2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦11年 【銀翼突撃章】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f6a6-4JO1):2017/01/17(火) 14:42:42.21 ID:WxvanWGc0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:深夜0時〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦10年 【銀翼突撃章】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484482630/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-6+9n):2017/01/17(火) 22:53:26.58 ID:OJiMZ7gwK.net
>>92
つまり、そういうところをどう解決するか
人質いないから、国家としては使いにくいし、忠誠心に疑問を抱く

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324a-cR6m):2017/01/17(火) 22:57:21.03 ID:t/N2PBvj0.net
オープニングの曲良かったしムービーが楽しみだ
あと最後のやつっておっさんがあんな声出してやってるわけだよな
流石にキツいしいらなかったでしょ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf2-y32I):2017/01/17(火) 22:58:35.52 ID:FPeLIUuKE.net
連合王国のは海洋国家って事で、ジェットスキー形とか?
合衆国の飛行ユニットどうするんだろ?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d364-dHfL):2017/01/17(火) 23:10:26.71 ID:M+QpsQyy0.net
アニメじゃ合衆国まで行かないからデザイン起こしてないんじゃね。
アイデアは出してるかも知れないけど。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 032e-dHfL):2017/01/17(火) 23:12:56.43 ID:JeT2Tx070.net
パンジャンドラムに乗って飛んできたらBD全巻そろえてもいいぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a644-mq8g):2017/01/17(火) 23:13:17.33 ID:sLzPX4Qk0.net
魔導師って自分で飛ぶことしかできんの?
モノを動かすとかできんの?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf2-y32I):2017/01/17(火) 23:15:14.65 ID:FPeLIUuKE.net
>>98
適性検査で動かしてたじゃん

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a644-mq8g):2017/01/17(火) 23:17:47.37 ID:sLzPX4Qk0.net
>>99
じゃあ潜水艦に乗せてホーミング魚雷やらせたらいいのに
つか魔導師動力にして無音の潜水艦もしくは潜水艇できね?
連合王国潰せるで

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f05-q48i):2017/01/17(火) 23:17:51.06 ID:/7QVAOEd0.net
魔導部隊が使ってる小銃って一般歩兵が使ってる物と一緒なの?それとも特殊な加工が施されてるのか
弾丸にパワー込めてあんだけ高威力のモノ発射したら銃が自体が発射に耐えきれずに引きとびそう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-5uwN):2017/01/17(火) 23:18:12.73 ID:J4r1v2qTa.net
これ中身おっさんのょぅι゛ょがチンポ突っ込まれたらどうなっちゃうんです!?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf2-y32I):2017/01/17(火) 23:19:03.83 ID:FPeLIUuKE.net
>>100
ネタバレスレへgo

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-q48i):2017/01/17(火) 23:19:06.15 ID:+SWuEX1L0.net
魔力探知されるから上から爆雷ぽいぽいされてアウト

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3226-rZyL):2017/01/17(火) 23:19:58.09 ID:jBR3ygDO0.net
>>100
君、原作読者だろう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-YL17):2017/01/17(火) 23:21:03.96 ID:RHG653iP0.net
>>94
書籍版でわざわざ追加されたシーンなんだ
大事

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-5uwN):2017/01/17(火) 23:24:05.56 ID:J4r1v2qTa.net
原作では犯される展開はないのか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf2-y32I):2017/01/17(火) 23:24:25.29 ID:FPeLIUuKE.net
>>101
確か玉が特殊で、撃ったあとに着弾地点で術式開放だったかな?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a6-68YT):2017/01/17(火) 23:24:43.54 ID:XHb68SDk0.net
>>100
1話でヴィーシャが歩兵を助けていて防殻に頼り、2話で主人公が戦闘の邪魔だから通信機を捨てた
描写から推測すると、重い荷物を運ぶと機動性が落ちるとかの重量増のデメリットがあると見るのが妥当
重いものの動力源に出来るほどのパワーはないのだろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-qM0G):2017/01/17(火) 23:27:04.71 ID:Qpo08y0rd.net
9歳なら幼女と云うよりは少女って気もするけど、やはりインパクトは幼女のほうが大きいな。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-68YT):2017/01/17(火) 23:28:11.56 ID:8vKNm2E50.net
>>107
性的な要素はほぼ皆無

