2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ970

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:35:52.84 ID:kUJW2KMC.net
てか豚、豚批判する奴よくいるがアニメ見てる奴なんて三分の一くらいは萌え豚だろ
しかも萌え豚含めて半数以上は、可愛い女出ないアニメよりは可愛い女出てるアニメの方が好きだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:36:38.54 ID:MI8MyCXW.net
>>754
なにをいまさら

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:37:39.12 ID:/R1F6hag.net
けものクレイジーだわ
発想が意味わからん

世界観もそうだが単純に行く末が気になってきた
体感は相変わらず長いが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:37:40.12 ID:gPlRyw09.net
>>754
そうだよ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:38:13.34 ID:JG8ZJz2I.net
おは評
がり寝た

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:38:58.01 ID:JG8ZJz2I.net
最近
21時or22時に寝て27時くらいに起きる習慣になってきたわ
ショートスリーパーに進化したか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:47:04.24 ID:u7G9ecBj.net
幼女戦記独走中

幼女戦記 1 [Blu-ray]
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 43位 (DVDの売れ筋ランキングを見る)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:47:05.31 ID:HquP70E/.net
声優が歌手もどきやアイドルもどきをやって褒められるのは「声優なのに他のこともできるなんてスゲエ」があるからだけど
楽器はごまかしがきかない分野だから見る目も自然と厳しくなるはずなんだよな

けいおんはほぼ当て振りでアニメのライブを再現するって目的があったから許されたけど
最初からバンドとして売ろうと思ったらその手は使えない
そんで現時点で歌と演奏を同時にまともなレベルでこなせるのは元々ドラム経験のあるへごだけ
あれは信者の忍耐力が試されるコンテンツだと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:47:31.44 ID:mYw1E3E/.net
アニメの女キャラが好きなのと女キャラしか出てこないアニメが好きなのは似てるようで全然違う
女キャラが好きなら全部女キャラにして適当な事やらしときゃいいというバカみたいな発想で作られるのが萌えアニメ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:50:19.19 ID:yHd4JaLN.net
過剰な宣伝で人気だけ先行させれば技量は後から育っていく感じで良いんじゃね
バカオタはそれで俺たちが育てたって優越感に浸れるんだから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:51:09.46 ID:/R1F6hag.net
キーボードは誤魔化し利くからあれフリだよね
2回目のはちゃんと弾いてるかと思ったが片方しか使ってないしやっぱりフリっぽい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:51:29.49 ID:MI8MyCXW.net
だから露骨なエロも萌えも無い
リトアカみたいな作品が盛り上がっているうちに支持しなきゃって言ってんのに
ここの連中はガキ向けの作品とか言って無視しているくせにバンドリが売れそうになったら文句を言う
クラウドファンディングで新しい形態が定着するチャンスでもあるのに
ほんと目先の作品しか見えてねえな
内容だけじゃなくて方向性とか姿勢を支持することによって
豚向けの作品に媚びたり腐向けに媚びたりしないで済むような環境を手に入れるようにしたらどうかね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:53:01.85 ID:gPlRyw09.net
萌えアニメの何が悪い
可愛い女の子がたくさん出てくるのは最高だ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:53:18.32 ID:sRdLKcP1.net
お前らってすぐ6HPの事忘れるよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:54:13.19 ID:/R1F6hag.net
去年じゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:55:29.75 ID:LlDh/64v.net
お前は何様なんだよ
他人の嗜好なんてそう簡単に変えられるものじゃないんだよ
俺はこれが好きでこれが嫌い
それだけでいいんだよ
なんで業界のこと考えてコメントしなきゃならないんだこのカス

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:56:13.41 ID:u7G9ecBj.net
バンドリって流行るんかな
今はアニオタ界隈でも完全空気やん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:56:42.58 ID:MI8MyCXW.net
>>766
別に否定はしてないよ
そういうアニメは需要があるし
見ている分には何の文句もない
でもそればっかりじゃ困るって言いたいんだけど
いろんなアニメがあった方が良いだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:57:50.89 ID:MI8MyCXW.net
アンカ付けないヘタレの単発は無視な

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:58:38.27 ID:HquP70E/.net
リトアカとバンドリに何の関係があんの・・・

>>767
時間も金もあったはずなのにスケジュールを守れなかった失格アニメなんて知ったこっちゃないよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:00:10.41 ID:yCL3/F4u.net
>>770
ツイッターのフォロワー数は6万くらい
多いのかわからんけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:00:40.46 ID:/R1F6hag.net
>>770
まだ始まってないしキャスト的にもへごがガチでドラムやってるぐらいしか注目点無いからな
所詮はフェザーズ救済企画だし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:02:11.63 ID:gPlRyw09.net
>>771
そうだね
何事も多様性があるに越したことはない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:04:13.95 ID:/R1F6hag.net
>>776
触るなよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:04:27.54 ID:gPlRyw09.net
2016秋→魔法少女アニメ多過ぎる件www
2017冬→ギャグコメディアニメ多過ぎる件www
2017春→血出るバトルアニメ多過ぎる件www

何故固まるのか??

