2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦11年 【銀翼突撃章】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f6a6-4JO1):2017/01/17(火) 14:42:42.21 ID:WxvanWGc0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:深夜0時〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦10年 【銀翼突撃章】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484482630/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-XMpI):2017/01/19(木) 19:50:30.15 ID:AOBDuhCF0.net
BDが全部揃えても3枚っても良いわ
それなら買おうかなって気になる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-3qL8):2017/01/19(木) 19:58:19.95 ID:CcC0Lfok0.net
>>781
最後の引きつった顔で写真取られてたのがその要素じゃね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b32e-JQ1R):2017/01/19(木) 20:04:13.60 ID:ayk1NR9/0.net
角川は最近4話収録3巻ってパターンが増えてる
ファンの熱が冷めないうちに売り抜ける戦略
ただ1巻の価格が単純に倍なのがキツイ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-xrkK):2017/01/19(木) 20:09:49.62 ID:sdqpx1y1d.net
>>796
1話辺りいくらかで見ると普通だよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0364-3qL8):2017/01/19(木) 20:09:51.62 ID:z/H4bmsS0.net
まぁアマゾン割引想定の水増し価格な気もするがな。
アマゾン特典ナシだと10000円だし。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-XMpI):2017/01/19(木) 20:13:28.40 ID:AOBDuhCF0.net
2話で7000円とかに慣れきってるから安く感じたわ
麻痺してんのかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-GggV):2017/01/19(木) 20:16:31.54 ID:Wg9/x3utD.net
放映直後に出来映えによって秘蔵のボトルを奢れるシステムがあれば
スタッフの士気がどんどん上がりそうなのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f0-DwAj):2017/01/19(木) 20:19:19.91 ID:V90DmntV0.net
>>799
そこそこ欲しいかなというのは北米版で済ませてるけど、現状ちょっと高過ぎないかとは思う。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/19(木) 20:21:06.78 ID:mwN8Rcv80.net
しかしアニメではそこまでやらんだろうが、
軍オタでも歴オタでもない視聴者(そんなのがいるとも思えないが、昨今質の低下は否めないわけで)には
デグさんが熱狂的な反共主義者であることのニュアンスが果たして伝わるんだろうか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/19(木) 20:22:51.42 ID:Fr61L/S60.net
4話一万ちょいだったら、
90年代の玩具セールスで制作費の大半を回収しちゃうアニメの
価格水準よりちょい高め程度だから、お得感あるねえ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-8xEp):2017/01/19(木) 20:22:52.39 ID:HUtC+77Jd.net
安くしてくれといっても、買わない人は安くしても買わないってのがあるから、お布施と納得して買うよ。
でも二期は難しいだろうなあ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp87-Fuis):2017/01/19(木) 20:23:03.12 ID:zs9v7ddcp.net
>>795
正直あれだけでもう満たされた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-HyDX):2017/01/19(木) 20:23:05.79 ID:2zrK6OEGM.net
軍オタも歴オタも抜いた奴らが反共かどうか分かることがそんな重要かな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp87-snWy):2017/01/19(木) 20:24:26.32 ID:kwpInRYKp.net
二期をやるためにはどれぐらい売る必要があるの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-eE+a):2017/01/19(木) 20:27:21.93 ID:uYCbiTC7d.net
今の作画を最後まで維持できるならマラソンするわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-3qL8):2017/01/19(木) 20:27:57.31 ID:ECjEdeXd0.net
>>807
円盤売れてないのに2期やったり1万枚売れてもやらないものもザラだからわからない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3375-Od9X):2017/01/19(木) 20:30:31.25 ID:B9DgQ0nv0.net
>>768
予告見る限り3話も作画安定してそう、よかったよかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-XMpI):2017/01/19(木) 20:31:47.47 ID:AOBDuhCF0.net
原作とコミカライズが売れりゃ目的達成ってアニメもあるしな
新規スタジオならスケジュール一杯って事もないだろうし売れ行き次第ではやりやすい方なんじゃないの

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-HyDX):2017/01/19(木) 20:32:00.51 ID:2zrK6OEGM.net
円盤の数字は大事だがそれは信頼できる基準にはなり得ないからな
しかし4巻以降は内容からしてアニメにしづらいだろう
敵が真っ赤っかですぜ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-GggV):2017/01/19(木) 20:32:55.14 ID:Wg9/x3utD.net
公式のSTORYに3話のキャプチャ来てるけど軍大学の選抜会議もやるっぽい?
詰めすぎにならんかね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0354-TbRZ):2017/01/19(木) 20:33:29.31 ID:aenYOjjG0.net
今更ながら何の予備知識も無く見た
幼女が大量に出て戦うよくあるバトルモノかと思ってたw
2話できちんとどうしてこうなった的な説明があってホッとした
戦闘の細かいところまではよくわからないが、
うら若き女性にしてあの場にいるヴィーシャって
ああ見えて有能な軍人の設定なんだろうか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-xkdH):2017/01/19(木) 20:34:36.68 ID:YPoW2sk5d.net
ヘルシングやジョジョ2期がアニメ化出来たんだからへーきへーき