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-dHfL):2017/01/17(火) 23:29:16.05 ID:2jr/udTY0.net
>>110
それな。
タイトルに少女と入ってる作品は数多いけど、幼女はこれだけじゃね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e57-OYug):2017/01/17(火) 23:32:48.63 ID:wevUs3l90.net
「ふえぇ、じょうかんにさからっちゃダメなんだよぅ…」

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-dHfL):2017/01/17(火) 23:33:58.95 ID:0S3nxQW60.net
碧ちゃんのためにこのアニメ見たけど意外と良かった
ぶっ飛んだ作画やらイッっちゃってる表情など何気におもろかった

お風呂回も期待してます

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-5uwN):2017/01/17(火) 23:35:36.69 ID:J4r1v2qTa.net
>>111
そうなのかあちょっと残念だ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6c2-kkJw):2017/01/17(火) 23:36:42.76 ID:pR1CPVFN0.net
幼女だと途端に犯罪の匂いが強くなる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f90-01hl):2017/01/17(火) 23:39:16.36 ID:99TLNsNi0.net
童女と幼女と少女の違いがよくわからない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa77-Y3Tz):2017/01/17(火) 23:40:00.99 ID:sxW/qw+ta.net
ふえぇ、てきがきちゃいました
もぅマヂむり・・・じばくしよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a644-mq8g):2017/01/17(火) 23:40:21.14 ID:sLzPX4Qk0.net
>>104
魔力は水面下でも探知できるん?つーことは魔力で潜水艦が潜航したまま通信できそう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-HROu):2017/01/17(火) 23:41:54.30 ID:F+0OLUZ60.net
転載

140 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/01/17(火) 22:54:13.83 ID:dpJCxUZa0
これから一仕事
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1127584.jpg

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92fd-YL17):2017/01/17(火) 23:45:26.63 ID:kamqHr4Z0.net
>>120
指パッチンで火を出しそう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e3-NwIO):2017/01/17(火) 23:46:14.63 ID:Zc/z1QBh0.net
そもそも隠密が基本の潜水艦がわざわざレーダー探知されるようなことしてどうするんだ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-1//i):2017/01/17(火) 23:47:13.47 ID:aXimpNIW0.net
>>97 意外とありかも。制御不能問題は魔法でなんとかなりそうな。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67f1-e+K4):2017/01/17(火) 23:49:49.64 ID:BUwJf3E60.net
冒頭でリストラされた男は原作では何かしらフォローあるの?
仕事が出来ない無能って理由なら仕方ないが「何度も無断欠勤」って完全に悪意しか無いじゃん
なんで主人公が人でなしみたいな扱いされなきゃならんのだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a6-68YT):2017/01/17(火) 23:49:59.14 ID:XHb68SDk0.net
現代日本における「幼児」の定義は就学前なので、女の幼児ということなら幼女もその年齢までだな
だが異世界が部隊なので、現在日本の定義が適用されるとも限らない
あとは発育不良なので見た目が幼女、ということで押し通すのもあり

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92fd-YL17):2017/01/17(火) 23:55:38.02 ID:kamqHr4Z0.net
>>124
慣れない部署に飛ばしてノルマ課して辞めるよう圧力かけた疑惑

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-q48i):2017/01/17(火) 23:58:04.57 ID:MR8dDe9+0.net
2017年夏 ねんどろいど ターニャ・デグレチャフ 制服Ver

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ea-o2zU):2017/01/18(水) 00:00:32.66 ID:73wQ/+070.net
>>124
やった事も無い外回り云々から直接の上司が無茶な人物だった可能性、その場合も勤務態度を評価する立場の主人公にそこまで責任はないけど
でも何度語られても連絡も入れずに欠勤と勧告無視はフォローできない模様

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e57-OYug):2017/01/18(水) 00:01:14.76 ID:EBOjHQpn0.net
「ふえぇ、ふつうむだんけっきんはかくしゅがとうぜんだよぅ」

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a6-68YT):2017/01/18(水) 00:02:51.22 ID:O3enzSiZ0.net
>>126
主人公視点では、慣れない仕事だろうが上から求められたなら最大限の努力をして実績を残して当然
(少なくとも主人公はそうやって生きてきた)
そしてリストラを決めたのも自分ではないので、自業自得の上の逆恨みとしか思わない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-68YT):2017/01/18(水) 00:08:25.12 ID:k7tLsOwg0.net
>>130
デグさんは自分ならできることしか他人に課してないから、理不尽ではないんだよな…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-YL17):2017/01/18(水) 00:12:46.02 ID:BG7ILD7D0.net
オバロのあの子とかデグレチャフとかの声色結構スキだわ。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1b-q48i):2017/01/18(水) 00:14:15.49 ID:RkGFL3wW0.net
>>86
早見沙織のキャラ、この蛙子ちゃんに似てるのか。
このキャラ、たしか悠木碧だったなw

ターニャちゃん、意識は前世のおっさんの記憶を残してるから、人格的にはかなり、中年男性的な考え方だったり、物の味方になると思うんだけど、
自分の容姿に対してはどういう評価なんだろうか?

