2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part107【2017冬】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK8f-HE/X):2017/01/16(月) 17:57:31.53 ID:K6MJlyuTK.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです

次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ
(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ
(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part106【2017冬】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484248618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM47-uU/i):2017/01/19(木) 21:11:52.24 ID:S/w6XLMWM.net
スクストは作画以外擁護しようのないクソさだけど作画マシだからなあ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-+bvm):2017/01/19(木) 21:12:58.74 ID:RkO4cWLf0.net
ゲーム未プレイの初見視聴者は
アニオリ主人公視点で見てねっていうのは正解

ただアニオリ主人公=視聴者目線にしたんだから
マナを盗んだうんぬんでギスギスさせる必要ない

義勇軍が嫌な連中に見えちゃうでしょ
まあゲーム主人公が器が広い感じでなんとか収まったけど
そもそも仲間割れみたいのは中盤で良いんだよ

最初はただでさえキャラ分からないんだから
正義の仲間として戦うところを
ご都合でもベタに描けばいいのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-SmTw):2017/01/19(木) 21:16:46.55 ID:ud4Z1OOY0.net
マナが薄いところで戦闘してて苦戦してた描写あった上で
マナ盗まれるってことは命に関わるってことだしギスギスして当たり前じゃねーの?
そんな状態で仲良しこよしだと茶番にしか見えないと思うが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-SmTw):2017/01/19(木) 21:19:13.69 ID:ud4Z1OOY0.net
カオスチャイルドの2話の録画見たけどカオスヘッド知らないと分からなくなってくのかな?
もうあんま覚えてないんだがシール作ったの将軍ってことだよな?あれ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-a1dt):2017/01/19(木) 21:22:00.53 ID:F3dTjxx00.net
バカでも理解できる作りだと退屈なものが出来がち

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-Zbvk):2017/01/19(木) 21:24:49.80 ID:CG9nn/Hi0.net
チェンクロは元の主人公が闇堕ちするらしいけど既存プレイヤーからしたらどうなのよ?原作レイプとおもわない?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-8iwB):2017/01/19(木) 21:25:54.44 ID:oKj3cszf0.net
>>636
銀魂は今は原作で最終章って言ってた様な
原作まだ完結してないのに大丈夫かな?
ドラゴンボールみたいな引き伸ばしや途中で終了→続きは原作終了後とかなら糞になるな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-CI48):2017/01/19(木) 21:32:04.12 ID:9RbpHK5h0.net
>>672
少なくとも2話まででは心が折れかけたくらいで闇堕ちなんてしてないけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-a6VL):2017/01/19(木) 21:33:44.73 ID:29wGiQwwK.net
>>668
オリアニキャラを視聴者目線にするならそこでチュートリアル的に説明を上手く挟めたはずなんだよね
っていうか基本的技術なんだけどそれが出来ていないという

今期の(今のところの)脚本の稚拙さじゃチェンクロと事変が双璧だと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-Zbvk):2017/01/19(木) 21:36:25.59 ID:CG9nn/Hi0.net
>>674
もう8話まで映画で先行しててそれの予告だと闇堕ちしてるが

事変はアイドル議員という嘘を視聴者に上手く信じ込ませられなかった時点で脚本がアウツ
あの老害党が与党な状況でどうやってアイドル議員の関連法が通ったんだよwww

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-CI48):2017/01/19(木) 21:37:34.13 ID:Za+HmX0id.net
チェンクロはこうすべきだったって言ってる奴等の通りの内容だったらつまらんから切ってたよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ee-ti9l):2017/01/19(木) 21:40:10.21 ID:9qc6NWFn0.net
>>673
最終章なんて書いてあったっけ?ジャンプの功労者だから、
作者のすきなように書かせてあげてるのかもしれないな。

BLEACHみたいにダラダラと続かないことを祈るw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ddg/):2017/01/19(木) 21:41:42.16 ID:BPZbsfioa.net
また政治厨か

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-JQ1R):2017/01/19(木) 21:52:33.77 ID:EZ5AcYfK0.net
オカ9、カオチャと糞連発でやばいんだがw
本当につまらんなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/19(木) 21:55:32.87 ID:deIh1nVi0.net
チェンクロの主人公は闇落しないよ、ネタバレになるからかかないけど
1話で消えた妖精が話の鍵で居なくなった代わりにアニオリの主人公が入るという
ゲームをやってた側から見たら納得の行く展開になってる
ちなみに妖精とアニオリ主人公は似たようなユニークスキル持ちというのも面白い

