2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦13年 【エレニウム工廠】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ cf60-i28/):2017/01/21(土) 12:23:14.91 ID:kenD3cNM0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:深夜0時〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦12年 【銀翼突撃章】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484837592/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-+bvm):2017/01/22(日) 13:53:45.37 ID:+K+apG180.net
漫画版はまさしく信託の巫女に近いクラスの造形だしな…小さいコマで可愛らしさをアピールしていく作者は嫌いではない。

>>802
レルゲンさんは多分進捗状況からするに1クールで唯一の胃痛持ちになるだろうし。
何より幼年学校時代の異常っぷりがちょっと描写不足だったので、なんでそこまで危惧するのか理解されにくいのよね。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f0-DwAj):2017/01/22(日) 13:56:10.54 ID:zF6BWm0h0.net
>>802
今のところ、デグさん軍神的扱いだしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-Taza):2017/01/22(日) 13:57:40.52 ID:4dKaxsZkd.net
始まりの大隊あたりから恐怖煽りはいってくるかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-isO2):2017/01/22(日) 14:00:59.14 ID:wAI0OOVPK.net
>>767
外国人的にリストラ関係の会社員の立身出世話で連想されるのはあいつかと(適当に)思ってた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff7-J8c5):2017/01/22(日) 14:05:59.08 ID:otJNnp400.net
キモハゲデブ豚に転生してない時点でヌルゲーだと思った

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f39b-3qL8):2017/01/22(日) 14:06:35.31 ID:eLXWIXBk0.net
3話まで見た面白い。
作画が良い、アニメの動き演出も申し分ない
原作知らんから今後の展開も気になる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-i28/):2017/01/22(日) 14:06:59.91 ID:pXUPDU/s0.net
デブは甘え

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ea-sQpi):2017/01/22(日) 14:10:00.92 ID:h6CKk9C70.net
作画はいい、手の抜き方が特にいい
背景の人間とか描く気が感じられないほど適当な場面もかなり多いけど、大体画面中央のターニャ辺りに動きがあって注目が集まる瞬間だからあまり気にならない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-3qL8):2017/01/22(日) 14:10:44.54 ID:JKS/lQ/I0.net
楽な選択したらいちいち神が介入するとかバイツァ・ダストより悪質だな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/22(日) 14:14:53.49 ID:QrTSX9Xz0.net
絶対に安心してはいけない軍隊生活○年間(期間未定)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f0-DwAj):2017/01/22(日) 14:18:02.09 ID:zF6BWm0h0.net
>>812
ペーペーに夜道で刺されるエンドもあり得るんだよねあの性格では。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-9N7m):2017/01/22(日) 14:20:03.53 ID:Jq3TBrOyK.net
>>806
栗ネズミ虎は海外の方が当たり前に

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-SmTw):2017/01/22(日) 14:23:25.45 ID:BstTVFSF0.net
恐らく信仰に目覚めた瞬間ポイ捨てだろうから
意地でもケチをつけなきゃならないなw
面白い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ynpx):2017/01/22(日) 14:24:01.17 ID:F7iHOsW0a.net
>>813
なぜか部下からは信仰に近いくらい崇拝されているでござる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-SmTw):2017/01/22(日) 14:26:19.42 ID:BstTVFSF0.net
>>816
失敗から学ぶサラリーマンの模範だよ
今世は反抗心のある輩はきっちりトーチカに送ってるからww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-JQ1R):2017/01/22(日) 14:27:13.17 ID:dhlo/PJV0.net
アレーヌをやるかどうかだよな。放送コードぎりぎりだが。デグさんの
恐ろしさが一番際立つ章だから。

法は破るものではなく、潜るものだを体現する場面。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-JQ1R):2017/01/22(日) 14:31:50.34 ID:dhlo/PJV0.net
最新アマゾンランキング