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:05:40.56 ID:JNLRAi0F.net
けもフレすごいなしっぽまでぎっしり餡子が詰まったような満足感がある

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:06:33.30 ID:/R1F6hag.net
春のジャンル分け広すぎるだろ

ただ何かしら毎回固まってるってのは事実だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:07:23.65 ID:sRdLKcP1.net
6HPは放送するのが怖くなって逃げたんだろう
批判されない凄いのを作ればいいなんて思ってたんだろうけどさ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:08:12.75 ID:MI8MyCXW.net
オレは今の状況に文句ばっかり言っているヤツに向けて言っているんだけどね
このままで良いと思うなら何もしないでこのまま楽しめば良いと思うよ
でも変わってほしいと思うなら変えようとしている作品が出てきた時に
好き嫌い関係なく支持したらどう
って問い掛けているだけ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:08:16.81 ID:2JI8X3k+.net
>>778
2017冬は
ゲーム原作発多すぎな気もする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:09:02.61 ID:gPlRyw09.net
批判されないすごい作品作るなんて誰にも無理だろ・・・・
ジブリ映画や手塚治虫作品とかにもアンチはいるというのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:10:13.47 ID:mYw1E3E/.net
>>766
カラコン変えて髪型変えただけのがいっぱい出てくるなら全然嬉しくない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:10:14.76 ID:/R1F6hag.net
無理にジャンル分けしようとすれば多分毎期何かしら多いぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:11:17.54 ID:gPlRyw09.net
>>786
それを考慮しても
前期の魔法少女アニメの多さは「こじつけ」で片づけられないレベルだろう
それが分からないのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:11:47.94 ID:yHd4JaLN.net
お前ら理屈っぽいな
売れる作品は良作
売れないアニメはゴミで良いだろ
分かりやすい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:12:28.75 ID:gPlRyw09.net
>>788
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:12:55.32 ID:2JI8X3k+.net
>>787
そこに
「魔法少女なんてもういいですから」
があったのはちょい面白かった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:13:33.62 ID:u7G9ecBj.net
>>789
おまえはずかしくないのか?w

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:14:19.93 ID:VpDjsSjv.net
リトアカは良く出来てるしまぁ実際楽しめるんだけど
良くも悪くもメインストリーム向けらしい毒っけの無さでなぁ
広い裾野に向けた商売としての別物感があるので
他の深夜アニメと同列で語りにくい気がする

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:14:37.93 ID:/R1F6hag.net
>>787
前期はな

だからって毎回〜に当てはめる必要は無いと思うわけよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:15:21.44 ID:LvOwnGz+.net
ハンドリって何だよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:16:28.24 ID:/R1F6hag.net
「奇跡の信長被り」とかでもなきゃ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:19:47.42 ID:yHd4JaLN.net
とりあえずアマラン予約ランキングTOP5未満のアニメの話題禁止にしない?
誰も興味ないアニメの話はやめようぜ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:20:22.05 ID:sRdLKcP1.net
正直ACCAは本当にアニメ化失敗だと思うわ
けもフレよりつまんねぇよこれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:22:01.58 ID:gPlRyw09.net
>>796
勝手に1人でルール作るな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:22:51.89 ID:KEr6Hugm.net
このすばくっそつまんねー覇権アニメも地に堕ちたな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:23:34.75 ID:gPlRyw09.net
覇権アニメがつまらんのなんていつものことだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:24:48.01 ID:6KB5wppS.net
覇権アニメって糞つまらないのに不自然に持ち上げられるアニメのことでしょ
このすばも幼女も今期覇権だよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:27:35.33 ID:gPlRyw09.net
>>801
というより、覇権アニメを面白いと思えるときがあれば、面白くないと思うときもあるってことだな
みんなのイチオシが、自分のイチオシと一致しないのは当然のこと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:28:17.21 ID:KEr6Hugm.net
今期の暫定覇権アニメ候補幼女はおもしれーなw
やっぱ覇権アニメは面白いわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:29:37.48 ID:gPlRyw09.net
2011年とか2013年は覇権アニメ面白いと思ってたな
今年は無理だ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:30:36.86 ID:yCL3/F4u.net
そこそこ面白いけど絶賛するほどか?って感じ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:31:17.57 ID:MpIBWP4w.net
後数日後には真の覇権アニメ候補バンドリ様の話題で埋め尽くされるんだろうなー
このアニメ格が違うやろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:35:08.18 ID:bk5a3Ynj.net
ポストラブライブのバンドリに他のアニメ如きが太刀打ち出来るわけがない
このすばをはじめとしたアニメの話題は消炭になることだろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:40:38.79 ID:o2Cko/yo.net
釣りレスしかねーんだけど
どうなってんだw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:41:14.83 ID:GJXp9jZE.net
バンドリが成功すればライブとアニメを融合させたメディアミックスが中心になっていくんだろうな
声優は萌え声と演技力だけじゃなく歌唱力と楽器のスキルが求められる大変な時代に突入する

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:55:06.28 ID:A+OD3dFN.net
>>765
リトアカ作画良いけど魔法使いTaiの方が面白いし
質系とヲタ系は混ざりにくいってことよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:56:55.96 ID:mYw1E3E/.net
>>792
深夜アニメの円盤を買うような嗜好の偏ったゴミ向けに作ってる作品じゃないわな
海外配信とかもっと広い視野を持って作られている作品

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 05:16:00.62 ID:r93wkvIW.net
バンドリからは金の臭いしかしないから切った

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 05:17:27.15 ID:YERZjtYO.net
リトアカは今期ナンバーワン

幼児向けなのに飽きさせない面白さがある、キャラもいい
主人公以外の声優のチョイスもいい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 05:24:54.13 ID:grk0y0Dn.net
バンドリは大コケだろ
声優がカスすぎる。ポストラブライブとか片腹痛い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 05:31:06.23 ID:bzXw5qkj.net
【朗報】ハンドシェイカーが幼女戦記を抜いて今期アニメアマラントップに躍り出る



