2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】バンドリ(BanG Dream)はラブライブ臭い糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:36:32.63 ID:i1Rvml9M.net
アンチスレです
ラブライブは嫌いです
本スレ
BanG Dream!(バンドリ!) [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484665149/

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 17:04:31.43 ID:wRGVUx9K.net
>>825
タッカンの場合、世界で売れて影響力もあるし、仕様的にガチで本人そのままだもん
LED加工なんてフロイドローズオリジナルやフリッカー再現とかシグPUとかネック加工の特殊性に比べたらオマケ程度

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 17:24:26.63 ID:0P0kj2bQ.net
商売 に携わる人がなんか厨二病みたいな事やってんだな・・・→3話システム

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 17:42:01.96 ID:48I/RiOO.net
>>826
うむす
LEDモデル買うぐらいなら、高崎モデルがいけるという罠っすな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 17:49:52.89 ID:wRGVUx9K.net
>>828
ESPを何か一本買う権利をやろうって言われるならランダムスターよりガルネリのsyuのV欲しいわ
32f音まで出てスカイギター的で家宝にできるわ( ;∀;)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:19:03.03 ID:BgFkK8Vk.net
>>822
地上でロケット打ち上げ点火失敗
しかし爆発するわけでもなく、チョロチョロっと炎上が続いて終了

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:26:44.34 ID:wRGVUx9K.net
>>830
なんか色々例えれるなw
ロケット花火一本一本地道に打てばいいものをまとめて打てばかっこよくね?って束にして火をつけたら飛ぶ前に大爆発したみたいな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:08:16.10 ID:rgg463gk.net
音楽はヲタ系以外にも聴くからだけど
もっとリアルなガールズロックな曲を用意してやれなかったんだろう
声優さんからしたら折角バンド演奏人前にできるんだから
AKBみたいな曲よりも赤い公園やパスピエやチャットモンチーみたいな
リアルJKが文化祭でやるような曲でやりたかったと思うよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:18:44.82 ID:wRGVUx9K.net
>>832
このアニメって監督側からしてやる気ないんだと思うよ。
1話の冒頭も冒頭で複数がサイリウム振ってる絵見てみて。
タイミングから振りの角度からスピードまで自動車のワイパーかよってぐらい同じだから

期待するならもうライブだけに絞ったほうが幸せかも。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:38:55.10 ID:8v1U341G.net
ローカロリーで荒く流す方向というと
昔の1年通してやる(おもちゃを売るための)スポンサードアニメ.....

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:57:44.84 ID:wRGVUx9K.net
>>834
ビックリマンとかロボアニメ?勧善懲悪ものならパターンは決まってるから仕方ないとはいえ、これパターン化する要素ないからねー
ESPの販促アニメなら今後一切ESP買わねーなー

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:41:41.91 ID:9I+GEoW8.net
>>834
ヴァンガードとかバディファイトとか、1年のスポンサードアニメのノウハウの方が豊富だからなブシロード

しかもスポンサーすらブシロードという

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 23:00:36.76 ID:uG70sYDx.net
要するに市場に過剰な期待などせず予想される範囲内で回収出来ればいいんだよ。
そんだけもう国内市場には期待していない、あわよくば中国でみたいなそんな感じ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 00:55:23.85 ID:Y0uIdQWh.net
これで外国人が釣れると思ってるなら外人をバカにし過ぎじゃね?国際問題レベルだわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 01:12:18.03 ID:F3ZhIuTI.net
でも支那畜は馬鹿だから案外釣れるかもw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 01:17:49.92 ID:Y0uIdQWh.net
現実として無理
ついでにネトウヨは去れ アンチスレの品格が下がる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 01:22:14.03 ID:1hsSHlZX.net
本気で楽器やってる人はキレていいと思う
芸能人が声優に挑戦してるようなもんでしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 01:33:12.60 ID:BwvYW+Jk.net
>>841
俺は少しキレてるけど、所詮ESPだしほっといてるよ
海外はともかく日本じゃ見た目勝負のV系やタカミーみたいなのがメイン層だし
まあ楽器屋で勧められたら意見しよう

