2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂.第二訓©2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 14:18:43.20 ID:VpZGJTnm.net
銀魂のアニメスレです。
==============================================
重要
==============================================
【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは厳禁。
sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意。ネタバレ込の話はアニメネタバレスレへ。
銀魂関連には危険が多い。変なレス見ても触らず即NG。
信者vsアンチ等の流れはスルー。対立煽りが常時出没中なので各自注意。
原作の話、劇場版自体の話、その他は専用スレがあるのでその手の話は関連スレで>>2
次スレは>>970が、立てられない場合は次を指名。
==============================================
※前スレ
銀魂゚ 第二十八訓©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483633309
※アニメネタバレスレ
アニメ銀魂ネタバレ有り雑談スレッド4©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1482583161/
◆関連サイト◆
アニメ銀魂公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/index.html
銀魂番組公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/index2.html
アニメ銀魂公式Twitter
https://twitter.com/gintamamovie
銀魂どっとこむ
http://www.j-gintama.com

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:05:16.72 ID:/W4Ll2Xt.net
>>741
じゃあお前新八とかお妙さんぐらいしか好きになれないね
みんな人殺し経験あるから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:06:08.92 ID:wRK/XZgz.net
>>742
まるで罪のない人間を殺し回ったクズは一体何人いるのかな?
しっかり過去の行いを反省しているまっとうなキャラは何人いるかな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:08:34.32 ID:/W4Ll2Xt.net
荒らし多いなほんと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:08:51.97 ID:bxhnAIjT.net
銀魂は過去を引きずる作品じゃないんだよ
過去を踏まえた上で「今」どう生きるかに焦点を当てた作品なんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:09:12.88 ID:QO91jF7t.net
悪行なかったコトにしてマンセーなら他人には身を売らせておいて自分はいけしゃあしゃあと悠々自適の地上生活をしている人がいたような…しかも他人が身を売ったらしき金で…さて

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:10:37.61 ID:NtQzEvkO.net
攘夷組はなんか燃えるな
戦出たことあるキャラとないキャラだとなんか前者のが強そう(小並感)に思えるんだよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:13:23.02 ID:wRK/XZgz.net
>>745
作中でやらかしたことを無視するってまるんで禁書だな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:14:01.81 ID:NtQzEvkO.net
なんでこいつきれてんの?いつもの基地外か

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:19:47.26 ID:jxFQcoA+.net
wRK/XZgzは腐ガー

751 :金時@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:21:30.71 ID:nWnTkqfy.net
>>745
そのとおり銀魂は過去を都合よく忘れ去り 怪我はもちろんスタメンは不老不滅で生き続け

都合の悪い過去は即リセットし作者都合の「今」を儲ける銭アニメだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:21:36.22 ID:wRK/XZgz.net
>>750
何の反省もしてないやつを意味もなくなれ合わせただけで荒らし扱いとかふざけてんのか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:25:26.62 ID:NtQzEvkO.net
NG放り込んだ
ほんと最近多いな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:25:45.91 ID:N1GmjTkM.net
>>739
場所や時間的に、昨年の中井さんのように昼ちょっとと夜最後のようにはいかなそうだな・・・
そして関智と井上和彦氏も来れないって事だわな
まぁ女性陣集結だから何が来てもおかしくはないけども

755 :金時@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:26:54.13 ID:nWnTkqfy.net
というか>>745

おまえ他人と上手くやれず働けないだろ?頭が小学生なみで
お前みたいなのアニメ板には沢山いるけが際立って酷い発達不全

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:26:59.78 ID:wRK/XZgz.net
荒らしでも何でもないちょっとの批判すらNGか、銀魂さえマンセーと荒らしの両極端しかないのか?
ちょっとの批判すら許されなくなったのか?