***,*41位/***,*45位 ★ (***,547 pt) [*,**4予約] 2017/03/24 ハンドシェイカー Blu-ray BOX 上巻
***,*43位/***,*48位 ★ (***,327 pt) [*,**4予約] 2017/04/26 幼女戦記 1 [Blu-ray]
***,118位/***,130位 ★ (**1,350 pt) [*,*11予約] 2017/03/24 この素晴らしい世界に祝福を! 2第1巻限定版 [Blu-ray]
***,170位/***,172位 ★ (***,287 pt) [*,**1予約] 2017/03/24 ガヴリールドロップアウト Vol.1( イベントチケット優先販売申込券 ) [Blu-ray]
***,330位/***,317位 ★ (***,302 pt) [*,**0予約] 2017/04/19 TVアニメ「リトルウィッチアカデミア」Vol.1 Blu-ray (初回生産限定版)
***,422位/***,373位 ★ (***,137 pt) [*,**0予約] 2017/03/22 亜人ちゃんは語りたい 1(完全生産限定版) [Blu-ray]



すげえええええええええ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 05:33:50.06 ID:ddga0m/n.net
>>778
二匹目のドジョウ狙いは固まりがちなんだろうなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 05:33:53.94 ID:IhBwF8sp.net
幼女戦記が上位とか今期どんだけ終わってんだよw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 05:51:53.29 ID:DM8Oxopf.net
>>815
ハンドシェイカーとか円盤買うような話か?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:08:12.41 ID:0RBu0QFI.net
リトアカは今後じわじわ評価される…はず
してほしい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:12:40.19 ID:NMDucOBZ.net
なんかに似てると思ってたらセーラー服が喋るやつだわ思い出した

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:15:07.64 ID:1zMInQyy.net
幼女戦記はBDが全3巻だから手がつけやすいっていうのもありそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:19:26.42 ID:NMDucOBZ.net
毒物マニアの子がかわいい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:22:31.52 ID:1slNXOD1.net
アイドル事変が一番面白いな
幼女戦記は糞

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:31:50.72 ID:V62ApJK4.net
>>815
ハンドって画面見てて目がチカチカしてくる
スタッフは「作画クオリティ」を本質的に勘違いしてんだろ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:38:35.32 ID:aV+H37XK.net
政宗は地雷ゴミアニメだったわ
アイドル事変は面白いな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:50:34.59 ID:htz0/141.net
>>811
大正解

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:56:40.72 ID:3N35LBO+.net
>>823
おまえが糞

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:58:23.76 ID:03ZmJwZ4.net
売上の意義なんかユーリで全て吹っ飛んだだろ
組織票ばっかりだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:59:53.73 ID:KLr0sLJ3.net
お前ら黙ってなのは見てろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:05:26.40 ID:3N35LBO+.net
アイドル事変は糞アニメスレでトップ争いしてる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:10:15.75 ID:03ZmJwZ4.net
947 : この名無しがすごい!2017/01/17(火) 12:25:49.48 ID:dLGOXP7O
某レーベルの編集だけどなんか質問ある?

980 : この名無しがすごい!2017/01/17(火) 15:44:35.49 ID:OS2S5jhJ
>>978
最低初版って何部するもの?三千とか聞いてすくなっと思ったけど普通?
なろうコンとかで割と低ポイントで書籍化打診とか受賞の内定が来ている作品は何が評価されてるんだろう

984 : この名無しがすごい!2017/01/17(火) 18:02:12.60 ID:dLGOXP7O
>>980
3千は少ないよ。定価にもよるけど、商売にならない。
新文芸なら低ポイントを受賞させることで単なる「読んでますよ」アピール。
なろう作品なら、ポイントとPV数と売り上げは比例するから。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:10:23.05 ID:DZk5f1+x.net
>>811
じゃあなんで円盤価格が高いんだよ

アイカツ・プリキュアレベルに抑えんかい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:20:03.24 ID:3N35LBO+.net
>>792
リトアカは海外でウケるかどうかだな
ウケるならアマランあまり関係なくなる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:21:44.38 ID:iZOL8VA2.net
引き籠もり無職ニートがなろうで人生変えようとしてるから
そういう輩が触発されて買い支え合ってるんだよな
傷の舐め合いみたいな行為が結果として、円盤売上の不当な不正(つまらないのに売れてしまう)の温床に繋がっている

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:22:14.68 ID:tQp+b8GV.net
キリン氷結のCMが衝撃的理由で放送禁止に クレーマー「アニメは若者向け、子供に酒を飲ませる気か!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1484640982/

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:23:57.18 ID:82Galy7g.net
ハンドシェイカーが予約されてるのは、画風的にMXだと凄いノイズまみれになるからそのせいだと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:32:58.80 ID:iZOL8VA2.net
腐となろう民は同じだよ
腐もSNSで繋がってみんなで今期はこの作品をターゲットにしようって談合してる
なろう民はなろう作品は一人で買えるだけ買おうって宗教の取り決めが為されている