円盤なら間に合ってるしな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 01:55:07.00 ID:HvpcZOwj.net
>>840
死ねチャンコロ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 02:01:34.08 ID:VoLZWA+4.net
まあラブライブみたいな事は二度と無理だからな。アレだって色々準備してからだし
アニメもコミカルに楽しい要素と熱血青春的な展開とをそこそこ上手にまとめ上げていた
ポエム吐いてミュージカルするだけなんだけどああいうのは結構難しいからね
とにかく当分どこも真似は出来ないだろう。皆が忘れた頃にやるしかないな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 02:09:25.76 ID:k76SBbsn.net
バンドリさんの4期構想を信じろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 02:21:19.99 ID:BwvYW+Jk.net
>>845
うん、その前に木谷が社長を降りることを気長に待つよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 12:17:21.63 ID:rks/WOpQ.net
>>837
中国よりは本社のあるシンガポールだろうな
税金のがれのためにやってきた日本人の金持ち爺さん婆さんが食文化の違いに難儀してるからと串揚げ店という表向きで実際には和食料亭を立ち上げたみたいだし
ゆくゆくは社長自らブシロードの串揚げ店で毎日豪勢な晩餐するのだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 12:19:44.70 ID:rks/WOpQ.net
>>846
既に新日本プロレスは近いうちに株式上場して別の人に譲る意向を発表してる
きっとブシロードもそうなるだろう

その後とんでもない赤字が判明しても、退陣して日本にいない木谷元社長の責任は問われないだろうし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 12:21:09.70 ID:BwvYW+Jk.net
木谷って、まがりなりにも興行系の社長なのに、自社と協力してる企業とのつながり知らないのな
ロックの殿堂インジャパンで割高なコンサートチケット取ってジミー・ペイジが演奏せずに帰ったことを思い出した

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 12:46:17.44 ID:5UUlv7DL.net
チケット返金問題も、居直ったしね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 16:28:51.26 ID:d0yJEn2l.net
けもフレ事件でメディアミックスの脆弱性が浮き彫りなのかな?w

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 16:44:55.49 ID:Gp9a8+Ku.net
木谷って
バンドマンにコンプレック抱いてんだろうな
じゃないとここまで等身大から外れた群像劇なんかにしないだろう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 16:56:05.10 ID:yA7qx2jj.net
>>852
秋元康になりたいだけだろう
作詞家としてではなくプロデューサーとして

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 17:11:55.95 ID:Z3S4M2FR.net
信者がED6位って誇らしげに言ってるから何かと思ったら公式ツイッターで煽ってたんか
https://twitter.com/bang_dream_info/status/832421258729910272

つか、発売日は12位なんですがw12位は無かった事扱いですかww
12位→6位→10位の異常な変動だし、6位は自社買いで操作しただろこれw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 17:26:43.17 ID:F3ZhIuTI.net
普通は発売日が一番上だよなあ・・・中々香ばしいわw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 18:01:49.05 ID:BwvYW+Jk.net
なあ、ギター購入の設定がおかしい
http://i.imgur.com/ycZWb29.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 18:07:48.20 ID:BwvYW+Jk.net
>>856
悪い、楽器知ってる体でレスしてたので補足。
青いギターは定価40万強、店頭価格で40万弱、大負けに負けて30万ちょっととする。
これはアーティストモデルでもレギュラーラインナップのどちらでも同様とする。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 18:17:34.08 ID:8CJULq/S.net
円光相手のパパからのお小遣いなんだろう。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:14:38.20 ID:1hsSHlZX.net
木谷は、こうすればオタクに売れる、僕は詳しいんだ

って菅直人みたいに思ってそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:39:37.12 ID:hPySab6v.net
ブシロは本社シンガポーなのか
村上ファンドみたいなことしてんのな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:05:26.28 ID:OTDaki0J.net
ウサギ20羽ってヤバイだろ…
小学校でも数羽なのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:31:07.76 ID:EIR+IPHN.net
ウサギが大好物なんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:55:26.80 ID:J8ZWFwt+.net
ウサギ美味しい蚊の山

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:25:21.46 ID:CWc+KuvM.net
悪い意味での見どころすら失った
過剰宣伝だけは残るのだろう

主人公やっぱり池沼

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:28:25.25 ID:MJ3gM58w.net
Abema 5話
直前番組バンフリ!でウサギが出てたけど関係なかったな

アニメは相変わらずつまらん
というか、キャラが主人公以外空気すぎるんだが
誰が誰かわからんぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:29:47.17 ID:MJ3gM58w.net
 5話
演奏している時に限って手元を映さない手抜き作画
ギターもキーボードも

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:32:29.29 ID:MJ3gM58w.net
5話
主人公が素人からギター演奏できるようになるまでの練習過程が描かれていない

「そして3週間後…」ギターが弾けるようになりました。とかナレーション入れろ
それかモノローグ入れろ
シーンカットのつぎはぎばかりでわからんすぎるわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:33:35.89 ID:VwmQgZDV.net
5話の内容を3話でしてればな、もう脱落した人はけものフレンズに逃げたw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:34:30.39 ID:BwvYW+Jk.net
風呂上がったー
よーし見るぞー!


