2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 973

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:16:24.33 ID:KFrfIJc2.net
ゆゆ式とかひだまり、ゆるゆり、けいおんとか会話が楽しかったりほっこりするのが自然だが
きんモザやこぢうさ、うららは、なんかうわっぺらの薄い会話だったり
ちょっと異様なテンションやポジティブなキャラがいて引く

うららは、どっちかいうとキャラがまさにキャラのままで感情が表面上にしか見えんタイプだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:16:47.16 ID:OGL18XeL.net
>>748
うららを目指すってテーマはあるんじゃないか
ただそのテーマの部分に関心を持たれていないのでただのお喋りになってる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:18:37.46 ID:FZXxLd1x.net
くぎゅの本懐

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:19:58.18 ID:n5Z6+ucR.net
ドラマはバルサのアゴが気になって集中できんw
そんなことより十二国記の続きはよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:24:49.95 ID:tpntaBy7.net
>>755
彩雲国が中国だかで実写化みたいな記事をみたな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:25:10.23 ID:+dETteGd.net
セイレン
ジャージ属性がないとだめだなこれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:34:23.78 ID:Gi2H5Gvt.net
きんモザやこぢうさは最低限のキャラたてや相関ができてたけど
うららはそれすら出来てない感じ
あんはぴ見てる気分

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:36:05.38 ID:tsgvHh2R.net
>>757
常木さんめっちゃかわいいじゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:37:01.12 ID:aECVLwvv.net
守り人て続きあんのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:38:29.48 ID:16YcMcRG.net
作品ブレイカーゴミ声ゴミ演技の佐倉さん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:41:34.69 ID:pgjmlrm1.net
メイドラみたいなヒロインって大抵主人公が知らない間に商店街で人気者になってるな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:42:01.27 ID:gifkbkiY.net
GA文庫公式
@GA_bunko
例を上げると、キッツイバトルの前に「オレ、この戦いが終わったら故郷に帰って結婚するんだ」とサブキャラが言ったら、そのキャラは死にます。てか、死んでくれ、むしろ。逆に死なないのであれば、なんでこのセリフ言わせたし、となります > 続く
2017/01/07 15:28:27
GA文庫公式
@GA_bunko
この時点で、このキャラクターが作中のある時点で結婚することは事実です。んで、バトルで死ぬなら言わせたほうがこのキャラクターの死は重くなるし、生き残るならまあ言わせなくてもいいや、となるかもしれない。こういう判断は普段から無意識にやってるはず > 続く
2017/01/07 15:30:31
GA文庫公式
@GA_bunko
また受け手の方もエンタメに無駄なシーンはない、という前提で作品に向き合います。てことは、何か入れたらそれには意味がなければおかしなことになるんですね。
なので、プロットの段階から推敲の締めまで、取捨選択と順列組み合わせは常に意識すると良いですよ d( ̄  ̄) (K村)
http://www.matolabel.net/archives/68584708.html

エンタメにおいての素人だなこの人
こんなレベルの人が大手の編集長とかやばくね?
死ぬという作業は匂わせないほど受け手にサプライズを与えるもの
それを分かりやすく伏線を残すとかアホやろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:44:11.63 ID:0k0UBDes.net
ドラゴンの肉ってなんか逸話あったっけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:45:05.40 ID:FZXxLd1x.net
>>762
トールの敬語キャラの既視感はまほろさんかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:47:01.10 ID:gifkbkiY.net
ゲームオブスローンズのシリーズ3の9話をみてみろ
伏線なしでいきなり主人公クラスの息子とかーちゃん殺される
だからこそ受け手は大きなショックを受ける

死という要素こそ衝撃を与えるものに打って付けなんだ
それを分かりやすい伏線を残して死なせて、そんな予定調和で喜ぶやつがいるかっつうの

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:47:07.60 ID:nIiT+9ZR.net
>>763
GAって無能バトルとか聖剣使いとか俺修羅とか碌なものないじゃん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:55:13.33 ID:on0dVqI1.net
GAと聞いてギャラクシーエンジェルが思い浮かんだやつ→おっさん
GA芸術科アードデザインクラスが思い浮かんだやつや→わりとおっさん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:55:56.96 ID:gifkbkiY.net
また、ゲスロじゃ落とし子の主人公格もシーンズン5の10話のラストで伏線なしに
唐突に刺されて死ぬしな

>バトルで死ぬなら言わせたほうがこのキャラクターの死は重くなるし

発想から貧困すぎてワロスw
この発言からどんだけ普段まずいものしか食ってないのかよくわかるわw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:56:35.33 ID:pgjmlrm1.net
>>766
いきなり死ぬからショックウケるんだろ、じゃあなんで9話で死ぬとかネタバレ書くんだよ
俺まだ見てないのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:58:16.66 ID:gifkbkiY.net
>>770
すまんw
でも唐突にくるからネタバレされてもびっくりできると思うぞw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:59:24.83 ID:3UUGxD8i.net
クズ本もっとキツい感じにしてもいい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:00:19.06 ID:7/M+ya9g.net
はなから見なかったのはともかく、うららハンドシェイカー風夏は1話切りしちゃったわ
多少エロいのは嫌いじゃない、むしろ好きだがうららは気持ち悪いタイプのエロだった
ハンドシェイカーはCG臭さが悪い意味でアートぽくて苦手
風夏は内容は嫌いじゃないんだが配信での後追いがしづらくて配信中心で観る俺は断念した
幼女戦記もアベマ独占で時間合わせなくちゃいけないからスルー予定だったけど1話が案外面白かったのでこれ観るために課金したわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:01:43.94 ID:t3u7fDNI.net
>>752
おまえ個人のただの好き嫌いを作品の出来みたいに語られてもなぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:04:06.23 ID:SzrMmR+Z.net
>>752
言ってることには同意だが
何故最高傑作ののんのんびよりが入っていないのか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:04:20.32 ID:gifkbkiY.net
幼女戦記はもう見どころないだろ
山も谷もなくストーリーも薄い感じで、主人公だけがなんか毎週のように空飛んで戦ってるみたいな感じで
進んでいくんだろうよ
終わりまでそんな感じで引っ張っていくとみた
ここから大どんでん返しとか、他のキャラクターが大勢でてきて群像風に別角度から進行していくとか
そういう視点は一切ないだろう
なんのサプライズもなく淡々と終わる感じとよそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:04:59.86 ID:SzrMmR+Z.net
>>772
これ以上はオタが耐えられない
今ですら既にキツい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:05:12.27 ID:t3u7fDNI.net
>>773
そんなおまえ個人の事情どうでも良いわ
チラシの裏にでも書いとけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:06:49.72 ID:VdCJpway.net
むしろ幼女がここまで上がったことが奇跡のようなもの
たいして売れてない原作にクソみたいなキャラデザで誰ひとり売れるとは思ってなかっただろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:07:04.82 ID:SzrMmR+Z.net
>>776
俺はいまのところ楽しんでる>幼女戦記
たぶんこれから敵キャラで赤い制服を着たボスキャラが出てくるんじゃないかな
そいつは通常の三倍のスピードで空飛ぶんだよきっと

