2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幼女戦記は糞原作と糞キャラが崇デザを信者める糞アニメ3スレ目

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:58:58.10 ID:VG1O7GgV.net
出自の話にすり替えたがってるけど
「なろうによくある糞の同類」ってことだからな
何回言っても覚えられない猿には言うだけ無駄だろうけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:00:01.88 ID:yO3q4qjk.net
>>537
ググったけど具体的な例が見つからなかったわ
ちょっとでいいからヒントちょうだい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:04:43.16 ID:nN7mmAvj.net
>>539
なろう系となろうは明確に違うよ?
それはまるでドラクエ風(RPG)とドラクエを言ってるようなもんだぜw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:06:36.53 ID:qJAUYne2.net
>>535
「私には天才のような才能はない(事実)し
秀才のように努力もできない(事実)し
性格はねじ曲がっている(事実)が
目の前の無能とは違う(勘違い)
部長の椅子は確実で人生安泰だ(勘違い)」
こんな感じだろうな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:07:17.63 ID:VG1O7GgV.net
>>541
猿乙

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:07:37.72 ID:9rgFFcOF.net
>>540
ヒントは勘弁してくれ。特定されると風評被害になりかねない。
個人的な伝で当事者から聞いたので、ネットでは出ていないかも。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:09:20.05 ID:nN7mmAvj.net
>>543
思考停止の無機物乙

546 :自治議論のお知らせ ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:11:02.83 ID:5JO1xpbx.net
  −−−アニメ板の自治議論のお知らせです−−−
最近増えてきている 『ネット配信アニメ』 を扱うか否かの議論をしています。
アニメ板で正式に扱うのが良いのかどうか、みなさんのご意見をお寄せください。
 ↓ご意見はこちらへ↓
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治スレ連絡済】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/1
以上、スレ汚し失礼しました。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:11:13.56 ID:yxhv8OTd.net
>>544
つまり極稀な一例を持って反論に使ったのだね?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:17:56.90 ID:fZ+CTuFR.net
>>512
この作者の転生物は、転生者をハイスペックにする傾向があるみたいだね。
ハイスペック転生者が国の指導者になって、元二流リーマンの転生者が指導者の国と、
戦争して勝つ話も描いてるし。
まあ、ハイスペック転生者でもなろう系のニート系転生者とあんま変わらんとこがあれだが。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:19:35.53 ID:kN88R1J2.net
大手メーカーなんてポシャらなければリストラっつっても関連企業に籍移して
実質行き場所なくなるのなんてそれで追い出される関連企業の従業員だから

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:20:59.96 ID:9rgFFcOF.net
>>547
本当に稀かは知らないよ。
ただ間違いなく一つ実例があるので、決めつけるのはどうかと思って書いただけだから。
そもそもこれに関する統計ってあるのかな。見聞が狭くて申し訳ないが。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:23:10.05 ID:fZ+CTuFR.net
>>549
まあ、パナソニックとかに勤めてたなら説得力あるんじゃね?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:25:12.23 ID:yO3q4qjk.net
大手程無駄に組合強いし同種メーカー同士で監視しあってるから迂闊な事出来ないし
とりあえずは子会社作ってそこに移してそれでもだめだったらそこを潰したり
リーダーが部下連れて独立したり、同種業者に斡旋したりと過激な事は無理だよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:26:40.30 ID:Y1vsQrbN.net
稀に良くある

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:28:37.14 ID:fZ+CTuFR.net
というかリストラって最近だとリストラ請負会社にまかせるもんなんじゃないの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:35:47.40 ID:AEjcWie0.net
>>14
専門的な質問には適当にごまかして答えようという姿勢が見てとれる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:35:55.67 ID:vlxExvy5.net
まあ、例えハイスペック設定でも前世で孤児から身を起こして特殊な才能を認められて、
立身出世しました的経験が無いのに異世界でマトモに順応し経験を生かすなんて出来ないだろう。
前世では普通の家庭に生まれて普通に進学しただけでしょう?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:37:14.32 ID:1uKb2cGm.net
自分の知識じゃカバーしきれない範囲をファンタジー要素でカバーしようとするからこんなもんができるんだよね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:55:07.35 ID:zyeI1H3b.net
知識も経験もファンタジーがおおいからな…なろう系

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:02:44.74 ID:gXKAobVt.net
>>554
なるべく逆上されないようにするのがプロの仕事だよな
追い打ちかけた上に殺されてる時点で主人公は人事としても無能

>>558
ファンタジーというよりゲームだな
JRPGというやつ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:53:56.17 ID:4kvs4gNM.net
>>523
というかイギリスの飯は不味いでイギリスに居るのを信じるってどんだけピュアな子供なんだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:05:37.45 ID:mRpmcwgA.net
ツイッターの外面では飄々としてて実際では必死にネット各地で自分の宣伝と擁護してそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:12:20.20 ID:l4nhKwoc.net
あの部下のブサイク女まだ出てくるのかよ…
てらてらした顔してんじゃねーよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:19:53.71 ID:OdOtl+hh.net
>>513
設定だけはアンチテンプレだけど、結局やってることはいつものなろう系だったというね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:07:46.53 ID:VUeqXB7F.net
もうこの手のは音だけの芝居で十分だよ。どうせ延々と説明してるだけだし。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:08:39.44 ID:Z4jmsmds.net
例によって本スレがニワカ軍ヲタの物凄く浅い知識をひけらかす場と化している...

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:46:49.01 ID:zF6Xol9h.net
主人公ハッキリ言ってアホだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:55:38.17 ID:T+tRGyex.net
>>484
いや、為政者も軍部も上ほど分かってなかった
日露戦争の観戦武官が「もう騎兵も銃剣も無理」って言ってるのを気が狂った扱いしたぐらい

同盟も世界大戦に備えたんじゃない、逆で
「同盟してたから世界大戦になった」

日露戦争も世界大戦になる可能性があった
日英同盟は二か国が参加した戦争になったら自動参戦条項があった
日露の1vs1なら何もなかったが、実はロシアに続いてクロアチアが日本に宣戦していたので、英国は参戦義務があった
ロシアはフランスと同盟していたので・・・

これがセルビアっていう小国舞台に起こったのがWW1だ
戦前に「次はもう世界大戦だね」って正しく言ってたのは作家だったという

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:01:26.47 ID:T+tRGyex.net
クロアチアじゃなかった、モンテネグロだ
忘れられてたから国会でも2000年ごろに問題になって、ちゃんと戦争終結したのを100年後ぐらいに確かめたというw

「動員計画」これもめちゃ重要
普仏戦争で動員計画の成功で普が一方的にフランスを叩けたので、各国とも研究しまくった
するとWW1の時点で「一回動員発令したらもう止まらない装置」が完成してしまい、
それが自動参戦の同盟と組み合わさった結果、発達した機関銃があったのでWW1の挽肉工場化となった

最後は欧州各国とも実際に戦争指導できる軍部が国を支配してしまった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:04:30.68 ID:T+tRGyex.net
ようじょの戦争は「同盟や動員・戦争指導体制の歪さが転がりに転がって世界大戦」っていう喜劇が足りない

「紳士は突撃の先頭に立つもんじゃあああ」とかなw

こうやって真の英国紳士は絶滅し、金融などといういかがわしいユダヤの技術しか誇るものがなくなり、
今やロンドンは白人の方が少数派になったという

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:04:34.99 ID:7vR+8m60.net
>>562
はやみんの無駄遣い…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:08:59.53 ID:T+tRGyex.net
>>569
この「金融などといういかがわしいユダヤの技術」の末裔の一つが「新自由主義」という戯言である

ようじょのリーマンもそのしっぽらしいので、しっかりつながっているわけだ
お釈迦様の手のひらは広い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:29:33.68 ID:vU2jw6lg.net
彼の発言や興味ポイントを拾って心理分析かけたが、こりゃ年功序列近似でじりじりな
功績や立場維持の葛藤なしで元気してる、ないししてた類だな
現場知ってるふりで書いてるんではなく、本当に知ってるつもりだが
実際はまわりが尻拭いしていた類ありだと判定できる表現や謎自信が伺える
あとは見た表現やぼんぼりに引きずられる某季節生まれが持ち易い性質だな

なろう系ではないと強く言いたい連中はつまりそう判断してるんだろう
末端の願望ではなく馬鹿やりたいぜーな悪戯&内面潜りで書いてると
確かに動機はなろうの定番とは異なるが、その結果が浮ついた何かってわけだ

よく判ったので本作の存在自体なかったことにして俺は去る

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:30:03.68 ID:4gr04U/W.net
>>532
Web版だとかき集めれば帝国は2〜3万人くらいの魔導師が集まるとか書いてあったな。帝国の総人口が何人なのか分からないから割合は分からんけど。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:00:11.44 ID:GJie9rnK.net
4〜5人で一話規模の戦闘を圧倒出来るのにそんなにいるのかよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:09:51.58 ID:Hmits7wa.net
>>359
ゴクドルは普通にTSギャクとして面白いぞ
仕事頑張ってて笑えるし性転換への葛藤もある

幼女戦記はTS作品としても駄作だわ
心が女に変化する過程がある訳でも性に関して葛藤がある訳でもないからTSに意味がない
性格悪いおっさんのままとか気持ち悪いだけ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:39:31.13 ID:oVkL66be.net
ターニャは中身のおっさんの性別が無くなってるような気がするな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:15:22.47 ID:uGeW2Fa5.net
幼女戦記はライトノベルなんかじゃない!“ヘヴィノベル”だ! - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1074972

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:21:27.87 ID:jfXIohaU.net
>>577
作者曰くライトノベル
信者曰く物理的にはヘヴィノベル
信者曰く中身的にはライトノベル

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:45:17.34 ID:dk6qT3og.net
>幼女戦記 ヘヴィノベル 近代史の知識ないときついかも
むしろ知識があると耐えがたいのでは
なくても耐えがたいけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:52:41.67 ID:dk6qT3og.net
以前名前を聞いた時にWEB版を覗いてみたけど内容が臭すぎて無理だったな…
選民思想とかを拗らせた連中には大受けするんだろう、知らんが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:53:14.24 ID:DpH77fh7.net
凄い初心者レベルの軍事知識しか使ってないから全然知らない人でもこれから学ぶのにそこまで難しくないし
ミリヲタ始めたばっかりだとこれ知ってるーwって喜べるちょうどいい塩梅ではあるかもな
つまりにわかホイホイなんだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:57:50.15 ID:NqiPBCwL.net
つうかweb小説だけで終わってればよかったのによくこんなのを漫画化、アニメ化しようとしたな
出版社側と制作会社のどっちの頭がおかしかったのかは知らんけどさ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:15:25.60 ID:jY1QxUjI.net
主人公が気持ち悪い
性格が生理的に受け付けない
信者は合理的な行動だからとか主人公の部下は生存率高いとか言ってるけどそれが擁護になるのは悩みながら手を下すときだけで
他人を駒としてしか見ず平然と人を殺す人間なんか普通の感覚として受け入れられるものじゃないということを認められないみたいだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:19:05.04 ID:VUeqXB7F.net
部分的な軍事考証だけ貼り付けて後は投げっぱなしな世界観で喜べるんだからな。
別にそういうのはネット上でいくらでも遊べると思うのだが(2chもそうだし)
わざわざ物語にする必要とかあるのかね〜って事だな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:33:54.27 ID:4kvs4gNM.net
>>577
主人公も信者も自分は他人(無能)とは違うと思い込んでる憐れな所がそっくりだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:43:03.50 ID:MMdpawH8.net
そもそも悠木のナルシス演技のせいでセリフがよく聞き取れない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:43:15.52 ID:8LunoEaW.net
他にキチガイの演技ができるのは沢城桑島くらい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:45:09.06 ID:9iLHFeUZ.net
主人公はただ頭が悪くて、クズで、保身が大好きなおっさんじゃん
しかも実際描写されている知能以上の設定が与えられているから
普通の視聴者から見たらキャラとしてめちゃくちゃに見えるし
魔術師設定がなかったら別に珍しくもないただのゴミだよね
しかも数少ないこの主人公の能力の高さを示す設定であるこれも
馬鹿丸出しのやり取りの中で無理やり付けられたものって言うねw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:55:04.81 ID:qR/A1AeG.net
俺が得する=なろう的合理性

なお視野はとことん狭く、損得は目先の小銭レベルの模様

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:28:55.49 ID:9iLHFeUZ.net
そもそもこいつは自分が得をする選択すらできてないよ。
一例をあげれば、3話で突如神が現れたシーンはひどかったよね。
存在Xを神であると信じるか否かはおいておくとしても、明らかに
世の認識を超える力を使用している存在に対して「神とやらにすが
るほど今は追いつめられていない」という近視眼的な理由で挑発しまくりだし。
ここで神がこの挑発に対して都合よく恩寵を与えたので助かったものの、
逆鱗に触れた場合どうするつもりだったのだろうか。
存在Xには特にこいつにこだわる理由はないし、恩寵を与えられる保証もない。
むしろいつ存在ごと消されて永遠に転生出来なくなるかもわからないのに。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:41:01.67 ID:9iLHFeUZ.net
主人公が破滅願望の持ち主という設定であれば、一連の行為は理解できる。
でも、この主人公は明らかに保身をはかる性格だから、完全に矛盾していて
全く合理性がない。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:52:46.74 ID:jY1QxUjI.net
あんなの目の前にして神はいないなんて口に出す無神論者は合理的じゃないよね
非合理的な無神論信仰者でなければ自分が見た神の存在を認めるか自分の正気を疑うかの場面
自分がまともだと思いながら見た物を真っ向から否定する合理主義者ってなに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:16:22.04 ID:8m+VMlF3.net
存在Xが神である保証は無いし信仰を押し付けて来るし信仰しても助けてくれないし
どっかで聞いたけど人に有益な超存在は神で人に有害な超存在は悪魔って見方も有るらしい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:22:17.14 ID:e0j6eF8y.net
つか宗教って死後どうなるかが主題じゃねーのか?
そのための現世での行いを説いてるんであって
どんなに快適な暮らしを手に入れようがいつかは死ぬし、
その時Xに「じゃ(転生)もういっかーい」って言われても抗う術無いじゃん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:34:39.50 ID:azLQGbY2.net
自分の生殺与奪を握っている超越存在に舐めた口叩いてチートを勝ち取る主人公かっこいいですね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:36:38.87 ID:u/ki6Q1Y.net
そもそも合理主義者じゃないからなぁ
リバタリアンだから自分の自由意思を迫害する奴は許されざる敵

