2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦12年 【銀翼突撃章】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ c3c8-XMpI):2017/01/19(木) 23:53:12.08 ID:AOBDuhCF0.net
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:深夜0時〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦11年 【銀翼突撃章】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484631762/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-TQ8h):2017/01/21(土) 01:43:08.39 ID:EkRmyPsj0.net
漫画のヴィーシャが風呂入ってない自分の体臭にムアッっとなって
「下着だけでも変えようかな」のシーンで甘勃ちした自分としてはあそこはちゃんと入れてほしかった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/21(土) 01:43:41.88 ID:gve05U9Td.net
スライム伍長のが味があって可愛いだろ
漫画版はそこらの何処にでもありふれてそうな平々凡々と言うか没個性と言うか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1336-8m7v):2017/01/21(土) 01:44:01.99 ID:nfOM9p460.net
>>495
でもドMな幼女好きには、ある意味サービスだろ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9f-x36u):2017/01/21(土) 01:44:53.44 ID:b9Z4k1OR0.net
ってか、別に神様に目付けられる程特別な奴じゃないよな
世渡りメッチャ上手くて有能で、物事正確に捉えられるリアリストとか…酷くも何ともない希ガス
アニメじゃ1話からして悪人押しだけど、その辺咬み合わない感覚あるわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/21(土) 01:44:54.88 ID:4EDEy+WV0.net
>>405
何のことかとよくよく見たら、確かに冒頭で、配属前の段階で宝珠の形状が九五式になってる
明確な作画ミスだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/21(土) 01:45:05.45 ID:s1S1RGOc0.net
>>468
『知ってる人だけわかれば良い』という意味だよ
幼女戦記のパロネタはそういう方法で使われてるんだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-RK9q):2017/01/21(土) 01:45:16.03 ID:+qCDHCkQ0.net
アニメ版のヴィーシャもギリギリ萌えられるように作ってるよ
そこは考えられてる
見れば分かるだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf08-SmTw):2017/01/21(土) 01:45:28.11 ID:mxh+he/H0.net
幼女時代のターニャの中の人
https://www.youtube.com/watch?v=P4kXX-1y6aM&t=4s

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff31-Taza):2017/01/21(土) 01:46:13.76 ID:0pXuEcsB0.net
>>497
悪いが俺はまだ22歳だからその煽りは通じない

信仰心がないことを嘆くっていつの時代だよ
理不尽を投げかけるならせめて自分の信者だけにしとけ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-rWwU):2017/01/21(土) 01:46:20.17 ID:R2Y8OCTFd.net
ターニャちゃん転生前ってミリオタのおっせんだったですか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-RK9q):2017/01/21(土) 01:47:31.04 ID:+qCDHCkQ0.net
神は人間が存在する前から存在してるんだから別に人間の信仰なんて必要としてないんだよ
人間が信仰しようとしまいと神は存在する

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ffd-JQ1R):2017/01/21(土) 01:47:33.83 ID:ujkA6WJ10.net
>>503
それweb小説のほうじゃね
お前さんちゃんと書籍版読んでんの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-AV4n):2017/01/21(土) 01:48:00.35 ID:8Lyfj1BNK.net
>>506
俺は18で禿げたけどな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd8-8qld):2017/01/21(土) 01:48:05.80 ID:Q0xGR2250.net
>>492
あんなエリート然してガチオタじゃあないですかあw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4a-HQXh):2017/01/21(土) 01:48:22.17 ID:XN4B+cTQ0.net
>>505
そういう話はやめるんだ
ttps://i.ytimg.com/vi/toNuPtnEe9Y/hqdefault.jpg

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ffd-JQ1R):2017/01/21(土) 01:48:48.17 ID:ujkA6WJ10.net
>>506
22歳じゃまだ大丈夫か
まあ知り合いには25歳で既にヤバイ生え際の人がいたけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD1f-JQ1R):2017/01/21(土) 01:49:29.17 ID:ZWd90kYXD.net
ターニャに餞別の服を渡してる時に

ヴィーシャの胸とお尻の動きが

無駄に良かったのは何故だろー

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-IX77):2017/01/21(土) 01:50:04.01 ID:2R2TGsxf0.net
>>505
( (::X::)) <真理…! 真理ィ…!!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-JQ1R):2017/01/21(土) 01:50:21.89 ID:oPXb4lQL0.net
幼女戦記の最終着地地点がつかめん
転生だし、今の現状から死んだ現代に戻りたい、でもないし
神に抗い続ける魔法ソルジャーとしてWWUっぽい世界で無双、でもないんだよな