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:08:32.60 ID:tpntaBy7.net
朝からゲースロ君

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:09:08.77 ID:O8RI6lCt.net
バンドリはその辺の糞アニメとは違いそうだな
金掛かってそうだし
期待値高すぎだけど易々乗り越えてダントツの覇権アニメになりそうだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:09:30.26 ID:gifkbkiY.net
>>780
とりあえず2話までみて、展開が読めるのはきついな
ここからテロリストがやってきて、主人公の部隊が全員皆殺しにされて、主人公だけが
瀕死で逃げ出す

別の街に入って、そこで別の部隊のテロリスト集団の組織に入って仲間を増やすとか

そういう展開は望めそうにないな
たぶん、二話までみた感じだと一本調子で一本道路線しかないと思うオバロみたいに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:11:10.79 ID:+dETteGd.net
NG対象増えたな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:11:28.18 ID:n5Z6+ucR.net
ゲースロ君=なろう中卒君だったのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:12:14.86 ID:3oxIrrYQ.net
ageるやつなんてNG安定よな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:12:21.90 ID:tpntaBy7.net
>>773
録画機器ないのん?
とりあえず録画だけしておいて好きなときに見たほうが楽だろうに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:13:25.84 ID:3oxIrrYQ.net
>>787
TV配信とネット配信の違いも分からない知能のやつに無理言うなよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:14:59.72 ID:gifkbkiY.net
ストーリーが薄くて、主人公以外のキャラが空気で、毎週のように空を飛んで泡沫部隊みたいな敵と脳内でなんか拗らせたこと妄想しながらドッグファイトしてるだけの描写が繰り返される気がする幼女
12話まであるのか知らんが、最後までその調子が続いてなんも新しい感覚とか得られるものがないまま終わりそうなのがきついな
引きもないし、伏線もないし、期待がもてん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:15:17.69 ID:pgjmlrm1.net
ハンドシェイカーは1話はどうしようもないが2話で面白いクソアニメとして楽しめそうな感じはした

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:19:31.97 ID:Pmjm9LGA.net
>>708
けものフレンズもリトルウィッチも一般向けとも言えるしオタ向けとも言えるわけだが
そもそもここにいる時点でキミもオタな訳だが自覚なかったりする?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:20:35.75 ID:Pmjm9LGA.net
>>722
そんなもんに男女差なんて無いわけですが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:20:54.38 ID:VdCJpway.net
覇権大本命 このすば
対抗 バンドリ、ガウリール
大穴 幼女
今期はこんな感じか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:21:24.96 ID:OGL18XeL.net
幼女戦記は魅力的な仲間キャラがいないオバロ
みたいな感じになるのだろうか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:21:45.47 ID:I7PM9s+1.net
>>773
アベマ課金すると全部の番組オンデマンドで見れるの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:21:52.94 ID:vVlnDE1h.net
今日は幼女か。楽しみだな。今回は洗脳兵器の登場だぜ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:22:14.48 ID:Pmjm9LGA.net
>>757
ジャージ属性あるけどセイレンは駄目
そんな問題ではない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:22:46.32 ID:gifkbkiY.net
シリアスだとどんどん主人公を取り巻く環境が変わる作品が好きなんだが、
固定されると面白くなくなるんだよな
シリアスものだとステージとか環境の変化も大事
進み具合が遅くて閉塞感があると思わせたらもうどうでもよくなるしな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:23:50.90 ID:TOnvEPN0.net
育ってきた環境が違うから〜好き嫌いは否めない〜夏が嫌いだったり〜セロリが好きだったりするよね〜♪
まあそういうことなんだろうと思うけど、おれは多分人生10回くらい輪廻転生をしてもセロリは好きにならない派

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:24:00.81 ID:Pmjm9LGA.net
>>766
今頃になってゲームオブスローンズ見て語るの止めてください
遅すぎるでしょ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:24:23.17 ID:tpntaBy7.net
>>790
こよりちゃん可愛いのに黒ブラなのががっかりです!

