2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 976

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:54:49.67 ID:GxRFVw5p.net
>>363
Deemoみたいなやつ配信するらしいよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:55:03.55 ID:pz0szVUL.net
わいもアニメ消化がおいつかないんだよな
ブレパンはみてるけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:55:53.46 ID:VyOt70qp.net
アイスクリーム屋のシーンだな
ま、円盤で修正すりゃ良いさ
騒ぐようなことでは無い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:56:11.59 ID:nvB2/cJf.net
>>363
一応音ゲーやるらしい 劣化デレステだと思うけど
https://bang-dream.bushimo.jp/

グラブルが意外と出来が良さそうだった印象

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:56:22.38 ID:LgvB6XAg.net
後半の場面転換の
社会常識編で信号機のシーンから突然角がなくなるのをダレも指摘してないんだよなぁ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:56:50.02 ID:yI2KvfiB.net
>>366
じゃああったわけですよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:57:47.65 ID:Vg/Gtyab.net
バンドリゲー
https://www.youtube.com/watch?v=7PbzlsYGrF8

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:58:43.58 ID:OzkE7nPx.net
1話はショート含め37本観た
段々観るのが辛くなって思い切りよく取捨選択し2話は9本、3話は7本
でもPVだけだったら外してた作品がどんなのか知ることができて有意義だったw大変だったからもうやらない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:59:45.10 ID:rXoetPrf.net
バンドリは2話まで様子見るわ
ひとまずな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:00:01.76 ID:0Nc1VHD6.net
バンドリは間違いなく10万いくな
乗り遅れんなよお前達!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:00:08.45 ID:CzVFWxoQ.net
俺は
1話 19本
2話 13本
に減ったよ
3話時点でどこまで減るかな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:00:17.28 ID:7K8Q/cjm.net
メイドラの作画ミスなんて騒ぐほどのことじゃない
小林ってキャラの存在に比べればな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:01:16.27 ID:9/LenlHH.net
>>373
エンディングの場面でも無いから意図的に外に出るときは引っ込む設定かもね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:01:34.11 ID:UYXrY6r5.net
叩くネタは小林ガーとかしかねーのかよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:01:58.11 ID:zSWpCpU2.net
>>292
ヲタクだってそうだろうw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:02:16.46 ID:a1yKyrJl.net
風夏面白いな
タイトルになってるし、メインヒロインと思われた女の子が死んでしまうアニメってやっぱ名作だわ
しかも死んでからそっくりの子が出てくるっていう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:02:14.38 ID:tb9C/F0q.net
まぁアソコまでガッツリ作画ミスするって事は現場が火の車かな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:02:29.25 ID:zSWpCpU2.net
>>293
テンプレ展開だと捲られるぞ

386 :黒狐 ◆Rvs3FVoTRM @\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:02:48.89 ID:1nkmVhmq.net
https://www.youtube.com/watch?v=PDSkFeMVNFs
あと50万で1億

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:02:58.59 ID:TQP2lxLD.net
グラブルはコテコテのRPGは好きだけど
演出が平凡かなあ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:03:03.35 ID:cAansVdl.net
ディ〇ンなら許されても京アニは許されないんですけど!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:03:27.65 ID:YsaH0fIq.net
なぜギターに惹かれたのか、何故バンド見てキラキラドキドキできると思ったのかまったく説明ないのがすごいな
女児向けアニメだとだいたい幼少期の憧れが動機になるんだから無難に踏襲しときゃいいのに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:03:36.30 ID:ynI3pmyH.net
鬼平、うらら、クズ本、デミ、このすば

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:04:27.54 ID:PC6ULZ7l.net
グラブルはクッソつまらんメインストーリーなんかやるなよ
イベントストーリー1話完結でやったほうがマシ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:04:42.93 ID:MQMRZ/NB.net
>>388
オメーの解釈とか死ぬほどどーでもいいよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:05:09.85 ID:FzT2EEYY.net
今期新規37本もあったっけ?俺のリストだと35本しか無いな
何かショートアニメが抜けてたかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:05:16.57 ID:7K8Q/cjm.net
>>388
DEENならしかたない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:06:49.00 ID:a1yKyrJl.net
バンドアニメなら風夏の方が面白いぞ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:07:27.51 ID:UYXrY6r5.net
あの星のシールをポストに貼っていいんですかね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:09:32.39 ID:7K8Q/cjm.net
>>395
風夏は王道だからなー
バンドリはエンタメ重視の豚向けでしかないわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:15:03.65 ID:Mo8k3ErQ.net
放送開始しても別番組の録画の頭でサブリミナルされんのかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:20:18.60 ID:kBSkF9n4.net
キッズステーションでやってるボトムズがおもしれー
ただガキの頃は何も思わなかったが今見ると
こんな超未来なのにアマチュア無線みたいな通信機のついた普通のトラックでロボットの追撃から逃げる絵を見て違和感を覚えてしまった、歳取るって嫌だな
そこが良い所なのにな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:21:57.37 ID:4O5nHnaT.net
>>368>>371
音ゲーパートが紛うことなきDeemoで草
ここまで露骨に同じだとビビる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:24:13.82 ID:7K8Q/cjm.net
>>399
中継点のない状況なら当たり前じゃね?
PSO2くらい練り込んだ世界観でもないし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:26:13.47 ID:WUTHB8IK.net
亜人ちゃんは安定してるな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:26:31.10 ID:cAansVdl.net
柴咲コウ
柴咲香
柴崎高

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:26:47.39 ID:HxklP3GX.net
亜人ちゃん
何これ高橋ハーレム?
あほらし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:27:06.00 ID:drtZt/88.net
亜人ちゃんが地味に面白い。期待値が低いからってのもあるけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:27:39.28 ID:nAOdTeRu.net
バンドリ見たけどこれダメだろ
主人公が近年稀に見るガイジ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:27:58.55 ID:2Yh6Ap2y.net
バンドリでCG技術の進歩を追うという点は楽しみ
ゲームアニメは失敗するとブレイブルー特集で杉田が言ってたが再把握w

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:28:11.91 ID:hi9esIWL.net
今週はあんま面白くなかったな
先週みたいなカタワとの付き合い方みたいなのやってくれ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:28:10.44 ID:uvMK+F6j.net
デミちゃん、ただのハーレムか
サキュバスとかいうのも終始ジャージでつまらんし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:29:30.56 ID:sHJQgobB.net
デミちゃん面白いな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:30:26.48 ID:WUTHB8IK.net
このすばのサキュバスは風俗店やっててエロい夢見せてるのとはえらい違うな。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:31:56.66 ID:/eheKJcU.net
亜人ちゃんの主人公のおっさんブサいのになんでもてまくってるのよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:32:22.15 ID:cAansVdl.net
アイドルさんが頭のおかしいのに追い回されたりコンシェルジュされたりしてるの見てると、涙なしにはみられませんわ(棒

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:33:22.70 ID:9krbdgqz.net
なんでアニメのキャラにすらお前ら嫉妬すんのよ
めんどくせぇな どこまで人間小さいの

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:34:19.04 ID:Il6SW7PE.net
>>412
サキュバスより主人公のたらし能力の方がすげえよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:35:21.99 ID:dppGrraF.net
リライトスルーかよ!こんな綺麗なスルー初めて見たわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:35:28.07 ID:2Yh6Ap2y.net
デミはテンプレいくと見せかけて違う展開するが
しっかり性質を把握しているのがいいな
そこらのラノベのような薄っぺらさはない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:36:17.03 ID:6ttQ/i3Z.net
ひだまりスケッチって全5期だっけ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:36:40.47 ID:WUTHB8IK.net
>>412
小林がドラゴンにもてるのと一緒。設定だから。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:38:04.75 ID:FzT2EEYY.net
やっぱり今期は亜人ちゃんとガヴリールの安定感がずば抜けてるな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:38:16.51 ID:7K8Q/cjm.net
>>412
パワー系ガイジは性欲絶倫だろうし、子孫を残そうと亜人達の本能が反応してんじゃね?
ガイジ同士のハートフルストーリーってわけ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:39:34.69 ID:RjunlvFh.net
良く知らんけど小林はトールに刺さってた剣抜いてやったから好かれてんだろ
ちゃんと理由はある

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:39:39.77 ID:d/wO3tB7.net
デミはアニメ化して良かったな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:40:14.57 ID:ynI3pmyH.net
デミ切っていいな
これ大して面白くならんだろ
このすばのがマシ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:41:18.82 ID:0M7cHFNy.net
リライトとかキー作品で初めて失敗した作品だろ ループ物としてもな
アニメ会社が悪かったな
こんな糞が生まれるとはな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:42:30.46 ID:d/wO3tB7.net
いちいち叩くぐらいなら触らなきゃいいのに

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:42:34.89 ID:C7M4696d.net
バンドリってまたバンドアニメか
同じようなのを一期中でやんな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:42:44.05 ID:2Yh6Ap2y.net
このすばは1話切り余裕だった
作り直して来い・・・と言いたいが別にもう見なくていいやLV

ガウリールは陰湿ギャグの既視感がすごい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:43:01.43 ID:Bph+gJsa.net
>>425
ゲームの評価は高いのかあれ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:43:49.75 ID:drtZt/88.net
社会に出ると亜人ちゃんのおっさんみたいなのが一番モテるぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:44:02.23 ID:CBx/+lXp.net
>>418
4期のはず

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:44:34.21 ID:DlgVoT1S.net
そもそも亜人ちゃんのおっさんって何歳なんだ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:45:51.07 ID:RjYh5fpO.net
ひだまりの5期ってなんでないの?
まつらいさんと後藤さんが死んだから?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:46:03.49 ID:6ttQ/i3Z.net
>>431
5期は来ないのかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:46:16.56 ID:FzT2EEYY.net
お前がアニメを切ったんじゃない

お前がアニメに切られたのだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:46:31.33 ID:xv0Sle2E.net
ばんどりは萌え豚のえさにはなるかもしれないけど
アニメとしてはつまらんな

結局今期はリトルウィッチアカデミア圧倒的な一強

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:46:32.02 ID:rRMI9R3h.net
番鳥は引っ張りすぎて冷めちゃった感が…

このすばも幼女もエンジンかかっちゃったし、ガヴドロは加速装置つかったし…やばくね?

もう信者頼みかね…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:46:40.88 ID:VR0Apy33.net
>>375
オレも1回それやったらあまりに苦痛だったから
0話切りが増えたわw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:46:56.02 ID:wgUHTKiP.net
>>433
二人も死んでるのかよ
こえーな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:48:39.52 ID:drtZt/88.net
>>439
後藤は生き返ったわアホ!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:48:47.88 ID:2Yh6Ap2y.net
>>435
勘違いするな

このすばは俺に切られたのだ
この事実にお前が口を挟む事ではない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:49:08.35 ID:13IcIBZG.net
Rewrite今回も意味不明だった。
吾妻ひでおの不条理日記が好きだった俺は
わけわからないのが好きらしい
次週も楽しみだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:50:38.65 ID:WUTHB8IK.net
サキュバス先生が24歳で、デュラハンちゃんが15-16歳だからオッサンは32-33歳。
先生とオッサンの差が、先生とデュラハンちゃんの差ぐらいというセリフあり。

>>436
ワイもアカデミアが楽しみ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:50:44.36 ID:CBx/+lXp.net
>>434
原作がまだ溜まってないしなあ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:51:00.42 ID:ynI3pmyH.net
リライトは意味不明

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:51:20.24 ID:2Yh6Ap2y.net
死んでも人気あれば代役でやるのが資本主義
つまり続編やるほど人気がないが答え

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:51:19.25 ID:CzVFWxoQ.net
>>437
ついでに言うとグラブルも相当円盤予約ブーストかかってるようだね。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:51:57.74 ID:3xdfHMEJ.net
ばんどり目がまんこなんだけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:52:35.22 ID:ORMnKTTf.net
今期の覇権アニメ、バンドリはどうだったんだよ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:52:51.36 ID:c0nPjS/7.net
>>449
うるせーしね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:53:00.64 ID:ynI3pmyH.net
円盤商売破綻してきてアニメがどんどん単なる長いCMと化してきてるな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:53:34.83 ID:FzT2EEYY.net
>>441
くっくっく……
端から見たらお前が切られたのだよ……

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:54:16.46 ID:gbua9Azi.net
ダンドリの主人公池沼すぎてダメだったわ
どうも最近自由とか元気とキチガイをはき違えたキャラが多い気がする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:54:39.65 ID:6ttQ/i3Z.net
>>433
まつらいさん38なんて若過ぎるよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:54:53.80 ID:2Yh6Ap2y.net
>>452
真性ガイジか
しつこいからチョンかな?w

>>448
お前はまんこ見た事ないだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:55:19.57 ID:6ttQ/i3Z.net
>>444
シャフトにオリジナルやらすとひだまりスケッチなのに絶望スケッチになりかねないからね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:55:57.99 ID:6ttQ/i3Z.net
そういや
お前らにとって作品の声優が途中とか2期とかで変わるのってどう思う?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:56:00.61 ID:0j9cug++.net
覇権争いしてんのは 幼女とこのすばな
海外での1位は幼女になるだろう
オバロリゼロに続いて また1位になるな
田中P

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:56:39.30 ID:ynI3pmyH.net
毎回一定以上笑いがとれるコメディって難しいよな
設定とキャラ配置で予測するしかない
きららみたいに愛でられるキャラがいればいいけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:57:01.59 ID:3xdfHMEJ.net
話を動かすのはクズかキチガイにしかできないだろ
お前らがクズ嫌いだからキチガイにしてやってるんだけど不満か?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:58:15.13 ID:2Yh6Ap2y.net
心霊に闇芝居とホラーものが今期2つもあるのか
どこ需要なのか

