2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦12年 【銀翼突撃章】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ c3c8-XMpI):2017/01/19(木) 23:53:12.08 ID:AOBDuhCF0.net
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:深夜0時〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦11年 【銀翼突撃章】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484631762/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-RK9q):2017/01/21(土) 01:01:21.32 ID:+qCDHCkQ0.net
みつどもえのような明らかな失敗ではない
悪く見ても絶対的失敗ではなく相対的失敗
「うみねこのなく頃に」のような全く特徴も魅力もないキャラデザというわけでもないし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-WTh9):2017/01/21(土) 01:02:43.12 ID:AF/mvh1J0.net
悠木碧の歌声を初めて聞いたけど
林原めぐみとよく似てるな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-3qL8):2017/01/21(土) 01:03:46.10 ID:/mNawp+a0.net
デザインごときでうだうだ言うやつが振るい落とされるんだからありがたいわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-3qL8):2017/01/21(土) 01:03:59.03 ID:soIEU9HV0.net
>>410
世の中で不条理が起きてる限り神ではなくただの超存在(悪魔か存在X)で、
「そんなこといっても俺手一杯なんだよ」って言い訳する存在Xにむかって
「それはビジネスモデルが崩壊してるのでは?」と突っ込みを入れるやりとりとか最高に面白いと思う
こんなん言われたら創造主も「ぐぬぬ」しか言えないしw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-SmTw):2017/01/21(土) 01:04:16.49 ID:MvYx6x1D0.net
EDの画面チカチカさせるのやめてくれ目が目がーってなるw
EDの絵の方がイイわ キャラデザこれにしてくれくぁわいいw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2e-OCnw):2017/01/21(土) 01:05:03.82 ID:+mRPnIFc0.net
>>411
一神教には依代みたいな概念はないけど、
代理人にかんしては預言者のことを指すんだろうな
神の言葉を承って、それを人に伝えるのが預言者

モーゼなんかが預言者だな
ナザレのイエスもユダヤ教やイスラム教では預言者とされる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-RK9q):2017/01/21(土) 01:05:38.24 ID:+qCDHCkQ0.net
このキャラデザは叩かれてたら擁護しようという気にさせるからそういうことなのだと思う
この件に関してはキャラデザに問題があるのではなく叩く方に問題があるという認識だ
感性としてそう思う

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-JQ1R):2017/01/21(土) 01:05:50.76 ID:n5gVnmwMM.net
アニメなんだからデザインは大事だよ
ただそこまで不満になるほどか?って思う

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff96-vLms):2017/01/21(土) 01:05:52.77 ID:0fz27bUY0.net
話がいいからキャラデザ気にならなくなってきたな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-JQ1R):2017/01/21(土) 01:06:13.41 ID:/KlXc8vP0.net
悠木一人で持ってるなこのアニメ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9374-/Qox):2017/01/21(土) 01:06:25.66 ID:QlKrbSFL0.net
昔からわかりきった事だが悠木碧が素晴らしすぎる
紛れもなく現代最高峰の声優だ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0354-3qL8):2017/01/21(土) 01:06:41.99 ID:V6hDZxuB0.net
>>406
そうそう人間が発する一番の魅力ってのは表情なわけだから
それは二次元でもいっしょ
よく動く顔の方が良い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2347-3qL8):2017/01/21(土) 01:07:35.11 ID:VsnHgfRJ0.net
糞袋さんOPに出てないよね?
今期ではあそこまで話進まないか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-1wnc):2017/01/21(土) 01:07:59.59 ID:PLiDUAin0.net
>>416
おまいのいう神の定義がよくわからんな
創造主じゃなくても超存在を神って呼ぶのは別に普通じゃないか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-WTh9):2017/01/21(土) 01:09:03.93 ID:AF/mvh1J0.net
>>425
その代わり、アンソンスーがオープニングにバッチリ出てるだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-SmTw):2017/01/21(土) 01:09:10.67 ID:xMRpBCE90.net
OP曲が良いな
ヨルムン的というか川田っぽいというか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-RK9q):2017/01/21(土) 01:09:26.26 ID:+qCDHCkQ0.net
アブラハムの宗教圏では神というのは創造主のことで、
超存在はスピリットとかジンと呼ぶのだと思う

