2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 968

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:19:02.26 ID:seeOXn/1.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

作品データベース
http://sakuhindb.com/

前スレ
今期アニメ総合スレ 967 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484492842/
テンプレは以上

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:39:40.46 ID:Yb0Kp0Hy.net
イエローデビル死体蹴りするタイガーマスクは主人公なのに完全にヒールで良かった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:39:41.62 ID:ZXkg8uEM.net
NHK大河ドラマでも井伊直虎(女)が主役を張る時代。もはや主人公女体化の波には逆らえないのだ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:40:24.47 ID:k2mqeXaL.net
>>264
今やったらたぶんメイヴちゃんみたいなものになるなw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:40:25.27 ID:PYviLkFJ.net
>>264
16:9で今の技術で作り直して欲しい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:41:37.21 ID:Yb0Kp0Hy.net
>>264
痛戦闘機になりそうw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:41:38.83 ID:RvOc2vR3.net
鬼平よりも仕事人のほうが受けが良かった気がする。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:42:08.26 ID:nCTE8tRS.net
日本は国内市場が縮小する一方だから海外に販路広げるしか道は無いんだよな
だから作り手もMALの評価はある程度参考にしながらこれからはアニメ制作していかないとアカンだろう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:43:24.55 ID:ff0jQmVj.net
元々少年用アニメに少年ジャンプってのがあったんだが、完全に腐に腐らされてこの現状なんだよな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:43:53.70 ID:z16f4xeu.net
>>258
けものフレンズをお忘れで

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:43:54.59 ID:yxJeF2vT.net
>>275
それでも漫画やラノベの販促アニメが無くなることは無いだろうな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:44:45.91 ID:NU3AyFvF.net
アイドル事変 2話 録画見た

みづきさん出てきた

バンジー

なにこれ(笑)
ちょっと評価に困るな
だが、けものフレンズ同様に主人公声優に惹かれる物があるのでまだ見続けよう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:44:51.25 ID:ENOdwHt4.net
海外販路っても日本のガラパゴアニメが通用しちゃうし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:45:09.31 ID:k2mqeXaL.net
>>275
だとしても初めから海外を意識して作ったら多分受けない
日本のアニメは日本独自の価値観で作られてるるからこそ受けてるのであって
他の国にある価値観に合わせたら面白くもなんともないものになるぞ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:45:20.75 ID:NU3AyFvF.net
チェンクロ作画にだけきたいしてたのにがっかりだわ
CGの出来はいいけどさ
作画はへたれてんじゃねーか
まだ2話だぞ4話じゃねーんだぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:48:16.00 ID:PV5iYfdN.net
鬼平原作全部読んでるけど
実写よりアニメの方が面白いな
元々たいした話じゃないから尺の問題もあるかもしれんわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:48:54.05 ID:sZDrcB22.net
>>281
アメリカ人が作った、なんちゃって日本文化が出てくる映画みたいなやつ?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:49:37.70 ID:k2mqeXaL.net
長谷川平蔵がなんで月代剃ってないのか意味不明だな
とはいえ思ってたより出来はよかった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:50:40.12 ID:ENOdwHt4.net
萌ホモにシフトして多様性を排除し始めてる日本の今のガラパゴアニメが海外で通用してるかというとそうでもない
世界じゃノンケが大多数だからな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:50:40.22 ID:4mBqS+Tt.net
アイドル事変 2話 感想

主人公がまぁまぁ可愛いと思うけど、ストーリーがアイドルである必然性がない
ゴミをアートにして解決とかNHKの子供番組みたいでチープだと思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:54:13.90 ID:8L41fL8T.net
池波正太郎なら鬼平より剣客商売のが良かったわ
前も言った気がするけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:54:53.46 ID:kfZv5hl8.net
必殺はあれ実写のリアル感と特撮のトンデモ感を合わせた独特の映像が肝だからアニメじゃ趣が出んかもなぁ
シリーズ初期は内容もシリアスでキレッキレだから見なきゃ損だが

なお今風のアレンジで漫画化アニメ化するとアカメが斬るに…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:55:02.21 ID:LDnt3U9I.net
>>276
エルドライブは腐向けじゃなくてよかったな

けものフレンズはショートのにゃんこデイズに負けた感じだな
運も実力もないとああなる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:55:14.66 ID:cDiOlVnN.net
幼女戦記 駅のシーン面白かった
大人の知識があって赤ちゃんからやり直しアドバンテージ半端ないはずのターニャちゃん
想定外の出来事が続いてたけど、とりあえず2話は最後のアレでXにとどめ刺されたみたいでw 

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:55:18.67 ID:Y/V6ELQG.net
今期鬼平が一番楽しみという予想外の結果だわ
二番が迷路帖

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:55:17.51 ID:d5WUn6Lz.net
登場キャラ全部女の子にしたスクライドでもやりゃいいねん
売れるで!