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e5-3qL8):2017/01/19(木) 20:36:14.02 ID:tSb/GMkq0.net
ジョジョ二期って二部なのか三部なのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-4rzH):2017/01/19(木) 20:36:23.41 ID:3Ad7Lj3yd.net
円盤は何の基準にもならないよ
売れようが売れまいが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/19(木) 20:38:09.29 ID:Fr61L/S60.net
まあ、まず円盤の売り上げありき って企画というより、原作とコミカライズの宣伝ありきって企画だから、
円盤の売り上げ目標とかは低そうではあるね。
もっとも、原作の売り上げが上がらないことには始まらないのだけど。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-xkdH):2017/01/19(木) 20:41:06.91 ID:YPoW2sk5d.net
>>816
ナチが出てくる二部のつもりだった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff15-S0uA):2017/01/19(木) 20:41:50.39 ID:sPp8I+4L0.net
境ホラの3期が来ない時点で売り上げでの基準は信用していない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631d-Taza):2017/01/19(木) 20:42:22.55 ID:g6BHFuz80.net
てか第3話の予告もう来てたんだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-Taza):2017/01/19(木) 20:42:26.70 ID:nveiVWOFd.net
>>812
兵装が真っ赤になるといい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-4rzH):2017/01/19(木) 20:46:14.24 ID:CZKL36ucd.net
この田中プロデューサーとかいう人 WEB小説好きみたいだから幼女2期より他のWEB作品 アニメ化くる方が早いんじゃない
オバロン リゼロ2期も抱えてるし
オバロン リゼロ 幼女で好みがわかるから次のアニメ化 予想できそうだな
ちょいグロ要素とみた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf30-Fuis):2017/01/19(木) 20:53:39.82 ID:4d2Qlbfn0.net
今回のアニメ化は円盤の売り上げよか
宣伝狙って作ってる感はする
そんで円盤は大して売れんと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/19(木) 20:56:41.37 ID:Fr61L/S60.net
でも、内容次第で売れそうな価格設定ではあったりする。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf30-Fuis):2017/01/19(木) 21:02:44.41 ID:4d2Qlbfn0.net
ヴィーシャのお漏らしとかやってくれたら即買いだけどな!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0354-XwOw):2017/01/19(木) 21:04:06.26 ID:f0GwUwxx0.net
今時は配信でかなり元が取れるようだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK67-KjRx):2017/01/19(木) 21:05:37.07 ID:vKrB8mn3K.net
買うなら海外版BDだな1クール5000円〜6000円位だからな
国内版も最初からBOXで売ってくれないかな1クール15000円位で

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Saff-XMpI):2017/01/19(木) 21:06:02.58 ID:DlbTMxHza.net
あのキャラデザで漏らされてもなぁ…
まあ今のクオリティが維持できたら心配しなくてもそこそこ売れるんじゃない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-8xEp):2017/01/19(木) 21:06:25.54 ID:HUtC+77Jd.net
二期やるっていっても区切りのいいとろはあるかな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-JQ1R):2017/01/19(木) 21:07:12.96 ID:DeUJspEkM.net
>>814
全く同じ 幼女同士で戦争でもするのかと
蓋を開ければ幼女は一人で他はおっさんおっさんおっさん・・・
でも面白いしいい意味で騙されたよ

パジャマみたいな格好のターニャちゃんかわいい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-3qL8):2017/01/19(木) 21:10:02.75 ID:qkfasY6C0.net
大隊はデグさん発案の史上初の紙おむつしてるから漏らしても安心なんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f57-x7a5):2017/01/19(木) 21:17:17.23 ID:jtxYB03y0.net
http://youjo-senki.jp/assets/story/3_3.jpg
カワイイ
やればできるじゃねえか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-+bvm):2017/01/19(木) 21:19:13.91 ID:O8h3ta2i0.net
逆に言えば漫画版のヴィーシャは紛れもなく美少女ヒロインなのに上も下も盛大にリバースしている点で
ある意味幼女戦記と言うタイトルに釣られる層は漫画版を購入すべきだと思います。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-AyJn):2017/01/19(木) 21:23:22.00 ID:jEgi95XKr.net
えぇ…上はともかく下も…