757 :金時@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:31:06.82 ID:nWnTkqfy.net
アニメ板は

自分の思惑とおりじゃないと直ぐキレる社会不適合女の巣窟ですよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:31:15.90 ID:F1vlcE7n.net
深夜アニメでよかったな
まだ続編できるぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:34:08.95 ID:GaNvt60Z.net
相変わらずイベントは人気あるね

760 :金時@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:36:37.27 ID:nWnTkqfy.net
>>758
宮脇千鶴が監督なら

もう作らなくてもいいや
つまらなくて録画を64倍速で見るようになったらオワリ
4話なんか64倍速でも見てられず途中で見るの止め録画消した

761 :金時@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:50:10.71 ID:nWnTkqfy.net
君の名

退屈で爆睡。
最初の10分と最後の2分しか見てない。
邦画で寝ずに見た最後は100円の恋。
シンゴジラも途中で爆睡。ゴジラがどうなったか知らない。
そういやアジアでヒットした君の名が欧米映画館で閑古鳥だってね。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:51:37.98 ID:8FxlnrDn.net
もううるさいから黙れよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:55:52.48 ID:PMxnO8fi.net
>>630
将ちゃんのあのムキムキ度は将軍ですわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:57:05.72 ID:PMxnO8fi.net
>>701
三凶星って言っても銀時達からしたらそこまで強くない相手
春雨第7師範って冷静に考えると夜王や神威とか次元が違うよなぁ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:17:05.60 ID:gJ/4E5yK.net
また欧米コンプレックスか 欧米人の友達作れよ

766 :金時@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:21:42.04 ID:nWnTkqfy.net
2017年4月

キィィィ(暗闇でドアを開く音)
おそ松 「さあ みんな入って入って」
十四松 「わぁぁぁぁ」
から松 「ふっ また深夜枠か」
とど松 「なんか変な物が落ちてる」 ※神楽の髪止
ちょろ松 「前に居た人の忘れ物だろ」
とど松 「へぇー」
ちょろ松 「前の時は元ネタが不信アニメでマイナーすぎて誰も判らなかったという落ち無し忘れ物」
一松 「深夜枠 不信キャラどもが夢の跡」
ちょろ松 「一松 おまえ賢くなったねー」
一松 「あ。どうも」

767 :金時@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:22:49.32 ID:nWnTkqfy.net
不信→不振

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:30:22.01 ID:PMxnO8fi.net
>>712
ここで力尽きないか心配だな
まだまだこっから大事な戦闘シーン沢山あるし

769 :金時@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:33:32.01 ID:nWnTkqfy.net
落ち無し忘れ物 →落ち無し落し物

松原との思考同期率が不完全だった。
こいつのヘナヘナした軟弱気分を脳に入れるとエラー起こす。

770 :金時@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:40:59.29 ID:nWnTkqfy.net
から松 「ふっ 前の時は〜(中略) 落ち無し忘れ物だ」

配役変更

771 :金時@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:47:34.13 ID:nWnTkqfy.net
空知もう死んだことにして おそ松さん化したらどうだ

ゴリラ遺影を万屋に飾ってさ
松原銀魂で俺は文句ない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:47:38.35 ID:4A46b+Z+.net
遥かのイベントは横浜か。
だとしたら距離的に去年の中井さんみたいに掛け持ち厳しそうだな
関は夜公演のみとあるからもしかしたら昼公演だけでも

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:53:13.03 ID:PMxnO8fi.net
>>725
若手が今回の戦闘全て描いたのか
アニメーターの給料は絶望的なのによくやれるよね

774 :金時@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:03:48.07 ID:nWnTkqfy.net
最近の声優学校の入試で一番重視されるの何か知ってる?