>>457
まずなぜ変わる必要があったのかが知りたいな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:59:01.54 ID:FzT2EEYY.net
>>457
それは変更する理由があるかどうかじゃね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:59:06.23 ID:nAOdTeRu.net
>>458
海外はそれこそLWAちゃうか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:59:24.94 ID:6ttQ/i3Z.net
>>461
ハイキューみたいに病死の場合は?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:59:37.51 ID:Il6SW7PE.net
>>458
まあ覇権を主張してんのがその二つしかないからな
お互い名前出して異世界移転ラノベを一緒に持ち上げてるようにしか見えんが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:59:58.96 ID:gbua9Azi.net
このすばなあ。。一期の2話までは面白かったんだけどなあ・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:59:59.02 ID:WUTHB8IK.net
闇芝居1話はオチが世にも奇妙な物語のハズレ回みたいでイマイチだたわ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:00:15.95 ID:ynI3pmyH.net
ルパンとかハイキューのコーチみたいに声優は急死、急病になるイメージだな
他の理由あんまないだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:00:14.92 ID:2Yh6Ap2y.net
>>464
それはさすがに仕方がないな
文句言って生き返るのなら話は別だが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:01:10.20 ID:F6WR/7lf.net
デミと言うよりゴミだな
こんな作品

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:03:48.00 ID:nChgwCzx.net
平野 あや問題起こしたのにフェアリーテイルはずっと使ってたしな
変えた方が良かっただろうに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:04:10.55 ID:yvqTk5/3.net
>>429
ゲームのOPは良かったなただし中身はもう覚えてないw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:04:15.61 ID:/eheKJcU.net
バンドリは主人公が早起きしたのに朝食忘れててキラキラがドキドキとかADHAみたい
ねねっちは良かったけどこの主人公はちょっと苦手

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:05:10.38 ID:k2ASUI+l.net
バンドリ、何この既知害物語
こんなんで3週目から本気出したの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:05:14.45 ID:dppGrraF.net
今期で一番良かったOPEDはこの2つかな
・セイレンOP   ・デミちゃんED  この2つだけ飛び出てるわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:05:50.37 ID:Quxpgl4Q.net
>>473
ねねっちも大差無いだろ
どっちもガイジだわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:06:10.13 ID:cAansVdl.net
一歩なんか毎回ヒロイン違うし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:06:56.75 ID:lkmU7YQI.net
音楽系の主人公はだいたい池沼天才な気がするわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:07:17.09 ID:d/wO3tB7.net
嘘八百だなほんと使えねーこの順番じゃねーか
グラブル
FGO
幼女
リトアカ
このすば

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:08:05.05 ID:FzT2EEYY.net
ねねっちは脇役だからギリギリ許されるんだろ
あれが主役だったら無理だわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:10:07.03 ID:gbua9Azi.net
天才設定なのに劇内で演奏する音楽はゴミという…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:10:51.11 ID:Il6SW7PE.net
バンドリみたいのは主人公が少し頭おかしいくらいじゃないと面白くなりようがないと思うが
スクスト見てみろよ、あれじゃどうにも面白くなりようがないだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:11:25.44 ID:2Yh6Ap2y.net
ADHDは遺伝するからな、前頭葉軟化だから先祖がアッチ系の疑い
それとメルヘン脳は脳の働いている所が違うな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:12:03.92 ID:3xdfHMEJ.net
バンドリは目がまんこなのはまあいいとして曲がなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:12:55.54 ID:ynI3pmyH.net
リアル連動だし声優志望に無理矢理楽器持たせただけだから
視聴者が唸るような演奏は出来ないだろうなー

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:13:02.28 ID:WUTHB8IK.net
池沼とか非常識のほうが話動かしやすいのは事実だが少年ハリウッドは元ヤンとか子役タレントとかもいたが全員常識人だったしな。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:13:24.78 ID:7K8Q/cjm.net
ガイジと天才は紙一重
だからねねっちは受け入れられたわけよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:14:00.15 ID:GMQUFVGq.net
天真爛漫とガイジは違うんだけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:14:47.82 ID:3xdfHMEJ.net
それならそれでもっとシンプルにした方が
女子高生バンドらしくて良かった気がする
衣装も曲もアイドルっぽ過ぎない?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:15:40.49 ID:NIP3oujp.net
>>475
俺はメイドラOPかな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:15:43.58 ID:Quxpgl4Q.net
過ぎるね地下アイドルかよって感じだった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:15:54.41 ID:yvqTk5/3.net
>>485
なんちゃってバンドにしかならんのよね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:16:10.49 ID:9/LenlHH.net
ハタからみれば俯いて目を泳がせなごらブツブツ言っているおまえらの方がガイジだっつーの
自覚ないんか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:16:38.63 ID:FzT2EEYY.net
ガイジ系天才→主役
寡黙系天才→ラスボスorライバル

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:17:09.68 ID:dWLaJO/v.net
>>471
平野は原作者の肉便器だししゃーない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:17:37.93 ID:ynI3pmyH.net
出川哲朗、上島竜兵、狩野英孝がガイジかと言ったらガイジな気もするw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:19:53.55 ID:d/wO3tB7.net
古すぎなんだよ
今は天然キャラはみやぞん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:20:48.39 ID:Il6SW7PE.net
天才の上を行く存在それが天然

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:21:06.53 ID:2Yh6Ap2y.net
>>496
TVで見かけただけなのにガイジ認定とかどっちがw

OPは今のところ青かな、話進むの遅くて寝たが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:21:08.14 ID:vhdUv7g4.net
でもそういうド天然系の美少女主人公が多いのは俺らがそういうのを望んでるからなんだよ
普通の美少女には当然手の届かない俺らだが、ド天然やド変人の美少女なら手が届くかもしれない
もしかしたら俺らでも何とかできるかもしれないという夢と希望と願望を乗せれるからこそヒットするんじゃないのかい?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:23:03.22 ID:RjunlvFh.net
>>493
ガイジのフリしてるごく普通のやつばっかりなんだが
わざとらしいレスばっかでつまんないわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:23:03.56 ID:gbua9Azi.net
天然とキチガイは違うと思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:23:47.53 ID:cAansVdl.net
あれ?水泳物は男水から腐りーと続くのかw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:24:41.92 ID:xv0Sle2E.net
でみは思ったより話が動かないし萌えないな
ハーレム物として舞台が整ったら奪い合いみたいになって面白くなるんだろうか
あとデュラハン声と性格は良いけど生首は慣れない何度見ても普通にひくわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:24:49.89 ID:vhdUv7g4.net
>>502
いや同じだよ、天然をギャグやコメディー調にしてオーバーに見せてるだけ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:26:32.81 ID:EMRdrEhl.net
亜人って原作者男なのか女かと思った

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:26:44.06 ID:L6shv8ta.net
ゆのっち「また今期も不作か…敗北を知りたい…」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:26:54.12 ID:IV8vc6x2.net
アニメ1話チェックしてると、ほんとガイジだらけでウンザリしてくるからな
そこにまたガイジ出してきて、いい加減にしろってのがバンドリw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:27:07.52 ID:Bph+gJsa.net
バンドリの主人公より俺はアカデミアの主人公の方が苛つくけどな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:27:44.82 ID:UEf+Qb/l.net
グラブルいいな
ガキの頃見てたらソシャゲの最高にカモになっていただろうなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:28:15.62 ID:vhdUv7g4.net
>>508
俺たちはシュタゲのダルそっくりなんだから暴言は控えようぜ
彼は暴言なんて言わないぜ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:28:43.51 ID:EMRdrEhl.net
バンドリはラブライブ三期みたいなもんだろ
主演声優に興味なければたいして面白くない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:28:52.37 ID:2Yh6Ap2y.net
×ガイジ
○ステレオタイプ

最近の子が知らないワードランキングにあったなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:29:05.04 ID:9/LenlHH.net
ま、おまえらみたいなリアルガイジには敵わないわな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:29:19.87 ID:FzT2EEYY.net
アカデミアって書かれると僕のヒーローアカデミアが先に浮かんでしまう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:30:26.64 ID:LrXEVrIh.net
***,**1位/***,**1位 (---,--- pt)[*,**0予約] GRANBLUE FANTASY The Animation 1 [Blu-ray]
***,**2位/***,**2位 (---,--- pt)[*,**0予約] GRANBLUE FANTASY The Animation 1 [Blu-ray] 【Amazo限定】
***,**4位/***,**8位 (---,--- pt)[*,**0予約] GRANBLUE FANTASY The Animation 1 [DVD]
***,*12位/***,*12位 (---,--- pt)[*,**0予約] GRANBLUE FANTASY The Animation 1 [DVD] 【Amazon.co.jp限定】

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:30:33.24 ID:2Yh6Ap2y.net
検索するなよ、おまえだおまえ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:32:31.35 ID:dWLaJO/v.net
亜人ちゃんとか亜人化の背景とかなんも考えてなさそうだよね
吸血鬼とかサキュバスとかありきたりすぎて面白みは皆無
まだモン娘のがマシ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:32:48.72 ID:cAansVdl.net
あれ?プロレスってMX2でWWEやってたりして東京だと土曜に2時間も枠あったのかよ

タイガーw・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:33:56.18 ID:oNTYtTA1.net
BD上てのは映像みるんだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:34:09.41 ID:ynI3pmyH.net
グラブルはゲーム内アイテム付ければ木彫のクマで売れそうだな
地方復興に売れなそうなみやげ物と
タイアップした方が国策的にいいんじゃないか?
何でも売れるだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:34:18.84 ID:P9k03FTn.net
アニメにしたからって夢を見る時代は終わったんだよ
そろそろ誠実な商売を運営していく時期に来たんだよ。な、クラブル?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:35:14.83 ID:vNv8MwE1.net
チェンクロ、なんか普通すぎてコレ!って言った部分がないなあ…
王道なのはいいけど優等生すぎてもつまんないよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:36:29.75 ID:piRuzEJc.net
グラブルすげええええ
今期覇権じゃん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:37:13.38 ID:H5B2LKFO.net
アニメ監督「若いスタッフは萌えアニメしか見ず映画も特撮もドラマも昔の名作アニメも見ない 今後の業界が心配になる」 [無断転載禁止]©2ch.net [819818695]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485000550/

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:38:12.61 ID:ORMnKTTf.net
わかった!じゃあこれだけ聞かせてくれ!
わざと3週遅らせた意味はあったの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:38:25.11 ID:47VK2vS3.net
なぜグラブルは失敗したのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:38:53.35 ID:pUomFg/3.net
部活ものの女主人公てなんでみんなガイジなん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:39:07.06 ID:FzT2EEYY.net
>>523
チェンクロ王道感はないなぁ
2クールものの2クール目から見せられてる感じ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:39:10.75 ID:2Yh6Ap2y.net
けもフレ「まだアニメは商品を売る道具と思ってる連中がいるのに驚く」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:41:34.82 ID:Rl/6AaEA.net
頑張って色々見てるけど段々ガリナンを笑えなくなってきた・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:41:51.48 ID:TwauLPj+.net
>>530
それ以外に何があるんだよ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:42:44.56 ID:RmdMYQC8.net
GA芸術科アートデザインクラスのスタッフが作ってる:ピアシェ〜私のイタリアン〜が日常系の王道をいく感じだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:43:37.30 ID:oNTYtTA1.net
あれのPみたいに割とノリで作ってる感はあるからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:43:54.07 ID:weDI88EQ.net
>>528
部活物つーか音楽物で4人組のテンプレはけいおん!が打ち立てた伝統だから
けいおん!はやはり偉大だったと言わざるを得ないよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:45:06.13 ID:SDLXDRPS.net
はーけもフレのゲームやってみたかった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:45:35.12 ID:EMRdrEhl.net
女主人公を池沼にするのが鍵作品あたりからの伝統だから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:46:52.19 ID:xwDdtbEk.net
穂乃果もダントツの不人気だし唯も一番では無かったし
ガイジ主人公に関しては需要と言うよりも物語を作る上で楽だっていう制作側の都合の方が大きい気がするけどな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:47:21.53 ID:2Yh6Ap2y.net
けいおん作者はBECK好きだったな
だからどっちにもpillowsネタがある
コピペ系はそういうこだわりが見えてこない、何が好きなんだか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:48:09.19 ID:wmbPjZOV.net
チェンクロは戦闘シーンが如何にもゲーム原作だなってチープさが安っぽくてダメだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:48:12.47 ID:CzVFWxoQ.net
うらら迷路帖、ギャグが面白かったのは1話だけで
2話以降失速してる感じあるな
この作品にギャグの面白さを期待した俺がバカだったようだ

特に2話は、良くも悪くもシリアス成分が強すぎる(きらら系にしては)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:48:59.98 ID:vhdUv7g4.net
でもおまいら主人公をしっかりした女子にすると文句ばかり言うじゃん・・・メイドラとか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:50:02.01 ID:Quxpgl4Q.net
メイドラは主人公がどうこうじゃなくて単純に面白くない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:50:42.65 ID:mKIKXuHg.net
>>541
シリアスっていうか安っぽいのに無駄に感動的っぽくしようとしてて
京アニのファントムを思い出すな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:51:38.04 ID:EMRdrEhl.net
きららだとゆのっちとかはしっかり者だな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:52:53.60 ID:uVZ/7bQC.net
亜人ちゃん3話良いじゃん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:52:59.94 ID:UjJelOXC.net
やっぱ今期覇権はバンドリだよね
このすばなんかよりずっと面白いはず

