2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 968

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:19:02.26 ID:seeOXn/1.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

作品データベース
http://sakuhindb.com/

前スレ
今期アニメ総合スレ 967 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484492842/
テンプレは以上

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:04:04.09 ID:z16f4xeu.net
にゃんこデイズの主題歌もクセになるよね
ニャンコ イズ ラブ♪

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:04:20.79 ID:AR0Rq3V0.net
異能なんたらはどうこうってタイトルのアニメ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:04:23.18 ID:8L41fL8T.net
舞himeじゃね>能力物で女バトロワ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:05:19.18 ID:LDnt3U9I.net
もう舞HIMEテンプレはいいよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:05:37.61 ID:ENOdwHt4.net
>>298
Is
クレイモア
競女
まほいく


306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:05:41.66 ID:2xRkclio.net
けんぷファーもそだよね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:06:34.43 ID:ZXkg8uEM.net
禁書の上条さんのイマジンブレーカー基準だと魔法も異能なんです
つまりこの世にいくらでもある魔法少女モノ全てが異能を持った女の子が戦うアニメに分類されるのです

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:07:45.47 ID:8L41fL8T.net
舞himeの頃は映画のバトルロワイヤルの後で、龍騎とかがあったんだよな確か

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:09:10.85 ID:N4T4/dvO.net
>>305
咲で周りが異能ばかりなのに異能無しで戦ってた加治木ゆみは凄いよね!

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:09:25.98 ID:z16f4xeu.net
3話で誰か死なないと盛り上がらないアニメですね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:10:48.41 ID:LDnt3U9I.net
死のロングウォークものは後味が悪いで不評をどうしても買うからな
まだスポ根ものの方がマシ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:11:01.07 ID:ENOdwHt4.net
ラノベチートハーレムで戦闘力が無い女は出番減るもんな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:11:36.38 ID:TATDSpsB.net
うららは3話であの人形遣いがしぬんじゃないの?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:12:13.20 ID:kfZv5hl8.net
よくわからんが変身含めた異能バトルヒロインならそれこそセラムンあたりまで遡るんじゃね?

水とか火とか属性に応じた技を放つならキャプターとかレインボーマンあたりの特撮が源流だろうが…
生まれる前なんでさっぱりわからん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:13:02.75 ID:N4T4/dvO.net
>>312
さてんさん……

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:13:44.30 ID:2xRkclio.net
硬派ならハードSFもいいな
天涯の砦はどうだろう
あまりマニアックにならないようポセイドンアドベンチャーみたいな脱出物として描けば変に敬遠されないと思うんだが

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:13:57.65 ID:ENOdwHt4.net
>>309
タコスと同じくらいスゴイよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:14:54.06 ID:oJMs4QpP.net
まほいく殺して話題になっても爆死じゃん
淡々と殺し合いするだけなら普通に萌え日常魔法使いやったほうがマシだった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:14:56.75 ID:LDnt3U9I.net
>>316
サバイバルものか
犠牲は出ないと面白くないからやはり後味悪くなるなw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:15:08.92 ID:tgh6GMTl.net
僕の活躍した作品を忘れてしまっては困るポン。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:15:11.52 ID:8L41fL8T.net
異能同士で戦うってことならバトロワが前提じゃないの?

上で出てたスクライドはバトロワとは違うというか
ヒールである野良アルター使いと、正義であるホーリーって対立構造がまずあって
正義対悪というか、共和国対帝国というかそんな感じで

そこにさらに、お互いを敵視するカズマと劉邦ってキャラがいて
最終的にはライバル同士の意地のぶつかり合いみたいになっていく感じだよねあれ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:17:58.56 ID:GypHWG9U.net
今期唯一誰にも叩かれないアニメ

にゃんこデイズ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:18:37.03 ID:z16f4xeu.net
美少女動物園とか言われるけどな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:19:13.18 ID:TATDSpsB.net
能力モノで
主人公の能力に対してだけ異常に対向できる敵とか出てくるのあるけど
ああいうのって本当に醒めるよなw
それでいて主人公は自分の弱点を克服していくってシナリオなんだろうけど
まるでやられるためだけに存在してる敵って感じで生きたストーリーとは言えないよな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:20:12.62 ID:J6Gt+Ea8.net
異能バトルって必ず相手の能力を自分のものにできる奴が現れるけど
ぶっちゃけそれってマジ最強だと思うんだけど勝ったの見たことない
なぜだろう?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:20:49.99 ID:LDnt3U9I.net
DARKER THAN BLACK「悪口言われた気がする」