ただそれだとアニメからの人には説明不足だからゲームの方でもアニメ連動企画として
アニオリ主人公やキャラクターをただで配るからこれから始めてくださいねって
敷居をかなりさげてるのも好感が持てる。
同時に今日からペルソナ5とのコラボも始まったからかなり人が増えたんじゃないかな。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fea-9cmL):2017/01/19(木) 21:58:43.12 ID:xK0K0CJg0.net
ネタバレになってんだよ殺すぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cc-N5YN):2017/01/19(木) 22:05:52.79 ID:Pdyqwxnc0.net
最糞なさそうなのは切っていいよ
ここで話題にするのもお門違い
スレタイ読め
チェンクロなんか小物過ぎて話にならん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/19(木) 22:17:13.01 ID:deIh1nVi0.net
去年からの続きのニャンボーとアニメフィットネスを推す

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf0e-4ABW):2017/01/19(木) 22:17:16.03 ID:nPZd/fLG0.net
なにを基準に小物扱いしてるのかw
まあお前の中では小物なんだろうなw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cc-JQ1R):2017/01/19(木) 22:20:23.41 ID:pHXR4iDg0.net
>>666
スマホ原作なんて所詮そんなもの。
去年の今頃もスマホ原作もそんなこといわれていたような

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK47-m5O/):2017/01/19(木) 22:27:07.18 ID:7lRaeEujK.net
チェンクロは集団戦闘を描こうとしてるという見所があるからなぁ
ゲームじゃ当たり前だけど
アニメでは無かった訳じゃないが少ない
その意味で弱いよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-CI48):2017/01/19(木) 22:28:59.25 ID:9RbpHK5h0.net
>>684
フィットネスはアニメちゃん以上にアニメじゃないだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/19(木) 22:29:24.92 ID:deIh1nVi0.net
?アニメフィットネス
○アニソンフィットネスやったわ
あれどこらへんに需要があるんや?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-+bvm):2017/01/19(木) 22:29:39.30 ID:RkO4cWLf0.net
>>681
なるほどゲーム側の事情は分かった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-+bvm):2017/01/19(木) 22:32:04.20 ID:RkO4cWLf0.net
チェンクロの戦闘シーンは良いと思うよ

集団戦闘って作画めんどくさいからどこもやりたがらない
ソシャゲ原作で金あるからできるんだろう

ただ作画は良くてもキャラに共感できずにもったいないと感じた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ef-ddg/):2017/01/19(木) 22:32:07.37 ID:BHfzciPB0.net
政宗とかいうの不快感しかないな
ガリナンと同じ臭いがする

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cc-N5YN):2017/01/19(木) 22:34:57.47 ID:Pdyqwxnc0.net
>>685
上の方で視聴者おいてけぼりが争点になってるが
その点ならチェンクロなんてリライトに比べれば小物
の略

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK47-m5O/):2017/01/19(木) 22:36:09.21 ID:7lRaeEujK.net
>>689
特段見る気は無いけどあの辺りのショート郡を
見てたら見ざるを得ない構図
まぁ、one roomの前だしアニトレからの視聴者狙ってんだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-JQ1R):2017/01/19(木) 22:36:12.59 ID:zlhXm9Oj0.net
ソシャゲ系原作自体がオリジナルとか漫画原作を最初からとかと違って、幅広く観てもらえるジャンルじゃないから
その意味では弱いけど、視聴者の知らぬ間に仲間と膨大な時間を積み上げてからの最終決戦から始まるのはやっぱクソ

こういう設定が有りますよってのは無論理解できるけど、ありとあらゆる要素に感情が入っていかない
仲間とどう出会ってどう絆を積み上げたのかとか、組織を動かすためにアレヤコレヤ動いたこととか、悪の親玉がどういう
存在なのかとか、ぜ〜んぶ気持ちが入ってこない
過程を省いてるから、厨二の黒歴史ノートの設定開陳を豪華声優・豪華作画でやってるだけに見えてフーンとしか思えない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-SmTw):2017/01/19(木) 22:36:32.20 ID:ud4Z1OOY0.net
リライトはなぁ
13話まで視聴してたアニメ組を全速力で振り切ろうとしてるように見えた14話w

