2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チェンクロ】チェインクロニクル ヘクセイタスの閃(ひかり) 2閃

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:42:07.42 ID:AG9v3aTM.net
正確には「黒の王に負けたら世界終了」てのが条件だし
ユーリが黒騎士化せずフツーにぶち殺されてEND、て世界もなかったんかな
殺される前に間違いなく勧誘されとるんだろか、またとない逸材として

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:43:00.12 ID:zo/HpFNQ.net
>>386
なんか違っただけであっさり違う展開になるリゼロの屋敷編を思い出してしまった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:03:21.08 ID:oujR/2Zg.net
ユーリが元に戻った所で俺たちの戦いはこれからだエンドになるのかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:13:01.50 ID:tQRTZOIe.net
チェインクロニクルage

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:16:52.83 ID:rVbj+4na.net
九領sagesageで悲しい
4領が鎖国で力を貸さないとはいえ総勢5000とか勝つ気あんのかw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:20:16.14 ID:R4pLttzH.net
そだな
結構シュザの見切り発車によって滅びた
マヌケなパラレル世界もあったような気がす

>>389
そりゃそうだろね
根源まで倒したわけじゃないし
大団円でもせいぜいユーリとピリカ取り戻して黒の王倒してユグドから旅立ってエンド、でないかな
アニメでも動くリヴェラさん見たいがな
アラムとすげー相性良さそう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:24:45.13 ID:90QuKrSk.net
アニメ版黒騎士が何に拘っているのかはゲームの方の連動クエストでもボカしてたけど
個人的にはフィーナ(もしくはフィーナを象徴とする何か)なのかなと思う
単純にそのクエストの報酬がフィーナだったっていうメタい切っ掛けではあるんだけど
闇堕ちトリガーにしてもカインを刺したことよりフィーナに手を掛けようとしたことの方が
心理的な負荷が大きかったのかなと
カインには申し訳ないが画的にわかりやすいショックなシーンってだけで
トリガーとしては弱いというか実際耐えてたし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:42:20.51 ID:NSe3E/La.net
>>391
オレもすくねえなとは思ったが
九領のモデルが九州で、関ヶ原の戦いで加藤清正が3千ぐらいしか兵を出してない事を考えると
それなりに考えて設定してるのかもな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:52:18.81 ID:12d1cubq.net
>>393
別にホモ関係ないが
フィーナよかもカインのが隊長的に仲いい気がす
さらにアニメではフィーナよりアラムとのが絆深めてる気がす
別にホモ関係ないが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 12:05:02.73 ID:AG9v3aTM.net
魔神化するほどの執着にフィーナ、てのはしっくりこないかな
だったら魔神化後フィーナだけは殺すまいとするか、もしくは反動でフィーナだけは真っ先に殺そうと執拗に付け狙うか
ひとりの誰かに執着したブルクハルトを例に挙げ
それに対しアナタは我欲が薄いってんだから、元々が博愛主義なんだろうし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 12:13:47.27 ID:lcGvvchu.net
はよこのチェンクロぽい名前つけた糞アニメ終わって
作画と脚本のいいスタジオでチェインクロニクルってアニメ作ってくんねぇかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 12:40:45.76 ID:e5L1kFw3.net
ネタバレに触れそうで怖いけど
このアニメはゲームもそうだけど
今出てる小説の暁の流星とカラーレスを
読むとよりよく楽しめる

前者がゲーム一部の最序盤を纏めたもので
カラーレスは一部全体の再構成で
どちらもユーリあるいは義勇軍隊長の心理描写を
描いていて
違う人格なのに納得できるというか
カラーレスは作者がアニメに合わせていないのに
ある意味対になっているように思える

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 13:21:21.30 ID:R5bEH/rm.net
まそういうの踏まえて出たたくさんの案の一つがアニメの話だから
色んな要素は集束してんだろうな
ツカム君なんてゲーム本編一つで人格バラバラだ
黒騎士の過去で語られた姿こそがまっとうな隊長その人
アニメはその基本性格に忠実とは思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 17:39:39.71 ID:13jgKQQo.net
>>394
つか人口にもよるしな
基本戦乱続きの上領土が9つに別れてて尚且つ第一次決戦と第二次決戦で黒の勢力に敗れた後だし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 17:42:35.46 ID:g/et5d14.net
>>383
重力に逆らう程パンパンに張ったまん丸おっぱいが大好きだよ!

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 18:25:37.83 ID:kctFt3R/.net
正直あんま面白くないし期待してないけどユーリっていう主人公ぽいやつが闇落ちするとこは楽しみ。ユーリぃぃぃ!!うああああ!!ワロタwww

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 19:20:43.15 ID:M/ujO3NZ.net
>>401
このすば作画監督の人みたいに
だらしなく重力に負けるノーブラ巨乳こそ真理
真のデカチチは下に引っ張られるものだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 19:24:59.61 ID:4CW30D4x.net
おっぱいに関しては金子ひらく監督に勝てるもの無し
ヴァルキリードライブでおっぱいのみを作画修正するオッパイ作監を置いたくらいだ
いわく「みんな自分の描き易いおっぱいを描いてしまうがおっぱいは個々に違う」

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:00:46.37 ID:NELLeb0S.net
原作でおっぱい強調なんかそうないのに
アニメでそこまでやられてもなあ
今だって充分乳クローズアップされてる作りなのに
主にエロ担当さんのせいで

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:02:16.29 ID:NELLeb0S.net
>>393
フィーナでは無いかなぁ
「俺は、今も“昔も”、」だから
昔、即ち原点の義勇軍立ち上げたきっかけも「この世界を救いたい」だし
その「救いたい」の方向が「死こそ救済」に歪んでしまっただけで
世界に対する執着はどこの世界の隊長も全共通項で変わっていないのだと思う

それを敢えて生きた存在に置き換えるなら
ピリカってことになるのかなぁ
己を含め誰か個人に執着することはないと思うけど
ま、色々な解釈や想像してほしいと思ったから、正解はボカしたんだろうけどね
何せ本人すらも「俺にもわからん」言ってるぐらいだし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:05:45.03 ID:AG9v3aTM.net
曖昧だけど強い思い、ってのは
ツカム君らしくて好きよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:06:56.28 ID:Zpg0iRaa.net
>>384
本編にも気楽な人たちはいるんだけどなw
ハッピーちゃんとかナックルとかリフレットとかチアリーとかイブキとか
アニメの世界ではいないらしい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:17:13.30 ID:PdwuASNM.net
ハッピーにする人は貧困層出身の元売春婦だから全然気楽じゃないぞ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:26:59.53 ID:Y7oIEQgA.net
まじか
持ってないから知らんかった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:02:28.34 ID:KN1Ywc40.net
「さっさと散れ」「あぁ!? んだとォ!!」て
シュザとヴェルナー、なんかああいう
ちっとも友好的でない戦闘狂同士の対峙がワクワクした
原作じゃ絡みなんかなかったし
いっそバトって欲しかったけど、話逸れまくるな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:14:03.98 ID:13jgKQQo.net
リフレットなんかも孤児院出身で一般騎士養成所から清廉の泉騎士団
人員補充で聖騎士団に引き抜き、団長へ就任の叩き上げだから気楽な人生とは言い難い

ナックルはお気楽人生だと思うが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:38:35.59 ID:ri6corD8.net
ゲームは結構笑えるイベントやストーリー多いけど
良く考えるとこれ悲惨なのでは…と言うのは多いよね
アニメは悲惨度多めだけど

しかしアニメでの義勇軍の他のメンバーっていないのかな
これだと義勇隊なのだが例えるなら確かに勇者パーティーだよね
原作で隊長はあくまで隊長で勇者ではないから違和感あったけど
アニメではむしろメンバーが強い分あんまり組織大きくしてこなかったのかな…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:11:27.44 ID:13jgKQQo.net
>>413
義勇軍は掛け持ち多くて意外と専任少ないからかねぇ
不和の魔神に義勇軍割られて副都が不安定になってた時は所属元に帰還したメンバーかなりいたし、現状情勢がかなり不安定だから
考えられる理由としてはそんなとこだろうか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:49:25.80 ID:KN1Ywc40.net
ショートアニメの時なんてショートなのに
カイン・マリナ・ミシディアの出番すら削られて
隊長とピリカとフィーナの3人+その回の主役キャラだけで旅してるなんていう
謎シチュもあったからな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:57:12.24 ID:IqU3J7O9.net
ゲームだとたまに話にモブ義勇軍が出てくる
漫画とか小説だと非戦闘員のモブ義勇軍の出番もあったりする
アニメだと真っ先に省略対象になるのかな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:07:47.60 ID:XekAZW8Y.net
むしろモブすぎれば背景にいるかも知んない
フカン図とか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:11:36.48 ID:MdWrmB9V.net
お気楽系キャラは闇化を防ぐのに役立ったろうし
オラオラ系は闇化しかかってたら一発ぶん殴ってんだろうな
ロレッタとか
いずれも今回のアニメ設定では出せんキャラたちだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:13:15.03 ID:kzGZjqgn.net
>>413
実況で「このパーティでは竜は倒せない」
書いてあってワロタ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:26:12.62 ID:lNikunHW.net
メンタル弱すぎ…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:34:53.92 ID:NgF35QPO.net
>>419
アニメのメンバーが原作の黒の王と戦ったら割とすんなり勝てそう
でもアニメは全体的にみんなが強化されてるというか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:37:29.57 ID:kzGZjqgn.net
フィーナだけはヒーラーとしての働きほとんどしてないよな?
チェインストーリー報酬でまだ貰ってない時期なのか…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:43:38.22 ID:P/nP1BPh.net
Twitterやってないし他アニメも見ないから
こんな企画あったの知らんかった
https://s.akiba-souken.com/anime/vote/v_762/

アニメ自体も
今回の主人公像も
いまいち不人気というかマイナーだと思ってたから意外
隊長好きとしてはちょっと嬉しい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:08:33.06 ID:l3wbTn5s.net
>>422
しかしすでに黒の王と戦って敗北後だというのに
だったらいつのタイミングで習得すんだっていう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:24:06.82 ID:imecagtQ.net
>>423
明らかにアニメ作品の主役声優というより
完全な元々の声優人気w
石田人気と落語の石田山寺勢での落語人気→関投票って感じだな
ACCAなどアニメ自体は雰囲気としていいが、主役キャラの声優と言われると…だしな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:28:56.40 ID:EHRp6dEi.net
>>422
フィーナはシナリオで魔法使うときクロニクル使用してるからそのせいかもしれぬ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:47:34.43 ID:rjFG/UjI.net
お前もカイン治療したれよとは思ったなあ
お前庇って刺されたんやで

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:40:11.29 ID:WfMZ/ItO.net
あの、なんだっけ
甲冑つけたツノの人
カブトムシ族のウザだっけ?
身内以外で兵集めきらない上にたった5000って
よくそんな偉そうにできるよね
その上義勇軍の戦力削りまくりな上に
ドヤ顔で魔人の一人にすらかすり傷さえつけられないし
まあウザなんて名前の人がウザくないわけないか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:19:37.25 ID:lkWgakpi.net
>>428
名前間違ってんぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:10:45.57 ID:F5ui4Ohu.net
>>393
フィーナの光をつかむ!(物理)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:21:45.15 ID:I1fYrtLX.net
ヘクセイタスの閃age

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 10:13:44.14 ID:n0e/N9rQ.net
実況より
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487689314578.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487689327132.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487689433464.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487689437053.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487689543058.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487689546657.jpg

http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487689556033.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487689558668.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487689659264.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487689850469.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487689882955.jpg

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 10:18:08.11 ID:n0e/N9rQ.net
より
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487689945055.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487689948590.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487689994773.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487690221118.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487690279013.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487690306587.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487690386290.jpg

http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487690438733.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487690445649.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487690447860.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487690617640.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487690622424.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487690779172.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487690825816.jpg

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 11:17:47.85 ID:E2kGJgpo.net
カイン生きてんじゃん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 11:42:25.32 ID:Eb9jU1RA.net
ハナアルコって奇形絵しか描けないの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:21:41.77 ID:8XbXqz06.net
アニメでデザイン崩された挙げ句叩き対象にされたシュザの扱いヒデェ
イラスト再現できないシナリオもまともに作れないなら無理に登場さすなや

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:28:27.95 ID:Ylgz7z2f.net
黒にくるめっちゃ賑やかになってるw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:36:25.89 ID:R1ozo8/Z.net
>>436
その理屈だとユーリもフィーナも出てこないアニメになるがええか?
アニメ顔のエンヴィとかしか出れへんな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:40:23.92 ID:a7+a5AWX.net
でも、黒の王とエイレヌスしか喋らないけどね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:35:31.89 ID:zzRwkjt9.net
なんでや黒騎士タイトル喋ったやろ!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:44:17.89 ID:lCVvI8xO.net
7話アラムが輝いてよかったな
好き放題やってるシュザと言いなりになってるヨシツグを叱ってくれるツル姫はまだですか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 17:42:03.74 ID:g90eL70o.net
黒騎士「別に光とか掴まなくていいです。オッパイとかの方が。」

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 18:28:36.31 ID:8FRIgdrW.net
黒騎士「もう正しく生きる必要ないんや。黒の力でスカートの中身や着替え盗撮しよ」

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 19:48:27.57 ID:tuv+7Q2E.net
グリリバの仲間になりたい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:08:30.61 ID:CQ79TQp2.net
>>387
彼女のみならず彼女の親にも
ベタ惚れされ並々ならぬ執着をされるツカム君…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:55:44.38 ID:GiSFVw4e.net
親子そろってめんどくせえw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 21:53:22.96 ID:xwKUa+Wk.net
この前原作でコラボしてたまどまぎもちょっとくらい行動変えても
ループし続けるところは同じやねそう言えば
ゆーりはほむほむだったのか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 22:38:01.26 ID:a7+a5AWX.net
主人公は前の周回の記憶はデジャビュ程度のものしか残らないからなぁ
ピリカの方がほむらに近いかもね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 22:39:04.81 ID:+PQKnC0N.net
最初はアラムがうざかったけど今は輝いて見える

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:22:42.02 ID:l3wbTn5s.net
>>442
???「スティール!」

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:51:47.56 ID:NgF35QPO.net
ゲームもやってるけどあの鎧とロン毛の金髪で
ユーリと言われても分かんないよね
今回のアニメは黒化からの黒騎士化が見れたけど
面影0で体格も違う
他の魔神が人間っぽくて面影良くあるのに

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 01:06:54.27 ID:JLO3r/PX.net
>>451
まだ仮面にして髪の毛は髪型一緒で金髪、くらいならワンチャンあったかな?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 02:00:55.87 ID:XJTUTN5Z.net
ここで勧められてたから気になってノベライズ(暁の流星)読んだ
文体は好きじゃなかったが義勇軍の出会いが分かるのはいいな
口調が軽かったり唐変木だったりユーリがアニメより自由な感じだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 02:33:56.32 ID:Mt6ZqjO1.net
アニメとゲームじゃ出てくる順序が逆だからなぁ
あんまり似過ぎるとすぐバレてただろうし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 05:24:49.56 ID:KV2Pm7q6.net
シュザがまともに活躍する場面って今後あります?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 07:04:09.40 ID:3Me9e04G.net
チェインクロニクルage

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 07:16:25.28 ID:t0jrGW5t.net
>>455
9話か10話だかで力を入れたシュザの見せ場があるってスタッフが言ってた

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 08:18:20.62 ID:PnRTYAWE.net
>>447
世界を渡る力を手にしてるから
確かに行動的にはほむらだけど
「その人を中心に因果律が絡み合ってる」って意味では
むしろまどかなんだと思うなユーリ
人外になる運命から逃れられない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 08:22:24.96 ID:exC4NY+d.net
>>425
自分はおっさんだから石田彰は主役声としてお馴染みだが
実況見てたら「主役が石田彰なの新鮮」て声がいくつかあって
へーやっぱもう今時の若い子にはそんな感じなのかーと思ってたから
>>423の結果はやっぱ意外だ
主役声としてもさながら、声優単体でも並みいる若い子を凌ぐほどまだこんなに人気あったんだな…喜ばしいことだ