どうなるんだこれ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-RjlT):2017/01/21(土) 01:50:41.84 ID:wFvWmHEBd.net
ターニャちゃん可愛い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b32e-JQ1R):2017/01/21(土) 01:51:04.38 ID:XYGpduog0.net
>>514
ほら、いろいろとサイズが合わないみたいなこと言ってたじゃないか…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-RK9q):2017/01/21(土) 01:51:05.70 ID:+qCDHCkQ0.net
戦争に宗教は付き物

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/21(土) 01:52:42.07 ID:s1S1RGOc0.net
>>514
デグさんの慎ましい身体付きに対する皮肉でごじゃろう
しかしアレだな、やはり夏には、存在Xの姦計やMADの実験やご都合解釈魔法で生えたデグ棒にヴィーシャがファックされる
薄い報告書が多数奏上されるのだろうか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1336-8m7v):2017/01/21(土) 01:53:15.12 ID:nfOM9p460.net
>>501
対決構図を構成するためのご都合設定ではあると思うが
現実に普通によくいる現実的な無神論者を悪者のように描くのは不快感あるよな

神様は八百万な都合よく萌えるための存在として捉える一神教否定派としては
一神教の価値観を押し付けられているようでなんか嫌だ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf08-SmTw):2017/01/21(土) 01:54:01.98 ID:mxh+he/H0.net
>>512
それあったww
tps://www.youtube.com/watch?v=A8cUAlgo4gM&t=2m50s

しかもターニャと同い年で同じキャラでワロタww

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff31-Taza):2017/01/21(土) 01:56:03.26 ID:0pXuEcsB0.net
元々日本人って大抵が無神論者だけど、この作品に触れることで更に神という存在を不快に感じそうだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-63Fz):2017/01/21(土) 01:56:05.15 ID:Mni7AcxHK.net
ドイツにも防衛大か何かが有るの?
命令で入るのは
仕官学校の大学版みたいなのかい?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMdf-SmTw):2017/01/21(土) 01:56:58.06 ID:4dL/bcMUM.net
むしろわがままな神の横暴描写で神の小者っぷりを馬鹿にしているようにみえるし、主人公がいい具合に抗ってるからイデオロギー的な臭いはしないけどな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-+bvm):2017/01/21(土) 01:57:18.71 ID:wUMDYWQ70.net
1話から3話まで見て、未読者もデグさんの天丼芸が分かってからの、
4話の安全で後方でエリートコース確定のキャンパスライフの顛末が楽しみすぎる。

餞別に送っていたけど、揶揄されて成長しない理由を完全論破が好きだったから
副官から渡されて言われるってことはそれが無くなったと思うと少し悲しいな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/21(土) 01:57:55.54 ID:BgLUQFmG0.net
>>523
22歳とはいえその浅さはヤバい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9f-x36u):2017/01/21(土) 01:58:38.19 ID:b9Z4k1OR0.net
オタで宗教語る人って小難しい用語並べるけど、そんな個人が頭で考えて選んでるもんなの宗教って?って毎回思うわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-PEbC):2017/01/21(土) 01:59:35.21 ID:1XYXvveK0.net
士官学校自体が大学的な物じゃなかったっけ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 237e-bjld):2017/01/21(土) 01:59:58.26 ID:cQMnaeX20.net
一話でどうなるかと思ったが、立派なコメディみたいで何よりだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff15-tLty):2017/01/21(土) 02:00:18.03 ID:2OmWXjKc0.net
>>521
むしろデグさんの認識はともかくメタな作品としてのスタンスは一神教(主にキリスト教)
を壮大に皮肉った作りだとは思うがな
無神論者を悪者にするってより「神様の厄介性」とか「神様のコミュ障っぷり」とかが強調されてる
デクさんが無神論者である効能としては周りの信者(あの世界の人間)との対比ができて
「お前らこんな目にあってるのにまだ神を信じるのか!正気の沙汰じゃない、戦争って知ってる?一日千人単位で死んでますけど?」
ってことを際立させたいんだろ(アクロバット擁護

