2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 974

406 :村西とをる ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:35:30.01 ID:1IpHvxDD.net
日高のり子最強説 〜そして伝説へ〜

らんま1/2
ふしぎの海のナディア
タッチ
犬夜叉
日常
リトルウィッチアカデミア new (●^o^●)

ナイスですね!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:35:55.01 ID:bUphw5bY.net
>>396
覚えとく
35はわりと好きだったけどなー
妹出てくるまでは

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:36:24.80 ID:qjKn2ev8.net
>>390
ガブ、このすば、政宗はオレも見てる
わりと鉄板見てるな

>>392
落第騎士はテンポ良くて面白かった
ただテンプレすぎて飽きられてるのか
あんま売れなかったな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:38:31.43 ID:M6t+Oqoz.net
35試験小隊はメインヒロインの台詞が
ほとんど聞き取れなかったことだけ覚えている

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:40:21.98 ID:w6xBlJv2.net
同じ時期にアニメやった落第騎士とアスタリスクはそっくりだったけど、
原作はだいぶ時期が違ってて落第がアスタ真似たって話聞いたときはなんか残念に思ったな

411 :村西とをる ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:41:20.46 ID:1IpHvxDD.net
>>408
一応メイドラゴンも見てるがこれは最後まで見るかはまだ確定してない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:43:18.27 ID:DRq5eFyU.net
>>329
リアル秋葉原が絡んでいる以上おまけお色気オマケエロしかないでしょ
原作もエロくないようにつくってあるし(発禁可能性気にしてたはず)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:43:22.98 ID:pUoPb599.net
セイレン
ビッチヒロインのBoys Beだな。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:44:39.90 ID:JnnPQSY2.net
セイレンのヒロインは全員援交してそう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:46:46.35 ID:qjKn2ev8.net
>>412
別にガチエロ求めてるわけじゃないって
問題はエロの不足じゃなくてキャラデザ微妙なとこ
だからうららスクストくらいの嬉しさがないってのが論旨

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:49:54.97 ID:mXR0dZiI.net
ガヴはダークホースでも何でもないだろ
うまるちゃんの監督+サターニャcv大空だからな
幼女はWEB小説でオバロリゼロPなんだし
今期は幼女 このすば ガヴとわかりきってた
ダークホースはゴミと思いきや人気が出てるケモノだろ
あれぞ真のダークホースよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:53:57.23 ID:DtBUbpWW.net
>>416
お前…よくわかってるじゃないか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:55:36.80 ID:O/AgUbXM.net
ガヴはガリナン見てる時と同じ感覚になる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:56:40.07 ID:mWOZ1X0Z.net
うらら迷路帖 3話 感想

ちょっと作画が落ちたので残念
千夜が髪を切られそうになって野生化するのが可愛かった
ツインテは今回みたいなエピソードやった後でもまだキャラが薄い感じがする

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:58:02.60 ID:mWOZ1X0Z.net
>>395
崩れたのがたまたま似ちゃっただけだろう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:02:30.41 ID:K2rGVMr7.net
>>386
アットホームものだと聞いて2期は見てみた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:03:16.09 ID:K9/ytnIi.net
>>406
サイコパスが抜けてる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:04:00.08 ID:mYgxaRR2.net
お前らにゃんこデイズ見てない?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:05:41.81 ID:/Qnv9PCD.net
メイドラゴンキャラは可愛いのにギャグが・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:06:15.80 ID:MmjD/gPj.net
地方民は見られない奴多いから少ないんじゃね
AT-Xは有料だし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:06:48.14 ID:DtBUbpWW.net
>>423
もちろん見てる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:08:38.75 ID:xyk2i+YI.net
>>400

所謂新日常系の類いのあらすじだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:10:00.54 ID:/Qnv9PCD.net
ラノベ原作で4期って初めてじゃね?

ANIME SEIYU ?@animeseiyu
第4期のタイトルは「フルメタル・パニック!Invisible Victory」
http://www.tdd-1.com/iv/

http://www.tdd-1.com/iv/img/170118.jpg

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:10:18.52 ID:Rp2Xy3Cc.net
メイドラのギャグの物騒な世界の常識ネタは割と好き
シーソーは投石機の練習みたいなの

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:11:25.26 ID:qjKn2ev8.net
>>416
それな

けもフレとハンドシェイカーが上下にのびしろあるから
今期のダークホースだと思う

事変は競女と同じでネタ枠だから
そこまでのびしろは感じない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:11:23.60 ID:ZLf1Xum7.net
地方で今一番見にくいのがキッズ向け以外のテレ東系アニメですし
権利関係の問題からか系列以外では放送しないから全国ネット六局の範囲外はケーブルTVでもない限り見れんよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:12:14.85 ID:M6t+Oqoz.net
>>423
今期でベスト3に入るかわいさだよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:13:18.46 ID:qjKn2ev8.net
>>423
見てる
純粋に可愛い
ワンルームはあざとさが目に付く

じつはロリ枠でさいかわかも

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:14:13.99 ID:/Qnv9PCD.net
ワンルームは春から男版もやるらしい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:14:54.98 ID:SzrMmR+Z.net
>>428
たしかゼロの使い魔と灼眼のシャナは4期あったハズ

436 :村西とをる ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:16:58.40 ID:1IpHvxDD.net
けものフレ0話切りしちゃったよ(>.<)
面白かったのかぁ〜

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:17:26.68 ID:FhHu+ZRy.net
にゃんこデイズとか30分枠だったらうららレベルの空気アニメだろうけどな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:18:13.94 ID:xyk2i+YI.net
けもの1話は苦痛だよ

あと体感が異様に長い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:18:54.51 ID:HhAKqU5m.net
ガチホモ以外は1話は見ような

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:19:46.28 ID:wyhnUSZ+.net
ゼロ魔は知らんがシャナは3FINALで最終回だろ
劇場版かOVAをごっちゃにしてない?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:20:36.77 ID:XknPNbw1.net
けものは他の事しながら殆ど音声だけ聞く感じで良いよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:23:16.18 ID:XdtTnGGi.net
やっぱりクズの本懐は面白いな
花ちゃんの言動の危うさはいつだって最高にブヒれる
ワイみたいな萌え豚を元気にさせるアニメや

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:25:02.86 ID:/IwlYC9h.net
>>441
サバンナやジャングルの映像は結構癒されるよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:25:21.01 ID:HhAKqU5m.net
>>441
それでもいいが紛れ込んでる伏線は見落とすよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:25:23.76 ID:gtPB42hE.net
ゼロ魔は全て1クール12話だけど
シャナは全部2クールだったから
長いイメージはある

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:29:39.99 ID:Hsai/TWo.net
【動画アリ】異星人侵略開始か?トランプ大統領就任式会場にUFO出現!! [無断転載禁止]サ2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:31:33.44 ID:2hUvEa5N.net
HDDも4期やる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:35:24.86 ID:ZLf1Xum7.net
ラノベ原作アニメならゼロ魔の4シリーズが最多

話数で言うと実は腐向けラノベの今日からマ王がトップ。39話×3シリーズの117話

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:36:05.07 ID:Swv9/dg6.net
けもフレは画面見てないと楽しみにくい
つっても1話はラスト5分だけ見ればいいが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:36:25.90 ID:1S+YpLy/.net
けもフレを深読みしすぎて盛大に肩透かしを食らうお前ら

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:38:31.61 ID:HhAKqU5m.net
>>450
投げっぱなしジャーマンになる可能性も否定できないw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:39:00.59 ID:eoS0wq7R.net
>>428
4期目って「ふもっふ」も数に入れるか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:41:37.85 ID:/IwlYC9h.net
世界観を楽しむだけでも元はとれる
何でもありのパークがしばらく楽しめるんだし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:42:14.87 ID:xyk2i+YI.net
>>450
こういうのは考察してるときが一番楽しいからな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:42:19.79 ID:DRq5eFyU.net
>>415
キャラデザはアクション優先作なんで仕方がなくない?
日常系であのキャラデザならさすがに論外だが
(初期原作は無理に動かそうとして遊び手補完させてる)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:44:54.37 ID:XXj50jfb.net
>>450
図書館到着まであと2エリアらしいし半分くらい話数進めば何かしらあるでしょ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:45:01.21 ID:tpntaBy7.net
物語シリーズは?
化物語、偽物語、(猫物語)終物語、暦物語

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:45:07.58 ID:k948Prfs.net
けもフレ、糞アニメなんだけど設定が面白くて先が気になる
やさしい世界なんだけど不穏な空気感がたまらん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:48:12.20 ID:palUqRkZ.net
最長はスレイヤーズじゃないのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:48:47.16 ID:h4+rPpEG.net
akibaはgonzoだからな
あの会社 時代がとまってんだよ
フルメタとかアニメやろうとしてるくらいだからな。ロボ枠としてなろうのナイツアンドマジックがくる時代に
ボロ負けだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:48:46.72 ID:Swv9/dg6.net
>>450
正解を引くのは目的にないからな
考察そのものが最大目的なんだよ
お前にはわからんだろうな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:49:20.07 ID:NmmAc8Jk.net
>>450
それでも全く問題ないな
その引き込みすら出来ないアニメが多いから最近は

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:49:24.70 ID:xyk2i+YI.net
>>457
化偽物終
大きく分ければ4だな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:52:28.60 ID:WMJFCVBX.net
めぐみん愛してる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:53:01.69 ID:TJylZpDC.net
バンドり特番を今さら見てるがなかの人の活動がかなり先行してんだな
てかライブはいいからアニメの映像見せてくれ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:54:57.12 ID:dQgb4bPc.net
バンドリは鳴かず飛ばずのラブライブパターンを踏襲してるから間違いなく売れるよ
もし売れなかったらやらおん潰して良い

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:55:37.43 ID:2PGrmy0t.net
こう
sssp://o.8ch.net/nhb6.png

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:56:05.34 ID:k948Prfs.net
バンドリは日常部分の出来次第

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:01:08.92 ID:EonBrJ0+.net
けもの推しって妙に上から目線な奴が多いよな
全員ではないけどさ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:03:30.19 ID:gtPB42hE.net
このすばの対抗馬の本命
同じ異世界ファンタジーが明日から始まるね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:03:55.92 ID:+/DtBLUY.net
教育アニメっぽい雰囲気に謎と悪ノリを散りばめた懐が広い作りでいいな
30分とか正気かと思ったが意外にもだれずに楽しめてる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:04:26.02 ID:Rp2Xy3Cc.net
バンドリって異世界なん?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:04:43.47 ID:8QSL8W9g.net
やっぱ千と千尋おもしれー

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:04:50.05 ID:lw1yWgaM.net
けもフレは声優を育てるアニメ
終わり近くなったら上手くなってるよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:06:22.64 ID:MmjD/gPj.net
千と千尋の神隠しは俺の拙い頭では視聴者に何を伝えたいアニメなのか分からなかった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:07:55.64 ID:dQgb4bPc.net
けもフレを上から目線で推してる奴なんて
どうせ見ても居ないけど、なんか玄人ぶった事が言えると思って
棒として叩きの材料にしてるだけに過ぎない

けもフレをみたら未来的発展性やハッピーエンドなんてまったく期待できないのはわかる
デカダンスな雰囲気を根底に抱きかかえてるアニメは数あれど
けもフレの何か起こるのかな?何も起こらないのかな?っていうライブ感は未知の知を刺激してくれる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:08:02.62 ID:CIccQ5nJ.net
3月のライオンがまだ漫画原作の3巻だったとは

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:09:07.40 ID:c1Km+h94.net
>>475
自分の名前は大切にしようってことでいいんじゃない?wてか来週耳をすませばか…また鬱になりそう…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:09:40.80 ID:XdtTnGGi.net
>>475
オオトリさまがかわいいアニメ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:09:57.20 ID:XknPNbw1.net
>>475
なんで千尋がラスト問題分かるのかが未だにナゾ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:10:24.52 ID:XXj50jfb.net
>>476
俺がマヨイガ見てたときの感想じゃないか不吉すぎるだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:10:50.50 ID:XdtTnGGi.net
けもフレ推しはダンデの持ち上げに似ている

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:11:20.34 ID:CIccQ5nJ.net
やたら対戦相手の顔が出てこないから主人公負けると思ってたら、
あそこで頭に桂打たれてほぼ敗勢とか
後藤とやるのはまだ早い感じしてたんだよな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:12:16.69 ID:Yk5DUQg5.net
クズの本懐のお話が崩壊してる気がする
クズというよりクソしかいない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:13:08.77 ID:k948Prfs.net
ダンデは良作やろ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:13:38.67 ID:ZLf1Xum7.net
>>475
内容自体はもののけあたりから大迷走し始めてるから理解できなくておk

ジブリのネームバリューだけが肥大化して観客が何でも有り難がると言う異様な状況になっていくからなぁ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:14:05.17 ID:XknPNbw1.net
今日もテレビ映画ジブリかよ。飽き飽きだよ
テレビってしばらく前からまともに映画流さなくなったな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:14:40.48 ID:/IwlYC9h.net
終わった世界にロマンを見出すみたいなテーマがありえないわ
こんな真面目な深夜アニメないでしょ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:15:35.80 ID:vmMVZh+H.net
クズの本懐は悪の華と同じニオイがする。
タイトルは刺激的だけど中身は…みたいな。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:16:23.06 ID:2PGrmy0t.net
人類滅亡や衰退後の世界ってのは割りと良くある設定
ある種異世界物と言える

