-eq+O):2017/02/18(土) 10:49:12.01 ID:fU+sdht/0.net
プライムでただで見れるから見てるけど、マジなにやっているかわからねぇ
右目が困ったことになった女の子がなんとなくかわいいなぁって見てる。

おまえらちょっと一番最初から今週までのお話を要約してくれや。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF7f-6x/Q):2017/02/18(土) 11:04:14.68 ID:Y3mtCiErF.net
>>536
藤堂って祓魔師が裏切って聖十字騎士団の地下に封じられてた不浄王の左目を持ち出して逃げた
藤堂を追って不浄王の右目を守ってる京都の明陀衆のとこに行ったら藤堂に出し抜かれて両目とも取られた
そんで不浄王復活させられて京都大パニック、隙をついて切り札のカルラも食われて(これが藤堂の真の目的)藤堂大勝利

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-eq+O):2017/02/18(土) 11:06:55.10 ID:fU+sdht/0.net
で、藤堂ってなんだよ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-yXFx):2017/02/18(土) 11:07:13.92 ID:6pgvBNy2H.net
今回若干、作画が不安定だった気が

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be8-Ilk+):2017/02/18(土) 11:28:41.27 ID:TWMu+qmk0.net
しえみたそ良かったわ。おっぱいヒロイン

>>538
藤堂は1話が初出だからもう一度1話だけ見直したらどうだろうか。それでもわからんなら、ずっとわからんと思うぞ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba9-OEnk):2017/02/18(土) 11:31:31.83 ID:LHakogUl0.net
原作未読だが少なくとも1期オリスト展開とされる回よりだいぶ面白い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4e-/s5o):2017/02/18(土) 11:32:26.60 ID:xSeouAus0.net
話が進まんな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-yXFx):2017/02/18(土) 11:36:16.23 ID:6pgvBNy2H.net
藤堂戦楽しみだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-eq+O):2017/02/18(土) 11:44:22.55 ID:lRHKsV040.net
藤堂戦なんてあるの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp9f-NlkJ):2017/02/18(土) 11:47:58.88 ID:5esjQrKap.net
>>539
今回燐と仲間が打ち解ける結構大事な(というか好きな)回だったから
作画崩れてて残念だわ
まあ崩壊ってほどではないんだけど、なんかしえみとかすごいブサイクになってた気がする

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-CDR1):2017/02/18(土) 11:55:41.35 ID:rwOuSdpBd.net
元々ブサイクだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-yXFx):2017/02/18(土) 11:56:19.90 ID:6pgvBNy2H.net
>>545
たしかに
しえみが燐の心を解きほぐすシーンはこだわって欲しかったなー
作画の乱れに目が行ってしまって集中出来んかった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be8-Ilk+):2017/02/18(土) 12:53:01.97 ID:TWMu+qmk0.net
しえみすごい好きなんだけど、確かにブサイク顔多くて辛いわ
丸顔にあの髪型だとさらに丸顔が際立ってくるんだろうな
一期のアマイモンに攫われて傀儡にされた回は作画良くてしえみが美しかった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df7b-Z7AI):2017/02/18(土) 14:19:42.43 ID:sov9r4DU0.net
しえみと勝呂ってメンタリティが同じじゃないか…。
「友達だと思ってたのに秘密を打ち明けてくれないなんてー!」

ところで宝って、間違いなく京都までは一緒に来てるよな?
確か新幹線には乗ってたのは見た気がするんだが。
どこら辺で完全に姿を隠したのか、1話から見直そうかな。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f41-NA4S):2017/02/18(土) 14:26:43.36 ID:RGo7xGMo0.net
TVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」キャラクター別PV #1 奥村雪男
https://youtu.be/faqvlcd8B5c
TVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」キャラクター別PV #2 杜山 しえみ
https://youtu.be/F0faOrXScQY
TVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」キャラクター別PV #3 神木 出雲
https://youtu.be/bYpzL_JCmjs
TVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」キャラクター別PV #4 志摩 廉造
https://youtu.be/OV7N17CM_hQ
TVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」キャラクター別PV #5 三輪 子猫丸
https://youtu.be/TGFOFyIAT24
TVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」キャラクター別PV #6 勝呂 竜士
https://youtu.be/FGp6ix3ee4c
TVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」キャラクター別PV #7 奥村燐
https://youtu.be/I654aOYe0UY

TVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」 PV第2弾
https://youtu.be/GNbQ2bSjpyc
TVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」PV第1弾
https://youtu.be/HSJ6mJy1vLg

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-CDR1):2017/02/18(土) 14:30:09.23 ID:H2Ax486Nd.net
>>549
看護やお使いの仕事割り振られる時にはいたよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b87-eq+O):2017/02/18(土) 16:23:42.60 ID:J4FGlGrw0.net
しえみたそはゆきちゃんに憧れてるが深層心理の中では
燐くんのお嫁さんになるために燐くんに悪い虫がつかないよう見張ってるらしいな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0baa-xqG9):2017/02/18(土) 16:31:59.80 ID:kvNMMrcj0.net
アニメ1期で青い炎出して暴れる燐を抱きしめ鎮めるアニオリ聖女しえみちゃん(原作では気絶してて何もしてない)をやっちゃってるから
今回の抱きしめがあんまり価値がないw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be8-Ilk+):2017/02/18(土) 17:26:23.13 ID:TWMu+qmk0.net
>>549
しかもまだ引きずってるからタチ悪いなw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp9f-OeFi):2017/02/18(土) 18:12:38.27 ID:H8xOkzIop.net
どうしても柔造の女やぞ!が気になるんだよなぁ
騙されたあげく顔面に大怪我負うとか男女関係なく可哀想じゃね?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-eq+O):2017/02/18(土) 18:14:56.69 ID:ghjeBGus0.net
(俺の)女やぞ!
なんで

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-qJLh):2017/02/18(土) 18:53:48.57 ID:zXMwCpqua.net
しえみは美味しいとこだけ持ってくタイプだな
燐も出雲が怖くないって最初に言ってたのになーとは思うけど、そこはしえみのヒロイン特権なんだよなぁ
出雲かわいいよ出雲

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-eq+O):2017/02/18(土) 19:15:11.21 ID:RQwvAuna0.net
こんなにつまらないのにこんなに進まない、1期から何も学んでない・・・
何をグダグダグダグダやってんだか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbd-wEhZ):2017/02/18(土) 19:23:36.05 ID:B6RfMSnB0.net
しえみは少年漫画のヒロインではないんだよな属性が
少女漫画の主人公
男子にとって都合良い原動しないでアタシアタシなんだよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b87-eq+O):2017/02/18(土) 19:24:53.55 ID:J4FGlGrw0.net
全ては不浄王を一刀の元に両断しつつ世界を浄化する特大のカタルシスに浸るためやぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc5-3+Zn):2017/02/18(土) 19:57:43.27 ID:pYOQdibI0.net
アニメしか見てないからかな?
友達に嫌われた→辛い→誤解だったでの辛いの部分が茶番にしか見えない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM7f-6x/Q):2017/02/18(土) 20:20:56.37 ID:C0a97m3gM.net
>>558
それな、先週の回想の親爺のかっこええこと、スピンオフで過去編やってほしいわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bab-V1oq):2017/02/18(土) 20:31:54.64 ID:CrziL60C0.net
なんかBGMがイマイチ場面にあってないというか地味というか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-Z7AI):2017/02/18(土) 20:34:55.42 ID:PI6LJwlS0.net
正直親父が藤原ボイスじゃなくて悲しくなる
仕方ないって事はわかってるんだが
藤原ボイスの安定感と安心感が恋しい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be1-I7Ce):2017/02/18(土) 20:39:29.44 ID:27R9cvt+0.net
なぜ燐には迷彩ポンチョ着てた皆が見えたの?ハーフのせいかと思ったんだけど、騎士団にハーフがゴロゴロいる以上、そんな設定はおかしいし…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bab-V1oq):2017/02/18(土) 20:43:16.34 ID:CrziL60C0.net
>>565
迷彩ポンチョはフード被って初めて見えなくなるんだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be1-I7Ce):2017/02/18(土) 21:14:04.04 ID:27R9cvt+0.net
>>566
聞き逃してたわ、ありがとう!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Lpjt):2017/02/18(土) 21:23:34.42 ID:KuVKcKSgK.net
長かったな!なーーーがかったなぁー!
仲間と仲直りするまでえらい長かったなぁ?
本当に長かったよな?ずーっとイライライライラ
イライライライラとストレス溜まる展開を引きずって
やっとかよ!今さらかよ… 見てて疲れちゃったよ
ストレス溜まってイライラし疲れちゃったよ…
もうヘトヘトだよ
マラソン大会でペース配分間違えた時ぐらいヘトヘトだよ…
もう後は何も悩まないでボーッと見てられるといいけど
まさかこの後にまたストレス展開とな無いよな!?な!?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f41-NA4S):2017/02/18(土) 21:28:25.40 ID:RGo7xGMo0.net
勝呂がある言葉を発するまで…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-yXFx):2017/02/18(土) 22:01:20.49 ID:6pgvBNy2H.net
藤堂戦楽しみだゾ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-t9Ky):2017/02/18(土) 22:21:52.03 ID:6cyrDEQOa.net
蝮たんの出番終了か
あとは、燐達の嘆願で処刑は免れるが永久追放かな

親父と妹2人が可哀そう
蝮たんのせいで立場も嫁の貰い手もないだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-t9Ky):2017/02/18(土) 22:26:36.68 ID:4y9iq+3va.net
蝮たんにじっくり萌えたいのに、不浄王のイボイボが邪魔…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f41-NA4S):2017/02/18(土) 22:55:13.87 ID:RGo7xGMo0.net
今度は○○が大変な番

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-yXFx):2017/02/18(土) 22:55:26.56 ID:6pgvBNy2H.net
シュラさんのおっぱいもみたい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-eq+O):2017/02/18(土) 23:17:33.89 ID:KFFB5YPf0.net
>>571
普通に妹たちも討伐に行ってるし意外に何事もなさそう
蝮と柔造も婚約するし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-eq+O):2017/02/18(土) 23:30:09.49 ID:RQwvAuna0.net
ぶっちゃけいつも痴女で意味もなくサイズ合わないマイクロビキニ着てるのは、正直キモい・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b87-eq+O):2017/02/18(土) 23:38:14.92 ID:J4FGlGrw0.net
吸い付きたいキャラが多い

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd7f-Pxi9):2017/02/18(土) 23:38:38.24 ID:wyjEos3kd.net
>>557
出雲ちゃん成分がたりなすぎるよな!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc4-2C+t):2017/02/18(土) 23:53:13.66 ID:EK9MnAjj0.net
>>576
一応意味はあるぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-yXFx):2017/02/18(土) 23:55:42.15 ID:6pgvBNy2H.net
>>576
17巻を読みたまへ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc4-2C+t):2017/02/19(日) 00:09:02.47 ID:3vy1WxZk0.net
>>555
と言っても現実社会で男と女では外見に求められるレベルが違うのは事実だし…
柔造は古風な男なんだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fcc-D/Xz):2017/02/19(日) 01:24:45.92 ID:jXv33ixq0.net
しえみは本当に成長しないなー
自分本位な考え方しかできないことを何回反省すれば気が済むのか
作者に好かれてない感じがして、しえみがヒロインポジとは到底思えない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-qQ6Q):2017/02/19(日) 02:37:37.86 ID:rGtsoQdg0.net
いつもさらっとネタバレしてる人いるな
基本ネタバレはNGだから気をつけて

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-P3ZU):2017/02/19(日) 03:37:51.27 ID:yjB1SxIad.net
>>576
サイズ合ってる普通のビキニで良いような気がする
更に何か羽織ってても良いような気がする

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-J9IM):2017/02/19(日) 03:40:10.20 ID:S/NqJm/P0.net
蝮って馬鹿すぎだろ
そういえば蝮にそっくりな妹?が二人いたけど全然出てこないな、どうした

586 :(´・ω・`)@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bab-eq+O):2017/02/19(日) 05:21:20.96 ID:YsoIndOi0.net
進まないな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f23-6x/Q):2017/02/19(日) 05:49:56.07 ID:ko82mxLz0.net
>>585
討伐部隊にまじってたが
泣いてた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-O9QK):2017/02/19(日) 07:58:14.65 ID:lmJNZxXha.net
信者アンチが活発な連中ばっかりなのは分かりきった上で、声優が全体的に上手いから安心して見れる
贅沢を言うならしえみのキンキン声がちょっと苦手
花澤のもう少し落ち着いたトーンでいいと思うが

