2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 976

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:14:54.25 ID:JPozW9Z8.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

作品データベース
http://sakuhindb.com/

前スレ
今期アニメ総合スレ 975
shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484936223/
以上、他にテンプレはなし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:59:37.51 ID:Il6SW7PE.net
>>458
まあ覇権を主張してんのがその二つしかないからな
お互い名前出して異世界移転ラノベを一緒に持ち上げてるようにしか見えんが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:59:58.96 ID:gbua9Azi.net
このすばなあ。。一期の2話までは面白かったんだけどなあ・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:59:59.02 ID:WUTHB8IK.net
闇芝居1話はオチが世にも奇妙な物語のハズレ回みたいでイマイチだたわ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:00:15.95 ID:ynI3pmyH.net
ルパンとかハイキューのコーチみたいに声優は急死、急病になるイメージだな
他の理由あんまないだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:00:14.92 ID:2Yh6Ap2y.net
>>464
それはさすがに仕方がないな
文句言って生き返るのなら話は別だが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:01:10.20 ID:F6WR/7lf.net
デミと言うよりゴミだな
こんな作品

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:03:48.00 ID:nChgwCzx.net
平野 あや問題起こしたのにフェアリーテイルはずっと使ってたしな
変えた方が良かっただろうに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:04:10.55 ID:yvqTk5/3.net
>>429
ゲームのOPは良かったなただし中身はもう覚えてないw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:04:15.61 ID:/eheKJcU.net
バンドリは主人公が早起きしたのに朝食忘れててキラキラがドキドキとかADHAみたい
ねねっちは良かったけどこの主人公はちょっと苦手

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:05:10.38 ID:k2ASUI+l.net
バンドリ、何この既知害物語
こんなんで3週目から本気出したの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:05:14.45 ID:dppGrraF.net
今期で一番良かったOPEDはこの2つかな
・セイレンOP   ・デミちゃんED  この2つだけ飛び出てるわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:05:50.37 ID:Quxpgl4Q.net
>>473
ねねっちも大差無いだろ
どっちもガイジだわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:06:10.13 ID:cAansVdl.net
一歩なんか毎回ヒロイン違うし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:06:56.75 ID:lkmU7YQI.net
音楽系の主人公はだいたい池沼天才な気がするわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:07:17.09 ID:d/wO3tB7.net
嘘八百だなほんと使えねーこの順番じゃねーか
グラブル
FGO
幼女
リトアカ
このすば

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:08:05.05 ID:FzT2EEYY.net
ねねっちは脇役だからギリギリ許されるんだろ
あれが主役だったら無理だわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:10:07.03 ID:gbua9Azi.net
天才設定なのに劇内で演奏する音楽はゴミという…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:10:51.11 ID:Il6SW7PE.net
バンドリみたいのは主人公が少し頭おかしいくらいじゃないと面白くなりようがないと思うが
スクスト見てみろよ、あれじゃどうにも面白くなりようがないだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:11:25.44 ID:2Yh6Ap2y.net
ADHDは遺伝するからな、前頭葉軟化だから先祖がアッチ系の疑い
それとメルヘン脳は脳の働いている所が違うな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:12:03.92 ID:3xdfHMEJ.net
バンドリは目がまんこなのはまあいいとして曲がなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:12:55.54 ID:ynI3pmyH.net
リアル連動だし声優志望に無理矢理楽器持たせただけだから
視聴者が唸るような演奏は出来ないだろうなー

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:13:02.28 ID:WUTHB8IK.net
池沼とか非常識のほうが話動かしやすいのは事実だが少年ハリウッドは元ヤンとか子役タレントとかもいたが全員常識人だったしな。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:13:24.78 ID:7K8Q/cjm.net
ガイジと天才は紙一重
だからねねっちは受け入れられたわけよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:14:00.15 ID:GMQUFVGq.net
天真爛漫とガイジは違うんだけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:14:47.82 ID:3xdfHMEJ.net
それならそれでもっとシンプルにした方が
女子高生バンドらしくて良かった気がする
衣装も曲もアイドルっぽ過ぎない?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:15:40.49 ID:NIP3oujp.net
>>475
俺はメイドラOPかな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:15:43.58 ID:Quxpgl4Q.net
過ぎるね地下アイドルかよって感じだった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:15:54.41 ID:yvqTk5/3.net
>>485
なんちゃってバンドにしかならんのよね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:16:10.49 ID:9/LenlHH.net
ハタからみれば俯いて目を泳がせなごらブツブツ言っているおまえらの方がガイジだっつーの
自覚ないんか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:16:38.63 ID:FzT2EEYY.net
ガイジ系天才→主役
寡黙系天才→ラスボスorライバル

