2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 977

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:52:14.04 ID:HxklP3GX.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

作品データベース
http://sakuhindb.com/

前スレ
今期アニメ総合スレ 976
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485000894/

以上、他にテンプレはなし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:12:21.36 ID:yBZSHNnh.net
裏は風俗街か
薄い本がはかどるな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:14:09.78 ID:H2kL+9x6.net
今appleのせいでスマホゲーのシリアルコード付けられんでしょ?
アイギスみたいにandroid限定でやればいいんだろうけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:14:11.09 ID:McXFM73r.net
>>473
客だと高額だとか、お母さんを探すためにうららであることが必須とか、うららにも執着がでてきたというのをもうちょっと上手く押し出せれば良かったかもしれないが、まあ別にそういうラインの作品でもないんだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:15:04.36 ID:McXFM73r.net
>>474
お前が勝手にこうあるべきみたいなこと言い出してんだからお前の頭にしか正解ないんだよな。残念な頭で良かったな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:15:42.14 ID:Jq3TBrOy.net
>>472
千と千尋?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:15:41.71 ID:kqsGP4pU.net
グラブル
作画は良いのかもしれないけど地味だしセンスが感じられないし何と言うかしょぼいアニメ
戦闘も鎧着てるのにお構いなしにパスパス斬るだけだしかなりひどい部類の出来だと思う
バハムートも盛り上がる場面のはずなのに迫力を感じられなかった
シナリオはゲームやった時に耐えられずにスキップしたくらいにつまらない
メインキャラにも魅力を感じられない

褒めるところが見つからない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:15:54.06 ID:7lUYaPHf.net
猥雑なアジアを観たければ劇場版攻殻だな。
香港行ったときアニメそのままの風景だったわ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:16:18.48 ID:C5YEyzjN.net
千矢ちゃんのお母さんは娘に風俗嬢の頂点に立つよう勧めたのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:17:49.14 ID:8nVJo4H+.net
>>482
イノセンスまで行くと引くけどあのくらいだとちょうどいいな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:18:48.76 ID:d/wO3tB7.net
>>489
あれは凄いな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:20:19.83 ID:7lUYaPHf.net
押井作品では1番おすすめ。
特装版DVDの絵コンテ丸暗記してるわ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:21:24.85 ID:5mhFE5/U.net
>>492
写真トレースして見た具合の良い感じに塗ればよいのかな?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:21:28.56 ID:j1Bcv4Mo.net
亜人ちゃんは語りたいかと思ってたら、高橋鉄男ちゃんはセイレンしたいになってた

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:22:08.03 ID:Hv8tY/AL.net
どこからともなく漢方薬の臭いが漂ってきそうw>攻殻

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:22:37.63 ID:MpRi/1AH.net
うららは風俗街という脳内設定で見ると
はじめて面白くなってくるな

主人公は野生児か風俗嬢かという二択で
上京して稼げる風俗嬢を目指すみたいな
ことだと考えればすごいリアルな話になる

風紀風紀って警官みたいな奴が
追い回すのも風俗街だからだとか

女同士で仲良いのも男に疲れたからだとか
いろいろ想像して面白くなる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:23:03.96 ID:r+XcQwTK.net
スクストつまんねーな
ギャルゲーはときメモみたいなのが一番だわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:23:11.12 ID:5mhFE5/U.net
>>496
カウビもそんな感じの回があったっけ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:25:04.34 ID:MpRi/1AH.net
グラブルは無難な1話だった
すくなくともチェンクロより分かりやすい
ソシャゲ販促アニメならあんなもんじゃないの

ただわざと絵本調の線にしてるのが
ちょっと違和感あって
今やってるテイルズのツルッとした線の方が
キャラデザ好みだけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:25:06.22 ID:r+XcQwTK.net
つーか初代ときメモのシステム○パクリしたアニメにすりゃいいんだよ
いろんなヒロインと代わる代わるデートして放置すると爆弾が溜まっていくシステムでヒロインのことは情報通の野郎にきけばいい