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:53:22.88 ID:KXamm/e7.net
チェンクロ アニメの出来は良いけどな ルパンやってたとこだし
ソシャゲアニメはアニメ組はスルーするだろ
宣伝のつもりなら あの出来でWEB小説もってきて作品と独占コラボしたほうがダウンロードされるだろ
ファンサービスなら知らん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:54:19.23 ID:MpRi/1AH.net
>>500
あるある
Keyの手法だな


>>504
デミはおっさんの奪い合いされても反応に困る
おっさんならまだ小林の方がはるかにマシ
まあ百合が一番良いんだけど

デュラハンはデュララやこのすばで慣れてたから
意外とたいして驚かなかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:54:42.68 ID:weDI88EQ.net
ゆのっちは成績悪くて授業中寝ててうっかり屋さんという設定だったよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:56:11.78 ID:RlC7I982.net
落語やっぱおもしれーなあ
途中から釘付けになったわ
オカ9なみに早口でまくし立てるのに言ってることはスッと入ってくる
今期ディーンが一番力入れてるのここだな

これもう少しわかりやすくすれば劇場版とかで一般に届きそうなんだけどな
このまま2期やってただ忘れられていくには惜しいアニメだわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:56:22.74 ID:CzVFWxoQ.net
良かった点◎
和風の背景がかなりセンスあると思う
甲鉄城のカバネリに足りなかったものがここにあった(作画はカバネリのほうが良いけど)

気になる点△
脚本はちょっとアレかなあ・・・・
2話以降がっかりした
まあこれはアニメの脚本家のせいじゃなくて、単純に原作の内容がそうなんだろうけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:59:09.81 ID:mOsr+A8e.net
ディーンは落語に力を入れてるわけじゃなく
ディーンの会社自体がターゲットが女
このすばはWEB小説流行ってるから やってみましたの原作劣化の手抜きなの見てわかるだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:59:56.78 ID:dWLaJO/v.net
>>551
落語とかいう古典芸能は団塊世代死んだら一気に廃れるぞ
変なおっさんが顔芸しながらしょーもない話してるだけだし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:59:59.02 ID:eNhD722P.net
セイレンの主人公ネタ方面で面白すぎでしょ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:01:59.38 ID:CzVFWxoQ.net
カバネリの背景も別に嫌いではないんだけど

幻想的な和風の雰囲気、って意味で言うとうらら迷路帖に負けてる気がする
あの背景デザインはマジですげえよ
日常系アニメに使うのがもったいないぐらい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:03:54.68 ID:RlC7I982.net
>>554
落語自体をどうこう言うつもりはないよ
あのアニメがおもしれーと思っただけ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:04:13.99 ID:xv0Sle2E.net
けものフレンズアニメ放送開始!ソシャゲのゲームやりにきてね!
メディアミックスとはいったい…うごごごごご
https://pbs.twimg.com/media/C10WpLdVQAAkcUn.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:04:14.74 ID:x0hPj/CR.net
うららのソリッドで柔らかい背景は日常系だから合うのよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:04:53.10 ID:TwauLPj+.net
>>554
寄席に行って客席の顔ぶれも見たこともないくせによく言うよ
ちょっとは外に出て世間ってもん知れよ
自分の拙い想像だけがすべてだと思うなよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:04:58.11 ID:MpRi/1AH.net
>>538
楽だよな

主人公がギャーギャーわめくと
周囲の人間はたいてい従うから
すごい話作りやすい

その振り回しヒロインのブーム作ったのは
部活アニメっていうよりハルヒだと思ってる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:05:02.43 ID:cck2Jnm7.net
背景が素晴らしいといえば幼女かな
雲と空の情景 白箱でも語られてたっけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:05:15.69 ID:C7M4696d.net
ソシャゲアニメに当たり無し

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:06:10.64 ID:dWLaJO/v.net
うららといえば一人変な声の声優いるよね
なんでああいうの使うんだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:06:24.70 ID:vhdUv7g4.net
>>563
ソシャゲ自体にも当たり無し

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:06:27.90 ID:2Yh6Ap2y.net
落語は原作もよくスタッフが豪華だからな
そりゃいい仕上がりになる
そしてDEENは昔に相撲OVAとか作っている

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:06:39.60 ID:LKgmixTJ.net
>>549
いちおう小林さんは女だぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:07:03.00 ID:MpRi/1AH.net
>>542
>しっかりした女子
そうかなあ

しっかりした女子は
居酒屋で男の前で
女の服脱がしたりしないだろ

まあデミのおっさんよりかは
百合になるから小林の方がまだマシだけど……

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:07:27.03 ID:P1ISrIhg.net
小林は女子とは呼べない
おばさんだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:08:05.69 ID:d/wO3tB7.net
落語家は若い奴もいるし若い客もいる
まず廃れる事はない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:08:09.23 ID:CzVFWxoQ.net
千と千尋の神隠しの背景も良かった
和風の、幻想的で神秘的な表現がしっかりできていて素晴らしいと思った
重くてシリアスな作品のストーリー、テーマにもぴったりマッチしてる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:08:54.52 ID:dWLaJO/v.net
>>560
なんでもいいけど煽り耐性はつけとけよwwww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:09:02.36 ID:916BYce3.net
バンドリは俺がラブライブとWUGに感じた空気があったから10分で止めた
どっちに転ぶかね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:09:37.68 ID:UjJelOXC.net
ここは相変わらず話題が片寄ってるな
この時期にバンドリの話しないとかどんだけ流行遅れなんだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:10:06.11 ID:vhdUv7g4.net
>>569
お洒落に全く興味の無い感じだし体系も小太りだから老けて見えるけどあれ20代だぞ
NEWGAMEの先輩方と同じなんで女子と言えるでしょう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:10:48.72 ID:EtZcVBJq.net
>>563
バハムートぇ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:10:59.65 ID:dWLaJO/v.net
いまどきバンドガールとか何番煎じだよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:11:12.92 ID:L0fyzqBw.net
小林さんはデブドラゴン

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:11:27.93 ID:WUTHB8IK.net
背景は新海が上手だからな。
君縄の雲の表現とか、飛行機の窓からよく観察してたりしないと身につかないぐらい多彩。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:12:12.63 ID:x0hPj/CR.net
バンドリはバンドマンNTR系なら観てもいいがなあ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:12:16.22 ID:zdPoDbzk.net
巻き込まれ型なら大人主人公、巻き込み型ならアクティブに行動するほうがやりやすいってことだろうね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:12:28.59 ID:TwauLPj+.net
>>572
はあ?
あのバカな妄言が煽りなのか?
頭の中は幸せそうだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:12:44.08 ID:d/wO3tB7.net
バンドリは特に語れる事ないな
ギター手に入れた→ライブハウスに行った
これが1話

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:12:50.75 ID:apOWphEI.net
アイシクルネイルおばさんの薄い本あるの

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:12:53.85 ID:Xw2stWPP.net
メイドラゴンて明らかにショートでいいよね、ショートだったら特に文句言わねえけど30分枠とかどう考えてもいらんわ
京アニおかしいんじゃねw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:12:58.30 ID:2Yh6Ap2y.net
京アニが作るとなぜか女性受けっぽくなるのがなぁ
別にやんわりだからいいけど
原作者や監督の性別見ても法則性は見つけられないやんわり乙女演出
声の形でもそうだったな、謎だ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:13:30.29 ID:zdPoDbzk.net
大人→大人しい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:13:31.71 ID:CzVFWxoQ.net
新海アニメの背景も確かにいいかも
「雲の向こう、約束の場所」は世界観が独特だし、きれいで幻想的な背景も見ごたえがあった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:13:57.76 ID:MpRi/1AH.net
>>567
>>568
小林の方が一応女だから
百合になってマシってことね
内面おっさんみたいな女だけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:14:26.11 ID:7K8Q/cjm.net
メイドラの小林は女子じゃなくておばさんな
萌えギャグアニメの主人公がおばさんとか論外
京アニスタッフはおばさん多いから大満足なんだろうけどさぁ…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:15:04.13 ID:RjunlvFh.net
新海は背景「だけ」だからお話は他の人に作ってもらった方がいいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:15:38.14 ID:IEvxqLO+.net
バンドリは空気確定だろ
うぜーからCMやめろくらいか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:16:13.06 ID:dWLaJO/v.net
>>582
その馬鹿な妄言に反応しちゃってる時点でもうねwww
人間腹立てたら負けだよって話
おあとがよろしいようでwwwww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:16:34.95 ID:MpRi/1AH.net
>>575
ニューゲームの女たちより
一回り年上に見える……

小林は色気のなさがすごい
べつに色気出して欲しいわけでもないけど

>>581
おっそうだな
うまいまとめ方だと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:16:37.01 ID:CzVFWxoQ.net
君の名はは全然評価してないからな
新海アニメなら何でも手放しに評価するってわけじゃないから、俺は。
雲の向こうに比べたら、君の名はなんて駄作にしか見えないよ
雲泥の差だ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:17:27.40 ID:UjJelOXC.net
バンドリ売れちゃうのがそんなに怖いのか?
空気?放映してからは総合スレより伸びてるんだがw
都合の悪いところは見えないんだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:17:53.03 ID:x0hPj/CR.net
そろそろ豚アニメもオタ女体化とそれ以外できっちり分けた方がいいな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:17:55.52 ID:eNhD722P.net
>>584
結構あるぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:18:05.40 ID:hi9esIWL.net
とりあえず1話はつまんなかったんだもの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:18:25.49 ID:WhzdcGLc.net
アニメの主人公って男は鈍感、女は池沼が多いよね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:18:27.31 ID:2Yh6Ap2y.net
スレのLVいきなり下がったな(これなつい)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:19:10.49 ID:C7M4696d.net
難聴、鈍感、優柔不断

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:19:20.47 ID:apOWphEI.net
>>598
滾ってきた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:19:56.67 ID:vhnb3aaI.net
バンドリのバンドより
風夏のバンドの方が良かった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:20:23.40 ID:4O5nHnaT.net
>>573
構成はほぼラブライブ、主人公も穂乃果のコピーみたいな感じだし妹が最初姉に寄ってこないところも同じだった
ライブハウスで流れた曲は普通のアニソンで、あれをバンドと言われると疑問符が並ぶ感じ
ゲームのCMもスクフェス風だったから明らかにラブライブの後継アニメにしたいんだろうなってのは痛いほど伝わった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:21:22.13 ID:TwauLPj+.net
無駄に草生やして誤魔化すヤツってなんだろうね
余裕ありますよアピールなのか?
逆に見えるけどね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:21:45.53 ID:2Yh6Ap2y.net
ここでバンドリを見たラブライバーが一言↓

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:24:50.59 ID:BR8fAjBt.net
>>606
ぜんぜん効いてませんよっていうダメージ受けた人が付ける魔法の記号
それが草だ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:25:23.69 ID:xwDdtbEk.net
2話目の時点でこのすば抜いてガヴがトップに躍り出ちゃった
キャラ皆可愛いし話も面白いわー

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:25:27.89 ID:IEvxqLO+.net
今期は鬼平EDがね、わかってることだがアニソンとの格の違いがね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:25:50.24 ID:WUTHB8IK.net
昨日パーマ屋で美容師とアニメの話になったのだが、美容師の知り合いがラブライブのスタッフで、繁忙期は1ヶ月家に帰れなかったとか言ってた。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:25:59.98 ID:d/wO3tB7.net
まずバンドリが人気出て
ポッピンパーティーが紅白に出る
これが想像できない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:26:41.32 ID:apOWphEI.net
ゴーウィゴーウィwwwwwwwwwwwwwwww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:26:47.02 ID:RjunlvFh.net
>>612
そんなの金次第で可能

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:26:49.32 ID:enCWkEVB.net
パーマ屋て

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:27:14.10 ID:zdPoDbzk.net
>>610
作品の質が下がるからそういうことは言わないほうがいいぞ

おにたいら推す人ってどうしてこういう態度なんだろうね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:27:26.44 ID:L0fyzqBw.net
ポッピンQ
公開終了へ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:29:12.20 ID:UjJelOXC.net
>>612
ラブライブの後発だけあって売れる要素は散りばめられてるだろうし
来年の紅白出場も夢じゃない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:30:15.86 ID:UjJelOXC.net
そもそもお前らラブライブの当初の頃思い出せよ
ミューズが紅白出るって予見してた奴いるの?w

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:30:20.15 ID:2Yh6Ap2y.net
ブシは金クソ持ってるからな
ラブライブゲーもその他のリズムゲーもやってウハウハ
ミルキィ劇場版が大赤字でも何ともないぜ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:30:25.64 ID:zdPoDbzk.net
>>617
今日ニコ生あるらしいけど上映終わりってどうするつもりなんだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:31:17.71 ID:CzVFWxoQ.net
作品の奥の深さとか、質の高さってはっきり言ってどうでもいいんだよね
深かろうが、浅かろうが、作品を見て面白ければそれはいい作品なんだよ

面白い作品が、たまたま奥の深い作品だったってことはあるけれど
奥の深い・質の高い作品を見て楽しめるとは限らない
因果関係が逆

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:32:33.61 ID:IEvxqLO+.net
>>621
長引かせれば赤字?拡大するからじゃないかね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:33:01.79 ID:d/wO3tB7.net
ブシロードよしカード沢山売らないと!
カドゲーマーに大きな負担が

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:33:50.92 ID:VJ93C3+o.net
たった1ヶ月で上映終了かよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:34:04.34 ID:wgUHTKiP.net
バンドリ筋トレしながら見てたけど筋トレ用垂れ流しアニメ追加だな

