2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チェンクロ】チェインクロニクル ヘクセイタスの閃(ひかり) 2閃

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:15:17.82 ID:maRsBFeB.net
世界の全てを記述した本、“チェインクロニクル”を巡る物語。

最果ての大陸“ユグド”。
住人達は自分たちの住むその大陸が、世界の広さのすべてだと思っていた。
大陸はいくつかの領地に分かれ、それぞれの地に王が存在していた。
各勢力によって、小規模戦闘が起きる事はあっても諸王たちの円卓会議により選ばれた“盟王”によって、
バランスが保たれていた。暗黒の魔物“黒の軍勢”が現れるまでは─。

「全ては闇に覆われる…」黒の軍勢に挑んだユーリ率いる義勇軍だったが、力及ばず敗退。
さらにはチェインクロニクルの半分を黒の王に奪われてしまう。
黒の王によって占領されてしまった王都。その王都から撤退する最中、
ユーリたちはたった一人で黒の軍勢と戦う少年と遭遇する。

この世の全てが記述された本“チェインクロニクル”をめぐる、
黒の軍勢と義勇軍たちの世界の命運を懸けた闘い、そして“キズナ”の物語が、始まる─。

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。基本再利用は無しで。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

※前スレ
【チェンクロ】チェインクロニクル ヘクセイタスの閃(ひかり)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482206841/

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 13:17:36.29 ID:UvP/NEy6.net
>>750
なんかスゴいジジイ「ひょっとして…」
今んとこ
訳知り顔の爺さんがなんか気付いたっぽい描写しかないな
→アラム

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 13:23:56.70 ID:Q66fwvoT.net
チェインクロニクルage

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 13:40:20.95 ID:CmbMLDk4.net
>>753
情報量多すぎて大きな出来事以外は狙ってピンポイントで見るのはかなり難しいけどね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:16:50.85 ID:0Nv1vjLQ.net
クロニクルは管理者じゃないとまともに使えないし
多分使えてもろくなことになりそうにない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:48:24.22 ID:zjQy7f/R.net
>>754
あとファティマも「まだ希望はある…」とかってアラムチラ見
何度も未来見てきた運命の賢者たちには
「なんだこいつ?今までこんなの居なかったぞ」とかって、その異端性は把握してるようだ

アラムがユーリの過去を見れたのって
狙ってできたわけでなくて偶然なのかね
現実世界では一瞬だとはいえ、1年かけて倒木するの眺めてたんかーい!て突っこんだ
信者ここに極まれり

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 15:54:38.18 ID:p/oKXXlO.net
ユーリが黒の因子を流し込んだから
ユーリがアラムを鍛えようとした可能性があるのでは?と思ったりしてる
幻影の崖のユーリと黒騎士が妙に具体的なのは
それも関係してるとかさ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 16:24:07.45 ID:zjQy7f/R.net
ほおぉ なるほどね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:26:33.52 ID:HI2M2cjL.net
黒の王「ねー?もう世界とかどうでもいいから、皆でお花見いかない?エロ担当は脱いで盛り上げて!!」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:59:03.64 ID:7yHQ0V4e.net
言いそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 00:14:24.42 ID:1ZK6i7LA.net
お花見で黒騎士とV鼻とカニ女は無言で盛り上がってそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 00:24:32.22 ID:z/WOY8VT.net
無言三人衆の隣で裸で踊るエロ担当って一体何の罰ゲームだよ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 00:39:48.46 ID:zyivl4dn.net
エロ担「くっ…」
黒騎士「諦めが肝心だ」
黒の王「そーだ!そーだ!」
面倒くさ「お前はそういう運命だ」
黒の王「そーだ!そーだ!」
エロ担「ぐぐ…っ」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 00:40:06.97 ID:OktPze56.net
BOX特典の特典BD:約60分ってあるけど
本編後のちぇいん黒にくる!!は1話30秒で合計6分
ちぇんくろ学園!が多分1話5分の合計15分
キネパス劇場が1話1分ぐらいの合計3分
だろうけど完全新作『ちぇいん黒にくる!! 完結編』の収録時間何分ぐらいだろうせっかくだから5分ぐらいやって欲しいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 01:38:36.87 ID:95EHlc9b.net
>>764
羞恥プレイ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 01:52:32.86 ID:gFigR0e6.net
5分もやろうとしたらちゃんとネタ考えないといけないから
まったく別もんになるだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 03:30:58.01 ID:cyX2UR9B.net
エンドカードヨシツグだった
あと確定はシュザ黒葉Kさんとヴェルナー天野さんであと1回はtoi8さん2回目かムジカ麦白子さんかな
義勇軍メンツなさそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 03:37:21.03 ID:1ZK6i7LA.net
最終回は監督が描いた義勇軍に1票
ムジカは無いと思う
あとはシュザとヴェルナーで先週から人気投票上位キャラが続くな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 03:47:00.47 ID:OktPze56.net
エンディングの集合絵に追加キャラが
ウェイン、アレス、ラファーガ、ユクド、ヨシカゲ、ムジカ、ロロ、キキ、ムジカ