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:17:42.66 ID:dyvphXJb.net
1軍の凱旋やで

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:18:37.44 ID:dQgb4bPc.net
でも、声優のフレッシュさで言えば、けもフレがダントツ(断然トップの略)やろ?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:20:04.02 ID:MePTaPn9.net
クズはマンコ濡れ濡れにする為のアニメか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:20:12.47 ID:XdtTnGGi.net
ガヴリール2話観たけど、この手の内輪的構成のアニメは
内輪の問題から離れた方が面白くなるんだよね
悪魔が天使が云々なんて話の幅が狭すぎる
つまりはクラスの人間と積極的に絡ませた方が魅力的ということ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:20:32.61 ID:XktNY6UQ.net
バタリアンとかやってた時代が懐かしいわ
あの頃は面白かったのになー

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:20:50.22 ID:M7JPRovw.net
うらら安定してるけどもうちょっと突き抜けてほしい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:20:53.06 ID:CIccQ5nJ.net
>>489
内容は悪の華が全然上で面白いけどキャラデザは本懐の圧勝

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:21:08.07 ID:XdtTnGGi.net
>>488
プラネタもう忘れちゃったのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:21:25.02 ID:pgjmlrm1.net
クズ面白いけどなんだあのニコニコ産みたいなOPは

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:21:50.79 ID:TJylZpDC.net
視聴率取れるのかも知れんけど、ジブリばっかやってるよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:22:08.93 ID:gtPB42hE.net
クズよりもカノ嘘の方がアニメ向きだったような気もする

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:22:36.91 ID:+CeI7/dj.net
ノイタミナ枠に期待するのがおかしい
ドラマのようなアニメがコンセプトだったろ
クズは昼ドラだからコンセプトは成功だろ
ノイタミナに面白いやつあったこと1度もないんだから

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:22:49.04 ID:dyvphXJb.net
やべーわ
完全に体調がイカレてる
我慢できねーから半額ベントーじゃなくてコンビニで狩ってきたわ
もうスーパーまで行く気力が無かったわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:23:15.00 ID:DtBUbpWW.net
千尋の作画何回見ても凄いわ
ついつい京アニと比べてしまう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:23:35.32 ID:M7JPRovw.net
>>499
クズつまらんしOPそんな悪いと思わない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:23:43.71 ID:2Ztmnxrm.net
千と千尋は面白いよな
何回も見たが飽きない
水上電車のシーンが好き

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:26:25.73 ID:dQgb4bPc.net
千と千尋って湯治場で働いた事やそれらのイベントは全て白昼夢だったって事でいいんじゃないの

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:26:39.97 ID:8QSL8W9g.net
ジブリは何で落ちぶれちゃったんだろう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:26:47.82 ID:cEWZ0ZHt.net
パヤオが本気出したのは紅豚までだけどな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:27:15.87 ID:k948Prfs.net
>>504
I.Gとかもすごいんやで

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:27:25.72 ID:XktNY6UQ.net
ジブリは声優を使わなくなった時点で終わり

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:28:13.98 ID:cEWZ0ZHt.net
じゃ始まりもしないな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:28:51.34 ID:dyvphXJb.net
することねーから千と千尋喰らってるわ
なんだかなんだでおもしれーんだよなハヤオ君の作品
見るまでは あー見るのめんどくせーなあ って気持ちだけど
喰らい出したら止まらない
いつの間にか完食よ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:29:10.71 ID:XdtTnGGi.net
クズ本の花ちゃんの何がかわいいかって、
この期に及んで好きの純粋性を疑えないところよね
好きは理屈ではないという台詞の何と欺瞞的なことか!

花ちゃんブヒィィィ!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:29:26.60 ID:ixYt0nK8.net
パヤオの後継者がいなかったから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:29:28.69 ID:wxUicuyi.net
でもパヤオの言い分もわかるよ
声優というかアニメ独特の演技ってあるもん
パヤオはそれが嫌いなんだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:30:15.41 ID:J3EDqakP.net
>>508
ファンタジーぽさがなくなり現代になり
声優を使わなくなったから
印象に残ってるセリフは結局 声優使ってた時までだったからな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:30:37.70 ID:dyvphXJb.net
あーでもCMがうぜーなあ
いつまでこの化石形態の収入方法使ってんだテレビ業界は
そろそろ次の段階に進んでほしいわ
ホント思考停止してんだよなあ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:31:54.92 ID:dyvphXJb.net
コンビニのチルド弁当うんめーな
味のコクがちげーんだよな普通の弁当とさ
1軍の御馳走だよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:32:21.85 ID:DtBUbpWW.net
>>510
IGもかなり凄いな
黒バスの動きやべえ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:32:39.64 ID:dyvphXJb.net
おい
CM長すぎんだろ
喧嘩売ってんのかよ
こんなんじゃネガティブな印象しか植え付けられないと思うんだけどな
センスあるCM魅せてみろよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:33:17.14 ID:k948Prfs.net
美輪さんのキャスティングしたヤツはほんとすごいと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:33:19.64 ID:dyvphXJb.net
千尋でロリコンになった雑魚も多いんだろうなあ
ホント反社会的だよアニメは

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:33:26.06 ID:tpntaBy7.net
>>485
いや
名作だろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:33:41.59 ID:XXj50jfb.net
深夜アニメ見てるようなやつに受けが悪いのばっかりなだけで落ちぶれてはいないんじゃないのか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:34:33.86 ID:DRq5eFyU.net
>>415
うれしさが無いというのは同感
ただうれしさあるといろいろまずいんだろうなというのもわかる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:34:59.97 ID:8QSL8W9g.net
>>525
ハウルくらいまでじゃね
そこから先はさっぱり

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:36:36.10 ID:ZLf1Xum7.net
許容範囲はギリギリ紅の豚ぐらいまで
ジブリは近藤善文を亡くしてからパヤオ作画のどぎつさだけが悪目立ちするようになっちゃったわ
富野と一緒でわかりやすく翻訳するスタッフがいないとダメなんだと思うわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:37:41.34 ID:XdtTnGGi.net
それにしても千と千尋のオオトリさまはかわいいなあ
ふかふかオオトリさまSサイズ、16年変わらず大事に愛でとるで

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:38:07.52 ID:MmjD/gPj.net
映画アニメの頂点の椅子を巡ってこれから覇権争いが起きるんだろうな
興味ないけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:38:19.17 ID:Rp2Xy3Cc.net
ジブリは千と千尋までだと思ってる
ポニョは主題歌だけくっそ流行ったけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:39:34.46 ID:tpntaBy7.net
実況すんな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:43:28.95 ID:+8WmHg9v.net
君の名が一般に見られたから
最近のアニメは綺麗なんだとなってしまってるから ジブリ見たら古くさいとなるぞ深夜アニメ見てない連中も

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:43:45.31 ID:XdtTnGGi.net
>>525
オワコンと言いたいだけだから許してやって
そういうの使いたくなる年頃ってあるんだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:43:54.00 ID:dyvphXJb.net
お腹ぽんぽんやで

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:45:41.62 ID:ygxJCXFM.net
https://twitter.com/keroro5170/status/822080952687919104
こういうのっておもしろいの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:46:04.46 ID:dyvphXJb.net
エサ喰らってようやく多少元気になったわ
帰り道とかマジでぶっ倒れそうだったからな
つーか今もまだカラダの節々がいてえ
カラダが重い
インフルエンザじゃねーんだよなあ
なんでこんな長引くんだ
我様の経験では反日程度で全快するんだけどないつも
今回は1日以上続いてるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:46:31.46 ID:8QSL8W9g.net
アニメ映画のほうが多様性があっていいよな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:47:23.17 ID:MmjD/gPj.net
ラピュタとナウシカを今風の萌え絵にしたら深夜アニメ層に売れるかもな
魔女の宅急便やトトロはきらら系買ってる層に受けそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:47:32.94 ID:9CbwFkk+.net
ニコニコでメイドラの1話が再生数50万超えしてるけどなんでなん?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:48:41.23 ID:c1Km+h94.net
子供の時と、大人になった時で見方というか感想変わるよな、特にジブリは。深夜アニメも好きだけどその時その時で終わってしまうから少し寂しいわ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:49:47.37 ID:8QSL8W9g.net
耳をすませばとか子供の頃に見てもつまんなかったもんな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:50:27.83 ID:ZLf1Xum7.net
>>540
もともと京アニ信者多いのと,
がっこうぐらしの再生数がダブルミリオン行っちゃうぐらい偏ったとこだからあそこ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:51:46.41 ID:MmjD/gPj.net
海がきこえるは名作だぞ
聖地巡礼という言葉が流行る前に聖地巡礼したの初めてのアニメだわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:52:14.05 ID:c1Km+h94.net
>>542
あと海がきこえるとかね。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:52:29.05 ID:TJylZpDC.net
現行放送のアニメをニコニコでわざわざ見るのはなぜなんだ?
TVで見りゃいいじゃん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:53:06.70 ID:dQgb4bPc.net
ニコニコの再生数と売り上げは相関関係ではない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:53:39.84 ID:K9/ytnIi.net
京アニ作品のスタート前半一ヶ月くらいのスレでの書き込まれ方の頻度って
かなりアレだよね
それだけにんきがあるんだろうな(棒)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:54:37.91 ID:fJ34xLJl.net
萌えオタから見れば
海がきこえるのヒロインなんかは
超ビッチで叩かれまくるんだろうな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:54:53.06 ID:XdtTnGGi.net
うららの千矢ちゃんの腋がエロすぎて生きるのがつらい
そのあざとさに完敗だ
迷える萌え豚を占ってそっと明日へ導いておくれよ
彼女達の成長はそのまま我々萌え豚の生きる糧となるのだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:55:02.15 ID:sZX59S9K.net
>>488
アイアムレジェンドとか
ゾンビは余計だったなアレ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:55:13.97 ID:tpntaBy7.net
>>546
わざわざクソ画質で見る意味がわからないよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:55:31.84 ID:dQgb4bPc.net
バンドリがアベマで始まりそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:56:02.21 ID:+kYgxkUw.net
>>546
世界七不思議の一つだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:56:28.63 ID:lNmbOyLX.net
ネットの再生回数と言えば
ヨウツベでのアニソンの再生回数一位は、前世に抜かれるまでは神知るがトップだったらしいね
それも、かなり違和感あるよねー

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:57:22.32 ID:2KzUaLft.net
上手いと言われた ゆばあばとかでも絵とズレがあるな
他のキャラもマイクに喋ってるだけな印象だな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:57:28.57 ID:eK92enQn.net
千と千尋は根底にちゃんと哲学があって作ってるから今でも見れる
哲学のない新海アニメは1年後はもう見れない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:57:44.16 ID:ND0w67Bf.net
クズ本なんやこれ
色々ごちゃまぜしてるだけちゃうんか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:57:54.24 ID:XXj50jfb.net
>>546
録画環境ないとかTVないとかコメントありがいいとか色々あるんじゃないの

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:58:53.27 ID:MePTaPn9.net
メイドは豚向けじゃなくてまんこ向けだったんだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:59:40.51 ID:lNmbOyLX.net
>>480
出題者の顔色を見た

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:59:55.06 ID:dQgb4bPc.net
バンドリはじまった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:00:42.54 ID:dQgb4bPc.net
あれ・・・なんやこれ!!!!!!!ホモアニメかよ!!!!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:00:51.65 ID:ygxJCXFM.net
いまのわかものってまじでTVもってないの?
TVでみたほうがぜったいにあざやかできれいだよね?
ハンドシェイカーとかはTVでみろっていいたいわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:01:24.84 ID:XdtTnGGi.net
新海アニメの哲学性を挙げてみるか
それは基本的に他者がいない事だ
世界はぼくの独白に過ぎないという独我論的な空間だ
パヤオの大人になる魅力とは別の、成熟の拒否の魅力

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:03:27.96 ID:dQgb4bPc.net
なんやねん明日かい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:04:27.00 ID:ygxJCXFM.net
おまえらってなんでジブリアニメけっこうすきなの?
そんなのいいから
ガブリールとかしょみんサンプル、ゆうしぶ、働く魔王さまみたいな
アニメばっかみてろよ
脳味噌とけそうだゾ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:05:19.81 ID:dyvphXJb.net
なんつーか
千と千尋って優しいアニメだよな
神BGMで毎度奮えるわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:05:44.32 ID:hIX5+5Tw.net
2017はSFの超大作が目白押し
2016はファンタジーの年だったけど
2017はSFの年になると予測

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:05:44.96 ID:XdtTnGGi.net
クズの本懐がまんこ向けという話だけど、
これは十分男にとっても都合のいい話だと思われる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:06:53.14 ID:pUoPb599.net
ギアスと鮒の新作は楽しみ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:06:53.60 ID:MmjD/gPj.net
>>549
ああ、1年付き合ってた元カレ出てくるからね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:11:45.98 ID:qjKn2ev8.net
>>450
>>454
ひぐらし、うみねことかがそうだけど
考察し過ぎると必ず期待はずれになる法則