ぱにぽにだっしゅを

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:37:18.56 ID:MJ3gM58w.net
5話
今回は、婆さんクラブハウスの女店員の1人がバンド仲間に加わって
妹ちゃんも急に登場
ってことでいいの?

全体のストーリーもわからない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:38:38.85 ID:MJ3gM58w.net
>>869
ニコ生はいちいち追い出されるし、ゆっくり見れんかったわ
Abemaは放置して観れるから便利やね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:52:48.99 ID:OTDaki0J.net
酷い酷い
演奏シーンもそうだけどカスミが暴走しすぎ
有紗の許可も得ず勝手に進めてる
自宅じゃねーんだからさあ

あとババアのオーナーは観客を男子禁制にでもしてんの?
ガールズバンドなら普通男の割合が多いはずだがオーナー始めてから女しか入れてない
もうね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:53:21.05 ID:OTDaki0J.net
>>870
妹は一話からいたよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:55:47.00 ID:J8ZWFwt+.net
やっぱり構成がおかしいな
3話と4話は逆だし、5話は数話分すっ飛ばしてる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:55:56.83 ID:2Atmb0CU.net
けいおんなぞるの止めてさ、もっとオリジナルな感じでやれよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:57:09.04 ID:REd6lJGH.net
なかなか話が進まんのう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:00:03.48 ID:8CJULq/S.net
おもちもちもちの棒が限界突破、声優じゃないそうだが、声優使えよという話だ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:01:53.69 ID:MJ3gM58w.net
5話でも「キラキラを」求めてうんぬん言うてなかったか?主人公

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:03:23.20 ID:OTDaki0J.net
>>878
きらきら星やりたがりマンコだからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:04:41.07 ID:8CJULq/S.net
最終回でカミーユみたいに、主役がきらきら星見ながら終わるんだよ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:07:41.33 ID:OTDaki0J.net
子作り
http://i.imgur.com/tcwhDMF.png

サブタイが酷すぎるわな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:17:23.69 ID:jLSCjRjN.net
まだ見てないけど、
ツイッターでは5話絶賛、これが一般反応か?
http://i.imgur.com/lwjNSgy.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:19:04.73 ID:J8ZWFwt+.net
>>880
キラキラ星歌って踊りながら光の中に消えるんだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:21:23.40 ID:WBITw3Ud.net
主人公と不愉快な仲間達もドイヒーだけど
あのオーナーも割とどうしようもないオバサンだな
単に自己満足で無茶苦茶なライブハウスの運営してるだけやん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:40:22.79 ID:mLPloTLL.net
>>882
自分はいきなり上手くなったり、退屈だったりしたが・・・
それらはちょっと大げさでステマ臭いよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:46:41.49 ID:si2fYWtf.net
何だろう会話のやり取りがもの凄く気持ち悪いというか不自然というか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:50:27.70 ID:WBITw3Ud.net
このアニメ、基本的にあらゆるシーンや台詞が無意味と言うかびた一納得どころか理解し難いって前衛的な作りだからなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:52:41.79 ID:Z3S4M2FR.net
1話目からだけど、会話のキャッチボールが成立してないよね
それがゆにこの特徴つかなんつうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:07:24.45 ID:GyLhKj4z.net
スマホアプリも控えてるのにこんなガイジアニメ放送して大丈夫かよ・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:13:53.04 ID:RbVnNV09.net
こういう、やたら金のかかる趣味や部活のアニメを見る度、野球をやりたいけど貧乏なので柔道を10巻くらい続けたドカベンを思い出す。

>>857
お、お小遣いが月10万のウサギ相場で一発当てた成金だから……。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:32:50.48 ID:GgXTanHy.net
バンドってカンタンなんだなw