ちなみに普通につまらん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:35:05.52 ID:zdPoDbzk.net
細々キャラTCGやってたのがヴァンガード当ててここまで大きく(ラブライブを成功させるほどに)なったって凄いよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:35:11.90 ID:xwDdtbEk.net
ラブライブが作った土壌に乗っかってんだから、初動でアウトならもうアウトだろ
ショートカットしてる分伸び代も無いんだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:35:29.34 ID:gC2NjjaL.net
ガンガン系のアニメが面白くないというか、見てて辛いのばっかだな
いつからこうなったんだ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:35:31.59 ID:2Yh6Ap2y.net
>>619
AKBの秋元の予想は当たっていたな
俺も秋元の手腕は認めているので乗っかった形で予見余裕だった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:36:16.27 ID:ePVGSGgR.net
うらら最高すぎストーリーとかどうでもよくなるくらい百合がさくたいちょうと白髪の女の子の絡みがよきかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:36:26.81 ID:bkh3bcTb.net
うららの主人公がニャル子さんに見える

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:36:55.61 ID:gC2NjjaL.net
>2004年に37万部、2010年時点で15万部だった発行部数は、2015年現在2万部にまで落ち込んでいる

マジカw
まあ、そりゃそうだよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:39:38.48 ID:gC2NjjaL.net
きらら系はストーリーなくても楽しいのにな
どこで差がついたのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:40:19.13 ID:UjJelOXC.net
>>628
んなことはないスタートダッシュと同じ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:40:23.32 ID:WUTHB8IK.net
バンドリは良曲出しまくればアニソン系声豚付いてワンちゃんある。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:41:00.13 ID:RlC7I982.net
>>617
興収1億いかなかったな
大惨敗なんてもんじゃない
東映やっちまったな

>>622
あなたの基準とかここで語られても
はっきり言ってどうでもいいんだよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:42:57.74 ID:x0hPj/CR.net
バンドとかよくわからんけどああいうのってアーティストの肉感ありきでしょ
中身空っぽで許されるアイドルと違ってアニメとすげー相性悪い気がする

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:43:46.05 ID:UjJelOXC.net
アイドルガールズバンドというジャンルを開拓すれば良い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:45:15.04 ID:zdPoDbzk.net
ラブライブはブシお抱えの三森を起用してたからそこからブシモでスクフェス作れたってのが大きいんだろうね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:46:00.87 ID:gC2NjjaL.net
スクスト
ACCA
クズ

これがスクエニだ!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:46:10.87 ID:xwDdtbEk.net
うららはもっと動物園で良かったんだけどなー…
半端に真面目シリアスで萌力が分散させられちまった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:46:33.53 ID:zdPoDbzk.net
>>639
アイドルバンドならもう農家がいるんだけどね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:47:06.42 ID:RlC7I982.net
この流れで
虐殺
五右衛門
ひるね
もポッピン的なスルー対象になりそうな気がする

なんとなくだけど
劇場アニメブームも片隅までで一段落しちゃったような感じ

上の3作が砕け散ったら
アニメ映画の企画見直さなきゃだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:47:50.90 ID:RjunlvFh.net
ひるね姫は監督が嫌いだから見ない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:48:22.56 ID:UjJelOXC.net
目指せバンドラー全世界1億人!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:48:34.73 ID:gC2NjjaL.net
東宝と角川の一人勝ちだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:48:47.34 ID:2Yh6Ap2y.net
バンドとアニメは相性いいよ、昔から
何せ主題歌やキャラソン商法をいつからやってんだ状態
そして今は作った歌のサイドビジネス化がアプリのリズムゲー
リズムゲー人口は多すぎなのでバンドリは個人的に無難鉄壁の構えだなという印象
ステマ云々の前にこれ何て要塞?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:49:29.45 ID:7K8Q/cjm.net
バンドリより風夏のが面白くなりそうなんだが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:49:34.17 ID:ORMnKTTf.net
うららは何であんなに可愛いのに話題にならないんだよ!!!
ごちうさなんかよりよっぽど可愛いぞキャラは!!!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:49:42.44 ID:WUTHB8IK.net
五右衛門とかどの層がカネ出すんだよ?
伊藤計劃もマニアックだしな。

企画するほうが悪いんじゃね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:51:24.00 ID:IEvxqLO+.net
マニア路線はコア人気あるからいいんじゃね
元々アニメ映画なんて3億目標くらいっしょ
ボクは導きの星に静かな期待をしてる(ふるえ声

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:52:44.26 ID:VJ93C3+o.net
>>637
東映はコナン、ポケモン、ドラえもん、クレヨンしんちゃんの映画が今年あるし痛くも痒くもないだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:53:03.80 ID:zdPoDbzk.net
>>644
その辺は大きく当てる気も無いんじゃない?
蟹と片須美は縄ブースト無しでも数億はいったろうけどその辺は元々縄ブースト期待してないと思う

やらかしはPQだけだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:53:10.06 ID:Q0lLr9+U.net
ひるねはやばそうだけど五右衛門はルパンだろ?
虐殺器官もそれなりにファンがいるんじゃないのか知らんけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:53:13.08 ID:d/wO3tB7.net
虐殺は元はマングロだったのがな
気の毒と言うか本当頑張って欲しい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:53:55.93 ID:gC2NjjaL.net
アイドル
自転車
なろう
は1話見て惹かれるものがなかったら即切りw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:54:03.05 ID:zdPoDbzk.net
あああとガバネリ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:55:25.09 ID:RjunlvFh.net
南鎌倉は予想に反して面白いぞ
ろんぐらはもうどうでもいいや

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:56:38.12 ID:x0hPj/CR.net
うららは話が男視聴者目線じゃないから話題にならないのではなくしにくいんだろ
キャラ目線でがっつり観れる人じゃないと無理

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:57:32.42 ID:WUTHB8IK.net
カバネリの総集編のほうがさすおに劇場版よりマシだな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:59:28.89 ID:Q0lLr9+U.net
なんか沢山劇場版やるな
君縄の影響受けて作るのはまだこれからなのに

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:59:43.45 ID:zdPoDbzk.net
今年の映画は限定2週間上映でもなく先行上映でもないわすゆ3部作が未知数すぎる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:00:09.91 ID:cAansVdl.net
タイガーw新日に劣るのはしゃーなしと思うけど、来週はアイドルにもぼろ負けしそうなのがアレだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:00:35.34 ID:RlC7I982.net
今やロボアニメ以上に絶滅危惧種の、
リアル系ミリタリー描写アニメとして
虐殺器官は俺の唯一の希望
伊藤計劃よくしらんけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:00:59.08 ID:UjJelOXC.net
もう少しすれば映画に主軸が移って、深夜アニメはアイドル物と女向け一色に染まりそうだね
お前らのターンはもうない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:02:37.93 ID:xv0Sle2E.net
うららの悪いところは
水晶割るまではいいとしてそれを真面目に弁償する気がない事
反省せずに懲りずにふざけてる事くだらない賭け事で解決した事
悪い方向に進むぐらいなら普通に中身無しの美少女動物園きゃっきゃうふふしてた方が余程人気出たと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:02:48.89 ID:x0hPj/CR.net
伊藤計劃てこじらせオサレ系でSFとして認めるか微妙な感じじゃねぇかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:03:29.12 ID:2Yh6Ap2y.net
>>650
なんかごちうさ好きだったやつがうららに惹かれていないので理由聞いたら
主人公に魅力を感じないんだってさ
やっぱ主人公は登場多いから外見中身設定すべて大事なんだなぁと再認識

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:03:35.08 ID:d/wO3tB7.net
賭ケグルイと高木さん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:03:45.38 ID:YV7WXwlp.net
rewriteがなかなかに意味不明で見ててつらい
でも1クール分見ているから切るに切れない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:04:44.27 ID:WUTHB8IK.net
実際カドカワすら完結編やら続編を映画つくるようになってるな。伏線映画に丸投げしたプリヤやらラブライブやら。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:05:03.24 ID:zdPoDbzk.net
こじらせて死んじゃったなら認められるも何も無い気が

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:05:06.07 ID:QsVUSPco.net
グラブルの1巻は4月発売か
でもって2巻以降は夏辺りになるんか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:05:23.13 ID:/eheKJcU.net
リライトは2期になって意味不明さにブーストかかってるね
1期の時点でもアレだったのにもう語る術なし成す術なし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:05:40.35 ID:gC2NjjaL.net
量産型アイドルアニメとかろくにヒットしない映画とかになんでお前らそんなにこだわってるんw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:06:31.98 ID:d/wO3tB7.net
劇場版SAO

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:07:01.30 ID:UjJelOXC.net
ラブライブ以下のゴミアニメって存在価値あるん?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:08:32.69 ID:zdPoDbzk.net
イベチケ無い次巻から半月してるやつの正しい数値なんかよく分からない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:08:42.19 ID:RlC7I982.net
うららはあまりにもあざとくて
お前らが素直に受け止められないのかと思ってた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:09:11.67 ID:zdPoDbzk.net
いや違うあれは露骨

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:10:55.88 ID:VR0Apy33.net
>>650
ごちうさの上を行くことは絶対にないやろな
魅力あるキャラの層が段違いなんだよ
ごちうさメイン5人の中で最も人気が低い千夜を
劣化コピーした紺というキャラを出してるようじゃな

あと個人的には百合臭が強すぎ
完全に臭いを消せとは言わないけど演出がくどい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:11:22.57 ID:WUTHB8IK.net
知らんけど録画厨には深夜が腐声豚アニメだらけになったら映画観るのにカネかかるから困るんだろ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:11:31.21 ID:wDEMSULT.net
ああいう無防備で露骨なエロで釣るのは良くないと思う
1回男キャラ出して痛い目見ろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:11:32.16 ID:wgUHTKiP.net
つうか未成年とかの女だけのバンドが売れたケースってほとんどなくね

日本で実例ねえのにガキに夢持たせんなよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:11:36.69 ID:UjJelOXC.net
興収200億以上だとかソシャゲが儲かりすぎな話とか聞いてると
深夜アニメで糞豚相手に売れない糞豚向けアニメ作ってるより映画作った方が夢があるよね
ソシャゲでガッツリ売りたいならアイドルとライブ要素は外せない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:13:23.66 ID:Q0lLr9+U.net
そういや幼女のあとに五右衛門、ストパン、虐殺、プレネタリアンとCMやってたな
いい選択だ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:14:05.98 ID:WUTHB8IK.net
映画なんか安い趣味なんだがな。
1円たりともアニメにカネ出したくない社畜みたいなのはいる。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:15:40.29 ID:zdPoDbzk.net
>>685
けいおんのカバーもやったSCANDAL以前となるとZONEまで戻る感じか?
チャットとかねごととかいるけどデビュー当時がいつか分からん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:16:49.69 ID:CzVFWxoQ.net
ごちうさ信者ってきららアンチが多いからね
「きらら作品は全部嫌い、ただしごちうさだけは例外的に好き」みたいな連中
そしてそういう奴がきららファンを自称してるからタチが悪い
アンチなら素直にアンチって認めればいいのにww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:19:01.95 ID:xv0Sle2E.net
ごちうさは全然面白くないから嫌いだけど犯罪者予備軍用の豚のえさに特化してたからそいつらに売れた
うららはそれができてないから売れない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:19:10.77 ID:x0hPj/CR.net
ごちうさは開かれた豚餌だからな
物語世界として中途半端に閉じた豚餌とはそりゃ違うわな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:19:41.19 ID:nW4JSpev.net
「けいおんとラブライブをパクる感じでw」
「私の肉便器の愛美を主人公に起用しますw」
「3話切りした視聴者を取り込むために1/21より放送を開始しますw」

判決: 死刑

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:19:57.63 ID:SMxKKkuJ.net
>>685
ZONEなんて1stの楽器振り回してる頃はすぐに消えると思ってたし、何がきっかけでブレイクするか分からんしなぁ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:22:49.29 ID:CzVFWxoQ.net
円盤売れたのは知ってるけど
個人的に好きになれないんだよなごちうさ

厳密には放送当時は好きだったけど今は飽きた
キャラクターの可愛さは一級品だと思うけど、脚本がお粗末過ぎる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:23:11.18 ID:VR0Apy33.net
>>690
きららアンチなんじゃなくて
見下してるだけです

ごちうさ2期以降放送作品なら
うらら、三者三葉、NEWGAMEは良かったと思うぞ

でもごちうさには遠く及ばないな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:24:29.90 ID:RlC7I982.net
>>686
萌え
百合
ホモ
声優
俺TUEEE

今この五大需要から外れた深夜アニメ作ろうとすると
途端に売り上げハードモードだからね

やっぱおかしいよね嗜好が

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:24:31.36 ID:4AGcdluj.net
亜人ちゃん
ガヴリール
幼女

今期はこの三傑を脅かすダークホース出そうにないな
このすば、ACCA、鬼平、小林さんはのんびり観れる安定感あり

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:24:56.74 ID:b1QXvZ7M.net
グラブルなんか違和感ある画面だな
紙芝居みたい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:25:28.21 ID:CzVFWxoQ.net
>>696
あなたはまだ良心的なほうだね
もっと酷いのになると、(ごちうさ以外の日常系アニメは)全部嫌いだし1話切りしたって
明言してる奴もたくさんいる。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:27:28.94 ID:zdPoDbzk.net
>>697
なんかおかしいか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:28:30.65 ID:LrXEVrIh.net
***,**1位/***,**1位 (---,--- pt)[*,**0予約] GRANBLUE FANTASY The Animation 1 [Blu-ray]
***,**2位/***,**2位 (---,--- pt)[*,**0予約] GRANBLUE FANTASY The Animation 1 [Blu-ray] 【Amazon限定】
***,**4位/***,**4位 (---,--- pt)[*,**0予約] GRANBLUE FANTASY The Animation 1 [DVD]
***,*10位/***,*12位 (---,--- pt)[*,**0予約] GRANBLUE FANTASY The Animation 1 [DVD] 【Amazon限定】