こういうアニメを1クールで作ってみろ
一万は売れるぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:26:03.70 ID:Hv8tY/AL.net
TVアニメとしてはフルメタTSR終盤の香港もなかなか。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:26:55.78 ID:7lUYaPHf.net
>>496
まさにそれ。
新海は画面は凄く美しくて快感すらあるんだけど、押井攻殻とか紅の豚みたいな匂うような猥雑さをデオドラントしてるんだよな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:28:19.89 ID:d/wO3tB7.net
ときメモスタイルだと
最後にこいつじゃない!になりそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:28:48.99 ID:kqsGP4pU.net
スクストとかグラブルとか明らかに作り手にセンスを感じられないアニメってあるよな
ちょっとした間のとり方とか。表情の動きとか、バトルの格好いい描写なんかは京アニが上手い
まぁシナリオやキャラがゴミだったりするから結局3話で切ったりするんだけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:31:18.71 ID:Algz5441.net
アフリカの街を見たい場合はどのアニメを見ればいいですか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:31:20.43 ID:MpRi/1AH.net
>>503
それはあるある

宮崎や押井は昭和世代だから
猥雑な風景を描けるけど

新海は平成を生きてる世代だから
郊外ショッピングモールの延長の
キレイな街でしかない

うららの街とかもそうで実際の街じゃなくて
漫画アニメのアジアンタウンを
模倣した感じでリアリティに欠ける
まあきららだから冒険できないのはあるだろうけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:31:33.82 ID:h1TC02yw.net
ニュース女子 #92
https://www.youtube.com/watch?v=l1YcXfFJlj0

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:32:12.26 ID:PuxzBgnZ.net
むしろ京アニは間がなくてなにかしら動かしてる(演出してる)からガチャガチャした印象しかないなぁ
もう少し流れやリズムを大切にして欲しいと思う
でもアニメは動いてなんぼという声もあるから方向性としては正しいんだろうな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:33:40.21 ID:IEvxqLO+.net
京アニはくにゃくにゃして落ち着きないよね
3Dアニメで常にゆらゆらしてるようなのに似てる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:34:17.03 ID:Hv8tY/AL.net
>>503
まあそれは両立が難いだろうからしょうがないんじゃないかなあ。

新海は次作が正念場だと思う。
今回で周りがコントロールする術を学習したか
あるいは増長した本人がまたやらかすか、今から楽しみw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:35:43.75 ID:MpRi/1AH.net
>>505
メイドラの戦闘シーンは良かった
ただぜんぜんストーリー上重要じゃない
京アニのムダづかいって感じはする

>>506
けもフレとか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:40:34.19 ID:oNTYtTA1.net
新海みたいに背景塗り潰すか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:40:34.69 ID:H3BTvXR9.net
グラブル1+2話。原作は知らない。

脳内設定集動員すると、ラビュタ+エターナルアルカデイア+FFという感じ。
キャラデザは小奇麗だが個性が少ない。
話はチュートリアルを忠実にアニメ化しましたという感じのスタートで、
おっと思ったシーンは皆無だった。これはイカンな。
バハムート、口の拘束が解かれたみたいだけど、両手は縛られたまま
だったな。ゲームとしてみればこんなものだろうが、アニメ単品としては
正直な所微妙だ。3話辺りでもテンプレゃってたら切りそう。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:43:49.26 ID:40ew8YXi.net
>>496
攻殻の世界では日本の首都は福岡だが、押井は香港をモデルにしちゃっただけだろ
あれ、あまり意味が無いと思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:45:19.43 ID:4O5nHnaT.net
京アニのカットの間も含めた画作りは氷菓がベストだったんじゃないかなぁ
原作ブランドを自社で作って勝手に設定変えたりしてるくせに原作に振り回されすぎだと思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:45:26.01 ID:H3BTvXR9.net
デミちゃん3話。