こんなだったらイメージPVだけでストーリーなんかない方がいいのに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:39:42.18 ID:f6DNOLgN.net
初めて楽器使ってライブしたわけだけどキラキラ星を吹き飛ばすほどのパワーはありませんでしたね…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:42:53.37 ID:8tYl9fhl.net
演奏シーンはアップが多めだったな
作画リソース足りてないんだなあ・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:45:23.67 ID:gTZ1N2qi.net
いやー面白いなー

信者もアンチも関係なく戸惑って狼狽してる様を見るのはw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:53:54.78 ID:GyLhKj4z.net
特別学級見てるみたい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:58:18.85 ID:uKll9KkA.net
ラブコメ主体の筈の風夏のがこのアニメよりまともにバンドアニメしてるのどうなんだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:59:57.05 ID:SkqoIqSE.net
こっちはバンドの真似だし仕方ないよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:00:09.96 ID:w5Uwf4yz.net
>>894
困ったことに、総責任者は全くそんな事思ってないんだ

アイドルブームがどうのこうのはいざとなればバンドリはアイドルものだったって言い訳する方便と思ってるだろうし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:02:30.08 ID:B+gzjEQU.net
あれ、1〜4話なしで5話から始めたらよかったんじゃね?
きらきら星とかいらなかったんじゃね?
演奏はプロ並み、なのに唄の音程が不安定で酔いそうw
あとEDのキャラの顔ぶっさw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:09:31.75 ID:Hl36VYfn.net
>>896

正:風夏のほうが
誤:風夏のが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:17:24.61 ID:SkqoIqSE.net
演奏前に4小節くらいメトロノーム流してたけど1小説であわせる練習してないのは謎

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:33:29.64 ID:gTZ1N2qi.net
ある意味ほっとした。
こんだけ全国へ広報宣伝に力入れてて目を釘付けにさせといて
感想話を気軽にたくさんできないストーリーもあるのだと思うと
自分がちょっと下手なことやっても、大半は気にも留めないこともあるのだと
そんな反面教師としてはたいへん優秀だとおもう。
まあこうならないように頑張りたいとおもうが。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:48:01.98 ID:4qIEozvU.net
もう限界なのでアンチスレに来た
いい歳した大人がコケ脅しの速弾きを見せて音楽語るとかやらんわって感じ
制作サイドは音楽への造詣とかみじんもないだろw

あと、青髪は上手いと言うからつべで見てみたがせいぜい学校で三番目に上手い人ですね()って感じでミスタッチ多すぎ
無理して速弾きモドキをやろうとすんなと誰か注意してやれよなー。あんな周りを見ない演奏じゃ上手くならんし全体の邪魔

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:51:40.72 ID:SkqoIqSE.net
ギターのこと知らんから注意もできないじゃね?
http://i.imgur.com/XccmkGS.png
http://i.imgur.com/fWntfh0.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:20:04.23 ID:8tYl9fhl.net
だから!木谷は害虫だって言ってんだろ!

      / ̄ ̄\                           違うお!立派な寄生虫だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:24:59.08 ID:4qIEozvU.net
青髪じゃなくて青ギターだったwもうどうでもいいけどw

ステージで弾きもしないギターを持つ奴が大嫌いなのに、バンド全体がエアプなんて拷問過ぎる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:28:57.26 ID:EmaxXo7T.net
>>896
楽曲に関しても、素人耳には風夏のほうが聴かせるバンドサウンドになってると思うわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 05:43:20.20 ID:bYCM0DSH.net
カスみって抱きつくと願いが叶うっていう
能力の持ち主なのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 06:25:46.64 ID:hMolhogj.net
すんごい棒セリフの度に笑えるんだが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:02:17.93 ID:gTZ1N2qi.net
コンテンツが通常タダのソシャゲやアニメでよかったな
ひと昔前のOVAやパッケージ版ゲームだったらクソゲーオブザイヤー通り越して消費者庁怒鳴り込み案件だぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:03:10.47 ID:f6DNOLgN.net
>>903
> いい歳した大人がコケ脅しの速弾きを見せて音楽語るとかやらんわ
ここのシーン見てて寒かったわ
前々回のキラキラ星黙認から思ってたけどオーナー糞ダサい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:07:04.42 ID:3q/JLGhR.net
ただでさえ風夏の後で比較されるのに、今日のプリキュアにもバンドアニメとして完敗して笑える。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:12:00.61 ID:gTZ1N2qi.net
>>912
こいつらとどっこいどっこいのバンドを取り上げたアニメやマンガはなにがあるかな?
ぱっと思い出したのはボーイズビーだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:22:24.78 ID:03qybLzU.net
>>913
BECKやNANAやマクロス7でもバンドリよりはマシ
クソアニメ対決ならエンジェルビーツとどっこいどっこい
クソアニメなのに信者がウザい点とか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:27:03.32 ID:gTZ1N2qi.net
>>914
AB!ばかにすんな。〆は確かにとちってはいるが。
フレーバーとしてバンドを入れてるから物足りないけど設定から楽曲まで高品質だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:35:27.90 ID:ZA6LFezB.net
「ライブハウスのオーディションに合格するんだ!」
そんな話聞いたことない。
もしかして海外のアポロシアターで定期的にやるオーディションイベントと勘違いしてんのか?