>>455
チェンクロとかと比べると
そもそも予算が少ないアイディア企画
のかなっていう気もするけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:12:53.09 ID:XdtTnGGi.net
鮒といえば真矢の中の人の声はマジでシコれるよな
この世にあれ以上に股間に来る萌えボイスって存在するのだろうか
どこまであどけなく可愛らしくて、それでいて凛然とした雰囲気
感じるんだよねえ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:13:04.76 ID:oS4FuxbD.net
どうも、うららは制作会社のせいなのかあんま面白く感じられない・・・
いつもならあんな餌をぶら下げられたら簡単に釣られるんだが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:15:32.06 ID:HhAKqU5m.net
バンドリは商売69より流行るかね
WUGくらいは越えるかも知れんが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:16:29.39 ID:bUphw5bY.net
バンドリとかもうCM見るのも嫌なんだが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:16:30.79 ID:dyvphXJb.net
やっぱハヤオはそこそこセンスあるわ
京アニさんと同じ風格を感じる
認めてやるかコイツを

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:17:07.05 ID:Azc6bhZL.net
>>575
スクスト → つまんない
うらら → つまんない
南鎌倉 → つまんない
マジフォー → つまんない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:17:10.83 ID:TJylZpDC.net
>>576
どうせ円盤にライブチケ付けてくるんでしょ
特番見てたらそこそこ人気あるみたいだし売れんじゃね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:18:42.87 ID:dyvphXJb.net
死にてぇ!!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:20:02.78 ID:MmjD/gPj.net
>>578
凄い上から目線ワロタ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:21:39.44 ID:Yk5DUQg5.net
>>577
これ
観る前から不快になるアニメもそうそうないよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:22:52.42 ID:MmjD/gPj.net
放送後どれだけ伸びるのか楽しみだわ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484665149/l50

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:23:11.15 ID:pa4+OR5B.net
幼女3

ため回だな
今回ちょっと評価落とすかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:24:13.16 ID:1xvvTpPs.net
最近は萌えキャラ見ても憎らしさしか沸かないわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:24:58.80 ID:MmjD/gPj.net
幼女の神々甘いよな
才能与えて転生させるなんて

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:25:00.24 ID:HhAKqU5m.net
バンドリ信者vsアンチ(アイマスP+ラブライバー)とか迷惑この上ないわー

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:25:37.75 ID:qjKn2ev8.net
>>498
プラネタリアンはKeyっぽい泣かせが主軸だけど
けもフレは泣かせじゃないから
世界観への興味が強くなる

>>528
トミノもそうだけど
ワンマンになっちゃうと大衆受けしなくなるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:26:12.48 ID:DtBUbpWW.net
千尋の顔無しって何者?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:27:58.12 ID:YFCFftDp.net
うららはただキャッキャしてるわけでもなく
1話1話にそれなりに芯のあるテーマがあってちゃんとストーリーしてるのが高評価だわ
あと古風な小ネタうんちくもなんか安心感あって最近の萌えの本流とは若干違う感じもある

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:28:32.90 ID:R0QEwH3K.net
>>589
プラネタはたしかに号泣必須ですが
それならばプラメモを見てみてください・・・超のつく号泣が味わえます

雨宮天さんの演技力をご堪能ください

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:29:27.98 ID:elFyZ33K.net
バンドリは去年の夏からゴリ押し感強過ぎて余裕の-2話切り

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:29:54.59 ID:MmjD/gPj.net
如何にもなお涙頂戴劇では泣けないでござる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:30:01.90 ID:qjKn2ev8.net
>>540
ニコ動民は京アニ好きだぞ
ハルヒやらきすたのMADが大流行したから


>>565
んー言いたいことは分かるけど
そうまとめちゃうと違和感がある

ジブリアニメが大人とか成熟とか
言われるとうーん? ってなる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:31:13.32 ID:/IwlYC9h.net
エロゲ知らないっす

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:32:10.18 ID:R0QEwH3K.net
>>594
私もそういう派ですが
プラメモは別格杉ました、今から泣かせるぞ?泣かせるぞ?と分かっているので身構えててもそれでも号泣してしまう
そんなアニメなんです、、、深夜アニメで涙を流して、心を清めてみませんか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:33:13.92 ID:qjKn2ev8.net
>>576
ショーバイロックはいろいろ中途半端だった

今のアニメってバトルも音楽も友情も
みたいに詰め込めまないで
部活アニメみたいに特化するから

昔の夕方アニメの感覚持ち込んでる
ショートのパロとかも90年代くらいの感覚

男女両方いるのも今は不利だし
ホモレズアイドルものに客取られてる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:34:21.27 ID:tpntaBy7.net
>>575
会社のせいにしちゃいけない
うららは単純に話がつまらないからだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:34:35.96 ID:SzrMmR+Z.net
千尋は未だに何がどうなってんのかサッパリ分からずに
なんとなく評価されちゃった名作の典型例な

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:34:53.11 ID:QrU1mZwV.net
ジブリやっぱ鳥肌たつくらいレベルたけぇな

パンツしか見せ場の無い深夜アニメ程度じゃかなわねえわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:35:37.80 ID:xyk2i+YI.net
終わった世界を舞台にした作品自体は結構あるよね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:36:38.65 ID:DtBUbpWW.net
千尋は曲や演出もいいな
こういうアニメを深夜でも見たい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:36:49.24 ID:saWKafPl.net
パンツやエロや露出で釣らなきゃならない深夜アニメじゃ比べるのも失礼だな
リトアカぐらいだなそういうの無しで勝負出来るのは

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:37:16.27 ID:NioknXVb.net
千と千尋で思い出したんだけど
かみちゅ!ってアニメあったけど
クマ巫女はかみちゅみたいな路線でいけば良かったんじゃ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:37:44.96 ID:R0QEwH3K.net
>>593
でもあそこまでやってくれたら応援したくならないですか?
声優のスケジュールを貸し切ってバンドの練習させたり、リスクの高いライブを事前に開いたり
アニメでのアイドルユニットがリアルに実在したらというとんでもない計画を実現してくれました
その事には感謝したいんです

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:38:35.45 ID:xyk2i+YI.net
千見ないでフリフラ見てる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:38:48.44 ID:qjKn2ev8.net
>>579
それ全部話がどうこうってより
キャラアニメだから

>>590
現代人を戯画化したキャラじゃね

>>591
きららだけだと飽きるから
オタク向け青年誌みたいな要素はあるな

背景ゴチャゴチャ書いてアジアっぽく
してる漫画みたいなセンスがちょっと入ってる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:39:25.32 ID:pUoPb599.net
ワンダラーとか糞設定で泣ける奴は凄いな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:42:30.56 ID:Rp2Xy3Cc.net
あの世界の設定をありのまま受け入れられればあの話は泣ける

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:43:33.24 ID:pgjmlrm1.net
>>604
リトアカを子供向けとか評価する人いるけど
子供でも見れるアニメよりオタしか喜ばないアニメの方が幼稚だよね

612 :黒狐 ◆Rvs3FVoTRM @\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:46:06.73 ID:pKBQL/UP.net
ぶひびひひぶひーぶぶひひぶひぶひぶりぶりぶひいいいぶひぶひーぶひひ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:46:41.73 ID:0QCW3BAt.net
「子供向け」を蔑称として使ってる頭悪い人を見ると可哀想になる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:47:38.39 ID:OGL18XeL.net
大人向けのアニメってどんなのですかね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:49:08.63 ID:DtBUbpWW.net
>>614
AKITE
誰もが認める大人向けアニメだけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:49:32.22 ID:R0QEwH3K.net
>>614
深みのあるテーマを持っている作品か
もしくは大人の性欲を掻き立てる作品ではないでしょうか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:49:38.90 ID:NioknXVb.net
子供向けアニメは視聴者は卒業していくけど
オタに卒業はないからな
逆に20歳過ぎての入学も多い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:49:49.10 ID:/IwlYC9h.net
風立ちぬとか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:50:05.14 ID:iI3XjVUw.net
千と千尋はソープランドの話

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:50:17.50 ID:pUoPb599.net
今期で言えば落語と鬼平が大人向けじゃね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:50:34.50 ID:eQSsIR2I.net
>>613
全くだな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170119-00000001-jct-bus_all

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:52:27.96 ID:XdtTnGGi.net
>>615
名作映画だったよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:54:44.23 ID:+dETteGd.net
幼女
存在Xってちょこちょこ干渉してきやがるのなw
1話でターニャが神を称える呪文を唱えてたのはこれだったのね
新型宝珠が爆発しないように使うには神を称える呪文が必要ってか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:55:18.89 ID:M7JPRovw.net
セイレン気持ち悪くね?
おっさんが書いてんの?これ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:55:57.89 ID:8X/K54pP.net
>>616
へうげもの
すべてがFになる
ドリフターズ

すぐ思いつくのはこんな感じだな
木戸ちゃんがよく棒読みだの爆死アニメ請負人だの言われるけど、
すべてがFになるの木戸衣吹の演技は凄まじいものがあった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:56:40.88 ID:XdtTnGGi.net
大人向け=奥深い、という今なお我々の精神に深く根付いている
厄介なイデオロギーの図式

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:56:48.75 ID:tpntaBy7.net
>>624
高山が原作、キャラデザ、脚本

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:57:23.23 ID:QiGSoCGV.net
幼女の宝珠は強制的に神への祈りをささげたくなる呪いのアイテム
さらに記憶まで飛田りする

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:59:01.81 ID:QiGSoCGV.net
セイレンはキャラデザの外人がシリーズ構成してるけど不安しかない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:59:02.22 ID:pUoPb599.net
鬼平もはぐれ刑事みたいなもんだからな。
大人向けだからと言って高尚な訳じゃない。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:59:41.29 ID:/IwlYC9h.net
はぐれ刑事ワロタww
確かに同じや

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:59:52.82 ID:GGJYoOBe.net
深夜アニメが大人向けだろ
何を言ってんだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:59:57.33 ID:QiGSoCGV.net
鬼平は原作者の食通っぷりを垣間見るアニメ
になるといいな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:00:22.39 ID:ShBOY68S.net
>>573
ゲームとアニメどっち?
どっちも予算はなさそうな気はするけど、標準分は確保してるのかな
宣伝のお金がまわってなさそうなのも同じく見えるかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:02:37.80 ID:/IwlYC9h.net
時j台劇のテンプレがアッカにそのまま使われてるね
オノナツメはさらい屋とかやってたしな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:03:30.19 ID:6f/KUG7J.net
千と千尋のテーマが何なのか俺にはさっぱりわからんのだが
子供が自立していく話なのかあれは

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:03:38.72 ID:tpntaBy7.net
>>625
木戸ちゃんを棒なんて言ってる奴いるか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:04:54.74 ID:MePTaPn9.net
鬼平はキャラデザ微妙に女向けにしてるな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:05:14.06 ID:xyk2i+YI.net
>>621
いやそれ違くね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:05:36.87 ID:XdtTnGGi.net
今期は、クズ本の花ちゃん、セイレンの常木さん、
ガヴリールのガヴちゃん、うららのちやちゃん、
風夏の風夏ちゃん、ゼスティリアのロゼさんが俺嫁ポジションかな
お気に入りがいっぱいや

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:05:51.47 ID:8X/K54pP.net
>>637
ひゃん声優のイメージが強いからそう思ってる豚はいるんじゃね?
演技かなり良いのに当たりアニメに出てないからあんまり評価されてない感じがある

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:06:07.78 ID:6f/KUG7J.net
昔富野が子供騙しじゃ子供は騙せないって言ってたな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:06:48.27 ID:s1PkgtdN.net
だからアニメじゃないのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:08:44.04 ID:Rp2Xy3Cc.net
>>642
そして子供にも見てほしいというガンダムを作った結果、特大ブーメラン

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:08:58.86 ID:xyk2i+YI.net
今フジで大人の土ドラと表した深夜ドラマやってるけどあれが大人向けって認識でいいの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:10:02.12 ID:7Ka7Hux/.net
けものフレンズ3週目に突入してしまった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:10:11.16 ID:8T/3bbxd.net
>>640
君が泣く未来がみえた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:10:32.68 ID:8X/K54pP.net
精霊使いのブレイドダンスは木戸ちゃんにほんとに悪いことをしていったな・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:12:30.74 ID:MePTaPn9.net
木戸はホリプロのごり押し感が嫌われてる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:14:38.49 ID:H+dZXBIt.net
幼女戦記つまんねぇー・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:15:10.86 ID:oufi4Nvu.net
>>646
はい、でんでん、でんでん、終了

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:16:50.79 ID:8X/K54pP.net
スクスト
チェンクロ
ハンドシェイカー

お金の無駄アニメ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:18:49.10 ID:JxYN09sV.net
けものを今の時点で、でんでんというのはかわいそうだろ
糞アニメファンと呼んであげよう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:19:19.34 ID:7Ka7Hux/.net
なんにもわかってないなお前ら

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:19:26.34 ID:pUoPb599.net
>>652
時間の無駄アニメじゃね?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:19:33.23 ID:C9sFHxeu.net
今期はこのすば、ガヴリール、政宗くんかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:20:00.37 ID:QiGSoCGV.net
ソシャゲ系は無駄にお金がある分
雑に使うね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:20:25.96 ID:qjKn2ev8.net
>>634
ゲームもアニメも
少なくともチェンクロの方が予算多いんじゃね
べつに低予算でも工夫すれば構わないけど

>>642
名言っぽい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:23:09.34 ID:nvMFn3ls.net
俺のパンツが狙われていた


アニメ化はよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:23:38.51 ID:CVE1gVna.net
でんでんの意味分かってねえだろw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:23:58.81 ID:tpntaBy7.net
チェンクロ放送枠中にCMしてる別のソシャゲのほうがチェンクロよりアニメ映えしそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:24:20.13 ID:JxYN09sV.net
金を消費する楽しさがあるんだよな
物を買うとかさばる、食事に金使うのもいろいろめんどい
そこで、大金を一瞬で消費しデータを得る、ガチャのドキドキ感も楽しめるという楽な消費
ハマるとやばい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:24:36.80 ID:XdtTnGGi.net
>>636
せや、この世界で自分の名前を見つける事、自分になる事、
唯一の自分を生きる事や
子供の成長というよりは生まれ死ぬ人生そのものかも知れないね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:25:54.89 ID:XdtTnGGi.net
>>647
きみの言いたい事は大体わかる
風夏とゼスティリアについては把握済みだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:26:21.82 ID:PHgv/UiK.net
紅魔の里って何県になるの
岐阜あたり?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:27:11.81 ID:pUoPb599.net
ガチャは脳汁出るから癖になるんじゃね?
消費者庁から射幸心を煽るって行政指導あったあくどいガチャあった。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:28:28.57 ID:8X/K54pP.net
>>655
お前は
タイムイズマネー
という言葉をしっているか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:29:51.78 ID:tpntaBy7.net
伊賀甲賀雑賀って三重県和歌山県あたりだっけ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:31:17.96 ID:6UYBahI7.net
岐阜県はのうりん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:31:25.76 ID:CVE1gVna.net
>>667
> >>655
> お前は
> タイムイズマネー
> という言葉をしっているか?