にしてもこの女性版の人気投票、さっぱり知らん人ばっかや
アニメに疎い自分でも男性声優版は見知った名前が多いというのに
やっぱ女性声優が歳食っても主役級で活躍するのは男以上にずっと難しいもんなんだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 08:24:14.81 ID:prmCsTnc.net
>>449
わかる
今回で好きになった
腕の赤い布と雪山での絆生きてたね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 08:30:55.83 ID:WG2I9qPI.net
フィーナと慰めっくすは

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 08:40:41.97 ID:y9pTNYPJ.net
石田彰主人公か
速水厚志
クードヴァン・ジルエット
ゴクドー・ユーコット・キカンスキー
くらいしか思い出せないよ
特に速水厚志は俺の青春でな
俺が14歳の時に14歳役だったから印象深かった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 09:25:17.39 ID:8o0AkWmf.net
>>453
文体の話はなんとなく共感できる
全3巻で完結してるカラーレスの方がもうちょっと洗練されてる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:08:53.48 ID:sSeU00dR.net
石田が純粋に主役となるとあまり無くない?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:13:26.61 ID:GN5kPeQz.net
サブリミナル効果だろ
知ってる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:33:23.17 ID:pLUYHJx7.net
ガンダムSEEDのアスラン・ザラは
主人公とするかはちょっと意見わかれるかな
しかし比較するとユーリは本当に良い隊長だったんだな
まあ比較するまでもないが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:41:46.40 ID:YXUU7Fk/.net
種の登場人物と比べるのはちょっと…
ユーリが可哀想だわw
また闇堕ちしちゃうぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 14:18:59.85 ID:prmCsTnc.net
キラに較べたらマトモな主人公然としてんだと思ってた
1ミリも見てないけど

ゲームじゃちょいちょい居てないか>石田主人公
ペルソナとかテイルズとか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:13:53.03 ID:YXUU7Fk/.net
テイルズのリッドは好きなキャラだわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:34:56.55 ID:UJciiUB2.net
>>466
あっちはザラがふらふらしてるからな
事ある毎にうぇうぉうえぇと嗚咽してないだけユーリはマシなんじゃないか?
まあ結局闇堕ちしたからクルーゼみたいな事になってるが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:13:43.78 ID:n73k3+1+.net
黒騎士が鬼の姫様相手にけがなくてよかったやるのはいつですか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:40:17.16 ID:xP/v15Zx.net
ぽっぷるメイルのタットとか
LUNARのアレスとか
パンドラAZELのエッジとか
ガレリアンズのリオンとか
シャイニングウインドーのキリヤとか

アレスとエッジ思い出深い
特に後者喋りっぱなしだったし
セガは昔から石田彰好きだなあと思う

うん わかった奴もおっさんだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:07:01.49 ID:y8qvMakI.net
次は誰が闇堕ちするんです?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:19:24.33 ID:uI7VL5M1.net
ユリ穴

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:54:11.29 ID:5nCYNTBp.net
全員黒になっちゃえば平和な世の中になるよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 23:04:48.67 ID:qSqR6STp.net
黒騎士さんチィーッス

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 02:05:48.43 ID:TfYgwQqh.net
しかし執拗だよねユーリの引き抜き
実は闇に堕とすとすごく強いとか
希望たる彼を堕として人類の心を折るとかの効果を狙ってるのかもだけど
もう普通に進軍しても黒の軍勢勝てそうなのに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 02:13:49.62 ID:eon59HmT.net
シュザとかいう黒の軍勢への対抗戦力を切り崩すマンもいるしね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 02:20:45.27 ID:yEkTm77M.net
義勇軍もろもろの要だから、ユーリを堕とす事で絶望の連鎖を狙ったとかね
実際、アラムがいなければ結構な心理的プレッシャーを与えられたと思うんだけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:49:57.50 ID:wiMA18p3.net
黒の王はピリカゲットして、クロニクルも破いたから既に完全勝利のはずなんだよな
何のために活動してるのかわからん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:33:23.74 ID:h2gr6xE7.net
ゲットはしてないんよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:42:03.80 ID:sbaRuNAD.net
アラムの頑張りっぷりが凄い気がするわ
1話からこんな風になるとはな

>>480
ゲットしてないから

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:11:48.08 ID:trWc8/ci.net
【チェンクロ】千秋楽御礼キャスト&スタッフトークショー
2017/02/24(金) 開場:20:30 開演:20:40
lv291277612


xc6cx4zc6z

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:58:39.31 ID:yEkTm77M.net
ピリカはまだ黒の王の手に落ちていないから、その行方を探すために賢者の塔に行ったり精霊島の世界樹の図書館に行こうとしているってわけ
後、チェインクロニクルも半分は奪われてないから、まだ挽回の目は残っている

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:30:44.16 ID:wiMA18p3.net
アニメではそういうことにしているっていうのが納得いってないねん
黒の王はピリカの使い方知ってるんだから、なんかミスってどっかに消しちゃう訳ないし
エロイヌスと遊びたいからユーリを泳がせてるとしか思えない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:31:35.90 ID:XKAcFZRh.net
潰そうとしたら消えたんだけども
消えるはずがないってこと?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:58:23.72 ID:I2jVs/Un.net
あの場面
手のひらにグッチャリと付いた血糊でヌッ殺す気だと思ったが
首の骨ゴッキリ逝きそうな握り締め方だったし
でも手を開いたら影も形も無くなってたからビックリ、かとオモタ
開いた手を見て、んん?みたいな顔してたし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 09:10:24.07 ID:5/RJsjvx.net
おのれルゥーパァーン!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 10:17:28.44 ID:wHPnFTKa.net
ピリカ主要キャラなのに全然登場しないからまれいたそにギャラが発生しない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 10:36:58.54 ID:yFQA1PSA.net
いつも通りにやったら粘られて何故か世界が消えないから打てる手から打ってるだけだろう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:09:28.58 ID:+4F0aow6.net
この世界の意思であるピリカの抹殺プラス
それに選ばれたユーリを黒騎士化させるのが
この世を黒に染めるのに重要なファクターなのかもしれん

例えば「この世界」を黒に染めることならゴリ押しで出来るのかもだが
何の因果かまた再生する「次の世界」を確実に滅びに繋げるためには爪痕を残しとく必要がある
それが黒騎士の存在
そう考えるとアニメ本編で何度となくユーリに「諦めろ」と言いに現れたユーリは、本人の内から出たものではなく
今まで重ねてきた世界の黒騎士の残留思念(爪痕)と見なすことも
もう結果知ってるっぽい口調だったし
ユーリを陥落させることが次の世界のユーリ勧誘にも繋がっているというスパイラル

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:19:15.39 ID:+4F0aow6.net
卵が先か鶏が先かみたいな話になるけど
ユーリがそうした闇の因果を一身に背負って生まれた人物だとわかってたからこそ
この世界の意志に選ばれたのかもしれないと思うと、ちょっと面白い
ピリカは無意識だけど、こいつさえ光で貫き通させれば世界救われるんじゃん!てな
闇側にとって重要ならば光側にとっても重要だというね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:43:00.14 ID:XKAcFZRh.net
>>492
Xの神威みたいだな
あれは神威が地球と人のどちらを救う側についても
封真が残った穴を埋めるんだけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 13:17:57.91 ID:TfYgwQqh.net
原作とアニメでどういう流れでパラレルになっているか考えてみたんだけど
ゲーム一巡前の主人公が黒の王に勝つものの世界はすでに滅び
黒騎士となり一巡後の世界に行くのがゲームならば

アニメは一巡前に主人公が黒の王に勝っても世界が崩壊する様を見て
諦めて一巡後の世界に渡らずに滅びと再生に飲み込まれたと解釈した

これだと491の黒騎士の残留思念(爪痕)がダイレクトに
今回のアニメのユーリに伝わるとも考えられるし
アニメに於いて円卓会議が行われているが黒騎士から介入されなかった流れもすんなり解釈できる

そして黒の王が原作と比較してもそのもの自身が強いのは
一度敗北してるからゲームにいる多くの魔神を発生させることもせずに自らの強化に努めた
だからギルバート議長の黒化もゲームに比べると症状が浅いとか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 13:41:05.45 ID:F4WHP76J.net
ゲームの黒騎士の元の世界終焉時でも既に
黒騎士撃退後かもしれん
なんかよくわかんないのやっつけたけど
ラスト、あいつはオレだったのかー!みたいな

アニメは前世界から黒騎士がやって来る前にユーリが黒騎士化した可能性も
まあ要は黒騎士初誕生がいつかはわからんということ
アニメの世界がそうなのかなと思ったけど
ループエンドで終わらんのだと思うし
既に起きた世界からの誘い、ってのも確かによくわかるし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 14:09:56.17 ID:cafD5zLl.net
ふむ
黒騎士が実際に世界を渡ってくる場合もあれば
渡ってこず共に滅びている場合でも、因果だけはツカムの周りに息付いてて
どちらであっても影響必至ってことかな
まさに「天命」か
それを「振り解」けば己と世界がループから「解放」されると…
よく出来た歌詞だなあ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 14:21:26.50 ID:uLySiJzT.net
おまいら明らかに制作者が考えてないようなとこ妄想するの好きやな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 14:42:00.80 ID:nT/a1NdV.net
アニメの方は世界観のコアになるような部分にはあんまり触れてなくて
原作ゲームやってたり小説を読んでたりすると意外と共通認識な部分でもあったりする

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:54:42.08 ID:lXykxNCD.net
シリアス路線あんま評価されてないからいうけど
羽虫がぎゃーぎゃー言いながらついてくるお気楽なチェンクロで良かったとおもうの
魔方陣グルグルみたいな雰囲気のやつ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 18:05:47.48 ID:zKJ4Ih/h.net
始まる前はそういう路線にした方がいいんじゃと思ってたけど
実際シリアス寄りで頑張ってるからこれはこれで良かったと思う
ウケているとは言いがたいがまあ元々アニメでウケるタイプの原作じゃないから
どうやったって厳しかっただろうと思うし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 18:19:07.54 ID:ZM/vpeuL.net
ソシャゲをアニメ化は基本酷いのばかりの中これは頑張ってると思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 18:35:08.43 ID:nT/a1NdV.net
義勇軍中心のドタバタはゲーム内でも好評かと言うと少し疑問
そういう意味では3部の方が今っぽいアニメ映えの仕方すると思う
1部を真面目にやったらシリアス不可避だけどそういう原作だしね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 18:39:16.47 ID:wiMA18p3.net
原作のストーリーのままやると尺が足りないし
キャラがいっぱい出てくるけど説明できないとか
いろいろ制約がある中では方針は悪くなかっただろう
アニメが毎シーズン数十本作られる中で評価されるのが片手で数えられる程度と考えると、良いものを作るのは難しいな
全編グラフィニカの3Dアニメだったらちょっとは意味のあるものになったかもね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:09:19.84 ID:cafD5zLl.net
むしろストーリーは原作より面白いw
てーか個人的に面白いと思ってた原作部分を拡げてくれた感じか
今見てる人には概ね好評かと思ってた
合わん人はもう見てなくてさ
新規獲得には向かん作りだったことは確かだけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:24:23.37 ID:UqiJouI8.net
全く勢い無くて少数の信者だけが持ち上げるこのスレではそりゃ好評だよね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:32:48.00 ID:wiMA18p3.net
ゲーム内のコンテンツの一部という感覚でとりあえず見てるヤツのが多いんじゃないの?
このスレにいるのがどうなのかはわからんが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:04:16.01 ID:mBNozQPp.net
そいや石田彰
ファイヤーエンブレムのマルスの声も演ってたんだな
押し入れからドラマCD出てきた
聴いてみたけど今と声質ほぼ変わらん
20年前なのにスゲー

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:21:38.22 ID:yEkTm77M.net
BDが6月23日に3巻まとめて発売するって
3巻セットのボックスも同時発売するってさ
指輪捨てに行かずに1年くらい家でぐうたらする指輪物語じゃなくて、ロード・オブ・ザ・リングの方を目指して製作したんなら本編はシリアスで良いんじゃない?
コメディ分が必要なら、本編じゃなくてちぇんくろ学園とか黒にくる!で良いと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:55:41.90 ID:URFxvCNF.net
くろにくるがーるも入ってて良かった
デジタルセルがあるから本当にBDが出るかどうか
不安だったんだよね
各種特典動画もあってよかった
ただむしろデジタルセルを買った人がかわいそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 22:08:47.12 ID:fYOxYMVH.net
おー買わねば!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 22:17:11.81 ID:SwMqJPZd.net
デジタルセルってなんだったんだ
TV版から入った人が先行上映に追いつけるようにするため?
ファンの人が何度もすぐ観たい用?
円盤出るなら修正もあるだろうしなぁ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 22:19:07.95 ID:+4F0aow6.net
くっ…金を貯めねば…

ちぇんくろ学園と黒にくる!が両方見れるのなら嬉しい
ゲーム本編の学園パロはあまりにも無理矢理感が強くてつまらなかったが
(せめて背景ぐらい描き下ろせよ、校舎とかwて)
やっぱこーいう完全別物SDキャラで仕立ててくれたら楽しいもんだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 22:56:26.18 ID:H8jMUby1.net
>>491
>そう考えるとアニメ本編で何度となくユーリに「諦めろ」と言いに現れたユーリは、本人の内から出たものではなく
>今まで重ねてきた世界の黒騎士の残留思念(爪痕)と見なすことも
>もう結果知ってるっぽい口調だったし
>ユーリを陥落させることが次の世界のユーリ勧誘にも繋がっているというスパイラル

まるでマギのユナンが8度も王を選び続けて期待と裏切りと失望を繰り返して谷に引きこもったみたいな感じだな
何度生まれ変わっても滅びに向かう輪廻

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:05:04.29 ID:PZ7G/2CQ.net
特典BD:約60分
ちぇんくろ学園と黒にくるとくろにくるがーる+完全新作『ちぇいん黒にくる!! 完結編』
だけでも60分もあるのかそれにオーディオコメンタリーも付くし
他にも描きおろし絵豊富だしチェンストノベライズも3巻分150Pでボリュームあるし
円盤出ればいいなアルカナSSRアラム付きでぐらいしか思ってなかったら嬉しい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:22:31.42 ID:I2jVs/Un.net
>>513
史上最強の王候補シンドバットですら俺は特別なんだ!だしな
むしろ欲の薄い
史上最へっぽこの王候補アリババのが当たりクジっぽいぐらい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:29:58.49 ID:teDO6j45.net
どうでもいいけどなんで最初からBD宣伝してなかったんだろ
ちょうど映画が終わる今日に発表だったが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:33:35.91 ID:PZ7G/2CQ.net
BOX売りはバンダイだけか
他の店舗は3巻購入で特典付くけど値段も特典もBOXの方がいいな
絵がイマイチのおかげで複数買いせずにすんで良かった
ttp://chronicle-anime.com/bluray/

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:06:13.32 ID:4AjS/ZnS.net
>>516
途中でどうにか決定した…
てな事情もあるんかな?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:10:48.77 ID:4AjS/ZnS.net
toi8アラム&ケマミレとか…
欲しいじゃねーか畜生

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:13:18.95 ID:JMqObw4G.net
店舗特典絵がどれも惹かれないんだけど
なんか絵が微妙…?ユリアナはオルサガコラボの時の絵みたい
口ポカーンと開けてるの

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:29:40.14 ID:QI/lKfZZ.net
楽天が一番いいかなあ
ソフマップ関係ねーじゃんwww
今後この2人に出番なんかないだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:32:59.27 ID:Q1u5vU+C.net
前々から思ってたけど
アニメの絵って
動いてたりふとした止め絵だとキレイだったりすごいカッコいいのあるのに
こうしてイラストとして描かれるのってどーにも垢抜けないよな
ゲームの連動クエとか
もっといい所切り取ってやってくれよwwって感じ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:56:56.50 ID:tgagniXM.net
設定資料の中から動きのないイラストを持ってきた方が不自然にならないと思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 01:43:37.43 ID:eU+HTSHu.net
エロ担当さん最初のアニメ立ち絵酷かったのが
描き直されて良くなったし
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1167408.jpg
シュザも今後ゲームの連動クエで直されるといいな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1167409.png

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 01:44:52.06 ID:Q1u5vU+C.net
http://i.imgur.com/hWWqheG.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1487689994773.jpg
これとかこれとか
スゲー綺麗なのにな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 01:52:11.27 ID:Q1u5vU+C.net
>>524
ゲームのアニメシュザの切り取りは
マジ悪意を感じるwww
作監の人は義勇軍まわりメインぐらいで
他まではキャラデザに手が回らなく
分担してやったそうだが…シュザ誰や