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:17:09.68 ID:dWLaJO/v.net
>>471
平野は原作者の肉便器だししゃーない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:17:37.93 ID:ynI3pmyH.net
出川哲朗、上島竜兵、狩野英孝がガイジかと言ったらガイジな気もするw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:19:53.55 ID:d/wO3tB7.net
古すぎなんだよ
今は天然キャラはみやぞん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:20:48.39 ID:Il6SW7PE.net
天才の上を行く存在それが天然

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:21:06.53 ID:2Yh6Ap2y.net
>>496
TVで見かけただけなのにガイジ認定とかどっちがw

OPは今のところ青かな、話進むの遅くて寝たが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:21:08.14 ID:vhdUv7g4.net
でもそういうド天然系の美少女主人公が多いのは俺らがそういうのを望んでるからなんだよ
普通の美少女には当然手の届かない俺らだが、ド天然やド変人の美少女なら手が届くかもしれない
もしかしたら俺らでも何とかできるかもしれないという夢と希望と願望を乗せれるからこそヒットするんじゃないのかい?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:23:03.22 ID:RjunlvFh.net
>>493
ガイジのフリしてるごく普通のやつばっかりなんだが
わざとらしいレスばっかでつまんないわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:23:03.56 ID:gbua9Azi.net
天然とキチガイは違うと思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:23:47.53 ID:cAansVdl.net
あれ?水泳物は男水から腐りーと続くのかw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:24:41.92 ID:xv0Sle2E.net
でみは思ったより話が動かないし萌えないな
ハーレム物として舞台が整ったら奪い合いみたいになって面白くなるんだろうか
あとデュラハン声と性格は良いけど生首は慣れない何度見ても普通にひくわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:24:49.89 ID:vhdUv7g4.net
>>502
いや同じだよ、天然をギャグやコメディー調にしてオーバーに見せてるだけ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:26:32.81 ID:EMRdrEhl.net
亜人って原作者男なのか女かと思った

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:26:44.06 ID:L6shv8ta.net
ゆのっち「また今期も不作か…敗北を知りたい…」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:26:54.12 ID:IV8vc6x2.net
アニメ1話チェックしてると、ほんとガイジだらけでウンザリしてくるからな
そこにまたガイジ出してきて、いい加減にしろってのがバンドリw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:27:07.52 ID:Bph+gJsa.net
バンドリの主人公より俺はアカデミアの主人公の方が苛つくけどな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:27:44.82 ID:UEf+Qb/l.net
グラブルいいな
ガキの頃見てたらソシャゲの最高にカモになっていただろうなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:28:15.62 ID:vhdUv7g4.net
>>508
俺たちはシュタゲのダルそっくりなんだから暴言は控えようぜ
彼は暴言なんて言わないぜ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:28:43.51 ID:EMRdrEhl.net
バンドリはラブライブ三期みたいなもんだろ
主演声優に興味なければたいして面白くない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:28:52.37 ID:2Yh6Ap2y.net
×ガイジ
○ステレオタイプ

最近の子が知らないワードランキングにあったなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:29:05.04 ID:9/LenlHH.net
ま、おまえらみたいなリアルガイジには敵わないわな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:29:19.87 ID:FzT2EEYY.net
アカデミアって書かれると僕のヒーローアカデミアが先に浮かんでしまう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:30:26.64 ID:LrXEVrIh.net
***,**1位/***,**1位 (---,--- pt)[*,**0予約] GRANBLUE FANTASY The Animation 1 [Blu-ray]
***,**2位/***,**2位 (---,--- pt)[*,**0予約] GRANBLUE FANTASY The Animation 1 [Blu-ray] 【Amazo限定】
***,**4位/***,**8位 (---,--- pt)[*,**0予約] GRANBLUE FANTASY The Animation 1 [DVD]
***,*12位/***,*12位 (---,--- pt)[*,**0予約] GRANBLUE FANTASY The Animation 1 [DVD] 【Amazon.co.jp限定】