>>581
その割には「ヘビ顔のドブス共」とか失礼な事言ってるがなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-t9Ky):2017/02/19(日) 09:48:04.30 ID:qV/VlLGya.net
ネタバレはいらんが、蝮達は蛇の悪魔との混血なのかな
顔が親子で特徴的すぎる
普通、人の名前に蝮とか付けないだろうし、顔のも入れ墨じゃないだろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-YnvE):2017/02/19(日) 10:07:21.66 ID:nTOQAsRn0.net
混血なんてそんなしょっちゅう出てこないぞ
蛇使いの一族みたいだし
代々名前は蛇系って決まってる
入れ墨は契約の関係
とかじゃないかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-Z7AI):2017/02/19(日) 10:14:25.92 ID:IdnoBHO80.net
父親のことをててさまって呼ぶの可愛い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-qQ6Q):2017/02/19(日) 10:22:31.30 ID:rGtsoQdg0.net
おっさま、先週から倒れたまま今週放置とか…
気になるから早く誰か発見してあげて欲しい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-nViG):2017/02/19(日) 12:14:53.60 ID:2I7qcWQ20.net
竜土は頭良いし、仲間思いだし、間違ってたと思えばちゃんと反省もできるし、戦闘でもちゃんと役に立つこと多いし
意外とスッペク高いよな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD7f-P3ZU):2017/02/19(日) 13:33:15.70 ID:CFhp9e31D.net
>>592
うん
早く見つけてあげて

>>593
土…?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-qJLh):2017/02/19(日) 14:06:09.99 ID:B1pndLqma.net
タオルグッズを売れている順にソートしたら

燐→雪男→金造→柔造→出雲→柔造→金造→勝呂→シュラ→廉造→出雲→雪男→しえみ→子猫丸→クロ

だった
名前が複数あるのもは発売店違い
志摩兄弟すげーなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-yXFx):2017/02/19(日) 15:16:37.73 ID:yhqaDQCrH.net
>>595
金造さんのアホの子キャラが最高だった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD7f-P3ZU):2017/02/19(日) 15:35:54.77 ID:CFhp9e31D.net
アホの子やってる谷山紀章最高だよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bf6-Ci7l):2017/02/19(日) 18:40:15.11 ID:6KGTdXUx0.net
俺、毎週このアニメ楽しみにしてんだけど、あんまり人気ないの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-tcsf):2017/02/19(日) 19:47:34.23 ID:jtlBP2E00.net
俺的には結構丁寧にアニメ化されていて好きだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b87-eq+O):2017/02/19(日) 19:49:10.75 ID:lflXkjXd0.net
燐くんが青のエクソシストになる最終回がほんまたのしみ
それまでは秘密じゃとか堪忍なとかイライラ募るけどほんまたのしみ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM7f-o87p):2017/02/20(月) 14:53:02.67 ID:SGmsEowGM.net
opの
それは嘘になる
のとこ、人が変わったな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f41-xqG9):2017/02/20(月) 18:48:02.35 ID:OrTskAXX0.net
え?最初から藤堂だよね?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f41-xqG9):2017/02/20(月) 18:50:17.09 ID:OrTskAXX0.net
あぁケモナーver.か

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-OeFi):2017/02/20(月) 18:50:48.56 ID:UPMLlRPs0.net
若返ったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-mVjx):2017/02/20(月) 21:43:27.04 ID:7UaL1zf50.net
諏訪部になってたな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-eq+O):2017/02/20(月) 22:19:07.01 ID:3qy+2wY+0.net
ああなんかクリームパン食べたくなってきた
ヤマザキのでいいから(´・ω・`)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-Wq61):2017/02/22(水) 11:57:44.35 ID:nznMgajb0.net
一期と映画凄い良かったのに、今回の全然盛り上がらないの気のせいかな?何でだろう。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be1-I7Ce):2017/02/22(水) 12:00:51.54 ID:S9oz414+0.net
初めにダイジェストやってくれなかったから、初見の人とか、コミック買ってない人とか置いてけぼりになってるんじゃあ…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1f-sPAu):2017/02/22(水) 14:26:55.96 ID:mnan4+6n0.net
蝮ちゃん自分の目失ったわけじゃないんだね。良かった
http://i.imgur.com/jgTaFCZ.jpg

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-IbbR):2017/02/22(水) 14:51:02.58 ID:SzUO+VYl0.net
>>609
これどういうことなの?目の奥に目があったの

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df7b-Z7AI):2017/02/22(水) 15:36:19.49 ID:vAAsIJcm0.net
不浄王の目が実体のある物じゃなく、蝮の目に憑依させてたみたいな感じなのかも?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM1f-PAwv):2017/02/22(水) 21:31:01.87 ID:/7qqt/BRM.net
>>607
そうか?原作にかなり忠実で良いと思うが
青エクは原作の方が熱いよ
アニメはやや丁寧にやり過ぎてテンポ悪く感じてるかもね
一気視聴推奨かもなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-Z7AI):2017/02/22(水) 22:04:56.24 ID:B01LXy1C0.net
挿入歌がいらない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-npDi):2017/02/23(木) 04:58:16.41 ID:r9SYSk1K0.net
1クールしかやらないのがなぁ
それとも分割2クールあったりするのか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MMbf-ehdK):2017/02/23(木) 08:44:39.45 ID:X/R2WOfNM.net
1クールでしょ、この次の展開は原作でも別の話になるからね
ただ次の話こそがクソ面白いのでむしろそれをやるべきだけどな
分割2クールになるなら〜編が変わる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMfa-GdHf):2017/02/23(木) 08:54:59.85 ID:9PNrZ12QM.net
次は海の話だっけか
その次が出雲の話

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe8-BMSX):2017/02/23(木) 11:50:27.63 ID:AUn7upvA0.net
熱海編はアニメでやらないって作者がいってたとか、どっかスレで見たけど。
しえみの水着姿しか見るもんないしな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-Nvn0):2017/02/23(木) 12:02:39.31 ID:L7DD6dVRa.net
は?出雲

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-SGS9):2017/02/23(木) 12:04:35.59 ID:BMkHEfABK.net
イカ編まで引っ張った双子の確執をアニメは京都編で決着つけるとか
作者のwebインタビューで見た覚えが
まぁ兄弟の確執と言うか雪男の一人相撲は原作でも未だに水増し水増し続いてるんですが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4d-1OkV):2017/02/23(木) 12:08:09.58 ID:DOenKnpw0.net
京都の後短く熱海
そんでその後作者の大好きなインターバルと言う名の学園編がある
出雲編まで結構かかるよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MMbf-ehdK):2017/02/23(木) 13:13:33.52 ID:X/R2WOfNM.net
ああそっか出雲編まで間開くか
出雲編が今の所一番面白かったなー話動いたし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa63-WoKs):2017/02/23(木) 13:47:51.94 ID:OGrgISPqa.net
一期で出てた刀鍛冶の女の子って不浄王編では出てこないの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-N7+2):2017/02/23(木) 13:59:19.74 ID:cmCBMXZH0.net
あれはアニメオリジナルキャラ
どこまで原作準拠だったかちゃんと示さないから
アニメしか見てない人は混乱するよなあ
まあ原作読めってことなんだろうけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa63-WoKs):2017/02/23(木) 14:04:31.76 ID:OGrgISPqa.net
>>623
あっオリキャラだったんですか
あの女の子、京都弁しゃべってたから不浄王編でも当然でるやろ思ってたのに
いつまでたっても出ないから変やなー思てました

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a41-bP9a):2017/02/23(木) 14:13:10.61 ID:+gDl7O9D0.net
青の祓魔師 一挙放送 第2部(#7〜12)
アニメ24チャンネル
https://abema.tv/channels/anime24/slots/8aKpv3FSueFVu9

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a41-bP9a):2017/02/23(木) 14:21:16.04 ID:+gDl7O9D0.net
2月24日(金)23:00 〜 2月25日(土)01:45

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-N8zA):2017/02/23(木) 15:18:55.61 ID:e/c0Dtq00.net
>>624
アニメ1期でキャンプのアマイモン戦でサタン息子バレした後はアニオリ展開
2期はそこから原作展開でやり直しだからアニオリはいったん忘れよう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-LqKA):2017/02/23(木) 18:00:52.86 ID:f4w8h/ngH.net
ルシフェル様とイルミナティの制服着た廉造が最高にカッコいいので、出雲編アニメ化して欲しい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-Rzv8):2017/02/23(木) 22:02:06.69 ID:W57nJgYxd.net
出雲編って出雲タソが主人公なの?それとも出雲タソがヒロインなの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a41-bP9a):2017/02/23(木) 22:05:31.22 ID:+gDl7O9D0.net
両方かも

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4d-8lb6):2017/02/23(木) 22:10:52.12 ID:lH8ZT1JG0.net
さらわれるのは出雲ちゃんだしボス倒すのも出雲ちゃん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MMbf-ehdK):2017/02/23(木) 22:28:09.37 ID:wvq53bUJM.net
出雲編はマジで面白いぞ
気になるなら原作を読もう!(ダイマ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b87-8lb6):2017/02/24(金) 00:11:16.45 ID:/IUWeDxl0.net
まゆげはいい
でも伊豆も編はもやもやが多めでカタルシスの絶対量は少ない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa7-aQwr):2017/02/24(金) 00:12:31.78 ID:zg78x50a0.net
出雲編は個人的には微妙かな麿眉は好きだけどね
今まで仏教や神道の世界観だったけど出雲編は錬金術で話の作りもなんかハガレン意識してんのか?って感じのやや胸糞だし今のラブコメもそうだがあんまり好きになれん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe8-BMSX):2017/02/24(金) 01:12:46.85 ID:Yu9u5w5g0.net
出雲編はバイオハザートと胸糞悪展開が微妙だと思ったが、最後の◯◯に会いにいってお守り渡すのはすげー泣いてしまったわ。

出雲編はぜひアニメ化してほしいが、間に学園祭とか色々あるしなー

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63a2-/wtG):2017/02/24(金) 07:20:19.52 ID:AyNV+9Ut0.net
と言うか世界観説明の一端だしなあ
京都編と出雲編とシュラ編を経ての原作最新話付近で
ようやく世界観が大体分かる仕組みだし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MMbf-ehdK):2017/02/24(金) 08:26:39.17 ID:c78RMHgnM.net
漸く世界観が見えて来たの最近だもんな
出雲編でやっと光のお方出て来たぐらいだし
長編的に見ると良い構成だと個人的には思ってるけど学園モノだからチョイチョイ脱線しつつ進むから長編好みの気長な人向けの作品になって来てる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sacf-OtMz):2017/02/24(金) 15:49:42.23 ID:d1l6IwI+a.net
出雲編のやって欲しいなぁ
最後の術とか映像栄えして綺麗だろうし
悲惨な過去があるのを漫画読んでないアニメのみの層にもちゃんと知って欲しいわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-LqKA):2017/02/24(金) 16:18:48.78 ID:tpxwqpDiH.net
むしろ青エクは完結までアニメ化希望
シュラ編の雪男の問題発言も聴きたいwww

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-LqKA):2017/02/24(金) 16:20:07.78 ID:tpxwqpDiH.net
シュラ編はいろいろ過激だったから規制入るかなー
しれっとシュラがポロリしてたし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e85-krK8):2017/02/24(金) 18:29:06.70 ID:4qgP8I2+0.net
不浄王編終わったら絵の七不思議だけ上手い事流れに取り入れてやって、その後すぐ学園祭〜出雲編でやってほしいな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1faa-HyQo):2017/02/24(金) 19:38:46.70 ID:Nuqz/lNd0.net
双星は何であんなに放映長いんだろと思ったが夕方テレ東・ぴえろで昔の鰤みたいな長期扱いか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a41-bP9a):2017/02/24(金) 20:31:23.43 ID:Si9WERro0.net
燐をどう守りたいのか、を回収しないと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-LqKA):2017/02/24(金) 21:02:59.77 ID:tpxwqpDiH.net
>>642
正直羨ましい

645 :: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@@\(^o^)/ (ワッチョイ de1c-krK8):2017/02/24(金) 22:24:57.33 ID:+cHWA2Qv0.net
その双星はかなりダラダラと続いてて不評だぞ・・
ろくろの必殺技がカッコイイし原作は悪くないんだがこっちは原作も進みが遅いし燐の技名が酷過ぎる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de1c-krK8):2017/02/24(金) 22:26:33.35 ID:+cHWA2Qv0.net
気のせいか、あんまりスレがないな
一期は勢い結構あったし映画化まで進んだのに、もう半分過ぎてるだろう?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-y8GD):2017/02/24(金) 23:26:42.32 ID:I2jVs/UnK.net
その映画から話が繋がってないんですよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de1c-krK8):2017/02/24(金) 23:36:53.81 ID:vJ4Dzkj80.net
視聴者に空気読んで見てね感半端ねーな・・・
映画はパラレルって考えるべきだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sacf-ssi1):2017/02/24(金) 23:40:44.60 ID:FuWUXfxAa.net
映画は世界観ていうか、街並みも違ってた
最近煙突町のプペルだとか言う絵本読んだけど、街並みが似てる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-LqKA):2017/02/25(土) 01:05:28.95 ID:VvEX0lZHH.net
>>645
エンジェルのエンジェルスラッシュも追加で

