2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 976

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:14:54.25 ID:JPozW9Z8.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

作品データベース
http://sakuhindb.com/

前スレ
今期アニメ総合スレ 975
shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484936223/
以上、他にテンプレはなし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:59:59.02 ID:eNhD722P.net
セイレンの主人公ネタ方面で面白すぎでしょ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:01:59.38 ID:CzVFWxoQ.net
カバネリの背景も別に嫌いではないんだけど

幻想的な和風の雰囲気、って意味で言うとうらら迷路帖に負けてる気がする
あの背景デザインはマジですげえよ
日常系アニメに使うのがもったいないぐらい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:03:54.68 ID:RlC7I982.net
>>554
落語自体をどうこう言うつもりはないよ
あのアニメがおもしれーと思っただけ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:04:13.99 ID:xv0Sle2E.net
けものフレンズアニメ放送開始!ソシャゲのゲームやりにきてね!
メディアミックスとはいったい…うごごごごご
https://pbs.twimg.com/media/C10WpLdVQAAkcUn.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:04:14.74 ID:x0hPj/CR.net
うららのソリッドで柔らかい背景は日常系だから合うのよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:04:53.10 ID:TwauLPj+.net
>>554
寄席に行って客席の顔ぶれも見たこともないくせによく言うよ
ちょっとは外に出て世間ってもん知れよ
自分の拙い想像だけがすべてだと思うなよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:04:58.11 ID:MpRi/1AH.net
>>538
楽だよな

主人公がギャーギャーわめくと
周囲の人間はたいてい従うから
すごい話作りやすい

その振り回しヒロインのブーム作ったのは
部活アニメっていうよりハルヒだと思ってる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:05:02.43 ID:cck2Jnm7.net
背景が素晴らしいといえば幼女かな
雲と空の情景 白箱でも語られてたっけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:05:15.69 ID:C7M4696d.net
ソシャゲアニメに当たり無し

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:06:10.64 ID:dWLaJO/v.net
うららといえば一人変な声の声優いるよね
なんでああいうの使うんだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:06:24.70 ID:vhdUv7g4.net
>>563
ソシャゲ自体にも当たり無し

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:06:27.90 ID:2Yh6Ap2y.net
落語は原作もよくスタッフが豪華だからな
そりゃいい仕上がりになる
そしてDEENは昔に相撲OVAとか作っている

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:06:39.60 ID:LKgmixTJ.net
>>549
いちおう小林さんは女だぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:07:03.00 ID:MpRi/1AH.net
>>542
>しっかりした女子
そうかなあ

しっかりした女子は
居酒屋で男の前で
女の服脱がしたりしないだろ

まあデミのおっさんよりかは
百合になるから小林の方がまだマシだけど……

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:07:27.03 ID:P1ISrIhg.net
小林は女子とは呼べない
おばさんだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:08:05.69 ID:d/wO3tB7.net
落語家は若い奴もいるし若い客もいる
まず廃れる事はない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:08:09.23 ID:CzVFWxoQ.net
千と千尋の神隠しの背景も良かった
和風の、幻想的で神秘的な表現がしっかりできていて素晴らしいと思った
重くてシリアスな作品のストーリー、テーマにもぴったりマッチしてる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:08:54.52 ID:dWLaJO/v.net
>>560
なんでもいいけど煽り耐性はつけとけよwwww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:09:02.36 ID:916BYce3.net
バンドリは俺がラブライブとWUGに感じた空気があったから10分で止めた
どっちに転ぶかね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:09:37.68 ID:UjJelOXC.net
ここは相変わらず話題が片寄ってるな
この時期にバンドリの話しないとかどんだけ流行遅れなんだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:10:06.11 ID:vhdUv7g4.net
>>569
お洒落に全く興味の無い感じだし体系も小太りだから老けて見えるけどあれ20代だぞ
NEWGAMEの先輩方と同じなんで女子と言えるでしょう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:10:48.72 ID:EtZcVBJq.net
>>563
バハムートぇ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:10:59.65 ID:dWLaJO/v.net
いまどきバンドガールとか何番煎じだよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:11:12.92 ID:L0fyzqBw.net
小林さんはデブドラゴン