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:43:39.19 ID:EhbgoKSj.net
>>593
キッショい信者きたー
悪魔だろうが神だろうがそんなもん名前の問題だろ
喧嘩する理由がないのに御託並べるのが意味不
普通にしてればいいだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:44:39.14 ID:h3cxUaFU.net
>>587
小林ゆう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:45:31.69 ID:4Emt8Nhs.net
>>596
そのわりには素直に前線勤務に従うんですねw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:45:54.37 ID:EhbgoKSj.net
ていうか結局何が言いたいのか分からない擁護キモい
作者のaskとそっくりでキモい
答えになってない問答で自分に酔ってる話がキモい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:49:24.01 ID:e0j6eF8y.net
眉間に銃口突きつけられて「くそう、ジャンケンで勝負だ」って言ってるようなもんだからね
勝負しようとも言ってないし、そもそもルールも不明だし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:49:50.03 ID:DpH77fh7.net
自由第一のリバタリアンなら軍事独裁国家の帝国から亡命しろよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:54:52.95 ID:azLQGbY2.net
主人公が神にでも反逆するトリーズナーなら分かるけど実際は保身第一の社畜のおっさんだし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:56:06.15 ID:TtqYVsWq.net
実際見てみたらアニメが面白いんだから仕方がない
お前らのいかに面白くないかの理由付けが屁理屈に見えてしまうのだなこれがw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:56:06.57 ID:WzGLfQwJ.net
>>567
お前は高校の教科書レベルの話で知ったかぶりすんな
動員計画は総力戦を見越してのものだし、大戦になるから大戦封じで同盟網つくったら
ドイツが欲をかいて機能しませんでしたという話を総力戦も大戦も予期していなかったとかいう
事実に反する話にねじ曲げるなと

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:58:47.92 ID:jfXIohaU.net
>>600
おk、鏡を見てから答えよう
笑顔になろうや!
https://youtu.be/gklbB7TYoK4

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:01:21.14 ID:u/ki6Q1Y.net
なんで神と軍の上層部を同じ視点で捉えるかね
得体の知れない上位存在に嫌悪感を抱くなんて自然な事だと思うんだが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:05:10.24 ID:NvU27zju.net
大戦時の政治史とか外交史とかミリヲタですら電波な解釈しかできないからなぁ

あんなの、院卒でもなきゃ高校教科書レベルのドミノ話を薄く伸ばして誤認するのは仕方がない

せめて翻訳系の世界史のシリーズ解説書くらい読めばいいのに、戦国マニアや幕末ヲタと一緒で
ヲタは学術部分には感心がないし読み砕く力もないからなぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:06:54.72 ID:e0j6eF8y.net
>>607
逃れる手立てがあるならいいよ
人である以上いつかは死ぬし、不老不死にでもなるか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:07:47.64 ID:ojxtdsq7.net
死にたくないから死なない程度に自爆しようとかやってる奴が
どんな主義主張かなんて意味あるのかね
なんだろうと斜め下の無能としか解釈しようがない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:12:13.73 ID:u/ki6Q1Y.net
>>609
そこだよ
その思考になる事自体が上位存在に忌避感を覚える理由なんだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:16:16.62 ID:ASpoPWo4.net
第一次世界大戦のドミノ現象って同盟条約と関係ないしね
条約を無視した参戦と、その戦火拡大に伴う権益保護のための参戦決定が大戦化の原因だし

核抑止と一緒で全面戦争を封じためのものが相互牽制で、その中で今ならイスラエルみたいな
阿呆な国(当時ならドイツ)が抑止論を無視した近視眼的な誤分析かまして
システム崩壊しただけ
プロレスは相手がアホだと成立しないという見本だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:25:12.88 ID:WzGLfQwJ.net
>>612
海外植民地にモッブを輸出できたイギリスと違って、ドイツは輸出できずに国内で吹き溜まっていたし
イスラエルもアイヒマン裁判以来の全体主義が全然収束しなくて、政治がブレーキをかけきれないのが原因だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:48:21.79 ID:MtZJuu2W.net
異世界転生戦記物に史実論議してマジレス
幼女が少佐になって魔法使っている時点で察しろよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:48:45.41 ID:Wtf3WSyf.net
>>548
設定だけで中身が伴わんからな
お兄様にしろ伊丹にしろ設定だけだとエリートだぞ
中身が底辺のそれなだけで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:52:48.11 ID:CFv9oP/F.net
>>614
ほんとこれ
ただのギャグアニメに信者もアンチもマジになってて阿呆らしいわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:16:06.35 ID:4Emt8Nhs.net
こんなもん冷めた視線で楽しめるアニメじゃないだろ。

信者になってオレTUEEEEEを楽しむか、
アンチになって突っ込みながら見るかしかないだろ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:18:31.95 ID:MtZJuu2W.net
>>617
それはお前の個人の見解
全員を同じように語るなよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:24:19.98 ID:TtqYVsWq.net
少女が魔法で空を飛んで活躍する魔法少女ものだろ?
サリーちゃんがリアルじゃないとか大真面目に議論するのと同じ馬鹿馬鹿しさしか感じないw
素直に楽しもうよ面白いんだから

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:26:14.56 ID:4Emt8Nhs.net
>>618
ちなみにオマエはどんな楽しみ方してるの?
当然、何かしらあるから言ってるんだよね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:34:03.70 ID:Rzxpwd8B.net
>>611
で?それの何が合理主義者が勝てない相手にケンカ売る理由になるの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:40:10.50 ID:Ba8Hx50O.net
>>621
だから合理主義者じゃないんだって

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:46:18.64 ID:vU2jw6lg.net
このおっさんは重度のコーポレート系ソシオパス(サイコパス)であって
合理主義者じゃない 原作でどう言ってたかは忘れたがな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:48:49.52 ID:4Emt8Nhs.net
オウムの仲間なのに自称猛禽類

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:49:17.67 ID:4Emt8Nhs.net
誤爆すまぬ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:04:10.90 ID:7vR+8m60.net
>>604
面白いっていうのはなぁ、競女レベルになってからいうべきだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:04:25.43 ID:ojxtdsq7.net
またゴミ作品特有のマジになるな系擁護か
そもそも擁護になってないのがワカランのかね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:10:07.72 ID:+n6z5wQW.net
>>619
アンチスレだぞ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:28:34.38 ID:VUeqXB7F.net
色々理屈をコネても小銃で神様を撃ってやる程度の事しか考えてないんだろ?
キャラ設定とか真面目にやる気あんのか?ってレベル。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:42:15.52 ID:66/fKSmP.net
欲望に誠実なだけ
あとは正当性を主張したいだけの駄設定

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:46:48.68 ID:qR/A1AeG.net
そういうの誠実って言わない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:54:08.91 ID:66/fKSmP.net
ばれたかっ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:39:34.05 ID:VUeqXB7F.net
いくら設定上で劇中のセリフでエリートだの合理主義だの言っててもそれが一般視聴者に
とってはバカにしか見えないんだから原作者に神の視点なんてないんだよ、商品なんだから。
消費者がバカだと言ったらそれはまぎれもなくバカ。金貰って書いてる奴が神になろうとか甘いんだよ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:47:43.59 ID:8m+VMlF3.net
アンチスレ特有の自分の想像出来ない物は作者が想像出来るわけないからこの作品は頭空っぽ理論

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:55:48.79 ID:8m+VMlF3.net
最序盤に好きな事が出て来なかったからって作者の人格まで塵扱いするのはどうなのよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:56:14.48 ID:8LunoEaW.net
面白いと思ってたらアンチスレには来ない
ここに来る信者も内心面白いとは思ってない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:57:35.37 ID:MtZJuu2W.net
テンプレ的萌え作品、異世界転生作品よりは100倍面白いとと思ってるよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:03:52.65 ID:JXLtxs79.net
テンプレは人気出やすい要素盛り込んでるけどこれキワモノ過ぎてきっつい
幼女の意味がとりあえず作品的に女キャラ出しとかなきゃくらいしかないし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:18:11.88 ID:9cenKO3p.net
勘違いして増刷して在庫抱えて後で困るっていう雰囲気アニメ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:23:01.62 ID:4E9j0Gii.net
見る側に想像でおぎなってもらわにゃならん段階で失敗作確定

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:27:10.13 ID:zo6zmuRX.net
幼女が戦場で人を殺しまくる話を書いてて人格を疑われない方がおかしいだろw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:44:05.23 ID:4+TzAG/e.net
>>639
今amazonの予約ランキング1位だから勘違いしてそうだよな
これ一般受けするタイプじゃないだろうに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:56:46.63 ID:99zqzwfA.net
やってる事自体は何番煎じだよって感じだけどな
まさに幼女の皮を被ってるだけで
勢いだけで書かれたせいで粗も多い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:23:13.08 ID:qs2dA6zA.net
>>634
ならさっさと説明しろ
そう言うからにはお前は分かってるんだろ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:24:52.25 ID:4PkMe2Qn.net
勧められたけどちょっと合わなかったなあ。
多分主人公が嫌いなんだと思う。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:27:15.55 ID:99zqzwfA.net
BDの予約ランキングの話か
アニメランキングでは100位前後をうろうろしてる感じだね
登録日が遅かった影響で多少他より上がってたみたいだけど、今週は
特に面白くなかったらしく、全然順位が上がらないな
店頭も全然予約が入ってないみたいだから予測より売れないだろうね
こちらとしては2期は無さそうで嬉しい限り

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:31:31.42 ID:ClvHS8TT.net
原作ファンが一気に予約したのが最初に集中しただけだろうからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:39:11.05 ID:4+TzAG/e.net
幼女の原作ファンってそんないるのか
他の原作付きはそうでもないのに

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:47:21.53 ID:ClvHS8TT.net
言ってもまだ累積で1500くらいだし
あと特典付き限定版がやたら弱いからアマゾン以外の売り上げがそんな上がらないと思うよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:50:14.23 ID:tyU1VswH.net
予約ランキングなんてこの手のweb発は最初に自社で発注するんだから
ある程度出てくるに決まってるわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:15:51.15 ID:4+TzAG/e.net
>>650
なんでweb発は自社で発注して他はせんの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:21:41.38 ID:OY3kORV1.net
幼女戦記の皮を被ったPから悠木碧への個人的なプレゼント
公共の電波でやるなよと言いたい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:29:25.27 ID:OY3kORV1.net
原作では部下を謀殺する描写もそれがバレて嗤う描写も無かったのに、まだしぇんきの様に別の事を考えてた可能性も有るが

でもED曲が殺しを楽しんでるのはどう言い繕うことも出来ない
主人公は殺しを楽しむ感性は全く持っていないのにこれは何なのかと考え、悠木碧のキャラソン(ミリタリ風味)だと気付いた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:15:07.88 ID:EE00Wv3g.net
悠木碧が嫌いではないけどEDは明らかにキャラソンだなと言うのがあざとすぎ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 04:53:15.36 ID:jzyOznqm.net
コメディーというのはアレか?
賢いつもりのバカを嘲笑うというタイプのネタか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 05:22:07.62 ID:JKmJZ9bL.net
もうただただ絵が不快

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:14:48.28 ID:nu4PR5AC.net
>>652
っ ヨスガノソラ
っ かのこん
っ B型H系
っ スクールデイズ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:30:31.78 ID:9cenKO3p.net
放送終了後に何事も無かったかのように次期作品へ移行する様が何番煎じだよって雰囲気アニメ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:48:52.71 ID:b3Q1EOj1.net
面白いからって漫画勧められて読んでアニメ見たが、主人公いっつも「何でこうなった!?」って焦ってるけど「なるに決まってんじゃん」ってオチばっかで何が面白いんだこれ?だな。
しかも中身がおっさんって設定作者自体が忘れてるだろう。
コレがあのおっさんの本性だったらガキすぎてキモすぎる。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:23:57.53 ID:BKD4Sbee.net
ラノベ屋はドンデモ設定で強引にキャラ立てするから人間らしい言動や態度が描けない。
だからクズとかニートとか言っても人間らしいクズやニートじゃなく人形遊びのキャラになる。
次の日には同じ人形を使っても子供の気分次第でキャラが変わるのと一緒。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:54:44.94 ID:xL/MFrq2.net
>>605
WW1でドイツがシュリーフェン計画で戦前に目指していて、実際に採った行動も、どう見ても会戦による決戦主義だろう
総力戦なんかまったく予期されていなかったのは明らか
マルヌの決戦で敗れて塹壕戦に移行してから総力戦に移って、砲弾の生産力が年ごとに倍になるような状態になっていくわけだろ
1914年と1918年の兵器・戦術も全く世界が違う

同盟網も日露戦争の前、「パイプドリーマー」ことヴィルヘルム2世くんのおかげで、ビスマルクの努力は全部パー
結果WW1勃発前に大幅に変わってしまっている
英仏日露vs独墺(伊)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:17:16.60 ID:vj895HY5.net
>>661
お前は総力戦の意味をググれ池沼

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:40:45.97 ID:R8c8nhXa.net
>>661
シュリーフェンは局地軍事戦略、総力戦は国家軍事戦略
シュリーフェンの立案当初から総力戦前提で立案されている

シュリーフェンは二正面を強いられるドイツの戦争において西部戦線を先に短期間で片付けて
それから時間をかけて東部を片付けましょうというもの

しかもそのためにはフランスを敗北させるだけでなく再攻勢させないために完全に壊滅させ
滅ぼす必要があるというとんでもない代物で、そんなのドイツの現有戦力でできるわけないし
長期化しても破綻するから、総力戦による資源を短期的に西部戦線のみに全投入しましょうというもの