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe8-BMSX):2017/02/25(土) 01:11:52.29 ID:FBQC/eYM0.net
燐の必殺技ノリ名前ださすぎだよな…
まだ厨二満載のほうがマシだわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe8-BMSX):2017/02/25(土) 01:13:36.85 ID:FBQC/eYM0.net
>>644
双星と青エクどっちも好きだが、双星はアニオリなってから不評だな。
原作準拠の青エクは恵まれてるよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a41-bP9a):2017/02/25(土) 01:15:02.50 ID:zW6kTc090.net
祓魔対象として処刑されるんだぞ
をループするなら、1話でちゃんとやっとけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a321-ehdK):2017/02/25(土) 02:10:18.79 ID:NDcswODF0.net
>>652
双星は持ち味の少年マンガらしさがアニメで欠けちゃったからな
なんかハガレン1期が原作とまるで別物になったのと同じ感じがする
原作よりなんか暗い感じだし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-SGS9):2017/02/25(土) 03:53:56.61 ID:whpttQGEK.net
ウチシュマーの棒読みはどこの子役タレント?
茶風林や岩崎ひろしみたいなトボけたおっさん声想像してたから
演技も酷くてミスキャスト過ぎ
後藤堂もネットリ喪男のイメージだから諏訪部は違和感ある

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-EMCU):2017/02/25(土) 03:57:20.49 ID:n8UvFVdUK.net
東急リバブルの男の子だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-y8GD):2017/02/25(土) 08:56:59.66 ID:blOL33fgK.net
ああやって子役の子供声(リアル子供なので子供声で当たり前)を
リアルな子供声だとか言って褒めちぎる風潮はいただけない
ジブリ映画あたりから広まった印象だけど
養成所で声の演技に特化した訓練を積んだ「声優」の仕事を奪って
ただでさえ食べるの大変な若手の経験の場を減らす悪逆な所業
せっかく子供声の練習とかしてるんだろうに…

因みに山口勝平はOVAジャイアントロボ-地球が静止する日-の
大作少年の時に監督から大人が演技する少年ではなく
子供がそのまま子供として動いて喋るようにと演技指導された
もちろんプロ声優ならそういうオーダーにも応えられる

今のやたら子役劇団のリアル子供をキャストする風潮には疑問だ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-nVhy):2017/02/25(土) 09:00:56.33 ID:7HInXC6Bd.net
竜士が「おとんの経が好きなんや!」って言ってるところの燐の表情がすげぇ良いな
良いファザコンアニメだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-LqKA):2017/02/25(土) 09:51:48.87 ID:VvEX0lZHH.net
>>657
ウチシュマーの声はちょっといただけなかったな〜
青エクの声優陣が豪華なだけあって浮いてた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a28-krK8):2017/02/25(土) 09:53:43.35 ID:v3NQEKLZ0.net
正直原作コミックは京都編で切ったな
展開もそうだが、蝮と結婚すると言い出す兄貴についていけなくなった
喧嘩してたの見てたし嫁入りさせることで周りから守るとか理由があるならわかるが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-LqKA):2017/02/25(土) 10:09:45.87 ID:VvEX0lZHH.net
>>660
出雲編とかシュラ編最高なんだけどなー
勿体無い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe8-BMSX):2017/02/25(土) 10:23:00.64 ID:FBQC/eYM0.net
>>660
さらっとネタバレするなし
かくいう自分も京都編が1番つまらんと思ってる。その後の出雲編はすごい好き。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-N8zA):2017/02/25(土) 12:20:38.83 ID:hAAAtlAy0.net
ネタバレしてもいいスレかどうかも理解できないのかね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbdb-PFGT):2017/02/25(土) 12:30:22.83 ID:9/b3x6sC0.net
一期の頃のなにが好きってやっぱり戦闘が多分にあってそのたびに流れる惚れ惚れするようなBGMが最高にかっこよかった思い出
不浄王編は人間と人間、人間と悪魔の複雑な関係模様に重点においてるって感じでまさに群像劇っ風体でおもしろいんだけど欲をいうならもちっと盛り上がるシーンがあってもいいなぁ
不浄王本体がお出ましになればもっと盛り上がるかね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaa-umnD):2017/02/25(土) 12:40:37.78 ID:6tnRoRWJd.net
京都編結構好きなんやけどなぁ
取り敢えずネタバレしたいやつは原作スレに行け!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-2R55):2017/02/25(土) 12:43:12.53 ID:LPeMgYEg0.net
中盤だらついても原作通りだし最終バトルの盛り上がりを期待してたけど子役の棒演技で熱い雰囲気も冷めたものになりそうで今からがっかり

つか今週詰め込みすぎて早回しみたいになってた
声優さん口回ってなくて草
丁寧に拾ってほしいシーンも凄いスピードで流されて行くな…尺が足りなくなってきたか
海編の兄弟のやりとりも詰め込むみたいだが大丈夫だろうか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab15-d4M5):2017/02/25(土) 12:51:40.24 ID:iG8Y9e5c0.net
おっさん首刺されたのに生きてんのかよ^^;

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-SGS9):2017/02/25(土) 12:55:00.95 ID:whpttQGEK.net
原作の「ああゆう子やから…関わらせたなかった」が
アニメは「竜士は関わらせたなかった」に変えられてたのがえ〜って感じ
原作の方が親心感じられて好きだったからそこ変えちゃうのーって

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaa-umnD):2017/02/25(土) 12:57:17.38 ID:6tnRoRWJd.net
>>667
分かりにくかったやろうけど、カルラとかいう小鳥が傷口塞いでくれたんやで
あいつあれでも一応不死鳥やから

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4e-z7m+):2017/02/25(土) 12:59:06.43 ID:ENDwPYq10.net
おっさま絶対死んだと思ってたわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-nVhy):2017/02/25(土) 13:22:59.78 ID:7HInXC6Bd.net
父ちゃん生きてて良かったな
一子相伝のいろいろ伝えずにお亡くなりになったら大変

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe8-BMSX):2017/02/25(土) 13:59:35.53 ID:FBQC/eYM0.net
迦楼羅って、双星の陰陽師のホモ兄貴か

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-J0ry):2017/02/25(土) 16:05:50.28 ID:4EDHZxrbK.net
大事なところでいちいちギャグテイストになると盛り下がる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e85-krK8):2017/02/25(土) 16:10:12.98 ID:lOw2vWE20.net
ゴウハエンの詠唱好きだから来週楽しみだ ウンタラタって所が

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMc2-LqKA):2017/02/25(土) 16:22:21.18 ID:EUoyhSwsM.net
>>670
常人ならとっくに死んでる
伽樓羅つよい...

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-HyQo):2017/02/25(土) 17:03:24.58 ID:7tX9rINA0.net
あの見た目で子供キャスティングするって意味がわからん
いやほんと意味わからなさすぎてやばいんだが
何考えてんのキャスティングした奴とおk出した奴

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-LqKA):2017/02/25(土) 18:11:25.94 ID:VvEX0lZHH.net
ウチシュマーの声クソワロタ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfab-M7EA):2017/02/25(土) 18:12:42.50 ID:q6jHjykd0.net
うーむウチシュマーの声が合わないってのはスレ覗いて覚悟してたがこれか・・
まあ作者の脳内ではああいう声だったんかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-LqKA):2017/02/25(土) 18:18:28.39 ID:VvEX0lZHH.net
作者=神は絶対だから仕方がないね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-LqKA):2017/02/25(土) 18:20:39.73 ID:VvEX0lZHH.net
しかしだれもウチシュマーの声の違和感に気づかなかったんだろうか...
プロ集団なのになぜ?
一般人との感覚の乖離があるのかな〜

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4d-8lb6):2017/02/25(土) 18:22:04.69 ID:obf2V24R0.net
原作再現度的な意味でここまでは良かったのになあ
ウチシュマーはないわw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-7w6Y):2017/02/25(土) 18:27:15.92 ID:PVTeOb4or.net
作者はキャラに特定の声のイメージはないって人だよ
だからキャスティングはアニスタのセンスと好みで選ばれる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b87-8lb6):2017/02/25(土) 18:33:46.97 ID:9w47GRB30.net
ゆきちゃんの遠い兄貴越えと燐くんの遠い親父越えがはかなくも美しい・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-HyQo):2017/02/25(土) 18:33:58.09 ID:7tX9rINA0.net
作者って普通メインキャラ以外のキャスティングには関わらないんじゃないの?
それとも青エク作者は関わったって公言してるの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-LqKA):2017/02/25(土) 18:34:31.74 ID:VvEX0lZHH.net
若藤堂に諏訪部あてたのはいい冒険だったとおもうけど、ウチシュマーはあまりにも拙すぎて擁護できんわ
うーん、これだけは残念だったかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4e-z7m+):2017/02/25(土) 18:39:02.74 ID:ENDwPYq10.net
ギアスのジョイ君思い出したわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfab-M7EA):2017/02/25(土) 18:45:51.28 ID:q6jHjykd0.net
イメージくらいは指定してるのかと思ったらそうでもないのか
アニメスタッフは何を思ってこのチョイスを

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-HyQo):2017/02/25(土) 18:47:05.19 ID:7tX9rINA0.net
>>686
ジョイ君はまぁ実際キャラが外見少年だったからまぁありだったけど
これはないわ
どう見ても子供声の要素ない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe8-BMSX):2017/02/25(土) 19:59:49.56 ID:FBQC/eYM0.net
ウチシュマーは俺はもっとおっさん声を想像してたんだが
なんでおk出したのスタッフ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b87-8lb6):2017/02/25(土) 20:00:07.57 ID:9w47GRB30.net
すぐろが印受け継ぐところほんま泣きそう
ゆきちゃんが技術だけ覚えたお子様なのも伸び代を感じられて良い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0eaa-nsUq):2017/02/25(土) 20:03:59.23 ID:eVUKrg/K0.net
>>686
実際は「ちょちょいのちょいやでー」のCMの声の子供とは違うのに最初にそう認識されたら永遠のジョイ君扱いになった子役w

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-N7+2):2017/02/25(土) 21:01:11.27 ID:ecwZF1f00.net
悪魔って敵じゃないの?
魔王の子供ってだけいやらがられるのになんで普通に悪魔呼び出してん?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-y8GD):2017/02/25(土) 21:02:05.09 ID:blOL33fgK.net
>>680
最近のアニメ業界っていうか収録現場では
子供にリアル子供である劇団の子役を当てるのが
リアルな子供声で大正義という風潮が有る
だいたいジブリ映画の影響
でも俺は舌足らずで発声がくぐごもってて聞き取り辛くて嫌い
たまにガチで聞き取り辛くて何言ってんのか分かんない時有る

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b87-8lb6):2017/02/25(土) 21:08:54.84 ID:9w47GRB30.net
ウチシュマーやるはずだったオッサン声優が突然の風邪で声でなくなったから
近所を歩いてた子役を連れてきて突如しゃべらせた感ある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-nVhy):2017/02/25(土) 21:33:11.16 ID:7HInXC6Bd.net
迦楼羅の村瀬は男か女か分からない人外っぽさが有って良いのにな
なんでいきなり子供にしたんだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-HyQo):2017/02/25(土) 21:52:30.78 ID:7tX9rINA0.net
別に子役に声優させる事自体が悪いとは思わない
ばらかもんとかみたいにばっちりハマる例もあるからな
ただ今回の子役キャスティングに関しては意味不明過ぎて論外

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-N7+2):2017/02/25(土) 22:21:05.40 ID:ecwZF1f00.net
過剰反応しすぎだろ
ちょい役なんか誰やってもいいだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e85-krK8):2017/02/25(土) 22:35:28.72 ID:lOw2vWE20.net
ヤマンタカとかウケミケがあの声だったら嫌だけどウチシュマーなら使い魔でもないしまだ許容範囲

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-Rrbc):2017/02/25(土) 22:48:09.48 ID:MH58CpsFd.net
ウチシュマーはあの口調からして当然のようにジジイ声だと思っていたが…
ベテランを呼ぶとギャラが高いのかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4d-8lb6):2017/02/25(土) 22:50:15.30 ID:obf2V24R0.net
今回だけの出番ならそんな文句言わんわ
終盤のあのシーンでまたあの声で話されると思うと気が滅入る

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0baf-/fSt):2017/02/25(土) 22:58:49.59 ID:bysHvNV/0.net
カルラ雄だと思ってたら雌かよ!ってキャスト見たらわざわざ村瀬で二度びっくりしたし
若返ったり、回想なだけで子供でもないのにキャスト変えるスタッフとは声の好み合わないなあと思ってたら
ウチシュマーヒドすぎてワロタ