エンドカードはまさかの竜徹ヨシツグだったので
最終回が監督かtoi8の義勇軍だといいな
映画先行組だとトリは義勇軍に締めって欲しいぐらいカッコ良かったから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 03:55:42.24 ID:1ZK6i7LA.net
>>771
随分増えたなw
ED最後のあのシーン?
ぎゅうぎゅう詰めになってそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 04:03:24.93 ID:cyX2UR9B.net
サイドがぎゅうぎゅう感ある
5話でシュザ増えてからエイレヌスのおっぱいガン見してるようにしか見えなかったの間誰も入ってくれなくてそのままで笑うわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 04:09:30.58 ID:OktPze56.net
>>772
うん、あのシュールな集合絵の所www
本当にぎゅうぎゅう詰めで凄いことになってるから放送、配信のときに見てくれ
あと副都勢が集合絵欠席は悲しくなった忘れられたのか?

監督のTwitterでチェンクロアニメのヨーロッパ版権元の協力を得たって言ってるけど
海外配信されるのか海外の人に受けるといいな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 10:43:08.37 ID:hx/m9qt+.net
なんか急に面白くなったんだがどうしたんだw
毛玉は何かあると思ってたけどあの体から急にドラゴンに
なるのは予想外だし、戦闘も草刈りから幹部戦になった

口から楽器の音まで出す子も凄いな・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 10:52:58.99 ID:hmuIiWyY.net
PSO2アニメといい最近のセガアニメは原作設定大事にアニメ化してて好感もてる
シリアスだとウケが悪いんだろうけど自分は結構楽しんでるな
チェンクロが好きすぎる
他のキャラのこのノリなアニメもみたかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 10:58:45.06 ID:maTq32DV.net
海外で売れれば2期にかすかな期待も ストーリーが複雑すぎてなにがなんだか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 11:14:34.85 ID:G/4aS4VR.net
日本でも特に人気ないのに海外で売れるわけ無いだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 11:16:51.93 ID:1CgPQVAt.net
声優の喉を心配するアニメ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:19:41.29 ID:maTq32DV.net
声優の喉を心配するアニメは、リゼロの小林裕介がよく言われていたな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:22:28.87 ID:y4kNYIPy.net
>>778
中国でも人気なの知らないの?w