まあ差し替えはありえるから期待せず待とう
http://i.imgur.com/tr4qf3m.jpg
別に顔は爬虫類顔のままだが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 02:07:33.73 ID:Z2II+KIe.net
>>526
シュザのキャラデザは監督だよ。インタビューかなんかで言ってた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 03:16:47.65 ID:PoeqkXCr.net
仲間がピンチの時に闇落ちが裏返って
ユーリ復活! みたいなパターンなんやろ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 03:44:36.75 ID:mKdmak4C.net
>>527
あれま。なんでまたあんな顔にしちゃったんだ
どっかしらいいカットはあるんかな
探す気も起きないが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 04:40:27.20 ID:fJKuhPeF.net
作画の良いシーンをキャプチャしてるとわかるが
ちゃんと描き込む時は顔のサイズがいくつ以上の時みたいなルールがある
だから>>525みたいなアップシーンしか作画が良くない
半身が写ってるようなのは顔が小さくなるから全部作画悪い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 04:43:50.46 ID:AAe9BrVg.net
>>530
ルールっていうか作画監督が修正入れるかの判断でしょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 05:18:14.50 ID:aeHn59iF.net
作画監督が修正入れる基準のルールがあるってことだろ
わざわざ言い直す必要あんのか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 05:22:32.89 ID:AAe9BrVg.net
だから作画監督がここは修正入れなきゃまずいなってところを修正入れてるだけで
そうなったらアップは当然多くなる
そしてそんなのどのアニメでもやってることでルールでもなんでもないんだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 05:44:05.93 ID:fJKuhPeF.net
オレのルールって言い方が悪かったかな
キッチリ部署内でルールづけてるとかじゃなくて、修正するかの判断材料がほとんど顔の大きさだと思うよ
このシーンとか結構重要な決めポーズなのに修正されてない
http://imgur.com/XG3CIRt.jpg

逆に6話とかどうでもいい一般人でもアップだからすごく作画良かったりする
アップ以外でちゃんと描いてるシーンもあったら教えて欲しい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 08:21:50.79 ID:Ezcxd500.net
まあ良くはないけど
取り立てて言うほど悪くもない

でもシュザは軒並み中から下な気がw
個人的には好きでも何でもないうえ悪役だから構わんが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 08:25:05.24 ID:GTbI9PeU.net
アップ以外…アラムのアクションはすげーいい
速すぎて顔がどうこうまで見えんがw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 08:48:31.27 ID:fJKuhPeF.net
シュザはちょっとカメラ引くとすぐ雑な顔になるけど
アップのときはちゃんと描いてるだろ
http://imgur.com/AULXbA0.jpg
http://imgur.com/3pCoR0P.jpg
http://imgur.com/pZy9OXh.jpg

デザインが好みじゃないのは作画とは別の話や

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:04:21.50 ID:eU+HTSHu.net
昨日のトークショーニコ動のタイムシフトで見たけど
特典のショートノベルの表紙監督絵だけど読む前に描いたみたいだから
シュザとヴェルナ―登場しなかったら残念だな
まあ流石にパラ見ぐらいはしてるだうから大丈夫だと思いたいけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:44:35.65 ID:R1RvaROw.net
本編の展開を元にしてんなら
ヴェルナーは省いても問題ないかもだが
シュザはいるんでない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:56:51.24 ID:BQjaF3d2.net
各部50ページだからなあ
このヘクセイタス自身もノベライズしないだろか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 14:21:35.03 ID:+/ZKLFzE.net
漫画があるから無いんじゃないかね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 17:05:07.63 ID:RS9kYfGM.net
つーかさぁ導入部に文句があるわけよ俺は

聖王国軍が黒の軍勢に負けて撤退するのは分かる
他の国に助力を求めたりとかで、より大きい戦力で反抗に転じる余地があるから

でもアニメの最初のってユグド連合軍じゃん
本来は大陸で集められる最大兵力なわけで、これ以上の兵力は集められないんだからこれで勝てなきゃもう勝ちようがない状態なのに勝算もなく何撤退してんの、っていう
しかも追撃の危惧もなくもトボトボ楽勝で帰って来てるし

実際は姫が陣頭に立ってる騎士団や筆頭まで出てきてる九領以外は上位陣にサボりが居るからそいつら引っ張り出して反抗しようって意図があって撤退してるならまだしもそういうの全然無しで単純に逃げ帰っただけなのがなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:23:22.54 ID:dCzS32h7.net
ユグド連合(1万円課金)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:36:00.69 ID:adHYMO77.net
勝算ないから逃げ帰ったんじゃなくて?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:40:49.11 ID:fJKuhPeF.net
>>542
敵将が兵士1万で囲っても倒せないからな
クロニクル持ってる人が討伐失敗したら、戦線維持しててもしょうがないので帰るしかないのだろう

まぁ、そのままシュザが第二波で突撃する選択肢とかもあったと思うが
次のこと何も決めずに解散したのは解せぬが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:51:49.37 ID:yLPsivwB.net
ユーリの治療とか安全に出来てる時点で追撃がないと確信できるエリアまでの撤退は既に完了してるだろ
作戦が失敗した以上人員物資諸々の消耗度も考えて引かなけりゃただのジリ貧だし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 19:10:11.64 ID:adHYMO77.net
よしんばシュザや姫やらが「我こそはー!」って次に続こうとしたところで
結界張られちゃってるしなあ

それよりもユーリが気がついて即座に
勝算もなく「さぁさまたカチコミかけるわよねっ!?」と言わんばかりに
ワクワク話しかける姫さんが理解できんw
まユリアナらしいっちゃあらしいが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 19:23:34.86 ID:km6mXyVS.net
>>547
脳筋なんだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 19:26:40.77 ID:fJKuhPeF.net
>>547
結界張られてるって前も言ってるヤツいたけど
1話でそんな事言ってたっけ?
映画組か?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 19:28:53.34 ID:c0ddrjAX.net
脳筋っていうか責任感が全く無いんだこの人
原作はあの状態の国を放ったらかしにして勝手に旅に出てるからまだアニメのがマシだけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 19:33:58.34 ID:BQjaF3d2.net
一章の映画観てて討伐軍立ち上げるのはいいけど
負けたばかりで策もないのにどうするの?みんなついてくるの?とハラハラしてたな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 19:57:03.76 ID:yLPsivwB.net
>>550
十七聖人は聖王の資格くれないし、聖王の資格ないからアインスロット一派以外言う事聴かんし
戦力補充中とは言え守りに傾きすぎて聖都以外は騎士団が守護しなくなってるし
聖王死んでからユーリがフィーナと出会うまでまだ持った方だと思うけどな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 20:25:10.58 ID:adHYMO77.net
>>549
言葉では言われてないけど
描写上明らかにやばいドーム状になってて
周囲と遮断されてるじゃん?
あれで何の弊害もなく突き進めるとは思えないんだが
かつ、黒の王も何か知らんが消えちゃったし
討ちたくても討てない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 20:30:01.65 ID:SCibIhh7.net
ゲームじゃユリアナさん
身分隠して1人でぷらっぷらしてるからなあ
まだお供連れてるぶんドラクエのアリーナの方がマシ

どうせならそんなユリアナが心酔するほど
本気で叱咤し心配し力付ける隊長とのエピソードは見たかったな
ゲームでもアニメでも

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 22:33:21.59 ID:eQLi548y.net
王都は黒い結界張られてるよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 23:11:52.74 ID:tgagniXM.net
結界については、賢者の塔で三賢者に会った辺りで説明していたと思う
ただ、結界に阻まれる描写はなかったから、1話の時点でセリフなりで触れておくべきだったとは思うね
あの結界をどうやって破るかはアニメオリジナルだから、どうなるんだろうね?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 03:23:55.96 ID:jM0qjR+n.net
アラムって黒の王の子じゃね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 03:30:52.69 ID:GH6kVG1X.net
んじゃフィーナと姉弟ってことになってしまう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 04:54:10.13 ID:e9jvosNj.net
フィーナって隠れ巨乳やったん?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 05:26:08.07 ID:Td2Bqtv6.net
普段の外郎着姿じゃわからなかったけど姉がかなりのたわわだから納得だぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 05:31:35.04 ID:+20UTnaV.net
フィーナに姉とか居るのか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 06:22:06.48 ID:wk7k+R/W.net
基本の絵がこれだから解りにくかったけど
http://i.imgur.com/cEJanuq.jpg

画集なんかでは巨乳に描かれてるよ
http://i.imgur.com/XefHDTq.png

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:24:22.97 ID:XpJ5Utc8.net
>>561
ねーちゃん
ちなみに声は水樹奈々
http://i.imgur.com/EPt1mMM.jpg
アニメでは出番ないと思う、ユグド外の人だから

ツカム君の鉄壁の理性というか
朴念仁っぷりがよくわかる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:27:36.90 ID:9qNdkF08.net
フィーナにねーちゃんいるは後付けとはいえ意外だったなあ
しっかり者なんで一人っ子かむしろ姉の方だと思ってた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:39:58.22 ID:dJkqtq6x.net
黒の王「こっそりチェインクロニクルの端に、パラパラ漫画描いちゃお」

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:37:34.62 ID:5ypn6Ty3.net
エンドカードハルアキ&トウカ(文太)だった
ゲームのときより絵柄少し変わったけど今の絵柄の方がいいな

残り4話だけど
黒葉.K‏(シュザ)天野英(ヴェルナー)はツイッターで告知されてるから確定
残りは2枠はmoc(ミシディア)クロサワテツ(マリナ)麦白子(ムジカ)の誰かがきそう
ムジカが結構な重要キャラになってるから来週は麦白子(ムジカ)かな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:09:44.14 ID:dXZuFzTK.net
うーん・・・何かが足りない感じだ
目立ってクソなところがある訳でもないし
キャラクターもいいんだけどな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:29:31.61 ID:RiTYoybe.net
12話まで見ちゃったひとはどこのスレ行けばいいんです?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:54:42.76 ID:5ypn6Ty3.net
>>568
2ちゃんじゃないし人は少ないけど
チェインクロニクル攻略・交流Wiki 内のアニメ版の専用ページがあって
そこの掲示板ではネタバレおkで語れるよレス率も高いし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:08:03.16 ID:RiTYoybe.net
>>569
おお、ありがとういってみるよお

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:10:21.36 ID:weo68dGE.net
【緑川光・今井麻美・大坪由佳・東山奈央出演】せがあぷラジオ延長戦 〜生でチェンクロできるかな?〜#6
2017/02/26 21:00開始 - ニコニコ生放送
lv291093304


czx65z4xcczzcx3czx32c

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:15:47.44 ID:uDqWLvVT.net
>>566
全然重要じゃない、むしろ居ても意味なかったハルアキトウカがエンドカードかよw
先行上映のエンドにもいたしトウカは円盤特典にもなってるし
すごい優遇されてんな
出番はちょいちょいあるのに空気なユニカティアクラウスヨシツグよりよっぽど優遇されてる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:21:07.31 ID:RiTYoybe.net
いま初めて気づいたんだがユリアナって日笠陽子じゃなかったのか
自分の駄目絶対音感ひどすぎるな
まさかのんのんのれんちょんのひとだったとは

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:25:42.13 ID:fIhhHgYb.net
見たことある名前だけどれんちょんの人だったのか?
知らなかった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:36:30.95 ID:yFx0n+1W.net
ユリアナは小岩井さんの地声ともかなり違うよね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:39:25.54 ID:RiTYoybe.net
シュザに斬りかかって黒化しかけてるあたりの演技とかベテランだなすごいって見てておもったからびびった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:39:35.04 ID:h/KI2D9t.net
カティアエンドカードなってたしヨシツグそこそこ出番あるし
クラウス出さないでもっとユニに喋らせろシドウなんかよりエロ忍者使え

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:44:09.28 ID:RiTYoybe.net
やべえ話数ごっちゃになってしゃべってしまったすまん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:18:09.50 ID:uDqWLvVT.net
>>566
ムジカの絵師来たら竜徹来ない確定じゃん
最終回は監督が義勇軍描くとかそんな気がする

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:50:55.79 ID:iOBSs9E6.net
竜徹は折角フェスまでしたのに売上が振るわなくて干されたからしゃあない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:54:07.77 ID:nc2iz+LL.net
ああ、ユリアナはニャンパスおばさんだったのか
道理でへったくそだなーって思ったんだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:25:37.37 ID:E34vEkEv.net
カティアはもう出てこないの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:34:25.81 ID:5ypn6Ty3.net
まだカティアは最終回までちょいちょい出てくるけど
多分一番喋てるので7話ぐらいだと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:38:39.09 ID:E34vEkEv.net
そうなんだ・・ ありがとう。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:50:52.39 ID:gj+sO8cE.net
声優といえばミシディアは何で素人使ってんのかと思い出しググってみたが
こいつニコ生とかイベントにも出てくるオバチャンじゃん
え、なんなの?このひとなんなん?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:29:24.53 ID:uDqWLvVT.net
>>580
干されたら3部の主役の絵師担当なんてしないだろw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:47:28.83 ID:96KBlLn5.net
竜徹はメイン絵師のひとりだから
今までのこのメンツの中に居ないのはおかしいんだが
カイン刺される回でも出なきゃ
ラファーガビエンタの精霊島回でも出ないんなら
一体いつ出るんだっていう
この先ヨシツグが脚光浴びる回なんかないぞ

けどキャラの重要度で言うんだったら
第3の主人公レベルのユリアナが出ないのもおかしいんであって

てことで
最終話のエンドカードは
toi8・竜徹・moc・クロサワテツの合作絵でいーのよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:02:30.93 ID:5ypn6Ty3.net
もしその合作絵だったら嬉しすぎるんだけど
toi8が義勇軍集合絵描いてくれたけど最終回は義勇軍飾って欲しいし
義勇軍メンバーの絵師不参加とか悲しいから

来週が麦白子(未確定)か黒葉.K‏のどちらかだろうな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:45:10.99 ID:96KBlLn5.net
アニメにおける重要度という意味で
ここにきてまさかの尾崎省之(黒騎士)が来たら
それはそれで評価する

ミシディア担当のmocといえばエイレヌスさんも描いてたんだな
そっちの合作でも大歓迎だ
100%無いだろうが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:56:16.58 ID:amS9pjSf.net
>>585
声優詳しくないんだが
ユリアナごときで下手糞だの言う人は
ミシディアなんか聴くに耐えないんじゃないかと思った
本気で素人かと思ったからビビったわ
2話の「何者なの?この子」の棒っぷりときたら

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:59:03.99 ID:Rj8GIEPg.net
視聴終了
自分の娘の乳のサイズ知ってる父親なんてなんかヤダと思った

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:59:55.17 ID:PXXeEqnO.net
いじめられるエイレヌスさん可愛い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:10:00.11 ID:WQEZQfZk.net
露出度・・・露出度は上だから・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:14:19.44 ID:tB+tPYyi.net
いやフィーナ実はでっかいけどさ
いっくらなんでもエイレヌスさんよか上とは思わんが?
父親だから見栄張って盛ったのか?
…やっぱそんな親父は嫌だ
黒騎士もどシリアス声で何言ってくれちゃってんの

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:14:54.23 ID:yFx0n+1W.net
>>591
ユーリが知ってるのはああなるほどと思うけど
黒の王が知ってるのはねえ…
あからさまに大きさが違うとも思えないし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:16:00.00 ID:CI1mbeAN.net
録画見た 
ゲームは昔やってたが、フィーナにそこまででかいイメージがない…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:17:54.66 ID:hZrZuplc.net
フィーナより格下なおっぱいのエロ担当

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:20:04.78 ID:YCeOoZwb.net
ネタバレするけどこの先フィーナのおっぱいがどれだけでかいか確認するシーンあるぞ
それでもエロ担当より上かどうかは微妙

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:22:01.84 ID:dXZuFzTK.net
水浴びシーンでもそこまでデカくは無かったよな?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:24:23.63 ID:cOcN6bj0.net
娘の乳への言及もドン引きだが
部下の乳をネタにするのもとんでもないセクハラ上司だ
さすがは黒の王

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:26:04.86 ID:Hg2nqm0C.net
>>595
ユーリが知ってるのもキャラ崩壊だろ!
ウチのツカムだったらそりゃナンパ野郎だけれども!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:26:22.56 ID:wk7k+R/W.net
そら世界滅ぼそうって奴なんだからセクハラなんて余裕だよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:29:23.50 ID:5ypn6Ty3.net
本編の内容重要回だったのに
完全にちぇん黒の方に持っていかれてるなwwww

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:36:59.38 ID:2VV6SiyC.net
>>598
正直予定調和の堅苦しいストーリーよりそういうノリがもっと見たいです

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:46:04.54 ID:e9jvosNj.net
フィーナが一肌脱げばユーリを引き戻せる気がする>おっぱい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:49:17.36 ID:yFx0n+1W.net
しかし本編のダッシュブレード全然たいしたことないのに
アニメはあんなドラマあってあんな破壊力あるとは

まあダッシュブレードという名前ではないかもだけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:49:38.32 ID:Hg2nqm0C.net
本編にエロい奴っていないなあ
いたらアニメのこの話にならんけども
ゲームじゃせいぜいボクデンぐらいかね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:51:01.86 ID:Hg2nqm0C.net
>>606
だよね
まだ子供なのに

で あの師匠はなんなん
鎧がナックルかアーチャーか黄金聖闘士に見えた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:53:17.96 ID:lF02AOJk.net
ユーリの過去が見れるのは新鮮だった
「昔の…ユーリ?」ったって
そんな昔でもなかろうよwていう
でもってお前と歳変わらんくらいだろっていう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:59:00.80 ID:Rj8GIEPg.net
なんかあの様子だと既にみなしご(両親不在)っぽいね?(´・ω・`)
なのに純粋で真っ直ぐに育ったんやなあ
純粋すぎるがゆえに…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:02:21.77 ID:EkUk9CcA.net
黒が…裏返ったッッッ!