声質やトーク力でなく 容 姿
願書の写真をプリクラマジックしすぎて面接で本人か聞かれるケース多
それより海外向け吹き替えの声優を育てた方がよくね
帰国子女とか在日外国人を集め育成する
イベント向けに容姿端麗声優を集めるのもいいが国内だけで戦略として限定的だね
そんなのより需要はもっとでかいのに日本人は大局観が欠けてる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:24:10.64 ID:WhMRAlDa.net
ヅラが組みつく所すげー好きなんだけど
コマ送りにしないと刀を放り投げたりしてるのわかんねーなアクション

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:49:28.99 ID:qPYpiAhD.net
アップのカットめっちゃかっけえな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:34:57.46 ID:hfqk2ZJk.net
石田彰なら子供時代の声も出来るだろうと思ったが幼少我亜羅のような気持ち悪い声になっちゃうか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:27:22.54 ID:HyDo4gbZ.net
今観たけど今週作画凄すぎないか
序盤からこんなに飛ばしまくってスタッフ大丈夫かよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:44:31.86 ID:YVEXxmLG.net
つまんね
笑ったのザクの所くらい
早く次の章行ってほしいわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:21:33.54 ID:7zPv+SB6.net
>>777
花魁の時とかジジイの時とかの声うまかったけどな
ただ他の二人が女声優使うから合わせたんだろ
クラピカに聞こえてしゃーないけどww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:27:26.90 ID:qPYpiAhD.net
>>779
早めにいかんと映画ネタがお古になっちゃうな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:30:58.37 ID:zlsdOOcr.net
銀ヅラ高杉幼少の声が聞き分けしづらい
特に銀さんと高杉
どっちが話してるのか絵がないとわかんねえ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:32:10.77 ID:0MndEJP6.net
ツッコミが高すぎ
ボケが銀さん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:12:39.14 ID:NtQzEvkO.net
銀時と高杉と坂本なんて大人版のがさらに分かりにくくね
声質近いからたまに叫んだ声とかそっくり
ヅラははっきり違うって分かるけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:27:50.82 ID:5oRgMgrx.net
桂も石田の声としてはかなり低い方けどな
坂本も昔より何か低くなってる気がするし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:29:47.90 ID:0MndEJP6.net
幼少期を見ても
ヅラがバカな理由が分からなかったぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:52:10.95 ID:7T1nfE0A.net
幼少期の電波エピはおにぎりぬっちゃぬっちゃぐらいかな
基本的に真面目でイイコっぽいよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:54:32.73 ID:0MndEJP6.net
しかも目をつぶって寝てた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:07:16.67 ID:F1vlcE7n.net
高杉やりすぎだから
死んで罪償え

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:54:46.28 ID:5oRgMgrx.net
大人になっても序盤は比較的まともだったけどな>桂
本格的に電波化していったのはエリザベスと出会ってからな気がする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:00:44.11 ID:0gbKsoNh.net
>>790

つまりエリザベスから怪電波が出ていると…?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:17:52.61 ID:HWY0wt2P.net
桂って妄想癖なとこと人妻好きのぞけばまともだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:18:56.80 ID:TXELymsn.net
>>791
皮を被った物同士シンパシーを感じて変な影響をおもっくそ受けたんだろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:31:05.99 ID:xnSbQVLS.net
ショタ桂かわいい
やりたいお

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:38:08.08 ID:wb54lHEd.net
エリザベスと一緒に暮らそうと思った時点でもう相当頭おかしいぞヅラ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 01:02:38.15 ID:QtWGLemr.net
>>794
スレチだよ腐女子

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:26:41.18 ID:IoJpCZBO.net
>>777
空き巣回のミッ○ーマウスのモノマネ思い出した

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 06:21:49.14 ID:9F0+PHDA.net
華祭のキービジュはやっぱり乙幡氏だったな
これ本編参加ありそうだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:55:17.40 ID:CETRzyoh.net
やっぱり沖田をめぐっての
神楽
信女
そよ姫
の3人の争いがないとつまんねーな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:38:09.24 ID:Fbt6uCAz.net
誰が最強談義
辰馬ステータスの下りは
あれ辰馬のセリフか?
違和感があった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:04:27.24 ID:9pvYwUA2.net
沖田厨って本当にキモい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:56:24.64 ID:qPuyT6c1.net
>>790
あのまま会ってなかったら序盤に死んでた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:17:15.09 ID:vgxGt7wL.net
>>800
原作読んだ時から普通に辰馬のセリフだと思ってたけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:42:42.49 ID:wb54lHEd.net
小さい声も出るよ…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:43:39.18 ID:qPuyT6c1.net
ジャンプは意地でもシリアスにするから嫌だな
昔から