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:40:47.52 ID:4E9j0Gii.net
このズレた戦争解説君はたぶん原作信者じゃないんかと
作品のダメさ加減から目を逸らそうと必死なんで
検索なんかしないだろうし仮にしても理解なんかとうていできないだろう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:57:31.90 ID:HYFP7IkG.net
総力戦って計画上の動員体制と、その結果としての消耗の果てに行われる副次的で計画になかった
次なる動員という2つの次元があって、学校の教科書だと2つの大戦ともにくわけせずに
混在して書いちゃうから、教科書レベルの知識しかないのに総力戦じゃない
シュリーフェンプランだなんてアホな主張をしちゃうんだろうな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:18:05.49 ID:WRRVi3ok.net
予備役も完全召集した大動員してる時点で総力戦は開始されてるのだからな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:38:15.97 ID:HXRwSnwX.net
撤退戦とか総力戦とか末期戦という言葉が
これほど軽く、心に響かず虚しく通りすぎる作品は初めてだ
負けていく国の末路や退路も勝ちもない解って死んでいく兵士達の
滅びの美学でも書くのかと思ったら、それらも主人公が小賢しく立ち回る為の言葉遊びでしかないとは…
あんな性格最悪の男が生き残る為の描写ギミックなんかに末期戦なんて言葉を使ってほしくない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:40:03.27 ID:+CN3h8iK.net
いつでもアメリカに亡命できる特権階級の主人公が末期戦ごっこで遊んでるだけだからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:43:26.02 ID:UL7VvIXa.net
>>29
監獄学園のガクトみたいなモンでござるよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:00:31.86 ID:RfIST3OH.net
>>667
大体、その滅びそうになってる国が「忠誠誓う意味も無い、思い入れも故郷ですらない国」だからな
自分だけ亡命先確保しながら戦争ごっこで遊んでるだけ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:01:09.23 ID:lN1PZNC2.net
「この作品は他のweb発作品やラノベとは違う!」と力説してる信者は
薄皮一枚剥けば自分がけなしてる作品と同レベルだと気づけない頭の持ち主なんだね…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:04:13.97 ID:G0ehc+Xl.net
4話みたんだけど、これ1話でも充分じゃないか?いままでのエピソードをaパート13分にして、今回の内容をbパート、ed後に幼女が「コレジャナイ!」って叫んで終了、みたいな。
やりたいことがこれ(景気の良い事言う→「じゃお前やれよ」)ならいままでの話ほぼいらない(前世の記憶でスピード出世だけで良い)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:36:10.69 ID:ra5X6Jvg.net
ミリタリー物はさっぱりなライト層だけど、どう楽しめばいいのかわからない
ドリフターズや皇国の守護者は楽しく読めたのに

主人公の心の声とか存在Xに全く共感できないし、戦闘はグダグダだし設定も良くわからないというか、演出がダサダサだし。何あのおまるとか魔力検査、なめてんの?

設定に目を瞑ってTSとして楽しもうとしても、女が全く可愛くない&性転換してるのに葛藤も価値観の変化もないっていう

まじで何を楽しめばいいの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:57:24.78 ID:uQyxzlVe.net
あらゆるスレで信者が今期ナンバーワン!覇権!と煩いわりには
別にそんな話題にもなってないよねこのアニメ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:00:58.79 ID:HYFP7IkG.net
>>674
一応予約ランキング首位らしいよ
絶望的に弾がなくて悲惨なほど低調な今期アニメの中での話だけど
下痢便に比べて固形ウンコのほうが上だってレベルでも、信者的にはホルホルできるんだろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:16:17.69 ID:hQUTarG5.net
>>675
発売直前になって大量キャンセルのパターンじゃね?
以前アニプレがそれやって尼から一瞬取り扱い停止にされてたけど
カドカワはステマに関してはアニプレの後追いをよくやるし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:33:38.91 ID:G0ehc+Xl.net
>>675
信者が何処に居るのかよく分からんけどな、この作品。幼女は可愛くないし、存在Xはウザいし、ミリタリー要素はガバガバだし。
同じガバガバのハイフリさんはイベチケ付けて面目は保ったらしいけど、そういう浮動票を稼げないと数字的にも覇権(笑)になると思うけどな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:50:18.00 ID:tyU1VswH.net
どうしてもweb発を推したい連中が業界にいるからな
例えば5000出してきても実際には1500くらいよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:02:22.56 ID:4E9j0Gii.net
つか本当に予約首位か?よくわからんのだがさ
首位だったらどうしたという話でもあるけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:11:03.60 ID:G0ehc+Xl.net
>>679

>>676の通り、ポチる→キャンセルが可能なんでアマ予約はただの数字の遊び。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:21:33.62 ID:4E9j0Gii.net

すると駄女神さまのは2期だからノーカンで幼女首位だっていってるんかね
どっちもアレだけどたしかにお遊びのレベルだなそりゃ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:22:32.49 ID:WRRVi3ok.net
最近の首位ではあるけど取扱開始の早かったこのすばの方が累計は上

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:29:23.07 ID:LLzwManq.net
このクオリティ全国放送枠でやれよアホか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:46:22.23 ID:CWF4hGvK.net
幼女が覇権はないと思うが
自分に合わないからって流行ってる事実すら否定するのはどうなのよ
予約ランキングなんざなんの証明にもならんがあれこれ理由つけてまで否定したいんかね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:59:59.76 ID:4UAuQFJg.net
VIPの連中はすっかりこのアニメに夢中だな
かなりの頻度でスレが立ってる、しかもほとんど絶賛

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:08:17.12 ID:G0ehc+Xl.net
>>684
基本アニメしか見てないから何処のユーザー狙ってんのかワカンネって思っただけなんだけど。アマランは数字の遊びなことは明らかだし。
むしろ「流行ってる事実」ってお前それどこ見て言ってんだ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:13:57.39 ID:bj8lTSDB.net
>>663
数百万の大軍で遂行される将来戦は短期決戦である、なぜならどの参戦国にとっても戦争の長期継続は経済力の限界を踏み越えるからである、というがシュリーフェンの見解
彼はドイツの伝統的な殲滅戦理を応用し、軍事力のみによって約一年という短期間でフランス軍を包囲殲滅する計画を練った
それがシュリーフェンプラン
でもこれはマルヌで頓挫し、塹壕戦が開始され"統一戦争で使用した全弾薬量を一日で消費する"異常事態になって初めて国家総力戦の体制が構築されていくわけ
結果的に総力戦になっただけで計画の前提は短期決戦
というか総力戦の意味分かってないだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:19:25.45 ID:uDH8kBJ6.net
つうかぶっちゃけこのタイトルを付けるネーミングセンスからして気持ち悪い
中身もここで言われているように突っ込み所だらけ

それっぽい空気と番宣と話題性があればそれなりに受けるのかね?
久々に製作とファンすべてが気持ち悪いタイトルだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:22:16.95 ID:HYFP7IkG.net
>>687
もうお前、まともにスレを読んで理解する気がないのなら原作信者スレに帰れよ
結果的に総力戦ってなんだよw
結果的に鉄道が発明されて、結果的に予備役動員までして、結果的に高速輸送と
ロジスティクス網ができたのかよ

最初からそれ前提で組まれてるプランの現実を直視しろよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:24:26.63 ID:HYFP7IkG.net
そもそも総力戦なんて10年単位で用意しなきゃできない代物が、大戦勃発後の
まともにインフラ整備すらできない状況で結果的に成立するわけ無いだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:25:24.18 ID:4E9j0Gii.net
つか尼値引きでも諭吉超えの値段でそれでも2位なんだから
アンチスレにしゃしゃってこないくらいの余裕も持てないのか
なにかばれちゃマズイ「事実」でもあるのかと勘ぐられるだけだろうに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:29:04.39 ID:A9tEOt/8.net
>>687
そりゃ経済戦争を前提にしてないんだから、古典的な突撃だろうが総力戦だろうが
軍事力に焦点化した軍事力による計画だろうに

シュリーフェンも陸軍も総力戦前提で予算要求してるんだから、諦めろって

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:29:50.63 ID:yaaS4PVH.net
〇〇は嫌いだけどこのアニメはいけるって奴をGATEとオーバーロードと同じくこれでも見るけど
主人公がおっさん設定なだけでやってることも説得力も何も変わっとらんだろ
お前が嫌ってんのはそのジャンルじゃなくて若いのがちやほやされてることだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:38:04.50 ID:nu4PR5AC.net
>>690
10年単位…1938に制定され40に改定された国家総動員法でさえ1,2年でやりくりして結局終戦の1945までやりくりしてたんだから10年単位とかそりゃあねえだろww
アンチとか信者とかじゃなくて常識的にって意味で

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:54:52.89 ID:HYFP7IkG.net
>>694
国家総動員法と総力戦は全然意味が違う
国家総動員法は総力戦の果てのもの
日本の近代的総力戦体制移行は1920年代だぞ

基本的なこともわからないのなら口を挟むなよ、常識知らず

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:56:52.65 ID:37lRmIQ3.net
>>687
第一次世界大戦はそもそもロシアとドイツの総動員令からスタートという
現実を直視しませう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:57:16.31 ID:4E9j0Gii.net
もうその長期戦と総力戦の仕分けがあいまいな子は触らぬほうが吉と思われ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:58:10.04 ID:xgtPbj2E.net
どうせ戦死したって転生させられる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:00:56.02 ID:mDKyegfA.net
つーかこのアニメ自体が総力戦も長期戦も何の関係も無い話だしな
登場人物っつーか世界全体がバカか基地外しかいないから、
結果的に戦いが長びいて犠牲者が増えてるだけって状態を「末期戦」と言ってるだけ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:16:57.01 ID:P2Nk/P59.net
長期戦≠総力戦≠国民総動員

これをまず踏まえていないと話にならんよね
日本の国家総動員法にしても、総力戦の維持が困難になってから出てきたもの

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:35:18.12 ID:f3r9Lxai.net
そんなに戦争の定義の話がしたいなら本スレ行けって、マジで。

なお本スレは魔法兵のライフル銃について質問した人に「そんな所(ライフル銃)まともに見てる奴はごく少数だろ」「(魔法弾が打てる事ぐらい)察しろ」などとレスが付く模様。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:59:12.83 ID:QrpocPTp.net
なろうっぽくなってきたなあ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 01:04:33.33 ID:9Yhg6PM+.net
普段はこんな所が細かくて凄いって言ってるのに突っ込まれた途端に察しろとかギャグ作品だからとか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 01:06:11.48 ID:UOWL5lXQ.net
本スレは摩訶不思議な屁理屈がまかり通る魔窟だからなあw
なお割り切って楽しんでいるヤツと、本気で屁理屈を信じているヤツがいるもよう。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 01:50:51.26 ID:vxfrRuEr.net
本スレの信者によると銃弾に魔法の呪文が刻まれてるらしい
他の兵士が魔法弾を使ってない所を見ると魔力のある人が撃って初めて魔法攻撃が発動するんだろう
って!攻撃に関しては宝珠関係ねーじゃん、そんな便利なものを今まで戦争に使わなかったってバカなの異世界人

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:24:31.15 ID:ayGdrw9p.net
本スレで何を見てきたのか知らないが
魔導師が宝珠の補助を受けて「術弾」に魔法を込めてる
術弾自体は魔法を発現させる媒介だぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:27:39.26 ID:59fWDQM2.net
>>689
リストとモルトケによって軍機構に組み込まれていた高速輸送網を使うと総力戦になるのか
つまり普奥普仏戦争も総力戦だったのか、へぇ
>>692
軍事のみで完結するなら総力戦とは言わないのでは?
確かに予算要求はしていたが、総力戦前提っていうのは君の思い込みでしょ
>>696
総動員令とは兵役を終えた成人男性も召集する事、国家総動員とは違います

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:28:44.24 ID:hPrt1/Vk.net
魔法の力が最近見つかったのに呪文なんてものがもう存在するのか…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:29:07.45 ID:s53ecTZI.net
本当に自分の好きな作品が心から好きならアンチなんて意識しないし遭遇しても噛みつかないだろ
某白いロボアニメの叩かれまくって売れまくった外伝作品の信者なんて恐ろしく余裕があったぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:34:35.43 ID:ekqmUX7N.net
今回「クリスマスまで〜」とか言ってるがキリストがいた世界なの?パラレルなの?
小型高性能無線機みたいなのつけてたり設定がよくわかんねーな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:45:30.85 ID:EU1FQai/.net
何故か地球と同じ文化で同じ歴史を辿る手抜き異世界なので

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:49:46.55 ID:s53ecTZI.net
戦場のヴァルキュリアやエースコンバットレベルの独創性もない異世界だからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:51:29.97 ID:UOWL5lXQ.net
帝国の国教がキリスト教なのだとしたら、存在X=キリストってことになっちゃうなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:54:34.81 ID:f3r9Lxai.net
>>711
それな。4話で幼女が取ろうとしてた本が「ハンニバルとカンネーの戦いについて」って紹介された時はガクッとしたわ。
魔法エネルギーすらある世界なんだから、その世界の過去の戦史ぐらい自分で考えて欲しい。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 03:07:50.48 ID:f3r9Lxai.net
>>706
本スレはそんな事アニメで1秒も解説無かったんだけど、って言うと>>701の状態になるんやで…。

結局の所色んな設定が有るとしても画面で一切分からないんで、アニメ組置いてきぼりになってる事は御理解頂きたい。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 05:35:08.31 ID:vIcl8x73.net
>>714
本人が言うのならわかるが、本の題名にハンニバルはさすがに駄目だなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 05:38:09.12 ID:vxfrRuEr.net
>>706
そっか…つまり宝珠が実用化してから攻撃魔法やそれを込める術弾が出来たっていう、更に突っ込みどころのある設定だったのか
火縄銃から手甲焼夷弾が出来るまで世界中で試行錯誤して数百年
ニトログリセリンが出来てからダイナマイト実用化まで約30年
ライト兄弟が飛行機飛ばしてから戦闘機実用化まで10年以上
それもこれも膨大な基礎研究あってこそだけど魔法には研究の土台となる魔法を使える者の数が少ないっていう
ハンデを抱えながら他の兵器開発との予算の食い合いに勝たなきゃいけない、欲張らず魔導士は空飛べるだけの設定にしときゃいい物を
で、宝珠が出来たのっていつよ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 05:51:17.75 ID:+8k1EOum.net
社会経験も従軍経験もないニートが妄想で書いたもんに何マジになってんの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 05:58:29.92 ID:OB6isTZH.net
えらいもの撃ち出すのに粗末なライフルが発光するだけってのも萎える
せめて魔力だか底上げしてるっぽい装飾とかなかったのかドミネータの方がそれっぽい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 07:39:29.37 ID:8CgNMWF/.net
存在Xは70億人の転生管理で忙しいらしいけど異世界人の転生はこいつの管轄外なわけ?
あと人間の数ってどんどん増えてるけどその魂はどこから来るの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:15:18.16 ID:oIsFEJIm.net
>>707
アスペ並みの読解力と、つまみ食いレスぷりが信者の頭の悪さと一緒だけど、
こいつっていつもの信者さん?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:27:10.57 ID:XdXkfDMU.net
>>721
じゃね