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:21:37.17 ID:kcvBwYAK.net
にゃんこデイズは短すぎる…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:22:11.09 ID:TafZw85x.net
ギルクラ「呼んだ?」

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:22:43.02 ID:ENOdwHt4.net
>>258
ゼクロス2期?
このすば?
クズ?
個人の趣向なんてわからんよね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:22:43.72 ID:1EPyo/Sz.net
>>324
具体的にどんなのだろう?
対抗策出てくるのは仕様がないんじゃね

>>325
落第騎士は主人公がそういう系統の
能力持ってて勝ってるぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:23:07.52 ID:eH9JRZmH.net
幼女戦記面白すぎワロタ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:23:51.23 ID:LzOFjOx7.net
>>322
荒くれ揃いのスレでもあれを叩けるほどのワルはあまりいなかったのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:23:57.94 ID:tgh6GMTl.net
能力の使い手と同じ能力が使えても、使いこなしで差が出るだろ。
コピーはオリジナルを凌駕できない。
某金ピカ王もいってたぞ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:25:37.21 ID:8L41fL8T.net
>>333
シロウとか尻コピーの人がいるだろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:26:55.06 ID:LDnt3U9I.net
>>327
もう褒め言葉に見えてくるな、尺がほしいんだな

K「能力モノってつまらないの代名詞みたいになってるからな」

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:26:56.91 ID:ENOdwHt4.net
>>322
ペットに服着せる飼い主ってダメだよね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:27:13.34 ID:s4Sxh32N.net
テンプレラノベアニメ見かけなくなって久しいけどどうしたの?
黄金期が懐かしいわ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00191543-1484573160.jpeg

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:27:55.12 ID:DAs+OQrc.net
猫は特にダメだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:28:15.07 ID:z16f4xeu.net
>>330
主人公に多いパワー派&火属性ならスピードor技巧派+水属性とか(倒した後で仲間になるタイプだなwww)
苦戦して強敵を倒して成長するのはバトル物の鉄板だからねぇ

>>333
倒される時に「所詮コピーはコピー、オリジナルには勝てない」ってのも鉄板だよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:28:35.98 ID:xUrKNQOF.net
なろう系って馬鹿にされてるけどそこそこ面白いよね

売上面でも8000〜12000くらいで安定してるし、きらら系の上位互換だよね

そりゃ累計平均3万とか超えるような大ヒットは生み出せないかもしれないけど、この安定感は特筆に値すると思うわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:28:50.08 ID:TafZw85x.net
能力無効化の方は優遇されてるよね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:29:03.06 ID:1EPyo/Sz.net
>>337
後発のなろう系に食われてるんじゃね
今期も鉄板のこのすばとかそうだし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:29:28.50 ID:TATDSpsB.net
バトルモノでも最後は純粋な殴り合いみたいな展開反吐が出る

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:29:40.01 ID:quBuxVR8.net
初代舞姫はエヴァくらい意味不明だった思い出

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:29:44.47 ID:LDnt3U9I.net
なろう系で面白いと感じた作品は1つもないな
存在するのかも怪しい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:29:56.17 ID:eH9JRZmH.net
その幻想をぶち殺す!

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:30:07.78 ID:Vm3vgt4a.net
>>322
5分アニメって空気だからあまり叩かれてるところ見たことない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:30:40.50 ID:j3XVE1A5.net
>>325
強い敵を倒してこそ主人公が映えるからね
強能力だからこそ噛ませ役になる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:31:19.84 ID:2xRkclio.net
にゃんこ悪くないけど、現物の子猫が超絶かわいすぎて擬人キャラでは勝てないよねという点は触れないでおく

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:31:38.08 ID:1EPyo/Sz.net
>>340
このすば、リゼロ、オバロは三つとも面白かった
きらら系は安心できるけど無難すぎて飽きる