2ちゃんに書き込んでる奴が使っていい言葉じゃねえな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:31:47.60 ID:Rp2Xy3Cc.net
甲賀は滋賀県

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:33:02.48 ID:ZQngOnPs.net
柊瑠美の声を聴くとキレイな遠野凪子思い出すわ(涙
声優になったのかと思ってたけど、鬼平犯科帳とか出てるんだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:33:33.11 ID:pUoPb599.net
Time flies like an arrow

高校の英語の授業で「時バエは矢が好きである」って訳して笑われてた奴いたな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:33:47.44 ID:8X/K54pP.net
ソシャゲで儲けた金でアニメ作ってもっと課金ユーザー増やそう
アニメ作ったよ→大赤字の大転倒→ユーザー激減
ソシャゲサービス終了

このパターン多くね?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:39:02.41 ID:UzQNeRP3.net
>>665
俺の勝手な印象だと 三重県津市(旧白山町)にある謎の施設
 「ルーブル彫刻美術館 &大観音寺」のイメージが重なる
https://pbs.twimg.com/media/Cf82yw6UMAAk5JX.jpg
http://www.itamiwake.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/28fab489d65b35ea6ec69ff37ee40738.jpg

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:39:15.89 ID:QiGSoCGV.net
そうなる前にゲームが死亡したけだものフレンズ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:40:55.86 ID:XdtTnGGi.net
ハンドシェイカーの無機質なCG加工によるエフェクトはですねえ、
思春期における虚ろで不安定な自我意識を強調したものでしてね、
消失の危機にあるヒロイン設定、始終手を繋ぐ行為はですねえ、
ユング心理学でいうアニマ/アニムスのそれに近いもので
主人公の自我形成に役立つものとして重要な役割を成していてですね

とかなんとか言っても面白くないものは面白くないのが辛いねえ
本当につまらん!ハン〜ドシェイカッ!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:42:29.87 ID:H+dZXBIt.net
アニメスタッフ、一体何を考えてこんな顔にしたのか
http://i.imgur.com/x5clb0E.jpg
http://i.imgur.com/D6NKBig.jpg
http://i.imgur.com/lhYq4zF.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:43:02.06 ID:DqNXxl1V.net
今期の木曜日
パンツ、ディープキス、お腹、水着

股間に悪い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:43:32.72 ID:tpntaBy7.net
>>675
すごいwww
頭がおかしい感じがすごいwww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:45:06.26 ID:NKkGnUQK.net
あああまた明日リライトが放送される・・・このままじゃ終わってしまうじゃないか
全11話なんだろ?まじかよ〜もう少しで終わりじゃないか。俺の人生が

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:46:10.44 ID:pUoPb599.net
ハンドシェイカーはアブソにエロ足したような感じだな。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:49:32.56 ID:sMZy80aE.net
REWRITEは2期で1話切りとのを決意した。
ストーリーが意味不明で、全然面白くない。

今期で生き残ったのは、落語、セイレン、有頂天、ペダルくらいかな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:49:49.84 ID:XktNY6UQ.net
どうやったら
これが
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anihon/20170107/20170107104208.jpg

こうなったw
http://i.imgur.com/lhYq4zF.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:51:25.24 ID:ZQngOnPs.net
>>675
こ・・・これはアニメの舞台にw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:51:33.74 ID:Rp2Xy3Cc.net
ハンドシェイカーリライト以上にカオスチャイルドは意味不明で付いていけない
ていうかキモい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:55:22.28 ID:2Ztmnxrm.net
ハンドシェイカーってシコる時も手繋いだままか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:55:30.58 ID:8X/K54pP.net
カオチャはネタバレ見ればすっきりするからさっさと見てこい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:55:37.28 ID:XdtTnGGi.net
うららのちやちゃんのお腹プレイはただただかわいくて癒される
不思議な事にあんまり劣情を煽るものとしては機能してない
心が落ち着くゆったりほんわか空間ができあがる謎
きららに冒されてきたか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:56:29.73 ID:UzQNeRP3.net
うん、頭おかしい感じは満載
http://chuplus.jp/pic/288/p1/1916_0_05.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/g/e/n/gensan33/CIMG-x3564.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7255/7575251074_302bb783c9.jpg

ちなみに近鉄・榊原温泉口駅のホームから見える (山の中です)
http://www.ne.jp/asahi/nikake/usi/nikari/daikannon00.JPG

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:56:57.85 ID:XdtTnGGi.net
>>686
カオチャはゲームやるか、ネタバレ覗くか
どちらかしなさい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:57:04.00 ID:Rp2Xy3Cc.net
>>689
その腹でうららは切ったわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:58:14.93 ID:6UYBahI7.net
うららは絵は可愛いけど全然面白くない
ま、いつものきららということなんだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:58:21.38 ID:0QCW3BAt.net
>>687
騙してシコらせるための無知設定に決まってんだろ
下のお手手でハンドシェイクすんだよ!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:58:39.70 ID:OGL18XeL.net
>>679
デトックスしろよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:59:54.97 ID:C9sFHxeu.net
ニューゲームはきららにしては面白かったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:00:44.44 ID:xD2tNTzc.net
企画ピンセント・ショーティノ
クレジット多いね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:04:40.43 ID:cwZAHeMf.net
木曜日のアニメってさ、全部エロくない?股間に悪いよ
リライトくらい健全じゃないとさ

699 :黒狐 ◆Rvs3FVoTRM @\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:06:08.61 ID:PMUoreBX.net
ハンドシェイカーは神アニメだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:06:39.02 ID:kk2EIv5V.net
健全なアニメは首が飛んで出血したりしない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:09:49.52 ID:nRuNwPXq.net
>>693
うらら、というかきららの会話劇はどう反応すればいいんだろうねえ
内輪の穏やかでやさしい空気を楽しむものなの
それが一種の心のケアとして機能しているの
幼児退行というグロテスクな情景がチラつくぞそれは

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:11:08.22 ID:VoPElTu0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima475357.jpg
木曜日は健全だな〜

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:12:48.74 ID:BeGTZLxP.net
八重歯って何でこんなに可愛いんだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:15:43.24 ID:1xXxQqJL.net
ストーリーや演出で評価するのが常識人
キャラデザで騒ぐのはキモヲタ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:16:01.79 ID:P9HDdjqS.net
長年アニオタしてるときららときらら以外で感性を切り替えられるようになる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:15:59.86 ID:nRuNwPXq.net
とはいえちやちゃんのお腹見せはとってもかわいい
きららは添え物程度でもいいからもうちょっと成長物語的要素をだな
あの平和空間をせめてARIA的な癒しに昇華できればな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:17:49.50 ID:cwZAHeMf.net
今日は真の覇権アニメ幼女戦記が放送する日じゃないか!
スクストという前菜があってこそメインディッシュの幼女戦記が輝くというもの
魂が震えてきたわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:19:02.49 ID:1xXxQqJL.net
日常系が中身空っぽの甘ったるいだけのテンプレ萌えアニメと化して久しい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:19:15.37 ID:7AgBTnGg.net
基本的なきららは本当に無理だけどうららは好きだから何か違うんだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:21:13.37 ID:dWYmXbK4.net
幼女さあ
戦記のなのに魔法でさらに神ってもう何でもありじゃん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:21:22.56 ID:BeGTZLxP.net
綿密に練り込まれたストーリー物も頭空っぽにしてブヒるだけの物もどっちも美味しく頂ける

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:21:32.76 ID:P9HDdjqS.net
幼女はOP曲かっこいいから映像的にも期待している
本編はあまり期待してない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:22:12.25 ID:cwZAHeMf.net
>>709
きららにも人に合う物合わない物あるさ、あなたはうららで
俺はNEWGAMEっていうだけさ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:23:18.84 ID:1xXxQqJL.net
幼女ってマゾオヤジが幼女に転生した合理的な理由や
幼女主人公ならではのストーリーの広がりや深みはあるのかと問いたい
原作は知らん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:24:23.22 ID:ZXJ6Kwlw.net
ハンドシェイカーと幼女戦記は独特であわねえなぁコレって感じだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:25:10.37 ID:fDikESby.net
南鎌倉高校女子自転車部は
全てにおいてろんぐらを上回る秀作であることが今日証明されたと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:26:00.85 ID:7AgBTnGg.net
>>714
あるわけないやん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:27:23.59 ID:8j7Fvx7z.net
>>717
つまんねーわけだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:28:54.90 ID:y0ejg4ZR.net
ないやろ。
主とか頭悪いもん出して理由にしてる。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:29:10.81 ID:P9HDdjqS.net
ウィッチーズと被る戦闘スタイルは何とかならんかったのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:29:52.61 ID:nRuNwPXq.net
うららはごちうさ辺りと比べるとまだ健全な気がする
一応目的に向かって努力しようとするという姿勢が
外へと開かれている感じがするのか
ごちうさはなんというか児童ポルノ的犯罪臭がヤバイ
脂ぎった生々しい豚の欲望をそこに見る

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:30:12.59 ID:jdqlqANt.net
セイレンて脈絡なくただひたすら痛々しいことやってるだけなのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:31:00.60 ID:Uf6XBtql.net
>>714
ギャップ、ビジュアル、インパクトそれ以外に意味はないだろうね
意味はないけど幼女じゃなかったらもう何も残らない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:31:00.56 ID:94oGHJKY.net
セイレンは話も絵もいまいちだけど佐倉の声聞くのが目的で観てる
むしろそれしか目的がない状態

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:31:05.97 ID:gsBKEULG.net
放て〜 響け〜 明日へ走り抜けて〜

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:31:49.38 ID:jdqlqANt.net
>>721
あれが児童ポルノにみえるのなんて変態だけです

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:31:50.67 ID:nRuNwPXq.net
>>714
どう見ても幼女ありきの思い付きの設定だ
広がりや深みがあると思うか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:32:27.98 ID:P9HDdjqS.net
セイレンは同期にクズ本、政宗、風夏がなければ面白かったかもな
尖った部分が何もない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:32:27.32 ID:4obMZRFC.net
幼女戦記はよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:32:38.13 ID:bgrb1GWm.net
幼女みたいなゴミがアマラン上位ってなんのギャグなんだろうな

盛大なステマでもしたんか?ツイッターで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:34:31.89 ID:P9HDdjqS.net
幼女設定は鳴かず飛ばず脱出のために
後付けで無理矢理付けた設定らしいと小耳に挟んだが
そんな感じが見てとれるよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:35:39.21 ID:Uf6XBtql.net
スクストはキャラがアップでアクションするだけでいちいち画面暗くすんなや

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:35:54.20 ID:pz0szVUL.net
さえかの見直したけど
松岡くんうざすぎだろ
加藤にギャルゲ―とかいろいろ説教したり
ギャルゲ―のネタバレするし徹夜でギャルゲ―の続編までさせるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:36:41.04 ID:1xXxQqJL.net
>>717
幼女という究極に弱い存在に転生した設定なら、いくらでも劇的な展開が出来るだろうに
俺つえーに薄っぺらいコミカルシーンを織り交ぜて終わらすんだろうな
思いっきりバットエンドにするとかもなく、劇的さの足りないテンプレ的駄作なんだろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:37:11.82 ID:pz0szVUL.net
ゲームつくるアニメ四天王って
荒野を目指す、さえかの、ステラの魔法、ニューゲームであってる?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:40:16.87 ID:BeGTZLxP.net
ステラは果たしてゲーム制作モノと呼べるのだろうか・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:42:11.42 ID:RpPXWARc.net
ターニャは2話で印象変わったな
1話じゃコミカルな面は皆無だったから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:43:23.65 ID:jdqlqANt.net
>>735
その四つ以外に何かあったっけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:43:42.53 ID:nRuNwPXq.net
わかった、うららは完全に内輪のファンタジー聖域を形成してるが、
ごちうさは喫茶店の接客がこちらの日常と妙な形でリンクするんだ
キャラクターと視聴者の距離がやたらと近いんだ
チノちゃんの視線がメタ的な演出として機能してしまうのだ
視聴者の邪悪な意思が物語世界に不法侵入するのを許してしまう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:44:23.04 ID:Uf6XBtql.net
>>738
ディーふらぐ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:44:30.47 ID:pz0szVUL.net
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/2/c/2ce5346e.jpg
なんでやちゃんとゲームつくっとったやろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:45:41.62 ID:jdqlqANt.net
>>740
あれ?
ゲーム作ってた印象が全くないや