すでにある鉄道を使うのと、西部戦線のために何年もかけて迂回鉄道を敷いて
物資生産と搬送計画つくって、そのために戦時経済計画まで練って予備役まで
計画的に時間をかけて用意したものを同じものとして反論してくるあたりが
まるで一緒

信者特有の短絡思考が見て取れる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:40:34.78 ID:h8CNCdil.net
横からだが信者特有の〜とか笑いのセンスあるなw
一ぐるみにする奴は大抵分析力の無えクズなんだよなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:52:07.31 ID:90/ZZWEa.net
自分が疎いのかもしれないけど一ぐるみってあんまり聞いたことないな
一括めではなくて?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:53:12.95 ID:qxG040Sj.net
ID変えて横からだがとか笑いのセンスあるなw
まともに反論出来んからって煽ることしかできないのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:04:43.34 ID:h8CNCdil.net
軍事に疎いから
>>483からの流れはよくわからん
ただ一つ言えるのは宗教的な側面で属性一元論な思考形態をしている人は十中八九損しているやつだと心理学的相場できまってるもんだ

>>724一括めだな。間違えた。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:10:39.04 ID:OB6isTZH.net
心理学的相場ってなんすかねそれはひとぐるみじゃないんすかね?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:15:47.88 ID:h8CNCdil.net
>>727
相場と価値観もわからんの?
統計学と倫理的心理学の違いわかる?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:21:17.04 ID:OB6isTZH.net
わからん
無知が質問するのを見越して書いといてくれたら目を通すかもしれん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:23:10.30 ID:qxG040Sj.net
作品批判や擁護ではないところがポイント
作品批判をそらすための荒らしですな
こいつはアンチがどうこうしか言わないだろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:29:55.95 ID:h8CNCdil.net
別に価値観で言えば好きか嫌いか面白いか否かの二元的選択がシンプルなわけで
おまいらが嫌いなら面白くないなら別に矯正する必要はない
言論の自由も思想の自由も保証されている
但し、過度なネガティブシンキングと同様、他社へのネガティビティは寿命を縮める行為でもあるし推奨しない(ハーバード大成人発達研究より
それだけ言いたいだけだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:07:42.31 ID:XdXkfDMU.net
心理学的相場なんつー存在しない造語を説明に繰り出してきて、その意味を
説明しないようなスパさん以下の馬鹿とは会話が成立するなんてないよねw

多分、本人も意味を確定せずに煙にまくためだけに繰り出してきていて
説明できないんだろw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:27:43.82 ID:klbnxeb6.net
こんな泡沫アニメのアンチスレなんて
3か月経てば役割終えてひっそり沈むんだから
信者は変な使命感()持たないで黙って去ればいいのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:44:35.26 ID:I0iV6e4F.net
わざわざ自分の好きな作品を貶してる連中を覗きに来る神経がわからん
自分から見にきといて暴れる意味がもっと分からんけど
お互いイライラするだけじゃん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:54:32.43 ID:4wGStL5Y.net
中味のおっさんの真似をして遊んでるのかな?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:56:20.59 ID:JzgAn16P.net
この程度のレスに4レスも否定的なレスが付くのが凄い
そんな必死に否定するか普通

29 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sd6a-/Dcg) sage 2017/01/31(火) 05:45:40.52 ID:UROfmNGDd
折角、魔法使いの存在をリアリステックな舞台にはめ込んだんだから
魔法が当たり前にある世界ならではってトコロの設定がもっとあれば良かったのにな、とちょっと残念
例えば魔法使いと言えば師弟関係、
じゃあ経歴に〇〇の徒弟として何年修行しましたとか、あと有名な家系があったり、
教育過程も普通の軍学校じゃなくてハリポタとまでは言わんけどもうちょっと「らしさ」付けたり・・・

赤子全頭検査するとたまに魔法使いが見つかります、それを国が集めて有効活用しますって
これむしろ超能力者とかエスパー系にある設定やな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:06:46.47 ID:vy0VQldY.net
>>736
わざわざ自分の嫌いな作品を褒め称えている連中を覗きに行く神経がわからん
自分から見にいっといて暴れる意味がもっと分からんけど
お互いイライラするだけじゃん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:10:37.37 ID:JzgAn16P.net
>>737
俺は向こうのスレには書き込んでないからお互いはイライラしてないだろ
イライラしてるのは見に行ってる俺だけだが
こっちに来てる信者の人の行動は両方イライラするけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:13:40.76 ID:klbnxeb6.net
本スレって今時こんな分かりやすい奴いるんだw
幼稚園レベルw

137 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9729-1eU6)2017/01/31(火) 11:57:12.30 ID:qPuyT6c10
あー面白い円盤買おう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:18:18.73 ID:KOnsg9cp.net
自分は元々期待していて、公式もフォローして3話までは頑張ってみてアンチになったクチだけど
どう足掻いても面白くないんだよ、少なくとも自分にとっては

それを吐き出してるのにわざわざ乗り込んで、お前ら損してるよって馬鹿なの
期待していて視聴した分の時間返してほしいわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:19:20.39 ID:URCOLM04.net
そうか?
一くるみとか相場とかイライラというよりゲラゲラできるけどな
でもまあ棲み分けは大切だわな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:19:32.02 ID:LBipUdYx.net
>>740
アンチスレに書き込んでる時間も勿体無いよなw
好きなこと探したほうが精神衛生にはいいんだよなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:20:20.29 ID:KOnsg9cp.net
>>731
3行で終わりそうなことを小難しくドヤって見せるのって信者さんの間なら許されるノリかもしれないけど、寒いから
二度と来んな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:23:00.17 ID:URCOLM04.net
なんかこう必死にアンチスレ監視してんのかと
まじ嗤えるレベルなんだけど無理して笑い取らなくてもいいんだよと
クサイ作品にはありがちではあるが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:23:57.43 ID:KOnsg9cp.net
>>742
吐き出す場所があるのはガス抜きになるんだよ
表じゃ批判しないことにしてるから
本音で語れる場所の有用性はひろゆきが認めてるだろ

それとも便所の落書きすら許されないの?それのほうがよっぽど精神衛生上悪いんだけど
少なくともここを覗いて自分のモヤモヤが多少はすっきりしたから無駄ではなかったよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:01:27.07 ID:v77yg8Gt.net
幼女が面白いと思うやつもいれば糞つまらんと思うやつもいる
ここはつまらんと言う場所なのに何がいけないのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:36:27.31 ID:4wGStL5Y.net
ファンでも不満点はアンチに書くってのもいるだろうしな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:40:19.89 ID:DazKyLRm.net
魔導師ってぶっちゃけ前線勤務一択でしょ。
帝国がバリバリの軍事国家なら、魔導師は前線勤務を当然義務付けるものだと思うがね。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:09:35.21 ID:iM6MPX5i.net
官僚としての価値>>>>>>>>>>>>>兵器としての価値

とかじゃないと後方勤務とかありえんよなぁ
何前線で自分自身が駒として結果を出してるんだよっていう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:16:47.85 ID:EU1FQai/.net
後方勤務したいのに前線で結果出してしまうんだよな〜
かーっ!つれーわー!かーっ!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:39:13.83 ID:xF9YQ5LV.net
>>746
web発ゴミラノベ信者特有の病気
連中承認欲求その他諸々拗らせまくってるから
自分の好きな作品が書籍化アニメ化された=自分が認められたと感じるのね
それを否定された=自分の全てを否定されたと受け取る訳だ
だからこうして定期的にやってきては暴れるの
どうしようもないからこっちが大人になるしかない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:25:15.41 ID:cpCaSR8V.net
こ っ ち が 大 人 に な る し か な い


自信含めてネラーなんて皆餓鬼みたいなもんだろ(笑)
大人ダー子供ガーキッズガーって言う奴は大体老害か真性の基地外

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:34:43.17 ID:Qk/VSejH.net
以上、真剣十代しゃべり場の池沼キッズからの主張でした

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:47:37.77 ID:rDWuY9RS.net
>>748
3話で超性能宝珠持たされた時点で活用しない軍隊は居ない。戦時ならデータ収集も実戦で行えるしな。
4話で調子の良い事言って戦闘部隊送りされたのはさも当然。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 17:21:59.38 ID:xF9YQ5LV.net
>>752
実際スレ違いで暴れてるようなのに構っても仕方ないだろ?
構えば構うほどエスカレートするし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:06:29.17 ID:klbnxeb6.net
アンチスレに来る信者なんて「僕のママをいじめるな!」と全く同じメンタリティだからな

実際にはママでも何でもなく、木の枝かなんかをママと思い込んでるだけなので
本物の幼児以下の知能だが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:07:16.58 ID:6x3woDmd.net
まあ、史実を忠実に再現してる世界観でもなければ魔法自体が非現実的な設定であるので
真面目に考察とか批評とかしても無意味なんだよね。でも作者が主人公使ってひけらかし感
が過ぎる作風なのでこういうスレが盛況するんだよ。そもそも考察して楽しいのはSFチックな奴だし。

後は日常、萌え、美少女系とかをこの手の信者が腐す為に幼女程度を質アニメだかなんだかと
勝手に祭り上げる悪い癖があって目に付くんだよね。でも萌系だってセンスは相当に要求される難しいジャンルだし。
いい加減にこのキワモノ系を持ち上げて他ジャンル叩きの道具にすんのヤメレって話だ。最後は売上勝負の末期戦なんだしさ。
更に長期戦(年代とか時代とか)のレベルで後世まで含めたらこんなモン残るワケが無いんだからさ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:07:35.17 ID:vIcl8x73.net
>>752
こういう中立をよそおって侵食してくるのも火消しによくあるパターン

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:10:43.46 ID:9UvR+DKh.net
電車で車掌ゴッコしてる人みたい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:13:52.05 ID:NmkLWe0K.net
糞ガキが自分の策に溺れただけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:11:12.71 ID:IXh2qH84.net
作者のツイッター覗いたら痛い事書きまくってたので適当に転載

同志カルロ・ゼン@新刊・その他 ?@sonzaix 1月27日
最近、誤解多いのかなぁ(´・ω・`)

幼女戦記のよくある誤解。
@なろうから削除やめれ!
理想郷様なんですが……(´・ω・`)
A幼女戦記、原作はどれよ?
ノベル版のはず(´・ω・`)
B幼女戦記、ヘヴィーノベルだろ!
ラノベでしゅ(;∀;)

同志カルロ・ゼン@新刊・その他 ?@sonzaix 1月28日
TOEFLやTOEICという植民地人の試験を珍重するのは、もうやめましょう。
時代は、ロイヤルでグレートなブリテンのIELTSです(`・ω・´)
俺、TOEICで〜グローバル化の時代なんだからさー
○○も英語勉強しろよーとかいう連中の顔面にブツケテどうぞ。

英語を喋れる=即知的エリートなら、米国人がほとんど全員スーパー知的エリートです?
んなわけないっしょ(´・ω・`)
英語は言語であって、言語以上の何物でもないんですよ。
日本語が喋れる? まぁ、あなたって知的エリートなのねとかいうわけないじゃん。
英語コンプレックス、不思議。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:11:51.21 ID:IXh2qH84.net
こういった事を「ほぼ毎日」書いてる
政治批判もしてるようだが、
都合によってリベラル派と反リベラル派を使い分けたりもうガバガバ
まあ、共産主義じゃなくて共産趣味、なんて言っちゃう時点で…


同志カルロ・ゼン@新刊・その他 ?@sonzaix 1月29日
ぶっちゃけ、『尊敬できる大人』と『尊敬しようのない老害』という二分類だけは極端かもしれない。
でも、ただ年を重ねただけの愚者はいるんです。
てめぇ、上から目線じゃねーぞ派の諸賢もいらっしゃるとは思うんですがね??
僕も人間なわけで、好き嫌いがあるんですよ(´・ω・`)

知的誠実さのない大人ほど醜いものはない(´・ω・`)
知識がないのは、補えるんですよ。学べばいいから。
知性がないのは、向上させる努力で補えるはず。
でも、知的誠実さがないのにはつける薬ありませんよ、ほんと。
馬鹿に付ける薬はないって、そういうことじゃね?

最後にまじめな話をすると、生涯学習は大事なんだけど、大事なんだけど、
『全構成員』が『生涯学習をできること』を『大前提』に社会をつくるのは本当にやめた方がいい(´・ω・`)
さっきまでの愚痴と矛盾するかもしれないんですけど、人間の弱さを内包できないシステムは自壊しまする。
織田信長がいかに革新的で、明確なビジョンを持っていて、時代のしがらみにとらわれないリーダーなのかって
ビール瓶片手にいい気分で演説されるのは嫌なんじゃ(´・ω・`)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:12:44.10 ID:IXh2qH84.net
プライドは高いようで、自分の専門知識を否定されると怒るっぽい
>>171とか>>533みたいな事ツイッターで作者に言ったらブチギレそうだな

同志カルロ・ゼン@新刊・その他 ?@sonzaix 10時間10時間前
他人は、須らく何らかのエキスパートだというのは正しい態度ではあるんです。
問題は、自分こそがアルティメットゴッドとして他人の専門領域を素で否定してくる人がいることなんですよね(´・ω・`)
お前、馬鹿だろ? WIKIをちゃんと読めよと言われた瞬間は危なかった……(;'∀')
下を見るよりも、上を見よう。足元も大事だけど(´・ω・`)



なお、なんJ民の模様

同志カルロ・ゼン@新刊・その他 ?@sonzaix 5時間5時間前
やはり、サラリーマンは強いンゴ

764 :gejdhnekxjchsmksjsvseShskDhdbksksgw@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:40:45.87 ID:ATT81+q8.net
Twitterストーキングとかキモ
ツンデレさんなのかな?
「嫌いだけど!みたくないけど!このアニメみちゃうんだ!原作者のTwitterも見ちゃうんだ!それで重箱の隅をつつくようにアンチスレで同情してもらうんだ!」みたいな感じマジキモい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:45:58.84 ID:wIQJM/D9.net
自分で同志って言っちゃうんだ…
いや、まあ…自分の庭のなかだけならありなのかな?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:57:19.37 ID:rDWuY9RS.net
>>765
ペンネームが「同志カルロ・ゼン」になってる作品があるらしい。
まぁTwitter自体がバカ発見器なんで、そこで発信しまくって満足出来る手合いなのは明らかやな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:40:02.19 ID:URCOLM04.net
しかしあの潰シュー2世みたいなアレは書類仕事なんかできるのかね
やっぱ都合良くそっちは有能なんかねえ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:42:57.55 ID:YL34ICSD.net
ムーミンさんの事?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:55:11.97 ID:URCOLM04.net
ああそいえばムーミン谷ぽいね昔のアニメ風つーか
なんか最後にまた出てきた早見声のアレのこと

なんかキャラ少ないのに名前覚える気にもなれんのよな
まどうせ御都合で書類処理終わっちゃうんだろうなあと

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:04:10.12 ID:UOWL5lXQ.net
>>763って作者のツイート?