1 けっこう可愛い。これは成長すれば一つの武器になりそう。みたいな高評価。
2 けっこう可愛い。でも、子供の頃可愛い子って、成長すると子供の頃に想像してたほど美人にはならないよな。という辛口評価
3 どうでもいい。無関心
4 自分以外見えない。ナルシスト

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e3-NwIO):2017/01/18(水) 00:26:16.16 ID:BLQlMwNf0.net
ただ逆恨みで理不尽で死ぬってのも
その後の理不尽を放置するから神じゃないの下りに必要になってくるから必要なんだよね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 12cf-MYHE):2017/01/18(水) 00:28:06.19 ID:XCygTIyc0.net
身長が伸びないのを気にしている
自分が可愛いかどうかは判断出来ない
ってぐらいか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ea-o2zU):2017/01/18(水) 00:29:27.05 ID:vbRwppUY0.net
そんなことを気にしていられる環境ではなく考える機会がない
功績で評価される組織だから容姿が全く役に立たず(年齢から不利にすらなりかねない)利用しようと検討する必要も感じない
ってとこじゃない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3226-rZyL):2017/01/18(水) 00:30:03.06 ID:jY+bAfb00.net
>>131
新城直衛と違って「自分は他人より優秀」ってことを了解してるから、
「自分にできて他人にできないレベルのこと」をやらせようともしないしな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-mFhn):2017/01/18(水) 00:30:05.84 ID:KhBPw/ga0.net
性的展開は薄い本がそれはもう沢山出るだろうよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-YL17):2017/01/18(水) 00:32:04.59 ID:BG7ILD7D0.net
>>133

3に一票。

多分喰うのとそして軍に入ってからは生き残るのに精一杯(でもそんなそぶりは見せず)なので、
自分の容姿の優劣までは気が向かないとかそんなところと思う。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-9KqD):2017/01/18(水) 00:34:46.10 ID:X1qvoSFKd.net
>>138
同志べリヤがアニメに出なくて正解だな
……ハードコア展開ばかりになる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1b-q48i):2017/01/18(水) 00:39:50.80 ID:RkGFL3wW0.net
うーん、ターニャちゃん、あんまり自分の容姿には興味はない感じなのかな。

二話のラストの「まあ、お人形さんみたい」な扱いに付き合うあたり、
自分ではそうは思わなくても、他の大人たちからは「めんこいお嬢ちゃんじゃの〜」と思われてることを自覚してるのかと思ったけど、
案外、そんなことは全然ないのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-+NAx):2017/01/18(水) 00:42:09.54 ID:LOnzieDVa.net
>>141
web小説だと「今の見た目は美少女」みたいに自覚してる記述があったような

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ea-o2zU):2017/01/18(水) 00:45:00.52 ID:73wQ/+070.net
>>141
多少の自覚はあるけど、それよりもやるべき事が山積みでそれを片付けるのにはまるで役に立たないから意識してないみたいな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-mFhn):2017/01/18(水) 00:46:20.59 ID:kR1wSHAF0.net
漫画版描写だと、思考中の行動を見るに美少女自覚が無い可能性もありえる。

原作描写だと…まあ、読んでみることをオススメするとしか。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f7d-YL17):2017/01/18(水) 00:46:23.99 ID:t5MCR7w90.net
>>110
電車の中やファミレスで「幼女(戦記)いいよね〜」とか言ってると
周りの親子連れにマジで引かれそうだな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32bf-q48i):2017/01/18(水) 00:50:05.18 ID:tQbTHuig0.net
>>133
5.女を武器にするとか考えたくもない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0278-svdo):2017/01/18(水) 00:56:21.97 ID:pMR2QLwX0.net
第2話を見た
まさか、異世界転生系の話とは思わなんだ
転生の内容からすると、意識があっちに行ったりこっちに行ったり、
というのは、とりあえずなさそうでその点は安心してよいかもだが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-dHfL):2017/01/18(水) 00:56:36.24 ID:cwNN0CgG0.net
>>133
子供であるという有利不利は、強く認識してるね。
ほとんど不利に働いてるけど。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-0Plu):2017/01/18(水) 01:04:29.16 ID:CN67pTzOd.net
2話観た