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:26:45.08 ID:G9k+rAbH.net
ゲームのほうは中国人プレイヤーいっぱいいるね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:31:30.16 ID:gFigR0e6.net
>>781
人をバカにするぐらいなら
中国のユーザ数なり売上なり
人気の規模を表す情報持ってるんだろうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:08:15.67 ID:dPu/Ph59.net
このアニメ普通に楽しんでるけどスレぜんぜん伸びてないんだな
まあ俺も特に書き込むことなくてスレ見てなかったけど
今週は先週のフラッシュアニメから作画復活したから記念パピコしにきた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:28:05.08 ID:cbQ8NcIf.net
先週フラッシュアニメだったっけ
黒騎士とラファーガのバトルかっこよかったのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:31:05.04 ID:WoXppZj5.net
うん覚えがないなあ
雪山でのアラムと黒騎士のとことかも
かっこよかったし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:33:22.95 ID:WoXppZj5.net
でも、今週がいいのはわかる
東京なんでまだテレビでは見てないけど
映画でユリアナvsシュザ+アラム乱入のくだりとか
本当にアクション良くて「おおっ!」って思ったもの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:38:25.50 ID:RJVfccnB.net
>>776
劇場で最後までみたけど間違いなく今期で一番好きな作品だと言えるけどな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:41:41.72 ID:y4kNYIPy.net
チェンクロの作画をフラッシュとか言い出すと今期アニメは紙芝居しかなくなっちゃう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:07:45.40 ID:dPu/Ph59.net
褐色ロリが戦ってたの先週だよな?
作画自体は崩れてないけど戦闘シーンがやけにぺらっぺらだったぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:09:30.90 ID:KdVNFQud.net
お前の中でそう思うならそれでいいよ お前の中ではな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:20:15.58 ID:dPu/Ph59.net
1ミリの批判も許されない信者スレだったか
撤退しよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:34:37.20 ID:gFigR0e6.net
戦闘シーンが2Dと3Dで全然違うのに
一緒くたにしてるヤツの言うことは当てにならん
先週戦闘で酷かったのは元祖光を掴むの技シーンだろ
一枚絵でスイーッと敵にぶつかってくのはアホくさい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:38:42.60 ID:cbQ8NcIf.net
>>792
戦闘シーがぺらっぺら(なところもあった)
だったら同意する人もいたと思うよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:40:06.62 ID:9yRmb6rW.net
同意が得られなかったからってレッテル貼りして退散かぁ
早くそういうのが恥ずかしいって大人になって気づけるといいね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:56:35.24 ID:BLuiT6dG.net
言い争っていても、世界は救えないわ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:12:56.03 ID:bu9JaFCL.net
ヘクセイタスの閃age

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:10:00.21 ID:QSJj8c9f.net
毛が竜になるのに違和感

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:23:12.21 ID:WoXppZj5.net
LUNARのナル(どう見てもシロ猫モドキ)の正体が神龍だったから予想通り
こっちも同じセガゲー同じ主人公石田彰だったというね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:25:47.93 ID:1n9nWBJC.net
信者スレとは心外だな
むしろすげえ辛辣だと思ってたのにw
自分は大好きですけどね
いつの間にか毎週日曜の楽しみと化してる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:27:58.68 ID:y4kNYIPy.net
最初から信者スレだってレッテル貼る気で来た荒らしじゃない?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:40:03.17 ID:hx/m9qt+.net
ここまで観てやっと好きになってきた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:42:13.70 ID:vrRTgkzk.net
やはりドラゴンじゃねえか
分かり易すぎだろ

アラムといい安直すぎる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:42:52.08 ID:vrRTgkzk.net
炎の剣はなんだったのか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:45:18.19 ID:vrRTgkzk.net
作中のキャラが歌うと何でCDになってしまうのか
アフレコで歌わせろよ
違和感しかないんだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:48:25.41 ID:8S6/CIbR.net
CGほんますごいね
某3Dダークファンタジーアニメもこんな感じだったらなぁ…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:56:26.51 ID:vrRTgkzk.net
今話だけユリアナは内山さんにやってほしかったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:12:58.57 ID:5biu2zYF.net
やっぱ王道ファンタジーっていいもんだわ
最近の下らないラノベアニメも見習って欲しい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:14:12.07 ID:1n9nWBJC.net
>>803
え アラムの何が安直なの?
未だ正体サッパリなんだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:59:42.39 ID:YeYDVWRm.net
ぐっばい。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 21:03:52.26 ID:zyivl4dn.net
えらく浅い思い込みと断言だな
ゲームシナリオ作家がラノベ書くパターン多いし
逆にラノベが本業の作家がシナリオ担当するゲームも有るし