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:30:33.24 ID:2Yh6Ap2y.net
検索するなよ、おまえだおまえ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:32:31.35 ID:dWLaJO/v.net
亜人ちゃんとか亜人化の背景とかなんも考えてなさそうだよね
吸血鬼とかサキュバスとかありきたりすぎて面白みは皆無
まだモン娘のがマシ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:32:48.72 ID:cAansVdl.net
あれ?プロレスってMX2でWWEやってたりして東京だと土曜に2時間も枠あったのかよ

タイガーw・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:33:56.18 ID:oNTYtTA1.net
BD上てのは映像みるんだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:34:09.41 ID:ynI3pmyH.net
グラブルはゲーム内アイテム付ければ木彫のクマで売れそうだな
地方復興に売れなそうなみやげ物と
タイアップした方が国策的にいいんじゃないか?
何でも売れるだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:34:18.84 ID:P9k03FTn.net
アニメにしたからって夢を見る時代は終わったんだよ
そろそろ誠実な商売を運営していく時期に来たんだよ。な、クラブル?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:35:14.83 ID:vNv8MwE1.net
チェンクロ、なんか普通すぎてコレ!って言った部分がないなあ…
王道なのはいいけど優等生すぎてもつまんないよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:36:29.75 ID:piRuzEJc.net
グラブルすげええええ
今期覇権じゃん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:37:13.38 ID:H5B2LKFO.net
アニメ監督「若いスタッフは萌えアニメしか見ず映画も特撮もドラマも昔の名作アニメも見ない 今後の業界が心配になる」 [無断転載禁止]©2ch.net [819818695]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485000550/

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:38:12.61 ID:ORMnKTTf.net
わかった!じゃあこれだけ聞かせてくれ!
わざと3週遅らせた意味はあったの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:38:25.11 ID:47VK2vS3.net
なぜグラブルは失敗したのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:38:53.35 ID:pUomFg/3.net
部活ものの女主人公てなんでみんなガイジなん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:39:07.06 ID:FzT2EEYY.net
>>523
チェンクロ王道感はないなぁ
2クールものの2クール目から見せられてる感じ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:39:10.75 ID:2Yh6Ap2y.net
けもフレ「まだアニメは商品を売る道具と思ってる連中がいるのに驚く」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:41:34.82 ID:Rl/6AaEA.net
頑張って色々見てるけど段々ガリナンを笑えなくなってきた・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:41:51.48 ID:TwauLPj+.net
>>530
それ以外に何があるんだよ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:42:44.56 ID:RmdMYQC8.net
GA芸術科アートデザインクラスのスタッフが作ってる:ピアシェ〜私のイタリアン〜が日常系の王道をいく感じだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:43:37.30 ID:oNTYtTA1.net
あれのPみたいに割とノリで作ってる感はあるからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:43:54.07 ID:weDI88EQ.net
>>528
部活物つーか音楽物で4人組のテンプレはけいおん!が打ち立てた伝統だから
けいおん!はやはり偉大だったと言わざるを得ないよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:45:06.13 ID:SDLXDRPS.net
はーけもフレのゲームやってみたかった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:45:35.12 ID:EMRdrEhl.net
女主人公を池沼にするのが鍵作品あたりからの伝統だから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:46:52.19 ID:xwDdtbEk.net
穂乃果もダントツの不人気だし唯も一番では無かったし
ガイジ主人公に関しては需要と言うよりも物語を作る上で楽だっていう制作側の都合の方が大きい気がするけどな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:47:21.53 ID:2Yh6Ap2y.net
けいおん作者はBECK好きだったな
だからどっちにもpillowsネタがある
コピペ系はそういうこだわりが見えてこない、何が好きなんだか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:48:09.19 ID:wmbPjZOV.net
チェンクロは戦闘シーンが如何にもゲーム原作だなってチープさが安っぽくてダメだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:48:12.47 ID:CzVFWxoQ.net
うらら迷路帖、ギャグが面白かったのは1話だけで
2話以降失速してる感じあるな
この作品にギャグの面白さを期待した俺がバカだったようだ

特に2話は、良くも悪くもシリアス成分が強すぎる(きらら系にしては)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:48:59.98 ID:vhdUv7g4.net
でもおまいら主人公をしっかりした女子にすると文句ばかり言うじゃん・・・メイドラとか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:50:02.01 ID:Quxpgl4Q.net
メイドラは主人公がどうこうじゃなくて単純に面白くない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:50:42.65 ID:mKIKXuHg.net
>>541
シリアスっていうか安っぽいのに無駄に感動的っぽくしようとしてて
京アニのファントムを思い出すな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:51:38.04 ID:EMRdrEhl.net
きららだとゆのっちとかはしっかり者だな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:52:53.60 ID:uVZ/7bQC.net
亜人ちゃん3話良いじゃん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:52:59.94 ID:UjJelOXC.net
やっぱ今期覇権はバンドリだよね
このすばなんかよりずっと面白いはず