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:46:03.57 ID:RpPXWARc.net
ディーふらぐのゲーム作り要素はおまけみたいなもん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:46:14.69 ID:y0ejg4ZR.net
うらら遊郭説とか千尋ソープ説とか昨日から碌な説が出てないな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:47:08.29 ID:JPozW9Z8.net
ニコニコでフリップフラッパーズ一挙見たけど
これ通してみると掘り出し物だったな結構良かった
0話切りせずリアルタイムで見ときゃよかった途中で切ったかもだけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:47:14.01 ID:7AgBTnGg.net
けもフレ人類滅亡説が一番すき

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:47:53.18 ID:jdqlqANt.net
>>744
ワンルームのサイコ説が今の旬

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:48:56.32 ID:nRuNwPXq.net
>>728
むしろないから良いのでは
尖らない微炭酸的な爽やかな刺激こそギャルゲーの青春

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:49:01.43 ID:7s6TcLLd.net
やべーな風夏めちゃおもろい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:50:56.37 ID:nRuNwPXq.net
>>744
ソープ説は批評家の中でもよく出ていたじゃない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:52:07.73 ID:jdqlqANt.net
>>746
その説は裏設定じゃなくて
普通に大方の予想じゃないかい?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:56:22.12 ID:62RIrNcL.net
フリフラ改めて見たら何となく分かったわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:56:40.90 ID:bgrb1GWm.net
このスレ自転車部の話題が0やなそういえば

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:57:07.04 ID:bgrb1GWm.net
なんかココアのみてえから今から缶のココアかってくりゅわ
あー寒くて外でたくねえ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:57:23.91 ID:ejafAgI9.net
>>687
それこそ手コキじゃね?


幼女戦記はアクの強い絵柄にしてるよな
幼女はまあ分かるが
部下の女が誰得感ある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:58:08.86 ID:mCN6nZK1.net
スクスト
これ実質1話だよね?3話目だけど
幼女といいなぜ1話目で振り落とそうとしてくるんだ最近のアニメは

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:59:17.98 ID:94oGHJKY.net
スクストはこの戦闘に参加する話の流れの唐突さとかクソゲーみたいな展開やね
そしてこの無特徴なキャラを見てテンプレに当てはめるきららの重要性を思い知るのであった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:00:11.27 ID:jdqlqANt.net
チャリアニメはまずチャリのルールやマナーからやるべき
信号すら読めないチャリ乗りこれ以上増やさないで欲しいわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:00:16.17 ID:7AgBTnGg.net
スクストってキャラゲーなのにあんな似通った判子絵のキャラばっかりでよく続いてるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:00:33.65 ID:4ApuKbcO.net
幼女戦記の神暇そうだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:00:37.62 ID:HOPYxv3e.net
>>756
今期、1話掴み悪いの多いよね
作りてが色々考えて裏目ってるのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:00:42.63 ID:1O0t5gfi.net
うららは健全なエロって感じでなぁ…
せめてヨスガや妹ぱらくらいの刺激がほしい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:01:15.96 ID:7AgBTnGg.net
>>761
更にバンドリ神が控えてるからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:01:47.43 ID:DPB8Ilv+.net
スクスト見てるとクリーピーという映画が数倍面白く見えてくるな
>>759
しかもあれで株主総会で名前が出るほど稼いでるらしいな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:02:00.41 ID:jdqlqANt.net
>>756
1話目からストーリーとかあんま気にして見てなかったからワカランw
むしろストーリーなんてあるのか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:03:24.18 ID:gsBKEULG.net
スクスト1話と2話の内容はもう思い出せないw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:03:53.35 ID:nRuNwPXq.net
人類滅亡が批評性を持っていた時代は90年代までなので
ネタにしても旬を過ぎた視点だとおもう
その手の痛みを伴わない形而上のお話は今はもう実感をもたらさない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:05:15.71 ID:62RIrNcL.net
1話
七不思議捏造
2話
人形劇
3話
出会いの話

どーもくんみたいなオブリのデザインなんとからんのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:06:42.60 ID:nRuNwPXq.net
>>762
それはクズ本があるんでしょうよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:07:59.88 ID:JPozW9Z8.net
うららは薄い本あってもあんまり惹かれない気がする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:08:34.00 ID:jdqlqANt.net
くず来週はちゃんと濃厚レズシーンやってくれるんだろうな?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:09:05.74 ID:ejafAgI9.net
>>753
鎌倉自転車は繰り返し見てるよ
面白いけど地味だからなー
語るより黙って消費する感じ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:11:00.15 ID:mCN6nZK1.net
>>678
部下のほうさ
上下さかさまにしても顔になるやつあるじゃんなんかあんな印象なんだよね
怒ったときぐるんて回ってツリ目になるとかすれば面白いかもしれない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:11:08.67 ID:ejafAgI9.net
>>759
美人造形を追求すると
どうしてもハンコになってしまう
西又絵とかそうだけど

>>762
いやいや
きらら系にヨスガ級の
エロ期待してもムダだから

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:13:05.35 ID:ejafAgI9.net
>>768
幼女戦記やメイドラ、けもフレでさえ
2話で上げてきたのに
スクストは人形劇しちゃったのはまずかったな

せめて幼女みたいに
実質1話の3話を2話にしとけばよかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:15:53.33 ID:xw/yGN+E.net
今期は二話であげたアニメが多いけど
めいどらこのすばけもふれ
うららみたいに3話で沈む落ちになる可能性もある

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:19:18.78 ID:ANjZ1sJc.net
鎌倉
うららと同じJCが作ってるとは思えないほどブッサイクやなぁ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:25:03.83 ID:94oGHJKY.net
鎌倉は背景だけ。ろんぐらは背景もダメ。自転車アニメの夜明けは遠い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:27:38.96 ID:/JeS91O+.net
鎌倉は世界観が開放的でいいとおもう
アニメってだんだん主人公達だけの世界になって密室になりがちだから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:29:00.24 ID:U9DCJXGY.net
なぁ有頂天家族の再放送やってるが、有頂天家族ってぶっちゃけ何を描いてんだ?
ジブリのぽんぽこみたいに化けタヌキをおもしろおかしく描いてるわけでもないし
家族のありようみたいなのをタヌキに変えてなにかを伝えようとしてる感じでもない
森見だから、まぁあれだろうが、わかりやすい解説頼む

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:31:23.44 ID:y0ejg4ZR.net
奔放な弁天様に振り回されるやれやれ系主人公タヌキ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:31:40.75 ID:bPaoUaeM.net
アニメは競輪とかBMXとか背景にコストかからない方が向いてるんじゃねーの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:33:10.05 ID:ZXJ6Kwlw.net
>>780
森見はとにかく京都の主人公が敬語で
斜に構えてる感じで視聴者にモノローグで語るってのが作風
それに慣れると面白いと思える

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:33:47.71 ID:P9HDdjqS.net
噂の幼女キャラソンEDダサすぎ
OPがかっこいいだけに目立つな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:34:54.11 ID:1O0t5gfi.net
>>769
クズ本は寸止めが多くて逆にダメだわ

>>774
うらら3話はブラチラあったしそこは誉めたい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:35:51.77 ID:FZq08Wj7.net
幼女戦記3話にして初めて見たけど評判なだけはあるな。
ただ俺はそれほど引き込まれなかったが。
ハマる人はハマるだろうなと思った。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:37:19.04 ID:P9HDdjqS.net
実態は人事移動記だからな
幼女も戦記もあまり関係ないっていう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:37:31.23 ID:vdj/S3X+.net
今期は最高にフィーリングあったのが多い
ガチオタ的には特にAKIBA’S TRIPは予想外に面白いw
アキバネタだからじゃなく脚本がベテランの冴えた安くて美味い食堂の味みたいなwww
accaやリトルウィッチアカデミア もいいな
ガヴリールドロップアウトはお子さま受けしそうなのは分かるし良い
後は
このすば
青エク
メイドラゴン
この辺りは2話目が良かった

幼女戦記
亜人ちゃんは語りたい
この辺もナイス

けものフレンズ はこれから見るぞ
期待はしてる

CHAOS;CHILDは旧版のヘッドが中盤まで最高に面白いと思ってたから今作も期待してるよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:38:36.94 ID:bPaoUaeM.net
幼女には表の山田孝之とあしだまなだよーが倍面白く見える効果があるッッ!

マッドな飛田さんひさびさに聴いたなーw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:38:57.57 ID:uACpuYab.net
幼女終わってちょうど大統領の就任式って凄い時代やな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:38:57.69 ID:daKTrjxy.net
リアルタイムで見るやつ
・ガブリール
・幼女戦記
・メイドラ
・亜人ちゃん

録画で翌日に見るやつ
・このすば
・けものフレンズ
・鎌倉自転車部
・タイガーマスク
・アイドル事変

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:39:25.81 ID:1O0t5gfi.net
鎌倉とうららは同じ制作会社だったのか…
背景のクオリティに差がありすぎて笑った
単純に制作費の差なんだろうけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:40:55.12 ID:cwZAHeMf.net
幼女戦記今回バトルなくて退屈だったわ。小難しい話ばっかりだった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:41:13.47 ID:daKTrjxy.net
週末にのんびり見るやつ
・うらら帖
・政宗くん
・リトルウィッチ
・スクールガールストライカー
・セイレン
・風夏
・信長の忍び
・あいまいみー
・エルドライブ
・にゃんこ
・霊剣山

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:42:02.72 ID:vdj/S3X+.net
うららもいいな
きらら苦手なのに2話までは楽しかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:42:03.29 ID:VDG3uJVG.net
やっぱアニオタに一番人気があるまとめサイトはやらおんか
オタク全員が見てると思うと凄え影響力だよなやらおんは

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:42:10.51 ID:bjQLdpl3.net
幼女今後も存在Xが毎回のように出てきそうだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:44:54.37 ID:VDG3uJVG.net
やらおん管理人さんが一番アニメに精通してるよな
やらおんさんの推すアニメだけ見とけば間違いはねえわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:45:15.70 ID:uAct3KUM.net
幼女のOPやっと聴けた気がする
でMYTH & ROIDか、オバロと一緒じゃん
主人公はクレマンだし、つながりが濃いな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:45:26.54 ID:VDG3uJVG.net
幼女戦記面白えええええええええええええええええええええ
http://video.fc2.com/a/content/20140510QSrLNgX6/

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:46:41.52 ID:CgMBXlGF.net
今期みてるやつ
・デミちゃん
・落語
・このすば
・鬼平
・ACCA
・幼女
・メイドドラゴン

なんか見るの多いな
今期は期待してなかったのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:47:31.31 ID:rbYhuBUp.net
幼女
2話の方がマシだったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:47:41.61 ID:CgMBXlGF.net
>>799
監督がオバロと幼女は一緒なんです

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:48:12.30 ID:/JeS91O+.net
亜人ちゃんは会話とか表情とかキャラに血が通ってる感じがして好きだな
先生が適切な距離を保とうとしているのに女の子からのスキンシップが多めでなんかドキドキする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:50:21.50 ID:Bw6BaRcG.net
>>803
全然違うぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:50:54.10 ID:ANjZ1sJc.net
頭持って徘徊って地元で実際にあった事件思い出したわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:51:47.15 ID:CgMBXlGF.net
一個前の期は
なんか豊作って感じだったけど、今期もなかなかいい

ただ前の期と比べて多様性が少ないなとは思う。
競女とかユーリとか印象的なジャンルがなんか少ない
今期は王道っていうか優等生っていうかなー

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:52:44.66 ID:nRuNwPXq.net
自転車はバイクと比べて魅力がわかりにくい
どこまで行ける気がするというあの感動は幼少の頃の思い出限定だ
高校生まで適用するのはさすがに厳しい
物語のツールとしてはやはり子どもの成長を示すものだとおもう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:53:01.72 ID:Ab2wAgGz.net
優等生のなかに混じる異質のけものフレンズ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:54:10.01 ID:nRuNwPXq.net
>>785
その寸止めがエロいんじゃないんですかー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:54:12.96 ID:bPaoUaeM.net
デミだからあの扱いだけど、ばくおんなら口に指突っ込まれてぶらぶらされるねw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:55:40.53 ID:xw/yGN+E.net
アニメオタクならリトルウィッチアカデミー見ないのは損する

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:56:12.72 ID:CgMBXlGF.net
>>805
ほんまや、間違えた すいません