アニメ開始前に発表されてた新キャストは違和感なかったのに残念

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c4-tTF5):2017/02/25(土) 23:00:06.86 ID:U7lundl50.net
映画のうさ麻呂のような見た目も人格も子供のキャラならともかく
なんでよりによってウチシュマー…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-HyQo):2017/02/25(土) 23:01:44.05 ID:7tX9rINA0.net
藤堂の声替えも萎えたな
別にあのままで良かったのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx23-zLYe):2017/02/25(土) 23:03:23.59 ID:x1HdaLR8x.net
チビカルラかわいいわ
勝呂の頭に乗ってたのとか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-HyQo):2017/02/25(土) 23:06:04.56 ID:7tX9rINA0.net
>>704
勝呂の髪の所為もあって巣にしか見えなかったなw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c4-tTF5):2017/02/26(日) 00:27:44.44 ID:Sgg5iLNB0.net
サラマンダー召喚して戦ってる場面はいいな
アニメだと魅力が増す
しかし藤堂戦は長くてダレる…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b87-8lb6):2017/02/26(日) 00:31:28.58 ID:84ishXHx0.net
確かに藤堂のくだり長いな
はよ燐くん覚醒させて

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe8-BMSX):2017/02/26(日) 00:56:22.49 ID:E8xx2jym0.net
>>697
ウチシュマーは後半、燐にとって重要な役割を担うからみんな文句言ってる。
今回だけのチョイ役なら誰もなにも言わん。

>>692
1話でいってたけど、悪魔の血筋については意外に多く、悪魔を使役する祓魔師も普通に受け入れられてるよ。
燐が問題視されてるのは『サタンの子』及び『青い炎を制御できてない』から。

サタンは虚無界そのものってか、スレイヤーズでいったらL様みたいなもん。格が違いすぎる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sac2-JtgB):2017/02/26(日) 01:14:24.32 ID:N/WGjJiwa.net
BSで見たけど、前回のでパパは死んでしまったのかと思ってた。
あと、話のテンポの早い回と遅い回がある気がする。今回は遅い。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-LqKA):2017/02/26(日) 01:34:07.69 ID:cIOyKuDqH.net
>>704
ひよこみたいで可愛かった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0eaa-nsUq):2017/02/26(日) 01:34:12.33 ID:K1s2TaBr0.net
今週は雪男のあれが出て次回へ引くのかと思ったら、水精(ナイアス)さん達すらまだだったw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-LqKA):2017/02/26(日) 01:36:21.22 ID:cIOyKuDqH.net
村瀬歩、あんなクールな声も出るんだなー
伽樓羅のミステリアスな感じ出てて、流石プロだなと思った
ハイキューの日向のイメージしかないから感心したわ

なおウチシュマー()

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b87-8lb6):2017/02/26(日) 01:52:29.63 ID:84ishXHx0.net
村瀬って男だったのか
しかもアッカァくんもやっててワロタ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-+wsC):2017/02/26(日) 01:57:47.69 ID:hrSL4Ry+a.net
なんか名前ちがくない?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/烏枢沙摩明王

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c4-tTF5):2017/02/26(日) 02:08:28.80 ID:EcmBrRhZ0.net
伽樓羅の声、女性かと思ってた…
男性だったのか
しかもアメリカ出身

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-LqKA):2017/02/26(日) 03:04:30.78 ID:fucRd9Zz0.net
喉ぶっ刺されても普通に喋れるおっさますげぇ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-moPN):2017/02/26(日) 04:11:40.03 ID:6XJFxZKnd.net
>>716
それはカルラがすごいのよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-8lb6):2017/02/26(日) 05:07:30.32 ID:XJQiKLcZ0.net
勢いが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp23-BMSX):2017/02/26(日) 09:02:43.76 ID:jbzAAjW7p.net
>>715
双星の陰陽師の悠斗の声もやってるよ。よろしくね☆ミ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbdb-PFGT):2017/02/26(日) 09:13:20.54 ID:9foprr8G0.net
ナイアスの胸部に規制かかるかな()

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaa-7B2Z):2017/02/26(日) 12:27:46.22 ID:JbHp6QWUd.net
カルラの声はちゃんとしてるのにウチシュマー....

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-7w6Y):2017/02/26(日) 12:51:42.76 ID:F5qm3Qrtr.net
実写映画の吹き替えとかだったら別に気になんないけどアニメだときつい
何でよりによって台詞量多いウチシュマーに持ってきたのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-nVhy):2017/02/26(日) 13:04:03.19 ID:CgL3beOjd.net
カルラの人男だったのかよ!
性別不明の悪魔らしい声で凄く良い
それにしてもカルラ可愛い
契約者だからってだけかも知れないけどおっさまをいちいち気遣う所がたまらないわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-LqKA):2017/02/26(日) 13:20:08.73 ID:cIOyKuDqH.net
坊の頭にちょこんと座る伽樓羅可愛い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-HyQo):2017/02/26(日) 13:48:02.09 ID:Z7cyd/zC0.net
>>716
カルラが傷は治したって言ってたろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp23-BMSX):2017/02/26(日) 14:16:37.08 ID:jbzAAjW7p.net
村瀬歩のやってる迦楼羅きいたとき、緒方さんの碇シンジかと思ったわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-HyQo):2017/02/26(日) 14:20:10.82 ID:Z7cyd/zC0.net
なんとなくツイッターでウチシュマー検索してみたら
担当編集があの声が作者のイメージに近いみたいに言ってて驚愕なんだが
マジかよ・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a41-bP9a):2017/02/26(日) 14:21:52.84 ID:Q3RADLKe0.net
あれでよく子供の声採用したなあ
しかも棒読み

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-y8GD):2017/02/26(日) 14:43:11.50 ID:hZrZuplcK.net
>>714
ウスサマ明王って五大明王に入れないザコのイメージ
後ろ戸の神とか言ってお寺の便所の守り神してんだよな
あ、一応パターンによっては五大明王の五番目に
他の明王と入れ替わりにinする場合も有るんだっけ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-N8zA):2017/02/26(日) 15:28:08.09 ID:BAjOMiay0.net
棒読みでなけりゃ子供の声でも許容範囲だったんだけどなー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-LqKA):2017/02/26(日) 15:41:54.94 ID:fucRd9Zz0.net
>>725
あ、ほんとだ
FPSやりながら見てたから気が付かなかった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63a2-/wtG):2017/02/26(日) 17:50:56.09 ID:T28N8Gpt0.net
>>729
そもそもその功績は
インドラが仏陀を不浄である糞の壁に閉じ込めたから
糞を食ってそこから救い出したてものだからな…
その逸話から便所の守り神として親しまれている
つまりは不浄特攻持ちで不浄王の相手をさせるにはうってつけ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac4-tTF5):2017/02/26(日) 18:22:21.04 ID:hHFlIIYO0.net
ウチシュマーはトイレの神様だったのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-nVhy):2017/02/26(日) 19:45:34.92 ID:JafTR4xid.net
トイレにはそれはそれは綺麗な神様がおるんやでー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp23-LqKA):2017/02/26(日) 21:26:53.82 ID:oWnrcDGcp.net
ウチシュマーの声ひょっとしてめっちゃ不評?
俺はAKIRAの超能力キッズ連想して強キャラ来たうおおおおおってなったわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-HyQo):2017/02/26(日) 22:58:18.84 ID:Z7cyd/zC0.net
不評にならないわけがないだろどう考えても

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8632-krK8):2017/02/26(日) 23:01:55.49 ID:53rZHeB80.net
そもそもアニメ化が不評だったろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a41-bP9a):2017/02/26(日) 23:03:48.68 ID:Q3RADLKe0.net
「いっそ死んでくれ」は本心だろーなと思わさた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-2pUI):2017/02/26(日) 23:19:41.07 ID:i+9jPEuEa.net
いなければよかったのにと一度も考えたことなかったらただのぐう聖よな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-Rs61):2017/02/27(月) 02:45:37.44 ID:nzry3ykX0.net
>>735
別に声としては確かに子供声の方がそういう感じが出る所もあるし子供でもオッサンでも良かった
強烈な棒読みが駄目だった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-Rzv8):2017/02/27(月) 03:56:36.01 ID:xWHitco7d.net
ウチシュマーとカルラだとどっちが偉いの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMfa-GdHf):2017/02/27(月) 09:23:34.98 ID:eBknNaaRM.net
>>741
仏教だと明王であるウチシュマーの方が格上
あの世界でもウチシュマーの方が格上のはず

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-moPN):2017/02/27(月) 12:36:54.16 ID:nD7CZ4w5d.net
座主とはいえ一人と契約してるカルラと十人連れてこないと本当は仕事してくれないウチシュマーだしね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-Rzv8):2017/02/27(月) 14:42:48.74 ID:raj8t6hfd.net
トン、やっぱそうなんか

・組織の主だけの切り札で
秘密にする制約付きで使役
・十人必要だけど別に秘密ではない存在


だとバランス的にどうなんだろうとも思うが
つか秘密じゃないのになんで十人以上をキープしてないんや!って思ったが例の青い夜とかのせいか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-LqKA):2017/02/27(月) 15:27:00.26 ID:ld671RtV0.net
ごにんではたらんわい!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-2pUI):2017/02/27(月) 16:54:09.82 ID:t8z419/ia.net
青い夜で強い奴死亡からの和尚の生臭坊主ぶりと宗派ごと騎士団に身売りコンボで減ったんじゃね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a23-moPN):2017/02/27(月) 16:57:26.64 ID:GWqblKyi0.net
それ以前から減ってるぽかったけどな
血筋による継承で、補充不可能のようだったし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-umnD):2017/02/27(月) 18:24:53.59 ID:KfLAnDKu0.net
血筋が絶える理由って青い夜以外だと結婚しなかったとかそんなことくらいだよね?
あっ…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2729-ehdK):2017/02/27(月) 18:26:01.55 ID:ry87y8+S0.net
本当に嬉しい
夢をみてるみたい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe8-BMSX):2017/02/27(月) 19:27:23.88 ID:wbExL5Ec0.net
5人って座主の血統なん?
和尚の兄弟とか従兄弟とか分家なんかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a41-bP9a):2017/02/27(月) 21:45:10.99 ID:GWeCnsNI0.net
雪男も悪魔祓いどころか人を死なせても・・・いやそういう訓練を受けてきたんだなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8af4-8lb6):2017/02/27(月) 23:28:21.58 ID:lMUN0Gqz0.net
蝮と柔造は子を持つのだろうか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-OYVU):2017/02/27(月) 23:37:28.10 ID:NovXhAcR0.net
トイレの神様が不浄と敵対するとか、なんか京都不浄編って壮大な下ネタに思えてきた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ac2-krK8):2017/03/01(水) 17:23:42.45 ID:cskvXyD30.net
DグレのDVDが販売中止になったが青エクは大丈夫か?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-Rzv8):2017/03/01(水) 17:37:29.13 ID:uX8uqgyLd.net
どんな理由で?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMc2-LqKA):2017/03/01(水) 19:36:05.57 ID:RVTaMTfwM.net
青エクはよっぽど大丈夫だろ
公式でホモネタぶっ込むような作者だし
Dグレは、アニメサイドが腐向けなイラストをアニメ雑誌に載せて、それに作者が激怒した経緯があるらしい
それが直接的な原因かはわからないけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-fm6h):2017/03/01(水) 20:08:59.41 ID:8kqkW/5Hr.net
>>754
それ聞きたいわ(´・ω・`)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a89-krK8):2017/03/01(水) 21:15:33.14 ID:350h+VQB0.net
Dグレと同じく、前作から間をあけての始まり方だったからとか
声優代えたりして話がわけわかんないことにはなってないから平気だろ
絵は綺麗なんだけど話が迷走してるし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0baf-/fSt):2017/03/01(水) 22:26:26.64 ID:12s1E7sA0.net
>>756
アニメサイドとばっちりだな
アニメ誌のシチュエーションなんて雑誌側がアニメーターに依頼してるだけなのに
宣伝してもらえる都合上、断るのも難しそうだけどな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-LqKA):2017/03/01(水) 22:29:10.51 ID:rHS9f7xaH.net
自分の好きな作品がDグレ化してもらったら堪らんからな...
加藤先生、ご自愛下さい...