だから売上はネットで洗脳活動するのが数字を伸ばせる
面白さより同調圧力での洗脳が大事

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:36:43.26 ID:htz0/141.net
>>828
ユーリは組織票もすごいが売上もすごい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:39:02.52 ID:zpoyyeaU.net
幼女戦記が気に入ったんでブルーレイ買おうと思って調べたら
1枚で1万もするのか・・・無理だ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:40:19.06 ID:Lk1ploIE.net
全部見てないけど今んとこまともなのアッカとリトルウィッチくらいだな
リトルウィッチはEテレで子供が喜びそうな内容だし
今期は見るもん少ないなあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:42:14.49 ID:iZOL8VA2.net
円盤ってそんなに気軽に買えるような値段じゃないだろ
なのになろう作品だけ放送しなくても始まったときから予約買いで売れるんだからもう分かるよな
漫画原作で売れまくってても円盤買わないやつばっかなのに、なろう小説関連と腐だけは不正な数字の数が売れるからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:42:14.77 ID:S3n8J6LM.net
>>839
4話入ってるからトータルは他のアニメBDと一緒(むしろ少し安い)だけどな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:55:33.79 ID:v4+FKtis.net
今期はガヴ vs. メイドラの対立煽りがメインなのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:58:47.31 ID:z/bvjgRi.net
バンドリが来たらバンドリvs全てのアニメになる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:00:09.88 ID:A+OD3dFN.net
>>843
どつちも微妙でそれどころじゃない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:11:17.97 ID:3N35LBO+.net
>>845
携帯から投稿か?がんばるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:15:26.10 ID:WkavG2OW.net
>>837
統合失調症っぽいな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:23:06.11 ID:IeBLa3J1.net
リトアカはダメ魔女なの?
個人的には「地元では努力しなくてもトップで天狗だったけど、都会の魔女学園では、人並に努力して真ん中くらい」というのが見たい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:42:54.90 ID:yHd4JaLN.net
政宗つまんね
ツンデレはき違えたゴミキャラ増えすぎ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:49:08.16 ID:oVA0g3pr.net
けものフレンズ、機械の案内人が出てきて『新世界より』っぽい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:56:51.68 ID:oVA0g3pr.net
廃棄されたサファリパークなのか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:58:03.23 ID:sJaSCJb4.net
つまりバケネズミたちなのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:01:36.29 ID:oVA0g3pr.net
フレンズは遺伝子操作された生物っぽいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:05:49.46 ID:WkavG2OW.net
なにそれ面白そうちょっと見てくる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:10:06.90 ID:ElYMKAi2.net
ゲーム画面みたいだったから冒頭で見るのやめたけど
もしかして話は面白いのか
俺もちゃんと見てみよう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:13:59.13 ID:WkavG2OW.net
冒頭だけでもう見るの嫌になってきた…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:14:40.23 ID:A+OD3dFN.net
けものフレンズは新世界よりとうたわれを足して割ったような感じかもな
人類がかばんちゃん以外いないし嫌な予感しかしない…
伏線が微妙にホラーなのも気になる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:14:53.39 ID:6KB5wppS.net
サービス終了後のソシャゲの世界をメタに描いた異色作だぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:15:35.80 ID:pNn/3cWU.net
政宗とセイレンしか見てないが他にオススメある?この2つは良かった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:16:21.36 ID:6BD/d3aC.net
849 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017/01/18(水) 08:42:54.90 ID:yHd4JaLN
政宗つまんね
ツンデレはき違えたゴミキャラ増えすぎ



こういうやつがアニメ卒業できるように政宗みたいなヒロインばかりにするべきだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:20:44.00 ID:yHd4JaLN.net
うんこちんちん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:22:31.74 ID:WkavG2OW.net
政宗くんキャラデザはいいな
俺ガイル思い出す
普通に萌え豚に優しいヒロインだったら人気出たかもしれない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:22:55.03 ID:oVA0g3pr.net
ハンドシェイカー
なんだディバゲか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:23:30.14 ID:6BD/d3aC.net
俺ガイルよりガリナンに近いし、ガリナンより京アニに近い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:25:59.66 ID:6BD/d3aC.net
**5,494位/**5,222位 ★ (***,*59 pt) [*,**0予約] 2017/03/22 【Amazon.co.jp限定】政宗くんのリベンジ 第1巻(Blu-ray)(全巻購入特典:全巻収納BOX付き)
**7,262位/**6,886位 ★ (***,*90 pt) [*,**1予約] 2017/03/22 政宗くんのリベンジ 第1巻(Blu-ray)

いまいち上がって来ないな
コミック販売累計はデミやガヴと同じ150万だが
一迅社の取巻きじゃこんなもんか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:28:40.01 ID:avTWthUp.net
風邪ひいたら病院にいく?
自分は薬局の風邪薬とか常備してないので
いったけど
処方せんが必要な薬だけあってよくきくよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:29:04.22 ID:avTWthUp.net
テイルズのヒロインってミクリオであってる?
美少年でかわいいよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:30:29.18 ID:6BD/d3aC.net
テイルズは原作ファンいないのかってくらい空気だな
円盤も千枚くらいだろ
幼女と比べたら全てにおいて勝ってるのにあれより下扱いされるのは可哀相だわw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:31:30.71 ID:XF1bZ2XS.net
けもフレ見てると脳が溶けていく感覚を味わえるなww

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:32:06.13 ID:mHUmAzjc.net
>>858
サバンナだけに草
でも、ディストピアっぽい感じでわりとわかるわw
深い設定は出てこないだろうとは思うけど、絵面とか雰囲気からそういうのが何故かにじみ出てるという

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:39:32.12 ID:oVA0g3pr.net
すでに廃墟になったサバンナであることは明白だ
あとは人類が滅亡しているかどうかだけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:40:53.47 ID:XF1bZ2XS.net
かばんちゃんは真人間で
それ以外は遺伝子操作された動物なんだろうな
そんであのロボットが案内するのは観光に来た人間だけっていう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:41:45.00 ID:6BD/d3aC.net
なんか時代が逆戻りしてるよな
深夜アニメっぽくない朝アニメみたいなのが評価されやすくなってる
リトアカなんて深夜アニメみるやつらが一番嫌うような作品なのにな
ガヴだって金魚注意報みたいな感じで朝アニメっぽいし
深夜アニメみてるおっさんどもの精神年齢が老化でどんどん先祖返りしてんのかね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:42:09.94 ID:BbTYRSmH.net
>>868
2000枚だよ。けっこう売れた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:43:03.08 ID:/6D0MbTo.net
ベンジャミンバトンやぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:45:32.62 ID:IeBLa3J1.net
>>873
リトアカは内容は深夜アニメだよ
やってることはUFOニアムと変わらない
深夜アニメっぽくないのは絵柄だけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:46:08.54 ID:kUJW2KMC.net
今期暫定、萌え豚より