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cc-N5YN):2017/01/19(木) 22:42:23.00 ID:Pdyqwxnc0.net
リライトさんは2クール発表寸前まで最糞有望視されてた大物だからな
ハンドシェイカーけものと併せて必修科目だぜ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-tec8):2017/01/19(木) 22:44:34.73 ID:iF0YltXCd.net
リライトはまずチェンクロを超えないとなw
今のところチェンクロの方が格段に酷い
知らない奴が大勢出て来て勝手にわーわー戦っているだけ
初回だけならともかく、それが毎週繰り返されている
見るのは本当に苦痛だね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK47-m5O/):2017/01/19(木) 22:47:14.06 ID:7lRaeEujK.net
>>698
そういう自己紹介は良いから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-JQ1R):2017/01/19(木) 22:50:51.57 ID:zlhXm9Oj0.net
原作プレイヤーだが、リライトは1期無かったことにしようとしてた
というかまるごと要らなかったw

ヒロイン5ルート終わるとMoonが始まるが、始まった時点ではゲームプレイヤーにも何が起こってるのかは
わからず、少しづつ今いる場所はなんなのか、なんでそこに瑚太朗が発生したのか、複数の記憶の謎etc...
がわかっていく趣向になってる
1話時点だとゲームプレイヤーもアニメ視聴者の情報量に差は無くあんなもん

ただし、1期をヒロインルート5つを中途半端に省略しまくりながら混ぜたアニオリルートやったせいで、より
分かりづらくなってる
アニメMoonは最初に原作の各ヒロインルートの最後の方だけ挿入してたけど、それだとアニオリルートの
存在自体が要らない…とまではいかないけど、やった意味がほぼ無くなってる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-XGc9):2017/01/19(木) 22:59:49.55 ID:De7/mnqg0.net
今の所アイドル事変かな(´・ω・`)クズの本懐は1話で見る気失せたので最終回だけ見て終わらせる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/19(木) 23:04:15.18 ID:deIh1nVi0.net
鬼平なんで天パやねん、息子より若くみえるやん
話も変えるなよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-+bvm):2017/01/19(木) 23:05:32.60 ID:RkO4cWLf0.net
>>695
>視聴者の知らぬ間に仲間と膨大な時間を積み上げてからの最終決戦から始まるのはやっぱクソ
>こういう設定が有りますよってのは無論理解できるけど、ありとあらゆる要素に感情が入っていかない
>厨二の黒歴史ノートの設定開陳を豪華声優・豪華作画でやってるだけに見えてフーンとしか思えない
そうそう

作画や声優が豪華なのは分かるが
びっくりするほど感情移入できない

それでせっかくアニメ視聴者用の
アニオリ主人公を用意したのに
義勇軍でぼっち状態みたいにして誰得

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-tec8):2017/01/19(木) 23:07:55.28 ID:iF0YltXCd.net
チェンクロのおかげでリライトがマシだったと再認識出来たね
全然知らない奴のチャンバラを見ても何の感情も沸かないよw
あんな奴らは勝っても負けてもどうでもいい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-+bvm):2017/01/19(木) 23:08:37.85 ID:RkO4cWLf0.net
>>698
>知らない奴が大勢出て来て勝手にわーわー戦っているだけ
それな

やたらキャラの多いマヨイガだって
もうちょっと感情移入できた

まあソシャゲ側で課金上
このキャラは出しとけみたいな
制約でがんじがらめなんだろうなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-+bvm):2017/01/19(木) 23:12:30.09 ID:RkO4cWLf0.net
>>704
>あんな奴らは勝っても負けてもどうでもいい
そう思っちゃうよな