ユーリ復ッ活ッ!ユーリ復ッ活ッ!
「黒化してぇ〜」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:20:37.49 ID:tWm5YrYy.net
あの仮面で顔隠している辺り未来の主人公か!?と見ているときは思ったけど、単純に新規キャラとしてデザインするのが面倒なだけだったんだなと視聴後に思った

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:22:18.49 ID:ZFsQcnZY.net
エンドカードこれまでの画像並べてると、ワダアルコの背景無しが逆に目立つな
ワダ以外はみんな背景込みですごい凝ってる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:49:42.68 ID:GpLVAXLy.net
まともにデッサンの勉強もしてない三流奇形絵師に背景なんて描けるわけないだろ!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 01:57:01.38 ID:WMaedvPb.net
戦闘シーンの2Dで描いてるところは毎回笑わせにくるよな
崖でアラムがユーリ投げるとこは、黒ひげ危機一髪で射出されたみたいにまっすぐ飛んでくのズルいわ
普通回転しながらいくだろ
ダサいのは必殺技だけにしとけよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:02:44.70 ID:PrucYCsZ.net
野暮ったいの含めて我らが隊長

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:03:24.27 ID:YWkNwa2t.net
ケマミレいちいちかわいくてズルいわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:09:19.54 ID:li3xgKYo.net
>>615
あれはインド映画の特撮シーンを思い出した
不自然にワイヤーで飛んでくヤツ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:15:21.07 ID:QuaI7n8P.net
ユーリを助けた騎士が黒化して村を襲った敵のボスに!った展開かと思ったが
別になんの関係もなかったようだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:17:58.85 ID:P3F5qksH.net
>>612
その事情はもっともなんだが
声優にはわざわざ内田夕夜を持ってくるという謎

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:21:51.59 ID:y6OjBs0Q.net
ラファーガとビエンタの親娘愛が見れただけでおらぁ満足だ
それにひきかえ黒の王ときたら

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:41:02.80 ID:WMaedvPb.net
アニメラファーガはクソ親父とかでも何でもないタダのお父さんだな
カインは3Dモデル作ってもらえてないのにラファーガはあるという事実

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:43:43.98 ID:bepFfG/G.net
>>619
同じくそういう展開かと思ったわw
敵のボス倒したあとにあの騎士でしたーって判明してウワァアァァァァっていう流れになるのかと…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 03:05:19.80 ID:x58iBDWJ.net
『諦めない想い』てサブタイトルいいな
いろんなとこに掛かってた
(黒にくる!までもw)

「何でもできる」と言うバルタザーリに
「じゃあユーリを元に戻してくれ」でなくて
「俺を強くしてくれ!ユーリを取り戻したい!」て
あくまでも自分の力で何とかしようっていう姿勢
ジジイの幻影なのに懸命に頑張って「諦めてんじゃねぇよユーリ!」て手握り返して
自分の価値なんかよりユーリの必要性を説くという…
アラムがユーリのことを純粋に好いているのがよくわかって、ちょっと感動した

であれはアラム ダッシュブレード獲得ってことでいいのかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 07:12:09.62 ID:iayM0dQF.net
その気になればユーリがオナニーしているところまで見れるんだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 08:52:38.78 ID:fIPY1bgP.net
>>612
まさかのアラムが過去に飛んでユーリを導く師匠になる説か!
ユーリは本能的にアラムが自分にとって重要人物だと察知したか…
でもアラムってそれだけじゃなくもっと何か有るっぽい
もっと世界全体に関わる何か有るよな絶対

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:25:27.66 ID:lshMajtU.net
特典ショートノベルかドラマCDが良かったな
今後アニメの続編やメディア展開なさそうだし
豊永カイン結構気になってるから本編以外で聞けないの寂しい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:28:05.71 ID:tXHl+Yb7.net
黒の王「別に娘の入浴を覗いてたわけじゃないからね?」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:41:02.51 ID:aRosak7v.net
フィーナの胸

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:44:08.44 ID:aRosak7v.net
フィーナの胸
アルボールでっか!
精霊島親子しか出なかった
仮面黄金騎士だれや
こんな感じ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:45:06.93 ID:t0jqQr8b.net
一番人気のシュザをあんな扱いにしなきゃ
腐に円盤売れたかもなのに

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:30:20.79 ID:DCP+p6uM.net
http://i.imgur.com/Lc0vZW0.jpg
アラムまじユーリ好きすぎだろ
フィーナもユーリ自身すらも諦めてても
自分だけは諦めないってどんだけ
隊長の人身掌握力たるや
勧誘熱心だったもんな

http://i.imgur.com/YzNkEd4.jpg
でこっちじゃ似合わない似合わない言われててワロタ
ごもっとも

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:38:46.82 ID:L4MTqu2M.net
アラムが女の子だったらフィーナにとんでもないライバルが現れる所だった
(横目でカラーレスを見ながら)

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:46:30.88 ID:D8j5V/Qk.net
だな
フィーナはただ泣いてばかりで、見守るしか出来ないのに
アラ子はグイグイ行くからあっという間に勝負は決するだろうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:48:29.42 ID:fTNetmYV.net
フィーナもオッパイでぐいぐい行けばいいんじゃねw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 20:53:44.72 ID:y6OjBs0Q.net
ユーリ草食系だからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 21:50:58.88 ID:ULj/EOVk.net
なんでこんな説教臭い脚本にしたんだ
男児向けの特撮ヒーローもの並みに浅い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 22:40:52.26 ID:w7eA325E.net
ユーリとフィーナ以上に
黒騎士とエイレヌスさんのが
相性いいと思う
前々からそう思ってたが
黒にくる!を見て更なる確信に変わった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:03:42.99 ID:/LFX38xd.net
やっぱユーリは模範的な主人公然してんだなあ
フィーナには弱みを見せずはぐらかしてたのに
カインには曝け出すのみならず、後輩の育成まで頼んでいたとは
それはフィーナが本人の言う力不足とかでなく
やっぱ女の子だから。護るべき対象ゆえの限界
悩みを打ち明け相談できるのは対等の目線の男同士、旧知の同性の友人しかいないというね
むしろカインだけでも胸の内を明かしてくれてたのがわかって、ちょっとほっとしたわ

>>627
だな。マジで惜しい
5年経ても女声なんてあんまりだろw>ゲーム

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:16:12.64 ID:8KQk5pn/.net
>>639
だからこそカインを刺してしまった時に闇堕ちする時の説得力が増す
監督もどうすればユーリの闇堕ちに説得力が出るかを良く考えていたとの事

声のことで言うと豊永さんはラジオでチェンクロ関係やってるのに
どの役も当ててないというのが面白い
既にカインはレジェンドで凄く強いからそれよりは劣るだろうけど
アニメ版のカインもゲームで実装してほしいな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:18:52.49 ID:TdmmJ2K7.net
今からでもいいからゲームのカインの声は豊永に変えてほしい
明らかに成人してそうな外見で女声はひどすぎるし、豊永カインは合ってると思うから余計に
豊永目当てでゲームに手を出したらカインの声違うってがっかりした女子いたよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:59:53.90 ID:dH9GRyr6.net
豊永ユーリにヘドが出るんでゲームに興味湧きました

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:05:26.52 ID:Ak0Jt42S.net
カインだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:12:11.34 ID:Lkw6aHiK.net
隊長はおっぱいちゃんらと居るよか
カインアラムと一緒にいる方が気が安らいでいそうなとこがまた
ギャルゲの主人公的でもあり
古き良き少年漫画の主人公的でもある

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:13:57.93 ID:sW3fYu1f.net
声優よくわからんけど
今回バルタザーリ演ってる人が
ヴェルナー役の人だと今ごろ知って
びっくらこいた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:05:08.81 ID:T3PM0xvl.net
>>639
フィーナのが辛い立場だから
言えなかったのかもね
国滅ぼされて、父親が黒の王になってしまい、父親と殺しあいなんて女の子には辛すぎる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:47:59.70 ID:dwB3fPJy.net
「サスケ!お前は大蛇丸なんかにゃやらねーってばよ!」「オレは大蛇丸からサスケを奪い返してやるんだってばよ!」
「サスケェ!!!!」「もう逃がさねーぞ!」
「お前はオレの憧れだったんだ」
「オレはお前を大蛇丸なんかに取られたくねーんだってばよ」

サスケ「お前は一体…何なんだ…?」
ナルト「友達だ」
   「だからお前を大蛇丸なんかにゃやらねーって言ってんだ!」
   「…だからお前の手足折ってでも止めるって言ってんだ!」

「いい加減目が覚めたかよ!」
「まだ覚めねってんなら本当にバキバキにして動けねーようにして連れてくぞ!!」

サスケ「初めから独りっきりだったてめーに!! オレの何がわかるんだってんだ!!!」
ナルト「分かんねェ…けど想像して思うんだ…」
「…お前といる時…兄弟ってこんな感じかなぁ…ってよ…」
サスケ「何でそこまでしてオレに…」
ナルト「やっとできた繋がりなんだ」

ナルト「………サスケを…返せ……」
カブト「返せは無いだろズレてるよそれ」
「サスケ君は望んで我々の元へ来たんだ。男のくせに未練たらしいね」

「お前がサスケをそんな風にしたのか!?」
「サスケはおめーのオモチャじゃねェー!!」

「サクラちゃんとの約束がなくなっても関係ねーよ」
「オレはオレ自身でサスケを助けたいと思ってる」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:58:40.09 ID:LV/NPB8P.net
お帰りください

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:09:03.87 ID:2d7qWCjv.net
さきほど2期制作のゴーサインが出ました 秘め事買ってOVA劇場版見て盛り上げましょう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 04:09:55.41 ID:2d7qWCjv.net
>>649
誤爆です 失礼

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 07:52:54.28 ID:sN5Urjs7.net
>>646
守護竜の例が示すように
黒化した者は殺すしかない
父親を討つ覚悟をしたフィーナに残酷すぎるだろうと
黒化病自体を隠したがってるのはそういうことだろうね

まあそれはものすごく大きいだろうけど
元から抱え込む体質だろなユーリは
相談できるとしたらピリカのいない今カインしか
特にカインは、それこそ自分に刻が来たら「殺してくれ」と頼める相手だと思うしな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 08:18:10.72 ID:dogZZWz3.net
裏切り者のカインからしたら渡りに船っていうね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:07:30.77 ID:M0a76dSR.net
裏切りとかしつこいっての
アニメには関係ない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:36:57.53 ID:Q4An/iwn.net
ヘクセイタスの閃age

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 12:17:10.81 ID:stRg9dRC.net
カインなんでそんな嫌われてるかね
その裏切りエピソード含めて嫌いじゃないが
あの最中だってツカムと義勇軍を想ってのことだって葛藤がよくわかるし
アニメじゃ出番は少ないもののちょいちょい重要ポジに居てて良いな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 12:50:55.19 ID:Eg3PeK71.net
カイン裏切りの話の続きしなくていいよ…
アニメカインは嫌われてないしここじゃ関係ないっての

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 12:53:10.27 ID:d5AAr2/Y.net
カインとアラムはちょくちょく絡んでたよね
なんというか戦況が佳境だから仕方ないけど
日常(とはちょっと違うが)での義勇軍の話を
もっとアニメで見たかった気もするけど
2クールは必要か

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:18:24.24 ID:LyAg+/Ao.net
劇場版の第一章のスタッフロールでヴェルナーがヴェルナーくん人形を焼いてたな
ああいうゲームのサブエピソード的なものも見たかった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 15:10:11.27 ID:hoatOS1p.net
個人的にはキャンプをしていて、奇襲を受けて鍋の蓋を盾代わりにするカインとか好き

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:02:26.44 ID:GN3bYlVG.net
義勇軍の仲間はみんな隊長を信じてついてったのに
シルヴァと組んであっさり義勇軍に反旗を翻したカイン好きだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:40:34.88 ID:M84FUjBq.net
アニメ組だけどカインってなんでユーリのこと隊長呼びなん?
なんかポジション的に親友ポジっぽいのに隊長呼びなのがもやもやする
それともただの仲間なんだろうか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:51:17.65 ID:8pEK/JIF.net
>>661
女委員長のことをいいんちょ呼びするようなものだと思ってる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:13:46.41 ID:nAoZZD87.net
>>661
むしろ親友と言えば隊長だろ?
http://i.imgur.com/lUqcyc5.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:30:25.98 ID:+xukmxzC.net
>>661
あくまでゲームの話だがカインは民衆側というか元々村人で
ユーリが1人で前線にでてた頃の義勇軍(残りは非戦闘員)に助けられてる
他の仲間は義勇軍っていう存在に助けられた人はいても
元々が戦える人たちだったりそれなりの組織に所属してる場合が多いから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:38:35.34 ID:+xukmxzC.net
おっと書き残し
そんな関係性があるから付き合い自体は長くても友達って感じでもないし
一歩引いてしまう感じになるから名前じゃなくて隊長呼びなんじゃないかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:08:22.75 ID:QD5Drtqh.net
>>663
なんぞこれ…

カインは古株だけどユーリに助けられた過去があるのか
一歩引いて隊長だけど俺たちマブダチなんだぜってことかあの親しげな感じは

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:13:55.64 ID:PVB7EDTu.net
チュートリアルで新規加入するからって単純な理由なだけな気もするがな
オレたちも戦わせてくれって入ってきたヤツが
いきなり「オイ、ユーリ」って読んだら偉そうだから自然と隊長になるだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:27:13.31 ID:uRRBH8SS.net
ちょくちょくCMでOVAだか劇場版の宣伝やってるけど
あれは今放送してる奴の続きなのか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:29:10.91 ID:DE8iJzEk.net
どうでもいいけどトウカはゲームと同じあやねるでもハルアキは石田じゃないんだな
まあ主人公とヒロインの声優が完全に被るってのもあれだが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:41:16.35 ID:PVB7EDTu.net
>>668
TVアニメを4話ずつまとめたのを映画として先行上映してる
CMでやってるのは9-12話の部分の映画だから、先の話と言えば先の話

