2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】バンドリ(BanG Dream)はラブライブ臭い糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:36:32.63 ID:i1Rvml9M.net
アンチスレです
ラブライブは嫌いです
本スレ
BanG Dream!(バンドリ!) [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484665149/

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 17:11:55.95 ID:Z3S4M2FR.net
信者がED6位って誇らしげに言ってるから何かと思ったら公式ツイッターで煽ってたんか
https://twitter.com/bang_dream_info/status/832421258729910272

つか、発売日は12位なんですがw12位は無かった事扱いですかww
12位→6位→10位の異常な変動だし、6位は自社買いで操作しただろこれw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 17:26:43.17 ID:F3ZhIuTI.net
普通は発売日が一番上だよなあ・・・中々香ばしいわw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 18:01:49.05 ID:BwvYW+Jk.net
なあ、ギター購入の設定がおかしい
http://i.imgur.com/ycZWb29.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 18:07:48.20 ID:BwvYW+Jk.net
>>856
悪い、楽器知ってる体でレスしてたので補足。
青いギターは定価40万強、店頭価格で40万弱、大負けに負けて30万ちょっととする。
これはアーティストモデルでもレギュラーラインナップのどちらでも同様とする。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 18:17:34.08 ID:8CJULq/S.net
円光相手のパパからのお小遣いなんだろう。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:14:38.20 ID:1hsSHlZX.net
木谷は、こうすればオタクに売れる、僕は詳しいんだ

って菅直人みたいに思ってそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:39:37.12 ID:hPySab6v.net
ブシロは本社シンガポーなのか
村上ファンドみたいなことしてんのな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:05:26.28 ID:OTDaki0J.net
ウサギ20羽ってヤバイだろ…
小学校でも数羽なのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:31:07.76 ID:EIR+IPHN.net
ウサギが大好物なんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:55:26.80 ID:J8ZWFwt+.net
ウサギ美味しい蚊の山

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:25:21.46 ID:CWc+KuvM.net
悪い意味での見どころすら失った
過剰宣伝だけは残るのだろう

主人公やっぱり池沼

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:28:25.25 ID:MJ3gM58w.net
Abema 5話
直前番組バンフリ!でウサギが出てたけど関係なかったな

アニメは相変わらずつまらん
というか、キャラが主人公以外空気すぎるんだが
誰が誰かわからんぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:29:47.17 ID:MJ3gM58w.net
 5話
演奏している時に限って手元を映さない手抜き作画
ギターもキーボードも

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:32:29.29 ID:MJ3gM58w.net
5話
主人公が素人からギター演奏できるようになるまでの練習過程が描かれていない

「そして3週間後…」ギターが弾けるようになりました。とかナレーション入れろ
それかモノローグ入れろ
シーンカットのつぎはぎばかりでわからんすぎるわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:33:35.89 ID:VwmQgZDV.net
5話の内容を3話でしてればな、もう脱落した人はけものフレンズに逃げたw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:34:30.39 ID:BwvYW+Jk.net
風呂上がったー
よーし見るぞー!


ぱにぽにだっしゅを

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:37:18.56 ID:MJ3gM58w.net
5話
今回は、婆さんクラブハウスの女店員の1人がバンド仲間に加わって
妹ちゃんも急に登場
ってことでいいの?

全体のストーリーもわからない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:38:38.85 ID:MJ3gM58w.net
>>869
ニコ生はいちいち追い出されるし、ゆっくり見れんかったわ
Abemaは放置して観れるから便利やね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:52:48.99 ID:OTDaki0J.net
酷い酷い
演奏シーンもそうだけどカスミが暴走しすぎ
有紗の許可も得ず勝手に進めてる
自宅じゃねーんだからさあ