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-RK9q):2017/01/21(土) 02:01:23.26 ID:+qCDHCkQ0.net
神は好きだよやっぱり
男の子は武力で強くなったら霊的にも強くなりたいと思うものだと思う
自分の人生で目に見える世界も目に見えない世界も極めたいと思うだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-IX77):2017/01/21(土) 02:02:24.20 ID:2R2TGsxf0.net
軍大学は幹部候補生を育成するためのとこじゃよ エリートコース確定ヤッターってデグさんウキウキなのよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-Taza):2017/01/21(土) 02:02:33.74 ID:6sHmWydy0.net
やべえおもろかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63be-3qL8):2017/01/21(土) 02:02:33.94 ID:l3Iq8gOu0.net
面白いな。今季のアニメで唯一先が気になる
でも存在Xってアホちゃうかw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-b3dX):2017/01/21(土) 02:04:13.93 ID:+zQen00H0.net
上でも指摘されてたが、九五式が完成する前から九五式つけてるのはシュールだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2e-jh1Y):2017/01/21(土) 02:05:40.30 ID:+mRPnIFc0.net
セレブリャコーフ伍長を士官学校に送ったのは
原作とは違うけど良い改変
その方が、その後の展開を考えると自然だ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-JQ1R):2017/01/21(土) 02:05:52.30 ID:rvpPU1qA0.net
MX、abemaと見てきた
しぇんきの為に円盤買うか悩むなぁ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f0f-gE1U):2017/01/21(土) 02:06:07.91 ID:WuDHpOTx0.net
3話視聴
こりゃあれだ、小須田部長だ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-zRXj):2017/01/21(土) 02:06:13.89 ID:nQ9IQjsF0.net
>>524
ドイツはわからないけど日本で当てはめると
仕官学校=防衛大学
陸軍大学校=陸上自衛隊幹部学校
のこと

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMdf-SmTw):2017/01/21(土) 02:06:19.13 ID:4dL/bcMUM.net
これのシーン切り替え方式って名前付いてなかったっけ。音楽や演算やスポーツならピボットとでも言うところだが・・・はてさて
以前この方式で酷いセンスのないアニメを見た気がするが、幼女のはコミカルにはまっていて面白いな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-Taza):2017/01/21(土) 02:06:34.41 ID:T6wOrJGw0.net
アベマ見終わった
まぁ1話2話見て覚悟はしてたけどやっぱりカットしまくりなのな
アニメ独自の演出で良いところも当然あるんだけど、原作のいいところをことごとくカットで何か凄く残念な気分

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0364-3qL8):2017/01/21(土) 02:07:25.85 ID:vsTK02yv0.net
>>493
静止状態の見栄えを見るか、アニメとして動いてるときの可愛さを見るかの違いによると思う。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe5-JQ1R):2017/01/21(土) 02:07:29.87 ID:dNHye/LO0.net
3話はちょっとMAD回駄目かもなぁって思ってたがよくできてたと思う
ED曲初めて聞いたが悠木って下手扱いされてるけど普通にうめぇと思った

ところでXさん暇なんすかね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-AV4n):2017/01/21(土) 02:07:51.68 ID:8Lyfj1BNK.net
これ、スタオー3じゃないけど下層現実のゲームかなにかで、Xはプレイヤーなんてオチじゃないよな?
原作知らんけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-63Fz):2017/01/21(土) 02:07:59.96 ID:Mni7AcxHK.net
>>523
日本人は無神論じゃなく「汎神論」な
イワシの頭も信心から、などと言ってな…
あらゆるところに神になりうるモノが満ちてる
当たり前過ぎて西洋人のように
理屈臭い神学論みたいなものになってないだけで
生活習慣レベルの無意識の信仰心として根付いている

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1336-8m7v):2017/01/21(土) 02:07:59.76 ID:nfOM9p460.net
>>531
皮肉ってると言うか信心深くない多くのキリスト教徒も薄々感じている事だろう
それで神様側が敗れる結末に向かうならいいけど主人公が改心するか
痛み分けかって結末しか見えてこない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3db-3qL8):2017/01/21(土) 02:08:01.24 ID:sosLJPDm0.net
>>535
デグさん本人は全く悔悛しないが
魔法を使うたびに信仰を撒き散らしてるお蔭で周囲に信徒が増えてるのでOKさ
>>537
士官課程に送ってるのはアニオリじゃなくて書籍準拠
そうしないと佐官になった後の副官やれないし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c9-3qL8):2017/01/21(土) 02:08:01.94 ID:URlJ43th0.net
悠木ちゃん好きだけどEDやクオリディアの姫様みたく
演説っぽいセリフやらせると途端に白けてしまうわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-RK9q):2017/01/21(土) 02:08:49.19 ID:+qCDHCkQ0.net
マタイによる福音書10章34節
「地上に平和をもたらすために、わたしがきたと思うな。平和ではなく、つるぎを投げ込むためにきたのである」