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:07:48.32 ID:GAY8+AA3.net
やっと録画みたわ戦闘シーンに大満足
しかし子供時代の3人の演技どうにかならんかったんかアレ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:08:54.06 ID:yIjsE5+A.net
ヅラ意外とかっこいいとこもあったんだ、OPの墓参りのシーンはここに繋がってたのか
戦闘のとこ気合入ってて良かったヅラすげぇよ

808 :金時@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:38:15.81 ID:Kk6ytqhd.net
.
次の□に当てはまる漢字

    喪
    
 腐 □ 子

    監
    督

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:43:28.90 ID:xnSbQVLS.net
>>796
僕はショタコンです(半ギレ)

810 :金時@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:46:25.05 ID:Kk6ytqhd.net
>>794
俺は男だがバイセクなんで気持ちがよーわかる
とりあえず↓これでスッキリしとけ
http://img.nipple-img.com/wp-content/uploads/2016/08/0.png

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:55:12.27 ID:xR97wg42.net
>>798
正直微妙な絵だなと思ったけど
銀さんの顔とか足もとの雰囲気は懐かしい感じもすると思ってたら昔から参加してる人だったか
やらしい話だけどそう知るとアリに思えてくる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:59:58.12 ID:KMmxpogD.net
>>806
銀さんと桂の声が低すぎるけど
アキラメロン

813 :金時@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:01:03.18 ID:Kk6ytqhd.net
さっきコンビニで銀さん表紙のジャンプ見たら

まだDBかワンピースみたいなノロノロ戦闘ごっこ続いてた
戦闘なのに戦闘前の会話がメインみたいな ネタ切れでとりあえず繋ぎみたいな
ジャンプなんて久しぶり 今は241円か
あの再生紙の手触り感触、質感、色あい、臭いがいい 子供の頃を思い出す
デジタルじゃ味わえない漫画の醍醐味がそこにあり蘇る
不思議だが ジャンプで見ると 愛染香喰らったごとく 超面白い銀魂戦闘話

814 :金時@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:09:28.82 ID:Kk6ytqhd.net
戦闘前の会話 → 戦闘中の会話

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:19:57.12 ID:s3TvzQwu.net
>>801
節子それ沖田厨やないカプ厨や

816 :金時@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:15:36.20 ID:Kk6ytqhd.net
沖田ファンが其の他厨から迫害を受けてますが

其の他厨をレス投稿回数から分析
銀時、土方などを主力としたノンケ
その層は、どちらかというとSよりでMにも沖田にも関心が薄い
桂ファンは中立もしくは沖田より
結論 数で負けてますので桂ファンと同盟を組んで下さい

817 :金時@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:31:58.19 ID:Kk6ytqhd.net
パチカス銀時やヤニカス土方は許されて
S沖田や純朴な桂が許されない 

(豪快さなどで男を感じる系)と(かわいい幼さ純朴系)
嗜好の違いが相容れられないようです
とくに前者は、自分の押す男以外の話なんか聞きたくねえで排除する肉食喪女
数で劣勢のうえ、人が良い沖田・桂ファンは肉食喪女に勝てません
でもそれも今日まで 俺が沖田派に助太刀する

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:37:10.28 ID:2JeFqgrV.net
>>813
本誌の話題は禁止
漫画板でやれ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:48:19.65 ID:lKJ7ilIL.net
過去のアニメ放送見たり 見なかったりしてる状態で(真撰組動乱の辺りまではちゃんと見てる、原作途中までしか読んでない)
さらば真撰組編見るのはやめた方がいいかな?
最低限このシリーズだけ見といた方が良いよっていうシリーズあったりする?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:01:22.77 ID:IkyIGgYk.net
さらば真選組篇の前に将軍暗殺篇は観た方がいい
将軍暗殺篇の続きの話だから
あとは観れたら一国傾城篇と死神篇も観た方がキャラとか話が分かると思う