あとババアのオーナーは観客を男子禁制にでもしてんの?
ガールズバンドなら普通男の割合が多いはずだがオーナー始めてから女しか入れてない
もうね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:53:21.05 ID:OTDaki0J.net
>>870
妹は一話からいたよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:55:47.00 ID:J8ZWFwt+.net
やっぱり構成がおかしいな
3話と4話は逆だし、5話は数話分すっ飛ばしてる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:55:56.83 ID:2Atmb0CU.net
けいおんなぞるの止めてさ、もっとオリジナルな感じでやれよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:57:09.04 ID:REd6lJGH.net
なかなか話が進まんのう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:00:03.48 ID:8CJULq/S.net
おもちもちもちの棒が限界突破、声優じゃないそうだが、声優使えよという話だ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:01:53.69 ID:MJ3gM58w.net
5話でも「キラキラを」求めてうんぬん言うてなかったか?主人公

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:03:23.20 ID:OTDaki0J.net
>>878
きらきら星やりたがりマンコだからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:04:41.07 ID:8CJULq/S.net
最終回でカミーユみたいに、主役がきらきら星見ながら終わるんだよ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:07:41.33 ID:OTDaki0J.net
子作り
http://i.imgur.com/tcwhDMF.png

サブタイが酷すぎるわな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:17:23.69 ID:jLSCjRjN.net
まだ見てないけど、
ツイッターでは5話絶賛、これが一般反応か?
http://i.imgur.com/lwjNSgy.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:19:04.73 ID:J8ZWFwt+.net
>>880
キラキラ星歌って踊りながら光の中に消えるんだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:21:23.40 ID:WBITw3Ud.net
主人公と不愉快な仲間達もドイヒーだけど
あのオーナーも割とどうしようもないオバサンだな
単に自己満足で無茶苦茶なライブハウスの運営してるだけやん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:40:22.79 ID:mLPloTLL.net
>>882
自分はいきなり上手くなったり、退屈だったりしたが・・・
それらはちょっと大げさでステマ臭いよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:46:41.49 ID:si2fYWtf.net
何だろう会話のやり取りがもの凄く気持ち悪いというか不自然というか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:50:27.70 ID:WBITw3Ud.net
このアニメ、基本的にあらゆるシーンや台詞が無意味と言うかびた一納得どころか理解し難いって前衛的な作りだからなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:52:41.79 ID:Z3S4M2FR.net
1話目からだけど、会話のキャッチボールが成立してないよね
それがゆにこの特徴つかなんつうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:07:24.45 ID:GyLhKj4z.net
スマホアプリも控えてるのにこんなガイジアニメ放送して大丈夫かよ・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:13:53.04 ID:RbVnNV09.net
こういう、やたら金のかかる趣味や部活のアニメを見る度、野球をやりたいけど貧乏なので柔道を10巻くらい続けたドカベンを思い出す。

>>857
お、お小遣いが月10万のウサギ相場で一発当てた成金だから……。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:32:50.48 ID:GgXTanHy.net
バンドってカンタンなんだなw

こんなだったらイメージPVだけでストーリーなんかない方がいいのに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:39:42.18 ID:f6DNOLgN.net
初めて楽器使ってライブしたわけだけどキラキラ星を吹き飛ばすほどのパワーはありませんでしたね…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:42:53.37 ID:8tYl9fhl.net
演奏シーンはアップが多めだったな
作画リソース足りてないんだなあ・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:45:23.67 ID:gTZ1N2qi.net
いやー面白いなー

信者もアンチも関係なく戸惑って狼狽してる様を見るのはw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:53:54.78 ID:GyLhKj4z.net
特別学級見てるみたい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:58:18.85 ID:uKll9KkA.net
ラブコメ主体の筈の風夏のがこのアニメよりまともにバンドアニメしてるのどうなんだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:59:57.05 ID:SkqoIqSE.net
こっちはバンドの真似だし仕方ないよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:00:09.96 ID:w5Uwf4yz.net
>>894
困ったことに、総責任者は全くそんな事思ってないんだ