幼女 58位
このすば 103位

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-eE+a):2017/01/22(日) 14:35:34.48 ID:MtB3UbNo0.net
いくら売れても2期があるとは限らないのが辛い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-3qL8):2017/01/22(日) 14:39:05.36 ID:7Uwal4Aw0.net
ってかそんなにファンいたのが驚きだわ
それかアニメから入った層なのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-3qL8):2017/01/22(日) 14:39:44.51 ID:7zH4P/Hi0.net
アニメではターニャちゃんの武力だけを取りだたされてて
知力TUEEEがない事が不満。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-O+/6):2017/01/22(日) 14:40:59.71 ID:eVUaF9l+0.net
>>818
1クールしかないんだし、ライン方面関連はあるなら二期にずらされるんじゃね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-Qwac):2017/01/22(日) 14:41:02.63 ID:916BYce3d.net
>>820
同じレーベルのオバロ2期が来たら期待できるかも

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f39b-3qL8):2017/01/22(日) 14:44:24.30 ID:eLXWIXBk0.net
主人公の色々考えてそうで
でも単なる俗物って所がかわいい(だが男だ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/22(日) 14:44:44.24 ID:QrTSX9Xz0.net
>>816
無茶ぶりもいいところの仕事をこなしていながら、指揮下にある部下の損耗がほとんど無しという時点で
たいていの友軍もすごく頼もしい仲間と信頼してくれるし、手綱を握る上官以外は賞賛の嵐でしょ
基本的に会話が通じる相手には、デグさんに対する危険はないし、国内なら軍の組織が守ってくれるので
刺される危険性も前世より低いくらい
ただし敵国とかは銃弾・砲弾で語りかけてくるし、宗教・社会思想が凝り固まった相手はそもそも
会話が成り立たないので戦うしかない(筆頭:存在X)

>>818
さすがに入門編的に作ってあるアニメだから、非正規兵の定義うんぬんは説明ハードルが高そう
法の穴は潜水艦関連まででは?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMdf-BZND):2017/01/22(日) 15:07:33.03 ID:UMfmHkF8M.net
>>819
累計だと3分の1くらいだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-2qIa):2017/01/22(日) 15:09:30.53 ID:FtjlbCISd.net
>>817
自分の思想・嗜好に合わない部下に対して存在Xに近いこと実践してるのはわざと被せてんのかね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-3qL8):2017/01/22(日) 15:17:30.59 ID:7zH4P/Hi0.net
ターニャちゃんは部下を仕事ができるか否かでしか選別しないぞ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fff-u5as):2017/01/22(日) 15:19:01.97 ID:KdlgYPpf0.net
前世の時は結婚も考えていたんだろうか
今は流石に無理だろうけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/22(日) 15:19:04.71 ID:QrTSX9Xz0.net
存在Xは、俺の決めたルールに従え
デグさんは、みんなで決めたルールに従え