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:56:47.23 ID:Bw6BaRcG.net
ちなみに、幼女のNUTはオバロのマッドハウスから独立した会社。オバロと幼女は原作の出版会社が同じ
で、プロデューサーがオバロと同じだから起用が被ってるってお話

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:57:22.07 ID:ZXJ6Kwlw.net
Rewrite二期が大コケしそうで怖い
このすば2期とリトルウィッチアカデミアが自分の中では2柱かな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:57:27.40 ID:VDG3uJVG.net
水泳部の練習帰り、先輩の実家に遊びに来た後輩(りぼっさん似)。
屋上があるというので一緒に日焼けしようという話になる。
 ↓
紫外線瞬く曇り空の下で焼き始め、オイルを塗ってやる先輩。
なぜか股間に手をやって「固くなってんぜ」「そんなことないですよ」「溜まってんなぁおい」
という会話を経て、わざとらしく逞しく海パンからはみ出す亀頭。
 ↓
敏感なところに触れるたび脈打つチンポを見て何かを企む先輩のどアップ。
 ↓
攻守交代、今度は後輩が先輩にオイルを塗りたくる。
先輩は自ら股間をいじり、亀頭をわざとらしく海パンからはみ出させる
 ↓
喉が渇いたので飲み物を用意しに行く先輩。後輩のグラスにこっそり薬を入れる。
今日どれだけ焼けたか成果を品評しあう二人。
日焼け跡のついた後輩を評する「この辺(大腿のライン)がセクシーだね、エロい!」
 ↓
薬の効果で後輩が立ち上がれなくなったのを見て、先輩は
第1章の組事務所にそっくりな作りの自室に連れ込む。手を縛り上げ、舐め回す先輩。
後輩が抵抗すると、媚薬を染み込ませた布を口にくわえさせる。
 ↓
やがて気持ちよくなってきた後輩、とうとう自分から腰を沈めるまでになる。
5〜6回は体位を変えてハメまくり、先輩が射精したあとは攻守交代。そして後輩も勢いよく射精。
 ↓
二人は幸せなキスをして終了。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:57:37.48 ID:4ApuKbcO.net
アニメ業界ってプロレス団体よりすぐ独立するな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:58:48.13 ID:cBjQVdge.net
それだけアニメ業界の闇は深いんでしょう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:59:20.84 ID:y0ejg4ZR.net
>>815
俺もその2つ推すわ。
このすばは作画が酷いのがな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:59:22.27 ID:q6moE6oo.net
>>809
こんなところで油売ってないで本スレ賑わしてやれよ
まだ2スレ目だぞ(プークスクス)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:59:35.02 ID:433K0gI5.net
けものフレンズはシュールな世界観と制作のダメさ加減が見事に化学反応起こしてる天然アニメ
サファリだけに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:00:44.98 ID:mxh+he/H.net
【衝撃】幼女戦記のターニャ役は自身の幼少期の性格を模写!?
https://www.youtube.com/watch?v=A8cUAlgo4gM&t=2m50s

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:02:09.35 ID:cwZAHeMf.net
>>815
リライトを信じる自分の心を信じろ!!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:02:53.93 ID:PeMKHvDY.net
幼女戦記はずっと主人公の一人舞台みたいな感じで話が進むんだろうな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:03:54.07 ID:U9DCJXGY.net
てかターニャはそれなりに頭良い奴が糞みたいな環境に落とされたとはいえ
その頭を使ってなおドツボにハマってるのはどうなんだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:04:04.02 ID:62RIrNcL.net
分割2クールは後半で化けても売れないんだよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:05:11.53 ID:xw/yGN+E.net
けもふれは素人の個人製作ぐらい全然動かないけどばかばかしくて面白い
3話で失速しなけりゃいいけどどうだろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:05:36.96 ID:ZXJ6Kwlw.net
>>823
一期がなんだこれって感じだったから二期でなんとかしてくれって思ってたけど
二期もしょっぱなからなんだこれだった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:05:47.04 ID:cwZAHeMf.net
よく見るとターニャちゃんの瞳って綺麗な色してるね。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:06:42.92 ID:knKU2f6e.net
幼女くっそおもろ
勝ったな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:07:13.34 ID:62RIrNcL.net
けものは先が読めない楽しさってか何が起きるか分からないワクワク感がある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:07:11.12 ID:fZRBFWDN.net
けもフレみてえよおみてえよお
なんでアプリ終わってんねん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:07:17.23 ID:x/ajnjHw.net
エロさを具体的な映像表現のみで計るなど厨房的発想はしてまいな?
ヨスガは描写のインパクトはもちろん、引きこもりがちの妹や
夏の田舎という舞台設定による閉塞感もまた魅力的だったのだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:08:26.83 ID:akEUOMRU.net
>>825
作者の頭の限界なんやろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:09:48.10 ID:jdqlqANt.net
やっぱカトちゃんかわいいなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:10:41.61 ID:433K0gI5.net
2話でゲーム的な面白さが見えはじめてこの先の展開にちょっと興味湧いてきたのがなんか悔しいわ、けものフレンズ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:10:59.24 ID:62RIrNcL.net
存在Xがどこまで干渉できるか分かってないからね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:11:02.66 ID:PeMKHvDY.net
幼女戦記は前線行きたくないのに前線に飛ばされるというコメディものらしいよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:11:16.78 ID:7AgBTnGg.net
けものには多くを語らないが故の美徳がある
説明過多の作品は見習ってほしいレベル

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:11:30.84 ID:x/ajnjHw.net
>>824
ただオバロと比べると、一人不毛な荒野に立たされた様な
孤独感が足りませんねえ
いまいち世界に馴染めないあのトホホ(;´д`)な感じが懐かしい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:11:48.27 ID:jdqlqANt.net
>>825
べつに天才ってわけじゃないし
そこそこ出世組だったってだけだし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:13:06.92 ID:8lQpA4A8.net
>>36
デュラハンは馬に乗ってこそだと思う。丸腰では何もできない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:14:09.04 ID:xw/yGN+E.net
確かに頭使ってニンゲンの知恵で乗り越えるのかと思ったら
子供でも総突っ込み入れるぐらいの力技で強引に解決というお約束クラッシャーではある

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:15:04.56 ID:njzFL5tC.net
政宗くんの委員長めっちゃかわええな(´・ω・`)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:16:29.18 ID:zQcNw7N/.net
>>838
ガンダムもそうじゃん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:17:02.98 ID:jdqlqANt.net
>>843
知恵で乗り越えようとしたらXに干渉されたんじゃん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:18:23.16 ID:+FDKL2DL.net
>>839
セリフで10の事を1から100まで言わせるような情緒もへったくれもないセリフ回しホントセンスないよな
けものがいいとは言わないが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:18:40.06 ID:433K0gI5.net
>>846
多分そっちじゃない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:20:14.86 ID:ejafAgI9.net
>>792
鎌倉は実在の街だから
写真資料があるのに対して
うららは架空だから
何かそういう違いもあるんじゃねーの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:22:01.26 ID:xw/yGN+E.net
あいまいみーみたいな狙った狂気も面白いけど
けもふれは天然の狂気がある
まじめにストーリーや脚本作ってるつもりの製作が明後日の方向に進んでしまう事により
良い意味で天然の狂気を生み出し面白くしている

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:23:33.29 ID:jdqlqANt.net
しかし今期OPEDはアニソンらしい曲が多いな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:23:53.51 ID:VZFVWuGd.net
なんかポエム増えてきたな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:24:41.29 ID:ZXJ6Kwlw.net
>>852
お前も一つひねってくれよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:24:57.64 ID:x/ajnjHw.net
けもフレにあるのは人間存在を根底から揺るがすカフカ的な不条理感
この世界の果てにあるのは永遠の虚無!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:26:33.23 ID:jdqlqANt.net
>>847
状況から妄想まで全て独り言で語るギャルゲの男主人公タイプタイプだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:27:26.31 ID:99tM8j39.net
ディオ 「馬など無駄!肉体など笑止!」
http://blog-imgs-53.fc2.com/t/a/o/taokasu/youkosowagaeieinnnonikutaiyo.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:28:30.29 ID:1O0t5gfi.net
>>849
そういうことか!
めちゃくちゃわかりやすい説明サンクス

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:30:34.54 ID:4ApuKbcO.net
けもフレのなんか変だなを制作が自覚してわざとやりだすとつまんなくなりそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:32:04.35 ID:x/ajnjHw.net
>>855
近代的自我、自然主義世界涙目

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:32:22.26 ID:ejafAgI9.net
>>850
だな

あいまいみーは人工のマジキチだけど
けもフレは天然のマジキチだからな

あいまいみーの処女厨がうんぬんとか
完全にネット民のノリのはしゃぎ方
ラノベのネタとかもそうだし

だけどけもフレはどこがおかしくて
どこが面白いのかすらよく分からない
全体の雰囲気からにじみ出る狂気

861 :黒狐 ◆Rvs3FVoTRM @\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:34:00.06 ID:PMUoreBX.net
【朗報】ハンドシェイカー9話が神回の模様

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:34:03.20 ID:ZXJ6Kwlw.net
けものフレンズ見てないからわからんがここ読む限り
洋画の「2001年宇宙の旅」みたいなことやってんのかね
物体Xとかモノリスだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:34:04.34 ID:x8cGkKUC.net
作画ウンコなこと以外は普通にそこそこ面白いと思うけどなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:35:23.84 ID:433K0gI5.net
あいまいみーもすっかり市場に迎合して百合商法だもんなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:36:39.52 ID:62RIrNcL.net
神々の記っていう森川無双アニメはなんなんだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:37:42.59 ID:Uf6XBtql.net
自称覇権が特に批判もされず相手にもされず
ハンドやけもフレが1番話題性がある今期ってどうよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:39:04.41 ID:/JeS91O+.net
クズ、政宗、アイドル事変、けもフレあたりは0話切りしてしまったけど話題になってて気になるな
見といた方がいいんだろうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/01/21(土) 02:44:24.33 ID:pgbj87cy5
>>844
ヒロイン以上にヒロインしてたのに
いらん腐属性つけてだだ下がり

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:41:03.70 ID:PeMKHvDY.net
そういや今日ついにバンドリ放送か
一応見てみるけども完全にターゲット層が絞られたアニメだろうなあ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:41:32.90 ID:ejafAgI9.net
>>866
けもフレとハンドは
話題性っていっても
カルト感はあるけど

>>867
クズと事変は題材が人を選ぶ
その中で政宗は無難なラブコメ
逆にネタにしたいならけもフレ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:42:01.92 ID:62RIrNcL.net
二期の時点でここで語ったり叩いたりする対象からは外れるイメージ

「祝福」されてる連中が例外なんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:43:25.84 ID:/JeS91O+.net
>>870
うーん政宗見てみようかな・・・基本ほのぼのハートフルアニメしか見たくないんだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:44:45.10 ID:7AgBTnGg.net
けもフレは進んで楽しもうとする心があれば本当におもしろい
正宗はなんていうか女が作った女向けの作品

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:45:38.27 ID:62RIrNcL.net
けものはハートフルだよ
後にぼっこが付きそうな予感もするが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:46:49.79 ID:x8cGkKUC.net
まあ、閉園後っぽいサファリパークで本来客であるはずの女の子が記憶喪失で倒れてるって時点で闇を感じるよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:49:20.45 ID:94oGHJKY.net
青のなんちゃらやリライトの2期はさっぱり分からん。説明してくれターニャ少尉

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:49:41.06 ID:HTirLyne.net
>>867
どれも見なくても大丈夫だったぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:50:08.64 ID:x8cGkKUC.net
仮に作中で何も言及しなかったとしても、
例えばラストシーンが、パークの外の光の中に女の子が進んで行って「また来るからね!」みたいな感動のお別れだったりすると
視聴者の俺は「本当の外の世界なんてあったのかな……」とか思っちゃうわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:50:30.86 ID:7s6TcLLd.net
0話切りだと名前やたらと出ると気になるわな
けものとか1話でも見てると以降どんなに名前出ても
絶対見ない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:52:39.58 ID:PeMKHvDY.net
>>867
クズ…たまにエロいシーンが入るだけの少女漫画
政宗…割と平凡なラブコメ
アイドル事変…変な設定があるけど単なる二流アイドルアニメ
ケモふれは見てない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:53:10.25 ID:x/ajnjHw.net
>>867
クズ本はブヒれるぞおすすめ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:53:44.56 ID:xw/yGN+E.net
3Dなのにまばたきすらしないし口ぱくもあってないし髪の毛やスカートに物理演算も入ってない
メインキャラ以外ほとんど動かしもしない表情も変わらないそこらへんも狂気を生み出してる
ここらへんはオーマイキーに近い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:54:59.23 ID:433K0gI5.net
クズはレズの子を主人公にしたポンコツ恋愛アニメだったらまだ楽しめた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:55:17.61 ID:vdj/S3X+.net
>>819
作画の意味分かってないだろ
意図的に壊してんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:55:30.46 ID:PeMKHvDY.net
エロとブヒって一緒なのか?
クズの本懐がブヒアニメとか言われても全然ピンと来ない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:56:44.30 ID:x8cGkKUC.net
オーマイキーって人形がすげえゲスいこと言うショート番組だっけ。昔どっかで観た気がする