そもそもハリウッド映画になるような海外ファンタジーも
日本で言うラノベと立ち位置あんまり変わらんよ?
ハリポタやエルマーと竜もそうだし
デルトラクエストなんか日本でアニメ化してるけど
あれどう見ても日本のラノベと変わらんぞ
最近ハリポタ派生の世界観でやってた映画も
主人公tueeeeでなろうとかのwebノベルと変わらない
そして王道でもある、矛盾しない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 21:05:37.39 ID:ih0sIsGo.net
普通に面白いですこれ
サクサク物語が進むので見ていてわくわくしますわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:19:30.22 ID:6mFuMWNA.net
めっちゃ面白いなこれ
普通に楽しんでたけど今回はめちゃくちゃ熱かったし激闘大好きだから興奮したわ
戦闘シーン本当にすごいしカッコいい
オルツィーヌの剣の動きがカッコよすぎるしシュザもユリアナもめちゃくちゃ強いから見てて爽快
アラムの主人公っぷりも確たるものになってユーリの立場が心配になるくらいだったわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:43:17.60 ID:YeYDVWRm.net
ユーリはヒロインというか囚われのお姫様だな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:45:29.78 ID:hx/m9qt+.net
あのドラゴンめちゃくちゃ強そうだけど
これからも普通に仲間として連れて歩くの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:50:50.03 ID:YeYDVWRm.net
あれは湖都に置いて行かないとなー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:56:29.86 ID:+ejMFRGf.net
エイレヌスかわいい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:57:11.82 ID:Bav3ipjI.net
ユリアナ様めっさ無能じゃない? シュザに口で負けるし、奇襲かけても殺せないし、黒化しそうになってるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:58:19.00 ID:+ejMFRGf.net
>>818
そこが逆にくっ殺感あってかわいい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:59:39.17 ID:f5lkbO43.net
セクハラ&パワハラに負けるなオッパイレヌス

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:00:26.12 ID:PwC1jUwB.net
口喧嘩では負け
喧嘩相手が闇と戦ってるところを不意打ち
戦い終わったらしれっと自分からお互い様だよな!とか言い出す

クズすぎる節穴さんなんなのこいつ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:03:13.20 ID:95EHlc9b.net
歌の精?女神?とかいう割に流れた歌声もビジュアルもズコーーー
なんで旅人エルフというか三銃士っぽい格好やねんw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:03:23.18 ID:rt5nf4ol.net
百合穴さま色々たまってらしたのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:03:43.23 ID:bPUaJ/Es.net
もとより聖王の器ではないのよ
OPで戦ってるのもてっきりシュザに「俺を説得したかったら力を見せてみろ」とかいう展開かなと予想してたら
逆ギレで襲い掛かってて吹いた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:04:47.34 ID:+ejMFRGf.net
UTSUWAをキメる(至言)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:08:20.59 ID:95EHlc9b.net
聖王にご即位されたそうで…
ことほるべきでしょうか??
なんて言ったんブルクハルト

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:11:08.48 ID:Ch9G2GS9.net
むしろ若輩者で勉強途中のユリアナに良い悪いはともかく覇王として力で君臨してたシュザが負けたら残念すぎるだろう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:12:53.76 ID:fhDNEn/r.net
ことほぐ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:13:21.73 ID:gFigR0e6.net
勢いと雰囲気で大抵のことは解決させる気だろこれ
ケマミレが当然のようにドラゴンになり、アラムみたいな子供が勝手に義勇軍のリーダになり、シュザはあんだけ大口叩いてたのに素直に引き、聖騎士団は大将を全然に出す無能
グラフィニカのCGで迫力だしてなかったら誤魔化せてないだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:14:41.88 ID:gFigR0e6.net
>>829
騎士団は大将を前線に出すだった
無能はオレか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:14:56.93 ID:R6d+NmYX.net
>>827
今回はシュザ相当ショックだっただろう
普通にユリアナは覚悟決まれば単体では自分と同等に強いし
クロニクルはアラムに浄化されるし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:15:42.47 ID:Bav3ipjI.net
>>829
この勢いを維持できるならいいんじゃね? 出来なけりゃ相当つらいがw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:16:19.51 ID:zyivl4dn.net
俺は俺でやらせて貰う(超強がり)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:16:43.38 ID:95EHlc9b.net
トゲピー→リザードンになるレベル
やり過ぎだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:22:16.97 ID:95EHlc9b.net
今回のカードかっこいいわー月と雪と曼珠沙華って詰め込み過ぎやが配色最高や