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:56:57.11 ID:ma8pZhCG.net
これから先アラムが主人公になるのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 01:05:02.26 ID:uRRBH8SS.net
>>670
外伝とかTVAとは違う時系列の話とかそういう訳じゃないのね
ありがとう助かった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 01:35:53.80 ID:Ky7ygDMH.net
>>666
普段隊長呼びだからこそ
刺されてもう死にはぐってる時に
「大丈夫か隊長…討伐軍には、ユーリが、必要…」て
呼び名変わるのがぐっとくる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 02:02:54.72 ID:LWl6RNlH.net
>>666
マブダチと思ってるんかねえ? あの感じは
ユーリはそう取ってくれてるかも知れんけど
カインの側は、やっぱ助けられて自ら志願した経緯もあって
とにかく「憧れ」ってのが強い感じだな
(ついでにユーリよか年下と思うし)
小説でも、いつでも魔物を恐れない目の前のその背中に憧れて、てな描写あるし
そんな存在がもし自分を親友だと思ってくれるなら感激極まりない、って感でなかろうか

カインにとって隊長がどんな存在なのか
このエピソードなんかわかりやすいかな
かなり長いんでこれでも抜粋だけど

モヤモヤ
http://i.imgur.com/JGp4ilJ.jpg

爆発
http://i.imgur.com/DrG6ucZ.jpg

仲直り
http://i.imgur.com/HTI6LmI.jpg

オチがひどい
http://i.imgur.com/MLcNuih.jpg
いや下選ばなきゃいいだけだけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 04:06:14.92 ID:N8uOh0Hh.net
>>674
普段はあまり表に出さないけど負けたくないというライバル心も持ち合わせてるけど根底に隊長ならってのがあるようだからな
英雄と呼ばれるようになっても「隊長なら……絶対に諦めないと想うんだ」と<いつか見た憧れの背中>のアビリティがあるし
ユーリは対等に接してる感じだけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 04:23:13.15 ID:OlGkBNhA.net
隣はやっぱボインが良い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 06:56:30.38 ID:U9/IdSnK.net
傍に置くのは女の子がいいってw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 08:27:44.79 ID:gKw8iMtr.net
フィーナ、マリナ、ミシディア、ペイシェ!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 08:27:58.57 ID:gKw8iMtr.net
あとピリ子!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 08:42:18.53 ID:o3bVus6x.net
チェインクロニクルage

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 10:40:29.39 ID:BaGFd2Wl.net
実況より
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1488294247065.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1488294601162.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1488294608254.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1488294652533.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1488294668435.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1488294676285.jpg

http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1488295011557.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1488295538815.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1488295613284.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1488295656494.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 12:42:59.19 ID:Bk1lRxlV.net
ビエンタは良かった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 13:39:09.62 ID:rQpTQshH.net
作画きれいなのに
動くシュザ見るの楽しみだったのに
あのキャラデザはないよ、、、

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:00:24.91 ID:WyuUpUY3.net
尻キャラがいねえなこのアニメ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 19:04:43.20 ID:x6X113mv.net
>>572
トウカが円盤特典ってどこ情報?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 20:31:37.20 ID:bWRXLPtB.net
>>685
http://chronicle-anime.com/bluray/
特装限定版Blu-ray(全3巻)のソフマップ特典
下にスクロールしてみて
初回限定版BOXには付かないので注意

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 21:34:40.00 ID:PVB7EDTu.net
>>686
アルカナかと思って最後まで読んだのに
店舗特典のケースカバーの話とか無えよ
3巻にアニメのその後の話が収録されているという新情報を見つけてなかったらオジサン怒っちゃうところだわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 21:58:01.21 ID:bWRXLPtB.net
アルカナ特典はアラムだけだよ
トウカがアルカナ特典なんて「なんで??」って思うわw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 22:07:28.59 ID:PVB7EDTu.net
>>688
おまえがすごい優遇されてるなんて言うからアルカナかと思い
「なんで??」ってなって確認したんだろうが
イラッとするヤツだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 22:15:49.70 ID:AE+CCPXF.net
シュザってなんで黒化状態でアラムみたいにならずに
普通に自我を保って戦えるの?

黒化とうまく共存してるの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 22:17:31.41 ID:cnbac15T.net
黒化どころか魔神化してもちょっと凶暴化するだけで
少し殴られて説得したら黒化したまま仲間になったりするような程度だから大したことはないよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 22:17:43.01 ID:bWRXLPtB.net
>>689
本編がちょい役すぎる割には優遇されてるって意味だよ
言い方は悪かったな、すまなかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 22:28:21.85 ID:Dle4+VnX.net
>>690
みゅみゅ…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 22:38:41.80 ID:uiLxbUU3.net
シュザは常日頃から自己の欲求に対して従順そうだし
それを押し通すだけの力もあるだろうからなぁ
ヴェルナーみたいに組織の中間管理職的なストレスもなさそうだから
魔神化のトリガーすらなくて共存云々より何も考えてないってイメージ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 22:43:14.86 ID:Ky7ygDMH.net
>>690
アラムでなくてユーリの間違いかね?

黒化だけなら自我保ってるよ
全身に蔓延したら心のない黒の軍政化するか、意志のある魔神化するか
その魔神化も個人差があって、虚ろだったり暴走トランス状態のもいれば、確固たる自意識を保ってるのもいる
殴って殴ってぶん殴れば正気に戻るのもいれば、殺さなきゃ救えないのもいる
設定上は黒化病が蔓延したら(魔神化したら)ほぼ絶望的なんだが、ゲームの都合上 正気に戻して仲間入りさせられるという齟齬が生まれたりも

まあ、シュザはまだ疾患途中にあるということ
蔓延しても恐らくは自我を保ったままの魔神化するとは思うが

ユーリのはあらゆるケースとはまた違うかな
何人も言ってるけど、積み重ねてきた滅亡世界の因果が半端ないから
他とは比較にならんほど闇が深いだろうて
毎度毎度ラスボスから直々に勧誘受けてちゃね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 00:22:09.56 ID:hQVbWitE.net
シュザは元々強いんだけどさ
正直黒化の恩恵あるか疑問なんだ
黒化って破壊衝動とかが増幅されるから
一種の万能感が生まれてて
黒化してないときと強さが変わってないのに
強くなってたと錯覚していることがあり得る気がして

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 00:38:44.24 ID:jr4IvusO.net
それはあるんじゃないかな
少なくとも恐怖とか痛覚とか麻痺してそう
そのモチベーションだけでも強さには影響出そうだし
シュザの場合は、その増長が冷静な判断力を失わさせ見切り発車ハイ状態なような
もっとも、元から深慮なタチだったとは言えんが

けど黒化だけなら純粋な能力UPにはならんはずじゃないのか
黒の軍勢や魔神化したら攻撃力大幅増しになるんだろうが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 01:15:56.93 ID:noBesXQE.net
>>697
ユギギやルークを見る限り一定以上症状が悪化すると能力は増すみたい、二人はやや異形化してるけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 05:57:38.11 ID:oUFkSZtg.net
ヘクセイタスの閃age

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 06:02:45.73 ID:JH40WbC9.net
構えろ、剣を! つかめ、光を!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 07:10:13.03 ID:8WUuNKjU.net
黒化病で苦しむよりどちらにしろ後がないならいっそ強い執念をもって魔神化狙った方がワンチャンあるという判断

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 08:10:34.46 ID:nn1FKklG.net
ユーリは黒くなっても時々登場するけれど、その前に黒くなっちゃった人は出番すらないんだけど、
今頃どこで何をしているんだろう…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 08:12:48.69 ID:8WUuNKjU.net
ブル中野さんだったか・・・


生きてればきっとシュザVS百合穴王の戦いに介入してくる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 08:16:36.74 ID:gFdD6sKC.net
自我保ってりゃ『なんか強え人間』で済むし
うまいこといきゃ本物の人間に戻れるチャンスもあるし
狙えるなら狙った方がいいわな
黒の軍勢化して、人間に戻れたパターンは無いと思う

シュザの場合は、そういう奸計とか打算とか無しで
単に欲望のまま突っ走ってるだけと思うが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 10:06:04.47 ID:5q08B49a.net
【動画】謎の巨大肉塊が海岸に漂着、正体は?
ttp://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/030100076/
>全身毛むくじゃらの巨大な肉の塊がフィリピンの砂浜に漂着した。
毛だらけはフィリピンにいたwww

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 11:34:05.34 ID:SWvQgOO7.net
ケマミレね
あと画像グロ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 13:37:12.79 ID:px566+/m.net
あれ?おかしいぞ
チェンクロなのに嫉妬の魔神が出てこないぞ
そっくりな女はいるけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 13:58:58.09 ID:vGI0n+f3.net
シュザ討伐軍

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 15:45:40.04 ID:19zPXutF.net
ユーリは過去の記録でオナニーも見られたんだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 16:12:09.27 ID:RT9l9fg7.net
>>705
アクアカタリストでその記事見て同じ事思ったけど黙っていたのにオマエという奴は…
隊長にお尻ペンペンされてしまえ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 16:21:04.84 ID:RT9l9fg7.net
ついでに、去年だったか一昨年だったかにアニメやってた
↓コレ思い出した奴も多いんだろうな
http://anisonbiyori.web.fc2.com/img20163001.jpg

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 19:44:08.59 ID:oUFkSZtg.net
チェインクロニクルage

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 19:50:37.54 ID:u2AYcjXu.net
黒騎士「お前たち!黒に染まれば、髪が伸びてフサフサになるぞ!!」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 20:31:49.44 ID:dVDIUUFe.net
ユーリだってものっそいもそっとした毛量多い頭してると思うけどな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 21:04:14.16 ID:RT9l9fg7.net
黒に染まったはずなのに
髪の毛は色素が抜け落ちて白くなる不思議!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 21:57:39.58 ID:Xouzs5cs.net
コラボしてるついでにめぐみん出てこないかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:00:46.41 ID:/IOWPfoG.net
3章公開のポスター見ると
あれは髪でなくてメットの付属品だということがわかるんだが
あのおっさんアゴだけはどうあっても説明つかん
なんで輪郭まで変わるん童顔のユーリさんどこ行ってしもたん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:13:05.34 ID:RT9l9fg7.net
あれメットの飾りやったんかw

メット取って顔見せてみて欲しい
まさかメット通りに目4つになってないよね?(ホラー

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:14:39.27 ID:hHq+hTnj.net
顔の輪郭線が顎長い病にかかってるばかりか
あきらかに身長が伸びてガタイが良くなってるからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:53:49.38 ID:jZ3dDVpX.net
これゲームの黒騎士ルート違うストーリー??
アラムが絡んでるとこはオリジナルだろうけど。

フェーナもピリカもいなくなったから絶望して黒の騎士になったと思ってたんだけど、まさかカインを刺したからだとは…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 00:07:37.34 ID:4v3jbiX0.net
黒の王に敗れピリカが消されゲームの黒騎士ルート(バッドエンド)かと思わせといて
アラムという一筋の光が差しゲームをプレイした人間にも先が読めなくなるというストーリー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 00:33:07.71 ID:Cj05yuhA.net
黒騎士ルートっていうか何度もやり直し繰り返しで
少しずつ違う歴史で何度も黒騎士になってんじゃないの?
果たして黒騎士ルートなる特定のルートが有るのだろうか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 00:48:45.58 ID:V8XypFId.net
設定的には無限のパラレルワールドが存在してそうだから
いろんな黒騎士になるパターンがあるようには思える

でも実は世界をやり直した回数は思った以上に少なくて
かなり高確率でユーリ勝ちパターンに入れるから、他に黒騎士になった例は存在しない可能性もある
松永がどう設定したのか聞かない限りわからんな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:21:17.03 ID:V8XypFId.net
黒の王に勝てるパターンはいくつか合ったけど
ゲームのパターンが最初に発生したから、他のパターンは実現しなかった
その中の一つがアニメの展開
とするとアニメ世界の存在にも理由が付けられるかもしれないな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:48:57.67 ID:pUSZZp5h.net
>>717
魔神になって異形化してる奴もいるし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:51:03.63 ID:Hm0zLOYe.net
魔人化した瞬間に別の人間に書き換わってるのかね
エイレヌスさんは・・・それでも多少変わってる方か
ここに貼られた画像見た程度だが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 04:14:20.07 ID:AXHt5PK/.net
ツカムの変わりっぷりは誰の追随も許さないレヴェル

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 04:20:23.68 ID:4v3jbiX0.net
普通どこかしら面影が残るもんだけどないもんね
髪まで伸びちゃって

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 04:38:57.65 ID:lP4gVtd0.net
石田はやっぱり悪役が似合うね
でも、久々に主人公で嬉しかったのに残念

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 04:41:30.92 ID:92i2BEwp.net
>>723
漫画のヘクセイタスの閃だと
黒の王にユーリ率いる義勇軍が負ける世界は
何万回も繰り返してるらしい

その際ユーリが必ずしも黒騎士化してるかどうかは分からんけど
黒の王や黒ユーリから「全ては定められた未来」とか勧誘受けてるあたり
相当な高確率で黒騎士化してるんではなかろうか
OPの歌詞だってそんなんだし

かつ松永氏はゲームのエンディングこそトゥルーエンドだって言ってるから
黒の王を倒せたルートは他にはない
それらはパラレルワールドでなく、正確には積み重ねてきた直列世界なんだよね
アニメのルートこそ『終わるはずだったいつもの世界がアラムの介入でパラレル化した世界』だろうと
アラムが何者なのかは未だ謎だが、所属、『旅人』なんだよね
閉じたループ内の世界に外部から飛び込んできた、異世界のコラボキャラたちと同じの

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 06:03:31.56 ID:jdRIdEFq.net
【チェンクロ3好評配信中!】チェンクロニコ生 2017 春の陣
2017/03/03(金) 開場:19:50 開演:20:00
lv291109443

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 09:00:44.34 ID:gM0ioqBU.net
アラムがまじでいい子すぎて良いアニメになってる
よくある俺が俺が系の主人公じゃなくて思いやりがあるってのがでかいな
まあユーザーじゃないと楽しめないだろうけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 12:43:59.48 ID:/fojyONm.net
アラム最初は別になんともなかったけど
ツカム好きとしては
あんだけツカム好きになってくれるキャラは
好きにならざるを得ない

何気にフィーナへの気遣いもいいんだよな
野営時の励ましは無論、今回の冒頭黒騎士との戦いだって
本当はとことん剣交えて説得したかったろうに
ラファーガに叱責されたこと以上に
フィーナの動揺を見て踵を返したわけだし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 13:00:15.32 ID:eXTbZlws.net
ブルクハルトさんとももう少し時間があれば仲良く…

でも彼は黒化の進行がとんでもなく早かったから…
エイレヌスが勧誘してこなくても難しいか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 13:34:01.08 ID:V8XypFId.net
エリート商社マンとコンビニでたむろしてるDQNみたいなもんだから
どう頑張っても合わないだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 13:44:32.16 ID:lP4gVtd0.net
>>735
ユーリは元からただの村人だけど
ブルクハルトは王国の正騎士で王族付きだから
かなりエリート、絶対合わないな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 17:34:07.12 ID:Hm0zLOYe.net
>>734
腹の傷から堕ちる速度早すぎではある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 19:32:39.44 ID:Q/BS2qMD.net
ヘクセイタスの閃age

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 20:24:57.98 ID:3Vqk7fr1.net
>>737
あれはエイレヌスが直接手伝いしたから早かった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 20:38:21.52 ID:5POr5j/4.net
>>739
手伝い(意味深