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/22(日) 15:20:49.31 ID:RvLKL1am0.net
>>813
多分中尉以上になってる頃のデグさんはBASTARD!!の六大励起DSや魔王ウリエルとまで行かずとも
対刃・対爆・対ガス・早期警戒etcetcを張ってるので、無策で殺すのはとても難しい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-xkdH):2017/01/22(日) 15:26:43.86 ID:pXUPDU/s0.net
デグさんが存在Xだったら洪水で不信心者を皆殺しにして信者だけで世界を満たせば
維持コストは浮くわなんやらで一石二鳥とか考えて実行しちゃいそうなのに
一生懸命頑張る存在Xは本当に慈悲深いお方やでえ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-isO2):2017/01/22(日) 15:28:49.04 ID:wAI0OOVPK.net
今に始まって話ではないかもしれないが、サラリーマンの悪役?のメンタルのすごいこと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-2qIa):2017/01/22(日) 15:29:43.29 ID:FtjlbCISd.net
存在Xの評価基準は信仰の度合いだから仕事の評価と一緒
上位者(軍)の決めたルールに従えという点もかなり近い、存在Xは最上位者だけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-xkdH):2017/01/22(日) 15:32:55.87 ID:fU5589Srd.net
>>835
そもそも存在Xはデグさんみたいに排除したりしないじゃない
命令(戒律)違反起こしても基本スルー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43f1-SmTw):2017/01/22(日) 15:36:45.19 ID:F82wyrHM0.net
作中で神の存在を肯定するだけならいいけど
ここまで物語に干渉しまくってると偶発性がなくなって面白くないな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f44-ZNqe):2017/01/22(日) 15:40:38.12 ID:SSleg8eh0.net
>>833
最初から完全な、信心深い人間作ってたらこんな事にはならなかったんですけどね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/22(日) 15:41:08.48 ID:I3q7pjhNp.net
ヴィーシャのシャワー浴びたいアップルパイryのセリフで声優さんの魂がこもりすぎててクスッときた所に、
「神様っているんだなぁ…」シミジミ
で爆笑したw
調べたらベテランさんなのね
デグさんもだけど男性キャストも上手い人ばかりで声の演習だけでも引き込まれるねー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-JQ1R):2017/01/22(日) 15:45:56.61 ID:WhzdcGLc0.net
原作は知らんが3話の存在Xとのやり取りはアニオリなの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-a1G3):2017/01/22(日) 15:46:59.05 ID:SOTtLyK90.net
ターニャだけは潰れたヒキガエルみたいな声で合わん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-JQ1R):2017/01/22(日) 15:48:32.52 ID:6O7F+U0IM.net
デグさんに美味いメシ食わしてふかふかのベッドで寝さしてあげたい
そして喜ぶ顔が見たいよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEdf-hfv1):2017/01/22(日) 15:48:53.50 ID:rxMkkJiwE.net
>>840
アニオリだね。
小説だと、Xとその他が信仰の低下をどうすれば良いと話し合ってて、聖遺物を降ろして奇跡を示す事になった。
それで選ばれたのがMAD。
デグさんは巻き込まれただけだ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/22(日) 15:53:20.63 ID:RvLKL1am0.net
>>843
つーてもWEB版〜漫画まで一貫して、奇跡発現前に、一見腰が低いXから割と穏便丁寧に95式に関する説明受けてるじゃない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ynpx):2017/01/22(日) 15:55:29.76 ID:F7iHOsW0a.net
>>830
おっさんの時点で三次への性欲は薄そうだなあ…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE1f-w1C0):2017/01/22(日) 15:56:24.75 ID:qRW/ScGHE.net
本当面白いわ
原作買うわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/22(日) 15:57:02.09 ID:RvLKL1am0.net
オッサンといっても30〜40代くらいだろうから性欲自体はあるだろう
二次さえあれば満たされてて三次への関心を完全に失ってる可能性はあるが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEdf-hfv1):2017/01/22(日) 15:57:06.80 ID:rxMkkJiwE.net
>>844
創造主本人では無く、別神?みたいな奴だったろ?
漫画では分かりやすく、創造主とは全く姿が異なるシヴァ神みたいな姿だったしな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/22(日) 16:04:09.07 ID:RvLKL1am0.net
>>848
デグさん視点では全員まとめてXという意味合いで申した
実際のとこ、デグさんが最初にあったXも所謂唯一神だったのかどうやら

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-snWy):2017/01/22(日) 16:07:28.14 ID:TUur7xlN0.net
真面目な話原作が進めば進むほどアニメ化が難しくなるよなこの作品
何巻ぐらいまでならできそうなのかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ynpx):2017/01/22(日) 16:11:17.18 ID:F7iHOsW0a.net
>>850
対共和国の決着がつくと一期としては綺麗に終わる感じだが、さすがに無理っぽい気がするなあ

と言うか、小説の原稿量で言うと完結時に銀英伝全10巻と同等以上じゃないかと思う
そして、あっちはアニメ化に100話以上を突っ込んでるんだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/22(日) 16:12:21.47 ID:QrTSX9Xz0.net
元々が一世界の70億人の管理で手一杯なのだから、いくつもあるパラレル世界を一柱で管理出来るはずも無し
複数の神々が複数の世界を共同で管理している、が原作の神のイメージだと思う