こういう冷静を装って煽ってくる文章って笑える。
中の人が顔真っ赤なのが目に浮かぶようだw

にしてもアルティメットゴッドってなんだよ、中2病かよw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:10:56.08 ID:s5+BsqMW.net
>>731
それ言ったら「現実で大したことない主人公が異世界で異能使って無双」
なんて物で喜んでる事自体が「過度なネガティブシンキング」そのものだろう

現実でポジティブで恵まれてる奴がこんなアニメ
「おっさんが幼女になって戦争で(味方の見殺し含めて)沢山殺して出世」
なんて妄想に夢中になるとは思えんし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:16:47.66 ID:s5+BsqMW.net
現実でネガティブで根暗で社会を恨んでそうな奴が、アンチスレで「根暗なアンチ行為をやめろ!」とマヌケな主張
現実で上手くいってない、底辺ラノベ作家が妄想の世界で「現実主義」「合理主義」とやらを披露

そもそも社会で通用しないから「ラノベやアニメに逃げた」奴らだろ?
リア充がこんなもん書いたり読んだりするわけねえし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:21:30.23 ID:WMTUFxNo.net
>>761-763
ここに凸してくる信者が馬鹿ばかりなのかがよく分かるツイートだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:24:56.20 ID:s5+BsqMW.net
>>761
> 英語を喋れる=即知的エリートなら、米国人がほとんど全員スーパー知的エリートです?
> んなわけないっしょ(´・ω・`)
こいつ「低学歴なんだな」ってのが滲み出てくる文章だな

英語が喋れるから知的エリート なのではなくて 知的エリートは英語を喋れる んだし
大体さあ、どこの軍隊も将校クラスなら確実に英語をたたき込まれるぞ
そもそも航空管制や海上無線は基本英語だからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:26:23.83 ID:WVStBIMW.net
28 8 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 Mail:sage 投稿日:2017/01/15(日) 23:37:01.03 ID:bmDJAOTk
信者が何言っても、この痛いWeb版あとがきの時点で…

うん、すまない。
これは、サンプルみたいなものなんだ。(思い出したように、消すかも。)
つまり、こんな感じでずるずる絶望的になっていくのだ。
そう、地獄のような、末期戦ものが急に書きたくいなったんだ。
本業というか、書きかけの完全に別の作品の事は、ご容赦願いたい。
ちょっと、気分がこういうものを、書きたい気分になってしまったのだ。
無責任と言われないように、できるだけ、あちらも、更新したいと思うけれども、気がついたら・・・。
これを、書いてしまっていたというので、ご海容いただければ、と思う。
当然、東部戦線も真っ青の代物となるといいなぁ・・・と。
なお本作は、
商業作品では 鷲は舞い降りた 鷲は飛び立った 擲弾兵 皇国の守護者 等々を読み漁り、
(ネットで見れるもの)
やる夫が雪中の奇跡を起こすようです 魔法少女リリカルなのはAnother?Fucking Great?
等々、を最近読んだ勢いで書きあげてしまった。
※これらの作品から大きな影響を受けました。(魔王とか、血塗れとかの活躍に。)
お勧めですので、是非一度。
(いや、最後のリリカルは、絶望的な情勢とは、違いましたが。うん、ぐんじん幼女+勘違いって有りだと天啓が。)
うん、率直に言うと、こういうものばっかり読んでいたら、急に書きたくなって、しまいました。気がついたら、こんな時間に、こんなものを書き上げていたorz
辛うじて戦術的勝利を収めつつも、じりじりと負けていく
この末期戦の雰囲気が、何故か、良く思える不思議。
(なんか、最近のハッピーエンド系に食傷気味なのかも。)
ついでに、自己犠牲モノとか、英雄譚とかもノ―サンクス。
どちらかと言えば、卑怯な主人公いても良いじゃない。
とか、考える筆者はひねくれ者でしょうか?
そうそう、ご安心を。
手ぬかりなく、潤いとして、まほう幼女を投入しておいた。
(アンサイクロペディア準拠のため、「エターナルヨウジョ」第5章10条4項を順守している)
まほう幼女という一説は、法的措置により変換できない旨、ご理解いただければ幸いである。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:30:13.23 ID:s5+BsqMW.net
作者がバカで文才も無いので、
「卑怯な主人公」なのではなく「作者(神:存在X)に贔屓されてるだけの主人公」になってるのがアホ臭い
アメコミのデッドプールみたいに卑怯でおいしいとこだけいただき、的なキャラは魅力があるが
これの主人公のどこに魅力があるのかと

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:30:22.57 ID:WVStBIMW.net
21 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/01/31(火) 23:22:03.841 ID:ekqpiAvI0
信者が何言っても、この痛いWeb版あとがきの時点で…

うん、すまない。
これは、サンプルみたいなものなんだ。(思い出したように、消すかも。)
つまり、こんな感じでずるずる絶望的になっていくのだ。
そう、地獄のような、末期戦ものが急に書きたくいなったんだ。
本業というか、書きかけの完全に別の作品の事は、ご容赦願いたい。
ちょっと、気分がこういうものを、書きたい気分になってしまったのだ。
無責任と言われないように、できるだけ、あちらも、更新したいと思うけれども、気がついたら・・・。
これを、書いてしまっていたというので、ご海容いただければ、と思う。
当然、東部戦線も真っ青の代物となるといいなぁ・・・と。
なお本作は、
商業作品では 鷲は舞い降りた 鷲は飛び立った 擲弾兵 皇国の守護者 等々を読み漁り、
(ネットで見れるもの)
やる夫が雪中の奇跡を起こすようです 魔法少女リリカルなのはAnother?Fucking Great?
等々、を最近読んだ勢いで書きあげてしまった。
※これらの作品から大きな影響を受けました。(魔王とか、血塗れとかの活躍に。)
お勧めですので、是非一度。
(いや、最後のリリカルは、絶望的な情勢とは、違いましたが。うん、ぐんじん幼女+勘違いって有りだと天啓が。)
うん、率直に言うと、こういうものばっかり読んでいたら、急に書きたくなって、しまいました。気がついたら、こんな時間に、こんなものを書き上げていたorz
辛うじて戦術的勝利を収めつつも、じりじりと負けていく
この末期戦の雰囲気が、何故か、良く思える不思議。
(なんか、最近のハッピーエンド系に食傷気味なのかも。)
ついでに、自己犠牲モノとか、英雄譚とかもノ―サンクス。
どちらかと言えば、卑怯な主人公いても良いじゃない。
とか、考える筆者はひねくれ者でしょうか?
そうそう、ご安心を。
手ぬかりなく、潤いとして、まほう幼女を投入しておいた。
(アンサイクロペディア準拠のため、「エターナルヨウジョ」第5章10条4項を順守している)
まほう幼女という一説は、法的措置により変換できない旨、ご理解いただければ幸いである。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:32:17.07 ID:WVStBIMW.net
88 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/01/31(火) 23:05:41.294 ID:ekqpiAvI0

信者が何言っても、この痛いWeb版あとがきの時点で…

うん、すまない。
これは、サンプルみたいなものなんだ。(思い出したように、すかも。)
つまり、こんな感じずるずる絶望的になっていくのだ。
そう、地獄のような、末期戦ものが急に書きたくいなったんだ。
本業というかきかけの完全に別の作品の事は、ご容赦願たい。
ちょっと、気分がこういものを、書きたい気分になってしまったのだ。
無責任と言われないように、できるだけ、あちら更新したいと思うけれども、気がついたら・・・。
これを、書いてしまっていたいうので、ご海容いただければ、と思う。
当然、東部戦線も真っ青の代物となるといいなぁ・・・と。
なお本作は、
商業作品では 鷲は舞い降り 鷲は飛び立った 擲弾兵 皇国の守護者 等々を読み漁り、
(ネットで見れるもの)
やる夫が雪中の奇跡を起こすようです 魔法少女リリカルなのはAnother?Fucking Great?
等々、を最近読んだ勢いで書きあげてしまった。
※これらの作品から大きな影響を受けました。(魔王とか、血塗れとかの活躍に。)
お勧めですので、是非一度。
(いや、最後のリリカルは、絶望的な情勢とは、違いましたが。ん、ぐんじん幼女+勘違いって有りだと天啓が。)
うん、率直に言うと、こういうものばっかり読んでいたら、急に書きたくなって、しまいました。気がついたら、こんな時間に、こんなものを書き上げていたorz
辛うじて戦術的勝利を収めつつも、じりじりと負けていく
この末期戦の雰囲気が、何故か、良く思える不思議。
(なんか、最近のハッピーエンド系に食傷気味なのかも。)
ついでに、自己犠牲モノとか、英雄譚とかもノ―サンクス。
どちらかと言えば、卑怯な主人公いても良いじゃない。
とか、考える筆者はひねくれ者でしょうか?
そうそう、ご安心を。
手ぬかりなく、潤いとして、まほう幼女を投入しておいた。
(アンサイクロペディア準拠のため、「エターナルヨウジョ」第5章10条4項を順守している)
まほう幼女という一説は、法的措置により変換できない旨、ご理解いただければ幸いである。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:33:59.28 ID:7rk1D3zN.net
>>761
その時代の一番の文明国家の言語をしゃべれるのがエリートのあかしなのはあたりまえじゃん。
ギリシャ語を喋れることがエリートのあかしのころもあったし。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:43:21.51 ID:iM6MPX5i.net
ジマン・ゼン大先生はイギリスに行っていた設定なのに、英語話者にここまで
コンプレックス丸出しで噛み付いてくるあたり、なんか自分のキャラ設定まで
ガバガバなんだろうな

まあ社会人とは思えない社会人像を描いている時点で色々とお察しだったけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:57:29.45 ID:UOWL5lXQ.net
知識を持つ人間に噛み付くのはコンプレックスの裏返しとしか思えないよな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:00:44.26 ID:4or3l98Q.net
魔法少女を魔法幼女にしただけ、よくある転生、やる夫スレで流行った第一次大戦、
おっさんの部分は自分がおっさんだから(女性の心理描写とか出来ない)キャラが少ないのも能力不足。
安っぽい社会論本かなんかをつまんで読んだ程度の思想や哲学・・

こうやって空っぽな自称家がネット上で量産されてネット上の批評に怯えながら暮らしていると。
心の拠り所は「商品化された」「ファンがいる」といった所だ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:02:49.29 ID:E/OBONzm.net
人事で何故か何処の部署かわからん人の肩叩き役やらされた挙げ句
逆恨みされて殺されるとかどんなブラック会社に入ってたら発想出来るんだろうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:34:50.90 ID:d+wB9kKf.net
>>779
歴史的に見ても「文化・文明レベルの高い国の言語を習得するのがエリートの証」って風潮は普通だからね
中世ヨーロッパではフランス語が教養のバロメーターになってて、
貴族であるにもかかわらずフランス語が使えない奴はあからさまに「田舎者」と侮蔑されたし
「フランス語は貴族の言葉、ドイツ語は軍人と馬の言葉」と言われてた時代すらあった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:41:24.47 ID:d+wB9kKf.net
>>782
ベルサイユのばらは作者が「男の軍人の心なんてわからないし心理描写も書けない」って理由で
オスカルを男装の女にして結果的に「女でありながら男として育ち軍人となった事の葛藤」が話の深みになって名作になったが、
これは女の心が書けないからおっさんに幼女の皮かぶせただけだからな
「男でありながら女になった葛藤や心理描写」が全く無いんだから話にもならん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 01:15:19.27 ID:euXvsTSd.net
おっさんにだって可愛げはあるんだから、主人公の中身がおっさんっていう設定が悪いっていうだけじゃないよなこれ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 01:23:20.55 ID:W+xvJG3G.net
コンプレックスで色々こじらせまくったカルロ・ゼンが主人公に自身を投影しまくってるせいだろうな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 01:54:12.97 ID:ydqU/lOB.net
幼女の皮をかぶったサイコパス中年だからな
倒される敵キャラでもないのにこんなキャラ見てられないっての

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 02:56:23.17 ID:8XSgd1By.net
作者本人が暗に認めてるように、「幼女」はオマケなんだよ。「幼女」が無いと胸糞おっさんが転生でチート能力得て大暴れな訳で、そこを誤魔化すために文字通りガワ被ってるだけ。
この作品が残念なのは「誤魔化すための設定」が全く生きてない所。このスレで散々言われてるように、やりたい事の為に用意した設定(転生して幼女になる等)がストーリーや世界観の広がりにほぼ役立ってない。結局最初に考えた事をただ書き連ねてるだけ。
だから設定に説得力が無い、ないしは説明しないことで逃げてるって言いたくなるんだな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 03:18:53.78 ID:jhDsDDkK.net
PCエロゲー全盛期の頃も、
申し訳程度の性行為描写(なくても物語が成り立つ)を入れておいて
後は好き勝手やってるまさに脚本家のオナニーのような
シナリオのエロゲーが大量にあったし、
実際にエロさえ挟んでおけば何をしてもいいという闇鍋土壌だったから
偏った知識の半可通ライターの独り善がりかつ
支離滅裂な物語を見せられる事が何度もあった