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2e-jh1Y):2017/01/21(土) 02:09:27.24 ID:+mRPnIFc0.net
難しく考えなくてもいい
士官学校は士官、将校を育成する学校で
軍大学は高級士官、参謀を育成する学校だ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2e-jh1Y):2017/01/21(土) 02:10:06.56 ID:+mRPnIFc0.net
>>548
ありゃ?そうだったっけ?そりゃ失礼

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-AVdH):2017/01/21(土) 02:10:10.73 ID:pzxmyJXO0.net
>>516
原作スレで質問して
かなりネタバレになっちゃうから

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 033a-3qL8):2017/01/21(土) 02:10:23.95 ID:oW5zt+yt0.net
>>516
どうしても気になるならweb版読めば
まぁ存在Xは全然関係ないとだけ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-1wnc):2017/01/21(土) 02:10:27.79 ID:PLiDUAin0.net
この戦争やら全てがターニャと存在Xの闘争の舞台装置って感じでで戦記がメインじゃないのかね
闘争つうても存在Xがターニャを洗脳したり操ったりも出来るんじゃ闘争にもならないか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0364-3qL8):2017/01/21(土) 02:10:36.12 ID:vsTK02yv0.net
>>520
おそらく5話以降を見た信者によってデグ様に軍靴プレイされるマンガが増えるに違いない。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-EX3i):2017/01/21(土) 02:10:51.09 ID:h6/W64gld.net
おもしれえなこれガチシリアスなのかと思ってたが違ったわww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-JQ1R):2017/01/21(土) 02:11:21.54 ID:rvpPU1qA0.net
>>548
原作のシュワルコフが推薦しておくよっていうのから
アニメではターニャが推薦した風になってるで

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2e-jh1Y):2017/01/21(土) 02:11:56.47 ID:+mRPnIFc0.net
>>548
いや、待て
確か、士官学校出てないから軍大学に推薦できないのが残念
みたいな事をデグさんが言ってたような気が

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/21(土) 02:12:07.53 ID:s1S1RGOc0.net
軍大学だとフィクションだとあまり扱われないしな
言及されたの覚えてるのは、皇国の守護者で新城やカミンスキィが参謀教育受けてない話と
ガンダム・センチネルで伊藤博文が松平容保から卒業証書貰ってるくらいだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ea-sQpi):2017/01/21(土) 02:12:07.92 ID:QX42Ozf70.net
>>552
めっちゃ短い描写だからね
上官殿がヴィーシャも推薦しておいてくれたからデグさんも心配しないで気兼ねなく大学行っていいよ!みたいな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff31-Taza):2017/01/21(土) 02:13:09.27 ID:0pXuEcsB0.net
>>546
いわゆる八百万の神ってことでしょ?でもそれも今の若い世代にはどれぐらい浸透しているのか怪しい
今でも天道様とか言ってるのって多分中年以上の人らだし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-RK9q):2017/01/21(土) 02:13:09.74 ID:+qCDHCkQ0.net
皮肉るとか神が敗れるとかそういう薄っぺらいことはしてほしくないな
神を信じるって悪くないと思うけどね
2-6:本当に信仰を拒否する者は、あなたが警告しても、また警告しなくても同じで、(頑固に)信じようとはしないであろう。
っていうのは聖典にも書いてあるのでターニャが信じないのはそれはそれで一向に構わないし、
それで特に神が敗れたことにはならない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-TQ8h):2017/01/21(土) 02:14:16.20 ID:EkRmyPsj0.net
>>520
恥態戦闘が見られるんじゃないか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3db-3qL8):2017/01/21(土) 02:14:29.39 ID:sosLJPDm0.net
>>558
あら、こちらこそ勘違いすまん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0364-3qL8):2017/01/21(土) 02:14:40.05 ID:vsTK02yv0.net
>>546
日本人は個人が宗派に所属していないにもかかわらず、道徳が根付いてる不思議な国、とよく外国人に言われるよな。
日本人は信心と生活が最早同じモノに昇華してる希有な先進文化民族なんだよ。伊達に戦国時代に政教分離に成功してる国じゃない。