アイドルブームがどうのこうのはいざとなればバンドリはアイドルものだったって言い訳する方便と思ってるだろうし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:02:30.08 ID:B+gzjEQU.net
あれ、1〜4話なしで5話から始めたらよかったんじゃね?
きらきら星とかいらなかったんじゃね?
演奏はプロ並み、なのに唄の音程が不安定で酔いそうw
あとEDのキャラの顔ぶっさw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:09:31.75 ID:Hl36VYfn.net
>>896

正:風夏のほうが
誤:風夏のが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:17:24.61 ID:SkqoIqSE.net
演奏前に4小節くらいメトロノーム流してたけど1小説であわせる練習してないのは謎

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:33:29.64 ID:gTZ1N2qi.net
ある意味ほっとした。
こんだけ全国へ広報宣伝に力入れてて目を釘付けにさせといて
感想話を気軽にたくさんできないストーリーもあるのだと思うと
自分がちょっと下手なことやっても、大半は気にも留めないこともあるのだと
そんな反面教師としてはたいへん優秀だとおもう。
まあこうならないように頑張りたいとおもうが。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:48:01.98 ID:4qIEozvU.net
もう限界なのでアンチスレに来た
いい歳した大人がコケ脅しの速弾きを見せて音楽語るとかやらんわって感じ
制作サイドは音楽への造詣とかみじんもないだろw

あと、青髪は上手いと言うからつべで見てみたがせいぜい学校で三番目に上手い人ですね()って感じでミスタッチ多すぎ
無理して速弾きモドキをやろうとすんなと誰か注意してやれよなー。あんな周りを見ない演奏じゃ上手くならんし全体の邪魔

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:51:40.72 ID:SkqoIqSE.net
ギターのこと知らんから注意もできないじゃね?
http://i.imgur.com/XccmkGS.png
http://i.imgur.com/fWntfh0.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:20:04.23 ID:8tYl9fhl.net
だから!木谷は害虫だって言ってんだろ!

      / ̄ ̄\                           違うお!立派な寄生虫だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:24:59.08 ID:4qIEozvU.net
青髪じゃなくて青ギターだったwもうどうでもいいけどw

ステージで弾きもしないギターを持つ奴が大嫌いなのに、バンド全体がエアプなんて拷問過ぎる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:28:57.26 ID:EmaxXo7T.net
>>896
楽曲に関しても、素人耳には風夏のほうが聴かせるバンドサウンドになってると思うわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 05:43:20.20 ID:bYCM0DSH.net
カスみって抱きつくと願いが叶うっていう
能力の持ち主なのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 06:25:46.64 ID:hMolhogj.net
すんごい棒セリフの度に笑えるんだが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:02:17.93 ID:gTZ1N2qi.net
コンテンツが通常タダのソシャゲやアニメでよかったな
ひと昔前のOVAやパッケージ版ゲームだったらクソゲーオブザイヤー通り越して消費者庁怒鳴り込み案件だぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:03:10.47 ID:f6DNOLgN.net
>>903
> いい歳した大人がコケ脅しの速弾きを見せて音楽語るとかやらんわ
ここのシーン見てて寒かったわ
前々回のキラキラ星黙認から思ってたけどオーナー糞ダサい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:07:04.42 ID:3q/JLGhR.net
ただでさえ風夏の後で比較されるのに、今日のプリキュアにもバンドアニメとして完敗して笑える。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:12:00.61 ID:gTZ1N2qi.net
>>912
こいつらとどっこいどっこいのバンドを取り上げたアニメやマンガはなにがあるかな?
ぱっと思い出したのはボーイズビーだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:22:24.78 ID:03qybLzU.net
>>913
BECKやNANAやマクロス7でもバンドリよりはマシ
クソアニメ対決ならエンジェルビーツとどっこいどっこい
クソアニメなのに信者がウザい点とか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:27:03.32 ID:gTZ1N2qi.net
>>914
AB!ばかにすんな。〆は確かにとちってはいるが。
フレーバーとしてバンドを入れてるから物足りないけど設定から楽曲まで高品質だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:35:27.90 ID:ZA6LFezB.net
「ライブハウスのオーディションに合格するんだ!」
そんな話聞いたことない。
もしかして海外のアポロシアターで定期的にやるオーディションイベントと勘違いしてんのか?