高橋先生のイケボ連発は笑えた。 正しい諏訪部の使い方してますわ。
それとあいかわらず演出がいい。見てて時間経つの今期で一番早ええス。 

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:46:32.43 ID:d/wO3tB7.net
イメージコンセプトが空でFF飛空艇だからね
誰でもそう感じるようにしたみたい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:47:33.50 ID:nXE/IWP3.net
押井守はニューロマンサーの影響でも受けたんだろうね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:48:18.50 ID:y+QNB4A5.net
rewrite意味不明すぎて笑える

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:48:54.50 ID:40ew8YXi.net
今思うとアジア風なんてありふれたモチーフではなく、サイバーパンク世界で
締め込み姿の美女の子がいる風景を描くべきだったと強く主張する

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:49:46.35 ID:XgY97Plf.net
クズが一番面白いかもしれん
政宗と亜人は作画不安になってきた
メイドはさすが京アニ安定してる
一話より二話の方が作画いいってどうなってるんですかこのすばさん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:53:00.66 ID:LlzNga73.net
 
http://zeusmatsuri.gajira.com/9276

マッサージ師と美女がS○Xwwwwwwwwwwww

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:53:41.58 ID:H3BTvXR9.net
>>522
作画監督の個性らしい。

キャラデザ+総作監の菊田さんに好きにやらせると1話になるらしい
奇数回は菊田作監という話なので3話は崩れるの覚悟しといた方がいい。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:53:42.05 ID:RjunlvFh.net
リライトはわけわからんと意味不明ってレスばかりで本当にワケワカメだな
そんなに難しいお話なの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:55:03.41 ID:r+XcQwTK.net
リライトは火の鳥みたいになってきた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:55:13.08 ID:5mhFE5/U.net
うる星の押井回も結構来るモノが有るかも

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:58:44.01 ID:H3BTvXR9.net
>>519
ニューロマンサーは映像化されてない。
映画、ブレードランナーあたりだろ。ピジュアル引用なら。
ちなみにウィリアム・ギブソンは映画ブレラン見て、ビビったらしい。
自分の思い描いてた世界が映画になってるとかw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:00:13.92 ID:weDI88EQ.net
日本の街並み→ごく普通のアニメ
ヨーロッパ風→これもよくある
アジア風→これもよくある
アフリカ風→大自然はよくあっても都市はあまりない
オセアニア風→オーストラリアくらいしかない
南アフリカ風→意外と全くない?


ということでこれからはアフリカや南米の街並みのアニメを作るべき

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:00:57.45 ID:QLVI9T6x.net
そういやそろそろプリキュア入れ替えの季節だな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:01:56.18 ID:Hv8tY/AL.net
旧英連邦の街並みはだいたいイギリス風だな。
南米は行ったことないからわからない。
概ね欧風じゃないの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:02:18.36 ID:5mhFE5/U.net
>>529
現実的にロケハンだけで金と時間と安全性が厳しいんじゃないかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:04:05.58 ID:C5YEyzjN.net
>>530
プリキュアシリーズは今期で終わりだよ
来期始まるのは似たような名前のパチモンだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:06:58.11 ID:T6kMS7eu.net
へえー、プリキュア終わりなんか
最終回だけ見ようかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:08:39.25 ID:7lUYaPHf.net
火の鳥フォロワーならうたわれの出来がいいからな。
SF的諦観ならプラネタが同時期にあったしリライトは色々パンチ不足。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:09:36.19 ID:pwZcwECO.net
今期一押しはACCAだなあ こんなテンポ良いとは思わなんだ 監督わかってるな
二押しは 今のところ無いぞ カオチャとrewriteが期待ハズレで

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:11:07.41 ID:7Q31EMtQ.net
>>534
プリキュアは初代の二人が一番良かったかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:12:02.16 ID:5mhFE5/U.net
プリキュアおしまいなのか
ハートキャッチが毛色が違っていて印象に残ってるわ
キャシャーンsinsも印象に残ってるから
絵師の感じが残ってんだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:13:34.07 ID:dLjW08sU.net
ヨルムンガンドは南アフリカの街並みカットあったはず