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:11:27.93 ID:WUTHB8IK.net
背景は新海が上手だからな。
君縄の雲の表現とか、飛行機の窓からよく観察してたりしないと身につかないぐらい多彩。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:12:12.63 ID:x0hPj/CR.net
バンドリはバンドマンNTR系なら観てもいいがなあ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:12:16.22 ID:zdPoDbzk.net
巻き込まれ型なら大人主人公、巻き込み型ならアクティブに行動するほうがやりやすいってことだろうね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:12:28.59 ID:TwauLPj+.net
>>572
はあ?
あのバカな妄言が煽りなのか?
頭の中は幸せそうだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:12:44.08 ID:d/wO3tB7.net
バンドリは特に語れる事ないな
ギター手に入れた→ライブハウスに行った
これが1話

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:12:50.75 ID:apOWphEI.net
アイシクルネイルおばさんの薄い本あるの

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:12:53.85 ID:Xw2stWPP.net
メイドラゴンて明らかにショートでいいよね、ショートだったら特に文句言わねえけど30分枠とかどう考えてもいらんわ
京アニおかしいんじゃねw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:12:58.30 ID:2Yh6Ap2y.net
京アニが作るとなぜか女性受けっぽくなるのがなぁ
別にやんわりだからいいけど
原作者や監督の性別見ても法則性は見つけられないやんわり乙女演出
声の形でもそうだったな、謎だ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:13:30.29 ID:zdPoDbzk.net
大人→大人しい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:13:31.71 ID:CzVFWxoQ.net
新海アニメの背景も確かにいいかも
「雲の向こう、約束の場所」は世界観が独特だし、きれいで幻想的な背景も見ごたえがあった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:13:57.76 ID:MpRi/1AH.net
>>567
>>568
小林の方が一応女だから
百合になってマシってことね
内面おっさんみたいな女だけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:14:26.11 ID:7K8Q/cjm.net
メイドラの小林は女子じゃなくておばさんな
萌えギャグアニメの主人公がおばさんとか論外
京アニスタッフはおばさん多いから大満足なんだろうけどさぁ…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:15:04.13 ID:RjunlvFh.net
新海は背景「だけ」だからお話は他の人に作ってもらった方がいいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:15:38.14 ID:IEvxqLO+.net
バンドリは空気確定だろ
うぜーからCMやめろくらいか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:16:13.06 ID:dWLaJO/v.net
>>582
その馬鹿な妄言に反応しちゃってる時点でもうねwww
人間腹立てたら負けだよって話
おあとがよろしいようでwwwww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:16:34.95 ID:MpRi/1AH.net
>>575
ニューゲームの女たちより
一回り年上に見える……

小林は色気のなさがすごい
べつに色気出して欲しいわけでもないけど

>>581
おっそうだな
うまいまとめ方だと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:16:37.01 ID:CzVFWxoQ.net
君の名はは全然評価してないからな
新海アニメなら何でも手放しに評価するってわけじゃないから、俺は。
雲の向こうに比べたら、君の名はなんて駄作にしか見えないよ
雲泥の差だ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:17:27.40 ID:UjJelOXC.net
バンドリ売れちゃうのがそんなに怖いのか?
空気?放映してからは総合スレより伸びてるんだがw
都合の悪いところは見えないんだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:17:53.03 ID:x0hPj/CR.net
そろそろ豚アニメもオタ女体化とそれ以外できっちり分けた方がいいな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:17:55.52 ID:eNhD722P.net
>>584
結構あるぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:18:05.40 ID:hi9esIWL.net
とりあえず1話はつまんなかったんだもの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:18:25.49 ID:WhzdcGLc.net
アニメの主人公って男は鈍感、女は池沼が多いよね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:18:27.31 ID:2Yh6Ap2y.net
スレのLVいきなり下がったな(これなつい)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:19:10.49 ID:C7M4696d.net
難聴、鈍感、優柔不断