アニメ的には、元々存在Xには姿形が無く、対話する側の人間の脳内から抽出した超常存在のイメージ像が
投影されているだけなのかも
ゆえに、前世では主人公は超常現象を認めなかったので、周囲の生物達の身体を通じてしか認識出来なかった
3話では存在Xという超常存在を既に認識しているので、目前にあった生物でもない胡桃割り人形に姿が固定化された
みたいな解釈もありそう
OPを見る限り、今後は存在X=胡桃割り人形の姿、っぽいし

>>850
書籍版でいえば、今の所2巻までか3巻途中までくらいのペースで進んでいる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff47-3qL8):2017/01/22(日) 16:14:36.74 ID:G+qAS9Go0.net
部下の士官学校推薦ではいい奴なのかと思ったが
すべて計算づくかよw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd07-eE+a):2017/01/22(日) 16:17:12.39 ID:SA19lPbqd.net
二度目の大学生活を楽しみにしてるデグ様可愛すぎ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-SmTw):2017/01/22(日) 16:22:02.99 ID:BstTVFSF0.net
異世界のマッドサイエンティストにマーフィの法則を説く
あのやり取りの不毛さが最高に良かった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-JQ1R):2017/01/22(日) 16:22:18.82 ID:dhlo/PJV0.net
わくわくキャンパス・ライフで「総力戦理論」や「断首戦術」の論文作成
や国際法や戦時法、市民保護やパルチザンについて法の穴を研究
するデグさんは文字通りキャンパス・ライフを満喫しているねw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-S5v3):2017/01/22(日) 16:22:38.88 ID:uFJAkCbt0.net
>>848
漫画のそれは原作とはまた違う方向へミスリードしてるけどな
原作だと最初に出てきた神に連なるもの、天使的な立場のものとして書かれてる
漫画がなんでああいう風に改変したのかが謎なんだよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-xkdH):2017/01/22(日) 16:23:36.94 ID:fU5589Srd.net
アニオリで存在Xの介入を増やしてるから
今クールで存在Xと決着つけてアニメ幼女戦記完!になるんじゃないかと疑ってる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 036d-JQ1R):2017/01/22(日) 16:25:40.26 ID:6KFELfFb0.net
>>843
Web原作だとアニメとだいたい一緒だよ。やりとりの内容がWeb原作の方が良くできてるだけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd07-eE+a):2017/01/22(日) 16:26:49.52 ID:SA19lPbqd.net
デグ様もMADみたく速攻で信者化してれば
存在Xはもっと楽な場所に転生させてくれたかもしれないし
そもそも電車に轢かれないですんでたかもしれないのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 036d-JQ1R):2017/01/22(日) 16:28:38.94 ID:6KFELfFb0.net
>>846
WEB原作を知らない人多いな。書籍も漫画も別作者によるリメイクだぞ

http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=original&all=24734

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-SmTw):2017/01/22(日) 16:29:31.22 ID:BstTVFSF0.net
存在Xは、駄天使になる前のガブリールがやってるんだと思ってた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff3c-/Qox):2017/01/22(日) 16:35:13.25 ID:wOSZCba40.net
くるみ割り人形といえば連邦で
OPのアレはデグさんの反共思想をあらわしてるんじゃないかな
まぁアニメはそこに深入りする前に終わるだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432f-3qL8):2017/01/22(日) 16:39:54.24 ID:j1WT/Czw0.net
>>861
WEB版と書籍版が別作者って、どういうことよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-Taza):2017/01/22(日) 16:40:58.26 ID:K7F6L8yad.net
>>710
どう考えても基地外だろw
戦闘のたびにゲス顔晒してる戦闘狂だし
2話の戦闘で中隊相手に600秒なんて持つはずがない、とか言いつつゲス顔でアヒャってたじゃんwww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-UuOe):2017/01/22(日) 16:41:47.77 ID:22petXXMd.net
男と女で防御力ちがうのかな?
協商側の男性陣は北も西もシールド張ったような描写なくて、
デグさんとヴィーシャは張ってる描写がある。
ヴィーシャは砲弾さえ防御してるし。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/22(日) 16:42:21.67 ID:RvLKL1am0.net
>>863
でもデグさんの政治思想的に、部屋に無傷なコミー人形(帝国の民芸品なんだろうけど)を置いておくのは違和感覚える