まああの准教授が用意したんだろうけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:26:00.55 ID:gifkbkiY.net
主人公がどんどんレベルアップしていると思わせてくれる作品が面白いよな
レベルが上がると言う事は自分と周囲の環境が変わっていってるってことだし
これが固定されると恋愛で付き合ってる状態と変わらんし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:26:55.65 ID:tpntaBy7.net
>>799
そういうことを言ってるとセロリ神によってセロリしか食べ物がない環境に送られるぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:27:06.72 ID:gifkbkiY.net
だから自分が強くなると敵がインフレしていく
ドラゴンボールにしてもそうだ
そうしないと環境を変えられないから、引き延ばすなら当然の手段

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:29:19.26 ID:n5Z6+ucR.net
>>803
ロリ神によってロリしかいない世界に送られるにはどうしたらいいですか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:29:33.68 ID:TOnvEPN0.net
>>803
いーやーだー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:30:34.48 ID:gifkbkiY.net
ハンターハンターでいえば最初の村→ハンター試験→キルアの家→塔→夜の街の蜘蛛

というようにぱっぱっぱと環境が変わっていくから楽しい
オバロとか幼女は同じところで止まってる閉塞感を覚えるから飽きてくる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:30:39.66 ID:Pmjm9LGA.net
うららにエロは感じないわ
癒やし枠
主人公に一応の目的があるからギリで退屈しない微妙な線
状況描写に見所があるのも救い
この調子なら完走できそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:32:23.78 ID:Pmjm9LGA.net
>>807
説得力皆無

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:33:10.89 ID:3oxIrrYQ.net
>>666
声質は発声から作られるものであり
発声とは技術なんだが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:33:18.83 ID:O8RI6lCt.net
お前らゲーム進めるとどんどん敵が弱くなってレベル上げする意味がないRPGとかやる気する?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:34:00.45 ID:gifkbkiY.net
とにかく話が動いていかない
ハンターハンターでいえば最初の村で止まったまま
早く次の矢印に進んでくれと思う
劣等生、オバロに感じたのはこれ
どっちも最初の村から環境が変わらずに終了した

視聴後感はなんだこれ
時間を損した気分だったわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:35:35.08 ID:pgjmlrm1.net
>>811
スキル覚えてない序盤が1番難しいRPGとかざらにあるけどね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:35:52.98 ID:Rp2Xy3Cc.net
序盤はきついけど中盤以降は敵が相対的にどんどん弱くなるゲームは洋ゲーRPGに多いな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:40:34.97 ID:tpntaBy7.net
>>805
そりゃ現世でBBAしか愛せないようになれば……

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:43:29.36 ID:3KfTxPu7.net
時間制限なしのコマンド入力のRPGとか何の面白みもないよな
それも戦う→攻撃をボタン連打するだけで雑魚キャラ倒せちゃう難易度とかゲームとして成立してないPRGなんて最低

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:44:35.20 ID:y2pr5VpH.net
>>775
のんのんびより見てない人って割といるよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:48:19.41 ID:gifkbkiY.net
日本の異世界ファンタジーなら最高峰はハンターハンターだよな
シナリオ、設定、キャラ、どれをとっても一級品
異世界ファンタジーならあれにどれだけ迫れるかだわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:49:17.61 ID:3KfTxPu7.net
RPGとして面白い絶対条件
戦いはリアルタイムバトル制(何もしなければ敵に一方的にボコられる)
通常攻撃だけでは雑魚キャラ相手でもほぼ確実にゲームオーバー
一定のレベルとスキルの細かいカスタム、手順を最適化して勝てるかどうかの難易度設定
こうじゃなければゲームじゃないだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:50:22.62 ID:lFYP/KNx.net
え?幼女 WEB小説でオバロリゼロPと新規会社なんだから今期上位とわかりきってたんですが
冬はこのすば 幼女のぶつかり合いよ
何を今更

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:51:57.16 ID:rVioBiCP.net
幼女戦記は原作もつまらないって言われてるからな
これから予約キャンセルコースなんだから期待すんな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:52:14.97 ID:3KfTxPu7.net
通常攻撃のみで何の考えもなしに倒せるRPGならまだスロットやクレーンゲームの方がマシ
目押しという技術介入があるしクレーンゲームは単純に見えてシビアな操作が求められるゲーム

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:53:37.08 ID:gifkbkiY.net
ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏は、ドイツの虚偽ニュースに対する厳罰化について解説する。

*  *  *

ドイツのネット対策が風雲急を告げている。

昨年12月16日、独シュピーゲル誌や英フィナンシャル・タイムズ紙が、ソーシャルメディア運営業者による虚偽ニュースやヘイトスピーチを24時間以内に削除できなかった場合、
1件につき最大50万ユーロ(約6130万円)の罰金を科す法案をドイツ連立与党が検討していることを報じた。

欧州委員会やドイツ政府はここ1年ほどフェイスブック、ツイッター、グーグル、マイクロソフトといった大手IT企業に実効性の高いヘイトスピーチ対策を求めてきた。
その結果、4社が運営するソーシャルメディア上に投稿されたヘイトスピーチは「通報から24時間以内に審査し、削除する」という合意が昨年5月に交わされている。

欧州委員会とIT企業の合意は、これまで主にヘイトスピーチ対策に関するものに限定されていたが、ド
イツ政府はそれに追加する形でソーシャルメディア上で流通する虚偽ニュースについても24時間以内に削除しなければ罰金を科すという強い姿勢を示しているのだ。

メルケル首相率いる与党・ドイツキリスト教民主同盟(CDU)のフォルカー・カウダー議員は、昨年末から今年にかけて、
複数のメディアからのインタビューで虚偽ニュースと戦っていく方向を打ち出した。2017年頭のドイツ連邦議会で審議する方針を示している。

さらには、虚偽ニュースの拡散に利用されるソーシャルメディアを運営するIT企業だけでなく、そもそもの虚偽ニュースを作成したり、
それを拡散させたりする人たちについても規制すべきだ、という議論も上ってきている。

CDUのパトリック・ゼンスブルク議員は「虚偽ニュースの作成や、虚偽ニュースサイトの運営を違法化、犯罪化することも検討すべきだ」と話しており、
議会の審議状況によってはそうした規制まで一気に進む可能性も見えてきた。
https://dot.asahi.com/wa/2017011800037.html