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/21(土) 01:10:16.00 ID:MKHBo40Xa.net
>>418
何かに宿ったりはしないって感じかな
あくまで神は神として存在するというか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6332-3qL8):2017/01/21(土) 01:11:06.28 ID:6I8BqZrl0.net
>>411
可愛い彼女がサンタのコスプレして直接手渡すプレゼントと
宅配員から「判子おなしゃーす」と渡される配達物くらいの差がある、と自分は思ってる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-JQ1R):2017/01/21(土) 01:12:35.45 ID:n5gVnmwMM.net
アバンで笑うわ テンポ最高

わかりました、ありがとうございまスウゥッッ↑↑

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-3qL8):2017/01/21(土) 01:13:27.37 ID:soIEU9HV0.net
宗教とか信仰を否定してるこまけーことはどうだっていいんだ
信仰がない人間に信仰を抱かせる方法に苦心する存在Xと、
存在Xに復讐することを目指すサラリーマンの対立構造がこの作品の最大の魅力だろう
劇中の戦争や権力闘争すらサラリーマンに苦労をさせる為だけにある児戯のようなものだ
存在X視点で物語を追うのがきっと一番楽しいと思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp87-FhFx):2017/01/21(土) 01:13:44.93 ID:cNbkgcM6p.net
間違いなく今期No.1アニメだ。異論はないよな?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff15-tLty):2017/01/21(土) 01:13:47.36 ID:2OmWXjKc0.net
>>411
偶像崇拝が禁止されてる宗教(実はキリスト教も)は
依代、要は「物がしゃべったぁぁぁぁぁ!!!」ってのは基本許されない
なんか高名な僧侶とか「預言者」とか言われる代理人が「神様はこうおっしゃっていた」ってのが基本線になる
そんでもって旧約聖書では神様喋りまくってるんで後世で「これは神様本人じゃなくて神様から依頼された天使なんじゃね?」
「神様ってこんなに簡単に喋りかけてこないんじゃね?」ってんで天使が代理人してたって説が出てくる

なもんだから「神の声を聴く者」ってことでキリストやモーセなんかが神格化され信仰の対象とされる格が与えられるって理屈になる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/21(土) 01:14:56.88 ID:MKHBo40Xa.net
>>431
予想外の例えでワロタw
彼女から直接プレゼントを受け取れるのは宅配業者(=預言者)だけってことかなるほど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/21(土) 01:16:21.17 ID:MKHBo40Xa.net
>>435
そっか偶像崇拝と関わってくるのか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-3qL8):2017/01/21(土) 01:16:23.10 ID:/mNawp+a0.net
>>434
これとリトルウィッチアカデミアだな、どっちが上とかじゃないけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/21(土) 01:16:55.90 ID:gve05U9Td.net
>>434
No.1はメイドラかなぁ

幼女戦記はアニメにしたら説明不足も良いとこだろ
アニメ組としてはは?って事度々繰り返される

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/21(土) 01:17:01.37 ID:s1S1RGOc0.net
でもデグさんも
『我らが使命は、我が神に逆らう愚者を、その肉の最後の一片までも絶滅すること』
とか言い出すからなぁ……

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-3qL8):2017/01/21(土) 01:20:13.23 ID:soIEU9HV0.net
最終的には存在Xに対して信仰を抱いているフリをずっとしていたサラリーマンが、
最後の最後で一矢報いて存在X自身が根本から否定されるような痛烈なオチで作品自体は終わりそうだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/21(土) 01:23:33.18 ID:s1S1RGOc0.net
しかしデグさんがコサック人形なんて部屋に飾るとはとても思えないのだが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/21(土) 01:23:42.42 ID:4EDEy+WV0.net
と、まあ宗教談義盛んだが、残念ながら今後アニメでは存在Xの出番はまず皆無のはずなので
いい加減切り上げた方がいいと思うぞ
(原作は終盤にちょっとした対決はあるが、書籍版すらまだそこまで到達していない)