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-GDsG):2017/03/02(木) 00:18:46.12 ID:/n/elsg00.net
>>759
たとえそうだとしても原作者に一応確認くらい取るのがマナーだと思うがな、信用の問題よ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb29-xJH3):2017/03/02(木) 03:55:49.72 ID:cb7eFpIX0.net
>>754
シャーマンキングみたいに原作者の反対で再アニメ化なくなったよりマシですよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab27-n2KM):2017/03/02(木) 07:42:04.68 ID:8LscKh8C0.net
最近これの前作見始めたんだがちえみとか言う女が主人公兄弟に露骨に色目使いすぎて気持ち悪いね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abe8-Pu5U):2017/03/02(木) 07:55:26.94 ID:VPFylhlL0.net
>>762
声優全部変えるくらいならアニメ化せんでいいわ。Dグレの二の舞は御免

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb29-xJH3):2017/03/02(木) 09:49:04.00 ID:cb7eFpIX0.net
>>764
そうですか?
ツイッターで今か今かと思って嬉しかったのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM7f-xJH3):2017/03/02(木) 10:25:38.27 ID:FfUIBMyfM.net
Dグレの一期アニメとかまるで覚えてなかったので何の違和感も無く観れた俺はある意味勝ち組
ストーリーは原作で頭入ってたんだが案外声当てとか全部忘れてたw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/02(木) 10:31:54.60 ID:yKIc53Eqa.net
青エクは3期まで欲しいなー

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMbf-prdN):2017/03/02(木) 10:45:58.64 ID:vGuE1awgM.net
頼むから出雲編やってくれ
廉造がめっちゃかっこよいから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-bkeo):2017/03/02(木) 10:49:08.03 ID:T6tLueMJK.net
>>762
むしろ英断だろ
それだけ演じてくれた声優を大事にして敬意を示してくれてるんだから
声優変えてまでアニメやる事を望んでるファンなんて殆どいないよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-wf+h):2017/03/02(木) 11:04:03.80 ID:fM/BY2of0.net
ドラえもん・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-iS6T):2017/03/02(木) 11:58:32.22 ID:pFW4qryA0.net
>>769
長寿の国民的アニメと化した作品なら別だけど、
青エクはそうじゃないからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-o81y):2017/03/02(木) 12:20:20.17 ID:kZ9ncSeNd.net
>>756
腐受けで持ってるサボり漫画家が何トチ狂ってんだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bac-GDsG):2017/03/02(木) 14:37:48.44 ID:Yrk9z33E0.net
>>763
あれ色目ちゃうで、友達として仲良くしたいだけや

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/02(木) 15:25:53.43 ID:eDEvINc3a.net
なにはともあれ2期嬉しいです

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM7f-xJH3):2017/03/02(木) 16:01:46.31 ID:FfUIBMyfM.net
>>773
それこそ哀しいぐらいに友達として見られてるしなw
最新刊ワロタ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-AvUb):2017/03/02(木) 19:24:37.27 ID:vsvUIzI6d.net
クロの声可愛いすぎてこの声で8巻カバー裏の人間形態になるのかと思うと笑える

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff4-BJNc):2017/03/02(木) 21:43:25.19 ID:CeYBLYAi0.net
>>768
柔造も出ますか?
柔造の方が好きです

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbab-nLom):2017/03/02(木) 21:52:11.21 ID:wMPg9ezo0.net
出るわきゃないわな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff4-BJNc):2017/03/02(木) 22:02:17.35 ID:CeYBLYAi0.net
廉造と金蔵と勘違いしてた
ニワカなので許して

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Spzt):2017/03/02(木) 22:37:37.06 ID:PN5FQhEq0.net
京都出張所はちょっと出るな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-GDsG):2017/03/02(木) 22:42:23.01 ID:/n/elsg00.net
出番少しあるけど出雲編の終わりの方やろ?
やるとしても大分先やぞww

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Spzt):2017/03/02(木) 22:46:36.71 ID:PN5FQhEq0.net
○い炎ってどうやって画面で映えさせるんだろうな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7e-wckf):2017/03/02(木) 22:49:29.84 ID:c7oz/lJI0.net
>>779
金造は出雲編の15巻でほんの少しかでてこないけど好きな人にとっては嬉しいだろな、青エク内の人気順位も9位とかだし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb29-xJH3):2017/03/02(木) 23:00:02.83 ID:cb7eFpIX0.net
円盤買いますか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7e-wckf):2017/03/02(木) 23:01:37.75 ID:c7oz/lJI0.net
柔造も15巻に少しだけ出てくる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-LuEe):2017/03/02(木) 23:42:52.51 ID:ov5ZYOeY0.net
円盤買う予定
Amazonの割引価格でだけど
作画基本丁寧だし(ちょっと崩れたときもあったけど)
ぶっちゃけテンポは激悪だが
一期も買ったしね
三期に繋がればベストだけど、期待はしてない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-wc60):2017/03/03(金) 05:41:38.99 ID:7703xGcB0.net
>>786
ジャンプアニメにしては作画やたら良いよね。
悪いやつはとことん崩れるのに....

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-n2KM):2017/03/03(金) 09:07:38.70 ID:QKYB8ttY0.net
アニメは丁寧に作ってるなと感じる
新規ファン開拓は難しいコンテンツだと思うのにありがたい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-bkeo):2017/03/03(金) 10:15:14.64 ID:UBJbKkreK.net
>>787
ジャンプアニメにしてはなんて括りにする時代はもう終わってると思うけどね
今はもう他と変わらない水準だし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-oP7Y):2017/03/03(金) 12:31:10.14 ID:Cj05yuhAK.net
80年代終盤から90年代初頭にかけての
ジャンプアニメ黄金期を知ってると寂しい限りだな
Dr.スランプ、キャプテン翼、聖闘士星矢、キン肉マン
北斗の拳、シティーハンター、魁!!男塾、ハイスクール奇面組
何もかも皆懐かしい…

まあ、るろうに剣心の終盤アニオリ(何か陰陽道とかが
関わって半オカルト展開してた話とか)や忍空が
放送時間変更で朝に左遷された頃には、もう下火だったかね
→ジャンプアニメ
忍空とか原作も半分打ち切り気味にフェードアウトしたし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-GDsG):2017/03/03(金) 16:00:54.33 ID:o8BFTp4fd.net
>>788
俺今期初めてこのアニメ見てハマって先週原作買い揃えたんだが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hef-prdN):2017/03/03(金) 16:24:15.83 ID:MG86YAIEH.net
>>788
amazonプライムでたまたま一期見てハマって、原作揃えたワイみたいなのも居るで
青エクおもろい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-44Uo):2017/03/03(金) 21:41:44.38 ID:fJgterm90.net
1期は円盤買ったけどAmazonプライム入ってるから見直しはそっちで出来るんで今季は買わないな
でも3期やって欲しいとは思ってる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-3dO6):2017/03/03(金) 22:02:53.51 ID:d7jlmNin0.net
>>793
そう思ってる人が大半だと思われ…3期はきつそう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-LuEe):2017/03/03(金) 22:09:54.53 ID:AqKKGMqm0.net
3期やって欲しいと思ってるから買ってくれよ…
購入する人がいないと無理だよ…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-44Uo):2017/03/03(金) 22:49:19.03 ID:fJgterm90.net
>>795
出雲編見たいんだけど京都編を円盤として所有していたいかというと……なんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Spzt):2017/03/03(金) 22:52:25.53 ID:F3A6n1x/0.net
頑張って買うしかないなあ…。
1巻と最後の方だけでも。
ウチシュマーの声が残念だ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b08-2BvX):2017/03/04(土) 01:58:00.55 ID:Suya7akt0.net
アマエクって結局一回目だけで終わるのかな?
ずっと待ってるのに一向に二回目が来る気配がない
思ってたほど再生数なくてやめてしまったの?Amazonさん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-v8rW):2017/03/04(土) 03:01:05.65 ID:S/AkWAsW0.net
場面に曲当てんのって音響監督?一期の時と人変わったの?
シーンに音楽があってなさすぎ
澤野の音楽台無しじゃねーか
一期は澤野の音楽でだいぶ盛り上げてた印象だっから今回のダメさ際立つ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4c-ifdI):2017/03/04(土) 03:01:51.49 ID:6B0nU3I80.net
いくらなんでもテンポ悪すぎるわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-BJNc):2017/03/04(土) 03:10:48.72 ID:YrNgXEug0.net
なんか一期でもざーさんのポテンシャルに驚いてなかった麿眉ちゃん
麿眉ちゃんも真の力に目覚めて 助けにきたわよ! みたいなかっこいいシーンあってもええんやで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-BJNc):2017/03/04(土) 08:01:22.18 ID:NrmB4aSj0.net
弟もやっぱり何かしら継いでるのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abf6-D08F):2017/03/04(土) 08:10:52.37 ID:xUJH0NDr0.net
やっぱ王道アニメは面白いな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-4Trv):2017/03/04(土) 10:52:44.54 ID:NlYKGdokd.net
引っ張りすぎやろ
ええ下限にセエや

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abe8-Pu5U):2017/03/04(土) 11:33:45.86 ID:6kGRpXGT0.net
>>798
2回目きたよ
ゲストは中井さん、梶さん、遊佐さん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc4-lN9R):2017/03/04(土) 11:34:32.80 ID:OQff17PU0.net
ナイアスってスターウォーズのトワイレックに似てね…?
原作者は洋画好きらしいし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abe8-Pu5U):2017/03/04(土) 11:35:26.52 ID:6kGRpXGT0.net
>>799
確かにBGM浮いてるってかあってないよな
作画がすごく満足

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-r61C):2017/03/04(土) 12:18:38.34 ID:gR1q3ObJa.net
>>801
出雲は出雲メインの話になるまでしえみの当て馬みたいな活躍しかしないよね
悲しいわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-3dO6):2017/03/04(土) 12:43:16.79 ID:XiD1AEaP0.net
全部見てきたけど、青エクってこんな雰囲気だったっけ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-oP7Y):2017/03/04(土) 13:25:08.15 ID:UvP/NEy6K.net
>>808
今んとこ、しえみも他キャラを当て馬に出来てるほど
活躍なんて全くしてないんだが…
あの牢屋から燐を出す時の1人だけ動けたとか…か?
現段階での視聴者的な印象深さでは出雲ん方が目立ってんぞ?
しえみが誰かを当て馬に出来るほどの活躍ってどこよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-r61C):2017/03/04(土) 13:51:53.49 ID:gR1q3ObJa.net
>>810
この先見てれば分かるよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-AvUb):2017/03/04(土) 14:04:44.36 ID:NG9nQpMDd.net
肩のり迦楼羅可愛いな
結界張るときは格好良かったけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc4-lN9R):2017/03/04(土) 17:26:03.62 ID:MMpN8quM0.net
どうもニーちゃんのキャラが独立し過ぎていて
しえみが頑張っているというよりはニーちゃんが頑張っているという印象になるんだよなー
二―ちゃんを使うんじゃなくて
しえみが直接植物を出すような召喚方法の方が面白かった気がする

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff4-BJNc):2017/03/04(土) 17:35:50.48 ID:GCpUe9fK0.net
廉造には心底ガッカリしかけたけど戻ってきてよかった
麿眉ちゃんの使い魔の子猫可愛い、麿眉ちゃんは男前
子猫さんもカッコよかった
>>813
しえみはダメダメながらも実は出来る子!っていう演出ではなかろうか
それはそれでいいと思うけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef82-BJNc):2017/03/04(土) 18:03:59.83 ID:I+lD3LxN0.net
CM入る手前でリンが刀持ってるシーンで放屁みたいな音が入ってないか?
声と被るくらいには大きかったわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-tCEH):2017/03/04(土) 18:41:40.59 ID:08I3xVmed.net
廉造はああいうの溜め込まないからいいのよ
下手に溜め込むと悪魔に付け入られやすくなるってシュラも言ってたろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-iS6T):2017/03/04(土) 18:43:55.92 ID:liEhhp/K0.net
>>814
子狐だよ

あの凛々しい声のウケ、このまま出雲編やるとしたら声に違和感湧きそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hef-prdN):2017/03/04(土) 18:56:28.30 ID:RbI/BqIfH.net
原作の廉造、めっちゃカッコええから読んで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-AvUb):2017/03/04(土) 19:03:07.85 ID:NG9nQpMDd.net
志摩さんちは三兄弟じゃなくて四兄弟だったのか
次男は亡くなった長男の代わりにしっかり者になって
末っ子はポテンシャル高そうな感じ?で
三男はお笑い担当か…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-iS6T):2017/03/04(土) 19:05:00.81 ID:liEhhp/K0.net
たしか5男2女の7兄弟だった気がする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-xJH3):2017/03/04(土) 19:57:16.89 ID:qVcgX/XpM.net
廉造の事が知りたいなら原作を少なくとも出雲編まで読め
ぶっちゃけ京都編は序章も序章、ナルトで言ったら中忍試験ぐらいだろうか
出雲編から面白くなるんやで(ダイマ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-oP7Y):2017/03/04(土) 19:58:26.26 ID:UvP/NEy6K.net
なんだその貧乏子沢山みたいなビッグダディ家族構成

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Spzt):2017/03/04(土) 21:14:01.29 ID:UseCr6Uz0.net
血統増やすのが仕事だったんじゃないか?
子猫丸まで守る対象だし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-iS6T):2017/03/04(土) 21:20:25.00 ID:liEhhp/K0.net
確か、矛造・盾・柔造・剛造・金造・廉造・弓 だったはず
今回だったか回想で出てきた坊主頭が剛造のはず

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b87-BJNc):2017/03/04(土) 21:37:35.28 ID:bteonKb+0.net
ゆきちゃんが闇を抱えてるのか未熟なだけなのか
いつ悪魔堕ちしてしまうか一番ハラハラするな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-I8I6):2017/03/05(日) 02:38:42.05 ID:bDm7khlPa.net
グダグダすぎて見るの放置してたが
思い切って一気見したら後半になるにつれ大分持ち直したな
それでもリンの剣抜くまでの引き延ばしはかなりイライラするけど
とりあえず作画と音楽は良い感じ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-wLPA):2017/03/05(日) 03:10:06.08 ID:/H3aSJPbr.net
英語の挿入歌いいな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sabf-0QZk):2017/03/05(日) 03:25:16.19 ID:lWFsEPAHa.net
挿入歌良かった?
自分は、なぜここで、と思ってしまった。