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b33a-3qL8):2017/01/22(日) 16:42:31.57 ID:Fb8rrxty0.net
>>865
あれは術式によるドーピングと脳内麻薬のせいでハイになってるだけなんです

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-SmTw):2017/01/22(日) 16:43:40.49 ID:MSNiI45P0.net
漫画版はもちろん買ったけど
書籍版が原作じゃないの?
Web版?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/22(日) 16:44:35.76 ID:RvLKL1am0.net
>>865
デグさんの好戦的な台詞は全部演技だぞ。コミーをZAPZAPZAPする時と自由主義の危機を除いては

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-ddg/):2017/01/22(日) 16:44:41.98 ID:SK/nRlLqa.net
>>865
戦意旺盛をアピールするためって本人が言う取るやん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Saff-XMpI):2017/01/22(日) 16:48:08.69 ID:Q2NGV7qua.net
くるみ割り人形については構成の人がツイッターで理由話してたような

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff3c-/Qox):2017/01/22(日) 16:50:17.46 ID:wOSZCba40.net
>>867
工廠のそば(敷地内?)の宿舎を間借りしてるのだろうし
前入居者の私物だったかもしれない
あんな目立つところに飾ったままなのはどうかというのはあるけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63eb-dteV):2017/01/22(日) 16:50:50.37 ID:j98VHtVT0.net
ところでターニャちゃんは10歳か9歳だけど
ヴィーシャちゃんは何歳なの
17歳ぐらい? もうちょい下かな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-Taza):2017/01/22(日) 16:51:52.03 ID:K7F6L8yad.net
>>868>>870
アニメでそんな描写無いじゃん

>>871
ごめん、どこでそんなセリフあったっけ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0308-V4bZ):2017/01/22(日) 16:52:03.66 ID:csUQjVEk0.net
デグさんは本質的には特殊性癖の無い場合の吉良吉影だからな
キチ顔芸人になってるアニメ版はアニメスタッフによる独自解釈だろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6324-JQ1R):2017/01/22(日) 16:54:58.45 ID:9uTPNcEa0.net
渋いおっさんばっかりだね
http://pbs.twimg.com/media/C2oQ1s_UAAA7T1b.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-xrkK):2017/01/22(日) 16:57:43.77 ID:9fsl6fIbd.net
>>884
ドイツだと胡桃割り人形は役人の暗喩だから
酷使する軍上層部のシンボルじゃないかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432f-3qL8):2017/01/22(日) 16:57:57.77 ID:j1WT/Czw0.net
>>869
もともとWebで発表してた(Web版)のを加筆・改訂したのが書籍版
アニメにとってはWeb版、書籍版、漫画版の3つとも原作と呼べる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ynpx):2017/01/22(日) 16:58:03.24 ID:M1IZHn8pa.net
魔力によるドーピング描写はなんで省かれたんだろうな?
拳を額に当てて精神集中する描写はあるから、そこに台詞を当てればいいだけだろうに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H67-ddg/):2017/01/22(日) 16:58:44.52 ID:m1D7lasyH.net
>>875
自爆の直後。
生存と保身を両立させる最善手として
戦意のアピールと負傷による戦線離脱を目論んだ。
その結果、好戦的な言動と(死なない程度の)自爆になった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa87-8LXY):2017/01/22(日) 17:00:00.21 ID:W604hWf7a.net
>>862
ガヴリールで例えるなら、巻き込まれる方はたまったもんじゃなく悪魔より悪辣って点でラフィ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff3c-/Qox):2017/01/22(日) 17:00:23.77 ID:wOSZCba40.net
>>872
チャイコフスキーがドイツの童話を原作に作曲したのであって 大元はドイツなわけか
勉強になりました