ライブハウスは基本的に金出せば借りられる。あるのは観客が来るか、閑古鳥かしかないんだけど。
早弾き披露の技術先行主義とか音楽を色々勘違いしてて笑える

スタッフの中では音楽=メタルなのか?w

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:40:47.92 ID:gTZ1N2qi.net
>>916
今はどうかは知らんけど、昔の主に大都市の有名ライブハウスだとデモテープ審査があって
それをクリアしないとステージに立てない敷居の高さというのはあったみたい
少なくとも地方のライブハウスはもうバンド選べる状況じゃないけど
劇中でそんなものがあるならなんで3話で飛び入りさせたんだって矛盾は確かにある

まるでグルーポンのおせちをアニメにしたようだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:47:16.40 ID:03qybLzU.net
>>916
アマチュアバンドがライブ出たいハコに申し込む時
演奏録音したカセットテープ持って来る事になってて
余りにもヘタクソなら断る事はある
オーディション形式も昔は多かったが
貸しホール的なライブハウスが増えてからは
ハコが金取るのは客じゃなくバンドからの時代になってからは
オーディションやるハコは意識高いカフェぐらいしかなくなった

カッコイイ音楽=メタル
な認識はメタルのメロやコード進行が
演歌や民謡と近いから
欧米のバンドの流行がパンクだろうがサイケだろうが
日本はメタルの国なんだわ
あと日本にとって音楽は貴族文化だから
奴隷や人種差別の怨念で発展したブルースやジャズから進化したロックの本質は
貧乏人でもテレビやファミコンが買えた日本には伝わらなかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:52:43.07 ID:SkqoIqSE.net
>>914
ABは話自体はつまらなかったけどちゃんとバンドしてたよ
演奏シーン良かった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:54:00.38 ID:X2rzN4pu.net
ババアは音楽に対する真摯さの象徴キャラなんだろうけどただひたすら滑ってるよね
アタシの認めたバンドしか演奏させないとかただの暴君だろ
そんなのが支持されたり聖地になったり経営難にならなかったりとか意味不明
リアルだったらのけ者にされたバンド連中がツイッターで告白して炎上騒ぎだわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:01:09.13 ID:gTZ1N2qi.net
楽器云々抜きにしても金銭感覚おかしい
30万でギターのオク設定するわ、それを500円程度で買うわ
同じく30万以上のギターを高1の小遣いで買ったと設定あるわ
そこそこの都市でキレーなホール、楽屋、ロビーのあるライブハウスのライブがワンドリンク込み1600円?(高校生が600円)だわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:06:56.69 ID:SkqoIqSE.net
エンジェルビーツ
https://youtu.be/aJOwXeMlH5M

なおバンドリ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:08:18.21 ID:03qybLzU.net
>>921
バンドマン監修が欲しかったな
バンド解散してフラフラしてたり
小さいライブハウスのドサ回りで食いつないでるミュージシャンとかに見てもらえばいいのに
というかESPキャンペーン以外何もしてないんだろうな
ESPなんだしガルネリのsyuとかが口だしたら楽しかったであろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:10:18.31 ID:gTZ1N2qi.net
>>922
何度見てもドラムのフィルインがカッコいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:12:39.74 ID:gTZ1N2qi.net
>>923
マシンガンズのあんちゃんでいいよ。syuに監修させたら製作スタッフの筆が止まるし監督が更迭される

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:18:55.50 ID:X2rzN4pu.net
このアニメが糞ってのには完全同意なんだけどスレタイには異議を唱えたい
ラブライブはもうちょいマシだぞ一緒にすんな
じゃあ何に近いかっつうと、なんだろう、最近だとガリナン……?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:21:51.12 ID:gTZ1N2qi.net
>>926
そうね、中にはラブライブと一緒にすんなという人もいるかもしれんし
俺はラブライブとかには一切興味がないからわかりづらいし