あと、勝呂のお父さん、放置されすぎ・・・
カワイソス

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abeb-9OG8):2017/03/05(日) 05:05:54.88 ID:FxYTw1nR0.net
>>826
そうそう、終わりの方は盛り上がって面白いんだよね
前半をもう少しコンパクトにすれば京都編の評価もっとよかったろうにな
次の眉毛編とその次のおっぱい編は特に問題なく面白いと思うよ(宣伝)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbab-BJNc):2017/03/05(日) 05:35:21.74 ID:ih7+ofxM0.net
もうすこし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abe8-Pu5U):2017/03/05(日) 08:25:03.36 ID:l9fSLLQq0.net
出雲編ホントにアニメ化希望だわ
手前の七不思議と学園祭をどう短くまとめるかも重要だけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM3f-oYmo):2017/03/05(日) 10:08:48.11 ID:8LeX0lqhM.net
京都編と出雲編の間意外と長いからなあ
その二つに海の話もあるし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hef-prdN):2017/03/05(日) 12:25:45.53 ID:pftRPQByH.net
出雲編とシュラ編はほんとアニメ化希望
シュラ編は雪男の爆弾発言でピー音入る可能性あるがw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc4-lN9R):2017/03/05(日) 17:22:28.75 ID:qLTEBiJ00.net
出雲編アニメ化でその間の話はごっそり削られたりしたら泣く

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abe8-Pu5U):2017/03/05(日) 19:04:07.55 ID:l9fSLLQq0.net
三期やるにしても後醍院とかばっさりカットされそう
七不思議は子猫さん参謀覚醒回があるからはずしてほしくない…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-eLcV):2017/03/05(日) 19:56:28.24 ID:dQsMrxWld.net
出雲は狐火の1つも出せないのか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff4-BJNc):2017/03/05(日) 21:17:07.90 ID:nnuE+n/L0.net
制御不能制御不能!拒否られてまんがな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff4-BJNc):2017/03/05(日) 21:18:05.69 ID:nnuE+n/L0.net
誤爆スマソ
>>836
可愛い子猫なら

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Spzt):2017/03/05(日) 22:36:18.35 ID:RfCL6ih30.net
青い炎はサタンの炎だからなあ
赤かオレンジ色ならありえるかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba2-Bbsq):2017/03/05(日) 22:49:47.24 ID:kVxE7r9D0.net
あの世界の霊的炎は
基本的に物質界のものにダメージを与える赤い炎と
虚無界のものにダメージを与える黒い炎しかない
どちらにもダメージを与えられる青い炎は今のところサタンと凛しか使えない
だから凛はあんな警戒されていた訳で

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Spzt):2017/03/05(日) 22:55:47.57 ID:RfCL6ih30.net
それはネタバレ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Spzt):2017/03/05(日) 23:02:43.82 ID:RfCL6ih30.net
狐火があっても、物質界か虚無界にあまりダメージを与えない弱い設定かもしれないじゃん
出雲編のあれは○○してなさそうだから、○○が芽生えてないだろうし、
○○側の天狐とか上級悪魔が出てくる可能性もあるし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Spzt):2017/03/05(日) 23:05:48.46 ID:RfCL6ih30.net
○○が虚無界の全てを知ってるとは思えないしな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc4-lN9R):2017/03/06(月) 00:02:03.86 ID:xsrKfifC0.net
ネタバレはほどほどに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-GDsG):2017/03/06(月) 08:02:27.73 ID:ouyImUu+d.net
そもそも先の話がしたければ原作スレに行けばいいわけで、なぜわざわざアニメスレで先の話をしたがるのかがわからん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-2BvX):2017/03/07(火) 02:13:27.15 ID:4hQTrYoJ0.net
abemaのイッキ見の前半を見直してから今期を見直してみた
しかし1期の後半が全く華麗にスルーなのは凄いね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abe8-Pu5U):2017/03/07(火) 09:28:23.06 ID:dNBIDx/70.net
アニメはあと3回で終わりかな?尺的には結構ギリギリだな。
熱海編をどう改変してくるのか楽しみ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-tCEH):2017/03/07(火) 11:40:17.66 ID:lz47BRUbd.net
展開は熱いんだけど凛が剣抜ければ問題は即解決するってのが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-GDsG):2017/03/07(火) 17:46:07.25 ID:J/4wDpbI0.net
>>847
あそこはなくても問題なくね?
いっそカットしていきなり出雲編でも良いような気がする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbd-hM/M):2017/03/07(火) 18:22:58.28 ID:TWCWtuZ+0.net
熱海へんはカットだってナタリーの記事にあった
http://natalie.mu/comic/pp/aoex_anime

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-OoJz):2017/03/07(火) 21:17:35.91 ID:+vyOOmjG0.net
青エクはちょうど最新話辺りで読むのやめてしまったんだよな
原作とアニメで京都編のラストが変わるならまた読んでみようかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff4-BJNc):2017/03/07(火) 22:00:17.69 ID:F5kP1OOO0.net
やっぱ3期はありそう?京都編でハマったので見てみたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-ZPcE):2017/03/07(火) 22:17:19.68 ID:WpnPPrwcM.net
あなたを○○な方と見込んで
もなし?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-2BvX):2017/03/08(水) 00:02:51.84 ID:JBA/0Dss0.net
雪男の青い目も出しちゃったからかなり長くやるつもりだといいな
作画が大変だから、夏目ほど長いのは無理かもしれないけど
出雲編もその先も見たいな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abe8-Pu5U):2017/03/08(水) 01:07:33.23 ID:K2oyb56s0.net
円盤の売り上げ次第かね、三期は

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-2BvX):2017/03/08(水) 06:07:12.91 ID:JBA/0Dss0.net
1期をおさらいしてたら、アニオリ部分でも結構原作のセリフが出てるね
終わりの方は加藤さん自身もストーリ提供してたみたいだからかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-U7BB):2017/03/08(水) 18:35:56.51 ID:2bw6ADeyd.net
>>855
ジャンプアニメなんだし円盤売れなくとも単行本の売り上げに結び付けば何とかならないかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-438s):2017/03/10(金) 19:55:19.54 ID:KE39Jmjid.net
杜山しえみバースデー壁紙みたが
書いてくださいと言わんばかりだな

「へたれ燐。さっさと抜け」
「こっちみんな」
「そう思うなら、そうなんだろうな。お前の中ではな!」
「お前にやる壁紙なんかない」

みたいの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-Opwp):2017/03/10(金) 20:38:29.16 ID:u6KgwMUoK.net
>>857
前の方でも話題に出てたが
今やもう「ジャンプアニメ」なんてもんに
さほどブランド力は無いぞ?
だいたい朝か深夜に追いやられてるし
夜七時半とかいう絶好のゴールデンタイムを確保してんの
今となってはナルト1つという体たらくよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe8-7zNN):2017/03/10(金) 20:58:16.49 ID:KaQFSDg60.net
双星の陰陽師ェ…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/11(土) 02:48:52.34 ID:zen8KqvF0.net
うさぎ先生お墨付きだけあって作画も音楽もいいね
この感じでずっとシリーズ化して欲しい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7295-2hGO):2017/03/11(土) 02:54:16.34 ID:3HsfOlg20.net
なんで抜けたかわからん
そこがこのエピソード一番の見せ場なんじゃないのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f241-cCEC):2017/03/11(土) 03:01:31.60 ID:OC/oPzsA0.net
>>862
原作読んでるから自分(=862)は分かるけどアニメの方は演出的に分かりづらいだろって事?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-13QG):2017/03/11(土) 03:08:58.12 ID:Xk/RbBtr0.net
青エクの10話の無料動画

http://animego.jp/ao-ex/ao-ex-10-episode/

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7285-2hGO):2017/03/11(土) 03:25:37.58 ID:jhW2dSRn0.net
凡の掛けかたはかっこよかったけど
命預けられたきっかけで抜けたなら麿眉ちゃんの燃やされても構わん覚悟で隣座ったのはなんなん
って事になってしまう あれじゃ足りませんか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-eNmf):2017/03/11(土) 08:18:21.25 ID:0PlaJ2PV0.net
眉は命なんて預けてないだろ 危険じゃないと判断したから隣に座っただけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc4-63N/):2017/03/11(土) 10:03:24.78 ID:OyZGRgAf0.net
今回は普通の人間の祓魔師達が知恵と勇気で頑張ってる感じがして面白い
火はアニメ映えするな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-X3Te):2017/03/11(土) 10:17:22.55 ID:XAWPuKY0d.net
>>865
自分を信じてくれた人間が目の前でピンチになっているのを見たせいもあるのでは?
助けられなかった養父と重なって

勝呂が結界を緩めるところが原作では分かりにくかったけれどアニメでは分かりやすくなっていたと思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-XJ7I):2017/03/11(土) 13:09:27.80 ID:teVJikZ90.net
ニーちゃん優秀だな
えみしは無能だけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-NWob):2017/03/11(土) 13:21:04.09 ID:YVu5F9i9K.net
アニメ(動画)は凄いけど原作(ストーリー)がつまんねえ
このアニメスタッフで別の作品やってほしい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/11(土) 13:39:14.48 ID:zen8KqvF0.net
>>868
思ったより展開が遅い分丁寧に描いてくれて分かりやすかったね
迦楼羅の声が翔陽でウチマシューが子供超えなのは意外だったけど
来週以降の柔造と蝮、八百造と蠎のやり取りシーンが楽しみ
今回もあれだけシリアスな場面で燐と勝呂の京都タワーやり取りをやってくれたので

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf87-2hGO):2017/03/11(土) 13:43:44.33 ID:dcRR/SyK0.net
燐くんに掛かったらすぐろすらも姫とかマジかよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc4-63N/):2017/03/11(土) 14:24:43.62 ID:CXFzoAhO0.net
重要な場面で話題にされるのが京都タワーという
微妙に垢ぬけない感じがこの作品らしい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe8-7zNN):2017/03/11(土) 15:17:33.94 ID:g0eezPZ70.net
ウチシュマーまでやると思ったが、ゆっくりだったな。
来週で不浄王終わり、再来週で京都観光と兄弟感決着か

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/11(土) 15:20:21.92 ID:zen8KqvF0.net
監督が原作準拠を第一にって言ってたけどいい感じだよね
ちなみに関西人だけど京都タワーにもポートタワーにも通天閣にも登ったこと無いw

勝呂はまだこの段階ではバズーカを持ってないから詠唱以外の攻撃できないので
守られてるから姫でいいよ、一番姫から遠いキャラだしw
原作女装回で志摩はシャレならんかいらしさやし、子猫さんも違う意味で萌えだから
勝呂はいい意味で予想通りだったからね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 527b-aizu):2017/03/11(土) 15:29:18.88 ID:uz2q2CfC0.net
灰になった藤堂が崩れるシーン
ああいう演出って最近はCGでやる事が多い気がするんだけど
手描きだったからちょっと意外だったわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/11(土) 15:41:16.61 ID:zen8KqvF0.net
>>876
ひょっとしたらだけど、CGで作ってみたら違和感のほうが高かったのかもよ
CGで流体物の計算で作ったやつってぬらぬらし過ぎて
エフェクトとプログラムでメリハリを付けると結局手書きの方がいいって聞いたことあるよ
一定のなめらかな動きってのはCGの得意技なんだけど、
例えば砂の城が崩れるようなある一定許容量を超えた瞬間に崩れ始めるって
結構複雑なプログラムを組まなきゃならなかった記憶が
もし、今もう出回ってたらごめんね、現場離れて時間経つんで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-2hGO):2017/03/11(土) 15:48:30.34 ID:JFaO4zdU0.net
菌がモコモコするシーンとか体技の殺陣シーンとか
深夜なのに結構頑張ってるなと思った

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7241-ENO3):2017/03/11(土) 16:00:36.98 ID:FKn/tAeZ0.net
京都タワーができるまでは、5山送り火全部見えたんだぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/11(土) 16:10:44.68 ID:zen8KqvF0.net
>>879
京都駅はどうなん?
あれでけた時結構評判悪かった記憶あんねんけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saca-aox5):2017/03/11(土) 16:47:00.71 ID:2VcyNz9aa.net
菌の絵とかすごいんだけど、花粉症の自分は見ているだけで、目がかゆくなりそうで・・・つらい。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe8-7zNN):2017/03/11(土) 17:57:40.72 ID:g0eezPZ70.net
>>869
誰だよ
使役できること自体優秀だけどな。テイマーは才能ないとできない。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM92-aizu):2017/03/11(土) 17:59:07.90 ID:emIhVGOMM.net
>>876
このカットのためだけに3Dモデル発注して作るぐらいなら
作画で対応したほうが早い
と考えるのが作画側の人間