てか下はリバースじゃないだろいつ入れたんだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ynpx):2017/01/19(木) 21:32:10.59 ID:pNKXtreBa.net
>>833
そういや、アニメのデグさんって長髪をポニーテールにしてるんだよな
漫画版や原作挿絵は肩までだし、さすがにあれだけ長いと戦場で邪魔じゃね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-xrkK):2017/01/19(木) 21:34:05.27 ID:oiQ4YWWod.net
>>836
本来短髪じゃないと軍帽やメット被る時面倒くさい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2315-JQ1R):2017/01/19(木) 21:38:27.51 ID:H9YK18rj0.net
MADにはぜひ「こんなこともあろうかと」といってほしい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2315-JQ1R):2017/01/19(木) 21:42:56.16 ID:H9YK18rj0.net
>>814
魔道の能力あったから徴兵されただけだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcf-dx1n):2017/01/19(木) 21:43:41.34 ID:MPgWm5PD0.net
デグさんの初期案は髪の毛が膝ぐらいまであったんだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-3qL8):2017/01/19(木) 21:56:48.06 ID:pSTvVAHC0.net
これデグが男とHな展開になったら腐女子喜んじゃう? 百合展開はよ!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-Itcy):2017/01/19(木) 22:06:17.25 ID:JD4WFJwt0.net
調べたら原作最新巻ではターニャ少佐になってるらしいな
アニメ2話では准尉だからかなり昇進早いよな
どれくらい年月経過しているかは知らんけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-3qL8):2017/01/19(木) 22:12:53.11 ID:hwvbN3yq0.net
7巻では中佐になってるぞ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-Itcy):2017/01/19(木) 22:15:54.16 ID:JD4WFJwt0.net
>>843
昇進早すぎだろ
何歳で中佐?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMdf-XGa7):2017/01/19(木) 22:20:07.30 ID:ybKsT1OtM.net
どの規模の部隊を束ねるか、で階級の制約があるのね
だから臨時措置でスイスイ上がる
あとデグさんとその部下皆さん、変な任務ばっかりやるから撃墜スコアとかが半端ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-Taza):2017/01/19(木) 22:20:14.88 ID:6z0QegMu0.net
>>836
ttp://i.imgur.com/wDUqTfn.jpg
漫画もポニテだぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ynpx):2017/01/19(木) 22:21:41.70 ID:RmVRITHwa.net
かの金髪の孺子でも中佐になったのは16歳くらいだったはず
奴の場合は15歳で少尉任官して18歳で中将だから、さすがのデグさんでも速度では及ばないが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-3qL8):2017/01/19(木) 22:21:42.67 ID:hwvbN3yq0.net
>>844
たぶん13歳。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a387-3qL8):2017/01/19(木) 22:24:26.23 ID:kgPhikvD0.net
すまんこの幼女かわゆい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-Itcy):2017/01/19(木) 22:26:34.79 ID:JD4WFJwt0.net
>>848
9歳で准尉だから4年しか経ってないのか
13歳だと初潮きてるだろうし
幼女とは言い難いよな
某異世界転生アニメのめぐみんみたいにロリ体型なのかも知れんが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMdf-XGa7):2017/01/19(木) 22:27:08.28 ID:ybKsT1OtM.net
>>847
ググったけど幼年学校出てすぐ准尉、少尉って階級インフレ凄い設定ね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-IX77):2017/01/19(木) 22:29:04.52 ID:OBZ2JbyR0.net
いやぁ別に普通に中身おっさんでもいいぞ (TS脳

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-JQ1R):2017/01/19(木) 22:29:30.83 ID:8RrmOmfe0.net
>>844
平時じゃ階級上がるのに下手したら10年かかるけど、戦時もただの
戦時じゃなく空前絶後の総力戦だからね。

史実でもめちゃくちゃな昇進してる士官はいるし。それほど荒唐無稽
でもないよ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-zauv):2017/01/19(木) 22:29:35.52 ID:7aYjNeO00.net
>>851
もしかしたら軍規で少尉じゃないと単独戦闘とかが出来ないから即上げしたのかもしれない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbf-SmTw):2017/01/19(木) 22:30:54.57 ID:yLqhjrB60.net
>>846
何この可愛い生き物?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-JQ1R):2017/01/19(木) 22:31:26.81 ID:8RrmOmfe0.net
>>851
幼年学校はヴィーシャ。