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-ddg/):2017/01/22(日) 17:01:03.16 ID:jaMfZGwda.net
>>880
特に必要ないと判断したのだろう。
じっさい、戦意旺盛を示すのは意図するところなのに、ハイになったのと混同されやすい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-SmTw):2017/01/22(日) 17:05:51.92 ID:MSNiI45P0.net
>>879
なるほど全部原作なのね
書籍版はいま読んでるとこだが・・・
ありがと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-a1G3):2017/01/22(日) 17:07:08.28 ID:SOTtLyK90.net
>>880
アニメ的な説明喋り入れたら視聴者的には白けるけど
そういう説明入れないと描写不足で物足りなくなるし、むずいのな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 036d-JQ1R):2017/01/22(日) 17:07:29.05 ID:6KFELfFb0.net
>>884
子供が覚醒剤を使っている描写がダメなんじゃないの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-OQjX):2017/01/22(日) 17:08:37.25 ID:1nBJ+JWi0.net
背景で魔法陣と化学式浮き上がらせるだけで良かったのにな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-ddg/):2017/01/22(日) 17:10:57.55 ID:QIQ5kviWa.net
>>881
あと追加で、アヒャってるとき
手を喉に当てて咽喉マイクをきっちり使ってまでして、ノルデンコントロールにハイなセリフを吐いてるのを聞かせようとしてる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa87-8LXY):2017/01/22(日) 17:11:13.52 ID:W604hWf7a.net
クスリじゃないよ自分自身の魔力による脳内麻薬分泌だからセーフだよ(白目
あ、でもこれハイになってんのと同じかアドレナリンetc.で

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-eE+a):2017/01/22(日) 17:11:23.76 ID:nWzeWINxd.net
アニメスタッフの取り捨て選択、優秀だと思うけどね
今となってはライン戦線を1話に持ってきたのも英断だったと思える
プロローグが1話なら凡作だった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/22(日) 17:11:25.29 ID:QrTSX9Xz0.net
アニメで描写が不足がちなのは間違いないが、2話では最後の「表向きは奮闘しつつ自然な形で戦線離脱〜」
という台詞から、主人公の意図は最低限の説明描写されている

>>879
さすがにマンガ版は原作ではない
どちらかというとアニメと同じ、書籍版を原作とした漫画化作品

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-3qL8):2017/01/22(日) 17:13:21.84 ID:7Uwal4Aw0.net
幼女だとそういう点はめんどくさそうだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ea-sQpi):2017/01/22(日) 17:13:57.00 ID:YbPJ89qy0.net
>>866
普通に貼ってる描写あると思う
デグさんに両腕吹っ飛ばされた協商の人とか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/22(日) 17:18:38.15 ID:V7I4NSbga.net
そういや性欲って身体依存だから男の時の性欲記憶あっても
女の体では同じ性欲は湧かないはず。女の性欲に溺れるかな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa87-8LXY):2017/01/22(日) 17:18:38.78 ID:W604hWf7a.net
そういやグロ描写、1話では大したの無かったけど2話で腕欠損やって見直したな
でもデグさんの怪我はマイルド
そこら辺のバランス取りは苦心してそうね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-Taza):2017/01/22(日) 17:19:59.58 ID:4dKaxsZkd.net
>>866
瞬間瞬間で見えてるよ
腕吹っ飛んだ人も被弾直前に張ってるし
1話目の敵隊長も、クビチョンパされた味方の爆発に巻き込まれる時にシールドが見える

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-eE+a):2017/01/22(日) 17:21:27.63 ID:nWzeWINxd.net
だいたいあの体とあの環境で10年も暮らしてて
未だ心はリストラカッターなんだからそこが凄いわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa87-8LXY):2017/01/22(日) 17:22:32.62 ID:W604hWf7a.net
あ、でも1話はクビちょんぱがあったか
流石に描きこまず影だけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-ddg/):2017/01/22(日) 17:23:17.73 ID:l3eJo1tra.net
>>896
四肢がズタボロにならんかったよな、デグさん
あれはやっぱ、魔導の医療での性能が
ツッコミどころになるからだろうか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-hJFF):2017/01/22(日) 17:25:26.51 ID:GtiU+Ztx0.net
>>866
防御力は大して変わらんけど
受けてる攻撃が違いすぎる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF1f-eE+a):2017/01/22(日) 17:26:29.03 ID:kS/uS8l1F.net
子供はバラバラにはできん

総レス数 1002
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200