これはエロ=幼女に置き換えると
まさにあの頃の三流エロゲーのシナリオと同質なんだよ
幼女は好き勝手な物語書くから許してね、という免罪符でしかない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 04:33:41.28 ID:8XSgd1By.net
>>790
それでもPCゲーム時代の方が(どちらか選べと言われれば)マシだったかな。
同じ好き勝手するにしても、多くのライターはエロビジネス界隈にいる自覚があったから、作家先生みたいな態度を示す事は無かった。
何よりマズいのは、ネット小説は同じ闇鍋土壌のはずなのに、エロという免罪符が無い故に直近でウケる話―異世界・転生・チート−ばかりがクローズアップされ多様性を失ってる所よ。
この作品(幼女戦記)が「幼女が主役で目新しい」という触れ込みでアニメ化までこぎ着けてしまった事が何よりの証拠ですわ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 10:43:00.51 ID:CFhl9kDF.net
映画のvシネもおんなじような物だな

傑作がたまに出るのは面白い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 10:46:59.32 ID:CFhl9kDF.net
この物語のゴールは何処なん?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 10:56:00.30 ID:rfyF0e2Q.net
無事に終戦を迎えてなんやかやでアメリカっぽい国に亡命してハッピーエンドらしい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:09:46.45 ID:9vyRuOma.net
アニメでは最後まで行かず途中で終わるだろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:14:09.06 ID:CFhl9kDF.net
また微妙過ぎて応援したくない目標だな

俺つえーくせにロマンなさすぎ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:22:45.65 ID:RQIVzUBZ.net
リーマンに戦争を体験させるために神が転生させたのなら
転生後の世界が前世の背景と違っても強引に世界大戦が起きるのは分からんでもない
で、リーマンが考え方を変えないのに史実通りに終戦しちゃうの?
どんだけ接待プレイなのよ神様

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:36:37.36 ID:ZzecuxgP.net
信者の間では存在Xはなんて酷い奴なんだって論調っぽいぞ
信仰無い→死後は地獄へ直行のところ、もう一度チャンスをくれた
って認識だった(これも極端だろうけど)自分としてはビックリ
つか、他の人は死んだらどうなるのか明かされてないのでピンとこない
悠々自適に暮らすといってもそれって所詮他人との比較でしかないだろうに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:37:24.04 ID:8bRyLN2t.net
>>795
合法的虐殺まではやるだろうな。
あれ、信者が絶賛しそうで怖い。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:43:57.85 ID:61+/Z80G.net
転生して生まれた国とそこに暮らす人や戦友が好きで負けると分かってる戦争を少しでもマシな状態で終わらせられるように頑張るとかだったら
主人公がチートでも戦争に勝てない悲しさもあったし多少ひどいことしてても応援できたけど
チートの癖に保身ばっか考えて周りがどうでもいいサイコパスなんかとっとと死ねばいいのにとしか思えない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:52:25.30 ID:i7LGfcql.net
火の鳥さんに転生させてらもらおう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:07:49.86 ID:/yo9Qzo1.net
火の鳥さんなら延々下等生物に転生させそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:34:08.18 ID:4lsRDmuc.net
>>799
そもそも思考停止して絶賛しかしないから信者なんで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:40:45.17 ID:mfRS5zEQ.net
浅いしつまらないけど売れたら勝ちだ
どうせ一発屋だしこの作品でさえ人気は最初だけだろうから生暖かく見てやろうぜ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:21:52.60 ID:+ZOUOmkq.net
>>230
ガンダムはなぜZ以降ファッション戦争になったのかちょっと悲しいなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:33:43.66 ID:8bRyLN2t.net
>>802
スレチだが、非モテの運命とはいえ、人間に転生されることが決定されている、
サルタは優遇されてるな。
現代編ではサルタが手塚治虫になるはずだったという説もあるが。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:48:07.62 ID:DQCCNhu4.net
即切り  古臭い昔のアニメに糞塗りたくった感じ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:03:32.98 ID:eczD6cdk.net
ちょっと読んだけど、パラレルワールドでこっちと同じような戦争が起きて、それを知ってる主人公が俺つえーするっていう繰り返しなのかな
存在Xはストーリー的に存在価値が無いみたいだし魔法要素入れたのに何ら独創性を感じられない
自由主義とかアカとかも出てきたけど解明されてないような魔法があればそういう価値観も変わるでしょ
よくわからんなー

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:29:36.79 ID:698W+Nm8.net
なんか雑談系の板で幼女戦記のスレが立つたびにまるで用意されてたかのように本編のキャプチャ画像が数レスに渡って貼られるの見ると
「あぁ・・・やっぱそういうことか」ってなるわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:49:12.08 ID:VtUF19xs.net
このアニメは冬アニメにしては宣伝多いから営業の方は力が入ってるんだよね
内容が伴ってないから、見放されてるみたいだが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:01:07.53 ID:9Vc2fUTn.net
>>809
ごめんね。それ俺。
雑談系って言ってもvipと嫌儲となんJでしょ?
殆どVIPだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:31:44.70 ID:VtUF19xs.net
アンチスレまで謝りに来るなんて偉いね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:20:03.09 ID:Jsm9QMTT.net
熱心な信者がいて作者は幸せものだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:20:08.62 ID:PqIASJcL.net
自演が面白くないので次スレはワッチョイありで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:31:55.06 ID:HLZ85CJF.net
ワッチョイあっても●やられたらおわりだがな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:49:42.04 ID:ch8h/JUv.net
>>808
ぶっちゃけ魔法が存在する世界で自由経済とかできるわけねーのにな
平等の概念も変わるだろうに
努力しても空を飛べない人間と、才能次第で空飛べる人間の間には格差がありすぎるから
そこに「平等」なんて概念は生まれないから、絶対に階級社会になる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:06:17.36 ID:IF4L80Dz.net
共産趣味とか言ってる場合ではない。反魔法派とかが横行して異世界欧州はテロが吹き荒れる。
幼少期を狙って暗殺が行われる。まさに魔女狩りって感じでな。帝国体制を打倒する魔法左翼ゲリラまで出るなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:59:38.92 ID:PNZbTmW7.net
>>817
ゼロの魔法使いみたいに、魔法使える奴が貴族として専横をふるう社会になると、
容易に想像できる。
それに対する反魔法革命軍とか。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:12:52.29 ID:W+xvJG3G.net
>>815
ないよりマシだと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:14:31.01 ID:IF4L80Dz.net
>>818
更に体制派魔法勢力と反体制魔法勢力に魔人種も分かれる。
魔法利用派や魔法擁護派や魔法撲滅派や魔法規制派とか一般人種も分裂しまくり。
というかまず王族貴族の社会的地位が脅かされる事で先に全世界人類革命が起こるw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:19:35.75 ID:wr52EZMv.net
感情をエネルギーにして魔法を使える様にしたら争い勃発しまくって人類破滅した
ってのは某SRPGの設定だけど、まあ本当に魔法があったら似た様な事にはなるだろうなとは思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:35:00.99 ID:dBlFQQs0.net
一国が独占してた異能持ち兵士産み出す技術が他所に流れた某ゲームだと、近隣諸国が一気に食いついて三年で各国にその兵士が配備されてたな
最近見つかったとしても数年ありゃ普通こうなんだから史実となんも変わらんのはおかしいわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:04:55.10 ID:YLFPGljX.net
あと宗教的にもおかしいよね
「神の奇跡」としてのもの以外、基本的に宗教は魔術を認めて無いからな
ガチで魔法が使える「魔女」が実在する世界であるのなら
ヘルシングの「イスカリオテ機関」みたいなのが世界中の魔女を殺して回っててもおかしくない
「凄い戦力だからマンセー!」みたいな単純な構造にはならんだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:14:55.83 ID:BXXb5HTy.net
実際に魔法が存在するならそれは神の奇跡と呼ばれ
使い手は聖者として尊ばれるだろうね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:20:54.75 ID:+o+BJAA5.net
魔法とか神さまとか現実に無いものの設定はまあ勘弁できなくも無い
露骨に矛盾してなければだけどさ

だけどけっこうな会社の人事でイワせてたそれなりの人物のはずなのに
たかだか50人くらいの編制するのにあつまった書類の分量くらいで
ピーピー泣き言いうとか まじで作者自分の作った設定忘れきってるだろと

こういう現実にあるものでやらかしてるケースが一番
分かってないことに安易に手出したのが無能ぶりが分かると思うな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:24:52.55 ID:IF4L80Dz.net
某火星ロボ作品みたくエンジン人間になるしかないんじゃないの?でも階級社会だけど。
新大陸には共和制の連邦国家があって魔法が支配する旧大陸からの移民で溢れてるだろうねw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:25:12.25 ID:9Vc2fUTn.net
>>825
パソコンの凄さ知らん奴め
全部アナログ書類だぞ
パソコンどころかワープロも無い時代の人事部は訳違う。
某食品サービス業なんか昔は人事だけでビル1個分だったのが今は人事だけで1階分程度だぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:28:33.78 ID:7X4diRXR.net
今の所は演算宝珠なしでは力の発現が出来ないらしいから、軍(国家)が技術を独占している限りは適正の有無によるストレスは少ないかもしれない。
ただし、これだけ人々に知れ渡っている存在を秘匿出来る訳は無いので、あらゆる反社会的勢力が魔法兵を使った犯罪(テロ等も含む)を画策し、実行することは想像に難くない。
少なくとも戦争が終結した後は演算宝珠の悪用に各国が悩むだろう。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:29:08.66 ID:+o+BJAA5.net
とまあこうやって分け知らん信者が痛いことをいうんだよな
アナログ書類が絶滅して100年たった時代から来たとでもいうんだろうか

こういうのもダメアニメにありがちな凸だよなと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:36:33.78 ID:Tf8OaGgr.net
http://bbpromo.yahoo.co.jp/special/showa/#article
ぐぐってみると本当に作業効率がチガウみたいなのが分かるぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:39:11.24 ID:HIhdXcKf.net
そもそもマナリソースが信仰心って何を元に計ってるんだかなあ
色々適当過ぎるよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:47:20.63 ID:+o+BJAA5.net
信者はPC(にかぎらずコンピュータ)が
何が得意で何が不得意なのかもわからんという解答を得た

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:56:51.64 ID:9Vc2fUTn.net
>>832
この場合、計算機としてのコンピュータではないぞ
文字コードはかなり前からあるし、人事職のコンピュータの有用性はフォーマットが定められていてソートしやすいという点だよ
それに単純な計算機としてのコンピュータなら戦中の時からある
日本で高度経済成長になったときはオフコンとか大型のコンピュータが普通にあった時代だ
高度経済成長前と比べると能率は全然違うっつーのw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:00:37.68 ID:6Xm1AYmX.net

それが使えないから仕事がーなんてのが有能な奴なんかっていう話なんだよ
意味分からないだろうけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:04:31.56 ID:RO1xgC4O.net
信仰を集めるために力を貸してるのに
その力で信仰を持つ可能性のある人間を殺してどうするの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:05:32.65 ID:qUOR7gA+.net
>>827
今でも履歴書などの自己アピールの書面は紙で郵送がほとんどだろ。
データベース化される前の選別や分類などの作業量は当時と大差名と思うが。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:05:37.02 ID:zoSO5t0L.net
他人を激怒させて突き飛ばし食らう人間が読者目線で有能な訳がない定期。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:07:03.57 ID:rsW1hj+n.net
>>834
主人公が有能とは一言も言ってないが?
妄想乙としか言いようがない
主人公は「天才には劣るが無能よりはマシ」としか言ってなかった気がするが…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:08:39.55 ID:6Xm1AYmX.net
という言い訳ばっかりしてるのな
「無能よりもひでえ」ようなのが信者やってるのがよく分かる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:11:31.19 ID:rsW1hj+n.net
>>836
あれは紙郵送の方が採用面接官側が楽だからだ
採用面接などが無い学力試験に偏る大学入試なんかは殆どネット出願だろ?
それに幾ら紙郵送とはいえフォーマットが成っているからまだ楽だよ
昔はレポート用紙にぎっしり書かれた感じだったので見づらいったらありゃしないっていう状況だったらしい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:16:11.54 ID:qUOR7gA+.net
>>840
ブラック大隊への採用選考書類なのだからネット出願云々は関係ない。

提出書類のフォーマットが整ってないとしたら採用側の不手際だろ。
募集要綱に書いとけって話。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:19:21.26 ID:zoSO5t0L.net
>>838
元々前スレで>>837って話をしたら「主人公はエリートサラリマン!仕事の出来る優秀な人物!」って擁護が飛んできたのが始まり。
有能かどうかは別として、「自分は無能じゃないんで〜」なんて言ってる奴がいたらフィクションだろーが揚げ足の一つくらいは取りたくなるだろ。
特にここはアンチスレだからな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:23:35.57 ID:mrwKLmyq.net
>>837
しかも人事だしな
マイレージ、マイライフという映画を見てこいって話

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:28:51.09 ID:6Xm1AYmX.net
能率を踏まえて仕事と作業を使い分けできるのが
普通レベルに仕事のできる人 その水準になって無能とは違うレベルといえる
(不景気だとイロイロあるけどね)
コンピュータで便利になるのはどっちか言えば「作業」のほう
主人公の仕事は「人事」であって「オペレータ」じゃなかったワケでねえ

作者は自分が何書いているのか真剣に分かってないんだろう
それに食いついちゃった信者も乙としか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:30:59.14 ID:qUOR7gA+.net
元人事部エリートサラリーマンの真価を見せる場面だったのにね。
逆に無能晒しちゃったねw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:46:28.04 ID:zoSO5t0L.net
>>845
とは言え戦場に行きたくないので人手不足を理由に作業遅延させて時間稼ぎしようとしてたからな。仕事のやる気が無かったかもわからん。
問題の書類の山を前にするシーンは、セリフを含めて見せ方も悪い。原作通りなら知らん。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:46:59.38 ID:Gc0TasNm.net
つーか昔は「電卓すらないのに万の軍勢を編成して戦争やってた」じゃないか