821 :金時@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:06:25.98 ID:Kk6ytqhd.net
>>818
漫画内容の具体的な話はしておらず
久しぶりにジャンプという紙媒体で見た体験談を書いただけ。

ついでに加えれば、戦闘話はJAMPで見た方がいい。
アニメだとそっけなく退屈なだけになると感じた。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:08:37.10 ID:Kk6ytqhd.net
>>819
将軍暗殺篇から真選組篇と今アニメで放送してる洛陽編はすべて戦闘話

戦闘話は本で見ることを勧める

823 :金時@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:16:50.08 ID:Kk6ytqhd.net
将軍暗殺から今JAMP連載中のもずっと戦闘話になってるようなので

サンライズは原作から離れ おそ松さんみたく部外脚本で独自路線に舵を切れ
空知が反対したら 笑い話メインになるまでアニメ化はしなくていいんじゃない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:23:44.65 ID:lKJ7ilIL.net
>>820
>>822
詳しくありがとう!上にあげてもらったシリーズ見てから、真選組編みることにする!楽しみだー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:40:17.16 ID:i2fuQzGG.net
>>821
本誌ネタNG

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:44:21.31 ID:xLSlOr1E.net
悪い
Kk6ytqhdは触っちゃいけないやつだった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 17:18:53.14 ID:hvIosGMS.net
バラガキ篇も見といた方がいいよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:13:19.14 ID:djEcHOQx.net
ヅラってあんなに強かったのかよ アホでバンボーマンのイメージだったわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:46:26.79 ID:YqvyxusZ.net
自分もヅラって刀持ってなきゃ大して強くないと思ってたから以外
どっから出したその筋肉ってくらいムキムキだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:54:17.02 ID:P9jYn1OU.net
銀さん高杉と同程度の戦闘力と思ってたが、人間離れしすぎやろと思ったw
鳳仙クラスとはと互角にやりあえそうw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:03:33.65 ID:918bVf9+.net
紅桜篇で多数の宇宙海賊相手に銀時と無双してただけの事はある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:16:39.23 ID:LZeJIQ9O.net
紅桜篇の時の空知には難しかったが
もし今やってたら新訳紅桜篇みたいに戦闘シーン描いてたのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:19:32.35 ID:LZeJIQ9O.net
高杉の戦闘力の方があんまり分かってないわ
銀魂の世界は精神によって強さが変わるけど、高杉の戦闘は少な過ぎる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:29:14.33 ID:918bVf9+.net
子供の頃→努力して銀時に勝つ
現在→神威と共闘でアホ提督一味に無双、ダメージ負った銀時と戦ってボロボロ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:01:51.58 ID:qj1F+f7c.net
喜喜はザクが大好きそうだな。
笵堺を見たら、「来てくれた!僕のところにもジ●ンが来てくれた!!」と歓喜しそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:22:58.40 ID:dg713cWr.net
>>829
鯱がヅラのワンパンで岩にめり込んでたり
銀さんのスクーターと同じスピードで走ったり
もしかして強いんか描写はチラホラあったが想像以上ではあったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:04:27.22 ID:918bVf9+.net
ギャグ描写を踏まえて戦闘能力云々話すとキリ無いわ、お妙さんとかどうなんだって話になる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:09:11.58 ID:VYn/1vHq.net
主人公チーム補正とか言われたらそれまでだけど新八もかなり強いよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:11:19.96 ID:9Wa27oiZ.net
よくよく考えたらお妙さんSOL持ってるよな
あれはどこへ行ったんだ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:16:41.74 ID:V3fQZZj1.net
SOLはアニオリだからなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:48:21.42 ID:B33noVmQ.net
空知は厳密な強さとか考えてないと思うがとりあえず主人公ってことで銀時が一番強いのは間違いない
んでヅラと高杉は同じぐらいで坂本も実は剣術達者みたいな
真選組は沖田が一番強くて近藤土方斎藤あたりは同じぐらいかな
でも戦争経験してないぶん経験値で攘夷に負けてそう

総レス数 1000
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200