デグさんは任官時少尉が前提の士官学校出。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-Taza):2017/01/19(木) 22:33:14.23 ID:6z0QegMu0.net
>>850
孤児院→前線ぐらしの影響で同年代より発育悪くて初潮もまだだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-+bvm):2017/01/19(木) 22:34:13.36 ID:VTulpa5K0.net
偉いロリが見た目や年齢馬鹿にされても気にしないって地味にいいよなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ZgWu):2017/01/19(木) 22:34:22.40 ID:buE1BU/K0.net
>>853
ルーデルだって最終的に大佐だもんな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-JQ1R):2017/01/19(木) 22:35:40.94 ID:8RrmOmfe0.net
>>854
准尉は仕官じゃなくて准士官、下士官の最高位。

士官学校の生徒が一時的に准尉の階級になる。で、卒業と同時に
正式な仕官である少尉に任官する。

デグさんは、士官学校の研修中に戦争が勃発したので少尉になった
実戦になるのに准尉はおかしいからね。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/19(木) 22:36:35.54 ID:WF5mrOo70.net
やっぱり漫画は駄目だな
キモオタ向けすぎる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/19(木) 22:39:06.99 ID:5BoegxDya.net
>>853
そんなに上がって戦争終わった後はどうするんだろ
給料も上がったまま?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/19(木) 22:39:22.84 ID:mwN8Rcv80.net
>>851
良く読めデグさんは幼年学校出てない(就学年齢に満たなかった)
なので就学年齢の規定がない陸軍士官学校へ入学(当時8歳)
9歳で繰り上げ卒業(准尉→少尉に任官)

なお、出世の速度という点ではパロディ元の1人である新城直衛の方が、遥かに遅く(推定20代終盤で中尉)
遥かに速い(北嶺→護州乱という1年間に中尉→中佐)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-JQ1R):2017/01/19(木) 22:40:22.63 ID:8RrmOmfe0.net
3-5話
http://i.imgur.com/cVvtwYc.jpg

4話「キャンパス・ライフ」
5話「はじまりの大隊」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/19(木) 22:41:17.08 ID:mwN8Rcv80.net
>>857
ルナティック・ルナリアンでは20代くらいの見た目に成長しちゃってるんだよな
多分バストは平坦なままなんだろうけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-+bvm):2017/01/19(木) 22:42:23.42 ID:O8h3ta2i0.net
1話で大学やって1話で大隊までいくのか…思っていた以上にハイペースだな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-JQ1R):2017/01/19(木) 22:43:34.50 ID:8RrmOmfe0.net
>>863
戦時階級だから、戦争が終わったら降格になって平時の昇進速度に
戻る。

動員解除になるから軍人の数自体が激減するからね、ポストの枠も
それに準じて減るから。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMdf-XGa7):2017/01/19(木) 22:44:27.96 ID:ybKsT1OtM.net
>>863
そっちでない>>847が出してきた銀河英雄伝説の話

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/19(木) 22:48:19.69 ID:5BoegxDya.net
>>867
ああ、下がるのもありなのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-JQ1R):2017/01/19(木) 22:48:20.35 ID:H1BeRZO8M.net
>>846
ううっ・・・かわいい・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-Itcy):2017/01/19(木) 22:49:35.02 ID:JD4WFJwt0.net
>>867
戦争が終われば降格になるのか
それは初めて聞いた
一旦上がった階級は原則下がらないものと思っていたから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-HQXh):2017/01/19(木) 22:51:03.20 ID:mwN8Rcv80.net
>>868
あー、銀英伝は年齢と顔と階級がどいつもこいつもカットンでるからなぁ……

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ffd-JQ1R):2017/01/19(木) 22:51:54.02 ID:qy5DVuOE0.net
>>864
はじまりの大隊楽しみ
5話でいよいよ隊員がことごとくネームド級魔導師の鬼のような部隊になるんだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-uGaF):2017/01/19(木) 22:53:15.40 ID:sMIWLWPnd.net
戦争終結直後に自ら辞めてしまえば階級による恩給も下がらないんだろうなぁ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-AyJn):2017/01/19(木) 22:53:41.01 ID:jEgi95XKr.net
戦争終わったら降格とかプライドズタズタになりそうだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp87-r3gK):2017/01/19(木) 22:53:57.46 ID:+1aU0mE+p.net
>>830
一話でド・ルーゴさんを出しているので・・・
たーにゃちゃんが必死でお願いする所辺りじゃ無いだろうか?
で「パパ・・・」とか言わせて、糞袋さんが顔見せすると。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ynpx):2017/01/19(木) 22:53:58.14 ID:2CS/xLsza.net
>>862
アメリカ以外はそうだと思う
アメリカは戦時階級の制度があるから戦争が終わると階級が戻る
アイゼンハワーとか一気に昇級して一気に降格されてなかったっけ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-i28/):2017/01/19(木) 22:55:07.73 ID:F5xAxTcF0.net
野戦任官は元の階級に戻されるが
戦功を上げて昇進させる戦地昇進は戦争が終わってもそのままじゃないか?
ターニャが少尉に戻されるようなことはない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-snWy):2017/01/19(木) 22:57:18.80 ID:k7Fr3y2v0.net
アニメは2話で手のひら返した人が多そう
かくいう俺もその一人