パソコンやスマホのある時代ならエリートサラリーマン(笑)だが、
近代の便利道具がなけりゃ50人の編成すらヒーコラ言ってるような無能ですってか?
50人なんて一個小隊程度の数の書類で苦しんでるようならもう才能ないわな
良くこんなのが軍隊で出世できるもんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:50:26.73 ID:Gc0TasNm.net
そもそも元人事部でエリートだったってのが全く生かされてない
性格的には陰湿で利己的だし、単に個人プレーで無双してるだけなんだから
どっちかっつーと「ブラック企業の豪腕営業マン」とかそんな感じしかしない

サラ金とかの金融関係で顧客を喰いものにして出世してるヤクザ紛いの奴とかな
そう言うタイプだろ、これの主人公って

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:00:45.81 ID:qUOR7gA+.net
魔導師の人数が少ないと言っていたのに、管理が杜撰なのも気になった。
普通に考えて我先にと囲い込むべき重要な戦力なはずだろ?
なんで個人の応募があんなにあるんだよ、野良魔導師が大すぎw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:03:56.80 ID:zoSO5t0L.net
>>848
その設定なら、存在Xとの邂逅まではすげぇ納得いくわ。貸し剥がしのプロで成績優秀、「契約を守れない人は無能」って言って顧客に恨まれ突き飛ばしまでセット。
結局変に主人公を「善良な一市民」にしようとした作者の意図が、まるで見当違いの方向に向かってるよな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:29:44.70 ID:zoSO5t0L.net
>>847
「人事部のやり手」って触れ込みも、ただ単にリストラの矢面で首切り刀振るってた死刑執行人ってことかもな。要はヘイト偏向要員。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:31:06.87 ID:Jkdq4hBg.net
やっぱり富野の言う「アニメ作りたいならアニメ見るな」の通りで創作物作るときは創作物を材料にしちゃいかんのよ
どんなに好きで好きでたまらない作品があっても作る側になったなら絶対にオマージュの域に留めるべき
この作者ほとんどそのまま持ってきてるだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:06:44.98 ID:E8ZAJO5D.net
>>851
有能かどうかはともかく、道具として便利な人材だったとは思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 06:50:22.97 ID:ps2DhurY.net
>>852
まあ、しょせんは素人の創作だからね。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:41:51.07 ID:q2xDTIOE.net
アニメが面白いからアンチのイチャモンがヤクザの因縁ふっかけるレベルで笑えるw

ま、君の名はにも有名人のアンチが大量に湧くくらいだから
愚民とちがってかしこい俺様を気取るアンチ様はどんな作品でも出るわなあ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:06:32.74 ID:irneNDD9.net
原作者外国人みたいな名前だったけど外国人じゃないのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:40:30.97 ID:06kUwDoC.net
>>856
ヴェネツィアの将軍の名前から取ってるとか聞いたよ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:51:19.81 ID:oi8KANy/.net
まあこういう終末のこのすばっていうかゼロから始めるゲートおじさんみたいなもんでも
信者付きアニメとして重宝されるんだよなあ。さすがです信者付き原作さんとして売り上げはある。

でも毎回アイドル物や〇女子系や日常萌え系に勝てないのはなんでだろうねw
軍事だ戦史だの扱って高尚なんでしょ?転生やループやTSは高尚なんでしょw
ビジネスは作品の内容よりも過酷だねw信者さん♪

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:04:34.29 ID:2DYb7ncT.net
異世界転生ものは書きやすいんだろうな
完全な異世界は読者に世界を理解させる力がいるし、異世界の
人間に読者を感情移入させにくい。
その点、転生させちゃえば日本人が行くわけで感情移入しやすい。
異世界で舞台も設定し放題、異世界にはないゲームや科学、軍事、歴史、政治
の知識も使い放題

素人の投稿サイトでこういう作品が多いのはそういうことだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:18:22.47 ID:D6gnA374.net
つーかどこをどう見ても考えても
例え外見だけだといえども幼女が戦争やったりする話で
喜んでるやつは少数派のマイノリティだからな
実際にろくに売れてないだろ、その手の話って
戦争大好きのアメリカも子供に戦争させる話は毛嫌いするからな

ソリッドスネークが活躍するのはありだし、マスターチーフが無双するのはありでも、子供に戦争させるのはだめなんだよ
戦い自体が「女・子供を守る為にやる」って感覚なのに、子供が戦争やってる時点で「本末転倒で基地外じゃね?」ってのが一般的な感覚だから
「子供しかいない」ディストピア世界のSFなら分かるけど、戦ってるのが子供なのに司令官は大人だったりするとさらに異常性が増すから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:27:02.71 ID:E8ZAJO5D.net
>>860
Vガンのカテジナがまともだからこそ狂ったってのがよくわかるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:35:57.04 ID:D6gnA374.net
しかもこれは祖国防衛戦って訳でも無く「異世界からやってきた他人」だからな
守るべき物なんて何もない幼女(外見だけ)が仲間を弾避けにしながら戦って自分だけ出世してる異常世界

国に何の恩も義理もなく、それどころか「神のいやがらせ」で送り込まれた紛争地域でしかなくて、
その神から与えられたチート力で好き勝手に戦争ゲームを楽しんでるだけ
で、ゲームが終わったら安全な国に亡命しましたってか
争ってる国なんてただの舞台装置というか神と主人公が遊ぶ為のゲームにすぎん
これで末期戦とか片腹痛い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:37:32.62 ID:rsW1hj+n.net
>>860
っ マージナルオペレーション
http://i.imgur.com/FVhpUl4.jpg

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:39:32.87 ID:rsW1hj+n.net
http://i.imgur.com/kVMF82R.jpg
幼女戦記とは比にならんよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:44:32.78 ID:RO1xgC4O.net
まあ説得力が圧倒的に足りない、客を呼ぶための「幼女」を作るための設定にすら説得力が無い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:52:18.12 ID:E8ZAJO5D.net
近代的な意味での子どもの概念がない時代ならまだしも、この世界設定だと正規の軍人として子どもが戦場に出るのは無理があり過ぎるわな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:54:26.95 ID:pCn2UrMH.net
>>855
>愚民とちがってかしこい俺様を気取るアンチ様はどんな作品でも出るわなあ
愚民とちがって(硬派な作品を好む)かしこい俺様を気取る信者様 にするとピッタリだった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:01:18.81 ID:qc53d/te.net
アンチスレの話題逸らしの為にここまで堂々と他作品を晒す信者には恐れ入った
それとも幼女戦記とは比にならない程、マジオペは少年兵問題に切り込んでいるって自虐かな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:07:03.08 ID:i81TLu4l.net
駄作はどうしてもアンチアンチが多くなる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:11:41.11 ID:T6ZYsfnE.net
え、作者はポルポト崇拝してるんじゃないの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:15:14.16 ID:uNm223LZ.net
>>868
その理屈だとブラクラの独裁政治による難民と幼女戦記の戦争の狂気に切り込んでいることになるかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:00:46.02 ID:82A/6S+T.net
>>870
じゃあ黒5類のケザワアズマは存在Xとは違う真の神だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:02:41.04 ID:KcbwpImy.net
>>859
異世界転生が悪いんじゃなくて、
素人が描くからダメなんだと思う。
十ニ国記も異世界転生物で女子高生が王様になる話だけど、
色々と苦労してるしね。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:21:57.91 ID:2DYb7ncT.net
>>873
十二国記よかったね
不思議遊戯やエルハザードなんかも異世界転移や転生ものか、、
プロの作品に対して素人の物はゲーム知識(オバロ)、
戦記知識(幼女戦記)みたいに作者の趣味が色濃く反映するのが特徴カモね
それが鼻につくのかも

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:22:25.76 ID:qUOR7gA+.net
十二国記の主人公もチートだけど苦労してんだよな。
登場人物の性格の多様さが桁違い。チートだからといって無条件に崇拝したりはしない。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:35:17.92 ID:wBGTkjbt.net
“「そうだ アニメ,見よう」第21回は異色のウォーファンタジー「幼女戦記」。プロデューサー・田中 翔氏が語るヒロイン・ターニャの魅力とは - 4Gamer.net”
http://www.4gamer.net/games/338/G033856/20170127085/

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:02:33.31 ID:2C/j+mO0.net
魅力つーかボトルネック?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:09:56.28 ID:KfWUkJqN.net
>>876
案内文がわりと信者涙目でワロタw

・反抗的な部下をトーチカに送ったのは戦死させるため。
・1話ラストの大爆発は高威力の魔法攻撃(気化爆発という説はスルー)
・小気味の良い空中戦→現実はおっさんがおまるで棒立ち
おまけ
・ムーミンさんは(制作P的には)かわいいので良し。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:42:07.07 ID:qc53d/te.net
後ろから公式に撃たれる信者ってのも、もはやクソアニメの風物詩だな
まぁ信者自身が無能な働き者はコロすのが正しい()とか言ってたし、本望でしょ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:49:15.70 ID:6fSgoKd9.net
中の人が有名な女性声優二人という部分が半分くらいの要素だろw
その他は映像作品としての完成度であり、肝心のお話はオマケ要素なんだよ。
信者付き作品なんてこれが事実だよ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:54:45.34 ID:ro4Fw7An.net
とりあえずガーリッシュナンバーでもそっと置いて立ち去りたくなる、そんなアニメですね。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:08:37.86 ID:AdDkBr3S.net
mag速報とかいう幼女ステマしかしない信者の巣窟

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:27:14.95 ID:pCn2UrMH.net
田中氏:
 ターニャは非常に能力の高いキャラクターとして描かれていますが,いわゆるWeb小説にありがちな,なんでもできる"天才"ではないんです。どちらかというと"秀才"タイプで(以下略)

アッハイ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:30:15.50 ID:9GhXEFfk.net
この主人公って信者に新城直衛に例えられるけど
好意的に見ても似てるのは踊る大捜査線 レインボーブリッジを封鎖せよに出てきた無能女管理官だよな
確かに規則絶対でリスク取らないけど、そのおかげで何かリターンがあるわけでもなくむしろ損害まで出す

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:01:30.74 ID:yL7njnkM.net
皇国の守護者意識して作ってんだろうなとは思ったけど完全に出来損ない
似せて書いてるんだろうけど幼女はバックボーンも糞も無いからキャラとしての魅力0
幼女は思考停止で存在Xから与えられたチートで遊んでるだけだし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:05:57.48 ID:gppnZsMV.net
>>885
なのはの二次創作+皇国の守護者に影響受けて書いたのがこれだと作者が明言してる。
と、このスレで見たことがある

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:18:30.68 ID:6fSgoKd9.net
典型的な失速アニメ、最初の物珍しさのみ。後は信者が原作のガーと言い出して言い訳。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:52:13.59 ID:E8ZAJO5D.net
戦死させるためってことは、頻繁に後方のトーチカが落とされてるってことだろ?
なのに、なぜ前線が組織的な戦闘が出来るんだ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:27:12.87 ID:9hKfA553.net
この手の奴の信者ってすぐ「無能は殺せ」みたいなこと言うけど、なんで自分は
有能側だという確固たる自信があるんだろうと不思議になる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:28:07.08 ID:RRiSKbRG.net
後方に砲弾降るくらい押し込まれてたら普通に前線もヤバいよなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:31:45.98 ID:9hKfA553.net
あと、百歩譲って無能な上司を殺すのはまだわかるけど、部下を「無能だから」って殺すやつは
そいつ自身無能やんな
部下なんだから自分でそいつら動かせるんだから殺すよりは使いよう幾らでもあるはず
部下を言うこと聞かせ、動かせる奴が有能というんだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:35:30.73 ID:E8ZAJO5D.net
>>890
主人公の目指す安全な後方はもう存在しないか、風前の灯の状態だよね
すでに亡命を画策する局面のはず

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:56:43.88 ID:9q/fiBCm.net
>>889
「有事の際には一個師団を率いる覚悟はあるが?」と喚いたネトウヨみたいな感じで信者は底抜けの馬鹿ばっかなんでしょ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:08:51.15 ID:K+HuASk6.net
後方のトーチカを粉砕できる兵器があるなら、それ使って前線崩すと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:29:14.34 ID:KfWUkJqN.net
正確には「命令に背いた部下を、敵の(攻撃の)的になる後方のトーチカ勤務に追いやり、戦死させるといった酷薄さを見せた」という一文なのだが、
オフィシャルな媒体でこう表現している以上、(原作はともかくアニメでは)部下をトーチカに送ったことは、「あいつら(部下)死にそうな所へ送ったろ」という意図が少なからずあったと認めてる訳だな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:30:20.84 ID:rcxreW6a.net
>>860
実写版ガンダムのGセイバー作ってたときに日本側がいつものように14歳ぐらいのキャラを主人公にしようとしたら
アメリカ側が驚いて「せめて18歳にしてくれ」って言ったの思い出した

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:33:52.56 ID:+avJvD+M.net
お前らの大好きな『虐殺』だぞ〜
https://youtu.be/k9ufsVoZsJE

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:46:06.80 ID:ocKquZ90.net
戦国ギャグアニメのがよっぽど戦争やってる件

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:31:51.20 ID:K+HuASk6.net
>敵の(攻撃の)的になる後方のトーチカ勤務に追いやり

この時点でおかしい事に気付け

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:41:48.01 ID:6Xm1AYmX.net
またトーチカ問題か壊れるなあ(物理感

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:45:59.08 ID:i81TLu4l.net
トーいの?チカいの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:48:52.11 ID:6Xm1AYmX.net
ところで次スレは

・なんか乱立してる別スレ使う
・新しくワッチョイ無し
・新しくワッチョイ有り

どーすんの?もう900来たし変な燃料も来たし
決めた方がイイかも

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:53:03.55 ID:rsW1hj+n.net
自演出来ないからワッチョイ無しでww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:56:40.37 ID:YBxNFj5M.net
>>889
つーか現実には「無能な働き者」なんて「組織に存在し得ない」から無理がある
ゼークトみたいな古い時代の軍人の組織論なんて現代には当てはまらない
国民皆徴兵で戦争に向いてない奴も前線送りにされるような時代なら「無能は死ね」でいいが
今はそんな時代じゃないから

現実には無能は最初から採用されないか、降格か解雇処分だから
長々と現場に居座ったりしないから殺す必要も無い
陸自の採用枠だって競争率5倍だからな

そして「親や権力者のコネ」とかで現場に居座ってる無能なアホボンとかは「殺しようがない」し

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:04:21.19 ID:SqF7P+M9.net
無能を使いこなせるのが有能の証だろ
徴兵ならなおさら