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:37:10.59 ID:e9AqDdx+.net
ユリアナなりの考えがあっての義勇軍出向通知だったけど、ブルクハルトさん的には左遷の戦力外通知だからね
自尊心ボロボロになってるから、結構簡単に堕ちたんじゃない?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:49:00.01 ID:4v3jbiX0.net
ブルクハルトさんは面倒臭い人すぎる
http://i.imgur.com/Q22gJz3.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 23:05:09.13 ID:5POr5j/4.net
>>742
なんぞこれw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 23:10:37.31 ID:3Vqk7fr1.net
>>740
よからぬことを考えてるなおぬし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/03(金) 23:17:01.65 ID:pUSZZp5h.net
>>741
まあぶっちゃけ一定量の黒の因子注ぎ込めば問答無用で黒化するからね
意志の強さとかは魔神になるか魔物になるかの違いでしかないし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 00:25:50.20 ID:eqFVbIIK.net
エロレヌスよりフィーナのがおっぱい大きいのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 00:38:07.50 ID:RzC8JxDS.net
>>742
めんどくせえええぇぇぇぇええぇえwwwww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 00:46:48.00 ID:oTnBSijY.net
シュザがお前が光の道を行くなら俺は闇の道を…行く!
これが作中の流れだとアラムとブルクハルトに随分と当てはまる
慕った相手との関係性とか残酷に綺麗に対比になってるし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 00:47:07.07 ID:Sd0ZEFiu.net
チェンクロカフェ今年もやるのかよ
あのフィーナの料理食えるぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 01:32:58.98 ID:ZhcE6Lr5.net
3分の2も終わったのに、物語解決のために出てる情報って
アラムはなんかスゴい力持ってる事だけじゃねえか?
あんだけ強かった黒の王が、アラムの謎パワーの勢いで理由もなくあっさり死んでしまう展開しかみえない
ユーリ元に戻して、オレたちは闇に負けない!ドーン!みたいなやつやろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 08:27:13.35 ID:J35XcLst.net
ブルクハルトの件はユリアナ馬鹿じゃねーのと思った。
絆を強めるためにユーリに同行させるんじゃなく、一番信頼できるブルクハルトに任せたいとでも言えば違ったかもしれん。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 08:27:27.29 ID:uqbMj5tu.net
そらそうやろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 08:31:34.65 ID:YNgKGy8a.net
ところでチェインじゃない方のクロニクルって使いようによっては女風呂覗き放題?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 13:17:36.29 ID:UvP/NEy6.net
>>750
なんかスゴいジジイ「ひょっとして…」
今んとこ
訳知り顔の爺さんがなんか気付いたっぽい描写しかないな
→アラム

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 13:23:56.70 ID:Q66fwvoT.net
チェインクロニクルage

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 13:40:20.95 ID:CmbMLDk4.net
>>753
情報量多すぎて大きな出来事以外は狙ってピンポイントで見るのはかなり難しいけどね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:16:50.85 ID:0Nv1vjLQ.net
クロニクルは管理者じゃないとまともに使えないし
多分使えてもろくなことになりそうにない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:48:24.22 ID:zjQy7f/R.net
>>754
あとファティマも「まだ希望はある…」とかってアラムチラ見
何度も未来見てきた運命の賢者たちには
「なんだこいつ?今までこんなの居なかったぞ」とかって、その異端性は把握してるようだ

アラムがユーリの過去を見れたのって
狙ってできたわけでなくて偶然なのかね
現実世界では一瞬だとはいえ、1年かけて倒木するの眺めてたんかーい!て突っこんだ
信者ここに極まれり

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 15:54:38.18 ID:p/oKXXlO.net
ユーリが黒の因子を流し込んだから
ユーリがアラムを鍛えようとした可能性があるのでは?と思ったりしてる
幻影の崖のユーリと黒騎士が妙に具体的なのは
それも関係してるとかさ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 16:24:07.45 ID:zjQy7f/R.net
ほおぉ なるほどね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:26:33.52 ID:HI2M2cjL.net
黒の王「ねー?もう世界とかどうでもいいから、皆でお花見いかない?エロ担当は脱いで盛り上げて!!」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:59:03.64 ID:7yHQ0V4e.net
言いそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 00:14:24.42 ID:1ZK6i7LA.net
お花見で黒騎士とV鼻とカニ女は無言で盛り上がってそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 00:24:32.22 ID:z/WOY8VT.net
無言三人衆の隣で裸で踊るエロ担当って一体何の罰ゲームだよ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 00:39:48.46 ID:zyivl4dn.net
エロ担「くっ…」
黒騎士「諦めが肝心だ」
黒の王「そーだ!そーだ!」
面倒くさ「お前はそういう運命だ」
黒の王「そーだ!そーだ!」
エロ担「ぐぐ…っ」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 00:40:06.97 ID:OktPze56.net
BOX特典の特典BD:約60分ってあるけど
本編後のちぇいん黒にくる!!は1話30秒で合計6分
ちぇんくろ学園!が多分1話5分の合計15分
キネパス劇場が1話1分ぐらいの合計3分
だろうけど完全新作『ちぇいん黒にくる!! 完結編』の収録時間何分ぐらいだろうせっかくだから5分ぐらいやって欲しいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 01:38:36.87 ID:95EHlc9b.net
>>764
羞恥プレイ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 01:52:32.86 ID:gFigR0e6.net
5分もやろうとしたらちゃんとネタ考えないといけないから
まったく別もんになるだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 03:30:58.01 ID:cyX2UR9B.net
エンドカードヨシツグだった
あと確定はシュザ黒葉Kさんとヴェルナー天野さんであと1回はtoi8さん2回目かムジカ麦白子さんかな
義勇軍メンツなさそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 03:37:21.03 ID:1ZK6i7LA.net
最終回は監督が描いた義勇軍に1票
ムジカは無いと思う
あとはシュザとヴェルナーで先週から人気投票上位キャラが続くな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 03:47:00.47 ID:OktPze56.net
エンディングの集合絵に追加キャラが
ウェイン、アレス、ラファーガ、ユクド、ヨシカゲ、ムジカ、ロロ、キキ、ムジカ

エンドカードはまさかの竜徹ヨシツグだったので
最終回が監督かtoi8の義勇軍だといいな
映画先行組だとトリは義勇軍に締めって欲しいぐらいカッコ良かったから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 03:55:42.24 ID:1ZK6i7LA.net
>>771
随分増えたなw
ED最後のあのシーン?
ぎゅうぎゅう詰めになってそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 04:03:24.93 ID:cyX2UR9B.net
サイドがぎゅうぎゅう感ある
5話でシュザ増えてからエイレヌスのおっぱいガン見してるようにしか見えなかったの間誰も入ってくれなくてそのままで笑うわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 04:09:30.58 ID:OktPze56.net
>>772
うん、あのシュールな集合絵の所www
本当にぎゅうぎゅう詰めで凄いことになってるから放送、配信のときに見てくれ
あと副都勢が集合絵欠席は悲しくなった忘れられたのか?

監督のTwitterでチェンクロアニメのヨーロッパ版権元の協力を得たって言ってるけど
海外配信されるのか海外の人に受けるといいな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 10:43:08.37 ID:hx/m9qt+.net
なんか急に面白くなったんだがどうしたんだw
毛玉は何かあると思ってたけどあの体から急にドラゴンに
なるのは予想外だし、戦闘も草刈りから幹部戦になった

口から楽器の音まで出す子も凄いな・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 10:52:58.99 ID:hmuIiWyY.net
PSO2アニメといい最近のセガアニメは原作設定大事にアニメ化してて好感もてる
シリアスだとウケが悪いんだろうけど自分は結構楽しんでるな
チェンクロが好きすぎる
他のキャラのこのノリなアニメもみたかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 10:58:45.06 ID:maTq32DV.net
海外で売れれば2期にかすかな期待も ストーリーが複雑すぎてなにがなんだか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 11:14:34.85 ID:G/4aS4VR.net
日本でも特に人気ないのに海外で売れるわけ無いだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 11:16:51.93 ID:1CgPQVAt.net
声優の喉を心配するアニメ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:19:41.29 ID:maTq32DV.net
声優の喉を心配するアニメは、リゼロの小林裕介がよく言われていたな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:22:28.87 ID:y4kNYIPy.net
>>778
中国でも人気なの知らないの?w

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:26:45.08 ID:G9k+rAbH.net
ゲームのほうは中国人プレイヤーいっぱいいるね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:31:30.16 ID:gFigR0e6.net
>>781
人をバカにするぐらいなら
中国のユーザ数なり売上なり
人気の規模を表す情報持ってるんだろうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:08:15.67 ID:dPu/Ph59.net
このアニメ普通に楽しんでるけどスレぜんぜん伸びてないんだな
まあ俺も特に書き込むことなくてスレ見てなかったけど
今週は先週のフラッシュアニメから作画復活したから記念パピコしにきた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:28:05.08 ID:cbQ8NcIf.net
先週フラッシュアニメだったっけ
黒騎士とラファーガのバトルかっこよかったのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:31:05.04 ID:WoXppZj5.net
うん覚えがないなあ
雪山でのアラムと黒騎士のとことかも
かっこよかったし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:33:22.95 ID:WoXppZj5.net
でも、今週がいいのはわかる
東京なんでまだテレビでは見てないけど
映画でユリアナvsシュザ+アラム乱入のくだりとか
本当にアクション良くて「おおっ!」って思ったもの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:38:25.50 ID:RJVfccnB.net
>>776
劇場で最後までみたけど間違いなく今期で一番好きな作品だと言えるけどな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:41:41.72 ID:y4kNYIPy.net
チェンクロの作画をフラッシュとか言い出すと今期アニメは紙芝居しかなくなっちゃう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:07:45.40 ID:dPu/Ph59.net
褐色ロリが戦ってたの先週だよな?
作画自体は崩れてないけど戦闘シーンがやけにぺらっぺらだったぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:09:30.90 ID:KdVNFQud.net
お前の中でそう思うならそれでいいよ お前の中ではな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:20:15.58 ID:dPu/Ph59.net
1ミリの批判も許されない信者スレだったか
撤退しよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:34:37.20 ID:gFigR0e6.net
戦闘シーンが2Dと3Dで全然違うのに
一緒くたにしてるヤツの言うことは当てにならん
先週戦闘で酷かったのは元祖光を掴むの技シーンだろ
一枚絵でスイーッと敵にぶつかってくのはアホくさい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:38:42.60 ID:cbQ8NcIf.net
>>792
戦闘シーがぺらっぺら(なところもあった)
だったら同意する人もいたと思うよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:40:06.62 ID:9yRmb6rW.net
同意が得られなかったからってレッテル貼りして退散かぁ
早くそういうのが恥ずかしいって大人になって気づけるといいね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:56:35.24 ID:BLuiT6dG.net
言い争っていても、世界は救えないわ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:12:56.03 ID:bu9JaFCL.net
ヘクセイタスの閃age

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:10:00.21 ID:QSJj8c9f.net
毛が竜になるのに違和感

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:23:12.21 ID:WoXppZj5.net
LUNARのナル(どう見てもシロ猫モドキ)の正体が神龍だったから予想通り
こっちも同じセガゲー同じ主人公石田彰だったというね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:25:47.93 ID:1n9nWBJC.net
信者スレとは心外だな
むしろすげえ辛辣だと思ってたのにw
自分は大好きですけどね
いつの間にか毎週日曜の楽しみと化してる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:27:58.68 ID:y4kNYIPy.net
最初から信者スレだってレッテル貼る気で来た荒らしじゃない?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:40:03.17 ID:hx/m9qt+.net
ここまで観てやっと好きになってきた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:42:13.70 ID:vrRTgkzk.net
やはりドラゴンじゃねえか
分かり易すぎだろ

アラムといい安直すぎる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:42:52.08 ID:vrRTgkzk.net
炎の剣はなんだったのか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:45:18.19 ID:vrRTgkzk.net
作中のキャラが歌うと何でCDになってしまうのか
アフレコで歌わせろよ
違和感しかないんだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:48:25.41 ID:8S6/CIbR.net
CGほんますごいね
某3Dダークファンタジーアニメもこんな感じだったらなぁ…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:56:26.51 ID:vrRTgkzk.net
今話だけユリアナは内山さんにやってほしかったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:12:58.57 ID:5biu2zYF.net
やっぱ王道ファンタジーっていいもんだわ
最近の下らないラノベアニメも見習って欲しい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:14:12.07 ID:1n9nWBJC.net
>>803
え アラムの何が安直なの?
未だ正体サッパリなんだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:59:42.39 ID:YeYDVWRm.net
ぐっばい。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 21:03:52.26 ID:zyivl4dn.net
えらく浅い思い込みと断言だな
ゲームシナリオ作家がラノベ書くパターン多いし
逆にラノベが本業の作家がシナリオ担当するゲームも有るし

そもそもハリウッド映画になるような海外ファンタジーも
日本で言うラノベと立ち位置あんまり変わらんよ?
ハリポタやエルマーと竜もそうだし
デルトラクエストなんか日本でアニメ化してるけど
あれどう見ても日本のラノベと変わらんぞ
最近ハリポタ派生の世界観でやってた映画も
主人公tueeeeでなろうとかのwebノベルと変わらない
そして王道でもある、矛盾しない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 21:05:37.39 ID:ih0sIsGo.net
普通に面白いですこれ
サクサク物語が進むので見ていてわくわくしますわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:19:30.22 ID:6mFuMWNA.net
めっちゃ面白いなこれ
普通に楽しんでたけど今回はめちゃくちゃ熱かったし激闘大好きだから興奮したわ
戦闘シーン本当にすごいしカッコいい
オルツィーヌの剣の動きがカッコよすぎるしシュザもユリアナもめちゃくちゃ強いから見てて爽快
アラムの主人公っぷりも確たるものになってユーリの立場が心配になるくらいだったわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:43:17.60 ID:YeYDVWRm.net
ユーリはヒロインというか囚われのお姫様だな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:45:29.78 ID:hx/m9qt+.net
あのドラゴンめちゃくちゃ強そうだけど
これからも普通に仲間として連れて歩くの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:50:50.03 ID:YeYDVWRm.net
あれは湖都に置いて行かないとなー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:56:29.86 ID:+ejMFRGf.net
エイレヌスかわいい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:57:11.82 ID:Bav3ipjI.net
ユリアナ様めっさ無能じゃない? シュザに口で負けるし、奇襲かけても殺せないし、黒化しそうになってるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:58:19.00 ID:+ejMFRGf.net
>>818
そこが逆にくっ殺感あってかわいい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:59:39.17 ID:f5lkbO43.net
セクハラ&パワハラに負けるなオッパイレヌス

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:00:26.12 ID:PwC1jUwB.net
口喧嘩では負け
喧嘩相手が闇と戦ってるところを不意打ち
戦い終わったらしれっと自分からお互い様だよな!とか言い出す

クズすぎる節穴さんなんなのこいつ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:03:13.20 ID:95EHlc9b.net
歌の精?女神?とかいう割に流れた歌声もビジュアルもズコーーー
なんで旅人エルフというか三銃士っぽい格好やねんw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:03:23.18 ID:rt5nf4ol.net
百合穴さま色々たまってらしたのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:03:43.23 ID:bPUaJ/Es.net
もとより聖王の器ではないのよ
OPで戦ってるのもてっきりシュザに「俺を説得したかったら力を見せてみろ」とかいう展開かなと予想してたら
逆ギレで襲い掛かってて吹いた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:04:47.34 ID:+ejMFRGf.net
UTSUWAをキメる(至言)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:08:20.59 ID:95EHlc9b.net
聖王にご即位されたそうで…
ことほるべきでしょうか??
なんて言ったんブルクハルト

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:11:08.48 ID:Ch9G2GS9.net
むしろ若輩者で勉強途中のユリアナに良い悪いはともかく覇王として力で君臨してたシュザが負けたら残念すぎるだろう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:12:53.76 ID:fhDNEn/r.net
ことほぐ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:13:21.73 ID:gFigR0e6.net
勢いと雰囲気で大抵のことは解決させる気だろこれ
ケマミレが当然のようにドラゴンになり、アラムみたいな子供が勝手に義勇軍のリーダになり、シュザはあんだけ大口叩いてたのに素直に引き、聖騎士団は大将を全然に出す無能
グラフィニカのCGで迫力だしてなかったら誤魔化せてないだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:14:41.88 ID:gFigR0e6.net
>>829
騎士団は大将を前線に出すだった
無能はオレか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:14:56.93 ID:R6d+NmYX.net
>>827
今回はシュザ相当ショックだっただろう
普通にユリアナは覚悟決まれば単体では自分と同等に強いし
クロニクルはアラムに浄化されるし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:15:42.47 ID:Bav3ipjI.net
>>829
この勢いを維持できるならいいんじゃね? 出来なけりゃ相当つらいがw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:16:19.51 ID:zyivl4dn.net
俺は俺でやらせて貰う(超強がり)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:16:43.38 ID:95EHlc9b.net
トゲピー→リザードンになるレベル
やり過ぎだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:22:16.97 ID:95EHlc9b.net
今回のカードかっこいいわー月と雪と曼珠沙華って詰め込み過ぎやが配色最高や