あと、原作自体、特に既存のどれかの宗教の神ということで描写しているわけでもなく、いくつかの宗教で
祭られている存在のつぎはぎみたいになっているから、既存の宗教の教義を解説しても・・・

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf30-Fuis):2017/01/21(土) 01:25:35.07 ID:gQly/JxF0.net
案外ぶつ切りで終わるかもね
売れ行きより宣伝アニメの体あるし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcf-HyDX):2017/01/21(土) 01:27:30.11 ID:kt+v1mRA0.net
存在Xさんが次に現れるのは糞袋覚醒時かねぇ・・・
アニメにはもう出ないかもな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/21(土) 01:27:37.24 ID:gve05U9Td.net
ラノベアニメって途中で終わって尻切れトンボになるよね大抵

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-RK9q):2017/01/21(土) 01:27:59.40 ID:+qCDHCkQ0.net
「存在のつぎはぎ」っていうのは「万教帰一」ってことでしょ
存在のつぎはぎだから正統な宗教ではないということはないし、むしろ王道でありふれているな宗教
幸福の科学も万教帰一だから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03eb-KRy8):2017/01/21(土) 01:29:05.43 ID:D90/TRlQ0.net
及第点だな
製作会社によってはもっと良くなっていたと思う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-SmTw):2017/01/21(土) 01:30:21.65 ID:ZC7JCImv0.net
なんかターニャの言動はいちいち格好いいぜwww

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-vBt2):2017/01/21(土) 01:32:01.78 ID:+mRPnIFcK.net
ターニャも頑固者だが存在Xは
さらに上回る頑固者だなw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-1wnc):2017/01/21(土) 01:32:21.39 ID:PLiDUAin0.net
異世界転生や戦国時代に飛ばされて近代人の知識、戦史、戦術の知識で立ち回る
よくあるパターンじゃなくてストレートに周りより優れた魔法の才能と
神の奇跡による専用チート武器で無双する感じなのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff15-tLty):2017/01/21(土) 01:32:36.90 ID:2OmWXjKc0.net
>>447
「人に優しく」「悪いことはしちゃいけない」なんて誰も反論できないだけの正論ぶちあげて
「幸せになりましょう」って論理飛躍によってのみ信仰心を喚起するだけの存在を
宗教と呼ぶならそうなんだろうが
別に「そんなことはしっている」「イチイチお前から言われる筋合いはない」で終了するだけの話

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-3qL8):2017/01/21(土) 01:32:48.57 ID:v1cE4acZ0.net
思ったよりギャグが多いなw
そしてターニャちゃんの受難は続く…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9f-x36u):2017/01/21(土) 01:33:00.58 ID:b9Z4k1OR0.net
なんだあの曲、ダサくね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/21(土) 01:33:05.09 ID:s1S1RGOc0.net
そりゃ半分は自分が好きな作品の格好良いキャラの真似だしね
東方先代録みたいなもんだ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-AVdH):2017/01/21(土) 01:33:24.45 ID:8pjrqmyP0.net
悪質すぎるマッチポンプ!どこまでクソッたれなんだ!

この台詞が好きすぎるわw
ジョジョでありそう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/21(土) 01:33:32.96 ID:4EDEy+WV0.net
>>447
現実に万教帰一をうたっている宗教が世界で主流になったことがあるかな?
正当性うんぬんではなく信仰心が多く集まるかという視点で存在Xからすれば落第