なにか新たなスレタイ案ある?新スレの準備として

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:26:04.91 ID:03qybLzU.net
頭がキラキラ星の糞アニメ
けいおんの足元にも及ばない糞アニメ
スタッフの音楽愛がない口アニメ
有咲が可愛いだけの糞アニメ
おたえも相当ガイジの糞アニメ
エアマイクで熱唱する糞アニメ
3話切りすらされない糞アニメ
けもフレに追い抜かされた糞アニメ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:26:27.78 ID:6uENKZot.net
>>926
金時だろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:33:59.71 ID:vLncPOHs.net
アイドルとしてもバンドとしても中途半端な糞アニメ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:40:38.48 ID:SkqoIqSE.net
>>927
ライブの作画を手抜きとか?
他のアニメと比べるのもなんかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:44:35.63 ID:gTZ1N2qi.net
>>931
一つの案として
【アンチスレ】バンドリ(BanG Dream)はきらきら星をトラウマにした糞アニメ
なんてどう?事実だし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:45:16.51 ID:f6DNOLgN.net
一度くらいはスレタイにキラキラ星入れた方が良いと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:48:02.33 ID:ZA6LFezB.net
>>918
>日本はメタルの国

頭沸いてんのか。日本でやるフジロックやサマソニにメタルバンドなんて呼ばれないけど
閉じた世界のイトウセイソクのクソ番組にでもしがみついてろよ。クソメタラー

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:50:51.45 ID:vLncPOHs.net
キラキラ星を落とした糞アニメ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:54:09.12 ID:03qybLzU.net
>>934
カートコバーンのポスター部屋に貼ってて
モグワイとイースタンユース混ざったようなオルタナバンドやって曲も作ってるような
隠れヲタやってて
わざわざ自分の金でメタルのCD聴いたりライブには行かない側なんだが・・・
サマソニにX、フジにベビメタと
歌謡メタルが隙あらばねじ込まれてはバカ受けする結果になる辺りが
オルタナ主義で頑張って行こうにも
メタルの国ニッポンでは難しいんだろうなあと
なんか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:58:18.00 ID:gTZ1N2qi.net
おんなじ音楽のカテゴリでも差別と偏見と無知でいがみ合いが発生するし、
過去の漫画やアニメで題材にしても争いは起こった

秋豚は音楽で汚い商売したけど、あくまでアイドルの範疇だったから囲い込めたわけで
バンドリは楽器演奏も加えてコノザマにしたせいで
全方位にマキビシばら撒いた感じになっちゃった

神よ憐れみたまえ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:17:56.02 ID:y+bxtnQV.net
>>926
ラブライブのような2.5次元めざしたのに、アニメで大きくズッコケてるという意味もあるという認識だけど。
アニメの酷さに、リアルライブ以外なかったことにしてる人いるし。

3話きり避けるためが、3話の酷さに大量視聴切だからバカやった印象しかない。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:44:45.10 ID:qiavOVa+.net
>>922
これの製作過程を特番で見たけど、バンドの演奏撮影して、その動きを細かくアニメに落とし込んでるんだよな
麻枝自身がバンドマンだからコストどんなにかかろうとこだわりの監修してる

適当に低カロリーな作画で放送されるバンドアニメと言う名の何かとは大違い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:53:48.22 ID:w5Uwf4yz.net
>>920
木谷が認めた声優ミュージシャンでないとブシロードで使ってもらえないだろ
オーディションで優勝した自分より負けた愛美の方が重用されてることで佐々木未来は何も文句言ってないぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:56:01.34 ID:w5Uwf4yz.net
>>923
エレメンツガーデン上松の杜撰さも浮き彫りになったのがこのプロジェクトでもある