スキー酷いなこれ
空気抵抗無い世界なのか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-YL17):2017/01/18(水) 01:13:52.60 ID:JUuLznGI0.net
>>100
魔導反応は、ものすごく感知されやすいらしい

闇夜でも魔法使ったら即座に敵に察知されるレベル
前に誰かが言ってた、敵国の首都でテロやれってのが困難なのもそれが理由

なので、潜水艦の動力に使った日には、アクティブソナーを常時全力で打ちまくりながら航行してるようなものになるw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-qMhn):2017/01/18(水) 01:17:21.47 ID:WzxpS8gyr.net
へーじゃあモスクワで大暴れとか出来ないんだねへー

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMce-zUVA):2017/01/18(水) 01:18:10.57 ID:cEyXuRXGM.net
これ二話まで見たがなんで帝国は周辺国全部に嫌われてんの?
仮想敵にされたって普通攻めてこないよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3213-dHfL):2017/01/18(水) 01:31:38.85 ID:EyIAN/W80.net
>>152
帝国は周辺を仮想敵国と想定して防衛計画を立ててるそれがプラン三一五
一応下の国である王国とは同盟国であるので全部敵ではない
協商連合は政治家が変わったせいでナショナリズム煽って
デモンストレーションのつもりで国境に兵集めた
協商の兵からしたら緊張感のあるハイキングのつもりで
呑気に越境してきたそのツケが2話のお話です

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 322e-DOj8):2017/01/18(水) 01:50:48.99 ID:AfYWM7iI0.net
>>152
史実のドイツ帝国に関して言うと、嫌われてるというか
わずかな期間にデタラメに強大化したんで怖がられてるというのが正しい
(今の中国みたいなもんだ)
そして、敵も味方も軍事同盟を結びまくっていたので、
(これだって本来は戦争したくないからの筈なのに・・)
わずかなきっかけを元に連鎖反応的に戦争が拡大してしまった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92fd-YL17):2017/01/18(水) 02:04:42.98 ID:lo2A61ed0.net
帝国が勝ったら危険がヤバいから次々参戦で四面楚歌

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMd2-kkJw):2017/01/18(水) 02:11:26.69 ID:oGlVnsB0M.net
>>150
あと追加で魔導反応は個人によって違うからテロなんてしたら誰がやったか一発で特定される

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3db-dHfL):2017/01/18(水) 02:16:54.58 ID:PLCm2iLu0.net
クソザコナメクジな協商連合が火遊びで火傷するだけならいいけれど
帝国に完全勝利で征服までされちゃうと軍事バランス崩壊しちゃって更にヤバい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d364-dHfL):2017/01/18(水) 02:21:41.22 ID:E6APDyr20.net
帝国としては「流石にノリで越境してくるなんてアホなことはせんだろうよ」
と思って、最低限の警戒をしていたに留めていたのだが、マジで越えてきたので「うせやろ!?」
と思いつつも迎撃を開始した流れ。
よってデグ様のような学生に丁度良い実戦訓練として国境線警戒任務を与えていたところ、連合の越境が始まっちゃったって所

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-9KqD):2017/01/18(水) 02:29:52.76 ID:e8H7XWPld.net
協商連合の物質一通り没収したら
後引上げとけば……

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-As2h):2017/01/18(水) 02:33:28.23 ID:Q2R/l2jO0.net
>>151
あれだって魔道大隊が奇襲かけたのと大粛清により魔導師がいない&魔導師の脅威を知らない連邦相手だったから出来たこと
他じゃ出来ないことだよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 478b-q48i):2017/01/18(水) 03:27:41.97 ID:91Q4uW6/0.net
そやーアニメ版だと当たった弾は全部爆発してるけど、元からしてそうだった?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDf2-JsK2):2017/01/18(水) 03:46:07.44 ID:Ogs16bGnD.net
朝凪の動向はまだ分からんのかね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-YL17):2017/01/18(水) 04:15:56.43 ID:JUuLznGI0.net
>>161
銃弾に魔力術式をこめて、命中したら特定の効果を及ぼすようにすることができる
一話でヴィーシャがつぶやいた「爆炎術式」や「爆裂術式」「貫通術式」「長距離精密射撃術式」などが原作でも出てくる
また魔力そのものを放出する「熱線」や「光学式狙撃術式」という攻撃方法も、原作では時々使われている