で、正直石田は一度も喋ってないのにキャスト名に一番初めにあったんやが
まさかcmのツカム!だけで載せてるん?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:25:37.00 ID:gFigR0e6.net
オルちゃんはストーリー上まったくいらない子だったね
戦闘シーンは良かったけど、おまえが格好良く動いてもしょうがないしな
完全にゲーム用ですやん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:28:31.82 ID:HLBY7rF5.net
オルちゃんはシュザとアラムをかっこよく見せるだけの役だったな…
4話最後の思わせぶりな登場はなんだったのだw
って思うけど、10話はアクションすごいし展開も熱いしお気に入りの回だ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:33:05.21 ID:LDEJ6NvF.net
ケマミレがかっこよくなった!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:33:24.79 ID:HLBY7rF5.net
>>837
10話じゃなくて9話だった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:35:10.94 ID:LDEJ6NvF.net
ユリアナ様縦ロール1本ぶっち切ったのに
元に戻ってるし…
いっそ全部切り落としてしまえばいいのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:44:06.24 ID:gFigR0e6.net
シュザ「器の足りぬ小娘が聖王などと笑わせる」
ユリアナ「あたしがどんな覚悟で聖王になったかも知らないで!」

いや、まさにそういうこと言っちゃう人は器小さいッスよ
シュザさん正論

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:47:59.99 ID:E+AleAnN.net
今回死んじゃったロボットみたいな娘は何て名前なの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:48:38.25 ID:fhMoCih/.net
ブルクハルトも魔神になってからも思春期の中学生みたいな主張ばっかするよな
聖騎士団じゃなくて、聖騎士学園なんじゃねえのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:49:37.19 ID:HLBY7rF5.net
>>842
オルツァーダ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:51:24.23 ID:JXg5Wui2.net
今週のいくらなんでご都合すぎない
たまたたま拾ったペットが守護竜でした
さすがアラム、ユーリが認めた少年(でもユーリほど絆ガッバてるようには全然みえないよ
そんなアラムの義勇軍に参加させてほしいという聖王(ユーリ一人に押し付けた二の舞だよねこれ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:53:21.62 ID:LDEJ6NvF.net
上半身だけで飛んでる姿がシュールだったな…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:56:39.45 ID:l3lELOE4.net
ゲームやってないからわからないんだけど、黒の軍勢は人類または全生物抹殺が目的なの?
それとも人類または全生物を黒の仲間にしたいだけなの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:57:30.60 ID:KlurhzKB.net
雪山でケマミレを見たからこそ守護竜の復活を予言したんじゃないかな
アラムがケマミレを助けていなければ守護竜が復活する事もないから、そういう予言を聞く事もないし
守護竜復活ルートを意図せずに選択していた感じ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:58:28.62 ID:R6d+NmYX.net
>>847
世界そのものの滅びが目的
まあ殺害や黒化のどちらでも達成できるみたい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:58:34.40 ID:y4kNYIPy.net
ゲームやりなよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:14:27.53 ID:NRgN+CSG.net
強制するなよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:14:42.07 ID:0ab03r6M.net
>>849
サンクス
世界征服ならば、その後はありとあらゆる物を意のままに操るからまだわかる
でも滅ぼしたら何も残らないのだが、黒の王はどうしたいのだろうか
最終回までに語られるのかもしれない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:19:24.94 ID:oVULDSb/.net
黒の王は王とか言ってるだけで黒の軍勢の一部にすぎないから別に具体的な目的とかはないよ
もっとでかい大ボスが原作には出てくるよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:27:34.43 ID:91im41iP.net
フィーナの父も黒の根元に乗っ取られてるだけだから

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:32:02.23 ID:pX2vve95.net
>>834
しかもギガ進化が常態化してる感じの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:37:15.16 ID:CvLi1L+m.net
>>840
思った思った
ゲームとはどうせパラレルなんだしバサッとイメチェンしてくれよと
ユリアナ顔の造りは整ってるんで、髪型さっぱりしたらきっともっと可愛いのになあなんて
個人的好みだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:48:18.66 ID:AaK6qtr/.net
>>852-853
そもそもラスボスは人でないから
人間の理屈みたいな明確な意思や動機があるわけじゃないんだっけか
朝が必ず夜になるように
何でと言われても「いやすべては黒になるべきもんだから」ぐらい自然で

ツカムの黒騎士化は高確率で毎度起きてるらしい、と上でも言われてたが
思えばフィーナの父親こそ高確率どころかどの世界でも「必ず」黒の王化してるんだな…人生ベリーハードすぎ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:50:25.06 ID:1+LRTQNe.net
閃き丸も用なしになったし、これもゲーム用だったな
セガ側からあれも入れろこれも入れろとスゴい言われてるんじゃないだろか
監督にはちょっと同情してきたわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:54:17.34 ID:MWlEfwqj.net
妄想で同情…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:55:57.73 ID:AaK6qtr/.net
ダスティさんの出番的には必要だろw
いつまでも銘無しの剣のままじゃカッコつかないし
いや、けど、ひらめき丸もこの先使ってたんじゃなかったか…? 確か
あのデカイのじゃ持ち運び不便
アラムの戦闘スタイル的にも短剣のが向いてるし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 01:04:27.29 ID:q2/36Qys.net
フィーナの父親が黒の王になってないと
フィーナが黒の王になる危険性があるんだったかな
彼女を守るためにフィーナの父親は半ば自ら
黒に飲まれるようになってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 01:17:42.69 ID:pX2vve95.net
黒の王女…そのパターンも見てみたいわ
エロ担よりエロくなりそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 01:29:09.90 ID:ApJoFAzA.net
>>861
管理者の資格があるなら誰でもいいだろうから乗っ取られる危険性はあるだろうけど
父親はフィーナが魔物になる姿を見たくないだろうと唆されて滅びる順番を書き換えようとして取り込まれた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 01:46:05.42 ID:Z7cWKv7W.net
ユリアナさんって
ユーリという存在に頼り切ってあんな悲劇展開になったんや
もう私が聖王とかいうのになってみんな導いて世界救ったらぁーい

って覚悟の聖王になったのかと思ったらなんかあっさり
ユーリの後継者っぽいアラムさんおるんかwじゃあリーダーやってねw
とか工エエェェ(´д`)ェェエエ工って感じなんだが
多分ゲーム知らんしアニメもそんな真面目に見てない俺が間違ってるんだろう・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:12:53.78 ID:hbFqwCas.net
ケマミレが守護龍になるとかご都合すぎるな。

それよりアラムって何者なのか説明つくの?
いきなりシュザとユリアナの闘いに割り込める謎の力が発源したり訳わからん。
ちょい前までスキル打ち出来なかったんだけどw

それにパラレルワールドとはいえ、スマホゲーの世界でアラムが出現しなかった理由も知りたい。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:15:47.32 ID:AaK6qtr/.net
>>864
いやそのへん別にゲーム知っててもあんま関係ないしw

ユリアナさんは元から無理して気張ってて、シュザに痛いところ突かれて己を見失う失態を犯した上に
アラムには黒化から救ってもらい、黒の軍勢も撃退してもらい、目の前でチェインクロニクルを取り戻してて
でもって何か知らんけど守護竜とめっちゃ仲いいと、すげー見せつけられて
極めつけそんなんに「力を貸してください!」なんて頭下げられちゃ
そりゃリーダーこいつだろうと認めざるを得ない
あそこで「いえ私が皆を率いるわ!」とか言い出したらそれこそ無能の上塗り

再会した時に頭撫でて子供扱いしてたのがラスト握手に変わるのはいい演出
ユリアナが「認めた」とするにはおまいう!?だけどね正直w

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:20:56.16 ID:Wu8LiIHE.net
>>865
知りたいね。なんでだろうね
運命の賢者にもわからんくらいだからわからんというオチかも
ゲームコラボキャラたちがユグドに転移してくるカラクリみたく
なんか謎の力が働いてるのかねー
ユーリが黒の王に負けたら発現する可能性の一つ、だから負けなしのゲームには現れなかったとか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:34:34.87 ID:Wu8LiIHE.net
ユリアナさんに関しては
とりまシュザに湖都が攻め込まれる危険性を
軍を挙げて回避してくれた点だけでも功績と取るべきか…

経緯はどうあれ「立ちはだかるならシュザもユーリも倒す」ってスタンスは
アクション楽しかった身としてはカッコよくて好きだけどね

でも「相容れない者と戦う」という姿勢は、やっぱあくまでも絆を繋ぐ姿勢のユーリ率いる義勇軍の志とは相反するもので
そういった意味でもアラムこそが後継者に相応しいのではないのかな
かつて父王の復讐に取り憑かれた自分をいなしてくれたのがユーリだと言ってたけど
同じように自分を止めてくれたアラムに、ユーリの面差しを見たのかも知れぬ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:37:12.55 ID:1+LRTQNe.net
>>860
ヘクセイタスの閃という物語を語る上でいるかっていう話だよ
タダでさえ説明やら描写が足りないとか言われてるのに余計なことに尺割いてる場合じゃないだろ
ひらめき丸が唯一必要なのはブルクハルトが盗んだと言ってくるとこだけだが
別に新しい武器なら何でも良くて、名前付けたり特別な武器にする必要はなかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:48:24.37 ID:kDdnMKZN.net
アラムがリーダーになったら義勇軍2番手のカインさんの顔が立たないから
都合よく殺しといたんやろか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 03:00:16.39 ID:Wu8LiIHE.net
>>870
メタ的には正直それもあると思うw
でも、ユーリが黒騎士化するキーとしては納得だし
アラムのことはそのカインに直々に頼んでたということもわかって
ユーリとしてはより絶望が深まったのだということと
アラムとしては諸先輩方2人もいっぺんに失ったことで自立が促されたって面で
うまいこと組み込んだなーって感じ
古参メンバーがフィーナしかいなかったら、そりゃもう隊長から腕章託されたアラムしかリーダーおらんやろってなる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 03:17:52.91 ID:Tubtyrsk.net
神経質騎士おしつけてユーリ追い込んで闇落ちさせたのおまえやろ!
っていわないだけグリリバ侍はやさしい
そんなやさしい侍に不意打ちして殺しにかかり
そのあとの一言 お互い様よね! 
こいつがいるとユーリが光掴めへんやんけ!!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 03:49:43.41 ID:CdOtW6Ih.net
>>869
次の話見ればひらめき丸の存在意義がわかるはず
武器は人の心を映すっていうのは使い古されてるけどいい言葉だなと思うけどね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 04:02:43.17 ID:Wu8LiIHE.net
>>869
アラムは素質はいいけど何事にも経験が足りてなかったから
ひらめき丸を通してダスティの好意に触れ、バルドルに剣の道を説かれ、ユーリにも「この剣にふさわしい男になれ」と督励される、
人の温かみや絆を実体験として学習する媒介として必要だったのだと思う

ついでにいえば、「閃き」=「ヘクセイタスの閃」に掛けてて、アラムこそがサブタイトルそのものの存在ということを示唆してて
かつ、そのネーミングセンスのなさもケマミレ命名で踏襲してるなんて面もあったり…

>>872
お互い様よね!言ってるのは
そもそもアンタが裏切ったのがキッカケでユーリ魔神化したじゃん!
って意味でもある、多分w

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 04:07:34.41 ID:d0Pk9J6o.net
本編の面白さのブースト以上に
黒にくる!の面白さのブーストのかかりようが凄いんだが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 04:26:00.52 ID:YPXFZ9X5.net
ぐっばい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 04:52:12.72 ID:9vI5EdpJ.net
>>821
上司だったらやだなとは思う

>>840
劇場で見てて思ったわw

>>862
ユーリみたいにフルプレートアーマーになる可能性もw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 06:10:33.19 ID:YPXFZ9X5.net
もう片方のロールを切り落としてわからなくしたと思ってたが違ったのか・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 06:49:32.92 ID:YPXFZ9X5.net
百合穴様がご乱心!したのは黒の因子の精神干渉もあったと思う
魔人が根回ししてたし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 06:50:41.08 ID:OjhFzkqy.net
ユリアナ様闇堕ちしたらエッチになりそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 06:54:40.88 ID:YPXFZ9X5.net
ますますエロ担当さんの立場が

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 07:04:03.51 ID:9vI5EdpJ.net
>>881
一周回ってエイレヌスさんがもとに戻るかもw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 08:22:37.15 ID:pmciMPdm.net
シュザさんの小物臭ハンパネェ!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:00:45.76 ID:rb5ua3pR.net
裸賢者が雪山にいけって行ってたのはデカい剣の回収だけじゃなく
ドラゴンの幼体がいるから拾ってこいって意味もあったのかね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:05:36.64 ID:pX2vve95.net
>>865
たんに出逢わなかったんジャマイカ
撤退コースにアラムが居るタイミングが合わないとかで
すれ違って出逢わないのが普通とかで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:36:09.70 ID:IW2xepO8.net
>>880
それを期待したブルクハルトさんだったが
ユーリに倣い徹底的な黒甲冑姿
しかも仲間になったと思ったらユーリの相棒みたいに
いつも一緒
なんていう更なる絶望をイメージした

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:44:20.94 ID:duVWnCdV.net
やっぱりご都合って意見多いな俺なら恥ずかしくて書けんわ
しかもやんちゃ坊主にしか見えないアラムに軍とか与えてかとうすんのって感じだった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:01:06.02 ID:1+LRTQNe.net
次からずっと探してたピリカを放っておいて
発掘品と竜で黒の王攻めちゃおうぜーとか言い出さないか気になる
で、戦闘中にピリカここにおったんかっていうご都合展開

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:29:14.38 ID:L6eQ4K7Y.net
ブルクハルトさんぶっちゃけてたなw
ゲームのクエストでもエロ担当に「ユリアナに歪んだ欲望」?だったかがあるから素質満点だったとか言われてたがアニメで納得したw
もっと自由で勝ち気ってな本質に勝手に惚れ込んでたんだろーな
惚れた王女様が旗印となり世界を救う
自分はその誠実な騎士ってのに酔ってたんだと思う

そこで王女様からいらねと聖騎士でぼっち左遷され存在理由を見失い心が折れたってところなのかね
「私がどう感じたかがすべて」ってのは真理だわwいじめと一緒
ユリアナはちゃんと理由を説明しぼっち派遣にしなけりゃよかったんだよなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:44:10.72 ID:vjvRFPm3.net
相変わらず、エロ担当さんの腹がエロく描かれていて、満足です。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 14:12:01.73 ID:cuSAyK8I.net
>>888
ピリカは黒の王倒すまで放置というか黒の王倒したら勝手に沸いてきたが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 14:42:53.94 ID:W09lOFQb.net
>>889
怪我or病気でバリバリ働けなくなったエリート社員が慕っていた社長から地方転勤理由もなく言い渡され鬱に
社長としては傷病への気遣い&後々経験を積んでのエリート復帰を前提だった

ユリアナやはり無能

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:12:58.95 ID:9erZlS7u.net
ブルクハルトさんもう勝てないんじゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:17:54.22 ID:cuSAyK8I.net
ブルクハルトさん百合穴に止めさされて死ぬよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:17:12.17 ID:/oFJkSS6.net
作画崩壊w

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:17:40.06 ID:/oFJkSS6.net
シュザがかっこわるい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:19:53.73 ID:j5FUP/s5.net
>>894
それで「貴女の手で裁かれたかった…」とか言い出したら
完全に闇堕ちしたバーサーカーランスロットとセイバーの関係やん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:30:27.50 ID:9vI5EdpJ.net
>>897
ブルクハルトさんはそんな事を言わないから大丈夫だ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:44:54.37 ID:bW/6O2f+.net
ユリアナ様に聖王の冠は重いですかとか言ってたけど
それより重そうなの何本もぶら下げているんだよなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:54:33.93 ID:9vI5EdpJ.net
つーか、ブルクハルトさんが思い出すのは新人の頃の自分なんだよな
結局、自分を見失っちゃったからあんな風になってしまったわけで・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:12:16.68 ID:fF+mtPwQ.net
ユリアナたん、今後確変するの?
さすがに今週の体たらくじゃ…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:19:51.88 ID:d0Pk9J6o.net
ユリアナさんはとりあえずなんかつえー描写でカッコつくから大丈夫