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:54:55.22 ID:UpT/zVy2.net
クズの本懐、すげーな。
人物相関図を自分で紙に書いて理解しちゃったぜ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:00:07.18 ID:SuQRPoG/.net
>>779
構成の勝利だな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:01:36.05 ID:6GA1mNCl.net
童貞だけどクズの本懐めっちゃ面白いわ
自分とは全く違う生物の生態を観察してる感じ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:07:31.55 ID:pUoPb599.net
セイレンの佐倉キャラは清廉どころか男の食べ残しを食うわ自分から混浴誘って堂々としてるビッチだな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:10:31.93 ID:QuTgHwhS.net
>>404
ヌーブラ付ける修正したんじゃないかな、と

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:13:23.77 ID:gifkbkiY.net
佐倉と水瀬の二人のラジオは面白い
どっちもノリが合うのか知らんが、かなり噛合ってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:17:04.63 ID:tpntaBy7.net
「噛み合ってる」
とか言われるとハンドシェイカーのことかとw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:17:31.60 ID:rVioBiCP.net
水瀬ってちょい前までコミュ障丸出しだったな、いまは知らんけど
正宗にでてるけど相変わらずヘタクソだし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:17:58.94 ID:iVlmicz5.net
京アニはもうダメだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:18:19.32 ID:ub6kzlGN.net
ひょっとして「亜人」と「亜人ちゃん」って全く関係ない?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:19:07.07 ID:tpntaBy7.net
>>833
まっっっっっったく関係ない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:23:22.77 ID:Pmjm9LGA.net
>>822
目押しねえ
可哀相

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:24:23.91 ID:Rp2Xy3Cc.net
>>830
ハンドシェイカーのせいでその言葉使いにくくなって少し鬱陶しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:25:27.61 ID:pUoPb599.net
ドイツは本質的にナチスやら神聖ローマ帝国の時代からなんら変わらんな。

アニメの悪役になるはずだわ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:27:23.19 ID:Rp2Xy3Cc.net
>>833
関係ないどころか完全に真逆な世界観
多分亜人ちゃんの世界は亜人の永井君の理想

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:31:08.00 ID:ILvfXQaV.net
尼でもとうとうこのすばが幼女を抜き去ろうとしてるな
もはやこのすば以外覇権はありえない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:35:43.29 ID:ub6kzlGN.net
>>834 >>838
マジか…
ずっと「亜人の人気キャラのスピンオフ作品でも始まったのか」くらいに思ってた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:36:53.37 ID:UpT/zVy2.net
いつも思うんだけど、
デュラハンって、なんでわざわざ頭を手に持ってるんだろうか。
首の上の通常の位置に置けばいいのに。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:37:04.72 ID:0WUzAMnu.net
ヘタリアだと一番の常識人だよな ドイツ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:37:05.37 ID:Rp2Xy3Cc.net
ていうか次の話で亜人ちゃんの方にも佐藤さんが出てくるからさらにややこしくなるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:37:07.82 ID:2hUvEa5N.net
いや一番下がる放送前までトップをキープし続けた幼女凄いわ
今日の放送でまた上がる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:39:58.13 ID:UpT/zVy2.net
幼女しぇんき、も、結構おもしろい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:40:01.57 ID:KhWh4rhe.net
>>841
あいつらの首元はバネになってるから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:40:36.73 ID:70/7M8zH.net
今期は16本見てる いつもは10本くらい
一番面白いのはリトアカ、二番目はケモフレ
期待はずれだったのはセイレンとスクスト 話が劇的につまらん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:42:58.78 ID:qg19tDan.net
きりんさんがすきです

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:43:01.66 ID:Rp2Xy3Cc.net
>>841
首の炎に触れると神経が圧迫されると言ってたから
頭を首の上に載せるとずっと圧迫され続けて不快なんじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:44:35.75 ID:bPhd1+2D.net
去年のこのすば1強と比べれば、幼女戦記っていう対抗馬がいるだけ今年はまだマシなのかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:45:38.74 ID:pUoPb599.net
ヘタリアはイギリスの可愛さで持ってる。
マンガのベラルーシちゃんがヤバイ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:46:57.87 ID:JxYN09sV.net
信者同士のステマ合戦だろ1強でも覇権でもないわ
このすばも幼女もな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:48:47.90 ID:on0dVqI1.net
信者はどうなったら勝ちなの?円盤爆売れ?スレがその話題でもちきり?
他人がこきおろしても自分がおもしろかったら勝ちなんじゃないのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:49:11.72 ID:f4GkC/uX.net
今期で一番おもしろいの魔法科高校の劣等生なんだけどw
最初の放送のときは「またラノベ原作で中途半端に終わる奴か」と思って
スルーしたんだけど、演出とかも落ち着いてておもろいな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:50:14.44 ID:QMCGg4jg.net
歯ごたえのあるRPG
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 延長戦きつい。ステージボス激強
ノーマル難易度で青息吐息でクリア。ハード以上はやる気起こらん。

メルルのアトリエ
2周目エクストラストテージの敵、狂ったような強さ。装備と爆弾メチャクちャ
作り込んだらほとんどのボスが雑魚になるが、それでもやばいのが2ついる。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:50:18.05 ID:06BT4wyM.net
海外評価も何となく見てたらハンドシェイカーが罵倒されまくってて吹いた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:50:34.13 ID:La3YSb+V.net
>>852
空気ゴミアニメ信者の負けゼリフ乙w
そういうゴミは続編も作られずに忘れ去られていく有象無象の一つになっていくんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:50:59.60 ID:17JSI8mY.net
このすばも幼女も普通に面白いけど
次週が楽しみなのはACCAだったりする