視聴確定
亜人ちゃん、南鎌倉、にゃんこデイズ、ACCA、三月のライオン、ピアシェ、リトルウィッチ

視聴継続
セイレン、政宗くん、風夏、クズの本懐、このすば、ワンルーム、ガブ

当落ライン上
幼女戦記、テイルズ、メイドラゴン、弱虫ペダル、リライト

まだ始まってないバンドリを除き、上記以外は終了

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:46:27.30 ID:2QCIQdEA.net
UFOで2000枚とか爆死もいいとこじゃないか
型月ファンてやっぱすげえな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:47:37.73 ID:6BD/d3aC.net
幼女とかまだ何もやってないOP状態でなんで一位維持してんだろう
面白いとか面白くないとか判断できるレベルじゃないのに
まだ何もやってないから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:47:41.13 ID:2NIjzjuN.net
けもフレ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:49:59.99 ID:avTWthUp.net
アニメのお皿マラソンはたかいわ
BD―BOXで13話で15000円くらいなら
かってもいいかもってレベル

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:50:41.85 ID:2QCIQdEA.net
>>879
原作ファンがこれなら、と安心して予約入れてんじゃないか
まぁamazonだと予約しまくって発売前にキャンセルと、ランキング荒らしてるとこもあるけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:51:44.23 ID:oVA0g3pr.net
フレンズは動物やその遺物(?)と…
と言ってるから、野生動物の多くが絶滅してしまった未来のようだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:53:13.89 ID:6BD/d3aC.net
>>882
なろうネット小説民の原作ファンの忠誠心高過ぎね?
漫画原作なら円盤?
眼中なしって感じなのに

原作ファンの忠誠心の高さは
なろう(ネット小説)>>>ラノベ>>>漫画

だと思うわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:53:14.59 ID:2QCIQdEA.net
大罪を犯した人らが罰としてケモノ化させられた世界とかじゃないのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:53:57.28 ID:2NIjzjuN.net
けもフレみたいな変わった話は新鮮で良い。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:54:49.45 ID:fjYczAAW.net
>>873
昔やってた流れが再評価ってことなら
化粧やファッションや音楽だってそうじゃん

戻ってるんじゃないんだよ
一周回って逆に!ってやつだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:55:10.22 ID:2QCIQdEA.net
>>884
体感的には
タイプムーン>>西尾>>京アニ>ラノベ=きらら>その他
みたいなイメージ
エヴァとかガンダムは知らん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:55:50.74 ID:UdSDE0/F.net
今期可愛い子多いな
・セイレンのヒロイン5人
・政宗君のヒロイン
・エルドライブのヒロイン
・風夏のアイドル幼馴染

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:55:59.06 ID:6BD/d3aC.net
原作厨のオリジナル改変で害児化するのもネット小説のやつらが大半だよな
次はラノベで

いつも原作と違うって文句いってるのそいつらだよそいつらw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:57:07.72 ID:UdSDE0/F.net
>>888
型月スレは知識自慢勝負になっていて怖いわ…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:58:17.26 ID:6BD/d3aC.net
>>887
深夜アニメが朝アニメしてるのはどうなんだろうな
深夜アニメと朝アニメの境界線がなくなりつつある

>>888
食戟のソーマとか円盤くそも売れなかったよなw
原作はあれだけ売れてるのに
漫画原作のアニメ興味ない率は高いと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:59:02.00 ID:UdSDE0/F.net
ポケモンは元々かなり可愛かったけどサンムーンになってもっと可愛くなったわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:59:22.69 ID:ea3ir4kl.net
原作厨が暴れるのは圧倒的に漫画じゃねーかな
元のファンの数も多くはっきり絵で描かれてるから比較で不満が出やすい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:00:13.94 ID:6BD/d3aC.net
このすばとかガヴとか昔の朝アニメみたいな感じだよな
きめんぐみとか金魚注意報と大差ないぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:00:21.22 ID:WkavG2OW.net
獣フレンズ確かにミノシロモドキは出てきたが…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:00:24.31 ID:5vbZZJZ0.net
自分がリトルウィッチにハマってるからって
深夜アニメの朝アニメ化だって理屈は乱暴だと思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:00:49.94 ID:2QCIQdEA.net
進撃みたいな動かすとおもしろさが格段に上がるようなのもあれば
男と女が話してるだけの、これアニメじゃなくてもよくない?みたいなのもあるしなぁ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:00:58.25 ID:rsg5MGTI.net
>>868
見てるの原作ファンじゃないと思う
原作ファンは改変し過ぎててむしろ嫌うだろ
原作を嫌う人にとっては良い改変だけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:01:04.61 ID:6BD/d3aC.net
>>894
漫画で文句いってるのは寄生獣くらいしかみてねーな
ここじゃラノベの原作改変でキレてるやつばっかりだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:01:22.99 ID:UdSDE0/F.net
国民的アニメは夕方から生まれる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:01:38.74 ID:nhxcYkeg.net
ポケSMはシコリティ高い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:01:49.07 ID:6BD/d3aC.net
さっき別のところでスレたてたから無理だったわ

>>910
頼むぜ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:01:54.62 ID:sz87HBXF.net
>>809
アニメがリアルタイムで作れない限りライブ事業とアニメ事業の同時進行はあっても
「融合」はしないと思うが
融合って具体的には何だよ
ただ、アニメ側からは、本編を途中までやって、ライブシーンを実写でやるってこと自体は
すぐにでも可能だろうけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:01:58.83 ID:2QCIQdEA.net
深夜3時から始まるアニメもある意味朝アニメなのではないだろうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:02:50.30 ID:sz87HBXF.net
>>900
スレ立て