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:19:20.47 ID:apOWphEI.net
>>598
滾ってきた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:19:56.67 ID:vhnb3aaI.net
バンドリのバンドより
風夏のバンドの方が良かった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:20:23.40 ID:4O5nHnaT.net
>>573
構成はほぼラブライブ、主人公も穂乃果のコピーみたいな感じだし妹が最初姉に寄ってこないところも同じだった
ライブハウスで流れた曲は普通のアニソンで、あれをバンドと言われると疑問符が並ぶ感じ
ゲームのCMもスクフェス風だったから明らかにラブライブの後継アニメにしたいんだろうなってのは痛いほど伝わった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:21:22.13 ID:TwauLPj+.net
無駄に草生やして誤魔化すヤツってなんだろうね
余裕ありますよアピールなのか?
逆に見えるけどね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:21:45.53 ID:2Yh6Ap2y.net
ここでバンドリを見たラブライバーが一言↓

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:24:50.59 ID:BR8fAjBt.net
>>606
ぜんぜん効いてませんよっていうダメージ受けた人が付ける魔法の記号
それが草だ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:25:23.69 ID:xwDdtbEk.net
2話目の時点でこのすば抜いてガヴがトップに躍り出ちゃった
キャラ皆可愛いし話も面白いわー

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:25:27.89 ID:IEvxqLO+.net
今期は鬼平EDがね、わかってることだがアニソンとの格の違いがね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:25:50.24 ID:WUTHB8IK.net
昨日パーマ屋で美容師とアニメの話になったのだが、美容師の知り合いがラブライブのスタッフで、繁忙期は1ヶ月家に帰れなかったとか言ってた。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:25:59.98 ID:d/wO3tB7.net
まずバンドリが人気出て
ポッピンパーティーが紅白に出る
これが想像できない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:26:41.32 ID:apOWphEI.net
ゴーウィゴーウィwwwwwwwwwwwwwwww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:26:47.02 ID:RjunlvFh.net
>>612
そんなの金次第で可能

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:26:49.32 ID:enCWkEVB.net
パーマ屋て

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:27:14.10 ID:zdPoDbzk.net
>>610
作品の質が下がるからそういうことは言わないほうがいいぞ

おにたいら推す人ってどうしてこういう態度なんだろうね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:27:26.44 ID:L0fyzqBw.net
ポッピンQ
公開終了へ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:29:12.20 ID:UjJelOXC.net
>>612
ラブライブの後発だけあって売れる要素は散りばめられてるだろうし
来年の紅白出場も夢じゃない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:30:15.86 ID:UjJelOXC.net
そもそもお前らラブライブの当初の頃思い出せよ
ミューズが紅白出るって予見してた奴いるの?w

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:30:20.15 ID:2Yh6Ap2y.net
ブシは金クソ持ってるからな
ラブライブゲーもその他のリズムゲーもやってウハウハ
ミルキィ劇場版が大赤字でも何ともないぜ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:30:25.64 ID:zdPoDbzk.net
>>617
今日ニコ生あるらしいけど上映終わりってどうするつもりなんだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:31:17.71 ID:CzVFWxoQ.net
作品の奥の深さとか、質の高さってはっきり言ってどうでもいいんだよね
深かろうが、浅かろうが、作品を見て面白ければそれはいい作品なんだよ

面白い作品が、たまたま奥の深い作品だったってことはあるけれど
奥の深い・質の高い作品を見て楽しめるとは限らない
因果関係が逆

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:32:33.61 ID:IEvxqLO+.net
>>621
長引かせれば赤字?拡大するからじゃないかね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:33:01.79 ID:d/wO3tB7.net
ブシロードよしカード沢山売らないと!
カドゲーマーに大きな負担が

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:33:50.92 ID:VJ93C3+o.net
たった1ヶ月で上映終了かよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:34:04.34 ID:wgUHTKiP.net
バンドリ筋トレしながら見てたけど筋トレ用垂れ流しアニメ追加だな

ちなみに普通につまらん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:35:05.52 ID:zdPoDbzk.net
細々キャラTCGやってたのがヴァンガード当ててここまで大きく(ラブライブを成功させるほどに)なったって凄いよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:35:11.90 ID:xwDdtbEk.net
ラブライブが作った土壌に乗っかってんだから、初動でアウトならもうアウトだろ
ショートカットしてる分伸び代も無いんだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:35:29.34 ID:gC2NjjaL.net
ガンガン系のアニメが面白くないというか、見てて辛いのばっかだな
いつからこうなったんだ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:35:31.59 ID:2Yh6Ap2y.net
>>619
AKBの秋元の予想は当たっていたな
俺も秋元の手腕は認めているので乗っかった形で予見余裕だった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:36:16.27 ID:ePVGSGgR.net
うらら最高すぎストーリーとかどうでもよくなるくらい百合がさくたいちょうと白髪の女の子の絡みがよきかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:36:26.81 ID:bkh3bcTb.net
うららの主人公がニャル子さんに見える