と、言うとわめき散らす輩が居るのだろうなぁ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-AVdH):2017/01/21(土) 02:14:42.09 ID:pzxmyJXO0.net
>>557
物語3分の2くらい過ぎたところでシリアス多めになるかな
まあそれでもギャグ多いけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-63Fz):2017/01/21(土) 02:14:54.42 ID:Mni7AcxHK.net
>>540
おー
やっぱりドイツにも幹部学校みたいなキャリア組コース有るんな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-1wnc):2017/01/21(土) 02:14:58.17 ID:PLiDUAin0.net
存在Xさんが舐めプしてるのがなあ
洗脳、服従させる奇跡の力はなるべく使わずにターニャに信仰心持たせたい感じで?
まあ、チートしたらゲームつまらなくなるから気持ちはわかるが。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff95-3qL8):2017/01/21(土) 02:15:16.77 ID:FJwvud2u0.net
実利あるなら別にXを瑞Sから礼賛してb「いんじゃないbフ?
それbェ合理的な思考bカゃね?

571 :風bフ谷の名無しさb@実況は実況粕ツで@無断転載bヘ禁止 (ワッチョイ 6f3a-+bvm):2017/01/21(土) 02:15:38.38 ID:h8tMl8Pc0.net
2話以降一気にギャグ入って来たなぁw
本人に力を与えるんじゃなく装備開発者に天啓とか迂遠な事しやがるw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/21(土) 02:16:22.82 ID:s1S1RGOc0.net
>>570
デグさん、合理主義と言っておいて吉良吉影やアンチェインみたいなところあるからなぁ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-AVdH):2017/01/21(土) 02:17:00.74 ID:pzxmyJXO0.net
>>567
あ、物語全体の話であって、アニメ範囲じゃ全部ギャグだから悪しからず

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-zauv):2017/01/21(土) 02:17:14.16 ID:IQ6GDKr50.net
アニメ版のヴィーシャについてはっきり言うと

1話:うわ!どうしたんだ?キャラデザ
2話:アレヴィーシャ成分が足りない…
3話:コロコロひょうじょうが変わるヴィーシャ面白い!大好きだ!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-1wnc):2017/01/21(土) 02:17:15.09 ID:PLiDUAin0.net
>>572
書籍の煽り文句にあった超合理主義ってのは嘘だな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0364-3qL8):2017/01/21(土) 02:17:17.29 ID:vsTK02yv0.net
>>569
どうせ昔からキリストやムハンマドやモーセやブッダを洗脳してる奴らだし、今更よ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/21(土) 02:17:17.73 ID:4EDEy+WV0.net
宗教的には、日本教とでも呼ぶべき独自の宗教を信じている
宗教ってのは神様を信じるモノだけでなく、非科学的・論理的ではない超常的な現象が実在すると
いう考えが蔓延しているモノも含む(アミニズムとかの精霊・祖霊信仰もそうだし)
怨霊信仰とか世界的にもレアだし、言霊信仰も他国民と比べるとかなり重傷で、穢れ信仰なんてのも
あるから必要以上に潔癖

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0364-3qL8):2017/01/21(土) 02:18:13.14 ID:vsTK02yv0.net
>>575
そもそも自分の殺害を阻止できなかった存在Xなんぞ神とあがめるに足りないわ。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-4Kfo):2017/01/21(土) 02:18:15.77 ID:OmXM0DyU0.net
一般的には軍大学行くには
士官学校出て少尉任官>功績積んで上官から推薦もらうでおk?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-p7Nx):2017/01/21(土) 02:18:45.98 ID:L5jGikZoa.net
>>560
クロトワ「貴重な軍大学出身のアニメキャラを思い出してくれていいのよ?」

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe5-JQ1R):2017/01/21(土) 02:19:49.37 ID:dNHye/LO0.net
うむ

http://cap000.areya.tv/up/201701/20/02/170121-0106400680.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201701/20/02/170121-0106440806.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201701/20/02/170121-0106570760.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff28-RAj2):2017/01/21(土) 02:19:55.20 ID:KyNYRoGK0.net
神であろうとなかろうと、存在Xに生殺与奪を握られてるのは
確かなんだから、とりあえずは従うのが処世術としては正解の
はずだが、デグさんそこは頑なに拒むのな。

社畜にはなれても神の子羊にはなれないのか。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-JQ1R):2017/01/21(土) 02:20:49.07 ID:rvpPU1qA0.net
>>582
初遭遇時の状況及びその際の仕打ちが
っていうのはでかいのだろう、多分