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:03:06.37 ID:rsg5MGTI.net
え、けものフレンズは新世界よりなの?
想像力はすべてを変えるの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:03:07.12 ID:A+OD3dFN.net
>>896
2話で女性のマイクテストが一瞬流れた
あれは大きな伏線

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:04:55.28 ID:kUJW2KMC.net
てか漫画は絵があるからそれに沿ってりゃ改変だと思わないし、漫画と展開変えたら明白だが
小説は各自の脳内イメージなとこあるから、それとの違いすら改変って感じる奴もいるし当たり前だろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:06:20.30 ID:Tzie3UNH.net
おれはハンドシェイカーの力量を見誤っていた。ハンドシェイカーこそが最強のご都合主義・・・・もとい、
男の夢とロマンを詰め込んだ素晴らしいアニメだな!感動した!!!
ヒロインの美少女貧乳ロリっ子は主人公が手を繋いでチャージしないと死ぬ。だが自分はなんともない
そして起きたばかりで日本語もしゃべれないわ一般常識も知らないわの純真無垢の少女に0から全てを
叩きこむ主人公。いきなり全身を洗うところからマンツーマンで教育ですよ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:07:04.47 ID:2NIjzjuN.net
ハドシェカは絵が無理

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:07:40.03 ID:6BD/d3aC.net
>>909
当たり前というか、それが分かってるなら改変って口に出すなよって話じゃねーかw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:07:46.99 ID:QD0EAPMf.net
>>900
頼むよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:08:14.10 ID:6BD/d3aC.net
>>913
>>906

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:08:47.07 ID:6BD/d3aC.net
>>913>>906
>>903

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:09:41.64 ID:WkavG2OW.net
>>908
あれなに?どゆこと?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:09:52.06 ID:QD0EAPMf.net
漫画の改変や誤読は一目瞭然
特に誤読はたちが悪い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:11:35.49 ID:sz87HBXF.net
>>909
漫画は場面展開のペース、台詞のニュアンスやペースが各自の脳内イメージなとこあるから
それとの違いすら改変って感じる奴もいるし当たり前だろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:13:14.35 ID:6BD/d3aC.net
ゆとり世代って活字どころか漫画すらだるくて読まないやつらなのに、誰がネット小説なんてさらに
めんどくさい思いしてまで読むんだろうな
氷河期世代かな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:13:21.49 ID:4O7GHijL.net
鬼平原作マニアの友人はアニメ見て激オコだったけど
漫画は読まないからアニメ寄生獣は楽しく見たらしい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:13:30.64 ID:A+OD3dFN.net
>>916
どこかに人かいるかもしれないってことよ
ただし、それが過去なのか現在かはまだ分からない
プラネタリアンみたいな話ならヤバイ…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:13:31.53 ID:Tzie3UNH.net
神と対峙しコヨリを真人間にするための次スレ

今期アニメ総合スレ 971
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484701761/

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:14:46.14 ID:QLrpEbd8.net
おつー

自転車部とエルドライブってまだ観てないけどどうなん?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:16:17.66 ID:sz87HBXF.net
>>923
>>566

つまり

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:16:19.69 ID:D24MyU2q.net
火曜全部糞やな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:17:58.26 ID:2NIjzjuN.net
リトルウィッチは確かに面白いんだけど
深夜アニメを語るスレで絶賛するのは場違いだよね。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:18:46.80 ID:2NIjzjuN.net
深夜アニメを語るスレであるこの総合スレでは
おっぱいや幼女がでてきてパンチラやドイツ軍が活躍するアニメで
盛り上がらないとね。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:19:41.74 ID:WkavG2OW.net
獣のギャグはおもろいなw
ガウリールメイドラゴンよりいいわw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:19:51.46 ID:lXORnFcU.net
面白いもんなら面白いでいいし別に深夜アニメ語るスレってわけでもないだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:19:53.85 ID:6BD/d3aC.net
型月のファンって全部小説みたいな活字ものだろ
今時のゆとりじゃ手を出さないだろあんなの

小説読めるやつらって氷河期より上の世代じゃねーの?
氷河期より下の世代は漫画くらいしか読めないし、ゆとりは漫画すらめんどくさがるぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:19:57.15 ID:2NIjzjuN.net
なんの動物か分かんないから図書館に行くんだっ♪

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:21:30.40 ID:2UXQIw0P.net
アカデミアが本当に完全キッズ向けなら円盤の値段下げてるはず。子持ち親はPS4より高い円盤ホイホイ買い与えん。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:24:22.31 ID:5vbZZJZ0.net
リトアカはプリキュアの倍近い単価だって誰かがブチ切れてた書き込みを以前見た気がする

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:24:33.77 ID:2UXQIw0P.net
虚淵人形劇が全話収録の1枚円盤で出さずアニメジャンルで分割商法したのと一緒。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:26:52.44 ID:A+OD3dFN.net
リトアカはキッズ向けのキャラデでロリコンも囲う気だろ
内容が無難すぎてオタは喰い付いにくい
残るのは質オタ、ここが円盤買う層だわな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:31:57.83 ID:sz87HBXF.net
>>934
因みの本国では円盤1枚に1話400円ほどで発売された模様

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:32:16.78 ID:96PKzc4h.net
円盤は4話収録3巻の流れになってるからまだいいわ
6巻は嵩張るし面倒