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:04:44.26 ID:2nDYvjhz.net
無能な働き者って、能力がないのに出世欲丸出しで余計なことをしちゃう奴のことだろ
軍隊や自衛隊に限らず、どんな組織にもかならずいるぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:06:38.80 ID:2nDYvjhz.net
信者なんてまさに無能な働き者の典型
ゴミを持ち上げようとしてアンチスレに必死に特攻してきて、更に評価を下げちゃう
黙っていればいいのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:13:13.61 ID:pwOTxhFf.net
ねじ巻き精霊戦記もかなり臭いと思ってたけど、これに比べりゃ数億倍マシだった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:14:20.28 ID:zNDRi40L.net
アンチスレは0評価
いやマイナス評価なのだからいってしまえば上がることは決して無いし別に下げたところで問題ないのでは?
テストの点数が20だろうと0だろうと落第するようなものだよ
臭いが充満してる空間で臭い物に蓋をしても意味がないということだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:14:28.50 ID:4JMJ4TmB.net
原作ファンのせいでアンチになりそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:15:17.60 ID:zNDRi40L.net
>>910
アンチスレでアンチになりそうとはこれ如何に(笑)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:31:29.18 ID:G1W2Urtr.net
>>907
アンチスレだけならともかく関係ないアニメのスレや動画でも湧くからな
本当に迷惑

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:44:14.88 ID:lVJEOACn.net
後方のトーチカを破壊出来る戦力があるなら、それでそのまま前線基地の補給線も破壊出来そうな気が・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:45:32.53 ID:9q/fiBCm.net
>>902
新しくワッチョイ有りに1票

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:59:12.50 ID:Il+t1sht.net
トーチカ問題に突っ込んだら信者が原作ガーと言って来た
原作原作、アニメはアニメ、アニメの描写不足の言い訳原作を引き合いに出すのは
見苦しい(そもそも原作もまともに書かれていない)といった旨の反論をすると、
情弱扱いされ、 原作読まなかった情弱なお前が悪いと言われる

なぁ、信者って同じ人間なんだよな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:02:47.50 ID:imSeZUQj.net
作品がクソで擁護できないから批判者を批判するしかないというのはクソアニメによくあること

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:05:48.32 ID:6Xm1AYmX.net
なんにせよもうPVとか放送情報の類いは省いていいっしょ
>>5は必須と思うが

スレタイ候補前スレから幾つかコピペ(3→4に変えました)

幼女戦記は設定がガバガバで信者が必死に言い訳する糞アニメ4
幼女戦記は神の気紛れで如何様にも動く糞アニメ4
幼女戦記は存在Xの存在こそ×な糞アニメ4
幼女戦記はお節介かつ暇人の神が介入してくる糞アニメ4
幼女戦記は奇跡を認めない因業幼女と出しゃばり神様の茶番糞アニメ4

細かい判断は>>950に任せちゃっていいのかな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:09:31.29 ID:qUOR7gA+.net
原作には書いてあると言って煙に巻く信者は多いが、
実は原作に記載がない脳内補完がほとんどな件

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:14:01.20 ID:kC8j2ZrH.net
お兄さん頑張って>>950取っちゃうZO

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:23:43.18 ID:q2xDTIOE.net
>>825
大量の応募してきた人員を有能さを発揮して片っ端から事務処理して
あっという間に部隊を作り上げて
「しまった!時間をかけて前線に行く期間を引き延ばせばよかった〜!!」

という間抜けがアンチの考える有能w

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:26:31.95 ID:pwOTxhFf.net
信者の擁護がただの悲鳴にしか見えない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:29:12.82 ID:q2xDTIOE.net
>>921
目も悪いようですね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:29:56.99 ID:6Xm1AYmX.net
つか軍隊に人事部門がないと思ってるんだろうか
それこそ主人公の望む「後方勤務」になるから人捌きの実績作るのが
一番の後方への近道なんだけどな もともとの職能なんだし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:30:21.48 ID:Il+t1sht.net
一話切りした奴に二話見ないとか損だって言う奴いるでしょ?
なぁ、二話ってそんなに予想外の設定だったか?一話のリーマン発言で異世界モノだって誰もが気付いた上で、
そう思えるとしたら存在xとの絡みだけだろ?
あんなくっさい茶番劇のどこに意外性があるのかわかんない
神の定義付けも宗教観、哲学観からして滅茶苦茶だぞう。何で神が信仰心を率先して欲してるんだよ……
しかも、主人公の神観が都合のいい時だけ神を信じる系人間の典型だし……
神がいるなら理不尽は起こらない〜!←神様って悪魔の何百倍も人殺すし、悉く理不尽で、それを人は試練と呼んで来たんだけどなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:30:45.45 ID:RO1xgC4O.net
空飛べる兵って貴重なんだろ?
主人公が子供っていう設定上で自分が使えないなら他の規律の厳しそうな部隊に貸して戦死させて
貸しを作ったり、英雄志願っぽいからそれをやらせたりといくらでも使い道あるよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:32:32.87 ID:q2xDTIOE.net
>>923
人を捌ききったら最前線行きなのにそんな余裕あるかw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:36:07.78 ID:ZNS8HudX.net
>>923
魔道士が人捌き?
ご冗談をw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:36:28.98 ID:qUOR7gA+.net
>>926
チート人間兵器な時点で後方勤務なんてありえないけどな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:37:32.07 ID:6Xm1AYmX.net
やっぱ人事関連の設定つつくのが信者の自爆度たけーのかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:42:31.28 ID:pwOTxhFf.net
ネット産原作にありがちな設定だわな

意気投合した池沼同士で話を作れば当然こういうゴミが生まれるわけで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:44:32.45 ID:rsW1hj+n.net
>>930
お!ようやく鏡を見れたか!
自分の体質を把握出来て良かったな!池沼!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:46:01.30 ID:KfWUkJqN.net
>>923
幼女が魔力適正を重視されて採用されている時点で後方部隊への配置は難しい。
アスリート枠採用なのに、若い内から大会にも出ずに人目に付かない部門にいたら無駄扶持食いって言われるだろうよ。
仮に戦争が無くとも戦闘部隊で多少のキャリアは積む必要はあるわな。

ちなみに現実の自衛隊の人事部門の中核たる地連の職員は、負傷して現場に立てなくなったり、上司と反りが合わずに飛ばされたりした、組織としては余剰とも言える人も多い。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:47:44.37 ID:pwOTxhFf.net
>>931
一人で必死だな池沼信者さんw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:50:03.20 ID:q2xDTIOE.net
>>933
目も頭も悪いんだからせめて態度や言葉遣いを直しましょうね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:51:26.82 ID:rsW1hj+n.net
>>933
言っとくけどID:q2xDTIOEは俺じゃねえぞw
妄想乙
毎日批判ばかりして楽しそうだね
性格が疑われるけど(笑)
たまには建設的提案として自分で小説書いてみれば?
それとも俺は読者様とでも言うのか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:53:54.52 ID:6Xm1AYmX.net
言いたいことは分かるけどコウホウガー言ってるのは幼女オッサンなわけやん
全部思い通りにならんにしても自分のもってる得意スキルつかわないのはアレでしょと

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:54:23.01 ID:HFlYjcE9.net
これ一ぐるみの人か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:55:05.13 ID:Il+t1sht.net
あのさぁ、さっきから煽り合戦やってないで意見交換しろよ
理性的に話せないのは反論の余地がないからか?アンチスレまで来て反論しないって、お前ら何がしたいんだよ……

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:55:08.80 ID:qc53d/te.net
なんか毎回950近づくと信者沸くよね、必死過ぎてキモイ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:55:21.86 ID:pwOTxhFf.net
まあ、池沼しか好まんからなぁ、こんなネット産のゴミはw
馬鹿信者はこんなスレに来て荒らすしかできないんだろうなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:56:23.60 ID:qUOR7gA+.net
スレ埋めにはちょうど良い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:00:56.15 ID:q2xDTIOE.net
>>938
信者だのゴミだの池沼だのキモイだの
そこからどう意見交換するのか疑問ですがw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:01:03.75 ID:CH1fQo+n.net
ID:rsW1hj+n「もしかして」
ID:q2xDTIOE「私たち」
2人「入れ替わってる〜?」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:02:41.51 ID:pwOTxhFf.net
>自演出来ないからワッチョイ無しでww


とか言ってるキチガイだしなそいつw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:03:56.32 ID:rsW1hj+n.net
>>944
言い方悪いなあ
見方を変えれば正直者だって事だ
自分で言うのも難だが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:06:07.06 ID:KfWUkJqN.net
>>936
そもそも人事の首切り技術は軍隊には要らん。
一芸入試で潜り込んでおいて、(本人の中で)行儀よくしてれば希望の部署に行けると思ってるおっさん幼女がまず勘違い。
それ以上に幼女に士官教育を受けさせようとした周囲の大人がイカれてる。
総じて作品世界が歪んでいるのでお話になってない。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:06:09.28 ID:CH1fQo+n.net
先週くらいまでは「原作好きだがアニメは糞」ってキャラだったのに
やっぱその設定無理があったみたいでやめたようだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:08:18.22 ID:rsW1hj+n.net
そんなキャラ作ったことねえわ
少なくとも俺じゃねえな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:08:45.80 ID:6Xm1AYmX.net
>>946
その結論にはなーんも異論はありませんマジで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:08:58.78 ID:9D1Jjo1A.net
おっぱい( ^ω^)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:12:16.22 ID:Il+t1sht.net
つまり議論の余地はないと
つまりお前は煽るためだけに来ていると
少なくとも俺は聞いてやるつもりだったんだがな、アニメはいい気分で見たいし納得させてくれるならしてほしいもんだ
もう、帰れよ…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:15:32.77 ID:Il+t1sht.net
そもそもその、池沼って言われて間髪入れずにおなじように返してる時点で本当はそんなこと露ほどにも思ってないんだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:16:27.47 ID:qUOR7gA+.net
>>924
本スレではもっぱら2話>>>1話って評価だけど、2話クソだよな。
このアニメの悪いところが濃縮されてる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:18:08.84 ID:q2xDTIOE.net
>>951
何を議論したいんだよ
ボクは信者でもゴミでも池沼でもありませ〜ん
ボクは人間で〜〜〜す

とでも宣言すればいいのかな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:18:30.07 ID:rsW1hj+n.net
>>951 (`・ω・´)ゞ Good bye forever.

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:21:27.04 ID:pwOTxhFf.net
>>954
煽りカスは巣に帰れや

仲間同士でこのゴミの話でもしてろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:23:05.19 ID:q2xDTIOE.net
アンチの悲鳴が心地よいわw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:25:50.99 ID:RO1xgC4O.net
NG突っ込んどけって、ここが荒れればそれでいいだけの奴なんだから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:27:01.37 ID:6Xm1AYmX.net
やっぱ踏み逃げかよ せこいなやることが
まあ即死免れてる別のほう使えばいい話なんだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:28:15.61 ID:CH1fQo+n.net
なろう系信者ってだいたいどれも同じだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:29:41.63 ID:9q/fiBCm.net
>>959
単発・踏み逃げ・その他荒らしが湧いたら>>960>>970と後ろにずらしていけばいいねん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:31:39.54 ID:qUOR7gA+.net
重複スレあるなら使った方が良いだろうな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:33:41.92 ID:q2xDTIOE.net
今のスレタイはアンチのオツムの具合を端的に表していて良いw
このスレタイで続けていきましょうw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:40:47.19 ID:KfWUkJqN.net
個人的には>>917の、
「設定がガバガバで必死に言い訳する糞アニメ」
が良さそう。
1日1回は特攻信者が襲来するしな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:57:56.75 ID:2nDYvjhz.net
>>970が次スレ立てて
また信者が踏み逃げかましたら、>>971以降で数字の少ない人が立てる
立てる前に立てます宣言を忘れずに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:59:31.93 ID:i9zuQA65.net
ちっぱい( ^ω^)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:59:49.47 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)おっぱい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:00:10.37 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)ちっぱい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:00:30.99 ID:i9zuQA65.net
オッパイ( ^ω^)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:00:51.69 ID:i9zuQA65.net
チッパイ( ^ω^)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:01:21.84 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)オッパイ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:01:42.07 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)チッパイ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:02:02.97 ID:i9zuQA65.net
ヒラパイ( ^ω^)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:02:22.12 ID:i9zuQA65.net
ペチャパイ( ^ω^)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:02:42.29 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)デカパイ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:03:03.62 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)キョニュー

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:03:22.02 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)ヒンヌー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:03:42.42 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)ナミモリ-

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:03:45.55 ID:6Xm1AYmX.net
とりま重複スレ貼っとく
幼女戦記は頭の痛い主人公とアホな神様でお贈りする糞アニメ No.3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485059436/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:03:48.81 ID:2nDYvjhz.net
荒らしが湧いたから俺が立てるわ
満スレになるまでに無理だったらもう1つのスレの方で頼む

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:04:01.80 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)パイオツ-

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:04:19.29 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:04:40.22 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:04:59.24 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:05:26.78 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
( ^ω^)( ^ω^)
( ^ω^)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:05:46.90 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:06:23.06 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:06:45.98 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)
( ^ω^)
( ^ω^)( ^ω^)
( ^ω^)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:07:32.67 ID:i9zuQA65.net
( ^ω^)( ^ω^)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:07:54.67 ID:i9zuQA65.net
www( ^ω^)www

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:08:15.86 ID:i9zuQA65.net
www( ^ω^)www( ^ω^)www

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:11:33.66 ID:t3oPgy6e.net
埋め1

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:12:15.63 ID:t3oPgy6e.net
うめ02

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:12:36.26 ID:t3oPgy6e.net
ume3

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:12:56.30 ID:t3oPgy6e.net
ウメ4

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:13:16.50 ID:t3oPgy6e.net
梅5

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:13:48.18 ID:t3oPgy6e.net
埋める6

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:14:09.14 ID:t3oPgy6e.net
埋め立て7

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:14:33.20 ID:t3oPgy6e.net
埋め立てる8

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:14:48.42 ID:PbS4hyUP.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

総レス数 1000
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200