何発ぐらい携行しているのか、銃弾に空中で術式をこめているのか、変更は可能なのかなどの細かい設定は不明

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-YL17):2017/01/18(水) 04:28:58.04 ID:JUuLznGI0.net
>>161追加

一方、魔導師は防殻を展開して銃弾から身を守れるが、それを貫くために「対魔導ライフル」なんてものも出てくる
40mmの対物ライフルで、「干渉式の影響を受けにくい重金属類で形成した弾殻」を撃ちこんでくる凶悪なもの

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 478b-q48i):2017/01/18(水) 04:45:48.44 ID:91Q4uW6/0.net
サンクス。
基本イメージでは普通の銃弾+貫通力増しくらいのイメージだった。
今のところモブ同士も含めて全部爆破描写だったから気になったんだ。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc7-dHfL):2017/01/18(水) 05:14:51.74 ID:EXuEkwAF0.net
何回か見返しててふと気になったんだけど
不意に突き落とされてあの反転すごい反射神経だな
デグちゃんの運動神経に繋がってたりすんかね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-UoQb):2017/01/18(水) 06:07:20.97 ID:Z8d7yAYOK.net
1話で首にかけてた95式が2話の最後のあたりに出てた
マッドサイエンティストっぽいのが開発してたのだろうけど
つまりは普通の魔術師と同じ装備で中隊規模の魔術師とやりあったのか
二度とやりたくないって上官の前でよく言えるなーって思ってたけど
言えて問題が無いくらいに無謀な行為なんだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf2-y32I):2017/01/18(水) 06:23:34.83 ID:fgqCNajUE.net
>>167
デグさんが戦えた理由の一つに、相手の大隊がマトモな状態では無かったってのも有るんだよね。
本来なら一話の観測手狩りみたいに、一蹴されてた可能性が高い。
二話の戦闘は双方に勘違いと想定外が積み重なった末に成り立ってる。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f32-dHfL):2017/01/18(水) 06:28:00.58 ID:RKTyw5nT0.net
幼女戦記の略称ってやっぱ「ようじょ」なんかな?

と言うのも、「ストパン最高」「ガルパンいいな」「艦これも中々」ってな会話を
他者に聞かれても差し障りはないんだけど
「幼女最高」「幼女いいな」「幼女も中々」となると、犯罪者認定されるヤバイ連中と思われるのが・・・・

なんか他者からの謗りを受けない良い略称を求む

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d364-dHfL):2017/01/18(水) 06:33:42.00 ID:E6APDyr20.net
普通の魔術師装備と言っても、見た目で解るとおり帝国の技術は一歩先を行ってるからね。
1:1なら性能は上だろう。無論デグ様の非情なまでの戦術もあっただろうが。

ただ、せいぜいツーマンセルの観測任務に対して、敵が中隊以上でつっかかってくるので、
デグ様は保身の観点から二度とやりたく無いと考えています。


>>169
デグ様戦記、デグ戦記、デグ様ぐらいでいいんじゃね。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-y32I):2017/01/18(水) 06:35:21.07 ID:xEvrbnhIr.net
戦闘前のセリフ、何たる光栄辺りを喋ってる時に、
喉元に手を当ててるんだなw
あの場所ってCPと話すたびに触ってたから、マイクか何かが有るよな、
ちゃんと聴こえるように喋ってたのねw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp37-rG+u):2017/01/18(水) 06:39:03.56 ID:b5ivVA3xp.net
ようやく2話視聴
インカム投げ捨てる前に「初陣をこんな形で飾れるとはなんたる幸運」的な事を叫んで
「不可避な無理仕事を程々のところまで頑張って失敗しても、上司にやる気がある人材と思われる為の印象作り」
をしてた辺りが流石元・エリートリーマンだなw