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:29:11.14 ID:RdDyMgJu.net
ごちうさよりうららの方がまだちゃんとストーリーやってる気がする

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:30:05.56 ID:CzVFWxoQ.net
>>697
それは違う
百合は嫌われる、桜Trickの円盤売り上げを見れば分かるだろう
女の子同士の友情と、百合は全くの別物

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:30:25.40 ID:P1ISrIhg.net
クズのガチレズとかマジで気持ち悪い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:31:21.21 ID:wgUHTKiP.net
うららは筋トレアニメ

中身なんぞない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:31:59.87 ID:WUTHB8IK.net
まあ深夜は偏りはあるのは事実だな。

眠い。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:32:03.26 ID:FzT2EEYY.net
うらら俺はもう無理かな
今期視聴断念は0話切り以外では2本目だ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:32:43.36 ID:Quxpgl4Q.net
うらら持ち上げたがるやつはストーリーを妙に推すけど言うほどじゃねえわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:35:09.99 ID:d/wO3tB7.net
あれひょっとして天使の3P
くるんじゃね?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:35:31.46 ID:R2jLzaHQ.net
うららは三者と同じぐらい糞アニメだろw
ゆゆ式見てた方が全然マシ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:36:12.18 ID:ePVGSGgR.net
ごちうさは見てて苦痛
ストーリー皆無キャラデ糞千夜とかいういじめっこまあでもチノというクソガキをリョナるのには価値ありだがなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:36:17.26 ID:Quxpgl4Q.net
ゆゆ式もキツいぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:36:30.44 ID:2Yh6Ap2y.net
ごちうさは別に男のみに売れた訳じゃないからな
女にも人気あった
で、うららにもそれが来るかと言えば見込みは薄いな
似ているようでまるで方向性が違う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:38:20.83 ID:pER2Aym3.net
きんモザもごちうさのせいで影が薄くなったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:39:22.73 ID:CzVFWxoQ.net
うらら迷路帖はキャラクターデザインが全アニメ中でも個人的に、一番好き
ただ一番好きと言っても決してダントツで好きなわけじゃなくて
2番目、3番目のアニメとは僅差

天体のメソッド、ガヴリールドロップアウト、あんハピとかがいい勝負してる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:39:38.71 ID:b1QXvZ7M.net
グランブルーファンタジー 1話 感想

テンポがずっと同じでメリハリがない
いかにもゲームの冒頭の展開をを消化してるだけって感じ
作画は綺麗だと思うけどケレン味がない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:40:11.87 ID:FzT2EEYY.net
うららはどうにもキャラが弱すぎる
きらら系アニメに出てくる無個性な4番目ヒロインや5番目ヒロインを集めたような感じ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:50:23.27 ID:nW4JSpev.net
本当にごち豚って全方向に喧嘩売っていくな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:52:05.41 ID:4O5nHnaT.net
だから言ったじゃん、オッサン向けのベビー用具なんだって
赤ん坊はお気に入りのおしゃぶり手に入れたらそれ以外使おうとしないでしょ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:53:27.56 ID:CzVFWxoQ.net
>>720
日常系アニメじゃなくてロボットアニメだけど
例えばの話、俺がコードギアス一度見たらもう他のロボットアニメでは満足できなくなるのと
理屈は似たようなものなのかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:53:44.79 ID:rkAGDWTb.net
自転車部、今のところ劣化ろんぐらなんだけど
インハイ編とか始まって面白くなるの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:54:35.99 ID:3xdfHMEJ.net
ごちうさとうららは
喧嘩するほど違わないだろ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:56:12.12 ID:CzVFWxoQ.net
>>723
脚本が大きく違う
ごちうさはストーリー性やシリアスを極力排除しているけど
迷路帖の場合はストーリー性もシリアスもギャグも躊躇せずになんでも詰め込む

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:57:10.09 ID:FzT2EEYY.net
>>722
鎌倉の原作ってそういう方向の内容なのか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:58:35.20 ID:FzT2EEYY.net
>>723
ほんとそう思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:58:36.86 ID:mv7rsqm6.net
ただでさえプレステレベルのろんぐら劣化させたらお前ファミコン画質になっちまうぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:00:02.25 ID:ZY8x8/4E.net
2月末にろんぐらの11話12話放送するけど今期スレで話題にしてもいいかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:01:27.88 ID:CzVFWxoQ.net
>>727
ファミコンの画面なめんなよ
ろんぐらの映像よりきれいだから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:01:27.89 ID:IV8vc6x2.net
>>728
ろんぐらはまだ今期アニメでOKw
本スレもここに残ってるし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:01:36.98 ID:wgUHTKiP.net
ろんぐらってまだ完走してなかったのかw
微妙にレガってたのな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:02:24.89 ID:ZY8x8/4E.net
2月上旬の間違いだった
みんなアクタスの遺作を見てくれよな!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:03:59.67 ID:xwDdtbEk.net
百合を連想させる物が人気なだけで百合が人気なワケじゃないからな〜

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:04:24.82 ID:4O5nHnaT.net
>>721
本質的には似てるかもしれないけど、俺自身が言おうとしてることとは少し違うかな

赤子はお気に入りのおしゃぶりじゃないと安心出来ないから泣き叫ぶでしょ?取り上げないでって
言おうとしてることはそんな感じ
叱られても毎日同じラーメンを食べてるようなのとは少し意味合いが違う
ちなみに俺も昔は若干厄介なガノタだったからロボの話は共感出来るかもしれない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:05:36.01 ID:b1QXvZ7M.net
やばいなバンドリ
ここまで面白くないとは
けいおんやラブライブに感じたようなオーラは全くなかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:06:54.98 ID:FzT2EEYY.net
>>728

●TOKYO MX
第11話 : 2月6日(月) 25:40〜
第12話 : 2月7日(火) 25:40〜
●BS11
第11話 : 2月12日(日) 27:00〜
第12話 : 2月12日(日) 27:30〜
※2話連続放送
●KBS京都
第11話 : 2月18日(土) 24:00〜
第12話 : 2月25日(土) 24:00〜
●サンテレビ
第11話 : 2月18日(土) 26:00〜
第12話 : 2月25日(土) 26:00〜
●AT-X
第1話〜第12話までの全話一挙放送:2月5日(日)13:00〜
(第1話〜第4話はBlu-ray・DVD収録バーションとなる)
【配信】
●AbemaTV
全話一挙放送:2月5日(日)15:00〜
(第1話〜第4話はBlu-ray・DVD収録バーションとなる)


2月末じゃなくて2月上旬だな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:07:06.59 ID:MpRi/1AH.net
グランブルーファンタジー1話

チェンクロの1話よりはるかに分かりやすい
キャラ数を絞って無難な作り

ソシャゲ系にしては絵柄が少し地味な気がするけど
基本的に作画は良いと思う
あと釘宮が脇役とか全体的に金かかってそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:09:01.94 ID:b1QXvZ7M.net
主題歌はバンプ、ヒロインは東山、淫獣は釘宮、女騎士は沢城
グラブルのぼくのかんがえたさいきょうのあにめ感

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:09:38.28 ID:FzT2EEYY.net
>>737
スクストも釘宮が脇役だぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:09:52.93 ID:IV8vc6x2.net
ろんぐらは10話で綺麗に終わって最終回みたいだったし、あと何やるんだろうねw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:12:24.18 ID:MpRi/1AH.net
アキバストリップ 3話

3話で切ろうかと思ってたけど
3話が良かったので土俵際で残った感じ

オーオタとか例のプールとか
小ネタ詰め込んで勝負にきてる

最後のステージがサプライズで良かった
振りが変だけど地下アイドルっぽくてアリ
なんかハッカドールみたいな感じ

メインヒロインもツンツンしてただけだったのが
ちょっと憎めない感じになったのでもうちょい見てみたい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:12:55.02 ID:MpRi/1AH.net
>>739
スクストもソシャゲだっけ?
だからスクストも金あるってことじゃね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:13:19.64 ID:x0hPj/CR.net
やっと政宗消化できたがこれ意外と体張ってて面白いかもな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:13:45.47 ID:4O5nHnaT.net
ちなみに釘宮はエルドライブでもマスコット役

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:15:14.28 ID:mv7rsqm6.net
>>735
バンドがモブいのがあかんと思う。曲も印象薄いし
一目見て「あーこれはオーラあるわーあこがれるのも分かるわー」ってのがないから、主人公と見てる側の気持ちが一致しない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:16:24.05 ID:b1QXvZ7M.net
>>745
ラブライブでいうアライズ枠ね
なんだかんだでオーラあったわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:16:46.28 ID:MpRi/1AH.net
リトルウィッチアカデミア 1話

ハリーポッターのアニメ版みたいな話

萌えアニメじゃなくて子供向けアニメの
文法で作ってるので話が動くから
面白いのは面白いけど……

どういう層が見るアニメなんだろう?
本来はNHK教育とかでやるべきアニメじゃね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:17:58.38 ID:MpRi/1AH.net
>>744
あ、そうだった

じゃあくぎゅは最近は
モブもやる方針にしたのかな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:18:08.73 ID:mH6QNmKd.net
きらら系は中身で言えばNewGameが一番かな
ストーリ性がそこそこあったし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:19:53.29 ID:x0hPj/CR.net
リトアカは作画豚の女体化願望丸出しだからそういう層でしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:23:42.61 ID:MpRi/1AH.net
きらら系は三者三葉が
古参だけあって一番きららっぽい

すべてがお約束の世界だけど
日常系として完成度が高い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:24:16.07 ID:YZhVphHT.net
さんざん待たせてやっと披露した盛り上げるべき演奏シーンが2005年のハルヒ以下ってもうギャグだろ
カスライブですら1話EDだけは魅力的だったぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:26:56.94 ID:b1QXvZ7M.net
グラブルのルリアってヒロイン枠っぽいのに同人人気まったくないよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:27:35.08 ID:hi9esIWL.net
高いハードルを設定した木谷が悪い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:27:47.82 ID:MpRi/1AH.net
視聴継続
ガブ、うらら、メイドラ、このすば、政宗、
スクスト、鎌倉自転車、本懐、バンドリ、アキバ

キープ枠
亜人、セイレン、幼女戦記、チェンクロ、
リトルウィッチ、ハンドシェイカー、けもフレ

切った枠
中国アニメ、腐アニメ、
エルドラ、事変

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:27:58.21 ID:rkAGDWTb.net
>>725
いや原作知らないけど
OPだと他校チームみたいのが出てきてるからさ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:28:46.07 ID:FzT2EEYY.net
>>749
中身って言い方は好きじゃないなぁ
その作品のどこに中身を感じるかは見る人によって違うものだと思うし
エロいアニメならエロさこそ中身だろうし可愛いアニメなら可愛さが中身だろうし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:28:55.69 ID:YZhVphHT.net
グラブルって見たらエロ同人楽しめるようになる?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:29:31.15 ID:4O5nHnaT.net
>>748
どうなのかな
ただマスコットキャラって主人公の横に常にいるような位置のキャラだから主役並みに配役に気を使うと思うよ
個人的には釘宮のあのテンションの声を毎週聴くのはちょっと胃に来るって思うけどw

>>751
俺も三者三葉は長いこと原作やれてるだけあって完成度高いと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:30:33.96 ID:LkzIT/8d.net
アイドル事変が今期のダークホース枠かな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:30:48.23 ID:IV8vc6x2.net
グラブルは劣化ジブリ+FFという感じかな。バルスしてバハムート召喚
あと離れたら死ぬという設定は、某ハンドシェイカーを思い出した

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:30:50.87 ID:MpRi/1AH.net
>>745
>>752
ハルヒのライブは覇権オーラあったな

バンドリは無難に作ってて悪くはないんだけど
けいおんやラブライブ級の覇権オーラを感じない

まあそこそこ売れるだろうから
来期以降も視野に入れればあるいは

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:31:50.78 ID:mv7rsqm6.net
流れの強引さは脇に置いてもちょっと見せ方が弱いよね
ものすごく普通のライブシーン。歌も平凡そのもの
「アマチュアバンド」としてはリアルな表現かもだけど
物語が動き出すきっかけ、主人公にとっての運命の瞬間があれってのはなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:33:56.48 ID:xwDdtbEk.net
鎌倉ハンドシェイカーセイレン切り
うむ、大分スッキリしてきた。今期もやっぱり最終的に7〜8本になりそうだ。毎期図ったようにこの本数だな…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/01/22(日) 04:46:20.95 ID:EqLLilSq2
うららとガヴリールはキツい
メイドラゴンは何度も観返すくらい好き

ざっとスレ流し見したところ真逆の意見のほうが多そうだけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:40:44.24 ID:MpRi/1AH.net
バンドリはライブ平凡すぎたな

あれならライブだけは事変の方がまだいいかも
いや事変嫌いだから切ってバンドリの方見たいし
ライブシーンはベタだけど盛り上げはできてた

あとアキバ3話のライブなんかは
いろいろダメダメなんだけど位置づけは地下アイドルだし
まったく期待してなかったから脱衣より嬉しかった

バンドリは事前にめちゃくちゃ期待値上げちゃったから
肩透かしになっちゃったっていうのはあるかも

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:40:49.39 ID:mH6QNmKd.net
バンドリは全体的にこじんまりとしちゃってるよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:41:05.29 ID:xiZvT6Z4.net
バンドリの主人公は天文部に入ればいいのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:42:08.58 ID:nigDDPoY.net
円盤の売上なんてグラブルに一掃される程度の価値しかないんだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:43:24.54 ID:b1QXvZ7M.net
けいおん1話の翼をくださいは良かったよね
第一声が「あんまり上手くないですね」なのも凄かった
唯のキャラクター性を如実に表してる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:48:38.00 ID:MpRi/1AH.net
バンドリはライブが悪いというより
1話を遅らせたり直前に特番したり
ハードル上げすぎた方が戦犯かも