せめてモブは義勇軍を応援しないといけないのに
農民が泥を投げて来るのはひどかった
お前が前線へ行けよ、って思ってしまう

霊剣山も同じようにモブ敵意を買ってて共感できない
あとくまみこの最終回をちょっと思いだした

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-Zbvk):2017/01/19(木) 23:15:41.13 ID:CG9nn/Hi0.net
>>706
黒の王と戦いに行く前に石田主人公が民衆に応援されるシーンを入れて欲しかったよなあ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcc-h1oo):2017/01/19(木) 23:16:47.48 ID:IGtqGmN30.net
光を掴む!(未視聴)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-EX3i):2017/01/19(木) 23:17:14.64 ID:4uV/IIC6d.net
チェンクロは新規でも分かるように作ってあるだろ
分からんとか言ってる奴は著しく理解力が欠如してるかちゃんと見てないかのどちらかだぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-SmTw):2017/01/19(木) 23:18:35.82 ID:ud4Z1OOY0.net
>>700
アニメ組としては14話よりは1-13話の方がまだ話が分かるって言うのが現状かな
まぁ今後に期待だな
終わった時原作組と同じ感想(1クール目イラネ)になったら笑うけどw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-CI48):2017/01/19(木) 23:19:16.33 ID:9RbpHK5h0.net
そろそろチェンクロの連中は長文で同じこと言い続けてないでアンチスレ行きなよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-tec8):2017/01/19(木) 23:23:51.13 ID:iF0YltXCd.net
>>711
ビッグタイトルや話題作についてだけ語りたいなら別のスレの方が合ってるぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK47-m5O/):2017/01/19(木) 23:24:14.52 ID:7lRaeEujK.net
複数の世界線前提なら何で無理矢理一つにまとめてんだよwっていうな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/19(木) 23:25:15.57 ID:deIh1nVi0.net
リライトは同じleaf原作のアニメと比べて何がダメだったんだろう?
このままだと東映版KANONより低評価になりそう
監督を含むスタッフは経歴を見ても問題ないと思うんだけど
単純にアニメ化に向いてない原作だったんだろうか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-SmTw):2017/01/19(木) 23:27:22.83 ID:ud4Z1OOY0.net
もっと尺が必要だったって方じゃないのかな
無理矢理詰め込み過ぎて唐突感が出てる気がする
原作知らないんだけどねw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcc-h1oo):2017/01/19(木) 23:28:17.69 ID:IGtqGmN30.net
尺が足りなくて原作再現できないダンロンパータン?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4f-3qL8):2017/01/19(木) 23:28:22.65 ID:alaKzpAa0.net
けもの
1話 41.3
2話 77.7

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-07nx):2017/01/19(木) 23:32:24.76 ID:955cB1j50.net
リライトは原作の時点で好きじゃないから糞アニメ認定されたら嬉しい
まあ原作が好きな人は描写が足りないとかおかしいとか言うだろうけど・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0360-mcUU):2017/01/19(木) 23:33:42.55 ID:FKQcWFaz0.net
今期いままでにないくらい不作だけどその中でも詰まらんのはメイドと事変だなクズも怪しいから3強かな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/19(木) 23:34:06.18 ID:deIh1nVi0.net
とろあえずリライトもう一回一挙放送のTSで見直してみるわ、新発見があるかもしれん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK47-m5O/):2017/01/19(木) 23:35:04.55 ID:7lRaeEujK.net
>>718
もう既に糞だろ……最糞かは分からないだけで

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a4-3qL8):2017/01/19(木) 23:41:37.11 ID:ogGFyQJt0.net
この

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-J0nY):2017/01/19(木) 23:46:51.70 ID:gxMGiB7H0.net
>>714
監督はアクション得意だからな
リライトとは相性悪いんじゃないか?

>>717
けもフレの評価だいぶ上がったなー
ジャガーさん効果凄いわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ee-ti9l):2017/01/19(木) 23:49:42.21 ID:9qc6NWFn0.net
けもの2話は不思議な面白さがあるよな。
内容は1話以上にメチャクチャなんだけど、何故か笑って許せるw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cc-N5YN):2017/01/19(木) 23:52:06.25 ID:Pdyqwxnc0.net
けものは新境地だよな
メガネブ以来の未知の感覚に戸惑う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-+bvm):2017/01/19(木) 23:52:48.54 ID:RkO4cWLf0.net
けもの2話は天然の面白さだな
何で面白いのかも自分でよく分からん

でも事実2話と違って最後まで見るの辛くなかった
アレは狙ってできない何かの才能を感じる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/19(木) 23:53:40.70 ID:deIh1nVi0.net
>>723
ギャグをやらせたら傑作を生み出すのにそれ以外は駄作になる岸誠二みたいなもんかもね
ダンロン3は最低だったが殺せんQは面白い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-+bvm):2017/01/19(木) 23:54:44.05 ID:RkO4cWLf0.net
>>726
×でも事実2話と違って
○でも事実1話と違って