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:14:38.68 ID:H2kL+9x6.net
プリキュアシリーズ14作目って書いてあるが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:16:52.72 ID:2Yh6Ap2y.net
境界の彼方くらいの原作改変がちょうどいいな
全部入れると尺も足りず生かしきれないならチョイスは必須

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:17:31.84 ID:XgY97Plf.net
ACCAはOPが狂おしいほど好き
カオチャはつまらなくはない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:17:37.24 ID:rKNagETW.net
>>529

アフリカ
ケープタウン
http://i.imgur.com/tG8dXq6.jpg

カイロ
http://i.imgur.com/TH0uszX.jpg

カサブランカ
http://i.imgur.com/8Rxlyh8.jpg

南アメリカ
ラパス
http://i.imgur.com/3utJFBe.jpg

ブエノスアイレス
http://i.imgur.com/sNy4Ljt.jpg

ボゴタ
http://i.imgur.com/MdBD8lg.jpg

なんとなくだが南米風だとヨーロッパと見分けがつかないので
北アフリカのイスラミックな都市のほうが作りやすそうな気がする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:18:04.54 ID:RlC7I982.net
昼飯とんかつ
http://i.imgur.com/odJVX68.jpg

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:19:18.58 ID:McXFM73r.net
プリキュアは作ってるやつも見てるやつもめんどくさい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:19:37.52 ID:Y20aiq8o.net
>>544
もう夕方やろが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:21:25.48 ID:T6kMS7eu.net
プリキュア14作目という公式HP見てきた
つくって!、たべて!、たたかって!
なんかすごいキャッチフレーズだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:22:35.44 ID:IwAwHRlu.net
ACCAはアッカー君がかわいいのはいいんですが、登場人物がみんな腹に一物持った悪人ぽくて
見ていて疲れます。一人もいいヤツいなさそうなのがすげー。皆無ですよ皆無。少しは鬼平を見習え

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:23:23.62 ID:7lUYaPHf.net
とんかつDJは意味不明な韓国民謡上げが酷かったな。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:24:07.83 ID:T6kMS7eu.net
アッカーくんも豹変するんじゃないかという気がして、なんか怖い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:24:13.42 ID:Hv8tY/AL.net
>>548
なんでや妹ちゃんとか地方勤務のお姉ちゃんとかかわいいやろ!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:25:05.30 ID:XgY97Plf.net
>>551 金の話しかしない妹(cv悠木碧)だぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:25:39.53 ID:jTrCNF3q.net
>>524
キャラデザがアニメーターで、作画参加するって言うと
アニヲタとしてはやっぱ注目するよな
公式というか、キャラデザの人はこういう風に描きたいんだというのが分かるから
タイトル限らず

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:26:08.64 ID:C7M4696d.net
Accaみたいなチェケラーーとか言い出しそうなOPのアニメは大抵うんこ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:26:12.44 ID:IV8vc6x2.net
南米とかアフリカは犯罪都市という感じで、ギャングスタとかか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:26:12.97 ID:T6kMS7eu.net
しっかりしていて好感がもてる>金の話しかしない妹

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:26:47.88 ID:RlC7I982.net
>>549
1話だけ韓国DJ扱ったら
全体の印象がそれなの?
ふざけんなよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:27:29.00 ID:kNdyTFmZ.net
GISハリウッド版の荒巻はたけしじゃなくて柄本明がよかった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:28:35.05 ID:Hv8tY/AL.net
てかやっぱみんな疲れないアニメがいいのかなあ。
本気で作られたアニメを本気で見たい俺みたいなのは少数派か。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:29:23.05 ID:5mhFE5/U.net
>>558
大河の功名が辻の豊臣秀吉の印象が未だ抜けないので困る