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcf-HyDX):2017/01/21(土) 01:33:35.52 ID:kt+v1mRA0.net
大学には流石に砲弾が飛んできたりしないからね
ターニャちゃん大勝利だね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff31-3qL8):2017/01/21(土) 01:33:38.74 ID:16BoQGLW0.net
思ったよりギャグテイストだな
右肩上がりに面白くなってるわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff80-x36u):2017/01/21(土) 01:33:56.59 ID:GVR5YBd80.net
伍長ってあんなにムッチムチだったのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f35-JQ1R):2017/01/21(土) 01:34:08.25 ID:qGL17AWX0.net
雑草の生い茂る石畳。曇りだらけの窓ガラス。汚れた床。
隔離施設だな、コレは。マッドサイエンティストの。
テスト魔道士も一人しかいないし、少尉はぶっちゃけ生贄だと思うわ。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4a-HQXh):2017/01/21(土) 01:34:10.59 ID:XN4B+cTQ0.net
2話では神のが正しい気がしてたが、こんだけ器小さいとターニャを応援したくなるな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-u5as):2017/01/21(土) 01:34:13.64 ID:BQt1daQh0.net
EDがキャラソンなのは意外だな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0364-3qL8):2017/01/21(土) 01:34:23.28 ID:vsTK02yv0.net
>>434
私としても>>434の提案には賛同する。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD1f-JQ1R):2017/01/21(土) 01:34:33.16 ID:TkwzMpjED.net
実にワンダフル→ドカーン!×2回

が、頑張れターニャ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/21(土) 01:34:33.91 ID:gve05U9Td.net
>>451
そもそもただのエリートリーマンが戦史だ戦略だ戦術だに詳しいとは思えんし何よりそんなものを行使する立場にそうそう就けないだろ

幼女deお兄様になるのは仕方無いのでは

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-5ScM):2017/01/21(土) 01:35:10.64 ID:r62a6HfY0.net
He51か?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9f-x36u):2017/01/21(土) 01:35:15.90 ID:b9Z4k1OR0.net
>>455
例えってのは万人がすぐ分かるもんで言うもんだぞ
まさか東方二次創作で例え出す馬鹿がいるとは…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-3qL8):2017/01/21(土) 01:35:43.02 ID:Bl+DNVCW0.net
3話目にもう少しぶっこむべきだったな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-1wnc):2017/01/21(土) 01:36:01.56 ID:PLiDUAin0.net
>>466
ターニャの前世はミリオタで戦史オタだと聞いたが騙されてたのか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-RK9q):2017/01/21(土) 01:36:12.89 ID:+qCDHCkQ0.net
万教帰一の宗教は既存の宗教の聖典や教典を正統なものだと追認することがよくあるから、
既存の宗教の教義はとても重要なものだよ
ゾロアスター教は準啓典の民だという説があるし、ゾロアスターとアブラハムが同一人物だという説もある

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0394-gALd):2017/01/21(土) 01:36:14.39 ID:CgMBXlGF0.net
>>451
魔法適性は常人の中で上ってくらい
95式も初期くらいしか使わない
よくある知識をつかうパターンの戦記物だよ

自分は戦争モノとか詳しくないから、原作では
将棋みたいに戦況が変わるのを楽しんでる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff80-x36u):2017/01/21(土) 01:36:15.53 ID:GVR5YBd80.net
コミックはギャグテイスト濃いよな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03eb-KRy8):2017/01/21(土) 01:36:21.05 ID:D90/TRlQ0.net
ラノベ売る為のアニメだもんな
続きが気になって買って読んだのって
アルデミランぐらいだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b32e-JQ1R):2017/01/21(土) 01:36:45.31 ID:Zdn/u0+00.net
呪われた最強兵器ワロタw
幼女にしか使えないとかwww

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4a-HQXh):2017/01/21(土) 01:36:54.23 ID:XN4B+cTQ0.net
ヴィーシャ全然絵柄違うのな金髪美少女だったのか
ttps://pbs.twimg.com/media/Cl28gMTUgAEcPZ6.jpg
漫画版一話試し読みできるな
ttp://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_KS04000025010001_68

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-JQ1R):2017/01/21(土) 01:37:00.36 ID:yYqlPaTt0.net
殊の外スレ民はマジメに見てんだな
俺は不条理に晒された男のコメディと捉えてる
ヨブ記は笑えんけどな