そいやゲームであそこまで盲目的に
忠義溢れる聖騎士っていなかったよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:20:17.50 ID:LAmXaqMT.net
百合穴みたいな姫キャラって大体チート武器とか持ってるもんだけど何か無いの?
別に無いなら無いでいいけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:21:01.76 ID:5EVHbbZl.net
だから髪短い方が絶対かわいいのに
キャラ立ちは激減するが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:21:32.73 ID:5EVHbbZl.net
>>903
はじめリベラシオン持たせてた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:25:56.00 ID:fF+mtPwQ.net
まぁでもユリアナたん、他がチートだから弱く見えるけど、じゅうぶん人間離れしたような派手な戦い方しとるんだね
なんか発動したり
王家の風格みたいな?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:27:52.03 ID:bW/6O2f+.net
後ろから不意打ちしようとした事は謝るわ
でもお互い様よね

ここくっそワロタwwww
クズアナ様やんけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:32:31.38 ID:9vI5EdpJ.net
最初、百合穴様から始まって節穴様、そしてクズ穴様と黒穴様とかボロカスだなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:58:35.78 ID:WVID8p0o.net
>>903
ゲームだと一時期は最強のサブ控えキャラだったり最強の支援騎士だったりしたこともある
本人の戦闘力はなめくじ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:16:33.49 ID:LAmXaqMT.net
>>909
そうなのか、元々無双するタイプの姫キャラじゃないんだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:22:04.25 ID:WuOygU06.net
ユリアナはゲームの性能からしてアニメでシュザと互角にバトルしてることにびっくりしたわ
OPの動画(ニコ動)のコメントで、シュザvsユリアナのシーンで
「ユリアナはシュザに勝てんの?」とかツッコミ結構あったし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:23:30.52 ID:hb+6Z+GS.net
送った使者が戻ってこない・・・やはり戦うしかないってユリアナ様
騎士「俺犬死だよねもっと怒ってくれません・・・」
細かい事だけど悪印象な粗やたら目立つんだよなこの作品

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:48:41.34 ID:yb6HOdrP.net
>>902
ゲームだと敬語は使われてるけど
聖騎士との関係は対等っぽいよね
ユグドの騎士は大体良い意味で軽い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:11:09.06 ID:7EpJaDv/.net
基本的に使者ってそういうもんでしょ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:32:35.06 ID:aIlA1QyH.net
ユリアナさんはお風呂に入っても
きっと髪はカッチリ縦ロール

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:08:00.91 ID:sAnfUKqx.net
チェンクロねんどろいど化で何故ユリアナなんだって言われてたけど
スレの話題もユリアナ様一色だから正解だな
きっと売れ残ったらブルクハルトが買い占めてくれるだろうし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:11:31.64 ID:LAmXaqMT.net
ねんどろいどぐらいのゆるい立体化だったら緩穴様ぐらいが丁度いいな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:28:56.13 ID:WuOygU06.net
>>916
フィギュアになった時に見栄えするからってのも大きいと思う
スケールフィギュアではアルドラだけが立体化したし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:36:16.78 ID:mFACK079.net
出自と見た目は本当にいいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:59:07.14 ID:5EVHbbZl.net
>>908
でもなんだろう、散々な言われようだが
あんま読んでてヘイトは感じない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:19:00.32 ID:LAmXaqMT.net
>>920
一応「様」付けだからかなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:26:04.35 ID:ZmlhUR5z.net
>>914
戦国時代でも使者にそんなことすればブチギレて戦争やで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:49:08.66 ID:5EVHbbZl.net
>>921
イオク様的な?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:10:12.86 ID:2+yGXfDU.net
今回のユリアナ様は民衆をまとめ上げたユリアナ様と別人だった・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:18:00.41 ID:GfhLJVhC.net
ユリアナ様はカリスマと前線張れる武力を持ち合わせた素晴らしいお方ですぞ

ただし格式張ったかっこいい演説はできないし
政治人事面ではまるで役に立たない
だからルイーゼとアインスロットがいるんだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:25:00.88 ID:2XpvWMkI.net
>>924
いやー黒の因子にあてられると怖いねー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:31:15.87 ID:i6Yav1pJ.net
黒の王「やーっぱり、出来る上司って娘の(肉体的)成長に気を遣ったり、部下へのケアも大事だよねー!僕みたいに。」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:46:42.94 ID:4YCxnhiR.net
「大口を叩くなよガキがァッ!!」って
ブルクハルトさんが降ってくるところのアラムの動きのCGいい、すげーーーいい!!
激しいアクションでもないんだけど3Dの違和感もなく恐ろしく滑らかで丁寧で、下からのアングルが超絶カッコいい
何度も何度も見てしまうわ

ところで自分バカ耳でわからんのだが
焔剣手にしたときの「アラム、お前ならできる」って声、誰?
整合性で考えればケマミレだろうから、三上枝織?
けど思いっきりフツーの女声だったが、ならケマミレってメスだったんかい…
本体は今までの「みゅみゅっ?」てんじゃなく、あんな「グォォオオォォン!!」とかって鳴いてんのに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 02:06:32.38 ID:n96Z7dqr.net
>>909
ver2は結構使えるけどな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 02:29:21.07 ID:etSzHOTY.net
>>928
監督がツイッターでの発言でケマミレはメス確定
あとあの声も三上枝織で合ってる

工藤昌史 Masashi Kudo&#8207; @Kudo_M_ 16時間16時間前
その他
ケマミレは女の子 #アニメチェンクロ
三上枝織&#8207; @mikami_shiori 3月5日
その他
チェンクロでアシュリナ役もやらせて頂きました。そして、ああなったケマミレの声も……!(笑)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 02:32:05.94 ID:4YCxnhiR.net
自己解決。まじだった…
http://i.imgur.com/GEDIsPJ.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 02:32:24.96 ID:4YCxnhiR.net
>>930
ありがとかぶったwww

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 02:48:10.75 ID:jEERB1Xu.net
>>914
使者を殺すなって中国にことわざがあるくらい非常識な事なんだけどな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 06:04:23.75 ID:954M8mIo.net
ちょくちょくあったが・・・
そんなにレアではない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 06:34:13.01 ID:UQyi/zgb.net
>>933
相手は人間じゃないからな
そもそもユグド大陸の文明レベルからして
そういうの期待しちゃダメでしょ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 07:22:00.20 ID:GcJG8mDF.net
アラムはなんかパワーアップしてるからアプリでSSR出ると思ってたら
今回の剣が専用装備で出て装備したら炎属性付与とケナシケマミレフサフサ召喚の超必殺技開放ってSSRないんかい!
伝授もする側だからユーリ(ツカム君)から伝授しての光も掴めないし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:11:07.69 ID:IIfe7ghx.net
SSRアラム&ケマミレはBDを買うしかないんだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:19:51.78 ID:2Do/B70U.net
アニメ見て面白かったからBD予約してきたけどゲームのキャラもらえるの?
これからゲームはじめても大丈夫?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:27:30.57 ID:gnkypWL5.net
>>938
スゲーなんかそういう人いるの嬉しい!
なんか、ありがとう!w
全然大丈夫っすよ!
レベル高い人をひとり師匠(助っ人)に持てるし
アラムSSR持ちともなれば
すごいサクサク進むはず
その他SSRだってよそのソシャゲに較べてもドロップ率高めだし
話もわかりやすいしね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:00:51.31 ID:y2iox6ur.net
BD買うならとりあえずゲーム初めてSSRアラム貰って遊んでみて
面白くないなと思ったらやめればいいんじゃない
BD以外の金はかからないわけだし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:30:29.57 ID:IIfe7ghx.net
無課金でもよっぽどの高難度でもなければ
石消費のコンティニューで何とかなるし
まあ一回やってみるのは良いと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:39:20.78 ID:oBh5eexb.net
こんなに無課金に優しいソシャゲは他知らん
普通にプレイしてりゃクリアできるし
コレクター欲さえ出さなきゃねw
アニメでハマってくれる人は普通の新規さん以上に嬉しいなあ
弟子引退してばっかだし(^^;)

にしてもケマミレ女子やったんか…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:16:49.82 ID:2+yGXfDU.net
今回、ユリアナ様の闇堕ちしたエロい姿が見れる!
と期待した者は素直に名乗り出なさい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:35:01.52 ID:VVIlNjzS.net
ケマミレ女子

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:32:26.26 ID:YD7shR6D.net
黒騎士「今エイレヌスとやっても元に戻った時黙ってればばれないよね?」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:54:04.78 ID:Jeb6uzLi.net
>>935
そんな奴と前回一緒に戦ったのに何言ってんだろ草

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:00:06.00 ID:4YCxnhiR.net
>>945
あの鎧脱いだらキレイなユーリ君に戻ってしまうので
致すことは不可能です

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:31:45.06 ID:Z1hz7nIJ.net
ユーリさんは不満を細かく言わなかったからわからんが
あのポンコツ姫いつもいつもやらかしやがってうわーーーー!
って闇落ちしたのかもしれへんなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:44:41.90 ID:CAESUaSB.net
作画クオリティ今までで一番よかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:56:08.93 ID:axFwZ++d.net
次スレ立ててくる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:06:02.36 ID:axFwZ++d.net
>ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

>>955よろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:28:25.24 ID:oqj9+NRi.net
次スレは4スレ目だから気を付けて
前の3スレ目は速攻で落ちた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:52:37.05 ID:YI8usXtC.net
このペースなら次スレは980で良いんじゃないかな?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:35:53.03 ID:IIfe7ghx.net
自分も980で立てるのに賛成

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:47:28.54 ID:j/mEnVl5.net
落ちる前に立てれば問題ないよ
これ重複で次4つ目だったけ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:58:46.80 ID:YI8usXtC.net
そうそう
2冊目の950前後で3冊目を立ててすぐに落ちたからね
次は4スレ目になる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:03:13.57 ID:vjAXagOk.net
そう

エイレヌスたん素直でカワイイ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:05:03.06 ID:KTS//Ni+.net
荒らしっぽいの増えてきたしワッチョイとIPもよろしくね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:05:52.56 ID:9DuZ2hvm.net
このスレワッチョイなしで問題なかったし次もワッチョイなしで良さそうだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:03:26.63 ID:c7gIyuwN.net
エイレヌスさん可愛い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:11:09.24 ID:txCdnEXZ.net
もうユーリさん必要わないんじゃないかな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:21:52.55 ID:vjAXagOk.net
ユーリさんは必要でしょ
黒騎士が必要かどうかはわからん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:29:53.79 ID:sFdv0Q2H.net
ゲームやってるとエイレヌスさんって
なんかやたらフィーナにご執心だったというか
「さぁ、その白い腕を引きちぎってあげましょうか…」「い、いや…」とか
そこはかとなく怪しい雰囲気醸し出してたんだけど
アニメじゃフィーナとの絡み全くないのが残念
どうせなら「アナタのユーリは頂いたわよ…フフフ」とかって挑発してほしいのに
なんかアニメじゃアインスロットがライバル的な
この二人なんて関連あったっけか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:49:35.33 ID:uEvxDcmc.net
IDまではともかくワッチョイぐらいは付けといてもいいんじゃないかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:54:53.96 ID:bRJ+9UYw.net
時々降臨する黒王様の影武者レスがおもろすぎる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:05:52.67 ID:U91TJabz.net
>>963
確かアインスロットの主君の聖王を殺したのは
彼女だったような
ゲームの記憶は曖昧だが小説カラーレスでは確かそうだった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:20:26.64 ID:oqj9+NRi.net
>>965
なんか真似したくなるよアレww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:28:09.09 ID:sFdv0Q2H.net
>>966
あれそーなん?
じゃあユリアナの宿敵もエイレヌスてこと?
ゲームじゃ個人的には全然馴染みないような気がしてた
エイレヌス&黒騎士が自ら執拗に仕掛けてくるのって、あくまでも義勇軍ばっかで

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:51:29.28 ID:6pcWpYBu.net
1話見返したら、本持ってる人って
黒の王の娘だったのかよとか
黒のおっぱいがドラゴンボールみたいにビーム連発してて
こんな強かったのかよとか
最初の方全然覚えてなかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:30:05.42 ID:XqjEsnmA.net
BD発売予告の声って東地さん?
本編に出てなかったと思うが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:31:43.55 ID:hqTBSrqu.net
もう少しでユリアナさんがエロくなったかもしれないのに…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:38:12.55 ID:ESln4kbw.net
オルちゃんは犠牲になったのだ。

鍋の具材的な意味で

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:45:39.22 ID:Upy7GhkD.net
アラム、ユーリは取り戻すって活きこんでるのに
Vさんにはこれで最後にしようってこの差は一体Vさんはちょっと哀れやな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 01:53:32.88 ID:kt9+Eriz.net
ブルクハルトさんから言ったことだしさあ
思えば魔神化したときに真っ先にアラム斬りに行ったよな
どんだけ気に食わないねん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 02:04:49.77 ID:z9L+WGbf.net
俺達の因縁は最後にしようとか
魔神として対峙するの最後にしようとか
何もぶち殺すと断言したわけでもないしw

その前にアラム「黙れよ、ブルクハルト」て言ってるから
姫さんに言いたい放題言ってるのが余程腹に据えかねたんだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 03:18:06.64 ID:OE/mYEZa.net
>>963
レズセックスしてほしい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 04:02:08.41 ID:jzPH6QPM.net
あの世界は永遠に繰り返す夢の中の出来事で、アラムはその夢を終わらせる目覚まし時計(アラーム)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 06:19:41.90 ID:ZJ61jD0w.net
ブルクハルト「黒の軍は自由だぞ」
わかる
すごい楽しそうだよね
一方義勇軍はあんなギスギスしちゃってさ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 08:42:20.16 ID:tKKZpiEW.net
これはもうアラムくんに全部NTRですね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 08:47:05.43 ID:W6qVZalP.net
聖騎士団と魔法兵団が合流したけど肝心の義勇軍がカインの手当てで離脱したままだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 08:51:17.99 ID:Lkl3ZtFx.net
えっムジカの歌って中の人EDの人なのかすげえCD聞いてで始めて知った

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:19:22.88 ID:41r0D3Rg.net
実況より
http://a.pd.kzho.net/1488899126911.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488899208836.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488899295459.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488899313752.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488899345166.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488899457860.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488900037859.jpg

http://a.pd.kzho.net/1488900180391.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488900241347.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488900245379.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488900259957.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488900317099.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488900433808.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488900447688.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:39:55.04 ID:W6qVZalP.net
ムジカの中の人がED歌っているのかと幻視した

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:57:23.98 ID:ZJ61jD0w.net
聖王様はあんなもっさりした服と髪型でも強いんだな
むしろあれに引き分けるおっさん弱

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 10:27:30.51 ID:5LeWfUx4.net
俺がユーリなら黒騎士にならない自信がある
一度の失敗で落ち込む方がどうかしてる
どーせ名前有りの仲間は死んでないしな!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 10:40:46.28 ID:sZ5Rc9dx.net
この作品メンタル弱い奴しかいないな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 10:48:32.62 ID:ZJ61jD0w.net
>>985
オルちゃん……

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 10:54:12.10 ID:z9L+WGbf.net
一回の失敗じゃないんだよ。カルマなんだよ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:15:31.91 ID:aPHQobig.net
>>983
>>980で立てる話だったから次スレよろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:22:12.11 ID:aPHQobig.net
チェインクロニクルage

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:34:50.53 ID:hEx+FnFP.net
スレ番次4だな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:43:09.11 ID:sl18qS/Q.net
次スレ
【チェンクロ】チェインクロニクル ヘクセイタスの閃(ひかり) 4閃
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488948026/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 16:19:01.21 ID:D4ihOiro.net
>>963
>どうせなら「アナタのユーリは頂いたわよ…フフフ」とかって挑発してほしいのに

フィーナの中の魔神が目覚めるからやめてください

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 16:19:25.71 ID:vnoRt9vt.net
宣言無しの上に勝手にワッチョイ付けるとか荒らし目的スレですね
代わりにスレ立てお願いします

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:51:36.42 ID:h9274lGS.net
何をそんなに恐れているのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 18:18:49.37 ID:rbXdUHcg.net
もうエロで売ってくしかないな
女性陣の風呂場シーン書き下ろしタペストリーオナシャス

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 19:57:10.29 ID:tKKZpiEW.net
ユーリが使えなくなったので濡れた身体でアラムを誘惑するフィーナ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:11:59.35 ID:BVCdeGYZ.net
>>993
一石二鳥じゃないですか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:34:34.18 ID:c9CBB5EK.net
チェンクロとしまえんに一人で行って黒化した思い出

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:33:04.66 ID:zadOYhfP.net
ちぇいん黒にくる!

総レス数 1000
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200