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:30:48.23 ID:mKIKXuHg.net
>>559
疲れるのは退屈だからでしょ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:31:08.61 ID:T6kMS7eu.net
>>559
本気で作られたアニメって例えばどんな作品?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:31:56.51 ID:DyOv4CNh.net
>>559
俺も本気で見たいけどそれだと1シーズン5本までかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:33:20.72 ID:jdB446ML.net
青の祓魔師 京都の言葉?が耳に心地よいし、床の間に掛け軸だけでなく香炉があるのも丁寧でいいと思った
しえみちゃんが突然号泣&雑草認定なのに復活!とかで1期観てないのもあり呆気にとられた。天然なんだね
登場人物それぞれ思うところがあり不穏な空気も漂っていて4話どうなるのか楽しみ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:33:43.04 ID:2Yh6Ap2y.net
本気ねぇ
原作を漫画やラノベから引っ張る時点で映像化に支障出るからオリジナル一択
実写ドラマでもいいと言われるモチーフでは映えないのでアニメで映えるSF系と絞ると
今のところスタードライバーみたいなのが深夜アニメの限界だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:33:44.22 ID:5mhFE5/U.net
>>559
ホンキの方向性などによるやね
10年以上前なら深夜枠や土日枠が少なかったので金も廻ってきてたと思うけれど
今は枠が多いので一作に注入される銭が減っていて厳しいんじゃないか

嵌る人は嵌るから無くならないと思うすが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:34:09.80 ID:jTrCNF3q.net
>>559
ハードな作品はこっちも構えなくちゃいけないからな
結局ゆるいのばっか垂れ流すことがよくあるわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:35:23.57 ID:kNdyTFmZ.net
>>560
大河観てないが原作の荒巻はほぼ猿だから秀吉と似てるんじゃないか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:35:28.97 ID:T6kMS7eu.net
青の祓魔師 似非関西弁はきつかった
蛇使い女だけがまともに聞いてて違和感なかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:37:53.08 ID:jdB446ML.net
>>569
似非関西弁なんだ!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:37:58.91 ID:7lUYaPHf.net
荒巻は自分で銃撃つとかまずないからたけしのシーンは違和感あるな。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:38:05.50 ID:/eheKJcU.net
>>568
秀吉がお漏らししてたやつだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:38:23.97 ID:Hv8tY/AL.net
うわレスいっぱいでびっくりw

「本気」じゃ確かにあやふやだな。
一瞬のカット、仕草や表情からいろいろ深読みすると
理解が深まるとか考察が捗るようなやつかな。
そういうのはどうしても数が限られるけれども。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:39:34.79 ID:dLjW08sU.net
立原あゆみ 原作か

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:39:38.60 ID:slS1KgSO.net
アニメは緩いのだとこけても話題にならないだけだが
シリアス系でこけるとお前らからのバッシングがすこいからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:39:45.58 ID:DnfemI1w.net
嫌なやつが全くいない優しい世界は気持ち悪いが
露悪的なクズキャラばっかり出てくるのも現実味がない
オタ向けアニメってこのどっちかのパターンが多いんだよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:40:49.31 ID:IEvxqLO+.net
>>573
気持ちはわかるがそこは実写映画に求めた方が楽しいのじゃないかなぁ
トム・ハンクスなんか何したのかわからないのに場面一変させたりするよねぇ
あれをアニメに求めても厳しいと思うの

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:42:14.40 ID:2Yh6Ap2y.net
>>573
そういうカットならドラマでも見られるから別にアニメでなくてもいいな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:42:33.84 ID:Hv8tY/AL.net
>>577
いやでも俺基準ではアニメでもたまにあるよ。
作品名出すと荒れそうだから控えるけど。

何年かに一度そういうのに出くわすと
アニメ見ててよかったなって思う。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:42:57.92 ID:IV8vc6x2.net
昔は良くアニメの考察がなされてたけど、徒労に終わることが多くて今は下火だね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:43:26.48 ID:+4ctIcUc.net
>>562
ドリフやシドニア?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:43:40.05 ID:DnfemI1w.net
キャラ萌えに頼らないアニメを本気で作ったなんて言ったら
お前らみたいなのが重箱の隅を突きまくって穴だらけにするからな
それなら美少女orイケメン与えとけば満足の連中に媚びた方がいいとなる

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200