新約聖書の「エリ・エリ・レマ・サバクタニ」なんて最高の笑いどころでしょう
神はお前だっつーのw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-ddg/):2017/01/21(土) 01:37:00.91 ID:aMQLvwHFr.net
神だいぶ幼女贔屓だな
呪文詠唱みたいな儀式だし大したペナルティーでもない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-TQ8h):2017/01/21(土) 01:37:05.39 ID:EkRmyPsj0.net
ちゃんと尻上がりで安心した
本来今回がライン戦線だったんだろうけどそしたら
一、二話の時点で話進まねー!全然戦場行かねーじゃんっ!って叩かれてたろうしな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ec-07en):2017/01/21(土) 01:37:27.14 ID:yM11OFUS0.net
これ今期の覇権だわ
婦女子向け以外で一番売れるやつだわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9f-x36u):2017/01/21(土) 01:37:47.81 ID:b9Z4k1OR0.net
>>474
誤字なのか勘違いして覚えてんのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-RK9q):2017/01/21(土) 01:38:42.05 ID:+qCDHCkQ0.net
>>457
英国からサラフィー主義者認定されてるDr.ザキル・ナイクはヒンドゥー教や仏教もイスラムの一部であるかのようなことを言ってる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f35-JQ1R):2017/01/21(土) 01:39:08.60 ID:qGL17AWX0.net
新型宝珠は少尉にしか使いこなせないって、そりゃ神がたったひとりの不信心者を
懲らしめるために直接介入した「奇跡の」代物だし。
普通に作ってたら爆発して使い手をミンチにするだけの欠陥品だ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1336-8m7v):2017/01/21(土) 01:39:17.36 ID:nfOM9p460.net
タイトルだけ見た時は艦これや城これの幼女キャラ限定版みたいなものを想像して妙な期待をした
これって戦場で軍服ばかりで姿が幼女である事によるサービス的な面は全く期待できないのか?
女体化したのに性的な方向への興味が全く向かない主人公というのも常ではあるが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03eb-KRy8):2017/01/21(土) 01:39:20.81 ID:D90/TRlQ0.net
>>481
アルデラミンの間違い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff31-Taza):2017/01/21(土) 01:39:26.39 ID:0pXuEcsB0.net
髪が本当にクズすぎてなあ、あれが後々ちゃんと痛い目に会えばいいんだが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf30-Fuis):2017/01/21(土) 01:39:39.48 ID:gQly/JxF0.net
絵柄の好みは個人の主観だろうけど
漫画版が好きだなあ
アニメも別に気にはならんけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0394-gALd):2017/01/21(土) 01:40:13.99 ID:CgMBXlGF0.net
>>470
ミリオタのはず
朝鮮戦争の作戦しってたり色々詳しい
さらに転生後の軍の学校でかなり真面目に勉強してるはず
(出世のため)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff31-Taza):2017/01/21(土) 01:40:24.88 ID:0pXuEcsB0.net
>>486
髪じゃない、神だ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd8-8qld):2017/01/21(土) 01:40:28.62 ID:Q0xGR2250.net
物体Xさん大人げなさ過ぎだろw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-AV4n):2017/01/21(土) 01:40:30.61 ID:8Lyfj1BNK.net
ED俺は好きだな
OPは獣じみた欲を貪れ以外なにも聞き取れなかった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/21(土) 01:41:17.13 ID:s1S1RGOc0.net
>>470
ミリオタで先史オタで、
銀英伝・アーマードコア・ガンダムSEED・HELLSING・ドリフターズ・皇国の守護者・マブラヴを知ってることは確定
グレーだけど装甲悪鬼村正もおそらくプレイ済み

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-AVdH):2017/01/21(土) 01:41:56.04 ID:8pjrqmyP0.net
はやみんのキャラもキャラデザ不評だったけどなかなかかわいいじゃないか
慣れの問題だろこれ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-IX77):2017/01/21(土) 01:41:57.57 ID:2R2TGsxf0.net
>>461
神の奇蹟抜きにしても当時デグさんしか95式の使用に要求される魔導スペック満たした人材いなかったんで…
兵士が使うことなんてこれっぽっちも考えてないともいう

>>470
ここまででその辺のヲタな部分の描写全カットです メディアに合わせたんだろうけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0394-gALd):2017/01/21(土) 01:42:17.39 ID:CgMBXlGF0.net
>>484
幼女のサービスシーンはありません