今回のコンテ演出は作画出身の人なので
誰も描けなければ自分で描くよぐらいは思っていそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077c-Y7Ee):2017/03/11(土) 18:26:16.16 ID:PiWpDWzF0.net
主人公の剣が抜けなかったの青い炎が暴走して自信をなくしたせいだと言われてたけど
剣が抜けた時に何かしらの自信がついたの?
それとも別の気持ちがきっかけで剣が抜けるようになったの?
自分にはよくわからなかった解説求む

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4e-mbIr):2017/03/11(土) 18:29:31.14 ID:liEKutzF0.net
勝呂が友達だといって信じてくれたからじゃね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf87-2hGO):2017/03/11(土) 18:32:10.82 ID:dcRR/SyK0.net
良い感じにピンチになったから抜けただけやぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/11(土) 18:48:51.36 ID:zen8KqvF0.net
燐は勝呂のことが格好良くて好き(変な意味ではなく)なので
勝呂や子猫丸に距離を置かれた(と感じるような)事をかなり引きずっているからじゃね
自分自身でも、また暴走して明陀の人含めて傷つけてしまったらどうしようって
だけど勝呂姫が・・・あとは >>885 さんの言うとおりではと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36c4-63N/):2017/03/11(土) 18:57:16.57 ID:7ETjX7Ej0.net
燐の剣が抜けない悩みとしえみのに―ちゃんを召喚できない悩みで被ってしえみの印象が微妙になる
一度にやるのはどっちか片方だけでよかったんじゃないか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe8-7zNN):2017/03/11(土) 19:03:47.21 ID:g0eezPZ70.net
>>884
勝呂が友達やしな、ってとこがキーになってると思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2fd-DSY4):2017/03/11(土) 19:05:15.90 ID:rw6dNYBE0.net
いつまで剣が抜けねぇ〜をやるんだよw引き延ばしのせいで折角の30分の尺を
無駄にしてるように感じるw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7285-2hGO):2017/03/11(土) 19:07:08.33 ID:jhW2dSRn0.net
ってっきりがっかりの剣展開かと思ってた・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/11(土) 20:02:40.48 ID:zen8KqvF0.net
1クールで不浄王編をやるつもりだからじゃない?
原作でも少々わかりづらい部分を丁寧に描こうという意思ではと
原作準拠らしいから変なアニオリを入れずに腰を据えてって感じじゃない?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-SdRD):2017/03/11(土) 21:17:21.80 ID:3N1FNsH+d.net
>>888
あえて一緒にやっていたんだろうな原作

原作の構成が本当にダメ
テーマややりたかったストーリーは悪くなかったのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM8e-xX7A):2017/03/11(土) 22:41:12.34 ID:rD7mgsQrM.net
まあ正直京都編に1クールは長い
だから間延びして感じる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-2hGO):2017/03/12(日) 05:41:13.25 ID:Ws2Qm29i0.net
京都タワー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbd8-csvI):2017/03/12(日) 07:40:29.22 ID:++xAxKDt0.net
貯めに貯めての抜刀だったが テンションあがって来ませんでした
このままだと主役はぼんの父ちゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-Opwp):2017/03/12(日) 09:59:57.40 ID:wv8vQtuCK.net
関西人が自慢気にしてるぐらいだから
京都タワーってさぞ高い展望スポットなんだろうなぁと思ったら
実は横浜のマリンタワーとどっこいの高さしかないとか失望しました
スカイツリーどころか、東京タワーの第一展望室(下側の展望室)にも劣るじゃねーの
やっぱり関西的には大阪の通天閣が最も高いのか?と思って調べたら
もっとショボいじゃねーか通天閣

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe8-7zNN):2017/03/12(日) 10:21:56.08 ID:dCD8ynJW0.net
どこの誰が自慢してたの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-Opwp):2017/03/12(日) 12:02:14.20 ID:wv8vQtuCK.net
昔から都市部観光の話題になるとハトバス東京タワーに対抗して
京都には京都タワーが有るしって返しが多かっんよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ab-B7n4):2017/03/12(日) 12:06:00.86 ID:raQMOZ3K0.net
京都タワーだの通天閣だの
ネタに決まってるだろマジで自慢してると思ってたのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7241-ENO3):2017/03/12(日) 12:26:19.85 ID:qLzeYUVH0.net
ずーっと友だち発言は抜かさないでほしいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfcb-csvI):2017/03/12(日) 13:19:37.29 ID:acr+XcmK0.net
抜刀も盛り上がらなかったがいきなりの友達発言も……だった
いつの間に?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-Opwp):2017/03/12(日) 13:33:14.66 ID:wv8vQtuCK.net
>>900
つまりネタみたいなスポットってことなのか…
ネタかぁ…
近い高さの横浜のマリンタワーなら
海の沿岸で有る意味素晴らしい展望スポットだが
都市部の真ん中であの中途半端さでは無理もない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe8-7zNN):2017/03/12(日) 13:50:43.28 ID:dCD8ynJW0.net
>>903
生まれも育ちも関西だが、京都タワーや通天閣はネタ的扱いの観光スポットで、地元でいく人はあんまりいないぞ。
京都タワーは子供の頃一度のぼった記憶あるが。
通天閣は目の前までいくけど、スルーして天王寺動物園に行ってた。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe8-7zNN):2017/03/12(日) 13:51:58.86 ID:dCD8ynJW0.net
>>901
ズッ友発言だけはすごい楽しみにしてる。あそこは本当にカットしないでほしい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-cNMM):2017/03/12(日) 13:59:33.80 ID:f1HqcSuHa.net
通天閣は有名だけど京都タワーなるものが存在してるって初めて知ったわ
日本三大タワーといえば東京タワー、通天閣、水戸タワー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72f4-2hGO):2017/03/12(日) 14:40:15.50 ID:2ljWHd1m0.net
ただいま京都タワーと青エクコラボ中なのでよければ是非
パネルがなかなかいい出来

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb2-mfxx):2017/03/12(日) 15:02:10.14 ID:tYq28sQ4D.net
>>906
ちょっと待て三つめw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f241-cCEC):2017/03/12(日) 15:08:14.70 ID:38VnBrLm0.net
水戸は地震で初めて存在をしったw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a2-S1dQ):2017/03/12(日) 16:37:21.20 ID:zsyUElkd0.net
京都タワーは基本クソダサスポット
一階のお土産物街とか本当に痛々しい感じだった
なんか近々リニューアルするらしいけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-/fGd):2017/03/12(日) 16:40:40.53 ID:oybWETcX0.net
たいてい日本三大○○を名乗る三つ目はショボい
そしてあちこちに三つ目が存在しているwww

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-/fGd):2017/03/12(日) 16:41:47.60 ID:oybWETcX0.net
この話の中でもクソダサスポットだからこそのネタだよね
そこに本気で行きたがるっていうとこが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf87-2hGO):2017/03/12(日) 18:52:24.42 ID:oKqmXtlk0.net
京都タワーは駅ビルのレストランから見てあー京都タワーあるねで終わりが一番やからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b25d-2hGO):2017/03/12(日) 20:02:16.16 ID:Fe5IcJue0.net
何の盛り上がりもないまま、普通に抜くのな・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/12(日) 20:46:53.84 ID:6/IzqW6E0.net
姫に「友達や信用しとる」言われたやん
勝呂大好き燐に取っちゃ何よりも嬉しいやろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-XBDG):2017/03/12(日) 20:52:22.33 ID:5l1g9N4Hd.net
火に弱い性質上、抜けばアッサリ片付くのに
あえてピンチを演出する為に抜けなくしてみました感が強すぎて

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf87-2hGO):2017/03/12(日) 21:54:14.34 ID:oKqmXtlk0.net
燐くんすぐろにお友達宣言されてED直ったんやなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/12(日) 22:06:37.59 ID:6/IzqW6E0.net
あの感覚自分は分かるけどね
仲の良い友達と上手く行かなくなった後に仲直りした時の嬉しさったら

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb2-mfxx):2017/03/12(日) 22:55:05.72 ID:tYq28sQ4D.net
剣抜かなくても炎コントロールする修行してなかったっけ?ロウソクで
とりあえずそれ使って勝呂守ってやれよって三週間くらい思ってた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7241-a6RL):2017/03/12(日) 23:01:38.08 ID:qLzeYUVH0.net
暴走して勝呂傷つけるのが怖いんだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx57-D56Y):2017/03/13(月) 01:14:32.12 ID:Khmf4Jiqx.net
メインヒロインは姫だったのかよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ad-csvI):2017/03/13(月) 01:42:55.56 ID:/YmdBms00.net
最初に親族が青い夜で殺されてるとか重いネタで仲違い始まったのにあっさり終わったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/13(月) 02:01:29.79 ID:cPJt//Sz0.net
例えば自分の親友の親が自分の親を殺したとして本当に縁を切れるか・・
自分は無理かな、親と子は違うから仮に炎を受け継いでいても
使い方が違うのであれば許すかな、子猫丸みたいに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-skUZ):2017/03/13(月) 02:35:14.77 ID:p9D/2s5B0.net
でも結局今勝呂がカンカンになってたのは
大事なこと燐が黙ってたからじゃなかったっけ
牢のところで判明して志摩がなんやそれーって
なってたような…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/13(月) 03:08:34.94 ID:cPJt//Sz0.net
勝呂はそうでしょ直接身内を殺されてはないから
明陀の次期当主として怒るところではあるけど
志摩のスパイのことでも同じ怒り方だから
いい意味でボス猿気質でマネ気質だから自分が蚊帳の外が嫌なタイプ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-X3Te):2017/03/13(月) 08:01:45.66 ID:LoLTEp1ud.net
>>925
面識ないとは言えお祖父さんが死んでる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF92-XBDG):2017/03/13(月) 09:32:12.63 ID:chnRy++NF.net
家族や門下たちの解毒の治療もせずにただ祈祷してただけの老害か
そのせいでボンも産まれる前に死ぬところだったんじゃなかったっけ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-7zNN):2017/03/13(月) 12:20:25.80 ID:4b+NnCGUp.net
>>919
先週、勝呂が結界はるとき、炎出して守ってたやん、クロと

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-TnxS):2017/03/13(月) 12:48:15.42 ID:fgQkzaw4a.net
クロ可愛いと思ってたのに……人型バージョン見たら可愛くないやん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/13(月) 15:23:27.61 ID:cPJt//Sz0.net
>>926
勝呂のじいちゃんの事失念しとった、スマソヨ勝呂

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc4-63N/):2017/03/13(月) 20:34:51.13 ID:uJI2SZP60.net
>>929
猫型が可愛いから十分だろ!
大きくなったクロも可愛い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-XBDG):2017/03/13(月) 21:31:09.96 ID:+ZOBu0wFd.net
>>927
結局、アレはなんか理由があったのかな?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/13(月) 21:42:13.14 ID:cPJt//Sz0.net
>>932
あの時明陀ってまだ騎士団所属じゃなかったから(加入は青い夜の6年後のはず)
原因が悪魔とはわからなかったので日本古来の護摩焚きで凌いでたとか
勝手に推理してみた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saca-aox5):2017/03/13(月) 21:46:15.31 ID:ZQanCVyZa.net
藤堂が勝呂パパを倒した時に伽樓羅を取り込んでるけど、伽樓羅は未だに勝呂ジュニアの所にいるのはどうしてでしょう?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7223-K8Mp):2017/03/13(月) 21:48:32.31 ID:YvlOTXlA0.net
>>934
力だけ取られたと考えれ
普通なら死ぬけど不死身だから再生した

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-XBDG):2017/03/13(月) 22:08:32.61 ID:+ZOBu0wFd.net
>>933
でも義娘や孫が助かった後も、余計なことすんなって言ってなかった?
些細な犠牲とかなんとか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/13(月) 22:13:10.63 ID:cPJt//Sz0.net
>>936
勝呂のオトンの達磨と違ごて結構ワンマンぽかったから
そんな西洋の訳の分からんもんで助けられるぐらいなら死んだら良かったねん
ぐらい思いそうな描かれ方してたからね、その反動か達磨は獅郎に剣を渡したし
竜士に継がんでええよ、好きなことしよしって言ったから

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7223-K8Mp):2017/03/13(月) 22:14:57.82 ID:YvlOTXlA0.net
不浄王の封印を維持するのか、今代で退治するつもりなのかで立ち位置変わってくるし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7241-a6RL):2017/03/13(月) 22:16:32.69 ID:LsFPo2OT0.net
退治するために、メフィストか獅郎に知恵を借りにいったのかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-XBDG):2017/03/13(月) 23:04:13.31 ID:+ZOBu0wFd.net
10人揃ってる時代にウチシュマーとカルラで不浄王はなんとかならんかったのかね
まあカルラは秘密にせなあかんから別行動にはなるが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-mfxx):2017/03/13(月) 23:10:06.52 ID:SMWg879ad.net
>>929
あのクロの人型バージョンで多少ストーリーが微妙でも作者に着いていこうと思ったわ
普通ショタか美青年にするところをあんな男臭く描くとは