事前に盛り上げすぎてて
企画倒れ感がちょっとある

もっとひっそり始めてたら
かえって口コミ広がったかも

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:50:35.68 ID:pNHHiRTZ.net
バンドリ一応継続するけど、今のところオーラは感じないわ

けいおんとかラブライブは「おっ?」て思わせるところはあったからなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:53:27.54 ID:x0hPj/CR.net
バンドリとかあのあたりの体形もここまで濫造されるとさすがに飽きる
一周回ってエルドライブの方がなんかエロイわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:54:14.12 ID:3xdfHMEJ.net
あまりに没個性的だよな
目がまんこなのと楽器持ってるくらいしかない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:54:53.86 ID:fb68u/Oy.net
>>758
ならない。人気キャラは大体ガチャ関連のサブシナリオだから今回のアニメシリーズには出ない模様
メインストーリーキャラはルリア含めほとんど不人気
結構人気な女主人公ちゃんも出ない。男主人公から性転換ネタはワンチャンあるかもしれんが

キャラ目的で見ても信者すら喜ばないアニメ
なお特典が20万円相当の価値なので喜んで買う模様

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:55:29.61 ID:8EuAcOG0.net
主人公の角みたいなの何なんだ?
気持ち悪いんだが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:55:40.37 ID:b1QXvZ7M.net
>>775
艦これも人気キャラに限ってまったく出ないよな
なかなかうまくいかないもんだね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:57:07.89 ID:3xdfHMEJ.net
>>776
猫耳ヘアってあるらしいよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:00:53.28 ID:8EuAcOG0.net
>>778
マジかよ似合ってねーよ
いっそのこと猫耳付けとけよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:05:23.81 ID:3xdfHMEJ.net
>>779
猫耳ヘアで画像検索するとわかると思うけど
あれたぶん髪の毛の流れの描き方がおかしいんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:05:29.50 ID:C5YEyzjN.net
1、2話で切られるアニメが多いから3話目の週から始めるとか言ってたバンドリ
意味がよく分かったわ
こんなのが他と同じ1話に混じってたら真っ先に切られる没個性だな
どっちみち切るけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:06:43.22 ID:x0hPj/CR.net
バンドリ主人公の髪はなんかウミツボミとかウニとかの棘皮動物的なキモさだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:09:05.60 ID:kzPOGZZw.net
デミ面白かった
土曜の癒し

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:09:28.59 ID:MpRi/1AH.net
あーバンドリ1話って埋もれやすいよな
今なら何本か切った後だから
バンドリをキープ枠に入れられるだろう
ってのは狙ってるだろうな

オレも事変切った後だから
バンドリ視聴枠に入れたけど
もしバンドリが同列スタートだったら
切ってたかもかもしれない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:12:40.09 ID:C5YEyzjN.net
土曜はデミだけでいいかもしれん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:13:34.49 ID:irZFIl1B.net
確かに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:16:20.94 ID:bwKX6fA/.net
青のエクソシスト3話見ました!
ぜんっぜん話進んでなくねこれ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:17:25.79 ID:c2DQUVYf.net
バンドリはなんだかんだ見続ける気がする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:23:14.88 ID:7K8Q/cjm.net
>>787
ナメック星と比べればマシ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:23:48.75 ID:zdPoDbzk.net
>>746
個人的にアライズもそんなにオーラ感じなかったし引っ張った割にライブもそんなに…って感じだったけどライブシーン手描きってので制作の気合は感じられたから作中の扱いにも納得が出来た

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:25:38.81 ID:7K8Q/cjm.net
にしてもバンドリの話題尽きないな
ライバーみたいなやつらがスレに潜在してたかと思うと恐ろしい…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:26:39.76 ID:T6kMS7eu.net
>>785
おれはall outも見るよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:28:38.24 ID:zdPoDbzk.net
>>791
けものの話題をかき消すぐらいの力はあるみたいだな

けものは何故2話以降有料にしたし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:31:33.84 ID:vGJEww1c.net
劇場アニメ増加は、TVだと3億ほどかかる制作費の未知数な
利益回収よりも映画での利益の方がおいしいから
なんでもかんでもやっちゃえみたいに増えてるんか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:34:29.13 ID:T6kMS7eu.net
なんでもかんでもというわけでもないだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:35:50.55 ID:zdPoDbzk.net
限定2週間上映は増えたよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:37:49.27 ID:7K8Q/cjm.net
>>793
けもフレは地デジで見たらよくね?録画でもいいけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:39:48.93 ID:T6kMS7eu.net
>>796
ガンダムとオレンジと黒子のバスケくらいしか知らんわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:40:57.74 ID:ta87Bcxy.net
けもフレの話題に持ってこうとする奴がいい加減鬱陶しかったから丁度いい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:41:57.68 ID:RWl0qYWf.net
バンドリはライブゴミすぎてだめだ
あんなんでユーザー増えるわけない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:43:44.55 ID:T6kMS7eu.net
バンドリ、特番2回もやるとは思わなかった
アニメやる気ないんか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:44:02.57 ID:mH6QNmKd.net
バンドリはこれは凄いと思わせるものがない
キャラデザが微妙すぎてあまりブヒれないしバンドシーンも地味だし主人公は池沼だし
評価できたのは妹のスク水だけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:45:58.95 ID:kzPOGZZw.net
バンドリもとりあえず3話くらいまで様子見

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:49:31.78 ID:T6kMS7eu.net
全然期待してなかった幼女戦記は面白かった
期待してたガヴドロが外れだった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:50:04.37 ID:zdPoDbzk.net
>>797
あんな1話(処理落ち)見せられて2話でああなるなんて予想できねぇよ

>>798
マジェ、ゼーガ、デジモンtri、暗殺
triは3週間だっけ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:51:52.00 ID:mH6QNmKd.net
ガヴドロは悪魔サイドはいいけど天使サイドがなあ・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:52:20.30 ID:yBZSHNnh.net
亜人ちゃんは半端だなあ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:54:02.40 ID:zdPoDbzk.net
悪魔は悪魔側が天使って部分に加えて+α波があるけど天使側は単に性格悪いってだけでそれ以上の何かが無いからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:54:25.46 ID:T6kMS7eu.net
亜人ちゃんって、亜人のスピンオフ作品かと思ってた
亜人みてなかったし、見てみっかと軽い気持ちで見たら、意外と面白いでやんの

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:05:20.59 ID:SMxKKkuJ.net
>>807
3話で既にネタ切れ感あるな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:06:10.71 ID:xwDdtbEk.net
人気なさ気だけどガヴドロではガヴが一番好きだなー
こういう気だるげキャラ可愛い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:15:25.79 ID:+oEn0x/E.net
グランブルーは1話切り
さすが儲かってるスマホゲーは
予算かけてるのがわかるが
ただの宣伝

単独スレも立たない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:16:44.10 ID:+5dUJtVs.net
先行放送なら管轄は新作アニメ板だろ。向こうにあるんじゃないの

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:17:34.24 ID:i2XfXwQT.net
亜人ちゃんは終始こんな退屈な感じの作風やぞ
gdgdなのが持ち味だしなぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:18:06.07 ID:+5dUJtVs.net
【グラブル】グランブルーファンタジー [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1471777570/

ほら

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:19:02.49 ID:yBZSHNnh.net
亜人ちゃんは日常アニメなのな
6話あたりで見なくなりそうだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:21:24.09 ID:zdPoDbzk.net
来週でリテイクが終わるから亜人ちゃんとか見れるようになるが見るかは不明だな
リライトは見る

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:25:39.47 ID:SMxKKkuJ.net
パンパイアの子が知恵遅れみたいなキャラになってるのは原作通りなのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:28:34.86 ID:MpRi/1AH.net
ガヴ、メイドラ、亜人のファンタジー組は
設定は斬新だけど設定勝負
もっというと設定倒れ感がちょっとある

なんか私たち天使・悪魔・亜人・竜ですっていう
設定を小出しにしてダラダラしゃべってるだけの感がある

ただメイドラは1話の小林がパッとしなかったけど
ファンタジー日常系で一番のびしろがある気がしてきた

たまにアクションしたりするし意外と飽きない
キャラ集まって小林に慣れたらけっこう好きになれるかも

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:30:29.01 ID:zdPoDbzk.net
人外枠はけものが頭一つ抜けてる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:31:14.80 ID:7K8Q/cjm.net
デミのバンパイアは完全にひまわり学級要因
JKであれはさすがになぁ…
いじめもあるようだし障害者に厳しいアニメだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:32:57.31 ID:T6kMS7eu.net
メイドラは小林のキャラがいいね
OP見る限りあと2体ほど登場するんだっけ?それ次第だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:36:39.15 ID:MpRi/1AH.net
メイドラに最初すごい抵抗感があったのは
まず男女の小林だけどそれはさんざん言われている

しかしじつはメイドラの方にもいまいち萌えなかった

竜が本気になれば人間なんて瞬殺できるし
見下してるくらいだから、本気の庇護欲をそそられない

あとシッポの肉を食わせるとかエピソードが
グロいだけで魅力的なイメージを喚起しなかった

この点、亜人の吸血とか雪女の冷たい肌の方が勝る
ようするにそもそも竜が萌え上では誰得設定になってる

ただメイドラは同格のロリが出てきてから
竜同士の関係を見ればガヴや亜人と同じだから
素直に見れるようになってきた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:39:01.34 ID:7K8Q/cjm.net
>>823
あなた、ただのロリコンですよね…?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:40:13.53 ID:i2XfXwQT.net
ファンタジーの設定上手く生かしてんの亜人ぐらいやぞ
ただ個人レベルのお悩み相談なんで体質やメンタルの話とそう変わらないんだけどな

ガヴは天使と悪魔がほぼ死に設定。原作だと色々あるんだけどそこまでやるかなあ…

メイドラは一番食い合わせが悪いダメなパターン
ナンセンスな脱力系でいいのに無駄に力入ってるんで肩が凝るんだわ
突然の来訪者に日常生活を引っ掻き回されるってのが上手く出せてないんだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:42:35.44 ID:xwDdtbEk.net
デミはデュラハンがちょっとキツイなー…あれもう亜人と言う姿に置き換えた「障害者とどう向き合い接するか」だよな
そもそもこの作品自体のテーマがそういう事なのかどうかは知らないけど、ちょっと見ててしんどいわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:44:27.50 ID:T6kMS7eu.net
亜人ちゃんは学園物だけどメイドラは社会人だから、そこは不利かもな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:48:40.96 ID:MpRi/1AH.net
>>825
>ナンセンスな脱力系でいいのに
>無駄に力入ってるんで肩が凝る
それは感じる
メイドラはなんかムダに肩に力入ってる

いくら竜が強くても日常系でイラネー設定って感じ
シリアスとかやりたそうだけどそれもいらない

だってたとえばかりにごちうさのリゼが
過去に実銃で人を殺しててトラウマに襲われる
エピソードとかあったら明らかにイラネーじゃん

その点このすばはファンタジーの設定を
適度に活かした適度なポンコツ感で
バトルもギャグも萌えもいろいろ可能にしてる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:52:04.27 ID:y3HS9yI4.net
亜人ちゃんは亜人のハンデな面だけじゃなくて優れた点も描くべきだったと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:53:57.52 ID:GObjGA4g.net
>>826
俺も見てて一瞬聲の形を想起しちゃったよ
両者でテーマはまったく違うことは違うんだが匂いが同じなんだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:54:11.14 ID:7K8Q/cjm.net
>>828
言ってることコロコロ変わりすぎだろ
ロリ竜萌えで同格じゃないのか?w

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:54:39.99 ID:SMxKKkuJ.net
確かに生活の不便さの愚直を延々と聞かされてもキツい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:56:18.48 ID:MpRi/1AH.net
>>829
それは感じる

じつはメイドラの逆で亜人ちゃんもちょっと肩が凝る
亜人を障害者の比喩みたいにされちゃうと
萌えるのが不謹慎になっちゃうから

その点ガヴは天使悪魔が死に設定って言われてるけど
メイドラや亜人みたいに変に人間と比較して
張り合わないから安心して見れるところはある

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:56:37.07 ID:T6kMS7eu.net
キャラとしか思ってなかったから、障害者つなげる発想はなかったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:58:23.88 ID:MpRi/1AH.net
>>831
変わってないよ

小林視点でトール見ても>>828で萌えられないけど
トール視点でロリを見ると同格で萌えられるから
ロリが出た2話からアリかなって思ったんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:58:33.17 ID:T6kMS7eu.net
ガヴドロは、掛け合いがすべってるんだよなあ
いや、それが見たいわけじゃないんだと思ってしまう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:00:30.33 ID:/mwu2KXq.net
と言うか可愛くないデュラハンのパートいらんから
その分の尺をヴァンパイアと雪女ちゃんに回せよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:01:41.03 ID:zdPoDbzk.net
例え障害者でも頭は付いてるだろ

どう突っ込めばいいんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:04:17.13 ID:7K8Q/cjm.net
モン娘は異文化交流
デミは障害者話