なろう系は無理な設定押し込んでくるから
そこに意外感があって新鮮に見れる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:31:47.80 ID:kfZv5hl8.net
オリジナルの使い手は技の弱点も良く知っているって言ったのはキン肉マンだったっけ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:31:52.12 ID:tgh6GMTl.net
>>334
シロウのあれは本人より使いこなし上手いという逆転パターン。
おまけに物量で押し切ろうとしたら同じ物量もってこられたという
完全対策済のチートなのでノーカンどす。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:32:03.22 ID:Vm3vgt4a.net
>>325
シャーロット最後最強になりすぎてえらい事になってたやん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:32:07.20 ID:z16f4xeu.net
>>343
ドラゴンボールでやり尽くしちゃった感が有るよね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:32:26.84 ID:kcvBwYAK.net
>>335
せめて15分くらいないとな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:32:58.46 ID:51XlrKC5.net
MF文庫Jが誇る5大タイトルアニメ()でノゲラだけは生き残ったな
映画化の予定もあるし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:33:10.36 ID:LDnt3U9I.net
なろう系と芸人は似ているところがあるな
一発屋が多く持続力はないのですぐに消えていく

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:33:23.26 ID:F12LCEzS.net
リトアカいいなあ
おっさん感動したわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:33:25.27 ID:8L41fL8T.net
魔法戦争ってセンターになってるけど
原作は面白かったんだろか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:33:25.07 ID:hih1y85/.net
>>350
このすば、オバロとリゼロを一緒にするな

リゼロだけダントツのゴミだからな
2016春夏クールで最下位のゴミ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:34:15.33 ID:j3XVE1A5.net
>>349
にゃんこよりぼっちがかわいい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:34:23.60 ID:jI8uwXxQ.net
>>357
今季に2期目放送してるのあるやん

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:34:53.93 ID:j3XVE1A5.net
>>358
おっさんホイホイだなあれ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:35:58.11 ID:TATDSpsB.net
俺思ったんだけど
このすば以前のファンタジーアニメってすっごい予算をぶち込んで
練りに練った脚本やシナリオでアニメ化したのあるじゃん?
リゼロやゴブリガル?だっけ
圧倒的に予算をかけたのに、このすばより売れてないって恥さらしじゃね?
無能Pはマジで原作枯渇招くから仕事しないでくれw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:36:21.03 ID:LDnt3U9I.net
>>362
2期程度で持続力言われても草
芸人も2年くらいは持つからな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:36:42.42 ID:bdLguMl/.net
リトアカは1話しか見てないけどディズニーのファンタジアだと思った

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:37:16.18 ID:1EPyo/Sz.net
>>360
嫌いなんだろうけど
売上で見たら大差ない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:37:25.54 ID:Vm3vgt4a.net
リトアカは大きなお友達枠だよなあれ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:37:27.23 ID:tgh6GMTl.net
リトアカいいね。安心と信頼のって言葉が良く似合いそう。
王道は安心してみてられる。おまけに質も高い。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:38:02.15 ID:jI8uwXxQ.net
>>365
1クールだけ放送されて忘れ去られるアニメが殆んどなのに
2期目やってるアニメが一発屋って

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:39:50.81 ID:xUrKNQOF.net
何期やってるかで価値を決めるとなると、てーきゅう夏目あたりが最高の深夜アニメってことになるから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:40:19.61 ID:LDnt3U9I.net
>>370
1期で一発というルールに勝手に変換されてもねぇ
そもそも一発屋はネタのスタイルに使われるからな
だから芸人の話を混ぜている

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:40:54.09 ID:/a7eicfJ.net
>>340
明らかにジャンル違うものを並べて上位互換って頭大丈夫か?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:41:54.68 ID:hih1y85/.net
前スレにも書いたけどリトアカの問題は円盤価格の高さ
幼女向けアニメとしてはボッタクリすぎる

プリキュアは4クール92000円
リトアカは2クール61200円

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:42:03.52 ID:4mBqS+Tt.net
ガンダム鉄血2期 14話 感想

戦 闘 し ろ よ
なんで戦闘員でもないアニキ関連の話を1話丸々かけてやるのか
脚本家にやる気が感じられない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:42:16.73 ID:s4Sxh32N.net
どうせ下らない内容なのになろうは変に質感出そうとしてるから嫌い
このすばは知らん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:42:47.30 ID:bb+/zMVK.net
リトアカのステマはあとかたもなくしつこい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:43:23.71 ID:k2mqeXaL.net
>>375
タービンズ全滅フラグなんだから許してやれよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:43:48.84 ID:xUrKNQOF.net
>>373
内容じゃなく、売上的な意味でな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:44:17.82 ID:j3XVE1A5.net
>>374
作画クオリティが全然違うやん
プリキュアのメイン収入は円盤じゃあないってのもあるし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:44:20.53 ID:hih1y85/.net
>>375
は?戦闘してない方が面白いんだけど?
特に任侠絡みの回は最高