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4f-3qL8):2017/01/19(木) 23:55:35.05 ID:alaKzpAa0.net
カバンちゃんが知恵と物づくりの能力を発揮してるのに結局サーバルさんのゴリ押しとか
わーいしずんでいくよーwwwとか
最後のマーケティング?とか
なんかもうとにかくすごかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-J0nY):2017/01/20(金) 00:00:36.10 ID:DtBUbpWW0.net
>>727
そんな感じだと思う
ロボ描けないメーターにロボ描けと言っても無理な話的な

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d8-3qL8):2017/01/20(金) 00:01:51.20 ID:ZaJMLaYX0.net
>>719
お前の言う不作はどっちの意味だよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-H488):2017/01/20(金) 00:09:27.89 ID:bmvmtIFia.net
>>600
幼女戦記はオバロの方がちかいだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-S+aK):2017/01/20(金) 00:25:30.42 ID:1JI4Ycnv0.net
ケモノフレンズはわからん
1話見たときの悪感情が何処かへ行ってしまった
何故こんなに好意的になれたのか本当に謎

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK47-m5O/):2017/01/20(金) 00:43:51.06 ID:ldDH2Y3MK.net
好意的にはなれたが「楽しめる糞」って感じ
rewrite握手が酷すぎて脱落者続出したら有り得るかもしれん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636e-JQ1R):2017/01/20(金) 00:46:18.98 ID:NmmAc8Jk0.net
けものフレンズは一定層でも見れるやつがでてきてる時点で糞ではない
最糞は誰から見てもクソなのに限る

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-a3Th):2017/01/20(金) 00:47:41.31 ID:TI/yBRBK0.net
けものフレンズは愛着湧いただけだろ
糞には変わらない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/20(金) 00:48:14.29 ID:Rr0DnvyQ0.net
ジャガリパークだから未来の日本がサバンナ、ジャングル化してる可能性もあるんだよな
人間はカバン以外は環境に対応スべくフレンズへと進化してるのかもしれないと思うと夢が広がりングだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-CI48):2017/01/20(金) 00:55:08.12 ID:bcyTD0Zg0.net
>>735
歴代の最糞もほとんど楽しく見れてたけど最糞であることに異論のない作品ばかりだぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-+bvm):2017/01/20(金) 00:56:23.06 ID:qjKn2ev80.net
けもフレはむしろ1話がひどすぎて
見続けるの辛いから除外にしようっていったのが
2話でやっぱり選択肢に入れられるようになったんじゃないの

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2305-3qL8):2017/01/20(金) 00:57:48.20 ID:QYz7Msgo0.net
手コキ2話で気になったのが終盤タロットカードの後で建物だけが映るシーン。
あれ雲が左に流れるだけじゃなく建物も右に流れるから不思議な感じがした。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0384-bsih):2017/01/20(金) 00:59:16.04 ID:np/TbODl0.net
けもフレ2話自分は「相変わらずの糞っぷりだな」って思いながら見てたけど何なんだこの手のひら返しのような流れは
でんでん現象だって思いたいんだが自分がズレているだけなのか?なんだか怖くなってきた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/20(金) 01:04:51.62 ID:Rr0DnvyQ0.net
でんでん現象懐かしいなw
あれは中盤から終盤にかけて起こる現象だから
むしろまどマギのときの現象に近いんじゃないかと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/20(金) 01:15:27.71 ID:EiKXAUfld.net
>>741
本スレにも同じような疑問抱いてる人いるから安心しろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-8iwB):2017/01/20(金) 01:17:01.68 ID:9VQsya8c0.net
ケモノの予告編に出て来てたペンギン達の可愛さ観てたら、あの絵柄で普通にアニメ化してたらキララ枠扱いされてたんかな?って思うよな