デミの亜人は人間のメスからイレギュラーで生まれてきた設定あるからだ
障害者となんら変わらん
というか更に質が悪いわな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:05:19.88 ID:h/5Uxwd2.net
南鎌倉3話でだいぶ持ち直したな、池沼主人公の出番が少ないと面白い
継続しよう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:06:29.36 ID:YZhVphHT.net
障害者だから不謹慎とかいう生粋のレイシストはアニメどうこう以前の問題

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:06:50.44 ID:y3HS9yI4.net
バンドリはCMしか見たことないから詳細知らんけどラブライブに似てた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:07:34.08 ID:T6kMS7eu.net
南鎌倉、ろんぐらに慣らされてしまった身としては結構いいと思った

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:08:07.92 ID:MpRi/1AH.net
オレも亜人はデュラハンだけ
ぜんぜん可愛くないと思った

吸血鬼の角っぽい髪は良かったので
デュラも髪型を長髪にしたら良いと思う
髪が垂れてた方がそれっぽい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:09:01.86 ID:y3HS9yI4.net
>>844
あれ角だったのか猫耳だと勘違いしてた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:09:22.27 ID:T6kMS7eu.net
俺の感覚では、特番をするアニメは上手くいかないという認識になってきてる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:09:54.74 ID:/mwu2KXq.net
前期はしょうもない腐アニメばっかりでマジでイライラしたが、
今期はうらら、セイレン、政宗、亜人ちゃん、ガヴリール、メイドラゴン、このすば、バンドリと
良質な作品多くてうれしいわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:11:44.20 ID:T6kMS7eu.net
政宗も面白いね
使えないパシリが今後どうなるか期待してる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:15:52.77 ID:DlgVoT1S.net
うららやバンドリを評価する奴はうんこ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:16:16.12 ID:8FHeSg12.net
>>845
お団子状に結ってるだけです

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:17:33.50 ID:T6kMS7eu.net
しかしバンドリは放送枠をいっぱい持ってるところが凄い
そこは評価せざるを得ない
BS局1枠、南鎌倉にくれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:19:16.72 ID:/mwu2KXq.net
断言する
バンドリはけいおん、ラブライブを超える
実際ラブライブ板でもバンドリの勢いに恐怖を抱いてる人多いし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:19:52.76 ID:PC6ULZ7l.net
デュラハンはこのすばのアクアみたいな髪型にすれば持ち運びしやすいのでは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:23:46.41 ID:0McfsN6/.net
ロン毛にして結んで首にかければいい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/01/22(日) 07:27:50.49 ID:EqLLilSq2
バンドリ全然 良質じゃない
ただのキチガイを純真元気っ子あつかいしてる勘違いキャラ付けはそれだけでもうNG

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:26:06.87 ID:j3Hsf9gP.net
バンドリつまらんなって思ったら分かった
ラブライブみたいなステマだからか・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:27:03.31 ID:WX16R3Nb.net
>>852
俺も1話終わって1スレも消費してない勢いにビビってるわw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:28:41.03 ID:YZhVphHT.net
放送前の工作に力を入れすぎて放送直後の工作にかけるリソースがなかった模様

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:29:01.12 ID:xwDdtbEk.net
アンチすら湧かないレベルの空気

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:31:35.26 ID:/mwu2KXq.net
>>856
何そのラブライブは面白くなかったみたいな言い方
撤回しないなら許さんよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:33:04.71 ID:mOsr+A8e.net
バンドリ1話からスタッフえらいことになってたけど途中で万策尽きたりしないよね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:35:59.17 ID:Jq3TBrOy.net
>>860
君の名は冬休み&紅白ブーストもあり230億超えが決定した。これは、国内興行収入で邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である(日本世界合算では君の名が邦画1位)
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐ快挙
また、公開5月たっても週間ランキングに入っているのは怪物映画である。220億超えは単なる通過点で、250億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え決定。韓国でも初動10億超え、世界で最も売れた日本映画になった
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速して箱も減ったりするかもしれないが、そこで4DXや4MXD、D-BOX、INAX、ウルトラ上映、TXN、芋サウンズ、ドルビーアトモス、爆音ブースト等のブーストはそれぞれ5億以上、合わせたら軽く50億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる。一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:38:00.13 ID:i2XfXwQT.net
話自体は無難に無難に作ろうとしてるのは良くわかったけれどなバンドリ
主人公の頭のネジが吹っ飛んでたせいでクレイジーな感じの1話の引きになっちゃたのが

どうしてこうなった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:40:42.08 ID:Hv8tY/AL.net
ACCA全然話題にならねーなー。
結構好きなんだけどな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/01/22(日) 07:45:21.69 ID:EqLLilSq2
アイドル物は合わない人にはとことん合わないっぽい
ラブライブとかアイマスとか知名度たかいから面白いかもとか思ってチャレンジしたこともあったたけど
1話途中でギブアップしましたわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:43:03.59 ID:kD6WHtvs.net
>>864
原作で満足しちゃった
なんかアッサリ過ぎてアニメは何故か引っかからない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:57:05.23 ID:3JUcHbn9.net
>>852
俺的には今のとこサンシャイン以下だわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:59:35.15 ID:FcZgEDaI.net
これが新しいプリキュアか
ttp://folderman-x.net/s/fn83230.jpg

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:59:56.58 ID:gaC6YoYO.net
グラブルは?金かかってた?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:03:01.95 ID:T6kMS7eu.net
>>864
OPは買うつもり

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:04:13.69 ID:i2XfXwQT.net
>>869
美麗作画ってわけではないけどよく動いてたし健闘。PVもかねた先行放送の意味もあったろうけど

なおその後発表された円盤付き超レアカード(逆)に内容自体の話題は吹っ飛ばされた模様

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:07:07.18 ID:V1Lh4tuv.net
BanG Dream見たけどこれは覇権の臭いがする・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:08:40.29 ID:sMBqF1lK.net
ジェスチャーで何のアニメかを当てるクイズならACCA圧勝じゃね
sssp://o.8ch.net/nlfr.png

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:08:47.21 ID:V1Lh4tuv.net
>>856
うわぁ・・・
ラブライブ嫌いな奴がバンドリをディスってるのか

きもっ!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:10:09.31 ID:Q0jeqEiT.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た
つーかまだ体調悪いんだけど
頭いてーしノドいてーしカラダがいてーしさ
木曜くらいからずっとなんですけど
なんなんこれ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:15:30.77 ID:V1Lh4tuv.net
>>875
働いてもないのに体調悪いとか
社会のゴミ以下の存在やん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:18:41.07 ID:PlQ+rn3+.net
>>876
この馬鹿は毎日これやってる
それがわかる俺も馬鹿なんだけどな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:19:07.55 ID:M01FQIOl.net
じゃあ踊ろうぜ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:26:16.42 ID:TUur7xlN.net
バンドリは主人公がクレイジーサイコ過ぎてな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:28:38.08 ID:6C9bK7gT.net
グラブルのシリアルコードってiOSでも使えるの?
どういう仕組み?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:28:39.11 ID:V1Lh4tuv.net
バンドリの主人公は見てて新鮮だったし
良かったよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:34:24.54 ID:RjYh5fpO.net
劣等生3話みたよ
マリナーズのキャラかわいいな
あと戸松と杉田の剣道部がバトルして
中村がそれ以上いけない、って武力で仲裁してた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:35:56.20 ID:Q0jeqEiT.net
マジで体力がやべーわ
寒気がするし頭いてーの
インフルエンザかこれ
けど熱は微熱なのよね
36.9℃な

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:38:09.54 ID:WUTHB8IK.net
バンドリ主役の髪型は亜人ちゃんのパクリ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:38:26.67 ID:PJgPNf2a.net
3月の原作みてみたら将棋やってない方が面白いな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:39:41.80 ID:Q0jeqEiT.net
ホント通常のヒューマンだったら死んでるわこれ
我様だから微熱程度で済んでるレベルだからな
頭がズンガズンガしてきた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:41:25.36 ID:C5YEyzjN.net
>>433
後藤は死んでないが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:41:30.76 ID:PlQ+rn3+.net
>>881
どこが新鮮なんだが
劣化唯にしか見えない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:42:52.16 ID:Q0jeqEiT.net
声優なんていくらでも代替できる
ただの部品だよ
グーグルで検索する刻のようにコピーペーストのノリで付け替えればいいさ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:44:22.21 ID:C5YEyzjN.net
ガイジ主人公はもうお腹いっぱい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:44:49.35 ID:V1Lh4tuv.net
>>888みたいなマイノリティな意見もそりゃあるか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/01/22(日) 08:49:51.77 ID:EqLLilSq2
ガイジ度パワーアップ唯って感じだねっ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:46:52.11 ID:TSIpur96.net
グランブルーファンタジー良かった
1話でヒドラとドラゴンが戦うのか。グランは既に帝国兵より強いと
ヴィーラはコスの作画が難しそうだな

グランクレスト戦記も期待できそうです

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:48:08.10 ID:4IYvYHvZ.net
バンドリ見たけど偽穂乃果がいるなぁって感じだった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:50:48.48 ID:T6kMS7eu.net
2回続けて特番やったから次から1話と言われても見る気力が薄れてきているんだが>バンドリ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:51:10.43 ID:0l1UAwlv.net
バンドリ凄いな
内側に引く玄関扉でもOPだと外側に開く玄関扉www

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:51:17.77 ID:Q0jeqEiT.net
うし
朝の1本軽く喰らってくるか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:52:01.66 ID:RjYh5fpO.net
井上まりなってもう32かよ
はやく着床させなきゃ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:52:48.34 ID:Q0jeqEiT.net
デュラ反ちゃんの頭見てるとサッカーボールみてーに蹴っ飛ばしてみたくなるよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:53:07.79 ID:zLvSJZx9.net
いつも喧嘩ばっかしてるお前らも流石にパンドリは全会一致で完全否定か
少し見直したよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:54:02.29 ID:PJgPNf2a.net
商業臭いのは勘弁っす

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:54:48.36 ID:T6kMS7eu.net
評カスまだ常駐しているんだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:07:09.76 ID:B8yrH+xZ.net
最近おっぱい枠が無いな
メイドラゴンで我慢してる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:11:36.54 ID:ItH70cQw.net
しょうがなかと
今のおっぱい一番人気はイヴァンたんやけん

905 :昨年のアニメパンツ率 @\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:11:42.54 ID:8S95B0qc.net
冬 42.6% → 18.2% 春 41.3% → 13.4% 夏 35.8% → 27.6% 秋 43.9% → 25.5% (15年 → 16年) ※一話も見せてない作品は集計されてない https://i.imgur.com/zdxzboN.png

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:13:29.17 ID:Jp9rBkzZ.net
ブラブルええやん
ソシャゲには興味ないけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:13:36.06 ID:uvDVdleb.net
郵便ポストに張らないでください
日本郵便より

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:15:04.14 ID:pi3DqH4g.net
ちっぱいスキーとしては幼女に期待してたのにおっさんの調教モノとか誰得
せめて元はえりか様みたいな女王様系だったらなぁ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:16:58.67 ID:Q0jeqEiT.net
亜人ちゃん 3 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
映像だとまた映像なりの愉しみがあるな
つーかサキュバスキャラもJKにしてほしかったわ
ソレだったらめっっっっちゃ興奮できたのにな
残念至極しこしこ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:17:08.19 ID:VQG6vI78.net
エロいアニメなくなったな
最低1枠はシーズンごとにあったのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:17:58.85 ID:CjKXgZLG.net
でかすぎるおっぱいは作品を破壊するからなあ。オカ9のりょーたすみたいなおっぱいは諸刃の剣
無難なサイズになってしまうのもしょうがない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:18:40.18 ID:Q0jeqEiT.net
>>2>>905ってこれスクリプトかなんかだろ
我様のテンプレも併せて貼ってほしいんだけどさ
コレナ↓

************************統一評価基準************************
SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。

A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。

Z ネタ。ある意味ネ申。

後は適当に+やーを付けましょう。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:19:10.44 ID:cxqM/B4N.net
バンドリこりゃダメそうだな
ライブハウスのバンドシーンですこしも凄いと思えなかった
マクロス凾ナも1話のルンはオーラ出してたというに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:22:35.50 ID:AubfRC7U.net
>>900
バンドリ面白いじゃん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:22:43.96 ID:VCbrUcDj.net
バントライヴというよりアイドルライヴだった
既にぶれすぎて

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:23:31.26 ID:Q0jeqEiT.net
ウォー餓死隊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:24:04.32 ID:jBrmhVku.net
バンドリ1話見た。けいおんを思い出した。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:24:08.26 ID:AubfRC7U.net
ラブガイジの工作ひでぇな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:33:59.52 ID:AubfRC7U.net
バンドリは覇権だし一巻あたり100000は確実でしょ
逆にいかなかったら何でもしてやるよ

このレス、スクショにでもなんでもして広めていいぞ
それだけの自信と確信がある

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:36:43.55 ID:u+iJ5oYX.net
愛美と大橋と無名 爆死要素しかないぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:36:59.88 ID:QA/+KCVB.net
空気アニメのバンドリをやたらもちあげる
もはや工作員

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:40:13.65 ID:C5YEyzjN.net
500枚すら売れんだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:41:09.61 ID:Jp9rBkzZ.net
バンドリは普通の出来じゃね
特に言うことはないわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:42:32.61 ID:F4seH8zI.net
バンドリ本編始まっていたのか。
ずっと声優さん番組だったから飛ばしていたわ。

けいおん!好きでも楽しめる?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:45:51.93 ID:7lUYaPHf.net
けいおんというよりラブライブぽい。
男を意図的に排除やらこれからメンバー集めとか主人公のキャラとか。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:46:20.09 ID:aoC6L05p.net
評カスは仕事だからずっといるよ
中華資本なんじゃないかね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:47:34.41 ID:C5YEyzjN.net
>>923
じゃあ買ってやれよ
君は貴重なお客様だ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:48:15.78 ID:oV/bkTSW.net
八王子駅にデカイ看板で宣伝してんのな
かなりひく