結局この男も自分がやりたい曲作ってるだけで
初心者にもやり易い曲をって自分のアイデンティティに反することにはあからさまに嫌々曲を作る男なんだなあと

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:19:37.14 ID:qiavOVa+.net
>>941
うたプリとかシンフォギアのが上松のスタイルに合ってるよな
まあこの両方は自分が原案で指揮って自由にできるのに対して、バンドリは木谷が作ってるから口出しできんてのもありそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:27:57.68 ID:y+bxtnQV.net
>>941
ブシサイドの発注が糞、エレメンツガーデンはエロゲにも曲提供する位仕事選ばない会社なので、
依頼されたとおりにやってる印象しかない。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:50:55.79 ID:onRxQWUS.net
4話の意味深そうな引きは意味ありましたか…?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:53:34.44 ID:8tYl9fhl.net
 
製作総指揮:木谷高明 だもんなあ・・・どんだけ口出ししてるかw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:08:00.54 ID:EmaxXo7T.net
だいたいこれ

  `'-、,,、               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /////~"'ー-、,,,,,,,__       | 
 / 巛//   _,,,,,,,,  :::  ̄ヲミミミォォォ|
 // //    、. ○ ゙, ::  /::::::;;;;;;;;;;, | お遊戯的な事なら
 |||| ||       ̄   /:::::'、 ○ ゙,. |
 |||||||:         ,l::::    ̄ ´ l| 外でやってくんない?
 |||||||::       、. l::::      ,l||
 |||||||:::      ト、__/;;;::     ,l||||
 | ||||゙i:::    __.  ;;;;;__::::    /|||||||
 》》》:::キ    `、.``ー‐-,::::::  /||||||<
 》》λ::.キ   ゙-,`ー‐'゙ノ::::::::〆|||||||||||||\______
 》》;;;:::::::.キ   ,;;;;、~~´::::〆||||||||||||||λ
 ||||;;;:::::::::::キ‐、;;;;;;;;;、_〆||||||||||||||||||λ

947 :(^Д^)@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:18:52.72 .net
>>945
これでも、木谷にとっては
「ぼくの考えた凄いけいおん!」
なんだろうなあ(^Д^)プギャー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:20:54.05 ID:GyLhKj4z.net
>>945
ただの老害やんけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:33:08.66 ID:vLncPOHs.net
F1とWRCを、どっちも同じカーレースだろとか言うタイプがこういう物を作るんだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 14:16:41.81 ID:w5Uwf4yz.net
>>949
いや
「きちんと編集・製本した出版社のコミックスが300円(当時)なのに、こんなペラペラのコピー紙に漫画家が描きたいこと描いてるだけの同人誌が1000円もするだって?
これは上手く操ればぼろ儲けできるな!」
と当時バブル崩壊でヤバくなっていた山一証券を辞めようとしてた証券マンの発想だよ

ヤバくなる直前に最高責任者はトンズラ。閑職の部下を社長にして、責任を押し付けるってやり方も山一証券で学んでる。これがブロッコリー時代に活きて、ブロッコリー退職後僅か1ヶ月で設立したのがブシロード

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 14:37:47.57 ID:YootYM7h.net
このアニメ基本的に香澄とたえの足りない子2人が勝手に自己完結して
周りがひたすらそれに振り回される事だけで成り立ってるよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 15:21:04.58 ID:SkqoIqSE.net
風夏とキャラ設定被ってることに気づいたわ
風夏のドラムリーダーとこの糞アニメの有咲→巻き込まれ型・おばあちゃんが面倒見いい・練習場所の提供
風夏のリードギターとこの糞アニメのリードギター→リードギター・スタジオでバイト手伝い

風夏は初ライブまでの流れもいいし面白い
これはなに?
人に見せられるレベルじゃないでしょ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 15:28:13.54 ID:gTZ1N2qi.net
バンドリ(BanG Dream)はきらきら星の一発屋の糞アニメ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:10:59.42 ID:Gbn9fm/y.net
>>922
これ見ちゃうと、バンドリが本当ただの糞アニメにしか見えなくなっちゃうな
演奏描写だけでなく、カット割りや撮影からもうレベルが違う
原画やコンテの段階でもう格が違うな

総レス数 1000
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200