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:36:55.61 ID:gC2NjjaL.net
>2004年に37万部、2010年時点で15万部だった発行部数は、2015年現在2万部にまで落ち込んでいる

マジカw
まあ、そりゃそうだよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:39:38.48 ID:gC2NjjaL.net
きらら系はストーリーなくても楽しいのにな
どこで差がついたのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:40:19.13 ID:UjJelOXC.net
>>628
んなことはないスタートダッシュと同じ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:40:23.32 ID:WUTHB8IK.net
バンドリは良曲出しまくればアニソン系声豚付いてワンちゃんある。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:41:00.13 ID:RlC7I982.net
>>617
興収1億いかなかったな
大惨敗なんてもんじゃない
東映やっちまったな

>>622
あなたの基準とかここで語られても
はっきり言ってどうでもいいんだよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:42:57.74 ID:x0hPj/CR.net
バンドとかよくわからんけどああいうのってアーティストの肉感ありきでしょ
中身空っぽで許されるアイドルと違ってアニメとすげー相性悪い気がする

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:43:46.05 ID:UjJelOXC.net
アイドルガールズバンドというジャンルを開拓すれば良い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:45:15.04 ID:zdPoDbzk.net
ラブライブはブシお抱えの三森を起用してたからそこからブシモでスクフェス作れたってのが大きいんだろうね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:46:00.87 ID:gC2NjjaL.net
スクスト
ACCA
クズ

これがスクエニだ!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:46:10.87 ID:xwDdtbEk.net
うららはもっと動物園で良かったんだけどなー…
半端に真面目シリアスで萌力が分散させられちまった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:46:33.53 ID:zdPoDbzk.net
>>639
アイドルバンドならもう農家がいるんだけどね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:47:06.42 ID:RlC7I982.net
この流れで
虐殺
五右衛門
ひるね
もポッピン的なスルー対象になりそうな気がする

なんとなくだけど
劇場アニメブームも片隅までで一段落しちゃったような感じ

上の3作が砕け散ったら
アニメ映画の企画見直さなきゃだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:47:50.90 ID:RjunlvFh.net
ひるね姫は監督が嫌いだから見ない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:48:22.56 ID:UjJelOXC.net
目指せバンドラー全世界1億人!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:48:34.73 ID:gC2NjjaL.net
東宝と角川の一人勝ちだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:48:47.34 ID:2Yh6Ap2y.net
バンドとアニメは相性いいよ、昔から
何せ主題歌やキャラソン商法をいつからやってんだ状態
そして今は作った歌のサイドビジネス化がアプリのリズムゲー
リズムゲー人口は多すぎなのでバンドリは個人的に無難鉄壁の構えだなという印象
ステマ云々の前にこれ何て要塞?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:49:29.45 ID:7K8Q/cjm.net
バンドリより風夏のが面白くなりそうなんだが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:49:34.17 ID:ORMnKTTf.net
うららは何であんなに可愛いのに話題にならないんだよ!!!
ごちうさなんかよりよっぽど可愛いぞキャラは!!!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:49:42.44 ID:WUTHB8IK.net
五右衛門とかどの層がカネ出すんだよ?
伊藤計劃もマニアックだしな。

企画するほうが悪いんじゃね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:51:24.00 ID:IEvxqLO+.net
マニア路線はコア人気あるからいいんじゃね
元々アニメ映画なんて3億目標くらいっしょ
ボクは導きの星に静かな期待をしてる(ふるえ声

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:52:44.26 ID:VJ93C3+o.net
>>637
東映はコナン、ポケモン、ドラえもん、クレヨンしんちゃんの映画が今年あるし痛くも痒くもないだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:53:03.80 ID:zdPoDbzk.net
>>644
その辺は大きく当てる気も無いんじゃない?
蟹と片須美は縄ブースト無しでも数億はいったろうけどその辺は元々縄ブースト期待してないと思う

やらかしはPQだけだよ

総レス数 1004
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200