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:33:53.27 ID:TYd8M+N0.net
あの糞人形劇がアニメ扱いかよアホかよ
ボッタクリじゃねーか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:38:16.63 ID:kUJW2KMC.net
そういや前期のバーナード嬢とか、昔の大家さんは思春期とか五分アニメで
一枚に全話入ってなんなら特典で一話足されてたりするなら
普段円盤あんま買わない層でも値段次第では気軽に買いたくなるが
そっちは業界的には販売総数、利益、双方からあんま儲からないのかね?
でも五分アニメ、結構な数、毎期に作られてるよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:40:22.40 ID:w8oRelpd.net
まあEDがアレ (廃墟遊園地) だし制作時に終了しそうだったゲームが発想になってる可能性はある けものフレンズ

んで「じゃあいっそ猿の惑星にしねえ?」って感じで

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:43:27.52 ID:XCX7EkFn.net
ついで絶賛されてて見たけど
けもフレ化けそうだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:44:35.56 ID:sz87HBXF.net
>>941
どこで絶賛されてたんだ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:47:02.83 ID:0RBu0QFI.net
けもフレはキャラが増えてきてから普通に見れる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:50:00.31 ID:mD/cg7/q.net
けもふれ1話糞だったけど人類衰退設定?と思って我慢して二話見たら案の定だった
人類衰退後の世界観は好きだしキャラかわいいし馬鹿馬鹿しい突っ込みどころ多くて面白いわ
作りは荒いし展開いい加減だけど子供から大人までって感じ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:52:30.05 ID:q2Ou/jmd.net
けもは中毒性があってクセになる感じのアニメ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:54:20.74 ID:/6D0MbTo.net
終末モノっぽい不穏な空気が最後までふわふわ漂ってそうでいい感じだでけもフレ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:55:30.54 ID:Tzie3UNH.net
人類衰退設定は人類は衰退しました。があまりにも神すぎてフォロアー皆無になってしまった
田中ロミオはあのアニメができた段階で死んでいればアニメ界で神と崇め奉られていたかもしれない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:56:05.74 ID:5vbZZJZ0.net
俺が想像してた内容と大分違うっぽいから来週からけもフレ見てみる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:56:36.82 ID:mD/cg7/q.net
簡単に言うとしぇいかーの間逆だな
金かかってなくてろくに動かなくて声優棒で幼児展開だけどキャラと設定とストーリーに魅力がある
しぇいかーは金かかってて良く動いて声優ちゃんとしてて中二展開だけどキャラも設定もストーリーも魅力がない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:57:27.10 ID:D24MyU2q.net
けもフレ
漫画の方は普通に面白そう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:57:39.83 ID:WkavG2OW.net
>>948
開始2分が踏ん張りどころだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:59:01.13 ID:YMkGAsYY.net
>>889
政宗くんはモブキャラが可愛い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:59:15.36 ID:WkavG2OW.net
ハンドシェイカーって金かかってるかなあ?普通じゃね?
ゲームみたいな背景はひたすらチープ感あるし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:01:45.23 ID:mD/cg7/q.net
しぇいかーは無駄に金かかってるだろ
動かす意味がない部分も動かしてやる必要のないCGを頑張ってて声優もまとも
けもふれは動かすべき所すら動かさず必要なCGも動かない声優は棒でずっと万策尽きてるような状況w

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:07:28.90 ID:A+OD3dFN.net
>>949
辛辣だなあオイw
まあアニメは話とキャラ設定重要だからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:08:42.40 ID:sy+yHmLq.net
真逆という言葉は存在しない
「正反対」、もしくは「本当に逆」と言うのが正しい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:09:59.05 ID:LV/UszCd.net
リトアカはキャラ商売で金にならない時点でここで語るような作品じゃない
BL枠みたいなもん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:11:16.83 ID:WkavG2OW.net
売り豚ならBLアニメの話しろや

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:12:53.30 ID:yHd4JaLN.net
原作がゴミしか残ってないんだからまともなアニメなんてできるわけないな
物理的な問題

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:13:24.31 ID:sy+yHmLq.net
このすばは好き嫌いがはっきり分かれるから、ここで語るようなアニメじゃない
BLアニメみたいなもん
BLアニメも、好きな人(腐女子)と嫌いな人(男)にはっきり分かれてるだろう?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:15:05.94 ID:2UXQIw0P.net
レイテで大敗した日本海軍が残存艦艇かき集めて引くに引けなくなってるようなもん<けもの

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:15:58.05 ID:mD/cg7/q.net
でも売り上げは同程度かしぇいかーのが高くなると思う
エロ+中二展開は1000枚以上売れる
けもふれは円盤買う必要性が無さ過ぎてまよいがレベルになりかねない
売れて欲しいって意味ではリトアカ今期最高傑作
売れ筋のエロ萌え腐要素がない中でアニヲタがどの程度金を出すか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:19:15.89 ID:5vbZZJZ0.net
>>960
その理屈だとギャグアニメは全部BLアニメだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:24:32.62 ID:mD/cg7/q.net
このすばはエロ萌え中二異世界てんぷれらのべだから売れるだろ
豚に売る為だけに作られたらのべはーれむあにめ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:30:22.85 ID:5vbZZJZ0.net
>>964
最初は俺もそう思ってたから0話切りしてたけど
中身を見ると全く異なる内容だったから面白かったし周りからの評判も好評だったんだよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:32:34.01 ID:sy+yHmLq.net
このすばは1期1話だけ見たけど
クスりともしなかった
原作者にギャグのセンスがなさすぎる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:40:14.08 ID:96PKzc4h.net
>>966
それはただ合わないってだけなんじゃ
俺は信者ってほどじゃないが、このすばのギャグセンスある方だと思うぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:43:47.97 ID:r0n0vBpH.net
このすば程ギャグのセンスが高いアニメ他にないだろ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:45:00.85 ID:oVA0g3pr.net
このすばはコントをやってるんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:45:19.70 ID:sy+yHmLq.net
ギャグの好みは人それぞれだから仕方ねーのかな
俺には分からない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:45:51.74 ID:oVA0g3pr.net
コント「異世界転生」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:48:08.70 ID:6BD/d3aC.net
なんでホームドラマがないんだろうな
もっとハートフルな家族ドラマのアニメがあっていいと思うんだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:50:58.88 ID:sy+yHmLq.net
このすば見るぐらいなら、ニュース見た方が面白いわ