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-Taza):2017/01/19(木) 22:59:04.58 ID:ftS/yr1pd.net
>>846
俺の好きなシーンだ
アニメでもこのシーンあるといいなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2305-SmTw):2017/01/19(木) 23:00:12.60 ID:VRbQC41K0.net
>>877
なるほど
だから、アメリカは数年ごとに戦争を続けるのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3375-Od9X):2017/01/19(木) 23:00:32.56 ID:B9DgQ0nv0.net
>>867
さすがにデグさんほど活躍したなら、協商連合戦で停戦したとしても少尉のまんまじゃね?
戦時階級で戻されるのは、指揮官死んだ>ヤバイ指揮官おらん>お前一時的に昇進して指揮取れや
というケースが多いとどっかで読んだことある

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-JQ1R):2017/01/19(木) 23:01:02.65 ID:8RrmOmfe0.net
>>876
共和国に勝利辺りじゃない?
帝国は部下も含めて大喜びだけど、デグさんはド・ルーゴにダンケルク
されて絶叫する辺り。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-IX77):2017/01/19(木) 23:01:13.00 ID:OBZ2JbyR0.net
コミック版のデグさん浮かれてるときだけは身振りが完全に幼女になるから…
と言っても社畜スイッチ入ってるときは絶対にそれ見せないけど
ただ体格だけはどうしようもないからブリーフィングでビリヤード台の周りちょこまかしたり
頑張って背伸びしたり踏み台もらったりしてんのは和まざるをえない

アニメのは戦闘狂感増し増しでいいぞぉ その調子でガンガン誤解されろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ffd-JQ1R):2017/01/19(木) 23:03:19.41 ID:qy5DVuOE0.net
さすがにアニメで共産アンチっぷりはやらんのだろうなあ
もしやってくれたら海外で大絶賛だぜきっと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-JQ1R):2017/01/19(木) 23:04:42.06 ID:lXyAhCbu0.net
階級制度なんて時代でも組織毎でもバラバラだから一概には言えないよ
帝国軍に関しては原作読んだ限りには野戦任官制度は無しで
何かやる時は特例措置での昇進が可能ってぐらいに見える
一般論としては戦績での昇進は物騒な戦時中が有利
あと少数構成な職種の方が相対的に階級は上がりやすい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-+bvm):2017/01/19(木) 23:06:05.81 ID:O8h3ta2i0.net
少なくとも幼女感は漫画>アニメ>原作と言うぐらいに違うよね。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-uGaF):2017/01/19(木) 23:10:11.47 ID:sMIWLWPnd.net
『のらくろ』は、確か二等兵から最後は少尉で除隊したような…。

軍曹の時が一番人気あったそうな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-JQ1R):2017/01/19(木) 23:10:17.08 ID:lXyAhCbu0.net
>>882
そもそも、野戦任官ってのは不相応にややこしい仕事させる為の物だからね
そんで相応な仕事に戻る時には階級が戻る
デグさんなら終戦したとしても継続的に隊長任されるだろうからそういう階級に残るでしょう
そもそも帝国軍には戦時階級の制度自体が無い可能性があるけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/19(木) 23:11:19.56 ID:WF5mrOo70.net
漫画は同人誌だろ
原作に性的倒錯者に売るための要素加えてる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ffd-JQ1R):2017/01/19(木) 23:16:08.78 ID:qy5DVuOE0.net
それを言うなら作者のオナニーとかだろ
同人誌じゃ意味が違う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-i28/):2017/01/19(木) 23:18:55.67 ID:F5xAxTcF0.net
書籍・漫画・アニメで異なる客層をカバーし合っている
実に合理的だ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/19(木) 23:20:42.29 ID:WF5mrOo70.net
原作に変態向けの要素を無理やり加えて儲けるのが同人誌だろうよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3375-Od9X):2017/01/19(木) 23:21:43.14 ID:B9DgQ0nv0.net
そういや2話のノルデン戦のデグさんは魔法無双じゃなく
射撃戦に変わってたのが興味深いな
研修中とは言えさすがに自衛手段すら持たせないのに矛盾を感じたからかな?

総レス数 1003
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200