現代科学を過去に持って行って無双はよくあるけどサラリーマンとしての知識を武器にするのは面白いな
そのうちPDCAサイクルだのホウレンソウだのを部下に徹底させそうだなデグさん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d364-dHfL):2017/01/18(水) 06:41:52.88 ID:E6APDyr20.net
デグ様の台詞は「CPへの連絡用」と「宝珠に記録される発言」と「心の声」とあるからね。
どれがどれかはちゃんと描写わけてるっぽいけどな。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d364-dHfL):2017/01/18(水) 06:43:45.78 ID:E6APDyr20.net
>>172
一番面白いのは、その知識をもって無双する姿が他者から理解されずに英傑としてではなく、人外と映ってしまうところにあるんだけどねw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-6+9n):2017/01/18(水) 06:49:43.64 ID:htz0/141K.net
>>145
妖女戦記?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-qMhn):2017/01/18(水) 06:54:14.83 ID:hEGRjnNq0.net
さすデグ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f32-dHfL):2017/01/18(水) 06:55:20.36 ID:RKTyw5nT0.net
>>171
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1127833.jpg

ガルパンの西住殿も使ってた咽喉マイクよね
今で言うなら骨伝導マイク、外部の雑音を遮断して純粋な音声を伝えられる優れもの

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-hp8U):2017/01/18(水) 07:00:50.92 ID:l4KE0wwt0.net
>>174
だってどう足掻いても「お前のような幼女がいるか」だし…

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-kZbI):2017/01/18(水) 07:02:47.91 ID:V4nFTCSc0.net
1話のつまんなさから2話で衝撃受けたやつが狂信者っぽいのに変わってるのが見受けられるなツイッターw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f1d-kkJw):2017/01/18(水) 07:03:57.21 ID:ggEy6IBm0.net
マジレスすると 幼女戦記に信者はいない
信者演じてるやつは大体アンチのなりすまし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3f0-1TjC):2017/01/18(水) 07:04:38.24 ID:RvuG2jHv0.net
ルデル閣下が実はこんなリーマン思考だったらと考えると笑える。
そういう感覚の作品かな。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-68YT):2017/01/18(水) 07:19:02.75 ID:k7tLsOwg0.net
>>158
「ソ連がポーランドから武力侵攻食らった気分」
という表現はわかりやすいな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-6+9n):2017/01/18(水) 07:38:50.06 ID:htz0/141K.net
>>182
食らってただろ
歴史知らないのか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-6+9n):2017/01/18(水) 07:40:51.64 ID:htz0/141K.net
>>174
他の魔法使いは生まれ変わりでないの?
主人公は魔法使いとしても特別?
あの世界は魔法使い自体はそんなに珍しくないらしいけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-6+9n):2017/01/18(水) 07:41:22.18 ID:htz0/141K.net
>>177
ガルパンの話題はスレ違い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp37-rG+u):2017/01/18(水) 07:47:50.29 ID:b5ivVA3xp.net
>>174
今後も「…の、はずだった」が多々ありそうなだけに辛いところだね
点数稼ぎの為に、現代社会のシステムを応用した画期的な戦術を提案しても
上司「それはいい!じゃあ頼むぞ少尉!」
デグ「」

としかならなさそうw

>>181
側から見たらヴィットマンに近いんじゃないかな
(内心は全く違うけどw)
ルーデルは国家のためと言うより大っ嫌いなイワンに趣味の急降下爆撃やってたフシがあるから…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-9KqD):2017/01/18(水) 07:48:05.34 ID:e8H7XWPld.net
>>183
ソポ戦争時のソ連の心情ってことだろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-ngS2):2017/01/18(水) 07:48:12.72 ID:2jzBdQiIa.net
書籍版読んでないんだが、ルーデンドルフって能力的にゼートゥーアと同等なんだろうか?
これ仲間割れしなければ講話までもっていけるんじゃね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b4-Tbyf):2017/01/18(水) 07:51:21.14 ID:19l4eZGF0.net
>>183
ふつうにレスの流れを見て、歴史を知ってるからこその実例提示だと思うんだが
なぜ歴史を知らないとか、無茶筋の曲解をしてしまったんだ?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3f0-1TjC):2017/01/18(水) 07:57:34.16 ID:RvuG2jHv0.net
>>185
タコマイクの事で引用しただけだろ。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-UoQb):2017/01/18(水) 08:02:34.70 ID:Z8d7yAYOK.net
幼戦かなぁ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-ngS2):2017/01/18(水) 08:05:30.52 ID:3BaNGcCJa.net
>>168
物語後半のデグさんなら、相手が完調でも一個大隊じゃ止められなさそう

総レス数 1003
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200