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:49:01.19 ID:CBx/+lXp.net
風夏は面白いな
やりたいことを見つけてそのためにやるべきことやってるし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:50:12.65 ID:CjKXgZLG.net
バンドリは例えるなら最高級の食材をふんだんに使って作ったコンビニ弁当を銀座の一等地の一流レストランで食す感覚

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:52:49.02 ID:pi3DqH4g.net
バンドリのCMって最近アニメ録画すると必ず入ってたからもうすでにお腹いっぱいです

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:01:17.58 ID:AubfRC7U.net
>>920
ガイジかよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:06:18.18 ID:Q0jeqEiT.net
クズの本懐 2 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
百合セックスきたな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:06:34.52 ID:bkJ+qOj3.net
バンドリは楽曲が好きかどうかじゃないの?
アニメの出来よくても曲がよくないとはまらない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:08:27.17 ID:916BYce3.net
不作期だったらバンドリ叩いてたけど見たいの多くて暇が無い
相手にするのも面倒臭い
うるさいようなら連鎖付けてNGワードにぶち込もう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:10:13.71 ID:DJqAu8t6.net
あんまりけいおん感はない
夢に向かってがんばります系アニメ
2期前提なのか、ライブがメインなのか知らんけどアニメはゆっくりとメンバー集めから始めそうだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:11:20.84 ID:ojCxCCBM.net
>>912
CからDが多いな、Bが今季はない
去年もA以上はなかったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:12:25.76 ID:4fOaSDPK.net
>>912
どの作品でも誰かしら買ってんだからAは意味ねーぞw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:14:17.65 ID:c/EB+jor.net
応募作を書こうというときには、どうしてもきれいにまとまった作品をつくろうとしてしまいます。
もちろん、自分が書くのは「どんな話なのか」を考えることは大事なポイントですが、書いているうちに思わず拡がってしまった、ある描写に必要以上にこだわってしまった、となることを恐れずに自分の想いを叩きつけていってほしいです。
作者が全く想定していなかった箇所に才能の芽を見つけられることもあるでしょう。
最初に映像を浮かべて読んでいるといいましたが、逆に「映像化不可能」といわれるような、壮大なスケール、または比類ない世界を描くことに挑戦して、僕たちを驚かせてください!
https://over-lap.co.jp/bunko/award/2015/announcement.aspx

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:15:04.63 ID:QyEzm8wu.net
バンドリはもうチケットが取れないぐらいファンがいるみたいだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:16:10.63 ID:Qpmogclw.net
バンドリ、主人公がヤバイ系アホってい叩かれてるが、けいおんの唯も似たレベルだったしな
あとは周りのメンバーの対応と、けいおんみたいにがっつり仲良しとしか絡まない世界に出来るかだな
へんにバンドの上を目指す葛藤とか、ラブライブみたいな揉めるイベントぶっ混むと
あの系統のアホが際立って糞アニメになりかねんよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:19:57.15 ID:Q0jeqEiT.net
つーかダークソウル3の闘技場で
最近マジで我様スタイルが増えたわ
まあこのスタイルが最強だからな
そりゃ皆真似するわな
しゃーなしか
常に先達でいなければならない
強者ゆえの責務
ノブレス・オブリージュってな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:20:32.62 ID:Q0jeqEiT.net
やべーわ
ダークソ3で闘技場やってたせいで頭がめっっっっちゃ痛くなってきた
これまじでただの風邪じゃないだろこれ
インフルじゃねーかな
病院行ってくりゃ良かったわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:20:32.86 ID:jTrCNF3q.net
>>888
こいつまさか唯ってけいおん主人公のことじゃねえだろうな
まだJKってぐらいしか共通点ねえのに馬鹿丸出しかよ
死んでしまえ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:21:45.19 ID:weDI88EQ.net
数で言うと

SSS 存在しない理論上の概念
SS 5年に1作というがあるかないかが正しい
S 2〜3年に1作程度あればいいほ方

A 1年に1作程度
B 1クールに1作出るかどうか。1年に1作程度はある
C 1クールに5〜7作程度はある
D 1クールに6〜8作程度はある
E 大量にある
F 大量にはないがかなりの数に上る

Z 毎期7〜8作程度でワーストが争われる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:23:25.25 ID:Hv8tY/AL.net
CとDがほぼ同じじゃねーか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:23:36.64 ID:Qpmogclw.net
共通点ありまくりだろw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:24:13.51 ID:C6EQ0Fda.net
中の上と下だからCとDが多いということか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:24:24.04 ID:Jq3TBrOy.net
全裸少女まといは、最終回の彗星ぽい軌跡が、あからさまな君の名のパクりだったね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:25:28.79 ID:vhdUv7g4.net
>>945
そういう評価値、プロ野球のドラフト等でも良く言われるけど

ハム大谷が20年に一人の逸材で
同期の阪神藤浪も20年に一人の逸材で、一年のうちに20年に一人が二人いて訳がわからないそうだよ
なので、あまり役に立たないと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:25:45.38 ID:b1QXvZ7M.net
>>945
大量にあるのはCじゃないとおかしいだろ
中央値なんだから
なんで駄作が大半っていう前提なんだよ
じゃあアニメ観るなよって話

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:26:01.70 ID:7lUYaPHf.net
バンドリは制作が豚媚び路線やらないとか言いながら妹とじゃれあいがあった件。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:27:00.81 ID:7lUYaPHf.net
評カスのランキングとかクソの役にも立たない。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:27:10.28 ID:916BYce3.net
バンドリ放送前は本スレさえテンプレと
コピペだけだったにどこからこんなに沸いてきた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:27:12.54 ID:jTrCNF3q.net
>>952
まあでもラブライブのような媚び媚びではないなとは感じた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:27:30.42 ID:Q0jeqEiT.net
>>945
全然違う
センス無い雑魚が勝手に指標を示すなよ
頭イカレてんのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:27:55.00 ID:Q0jeqEiT.net
頭がいたい!!!!!!!!!!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:38:19.86 ID:CBx/+lXp.net
おっぱいが媚びてたな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:38:47.89 ID:/mwu2KXq.net
でもやっぱラブライブ無印1話のインパクトには負けるかなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:40:14.61 ID:Hv8tY/AL.net
ラブライブ1話ってインパクトあった?
全然覚えてないわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:40:35.20 ID:Q0jeqEiT.net
朝餉でも摂取してきますか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:40:47.99 ID:QLVI9T6x.net
予約してないのにおすすめ録画とやらで
ホモアニメがバンバン録画されるんだけどなんなのこれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:41:01.58 ID:jTrCNF3q.net
>>959
そりゃあいきなり路上に飛び出すキチガイには負けるよ・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:41:19.70 ID:7lUYaPHf.net
三社員ですら前作フォロワーで保身に走ってて文句言われたのに、新作が無難路線でどうすんだろうな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:43:52.23 ID:9VMT/Nlc.net
>>962
ホモになることを勧められてるんでしょ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:44:01.94 ID:Q0jeqEiT.net
カミキさんとセックスしてー
声がまた小悪魔タイプのあやねるだからな
このタイプはホントセンスあるわ
シャーロットのトモリナオちゃんとかじょしらくの赤とかな
ああいう人を小馬鹿にした感じの演技はホントSSSクラス級だわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:44:31.03 ID:Q0jeqEiT.net
あ、今ちょうど名前呼ばれて気付いたけどツネキさんだわ
誰だよカミキさんて

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:45:42.66 ID:wshEeeOY.net
リライトなにがどうなってるんだ
信者のひと説明してくれ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:46:14.98 ID:Q0jeqEiT.net
毛してええええええええええええええええええええええええええええええええ
ライトしてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:49:25.64 ID:VR0Apy33.net
ラブライブとかいうゴミを持ち上げるんじゃねーよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:50:29.23 ID:HxklP3GX.net
次スレ立てますね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:50:32.65 ID:pTGOQ65n.net
リライト先週と今週チラ見したらずっとコーヒー飲んでるだけだった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:50:43.88 ID:CBx/+lXp.net
またMXでバンドリか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:52:30.62 ID:HxklP3GX.net
今期アニメ総合スレ 977 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485049934/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:53:50.31 ID:pTGOQ65n.net
しかもリライトみたいな目の表情が固まってる古臭いタイプの萌え絵は好きじゃない
>>974

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:54:09.67 ID:l1o0w9ml.net
このあと11:00からMXでバンドリの再放送あるんだな
深夜アニメに全国これだけ枠取った挙句、
土曜の朝アニメ帯まで押さえるってめっちゃ力入れてるな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:56:34.33 ID:HxklP3GX.net
高橋がデミにもてるのはまあいい
問題は、ハーレムになることで、女子デミ同士の争いになることだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:56:40.51 ID:vhdUv7g4.net
>>976
時間抑える、力入れるとか・・・CMか何かと勘違いしてないかい?
放映権料を支払って配信させてもらってるのはch側の方なんだが?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:57:23.73 ID:7lUYaPHf.net
>>974


980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:57:56.40 ID:n4LdiTL3.net
>>951
駄作が大半なのは事実なんだよ!!!!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:58:38.16 ID:QLVI9T6x.net
まあバンドリはゴミだな
まだ見てないけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:58:46.37 ID:AQ+ESjsA.net
それは基準値が高過ぎるからだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:58:50.89 ID:9UAttPwH.net
バンドリの攻勢凄すぎるなこれが失敗なんてしたらどんだけ損失出るんだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:59:40.29 ID:Q0jeqEiT.net
セイレン 3 D
戦争か
やっぱ女同士は友情とかねーんだよな
常に騙し騙されの化かし合い
まあ女なんて顔面から化かしてるからな
全てがニセモノなんだよな女って

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:59:59.27 ID:b1QXvZ7M.net
バンドリはOP曲さえ良ければ流れ変わってたのにな
何の記憶にも残らない曲だった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:00:00.29 ID:Hv8tY/AL.net
つーか本数自体大杉

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:00:33.03 ID:Q0jeqEiT.net
やべーわ
食欲が無い
いつもの7割くらいしか出ないわ
インスタントライス3枚のところを今日は2枚でゲンカイだったわ
ちょっとやべーわヒッツポイント

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:00:49.85 ID:vhdUv7g4.net
>>983
攻勢ってどゆこと?CMは確かに多かったけど
今の放送枠が多いのは局側が放映権料を支払ってる訳で既にそれ自体が収益の一部

まだ初回放送の時期にこれだけ放送してたら失敗どころか回収率は既に高いかと

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:00:51.51 ID:hrsX38zR.net
>>956
センスないのは同意だが
でもそれお前が言う?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:01:26.97 ID:916BYce3.net
バンドリと君の名はは宣伝力のテストケースになりそうだな
君の名はは一般向け情報番組でプッシュして大成功
バンドリはヲタ向け宣伝で倍プッシュ
さてどうなるかね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:03:07.21 ID:hi9esIWL.net
これだけ賭けてコケたらどうなっちゃうの

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:04:14.21 ID:HxklP3GX.net
タイガーマスク
看護婦で復活w

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:06:19.86 ID:jTrCNF3q.net
>>978
>>988
深夜アニメは通常アニメ製作側が放送枠を買ってるわけだが
本当に放送局側が金払ってるのか?
どこで確認できる?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:07:57.23 ID:CjKXgZLG.net
>>991
そういうときは制作委員会方式はいいですよね。全部出資者が泥被るだけですし
まあPとかはスポンサーに疎まれて干されるのかもしれませんが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:08:20.59 ID:vhdUv7g4.net
>>993
枠を買ってるってニコ生かよw
放送局の仕組みを理解してるかい?ちゃんと他社さんのCM流れてるだろう?
それがスポンサーだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:09:24.63 ID:jTrCNF3q.net
>>995
日本語が通じないのか?
どこで確認できるのか聞いてるんだが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:10:26.40 ID:hi9esIWL.net
まず宣伝費を回収するとこからだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:10:27.25 ID:XwqRtTak.net
***,**1位/***,**1位 (---,--- pt) [*,**0予約] GRANBLUE FANTASY The Animation 1 [Blu-ray]
***,**2位/***,**2位 (**1,324 pt) [*,**0予約] GRANBLUE FANTASY The Animation 1 [Blu-ray] 【Amazon限定】
***,**4位/***,**4位 (---,--- pt) [*,**0予約] GRANBLUE FANTASY The Animation 1 [DVD]
***,**8位/***,**9位 (---,--- pt) [*,**0予約] GRANBLUE FANTASY The Animation 1 [DVD] 【Amazon限定】

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:10:33.58 ID:vhdUv7g4.net
>>996
ごめん、テレビ放送の仕組みなんて今更ソース要求されるとは思わなかったから用意してないよ
近くの大人に聞いてみな^^

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:11:12.45 ID:jTrCNF3q.net
>>999
やっぱり答えられないゴミか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:11:58.92 ID:GMQUFVGq.net
バンドリみたいなアニメが好きなオタクの購買力は凄いしグッズやライブで充分ペイ出来そうだけどな
ミルキィだってアニメ化前にゲームとCDのCMを滅茶苦茶やって叩かれてたけど実際人気コンテンツになったんだし

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:12:18.17 ID:TJ8JsCkn.net
バンドリってジーベックがアニメ作ってるのに製作にジーベック入ってないのな
これは低カロリー作画になりますわ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:13:10.60 ID:NIP3oujp.net
1000ならメイドラゴンで乳首解禁

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:13:52.77 ID:Q0jeqEiT.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

総レス数 1004
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200