まあ人形劇みたいなもんだと思えば観れるんじゃないかって気はする
というかウンコ3DCGはダテコーアニメで慣れ過ぎて、3DCGを売りにしていないかぎりは脳がスルーする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:57:05.57 ID:/2eEh2eM.net
あまり話題になってないけど、風夏とセイレン普通に面白いわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:58:54.00 ID:ejafAgI9.net
>>878
光の中に進むのはお約束だな
映画のCUBEエンドもそうだし


アイドル事変はアイドルも政治も
ネタアニメとしても中途半端だった

ポテンシャルはアキバと同じくらいかなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:59:02.37 ID:DyE3hPem.net
クズ…ご都合主義少女漫画
政宗…ワタモテの男版
事変…テンプレ崩しに失敗したアイドルアニメ
ケモノ…人類には早過ぎたアニメ

どれも癖が強いかなり限定された層に向けられたアニメ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:59:35.30 ID:IIkZJIQl.net
今期凶作かと思ってたけどそうでもなかった
不作ぐらいだわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:59:57.04 ID:62RIrNcL.net
>>876
青エクは一期のオリ展開なかったことにして原作の流れに戻したらしい

リライトは前世の記憶みたいなものだと思う
篝説得パートのほうは現在がどうなってるかは分からん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:01:16.65 ID:ibODrwG2.net
>>885
いや、全ては花ちゃんの煮え切らない態度がブヒれるのですよ
あのエロの魅力も花ちゃんの振る舞いがあってのこと
いい萌え豚アニメですよ
今期ではセイレンの常木さん、うららのちやちゃんの次に来ますね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:01:28.91 ID:PeMKHvDY.net
風夏とセイレンってキャラに過剰な味付けがされていないすごく普通な青春恋愛アニメだからな
そういう王道的なものが面白いと思えば面白いし、今更そんなもの見ても仕方ないと思えば面白くない
受け取り方次第

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:02:17.18 ID:ejafAgI9.net
今期始まるまで不作感あったけど
けっこう見れるアニメある
どれも小粒ではあるけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:02:19.28 ID:62RIrNcL.net
>>885
一緒ではないが同居自体は普通に可能

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:02:43.02 ID:433K0gI5.net
政宗、風夏、セイレンに言えるのはただ一言、古い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:02:51.50 ID:ibODrwG2.net
>>887
ムムム、風夏とセイレンの魅力はこのスレで
何度も話題にしてきたつもりなのだが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:03:00.54 ID:x8cGkKUC.net
現状セイレンは常木さんにムラムラするアニメって認識しかない
風夏?作者名だけで絶対見ないわあんなん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:03:49.03 ID:PeMKHvDY.net
風夏は途中まで普通だけど突然作者が裏切ってくるからねw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:04:36.29 ID:FbfH30h0.net
セイレンは常木編が最高点なので
常木編が楽しめない人は今後も楽しめないよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:11:35.90 ID:pFc4Dg+N.net
>>893
風夏はヒロインガイジ
セイレンは主人公中身おっさん
過剰な味付けじゃないの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:13:42.57 ID:BeGTZLxP.net
どっちも十分過剰だと思うけどな
ただのギャルゲテンプレキャラじゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:14:30.75 ID:62RIrNcL.net
今週の話題はけものに全部持ってかれたからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:14:47.17 ID:jLWVsyab.net
うららとかカブリールとか
ユニット組ませるならせめて年齢合わせよう
どっちも一人だけ年齢浮いてるの居るぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:15:11.15 ID:ibODrwG2.net
涼風を知ってなお、それでも敢えて乗ってやる
この無謀な挑戦こそが青春というものではないか

セイレンはオタの妄想と甘酸っぱい青春が両立できているとおも
常木さんの小悪魔的な感じもいいが、男女4人で一緒に
こっそり夜食を作って食べるといった何気ないシーンがまたいいのだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:15:30.28 ID:ejafAgI9.net
不快だったら嫌だなーと思って避けてた
今録画したクズの本懐見てるんだけど

これキスシーンあるだけの少女漫画じゃね?
あるいはせいぜいレディコミとかじゃね?

これで「クズ」とかちょっと大げさなんじゃね?
ホワルバとかスクイズとか未来日記とかの方が
強烈なトラウマだったけど

まあこれからインパクトのある
事件が起こる可能性はあるけど……

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:18:08.53 ID:pFc4Dg+N.net
次スレ
ttp://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484936223/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:18:18.96 ID:62RIrNcL.net
>>906
相談にきた女子が軽々主人公超えていきやがったからなww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:19:47.30 ID:pFc4Dg+N.net
少女漫画は好きだけどクズ本は不快だわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:20:04.27 ID:ibODrwG2.net
ギャルゲのテンプレとエロゲのテンプレは(またはラノベのテンプレ)
厳然たる区別を設けるべき、とは言わないがちょっとだけ違う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:20:39.58 ID:Rppa+Nue.net
このすばやっぱりワンパターンネタで詰まらなくなったな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:20:58.43 ID:1O0t5gfi.net
青エク前の話覚えてないから二期きっついわ
しかも話進むの遅すぎ

落語は関のキンキン声がきつい
スネ夫じゃないんだからもうちょい演技変えてくれねーかなー
こいつほんと下手だな、石田主役の頃は良かったのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/01/21(土) 03:25:19.07 ID:pgbj87cy5
風夏は暴力DQN女がきっつくて視聴に耐えんかったが
1話以降おもしろくなったん?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:22:31.86 ID:62RIrNcL.net
>>904
4/5が演じるキャラと一回りぐらい違ってて1人だけ10代ってパターンだってあるし些細な問題だ

1人中堅混ぜるってやり方自体よくあることだし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:26:28.76 ID:ibODrwG2.net
>>906
ちょっと大げさだと思うならそれはまた青春の楽しみじゃないか
青春は大体ちょっと大げさなんだから

クズの本は色んな意味でその中途半端な所が魅力だと思うわ
ずっと突き抜けないでほしい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:27:44.94 ID:mVsFdP/R.net
セイレンって調べたらヒロイン6人なのか
分割かなハマったからそうであってほしい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:32:36.45 ID:ejafAgI9.net
>>915
なるほど、青春ものだな!

なんか恋人と別に好きな奴がいるとか
独白で毒づいたりとかその程度で

もっと泥沼の修羅場を想像してたから
甘っちょろい気がしてたけど

青春の恋愛を大げさに言ってるのか
タイトルがあざといな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:32:40.24 ID:WC4N+PSA.net
セイレン、ラジオは面白いけど本編が古過ぎてつまらん
というかキャストも視聴者もこれ現代じゃねぇなって気付いててちょっとワロタ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:32:56.79 ID:ibODrwG2.net
田中ロミオせんせいはあるエッセイで、エロゲの
ごてごて改造制服に対して指摘していたが、
やっぱりセイレンみたいな普通のシンプルな学生服がいいよね
学生生活の雰囲気が段違いだもんねえ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:33:00.89 ID:/2eEh2eM.net
>>916
セイレンは1人あたり2話でまとめるのは不可能と判断して
6人から3人に減らしたとかの記事どっかで読んだから今のところ2クールはないと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:34:04.85 ID:433K0gI5.net
クズは不幸ぶったり、性格悪ぶったり、満たされない、切ない状況ってシチュに浸りたいだけのイメクラアニメ
そのくせ主人公が他人の不義にはイラついたりちゃっかりイケメンとイチャついたりしてるんで余計にイタい
視聴者が感情移入して気持ち良くなるだけってんならやってる事は幼女戦記みたいなアニメと大差ない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:34:31.54 ID:ejafAgI9.net
クズの本懐見るまで
すごい不安だったけど
ふつうに見続けてもいいな

まあ始まったばかりだから
ヌルく感じるのもあるかもしれないけど

ホワルバやスクイズも最初のうちは猫かぶって
普通の恋愛物に見せてたから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:40:10.83 ID:ibODrwG2.net
>>921
というかそういうイタイところを微笑ましいなあと
ニヤニヤ気持ちよくなるアニメですよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:40:11.88 ID:ejafAgI9.net
>>921
幼女戦記やGATEが男の妄想なら
クズ本懐は女の妄想ってだけの違いだよな

それでとらドラとか見ててなんか嘘くさいと思ってた
恋愛より友情を優先するいい人ばっかり
って状況にややご都合臭を感じてたから
むしろ本懐の方がしっくり来るかも

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:40:59.73 ID:WC4N+PSA.net
レズレイプは男の妄想じゃね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:43:29.29 ID:94oGHJKY.net
女の妄想は落語。男の愛情を勘違いしている

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:43:40.55 ID:bPaoUaeM.net
蒲田行進曲やんねーかなーw

関は高すぎるかとも思うけど、ムショ帰りのチンピラだしあんなもんでいんじゃないかねー
グレンファイヤーだと低すぎそーだし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:44:37.34 ID:62RIrNcL.net
>>923
カラオケのとことか良かったわ
初々しいカップルの距離感とも違って感じで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:46:32.64 ID:IIkZJIQl.net
クズは高二病

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:48:16.08 ID:8YudjPMx.net
クズ本みてぇな恋愛してる女って居るの?
つかもうソレただのビッチじゃね?w

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:50:39.84 ID:nfOM9p46.net
話が進むにつれてキャラの魅力がじわじわ出てくるようなやつではなく

うらら ドラゴン ガヴリール この辺のような
見た瞬間にキャラが無条件にかわいくて性格とか背景とか正体とか
そんなのどうでもよくなるくらいなのがいいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:55:33.55 ID:nfOM9p46.net
>>930
リアルの積極的な女はアニオタ感覚ではほとんどビッチだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:56:01.60 ID:ejafAgI9.net
今期の1話はガヴが1番、うららが2番かな
いっぺんに4人出してみんなかわいいから
一発で視聴継続にした、そういう奴多そう

たぶん最後までのびしろはないだろうけど
今期みたいなどんぐりの背比べで
生き残るには第一印象が肝心

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:57:36.79 ID:ejafAgI9.net
きらら系とかは実質的に
ヒロインの恋愛禁止みたいなもんだから
そればかり見てると欲求不満になる

たまに本懐みたいのも見ると
ガス抜きになっていい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:59:14.48 ID:ibODrwG2.net
つーか、全然クズじゃないじゃんというなら、それは花ちゃんに
とっては嬉しい話で、彼女が突かれたくないのは
内心ピュアな自分を気取る欺瞞的な態度なのだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:04:16.35 ID:276FthJf.net
そもそもあの年代の男がキス乳揉み股間弄りまでいっといてあっさり「やめとくか」とか言えちゃう時点でただのヌルファンタジー

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:04:34.45 ID:ejafAgI9.net
いやーもちろんオレは処女厨でもあるから

もしガヴやうらら、スクスト、鎌倉自転車とかで
ヒロインが非処女でした、とかだったら
「クズ!」って怒り狂うけど

最初からそういう話だと思って見てれば
ちょうどいい気分転換になる
百合アニメばっかりでも飽きるし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:06:23.58 ID:/aGCUI8Z.net
GATE、オーバーロード、幼女が好きな人種とは分かり合えそうにない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/01/21(土) 04:08:09.53 ID:pgbj87cy5
うららは1話のへそフォルテで視聴確定枠にいれてたんだけど
2話3話はひたすら退屈・・・というかほぼ苦行だったんでもういらないかな・・・
ガヴリールも似た感じの感想

メイドラゴンは面白いトールがひたすら可愛い全く文句なし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:06:43.78 ID:ejafAgI9.net
本懐みたいなドロドロ恋愛物も
毎期やってくれたら処女百合アニメの
あいまに1本くらい見てもいいかなとは思う

今のアニメはホモかレズかどっちかしなくて
ノンケアニメは貴重になってるからな
こういうのばっかりにされても困るけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:07:24.64 ID:v/yA0ytu.net
政宗はおまけの声優格付けチェックの方が本編アニメよりも面白い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:07:25.28 ID:ibODrwG2.net
>>930
セックスしていないからセーフ
あと気持ちは委ねてないからセーフ
結果的には一人に対して恋心を抱くという事でセーフ

健全すぎる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:08:53.71 ID:433K0gI5.net
ガヴリールは悪魔側の可愛さになんとか助けられてる感じなのでもう少しパンチがほしいところ
うららは一風変わった世界観が興味引いたけど話作りが微妙なんで舞台設定を活かしきれなさそうなのがなあ
日常アニメではメイドラが京アニの制作力で頭一つ抜きん出てる感じか
日常枠として捉えていいのか悩みどころなのが亜人ちゃんで、亜人特性を活かして記号に頼らない生きたキャラ作りが魅力のいい意味で裏切られたアニメ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:10:30.89 ID:dKUgsJ1/.net
>>938
オバロはネトゲやったことないやつには割と受けないのかもしれんな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:12:55.44 ID:ibODrwG2.net
>>938
これも何度も言いたいが、オバロのそれは他の2作品とは
明らかに違うと思うのです

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:13:04.94 ID:tTgDDtaF.net
幼女の声優の声やっぱり良いな
ギャグ色が強くなってきたので悪評価だったのがだいぶん好評価になってきたわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:13:45.71 ID:tTgDDtaF.net
>>944
ネトゲ経験なんて関係無いよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:14:02.80 ID:ejafAgI9.net
>>938
その3本はいかにもなろう的なオレTUEEアニメだな
たしかに脳内妄想丸出しで気持ち悪いけどね