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:53:22.88 ID:KXamm/e7.net
チェンクロ アニメの出来は良いけどな ルパンやってたとこだし
ソシャゲアニメはアニメ組はスルーするだろ
宣伝のつもりなら あの出来でWEB小説もってきて作品と独占コラボしたほうがダウンロードされるだろ
ファンサービスなら知らん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:54:19.23 ID:MpRi/1AH.net
>>500
あるある
Keyの手法だな


>>504
デミはおっさんの奪い合いされても反応に困る
おっさんならまだ小林の方がはるかにマシ
まあ百合が一番良いんだけど

デュラハンはデュララやこのすばで慣れてたから
意外とたいして驚かなかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:54:42.68 ID:weDI88EQ.net
ゆのっちは成績悪くて授業中寝ててうっかり屋さんという設定だったよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:56:11.78 ID:RlC7I982.net
落語やっぱおもしれーなあ
途中から釘付けになったわ
オカ9なみに早口でまくし立てるのに言ってることはスッと入ってくる
今期ディーンが一番力入れてるのここだな

これもう少しわかりやすくすれば劇場版とかで一般に届きそうなんだけどな
このまま2期やってただ忘れられていくには惜しいアニメだわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:56:22.74 ID:CzVFWxoQ.net
良かった点◎
和風の背景がかなりセンスあると思う
甲鉄城のカバネリに足りなかったものがここにあった(作画はカバネリのほうが良いけど)

気になる点△
脚本はちょっとアレかなあ・・・・
2話以降がっかりした
まあこれはアニメの脚本家のせいじゃなくて、単純に原作の内容がそうなんだろうけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:59:09.81 ID:mOsr+A8e.net
ディーンは落語に力を入れてるわけじゃなく
ディーンの会社自体がターゲットが女
このすばはWEB小説流行ってるから やってみましたの原作劣化の手抜きなの見てわかるだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:59:56.78 ID:dWLaJO/v.net
>>551
落語とかいう古典芸能は団塊世代死んだら一気に廃れるぞ
変なおっさんが顔芸しながらしょーもない話してるだけだし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:59:59.02 ID:eNhD722P.net
セイレンの主人公ネタ方面で面白すぎでしょ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:01:59.38 ID:CzVFWxoQ.net
カバネリの背景も別に嫌いではないんだけど

幻想的な和風の雰囲気、って意味で言うとうらら迷路帖に負けてる気がする
あの背景デザインはマジですげえよ
日常系アニメに使うのがもったいないぐらい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:03:54.68 ID:RlC7I982.net
>>554
落語自体をどうこう言うつもりはないよ
あのアニメがおもしれーと思っただけ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:04:13.99 ID:xv0Sle2E.net
けものフレンズアニメ放送開始!ソシャゲのゲームやりにきてね!
メディアミックスとはいったい…うごごごごご
https://pbs.twimg.com/media/C10WpLdVQAAkcUn.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:04:14.74 ID:x0hPj/CR.net
うららのソリッドで柔らかい背景は日常系だから合うのよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:04:53.10 ID:TwauLPj+.net
>>554
寄席に行って客席の顔ぶれも見たこともないくせによく言うよ
ちょっとは外に出て世間ってもん知れよ
自分の拙い想像だけがすべてだと思うなよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:04:58.11 ID:MpRi/1AH.net
>>538
楽だよな

主人公がギャーギャーわめくと
周囲の人間はたいてい従うから
すごい話作りやすい

その振り回しヒロインのブーム作ったのは
部活アニメっていうよりハルヒだと思ってる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:05:02.43 ID:cck2Jnm7.net
背景が素晴らしいといえば幼女かな
雲と空の情景 白箱でも語られてたっけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:05:15.69 ID:C7M4696d.net
ソシャゲアニメに当たり無し

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:06:10.64 ID:dWLaJO/v.net
うららといえば一人変な声の声優いるよね
なんでああいうの使うんだろ

総レス数 1004
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200