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-ddg/):2017/01/21(土) 01:42:33.86 ID:aMQLvwHFr.net
アニメのあのギザギザしたターニャとふにゃふにゃなヴィーシャはわざと対照的にしてんでしょ?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff15-tLty):2017/01/21(土) 01:42:47.17 ID:2OmWXjKc0.net
>>489
死んだんじゃなかっったっけ?髪

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-TQ8h):2017/01/21(土) 01:43:08.39 ID:EkRmyPsj0.net
漫画のヴィーシャが風呂入ってない自分の体臭にムアッっとなって
「下着だけでも変えようかな」のシーンで甘勃ちした自分としてはあそこはちゃんと入れてほしかった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/21(土) 01:43:41.88 ID:gve05U9Td.net
スライム伍長のが味があって可愛いだろ
漫画版はそこらの何処にでもありふれてそうな平々凡々と言うか没個性と言うか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1336-8m7v):2017/01/21(土) 01:44:01.99 ID:nfOM9p460.net
>>495
でもドMな幼女好きには、ある意味サービスだろ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9f-x36u):2017/01/21(土) 01:44:53.44 ID:b9Z4k1OR0.net
ってか、別に神様に目付けられる程特別な奴じゃないよな
世渡りメッチャ上手くて有能で、物事正確に捉えられるリアリストとか…酷くも何ともない希ガス
アニメじゃ1話からして悪人押しだけど、その辺咬み合わない感覚あるわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-b3dX):2017/01/21(土) 01:44:54.88 ID:4EDEy+WV0.net
>>405
何のことかとよくよく見たら、確かに冒頭で、配属前の段階で宝珠の形状が九五式になってる
明確な作画ミスだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/21(土) 01:45:05.45 ID:s1S1RGOc0.net
>>468
『知ってる人だけわかれば良い』という意味だよ
幼女戦記のパロネタはそういう方法で使われてるんだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-RK9q):2017/01/21(土) 01:45:16.03 ID:+qCDHCkQ0.net
アニメ版のヴィーシャもギリギリ萌えられるように作ってるよ
そこは考えられてる
見れば分かるだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf08-SmTw):2017/01/21(土) 01:45:28.11 ID:mxh+he/H0.net
幼女時代のターニャの中の人
https://www.youtube.com/watch?v=P4kXX-1y6aM&t=4s

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff31-Taza):2017/01/21(土) 01:46:13.76 ID:0pXuEcsB0.net
>>497
悪いが俺はまだ22歳だからその煽りは通じない

信仰心がないことを嘆くっていつの時代だよ
理不尽を投げかけるならせめて自分の信者だけにしとけ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-rWwU):2017/01/21(土) 01:46:20.17 ID:R2Y8OCTFd.net
ターニャちゃん転生前ってミリオタのおっせんだったですか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-RK9q):2017/01/21(土) 01:47:31.04 ID:+qCDHCkQ0.net
神は人間が存在する前から存在してるんだから別に人間の信仰なんて必要としてないんだよ
人間が信仰しようとしまいと神は存在する

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ffd-JQ1R):2017/01/21(土) 01:47:33.83 ID:ujkA6WJ10.net
>>503
それweb小説のほうじゃね
お前さんちゃんと書籍版読んでんの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-AV4n):2017/01/21(土) 01:48:00.35 ID:8Lyfj1BNK.net
>>506
俺は18で禿げたけどな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd8-8qld):2017/01/21(土) 01:48:05.80 ID:Q0xGR2250.net
>>492
あんなエリート然してガチオタじゃあないですかあw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4a-HQXh):2017/01/21(土) 01:48:22.17 ID:XN4B+cTQ0.net
>>505
そういう話はやめるんだ
ttps://i.ytimg.com/vi/toNuPtnEe9Y/hqdefault.jpg

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ffd-JQ1R):2017/01/21(土) 01:48:48.17 ID:ujkA6WJ10.net
>>506
22歳じゃまだ大丈夫か
まあ知り合いには25歳で既にヤバイ生え際の人がいたけど

総レス数 1000
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200