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:51:09.43 ID:on0dVqI1.net
あれお兄様が何があってもまったく動じないのが笑えるんだけど感情が殺されてるとかいう設定なんだっけ?
そのうちくそがああああ!みたいに叫んだりとかするのかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:52:18.73 ID:on0dVqI1.net
>>855
まだこういう幼稚なJRPG遊んでるやついるのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:53:05.48 ID:+dETteGd.net
さすがに政宗を面白いと言う奴が減ったな
ひでえもんだったな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:53:26.26 ID:Rp2Xy3Cc.net
>>859
やっぱりアインズ様の声で脳内再生されちゃう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:53:35.35 ID:vVlnDE1h.net
何のストーリーもなく、上品で可愛い女の子が二人くらいで午後のお茶会を楽しんでいてヴァイオリンBGMが流れてるようなアニメが観たい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:54:23.37 ID:UpT/zVy2.net
鎌倉自転車部って、今後もCパートで三次元コーナーやるの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:55:04.89 ID:rVioBiCP.net
くっそ寒いけど支払いあるからコンビニいってくるわ
俺もガヴちゃんみたいにワープ移動してーわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:55:05.37 ID:gifkbkiY.net
ハンターハンターの面白さにはかなわんな
現在進行形の原作本スレ数
格が違う
ここでハンターを貶すなど愚の骨頂

【この素晴らしい世界に祝福を!】暁なつめ/自宅警備兵44
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 136【ドウル】【魔人執行官】
【オーバーロード】丸山くがね232

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1401
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1104

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:56:35.13 ID:NVZyd3XW.net
>>833
デュラララに近い感w

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:57:06.95 ID:pUoPb599.net
お兄様は深雪のことだけに感情が動かされるロボ設定。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:57:11.54 ID:UpT/zVy2.net
あ、明日(土)から、グランブルーファンタジー始まるね。
どうなんだろう、SAOを越えるだろうか。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:57:53.78 ID:QMCGg4jg.net
>>860
スカイリムは6周くらいしかしてない。とマイクラは1000時間くらい。
それと食わず嫌いはバカさらしてるだけだからやめとけ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:58:10.32 ID:gifkbkiY.net
本スレ136しか勢いないしょうもないレベルなのに、ここでこんなに語ってる時点でアホやろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:58:28.47 ID:vVlnDE1h.net
ファイアボールチャーミングでも観るか。大体合って、はいないけど合ってると思い込めばなんとかなる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:58:31.11 ID:+dETteGd.net
人気がある美少女動物園って、学校要素があるね
学校ってのは、究極のモラトリアムじゃん
何の役にも立たないことを、受動的に勉強しているだけで遊びながら飯が食える
理想郷だからね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:58:35.85 ID:UpT/zVy2.net
再放送、お兄さまが深雪に“おしおき”されてたね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:59:25.19 ID:+dETteGd.net
これが魔法学校になるといまいちになる
なぜかというと、魔法学校って専門学校だからだよ
何の役にも立たないことをやって遊んでられるから普通校は天国なわけで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:59:33.25 ID:on0dVqI1.net
>>870
スカイリムおもしろいな
いやぁそれでもああいうのはもう無理だわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:00:10.26 ID:3oxIrrYQ.net
>>876
スレチ
失せろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:00:29.55 ID:+dETteGd.net
ニューゲームは職場だからいまいちだった
仕事ってのは役に立たないといけないわけだからね
癒しにはなりにくい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:00:53.30 ID:gifkbkiY.net
このスレ限定で声だけは大きいなろう小説作品
原作スレは閑古鳥が鳴いているw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:01:24.48 ID:on0dVqI1.net
ニューゲームは5巻の話もちゃんとアニメ化してくれ
4巻ぐらいからなんかぐっとくるようになった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:02:37.34 ID:5kshXRT7.net
メイドラってステラとNEWげの主人公が共演してるんだな、キャストのwikiググって今知った

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:02:54.59 ID:+dETteGd.net
大学になると能動的に勉強や活動しないといけないし
やってることも専門性が出てきてしまうし
バイトしないと親は養ってくれないしね
思春期を終えた高校ってのがやっぱ理想郷だね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:04:10.31 ID:tpntaBy7.net
>>856
やっぱり大阪は駄目だな!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:04:13.67 ID:vVlnDE1h.net
ほう、それはめでたい。涼風青葉役の子はあれ以外ほぼ仕事ない新人だったからな
どうせならNEWGAME2期をやればみんな幸福だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:04:17.37 ID:gifkbkiY.net
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合17人目【約束の国】

原作本スレでこの数字です
誰もファンなんていません

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:04:23.17 ID:4CB1zDvB.net
>>864
第1回目からフレーム選び、サイズ選び、・・・、正しい乗車姿勢
までの8回分見せてるし最後まで続けるんじゃね(もしかもう全話撮り終えてるかも

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:04:33.21 ID:on0dVqI1.net
>>882
やっぱ部活モノは強いな
ずっと同じメンバー、マンネリきたら先輩引退新入生入部

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:05:06.79 ID:oLAPdyJV.net
政宗は はがない 俺ガイル AW見てんだから 名前あげるレベルじゃないからな
豚足 AWの豚 残虐姫 黒雪姫 世界観俺ガイル はがない
カオスヘッドとか今更
シルバーリンクもWEB小説の作品やった方が良いだろうに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:05:39.89 ID:tpntaBy7.net
>>865
コンビニのレジにパンツだけ置かれるのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:06:12.68 ID:i2PCCX3M.net
バンドリって明日からなのか
取り敢えず1話見て叩くか
それより龍の歯医者録り忘れる方が怖いわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:06:22.74 ID:+kYgxkUw.net
政宗くん
顔はキリトと同じなのに中身がひでーな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:06:36.22 ID:gifkbkiY.net
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合17人目【約束の国】
【この素晴らしい世界に祝福を!】暁なつめ/自宅警備兵44
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 136【ドウル】【魔人執行官】
【オーバーロード】丸山くがね232