こないだ読んだ記事で、福井県の女性の自宅に不法侵入してパンツを盗み、逮捕されかけるが、闇権力で警察に圧力をかけることで運良く釈放されるってのがあったけど
その男が数十年経ってから大臣になり、「パンツ高木」ってあだ名つけられたんだよね
爆笑したわwwwwww笑い過ぎて涙出たよww
ギャグアニメを名乗るんなら、最低でもパンツ高木を超える面白さはないとな。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:51:13.74 ID:WkavG2OW.net
コントってのはしっくり来るな
まあまあな面白さ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:52:57.42 ID:6BD/d3aC.net
両親だしてる俺妹は評価してあげたいね
もっと出して介入してもいいくらいだけど

両親の全くでてこない介入のない家族生活という設定が余りにも奇妙だわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:53:58.62 ID:5vbZZJZ0.net
>>973
お前の笑いのセンスが完全に人とずれてるだけだったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:54:41.70 ID:r0n0vBpH.net
確かにコントってのがしっくりくるな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:55:20.12 ID:WkavG2OW.net
このすばよりはパンツ大臣のが面白いぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:56:02.62 ID:cXvxPLmY.net
口を開けば「働け」「学校行け」しか言わないお前らの両親出しても面白くないわな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:57:17.70 ID:BoNGkeiI.net
ちょい前にそういうのあったな
王族の話で超能力のやつ
途中まで観たわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:58:55.39 ID:6BD/d3aC.net
>>979
それで反発して反抗させ続ければいい
兄妹設定で兄貴ごみ妹は天才で
兄貴だけフルボッコで妹は家で崇められまくりとか
差別化させてそれが引き金で兄貴が反社会的な道に進むとかもっといろいろあんだろ
それを家族が怒るけど助けて謝らせて更生させるとか
いろいろあんだろうが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:59:55.76 ID:oVA0g3pr.net
俺妹は、他の萌えアニメでは避けて通る親を出したのは新鮮だった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:00:58.49 ID:sy+yHmLq.net
>>981
それで最終的に、反省した兄貴がめっちゃ立派な社会人になって、恵まれた立場に甘えて努力を忘れた妹が堕落してしまうオチになったら面白いね。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:01:53.25 ID:6BD/d3aC.net
あるいは小学校6年生の学校生活を描いてもいいし
学級崩壊を描いて先生シカトとか
いじめとかめちゃくちゃになってるのをやるとか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:01:59.28 ID:Tzie3UNH.net
ホームドラマ設定てったってSAOでアスナとアスナ母の確執やってた時はこんなんいらんよ死ねとか言われてたし、
甘々と稲妻の父子とJKの心温まるハートフルホームドラマは売り上げに結びつかなかったじゃないwどうしろとw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:03:30.76 ID:6BD/d3aC.net
>>985
甘々は違うだろ
嫁死んで独身で生徒とみたいな気持ち悪い設定はホームドラマとはいわん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:04:04.75 ID:WkavG2OW.net
>>984
声の形かな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:04:08.96 ID:cXvxPLmY.net
うどんの国でタヌキと戯れるホームドラマがあんなにどす黒いものだったなんて

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:04:47.60 ID:BbTYRSmH.net
アニメ見てる層にホームドラマはウケないんだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:05:18.97 ID:6BD/d3aC.net
>>987
あれは実態と違うな
先生がいじめられるのが今時の学級崩壊だから
先生が壁に向かって数人の生徒相手に一人で喋ってるような感じだし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:06:03.23 ID:BoNGkeiI.net
天使学校首席卒業でもネトゲにハマるとな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:07:18.09 ID:6BD/d3aC.net
>>989
受けないというよりそういう原作がないんだろう
作れるやつが少ないのか知らんが難易度高いのかね
キッズ・ウオーみたいなのとか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:07:19.81 ID:5vbZZJZ0.net
でもネトゲにハマった廃人設定が全く生かされてなくて死に設定過ぎる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:07:48.93 ID:57K7ilhM.net
DOGDAYS4期はやく欲しいですね
7年あとの冬くらいに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:09:42.78 ID:Tzie3UNH.net
そうなるともう鬼平しかないな。鬼平は妻子二人で和気あいあいとお勤めしてるしな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:09:57.34 ID:AbdRKKcx.net
>>858
もうメタネタは見飽きたダンガンロンパお前だよ!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:10:05.63 ID:6BD/d3aC.net
アスナの母親は出す必要あったのかってくらいな中途半端感が凄かったなあれ
やるならもっと家族の細かく深いところまでやるべきだった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:10:33.48 ID:X6qbnTdG.net
1さんおつでした

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:10:45.91 ID:iMWocGfl.net
パパ聞きみたいなのじゃないの
ホームドラマ

とらドラの主人公は片親だけど
大河の両親はどっちもうっとおしかったな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:10:51.27 ID:sJaSCJb4.net
古い人気ドラマのアニメ版リメイクじゃ駄目かね
コメットさんみたいに

総レス数 1000
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200