>>943
おおむね同じような感想はあるけど

ガブ、うららは4人ともかわいいのに対して
メイドラは小林が足をひっぱっている

個人的には小林より政宗の方が好感が持てるくらい

わざと可愛くない小林を主人公にする
メリットをあまり感じないのでどう打開するのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:15:14.14 ID:WC4N+PSA.net
障害者メタの不便過ぎる体を創作してマッチポンプでいい話風に持っていって真顔になったが
更に問題点の洗い出しと対応で大人アピールとか問題の解決がインスタント過ぎてな
社会というシステムも描くなら、そこらの穴は普通に埋まってるだろうに
あからさまなポイント稼ぎさせるために作った穴だよなぁってなったわ
つまらなくは無いけどちょっと鼻につく

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:16:09.57 ID:/JeS91O+.net
うららとガブは仲良しってかんじで微笑ましい
デミとメイドラは愛情が溢れていて胸がキューってなる
夜寝るときにお布団に入ってアニメのこと思い出すと幸せな気持ちになって脚パタパタしちゃう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:16:30.90 ID:ejafAgI9.net
ただオバロはダークヒーローにしては思ったより楽しめた

ヘイトコントロールが上手くてもっと悪い奴を出すことで
主人公に嫌悪感が湧かないように作ってる

むしろリゼロの主人公の方が
毎回泣き叫ぶのにイラついたくらいで

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:17:02.66 ID:tTgDDtaF.net
幼女の矛盾がまた一つ
主人公は徹底した合理主義者って設定なら存在Xに逆らうはずない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:17:09.65 ID:qGLDV4Ii.net
おは評
がっっっつり寝た、、

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:17:36.18 ID:276FthJf.net
ネトゲはどっぷりだったけどオバロは何も感じんかったな
最後まで切らずに見るだけの力はあったけど並の並。当時スレ見てて皆が一体何をそんなに高評価してるのかサッパリだった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:18:30.79 ID:NYjVHIka.net
うらら、ガブ、デミ、メイドラはどれもいらないシリアス展開入るって聞いたけどどうなるかね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:19:22.43 ID:ejafAgI9.net
ただリゼロもリゼロで文句言いながら最後まで見ちゃった
死に戻りの壁をどう突破するのかなーって興味はある

むしろさすおにが主人公が完璧超人で
先の展開が読めて飽きてリタイヤしてしまった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:19:25.90 ID:tTgDDtaF.net
>>954
見る目が壊滅的にないと思った方がよい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:19:44.11 ID:94oGHJKY.net
オールアウトで劇中でお前らホモ?って突っ込まれてて笑ってしまった
話自体は真面目なんだけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:21:04.42 ID:276FthJf.net
デミとメイドラは最初っからシリアス入る雰囲気あるので構わないけど、うららとガブにはイランな
特にガヴに中途半端なシリアスなんて入れたら即失速

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:22:57.74 ID:7AgBTnGg.net
>>957
見る目なくてすまん、アニメ上級者様には敵いませんわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:23:18.89 ID:433K0gI5.net
ガヴリールのシリアスって人類の三分の一が死滅するとかそういうのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:24:03.94 ID:ibODrwG2.net
ガヴリールは性悪ガヴちゃんの魅力に支えられていると思うのだが
あれでクラス全体を掻き回すと面白いとおも

悪魔やら天使やらの内輪の盛り上がりにしないで
外部の、クラスの一般人と絡ませるべき
2話は委員長との間接的なやり取りが一番面白かったわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:24:13.17 ID:ejafAgI9.net
>>954
オバロはオレTUEEで敵ポンポン倒す
ストレスフリーなのが受けてるんじゃね

たとえば主人公が善人でチンピラに絡まれても耐えるみたいな
今の視聴者はそういうガマン展開に耐えられないんじゃないの

あとさすおにとの違いとして
オバロは主人公が世界に慣れてなくて
探索する要素があったので飽きずに見れた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:26:28.72 ID:/2eEh2eM.net
>>952
2話で徹底的な合理主義者であるとともに「神の存在を信じてない」って言ってるよ
「論理的思考に基づけば、世の認識を越え得るのは神か悪魔
だが仮に神がいるのならばこんな不条理な行為を放置するはずもありません」
よって列車に轢かれて死ぬ直前の時点までXの存在を認識してないと思われ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:27:15.49 ID:/aGCUI8Z.net
南鎌倉高校自転車部 3話 感想

ここまで刺激がないと流石に退屈
たまゆらみたいな感動や癒しを狙ったアニメでもないみたいだし
自転車やるってわかってるのに水泳部の描写が長すぎるしもう切る

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:28:43.87 ID:ejafAgI9.net
>>955>>959
メイドラはいかにもシリアスやりそうだな
竜時代の殺し合い思いだしてた回想あったし
誰得だからそんなのやんなくていいのに

ガブとうららには完全に不要
やってもニャル子みたいなご都合でいいと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:29:50.74 ID:tTgDDtaF.net
やばい
養女が可愛く見えてきた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/01/21(土) 04:31:34.45 ID:pgbj87cy5
政宗は人を晒し者にするヒロインがもう無理、可愛くない
たとえあとで理由付けが出てきてとしてもたぶん無理

逆に委員長はひたすら可愛いてマル
それだけで視聴価値があると思ってたのに腐要素でてきて大暴落、残念すぎる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:30:25.96 ID:/DjeNuaj.net
>>958
それよか、確かにバイトでもしろよと思ったわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:30:46.96 ID:aTocr2ow.net
うーん何か唐突に刺された所で終わったぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:34:17.47 ID:tTgDDtaF.net
>>964
いや、だから神の存在を信じてないんだろ?
ってことは養女にとって存在Xは神じゃないけど超常パワーをもった何かなわけ
軍のトップの言うことは聞くのにそれどころじゃない強大な存在には逆らうって明らかな矛盾ではないか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:37:59.37 ID:tTgDDtaF.net
>>963
見当はずれだな
オバロで仮にあの世界でナザリック勢が中堅の力しかなくても面白くなってたのは間違い無い
原作者のエンターテイメント能力が高いんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:38:21.58 ID:ejafAgI9.net
オレも幼女戦記で存在Xに逆らうのは
主人公の最大のミスだし
ご都合展開でもあると思った

まあそこにこだわっても
面白くならないと思うけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:38:57.49 ID:qGLDV4Ii.net
肉体が瓦解しそうだ
ノドいてーしハナつまるしカラダの節々いてーし
なんだこれ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:43:13.31 ID:/JeS91O+.net
南鎌倉以外と丁寧にいくな
いきなり自転車の話しかと思ったらきちんとそこへ至るまでの回り道に1話使った、感心した

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:44:11.71 ID:276FthJf.net
それが自分の利に繋がるなら従う(従うと言うより利用する)けど、その目算が立たない理不尽要求にまでヘコヘコ付き従う性格では無いって事なんじゃないの

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:45:31.68 ID:ibODrwG2.net
オバロに関しては、冒頭部分、サービス終了して
ネトゲの友人も誰もいなくなるあの悲哀を思い出してほしい
あの異世界は主人公の儚い願望が生み出した歪な世界ではないのか
そこでは俺tueeeeeし放題だ、だがしかし一緒にキャラクターを
作ったネトゲの友人達の姿はもうそこにはないのだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:46:54.14 ID:tTgDDtaF.net
>>973
違うんだよなー
徹底的な合理主義者だと言うならまず存在Xの存在自体を疑わなきゃ
つまり死に際にあって自分の頭がおかしくなったと
生まれ変わった先で記憶を継承した時点でやっと存在Xの存在を認めざるを得なくなる
その時に神や悪魔のような超常の存在を否定できなくなり無神論者ではなくならなきゃいけないわけ

それで合理主義者なら絶対にそんな存在に正面切って逆らわない
ヘコヘコしなきゃ嘘
ヘコヘコしながらも心の中で悪態を付いてる様を滑稽に描いてこそキレのあるギャグ物
そこがオバロとの差なんだよね
こういった論理だった簡単な思考ができないから矛盾が生じるわけ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:47:05.36 ID:ejafAgI9.net
存在Xが強大な存在であることは
時間を止めてることで分かるんだから
利につながることも分かりそうなもんだけど

まあXに逆らって前線送りになることで
幼女戦記になるから
話の都合上仕様がないけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:48:53.16 ID:ejafAgI9.net
幼女戦記の件はグダグダ言わなくても
存在X様ハハーで転生させてあげるじゃ
そこで話終わっちゃうからわざと逆らわせて
前線送りにした、でいんじゃね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:48:54.53 ID:kQfZH0jo.net
「寝るわよ〜寝ますわよ〜」ってセリフが頭から離れないんだが
これなんのアニメのセリフだっけ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:51:09.93 ID:433K0gI5.net
そりよりなぜリトアカは金曜や土曜の深夜放送ではないんだ
一週間の疲れを癒しながら余韻に浸らせてくれよ
子供に見せたいと言うならちょっと夜更かしするのも許される曜日の方がいいだろうに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:53:34.74 ID:tTgDDtaF.net
>>980
そこで話が終わると思うところが単純馬鹿
裏では悪態ついてる主人公と実はそれも知ってるサディスティックな存在Xの裏表のある腹芸を滑稽に描いてこそ生きた素材だよ
とは言えアニメは一面的ではないからね 
3話まで見て総合点はけっこう高い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:55:51.24 ID:ibODrwG2.net
オバロは、しょっちゅうネトゲの友人の事を考えていた
幾ら優秀な手駒が揃っていても、ハーレムを築く事ができても、
結局それらは友人達と作ったものだ
本当の意味で心を通わせられるのは友人達だけなのだ

現実との接点を断ち切れないまま異世界を孤独にさまよい続ける
オバロとは青春のモラトリアムなのだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:56:00.99 ID:tTgDDtaF.net
>>980
付け加えるならそれをご都合主義と言う
物語作品ってのはご都合主義が感じられると大幅減点になってしまうのだよ
なのでご都合主義は極力排除したりカモフラージュしなきゃいけない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:56:07.39 ID:/2eEh2eM.net
>>971
自分がこの人生で魔導適正があるから
いずれ徴兵されるなら士官教育受けてキャリアコース歩んだほうが将来を約束されると判断したんだろ
逆らうというより自分が死んだ途端に過酷な環境に放り込んだXに対する復讐心だと思うぞ
少なくとも2話の時点でターニャはXの意図をまだ理解してない
製作側の論理破綻というよりこの後の展開である程度わかってくるような気がする

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:58:19.97 ID:tTgDDtaF.net
>>986
馬鹿過ぎて話が噛み合ってない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:00:41.04 ID:nfOM9p46.net
>>971
理不尽に死んだり不幸になったりしないように出来るはずの超パワーがありながら放ったらかしで
信仰心のある者だけ死後にご褒美あげます的な無責任な存在Xに抗いたくなるのはわからんでもない
軍のトップの言うことを聞くのは、罰として飛ばされた異世界で勝ち組になって存在Xざまぁするためだろ

この作品のキモは存在Xは忙しくて無責任だから異世界に転生させただけで放ったらかしでろくに見ておらず
うまく立ち回れば勝ちって事なのかもしれない、Xが本気出せばもっとドン底な境遇にも出来たはずだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:01:39.71 ID:PKCvLs4Y.net
それ言い出したらオバロなんてそれこそご都合主義のオンパレードじゃんと思うんだが、信者フィルター掛かってると
そうは見えないんだろうなw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:02:44.93 ID:tTgDDtaF.net
>>988
最初から逆らってるし
無神論者てま合理主義者だからって設定で
その辺の設定に矛盾があるって話ね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:03:03.27 ID:tTgDDtaF.net
>>989
具体的には?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:03:26.81 ID:62RIrNcL.net
神の怒りに触れて過酷な環境での転生を強いられかつ次の転生は無いと脅されてるわけだから主人公は単に死にたくないから楽な道選んだってだけでしょ
存在Xが試練を与えるならその試練から逃げて楽して出世しようとしただけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:04:53.72 ID:GAySan9t.net
姐さんどうしようもないくそ女だなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:05:37.95 ID:1O0t5gfi.net
そもそも存在Xが何故怒ったのか謎なんだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:06:04.79 ID:tTgDDtaF.net
>>992
そんな話はしてない
馬鹿しかいなくて話が噛み合わない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:06:29.75 ID:433K0gI5.net
どんなに熱弁されても「あーはいはいラノベアニメね(笑)」としか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:06:39.67 ID:ejafAgI9.net
ノンフィクション以外のストーリーは
どこかしらご都合が入るもんだ

でもご都合には強弱がある
なろう系は異世界転生する時点で
ご都合臭が強くなる

異世界のさじ加減ですべて決まるから

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:06:47.90 ID:62RIrNcL.net
消すか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:07:22.20 ID:ejafAgI9.net
>>994
主人公が神として信仰しないからだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:08:48.10 ID:tTgDDtaF.net
>>997
お前はご都合主義を勘違いしている

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:08:53.37 ID:62RIrNcL.net
存在Xに従ったらすぐ死んで終わりじゃね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:09:30.84 ID:1O0t5gfi.net
>>999
信仰を束縛する神なんていないと思うのだが

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:09:40.95 ID:tTgDDtaF.net
>>1001
だから馬鹿って言われるんだよ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:09:45.91 ID:qGLDV4Ii.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

総レス数 1004
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200