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1401
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1104

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:07:31.37 ID:3oxIrrYQ.net
>>890
とりあえず楽曲がショボイから、まあ駄目だろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:08:51.64 ID:vVlnDE1h.net
まるでキリトの中身が酷くないような言い方ではないだろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:09:03.10 ID:gifkbkiY.net
一般人が集まるであろう本スレが全然伸びてないのにこのスレでは神のように崇められるなろう作品w

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:09:42.87 ID:5kshXRT7.net
上松範康ってアニメの仕事する前はいい曲描いてたのに今は誰も得しないファストフードなゴミ曲を量産してる
イメージしか無い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:09:57.81 ID:MJWUCt4S.net
まあでもお前らが悔しがるくらいには売れると思うよ
お前らの叩きなんてアリが恐竜に噛み付くくらいに無謀だ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:10:02.08 ID:gifkbkiY.net
華麗にスルーで現実逃避ワロスwwww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:10:16.90 ID:tpntaBy7.net
いつも思ってたけどエレガって誰に提供するのも同じような曲ばっかりで面白みがないよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:11:21.90 ID:+dETteGd.net
うららがなぜいまいちかと言うと、学校要素がないからだよ
しかも、占い師になるという目標まである
美少女動物園で目標なんて持ったらいかんのよw
だらだらと無目的、無為に過ごすのがいいんだから

901 :昨年のアニメパンツ率 @\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:11:41.14 ID:Fntkt5sY.net
冬 42.6% → 18.2% 春 41.3% → 13.4% 夏 35.8% → 27.6% 秋 43.9% → 25.5% (15年 → 16年) ※一話も見せない作品は集計外 https://i.imgur.com/zdxzboN.png

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:11:42.06 ID:+dETteGd.net
900踏んだから立てる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:12:18.45 ID:gifkbkiY.net
なろうが持ち上がったら毎回異世界ファンタジーの本物、ハンターと比較してやるわw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:13:00.46 ID:on0dVqI1.net
メイドラゴンで伊藤真澄の名前あった
まだ頑張ってんだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:13:09.93 ID:vVlnDE1h.net
>>899
エレガという名前を初めて聞いたが、オタク界隈ではアイドルマスターの楽曲が有名なのかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:13:19.98 ID:va2f8K3Q.net
>>883
どこでやろうと酷評されてるだろうよ
話がボロボロなんだし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:13:47.31 ID:on0dVqI1.net
エルレガーデンなのかエレメンタルガーデンなのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:13:48.43 ID:+dETteGd.net
今期アニメ総合スレ 974 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484882014/

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:14:34.57 ID:+dETteGd.net
ガヴリールもいまいちなのは、天使と悪魔が職業だからだよ
職業アニメになってしまうといまいちなわけで

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:15:00.03 ID:BAQgIHG3.net
つまりパンストか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:15:05.26 ID:MJWUCt4S.net
このすばなんて1期1話切り余裕だろ
現実世界に転移する能力もらわずに駄女神を持って行く時点でガバガバ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:15:06.59 ID:/IwlYC9h.net
あだがきちゃんカワイイやん
川口敬一郎はラブコメ回専門か

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:17:23.49 ID:3oxIrrYQ.net
>>911
1つだけの願いで女神貰ったら
そこから芋蔓式に複数の女神が手に入って幸せになる作品があってだな・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:19:25.38 ID:vVlnDE1h.net
つまりトリガーがガヴリールを作って動画工房がリトルウィッチアカデミアを作ればいいのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:20:55.01 ID:Rp2Xy3Cc.net
>>909
天使と悪魔の設定は職業というよりも
ギャップ萌えを出すための舞台装置なだけの気がする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:20:57.00 ID:on0dVqI1.net
>>914
ヴィーネ、なんか涙が出てくるんだけどー
http://i.imgur.com/PZG28Jl.jpg

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:21:11.25 ID:w6xBlJv2.net
幼女戦記とは逆に、幼女が転生しておっさんになるアニメって無いの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:22:40.46 ID:gtPB42hE.net
昨今ハリウッドあたりじゃマーベルやDCの主人公の共演映画が流行ってるけど
日本のアニメでもやればいいんじゃね魔法少女総出演みたいなの
ストパンは目立つだろうなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:23:19.56 ID:+dETteGd.net
>>915
進路希望の話があったけど、彼女らは天使と悪魔として働くのが目的でしょ
人間界には研修に来てるだけ
だから無為に過ごすというわけじゃないんだよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:24:06.25 ID:JxYN09sV.net
RPGって昔の作品のほうが面白いよね
最近のは絵は綺麗だけど中身がクソやねんな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:24:49.62 ID:3oxIrrYQ.net
>>917
知らないけど、精神病院送られるか死ぬだけの未来しか見えないが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:24:51.95 ID:on0dVqI1.net
>>919
サターニャは「人々を恐怖のずんどこに落とす」みたいなこと書いてそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:26:11.38 ID:+dETteGd.net
うる星BDで押井が看破したように
永遠の学園祭前日こそ理想郷なんだよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:26:25.67 ID:3oxIrrYQ.net
>>918
最大勢力はプリキュアだろ、50人近くいるんだぜ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:26:33.13 ID:w6xBlJv2.net
>>921そこから這い上がるストーリーなら。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:27:00.37 ID:K9/ytnIi.net
裸の大将放浪記みたいな雰囲気になっちゃうと思うんだけれどよろしいか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:27:17.86 ID:vVlnDE1h.net
プリキュアはセルフオールスターやってるし出演しなくていいのでは

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:27:39.31 ID:w6xBlJv2.net
>>926後天性の池沼の話だろそれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:27:48.04 ID:on0dVqI1.net
ミンキーモモとクリーミーマミみたいなもんか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:28:01.13 ID:3oxIrrYQ.net
>>927
ASシリーズは終わりました