ライブハウスは基本的に金出せば借りられる。あるのは観客が来るか、閑古鳥かしかないんだけど。
早弾き披露の技術先行主義とか音楽を色々勘違いしてて笑える

スタッフの中では音楽=メタルなのか?w

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:40:47.92 ID:gTZ1N2qi.net
>>916
今はどうかは知らんけど、昔の主に大都市の有名ライブハウスだとデモテープ審査があって
それをクリアしないとステージに立てない敷居の高さというのはあったみたい
少なくとも地方のライブハウスはもうバンド選べる状況じゃないけど
劇中でそんなものがあるならなんで3話で飛び入りさせたんだって矛盾は確かにある

まるでグルーポンのおせちをアニメにしたようだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:47:16.40 ID:03qybLzU.net
>>916
アマチュアバンドがライブ出たいハコに申し込む時
演奏録音したカセットテープ持って来る事になってて
余りにもヘタクソなら断る事はある
オーディション形式も昔は多かったが
貸しホール的なライブハウスが増えてからは
ハコが金取るのは客じゃなくバンドからの時代になってからは
オーディションやるハコは意識高いカフェぐらいしかなくなった

カッコイイ音楽=メタル
な認識はメタルのメロやコード進行が
演歌や民謡と近いから
欧米のバンドの流行がパンクだろうがサイケだろうが
日本はメタルの国なんだわ
あと日本にとって音楽は貴族文化だから
奴隷や人種差別の怨念で発展したブルースやジャズから進化したロックの本質は
貧乏人でもテレビやファミコンが買えた日本には伝わらなかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:52:43.07 ID:SkqoIqSE.net
>>914
ABは話自体はつまらなかったけどちゃんとバンドしてたよ
演奏シーン良かった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:54:00.38 ID:X2rzN4pu.net
ババアは音楽に対する真摯さの象徴キャラなんだろうけどただひたすら滑ってるよね
アタシの認めたバンドしか演奏させないとかただの暴君だろ
そんなのが支持されたり聖地になったり経営難にならなかったりとか意味不明
リアルだったらのけ者にされたバンド連中がツイッターで告白して炎上騒ぎだわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:01:09.13 ID:gTZ1N2qi.net
楽器云々抜きにしても金銭感覚おかしい
30万でギターのオク設定するわ、それを500円程度で買うわ
同じく30万以上のギターを高1の小遣いで買ったと設定あるわ
そこそこの都市でキレーなホール、楽屋、ロビーのあるライブハウスのライブがワンドリンク込み1600円?(高校生が600円)だわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:06:56.69 ID:SkqoIqSE.net
エンジェルビーツ
https://youtu.be/aJOwXeMlH5M

なおバンドリ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:08:18.21 ID:03qybLzU.net
>>921
バンドマン監修が欲しかったな
バンド解散してフラフラしてたり
小さいライブハウスのドサ回りで食いつないでるミュージシャンとかに見てもらえばいいのに
というかESPキャンペーン以外何もしてないんだろうな
ESPなんだしガルネリのsyuとかが口だしたら楽しかったであろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:10:18.31 ID:gTZ1N2qi.net
>>922
何度見てもドラムのフィルインがカッコいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:12:39.74 ID:gTZ1N2qi.net
>>923
マシンガンズのあんちゃんでいいよ。syuに監修させたら製作スタッフの筆が止まるし監督が更迭される

総レス数 1000
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200