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:44:53.68 ID:tdPw9Qu1.net
鉄血は戦闘ツマランじゃん
人間ドラマもキャラをあっさり頃すから発展性が無いけど、クソ地味近接主体のロボ戦よかマシ
というか二期から脚本二人の回が多いけど、ヤバイのかもな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:45:11.07 ID:jI8uwXxQ.net
>>372
すぐに消えてないだろって
まあ内容が一発ネタ勝負みたいなのはその通りだが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:45:27.81 ID:LDnt3U9I.net
>>377
この程度でステマ言ってたらこのすテマはどうなるんだ

>>374
なぜその価格になったのかコメンタリーで触れてほしいな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:45:48.62 ID:J6Gt+Ea8.net
好きなアニメで2期やって欲しくてもストックないのいが多いわ
フライングウィッチ、ワールドトリガー、ログホライズンとか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:46:02.31 ID:Jkke+bY1.net
きょうのBSアニメは全部録画にしとくわ
このすば、バンドリの実写、ガブリール

いまさっきHDDレコーダーの空けるために
ハンドシェイカー1話をみなおしてたけどやっぱりいいね

気に入ったアニメは3,4日後にまたみるといいぞー

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:46:16.98 ID:/a7eicfJ.net
昔語りして庇って死ぬ
モブが三日月に撲殺される
以下エンドレス
話は歴代ガンダムで最糞だと思うわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:46:22.37 ID:ratHexKV.net
売上の上位互換て意味がわからんな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:46:47.10 ID:4mBqS+Tt.net
>>378
確かに全滅フラグっぽい

>>392
確かに戦闘もたいして面白くは無いが
ないよりはマシな気が

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:46:51.35 ID:Jkke+bY1.net
>>385
ログホラって豚の原作者がつかまったしアニメ化もうないんじゃないの?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:46:56.52 ID:F12LCEzS.net
>>363
なんでなんだろうな懐かしさもあるし
ジャンプ漫画的なサクセスストーリーも日常描写が楽しいから飽き無さそう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:47:04.54 ID:cDiOlVnN.net
リトルウィッチアカデミア プレミアムカードのメッセージとイラストが素敵だ

最後、見た人の胸に希望を灯すと言われている蝶と笑顔のアッコをダイアナが見上げるシーン
空高く小さくなっていくパピリオディアの群れと雲間から見える夕焼けが美しくて
彼女の心情を思って泣きそうになった
ストーリーも作画もBGMも素晴らしいので映画館で観たい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:47:07.77 ID:sjzbb/jo.net
>>353
あれオリジナルを奪う能力だからコピーじゃないぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:47:28.85 ID:wgaISXhA.net
ラフィエルってCVざーさんだったのか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:47:44.32 ID:TATDSpsB.net
ところでお前らのんのんひより2期ってあんなに待望されてたのに
まったく話題にしなくなったよな?

べつに2期が失敗しても1期の感動が消えたわけじゃないのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:48:37.53 ID:LDnt3U9I.net
>>383
2期で消えるとすぐに消えたと思うな
そういう過去アニメを調べて一覧にすればニヤッとなる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:48:45.71 ID:j3XVE1A5.net
>>385
ログホラは2期やったし、ストックつか原作者があれだからもう終わりだろ
ふらっちはストックあっても2期やるべきアニメじゃあない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:49:29.38 ID:Jkke+bY1.net
ふらっちは女の子の足とかエロかったな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:50:06.99 ID:v0+Qjh4C.net
【完全版】今期アニメランキング

SSS ハンドシェイカー
S クズの本懐、リライト、アイドル事変
A 亜人ちゃん、うらら迷路、セイレン
B 風夏、政宗くんリベンゾ、にゃんこデイズ、弱ぺダ
C アキバズトリんップ、リトルウィッチアガデミー
D チェインクロニクル、スクスト 、メイド、銀魂、ガウリール
E このすば、カオスチャイルド、青エク、テイルズ
F 鬼平、アイマイミー、スパラバ、けものフレンズ、南鎌倉
G エルドラ、闇芝居、落語

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:50:14.19 ID:6WTuFkNU.net
ログホラはもったいないことをしたな
何で作者自滅してんだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:50:15.22 ID:hih1y85/.net
>>385
そもそもアニメ化(1期目)してほしい作品のストックがないことが多くて困る

総レス数 1000
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200