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:28:10.15 ID:/IwlYC9h.net
ルルルルル〜ルル〜

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:29:02.20 ID:O/AgUbXM.net
ウィクロスで男が負け続ければいくらでも誕生するぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:29:04.78 ID:sVaCr6T1.net
アニメの魔女っ子総出演みたいなゲームがあったような気がする。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:29:23.20 ID:RBlJ2czc.net
じゃあ南青山アドベンチャーのアニメ化でいーやもう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:29:46.65 ID:tpntaBy7.net
>>922
> サターニャは「人々を恐怖のずんどこに落とす」みたいなこと書いてそう


でもやることはせいぜい分別ゴミを分別しない程度w

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:30:07.27 ID:cEWZ0ZHt.net
ハンドシェイカーはなんJの知恵遅れ共に人気があって羨ましいなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:30:33.47 ID:on0dVqI1.net
スーパー横山光輝大戦ことジャイアントロボみたいなのもいいな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:30:48.57 ID:vVlnDE1h.net
>>930
始まればいずれ終わる綺麗事などいらないってatsukoも言ってたよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:31:02.68 ID:47QCQZTA.net
>>922
サターニャは退魔少女になりたい!って書いてるよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:31:43.63 ID:MJWUCt4S.net
悪魔なら表面上悪ぶって実はいい人を装い裏で人殺したりしてそうだな
悪魔なんて禄なもんじゃねえ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:31:55.73 ID:/IwlYC9h.net
魔女っ子総出演ならサリーちゃんから出さんとあかんで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:32:03.66 ID:bHrKS1YG.net
京アニはこうユーベルブラッドとかああいうのをアニメ化してくれないかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:33:15.43 ID:MJWUCt4S.net
ユーフォみたいな京アニの絵柄飽きた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:33:47.81 ID:vVlnDE1h.net
相性良さそうで人気のある数作品を共演させるのがアメコミ系でも主流じゃね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:34:19.89 ID:3oxIrrYQ.net
京アニはまずあのキャラデザを捨てるところから始めないと

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:35:44.65 ID:RBlJ2czc.net
相性良さそうといったらゴジラとミクロイドSあたりか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:35:56.74 ID:w6xBlJv2.net
主人公とほぼ同時にインド人が異世界に転生してて、
そいつが異世界をインド的に作りかえようとしてるのを食い止める作品とか読みたい
作風はギャグ寄りで、本来は中世ヨーロッパ風な世界なのに、
魔王がインド人にかぶれてしまって戦闘BGMや技名、変身後の姿とか超インド風になってたりとか。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:36:48.49 ID:3XtqeWUF.net
>>917
あるわけねえだろバア
日本の文化は若いメス=正義だから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:36:51.43 ID:on0dVqI1.net
堀口悠紀子はもういないんだっけ?池田晶子あたりがずっと頑張ってんのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:37:32.14 ID:5MWf3e0F.net
>>943
京アニにバトルアニメやらせるなよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:39:14.18 ID:vVlnDE1h.net
幼女が転生せずに犬にされるアニメなら知ってる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:39:38.13 ID:va2f8K3Q.net
>>945
無理じゃないか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:39:55.88 ID:OGL18XeL.net
ユーフォみたいな京アニの絵柄って言うけど、京アニのほかのアニメはあんなにテカテカしてないよな
なんでユーフォだけあんなにテカらせてんだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:44:43.07 ID:BAQgIHG3.net
>>913
ラブやんのアニメ化まだかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:45:20.83 ID:rVioBiCP.net
>>948
いや、意外と面白いかもしれんぞ設定は
幼女から転生してドリフターズの主人公みたいになるとかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:47:30.43 ID:+dETteGd.net
美少女動物園の美少女は、あくまでも俺らが考える女であって
女は男より気楽に楽しく生きているように見えるけど
実際には男を奪い合って水面下の戦いを繰り広げているんだよな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:50:24.25 ID:+kYgxkUw.net
自らは何もしないくせに
高身長、高収入の自分の言うことは何でもきくイケメンを狙うのが女という生き物

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:51:55.48 ID:XXj50jfb.net
俺の知ってる男って生き物にそっくりだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:52:26.78 ID:rVioBiCP.net
お前らなさけねーな
自分がモテないのを棚に上げて女を叩くなよ
お前らもブスは眼中にないしブスだと徹底的に叩くだろw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:52:36.66 ID:+dETteGd.net
女はイケメンを奪い合っている
もてない男がそれを知らないだけ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:52:42.40 ID:2MsMnRcx.net
メイドラゴン2話面白いな
キャラが増えてくるの楽しみや

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:53:45.94 ID:+dETteGd.net
もてない男は女の眼中にない
アウトオブサイト
戦闘力5のゴミ
障害物

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:54:20.09 ID:gaqQoUx2.net
>>960
君の名は冬休み&紅白ブーストもあり230億超えが決定した。これは、国内興行収入で邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である(日本世界合算では君の名が邦画1位)
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐ快挙
また、公開5月たっても週間ランキングに入っているのは怪物映画である。220億超えは単なる通過点で、250億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え決定。韓国でも初動10億超え、世界で最も売れた日本映画になった
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速して箱も減ったりするかもしれないが、そこで4DXや4MXD、D-BOX、INAX、ウルトラ上映、TXN、芋サウンズ、ドルビーアトモス、爆音ブースト等のブーストはそれぞれ5億以上、合わせたら軽く50億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる。一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:55:42.88 ID:mO3JtGYw.net
キチガイは連投がお好き

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:56:20.69 ID:+dETteGd.net
よくアニオタのことを
「現実の女を相手にできない精神的に未熟な存在」
というけど、間違いだろw
実際は
「現実の女に相手に『されない』オスとして劣った存在」だろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:57:36.36 ID:MJWUCt4S.net
>>960
イケメンが嫌いな女なんているわけないじゃん
美少女が嫌いな男がいるかって話と同列
ブザイクよりイケメンの方が良いし、テレビでもイケメンは女性に大人気だ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:00:15.63 ID:MJWUCt4S.net
収入低くて容姿も平均以下でコミュ障で趣味は美少女アニメでブヒブヒすることです
モテる要素ないわな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:00:42.00 ID:GrmstPQA.net
>>898
現実で誰も構ってくれない可哀想な人なんだな...