まあ、可愛くみえるキャラクター増えただけで変わるモンだなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK47-m5O/):2017/01/20(金) 01:18:37.17 ID:ldDH2Y3MK.net
糞なのは変わらんぞ
ただ糞だなぁwって見られるタイプになっただけで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-Taza):2017/01/20(金) 01:19:55.76 ID:64HvYEQm0.net
お前らは日本国民の最大派閥である猫派の勢力を見誤ったのだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-deZz):2017/01/20(金) 01:25:33.97 ID:pKOfyBeo0.net
唐突なレズシーンで流石に困惑しましたよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-SmTw):2017/01/20(金) 02:01:43.42 ID:0GXzKMlr0.net
MARGINAL#4はギャグかギャグなのか
ALL OUTはシリアスなのにあのアトムみたいな髪型はどうなんだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/20(金) 02:03:50.65 ID:iYvtCFOw0.net
ちゃんと学校行きなさいね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-+bvm):2017/01/20(金) 02:04:30.00 ID:qjKn2ev80.net
マジ4はマジ死ぬほどつまんないが
女向けだから見てる奴少ないから
名前あがんないだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-EX3i):2017/01/20(金) 02:19:24.66 ID:949TXZN+d.net
うららつまんねぇなんだこれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc9-+bvm):2017/01/20(金) 02:24:55.79 ID:jcFQZC/I0.net
クズ本は童貞黙らせるアニメとかなんとかつってるけど、こんなの視聴するなら成年コミック見た方がええわ。
見ないんで判定不能だな、お前ら頼んだよ・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-SmTw):2017/01/20(金) 02:32:24.51 ID:0GXzKMlr0.net
クズはWナイトでやってるドラマ版の方が面白そうな気が
ドラマの録画まだ見てないけど

>>750
それにしてもパンツパンツで1話終わるとは思わなかったw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-J0nY):2017/01/20(金) 02:33:45.15 ID:DtBUbpWW0.net
話数進むごとに面白くなる作品群の中でガヴとメイドラが伸びしろ感じなかったわ
ガヴはギャグの質が低すぎる
メイドラは誰得小林がいてもいなくてもいいくらい必要性感じない
作品のコンセプトが不安定なメイドラが目立つ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE1f-u5as):2017/01/20(金) 02:38:22.10 ID:YCoZcCq3E.net
今期は小粒ばっかだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-x7a5):2017/01/20(金) 02:38:42.29 ID:kzB12NH50.net
マジ4はつまらないが需要は満たしてる感あるから…

>>739
けもフレには中毒性があってな
だんだんあの奇妙な世界が心地よく感じられるようになってくるのさ
このままいけば(矛盾してるようだが)糞アニメの傑作的な立ち位置になるんじゃね
かくいう自分も今から3話が楽しみでしょうがないぜ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37d-ZNqe):2017/01/20(金) 02:39:39.67 ID:uy083/aw0.net
前期はユーリと刀剣がずば抜けただけで、それなかったら今期と変わらんだろ。
今期は覇権とよべそうなのみつかんないね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-8iwB):2017/01/20(金) 02:39:48.65 ID:9VQsya8c0.net
メイドラゴンは次回から被セクハラ要員増えるから掌返しする連中増えそうでワクワクしてるわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-8iwB):2017/01/20(金) 02:43:05.08 ID:9VQsya8c0.net
>>757
ユーリ覇権って糞のか?
普通に面白かったけどなあ。何となくブリザードアクセルまんまなキャラクター多かったのは個人的にツボだったけどw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-9RuV):2017/01/20(金) 02:54:16.23 ID:01HV1pDmd.net
前の方でうららに男キャラがいないことに対して文句言ってる人いたけど男キャラが出ないことで何か問題でもあるのかと言いたい。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-+bvm):2017/01/20(金) 03:50:16.51 ID:qjKn2ev80.net
うららはきらら系なんだから
男いらんだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-a1dt):2017/01/20(金) 04:09:11.95 ID:D4LRuTt90.net
けもフレの鞄ちゃんはハンターなんじゃない?
正体明らかになってストーリーが動きそうと予想

763 :@\(^o^)/:2017/01/20(金) 04:19:26.85 .net
デュラハンちゃんが気持ち悪くて亜人見れない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-4Kfo):2017/01/20(金) 04:30:12.93 ID:k+WfZvDQ0.net
>>759
ホモの覇権だろやはり公式が腐ってる作品は需要あるよ
今期はスパラヴァに流れてるが、まぁこのスレとは無縁だぞ

>>756
ケモがとうとう麻薬級になってんのか・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-9RuV):2017/01/20(金) 04:58:47.96 ID:01HV1pDmd.net
>>761
確かにその通りなんだけどさ、男キャラが出ないことに文句付けてる人って女キャラしかいない作品より男キャラがメインで出てくる作品の方が高尚な作品だと思い込んでる節があると思うんだよね……。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-u5as):2017/01/20(金) 05:04:00.34 ID:tIfQjOVI0.net
ケモノ効果はフリフラ効果にも似てるな
やっぱり「ハンドシェイク」だな

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200