で、正直石田は一度も喋ってないのにキャスト名に一番初めにあったんやが
まさかcmのツカム!だけで載せてるん?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:25:37.00 ID:gFigR0e6.net
オルちゃんはストーリー上まったくいらない子だったね
戦闘シーンは良かったけど、おまえが格好良く動いてもしょうがないしな
完全にゲーム用ですやん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:28:31.82 ID:HLBY7rF5.net
オルちゃんはシュザとアラムをかっこよく見せるだけの役だったな…
4話最後の思わせぶりな登場はなんだったのだw
って思うけど、10話はアクションすごいし展開も熱いしお気に入りの回だ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:33:05.21 ID:LDEJ6NvF.net
ケマミレがかっこよくなった!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:33:24.79 ID:HLBY7rF5.net
>>837
10話じゃなくて9話だった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:35:10.94 ID:LDEJ6NvF.net
ユリアナ様縦ロール1本ぶっち切ったのに
元に戻ってるし…
いっそ全部切り落としてしまえばいいのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:44:06.24 ID:gFigR0e6.net
シュザ「器の足りぬ小娘が聖王などと笑わせる」
ユリアナ「あたしがどんな覚悟で聖王になったかも知らないで!」

いや、まさにそういうこと言っちゃう人は器小さいッスよ
シュザさん正論

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:47:59.99 ID:E+AleAnN.net
今回死んじゃったロボットみたいな娘は何て名前なの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:48:38.25 ID:fhMoCih/.net
ブルクハルトも魔神になってからも思春期の中学生みたいな主張ばっかするよな
聖騎士団じゃなくて、聖騎士学園なんじゃねえのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:49:37.19 ID:HLBY7rF5.net
>>842
オルツァーダ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:51:24.23 ID:JXg5Wui2.net
今週のいくらなんでご都合すぎない
たまたたま拾ったペットが守護竜でした
さすがアラム、ユーリが認めた少年(でもユーリほど絆ガッバてるようには全然みえないよ
そんなアラムの義勇軍に参加させてほしいという聖王(ユーリ一人に押し付けた二の舞だよねこれ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:53:21.62 ID:LDEJ6NvF.net
上半身だけで飛んでる姿がシュールだったな…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:56:39.45 ID:l3lELOE4.net
ゲームやってないからわからないんだけど、黒の軍勢は人類または全生物抹殺が目的なの?
それとも人類または全生物を黒の仲間にしたいだけなの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:57:30.60 ID:KlurhzKB.net
雪山でケマミレを見たからこそ守護竜の復活を予言したんじゃないかな
アラムがケマミレを助けていなければ守護竜が復活する事もないから、そういう予言を聞く事もないし
守護竜復活ルートを意図せずに選択していた感じ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:58:28.62 ID:R6d+NmYX.net
>>847
世界そのものの滅びが目的
まあ殺害や黒化のどちらでも達成できるみたい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:58:34.40 ID:y4kNYIPy.net
ゲームやりなよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:14:27.53 ID:NRgN+CSG.net
強制するなよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:14:42.07 ID:0ab03r6M.net
>>849
サンクス
世界征服ならば、その後はありとあらゆる物を意のままに操るからまだわかる
でも滅ぼしたら何も残らないのだが、黒の王はどうしたいのだろうか
最終回までに語られるのかもしれない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:19:24.94 ID:oVULDSb/.net
黒の王は王とか言ってるだけで黒の軍勢の一部にすぎないから別に具体的な目的とかはないよ
もっとでかい大ボスが原作には出てくるよ

総レス数 1000
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200