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:01:09.13 ID:T8eTs06t.net
>>864
五輪向けでギョーカイから頼まれてんじゃね?

囲碁漫画のアニメでもお姉さんが出て解説したりしてたし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:03:12.53 ID:1xvvTpPs.net
誰が見てもあからさまに可愛い女も美人も嫌いだわ
どうせウンコもするし話しても万人受けのつまらないことしか言わない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:04:18.61 ID:5sFBOOSD.net
京アニのうららが見たいし。
JCが悪いってわけじゃないんだけどね。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:04:45.02 ID:MJWUCt4S.net
アニメキャラがうんこしないとでも?w
アニメキャラってつまらないことしか言わないよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:07:45.67 ID:MJWUCt4S.net
東京五輪を2020年に控えて日本でマイナー競技を知ってもらうチャンスなんだから
ガチなアニメ作って周知させれば良いのに。
フィギュアなんて日本で知名度たかいもんアニメ化するなら他にあるだろ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:10:11.82 ID:WYaEHuZc.net
>>973
例えば、何?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:10:22.80 ID:cEWZ0ZHt.net
京アニは売れたアニメの続編だけ作ってればあと15年は食いつなげるでしょ
女だらけで新しいことやろうとしても無駄だよ
脳の構造から違うんだから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:11:15.22 ID:XXj50jfb.net
>>917
中学生くらいの女の子がおっさんと中身入れ替わるようなドラマはあるしアニメ以外も探せばあるかもね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:12:09.25 ID:XknPNbw1.net
(・∀・)新着 444件
ID:gifkbkiY をNGIDに追加しました(NGEx:アニメーNG)
ID:Pmjm9LGA をNGIDに追加しました(NGEx:アニメーNG)
ID:JxYN09sV をNGIDに追加しました(NGEx:アニメーNG)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:16:32.20 ID:tpntaBy7.net
メイドラゴン1話は録画失敗したから2話で初めて見たけど

京アニというより(つまんない時の)動画工房みたいなアニメだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:17:18.93 ID:MJWUCt4S.net
お前らがJCやJKと中身入れ替わったらやることは一つだなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:18:14.01 ID:pgjmlrm1.net
途中無駄に派手なバトルを入れてるところが京アニっぽい、いらんけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:20:13.15 ID:MJWUCt4S.net
バトルといえばワンパンマンの作画は凄かったな
ドラゴボ超えてた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:22:59.55 ID:T8eTs06t.net
>>979
高校や中学校・小学校を学園と書き直せばいんじゃないの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:25:18.96 ID:ixYt0nK8.net
>>974
近代5種、水球、馬術とか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:25:48.87 ID:3XtqeWUF.net
ステレオタイプなアニオタしかいないと思ってんのかこいつ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:27:04.42 ID:T8eTs06t.net
>>984
だれ?
おれ?
こいつとか言ってしまうなら安価付けてちょんまげ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:28:01.57 ID:tpntaBy7.net
まず女子ジャンプアニメを

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:35:49.77 ID:XGYBNHky.net
>>986
ノノノノ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:36:55.67 ID:xbtVb/sA.net
わしは馬術がいいな
騎馬警官とかも扱えばいい
馬事公苑改修に入っちゃったけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:37:09.22 ID:MJWUCt4S.net
業界は多少赤でも良いからアニメ作るべきだよ
マイナー競技知ってもらう滅多にないチャンスなのだからこの機会を逃す手はない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:41:29.34 ID:+dETteGd.net
深夜アニメ見るおっさんがスポーツ始めるわけない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:42:42.43 ID:vVlnDE1h.net
スポーツモノ、特にチーム競技はお約束をひたすらこなしていくのが多くて印象がとても悪いわ
モンキーターン、ガンバフライハイ、最近だとベイビーステップくらい真面目にやってるのが観たいわ
いやまあ、本当にあそこまでやれとは言わないけど、お約束塗れは本当勘弁して欲しい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:44:03.93 ID:tpntaBy7.net
銀の匙に馬術あったじゃん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:45:33.39 ID:tpntaBy7.net
逆転の発想で競女を実際の競技にしてしまうというのはどうだ!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:45:50.54 ID:R1FJSVbQ.net
なんかでっかい馬が引くソリに乗って競争するのだっけ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:47:14.95 ID:vVlnDE1h.net
では将軍様、尻ガトリングを放てる女を画面から出してください
そうすれば私が競女を実際に競技にしてみせましょう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:50:37.26 ID:xbtVb/sA.net
>>994
ばんえいは競馬だね
ばん馬はサラブレッドの倍くらい体重あるからでっかいよ
見るとびっくりする

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:53:59.98 ID:vVlnDE1h.net
正直馬術と言われましても、競技としての馬術がどういうものなのかまるでピンと来ないというのが本音ですね
何を競うのか、どこに面白さがあるのか。競馬なら一位が一番偉い、誰が一番速いかを競うと分かりやすいですし、
目にする機会も多いので分かりやすいのですが。競う面白さとは別に、観る面白さがあるのか、というところも大事

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:56:09.52 ID:dQgb4bPc.net
うらら、ホントつまんねぇなぁ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:57:27.52 ID:vVlnDE1h.net
天気も良いので今期アニメ観直すわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:59:05.19 ID:ixYt0nK8.net
うめ

総レス数 1000
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200