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp87-AVdH):2017/01/21(土) 02:20:59.84 ID:m1/t2SIRp.net
存在X最初こそ出て来るものの、話が進むと一切出てこないっていう
出番はここまでと言っても過言ではない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2e-jh1Y):2017/01/21(土) 02:21:27.21 ID:+mRPnIFc0.net
>>579
一般的ならそれでもいいけど
デグさんに関しては士官学校卒業時に既に推薦が出てたりする
もうアニメでは過ぎた所なんでネタバレでもないから書いちゃうと
その時にはレルゲンが握りつぶしたw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-p7Nx):2017/01/21(土) 02:22:03.47 ID:L5jGikZoa.net
>>581
目の大きさが80年代の少女マンガ風味やね
頭蓋骨に野球ボールが二つ埋まってる感じ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0364-3qL8):2017/01/21(土) 02:22:06.18 ID:vsTK02yv0.net
>>582
>>存在Xに生殺与奪を握られてる。
デグ様が一番嫌いなリベラリストとしての信条が犯されてるからなぁ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-SmTw):2017/01/21(土) 02:22:17.53 ID:8KDU5EFh0.net
突き落としはスルー&開き直り
転生、戦場、弱者の幼女、すぐに死なん程度には魔力、さあヤバいぞ祈れw
うーん、上手くいかねーな…んじゃ科学者さらに暴走させて危ない実験強行するはww死ぬか祈るかどうする?
うーん、しぶといな、じゃあ安全に宝珠使える唱文は神への祈りで強制的に言わせるははwww

なんだこの畜生X酷すぎだろ
「祈りは弱者」ってキーワードをオッサンから引き出してから転生させるくらいの計算問答してたのかなー
なんて思った事もあったけど、今回見るに本当にただの煽り負けして短絡直情なんだなコイツ…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-i28/):2017/01/21(土) 02:22:22.17 ID:kenD3cNM0.net
95式はそんな優しいもんじゃないぞ
かなり厄い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-x36u):2017/01/21(土) 02:22:41.06 ID:T+FbFylg0.net
>>581
やっぱこのキャラデザだからこんなに顔動かせるんだろうなぁと
小説絵まんまみたいな感じだと良くも悪くも崩すことが出来なそうだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0364-3qL8):2017/01/21(土) 02:23:05.07 ID:vsTK02yv0.net
言い方が悪いか、デグ様が一番嫌いなリベラリストとしての信条を犯される状態に置かれているからなぁ。が正しいかな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-JQ1R):2017/01/21(土) 02:24:32.09 ID:rvpPU1qA0.net
>>590
デグ様については、動かす前提でって考えるとまだわかるんだが
それにしたってヴィーシャもうちょっとって言うな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-9N7m):2017/01/21(土) 02:24:41.72 ID:zQcNw7N/K.net
戦車と戦闘機はかっこよく描けているの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-3qL8):2017/01/21(土) 02:24:49.10 ID:Bl+DNVCW0.net
陸軍大学でのゼートゥーアとの議論を軽くするために
最初から腹案を滑り込ませたのかな

書籍版ってどうなってるの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3a-+bvm):2017/01/21(土) 02:24:54.60 ID:h8tMl8Pc0.net
>>584
今後もう出番なさげなのか、人形の首引きちぎる機会が…
まあ今回、転生から10年近く経ってようやく接触してきた訳だから
次に接触してくるのも相当先になりそうだわな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-S1e8):2017/01/21(土) 02:25:33.41 ID:coMiX1Wk0.net
>>568 どっちかっつーとドイツ(プロイセン)が元ネタだろ。
ナポレオンみたいな天災は意図的に作り出せなくても、高等教育を施した秀才の群で天災に対する消火活動なら出来るてんで。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-zRXj):2017/01/21(土) 02:25:41.41 ID:nQ9IQjsF0.net
>>579
日本だと中尉、大尉、少佐
いずれかの階級にいないと受験資格がないみたいだね

仕官学校(防衛大学)卒業しないと↑の階級になるの困難だし
仕官学校卒が最低条件じゃないかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-3qL8):2017/01/21(土) 02:25:48.64 ID:F6mH3wb+0.net
>>579
一般の入学資格は中尉。そこで入学願書を出せる。
ターニャは軍功枠で少尉時点で推薦された。入学と同時に中尉に昇進。

入学審査が脳筋で頭悪い感じになってたのがすごい残念

総レス数 1000
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200