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-6q6/):2017/03/14(火) 00:26:32.37 ID:/LTmz724a.net
勝呂家は代々カルラと契約していたから
達磨のオトンも本心では身内を心配していても嘘をつかないといけない
そこで生まれる苦しみがカルラの餌だからね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe8-7zNN):2017/03/14(火) 00:34:34.33 ID:uUf2V9pi0.net
女性作者の方はおっさん描く率高い気がする。個人的にだけど
結界師なんて担当から「またおっさんですか…」って何度も言われてとし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/14(火) 00:43:43.15 ID:phR+7nh90.net
おっさんカッコイイじゃん
コースケなんてほぼおっさんしか出てこないもん書いてるじゃん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be02-Qu3X):2017/03/14(火) 09:18:33.73 ID:6uvzf8Q+0.net
カルラは秘密にしないといけないけどおっさまが全部バラして今は勝呂と契約してるが
不浄王の討伐が終わったらカルラは悪魔界?に帰るんか?再契約は出来ないのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f241-cCEC):2017/03/14(火) 19:11:43.61 ID:a0PJPxGi0.net
カルラの好物の、秘密にする事による疑心や嘘の対価がもう払えないから無理じゃね
何か秘密にしても「あーはいはいカルラねー」で疑心もないw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-aizu):2017/03/14(火) 19:36:03.50 ID:phR+7nh90.net
>>946
考えてみたら藤堂の場合無理やり迦楼羅を食っちゃた訳で
秘密も何もありゃしないけど、食べた場合は契約と関係なしに力が使えるの
本誌の悪魔食いのところでそんな説明あったっけ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0782-KHUK):2017/03/15(水) 07:22:56.65 ID:WxA0EY2P0.net
5年前は2枚枚売れてたのが一気に3000枚にダウンて凄いな
腐女子ってなんでこんなに飽きっぽいの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-LE4U):2017/03/15(水) 12:35:53.19 ID:JApkKgM0r.net
増えてるやんけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-/fGd):2017/03/15(水) 12:38:51.14 ID:aPQgiKAI0.net
この五年で円盤自体ものすごく売れなくなってるから一概には言えないけどな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-/fGd):2017/03/15(水) 12:47:44.33 ID:aPQgiKAI0.net
すまない950踏んでしまったがスレ立てできなかった
誰かよろしくお願いします。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe8-7zNN):2017/03/15(水) 14:09:58.12 ID:Hu7ABIEX0.net
>>948
プライムでいつでも視聴可能だしな
これあるから円盤見送ってるわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-wrCR):2017/03/16(木) 00:01:36.83 ID:8Es2Ql040.net
やっと剣抜けたけどあんまりカタルシス感じられない……なんていうか噛み合ってない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ab-WisJ):2017/03/16(木) 00:29:27.25 ID:T+PUcIhF0.net
漫画で読んでる時は違和感なかったんだが
いざアニメで不浄王を目の前にして刀抜けなくてぐぬぬってシーンを見せられると何やってんだこいつ感が凄い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-12+v):2017/03/16(木) 00:39:35.86 ID:Rb3SsrIH0.net
アニメだと丁寧に描写しすぎて少々間延びしてる感は否めない
だからと言ってアニオリを入れることはしたくないみたいだし望んでないしね
勝呂姫の一言で吹っ切れたんだろうけど、まぁしょうが無いか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 035d-CoEW):2017/03/16(木) 01:05:48.43 ID:NqhAbkFB0.net
>>937
その辺の猜疑心がカルラのエサだったんでしょ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-12+v):2017/03/16(木) 01:10:38.47 ID:Rb3SsrIH0.net
>>956
藤堂に食われたカルラは一体今何を食ってるんだろ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33e8-ZJfL):2017/03/16(木) 02:01:01.83 ID:VnS0Mlk70.net
確かにアニメは間延びしてる感はあるな
コミックの方読み返したら、勝呂のセリフや燐の剣抜くとこはやっぱ漫画の方が迫力あったわ。
熱海編まで入れて作れば尺的にもちょうどよくなったんではなかろうか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73af-27Oi):2017/03/16(木) 13:36:10.18 ID:y3Zq8Pvh0.net
9話、都合で途中までしか見てなかったの忘れて10話見始めて
ちょっとあれ?って思ったけど後半のしえみと出雲のシーンまで飛ばし見してること気がつかなかったくらいには間延びしてる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33e8-ZJfL):2017/03/17(金) 10:37:23.78 ID:oVvoPc2X0.net
誰か次スレたのむ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-SCy6):2017/03/17(金) 20:54:22.26 ID:LyPfnnYp0.net
青の祓魔師 京都不浄王篇 4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489751587/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-SCy6):2017/03/17(金) 20:59:26.12 ID:LyPfnnYp0.net
改行多すぎといわれて一番上の2行書けなかった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c4-BrLC):2017/03/17(金) 21:09:55.21 ID:0TWScb6A0.net
作者は割と普通のヲタ女性なんだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-8YZg):2017/03/17(金) 21:42:21.00 ID:NVJ2cHHZd.net
>>903
横浜住んでたけど横浜タワーの展望台登ったことない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5308-12+v):2017/03/17(金) 22:31:05.96 ID:0iQQyZWu0.net
10話勝呂が一分一秒も惜しいって切羽つまってんのに
集中力欠くようなふざけた口調で燐がダラダラ喋りだしたの見て堪えかねて見るのやめた
緊迫感全くねー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-pP+o):2017/03/17(金) 22:35:56.20 ID:Bu3mki5G0.net
あそこは燐がカラ元気振り絞ってるのに気づいた勝呂が心を決めるシーンなんだが演出が伝わりにくかったかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-12+v):2017/03/17(金) 23:00:53.19 ID:POnZPaCf0.net
アニメならではの演出だからね、戦隊モノの変身シーンと一緒でw
個人的には勝呂の自分は死んでもお前だけでも逃げやに
燐が絶対にみんなで帰ると決意して吹っ切れるシーンだから好き
やっぱり勝呂カッケ〜〜

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-SCy6):2017/03/17(金) 23:02:58.45 ID:LyPfnnYp0.net
燐は剣をぬいたもののまだ炎を扱えません
とだけいっとく

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-1EuQ):2017/03/17(金) 23:48:28.16 ID:LZzYGWbdK.net
あれだけロウソク無駄にして何でやねん
女作者は俺tueeeeeのさせ方が下手でダメだな
はよ修行の成果を発揮しろよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7387-tpgq):2017/03/17(金) 23:54:53.73 ID:knZ1rv/I0.net
ギリギリまですぐろ姫とのイチャイチャをさせたいだけだから無駄だ
延々イチャイチャし続けるぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-12+v):2017/03/18(土) 00:07:58.53 ID:rj5N+znJ0.net
イチャイチャ言うなw
いや、いちゃいちゃだけど・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa1f-QFag):2017/03/18(土) 00:20:19.78 ID:zKs3zoMMa.net
勝呂パパ、数週間にわたって、野っ原に放置されてカワイソス。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK37-OdcV):2017/03/18(土) 04:01:20.33 ID:N40e3rLiK.net
島根編だけアニメでやるとしてもピンク頭の件は未解決で終わっちゃう
パク半殺しにしてやる→母さん行ってきます→パクのお出迎えって流れで
スパイの存在まるっとスルーしてハッピーエンド風に終わらす?

それとも橋の所で事情説明に来た柔造金造と一緒に廉造も出して
第二次反抗期ですわ発言にキレた勝呂達がフルボッコで終わらす?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c5-2W4o):2017/03/18(土) 04:39:12.43 ID:apYcunA60.net
ユキオって何でこんなヒス持ちなの
所々に入れる文学者の引用とか宗教解説とか何かこう中途半端で
これならいっそ全部ファンタジーにしとけよ痛々しい感

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef94-Xra2):2017/03/18(土) 05:53:38.78 ID:5vzoM8ey0.net
家族が処刑されそうな方向に突っ走り続けりゃ仕方ない
何かイタい奴にサタンの力を利用されてるし
しかもそれに対して無力
結局にいちゃん自ら解決するわで空振り三振やるせないイライラな来週が予想される

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-pP+o):2017/03/18(土) 06:20:02.94 ID:WiHdhvUg0.net
ネタバレいい加減にしろよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d8-u6wT):2017/03/18(土) 08:47:35.92 ID:qMM+FqG00.net
引っ張った割に あっさり鎮火 

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa9-9jmm):2017/03/18(土) 08:50:14.78 ID:rtRWpgsY0.net
しえみさん久しぶりに可愛かったような

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-7deq):2017/03/18(土) 10:51:08.84 ID:plPIufGE0.net
次回予告のりんの鼻おかしくね?
http://i.imgur.com/u6LeJ0h.png

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5b-eT6H):2017/03/18(土) 10:51:47.99 ID:O7BXawI20.net
子役の台詞全然聞き取れんかった
用語が難しいというのがあるんだろうけど
アニメとして致命的じゃ無かろうか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-7deq):2017/03/18(土) 10:52:27.04 ID:plPIufGE0.net
たしかに頭に入って来なかったわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf81-tpgq):2017/03/18(土) 11:21:49.85 ID:O3bRAr4C0.net
>>980
だがしかし、あれは作者の意見を尊重しての結果
餅屋は餅屋だと思い知るな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f340-tpgq):2017/03/18(土) 11:56:46.94 ID:FYnGfuat0.net
まったく、聞いてられんわ!!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c4-BrLC):2017/03/18(土) 12:23:14.83 ID:jroks0w90.net
原作者自らのチョイスなら仕方ないんだろうが
ウチシュマーの声が本筋差し置いて話題になる辺りやっぱり失敗なんじゃ…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-ajdi):2017/03/18(土) 13:18:14.44 ID:hQFnw9dYa.net
来週は麻呂眉のへそだしルックがもっとよく見れますか?
まさか燐が目を覚ますともうみんな撤収して着替えてるとかもったいない
いや回想でワンチャン・・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-12+v):2017/03/18(土) 13:57:23.29 ID:rj5N+znJ0.net
>>979
たしかにおかしいwよく気づいたな

ウチシュマーも迦楼羅もウサギさんのご希望らしいけど
迦楼羅はともかくウチシュマーのあの声は声優の子供声では違和感があるし
本当の子役だと余程じゃないと難しいよね、難しいチョイスだったんだろうね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H17-CJUg):2017/03/18(土) 15:10:02.83 ID:mvsKTu7KH.net
ウチシュマーの声は完全にやらかしたな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-vMI+):2017/03/18(土) 15:52:01.35 ID:ptmCvLt6x.net
ウチシュマーの棒読みが哀しくなる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7387-tpgq):2017/03/18(土) 15:55:17.20 ID:aZWGxuqq0.net
ぢゃよとかいうからかわゆい感じのキャライメージだったのかね
クッソジジイの声でよかったんぢゃが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa9-9jmm):2017/03/18(土) 16:32:05.47 ID:rtRWpgsY0.net
久野美咲じゃ駄目なんか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-On5r):2017/03/18(土) 17:30:28.85 ID:yvIsQJpad.net
ウチシュマーの声演技が酷すぎて喋ってる内容が全く頭に入って来なかった
こんな重要な役になんで棒読み子役をあてがったんだろう
ごり押しされて仕方なくかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-On5r):2017/03/18(土) 17:33:47.14 ID:yvIsQJpad.net
>>986
あー…作者が子役をおしてきたのか
演技まで考慮しなかったんだね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-SEvm):2017/03/18(土) 17:40:34.96 ID:FZK8CPZ5a.net
ウチシュマーの別の意味での破壊力

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-12+v):2017/03/18(土) 18:05:32.63 ID:rj5N+znJ0.net
>>992
twitterでは希望が通ったという表現だったので
子役を押したかは不明なんだけどね
大谷育江氏位だったら十分子供声かつ縁起も達者だと思うんだけどね
古くて悪いが幽白のちびっこいヤツみたいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-NEKY):2017/03/18(土) 18:07:15.86 ID:HzdaM1aed.net
>>992
棒読み子役声の不思議雰囲気効果をねらったんじゃね
むしろ棒読みが欲しかったみたいな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDdf-ZCFG):2017/03/18(土) 18:55:15.28 ID:/ykwbWj8D.net
でも「明王」とかあちこち聴き取り辛かったのはちょっとなぁ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7387-tpgq):2017/03/18(土) 18:57:46.13 ID:aZWGxuqq0.net
もう棒読み糞ガキのことは忘れてすぐろ姫と燐くんの今後について語れ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-CJUg):2017/03/18(土) 19:43:03.41 ID:UvZTXJ3wM.net
ウチシュマーは唯一の汚点

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-OdcV):2017/03/18(土) 19:56:28.75 ID:N40e3rLiK.net
この数ヶ月後に勝呂の頭からカルラの巣が消えさるとは誰も予想できなかった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-CJUg):2017/03/18(土) 19:58:44.31 ID:UvZTXJ3wM.net
>>999
ワロタ

総レス数 1000
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200