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:55:23.52 ID:nCTE8tRS.net
>>286
海外の日本アニメ売り上げってたしか下落傾向じゃなかったっけ?
2000年代が黄金期だったような

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:55:28.54 ID:ZXkg8uEM.net
>>287
アイドル事変には正直唸ってしまった。ここまでツッコミどころ満載で「さあ突っ込んでみなさい!」
みたいなモノを見せられるとつらい。こちらのツッコミのセンスを問われている気がして突っ込みづらい
ヘタなツッコミをして「ほほう君のツッコミセンスはしょせんそんなものかね」みたいに値踏みされる気がしてくる
だが、やっぱりあえて突っ込ませてもらうと「いくら川があったからってノーロープバンジーはやばいよ。普通死ぬよ」
とおもいました

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:57:24.46 ID:4mBqS+Tt.net
>>295
こち亀みたいなギャグの世界観なんだろうなきっと

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:58:09.37 ID:z16f4xeu.net
>>293
それドコの魔法少女?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:01:47.66 ID:jI8uwXxQ.net
異能を持った女の子が戦うみたいなアニメ沢山ありそうだけどパッと思い付かない
アニメよりエロゲとかの方が多そうだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:02:05.52 ID:j3XVE1A5.net
にゃんこデイズ短すぎるけど30分ループいけそう飽きない不思議

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:03:10.66 ID:dCZBjzjk.net
ファントムなんとか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:04:04.09 ID:z16f4xeu.net
にゃんこデイズの主題歌もクセになるよね
ニャンコ イズ ラブ♪

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:04:20.79 ID:AR0Rq3V0.net
異能なんたらはどうこうってタイトルのアニメ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:04:23.18 ID:8L41fL8T.net
舞himeじゃね>能力物で女バトロワ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:05:19.18 ID:LDnt3U9I.net
もう舞HIMEテンプレはいいよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:05:37.61 ID:ENOdwHt4.net
>>298
Is
クレイモア
競女
まほいく


306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:05:41.66 ID:2xRkclio.net
けんぷファーもそだよね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:06:34.43 ID:ZXkg8uEM.net
禁書の上条さんのイマジンブレーカー基準だと魔法も異能なんです
つまりこの世にいくらでもある魔法少女モノ全てが異能を持った女の子が戦うアニメに分類されるのです

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:07:45.47 ID:8L41fL8T.net
舞himeの頃は映画のバトルロワイヤルの後で、龍騎とかがあったんだよな確か

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:09:10.85 ID:N4T4/dvO.net
>>305
咲で周りが異能ばかりなのに異能無しで戦ってた加治木ゆみは凄いよね!

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:09:25.98 ID:z16f4xeu.net
3話で誰か死なないと盛り上がらないアニメですね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:10:48.41 ID:LDnt3U9I.net
死のロングウォークものは後味が悪いで不評をどうしても買うからな
まだスポ根ものの方がマシ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:11:01.07 ID:ENOdwHt4.net
ラノベチートハーレムで戦闘力が無い女は出番減るもんな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:11:36.38 ID:TATDSpsB.net
うららは3話であの人形遣いがしぬんじゃないの?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:12:13.20 ID:kfZv5hl8.net
よくわからんが変身含めた異能バトルヒロインならそれこそセラムンあたりまで遡るんじゃね?

水とか火とか属性に応じた技を放つならキャプターとかレインボーマンあたりの特撮が源流だろうが…
生まれる前なんでさっぱりわからん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:13:02.75 ID:N4T4/dvO.net
>>312
さてんさん……

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:13:44.30 ID:2xRkclio.net
硬派ならハードSFもいいな
天涯の砦はどうだろう
あまりマニアックにならないようポセイドンアドベンチャーみたいな脱出物として描けば変に敬遠されないと思うんだが

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:13:57.65 ID:ENOdwHt4.net
>>309
タコスと同じくらいスゴイよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:14:54.06 ID:oJMs4QpP.net
まほいく殺して話題になっても爆死じゃん
淡々と殺し合いするだけなら普通に萌え日常魔法使いやったほうがマシだった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:14:56.75 ID:LDnt3U9I.net
>>316
サバイバルものか
犠牲は出ないと面白くないからやはり後味悪くなるなw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:15:08.92 ID:tgh6GMTl.net
僕の活躍した作品を忘れてしまっては困るポン。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:15:11.52 ID:8L41fL8T.net
異能同士で戦うってことならバトロワが前提じゃないの?

上で出てたスクライドはバトロワとは違うというか
ヒールである野良アルター使いと、正義であるホーリーって対立構造がまずあって
正義対悪というか、共和国対帝国というかそんな感じで

そこにさらに、お互いを敵視するカズマと劉邦ってキャラがいて
最終的にはライバル同士の意地のぶつかり合いみたいになっていく感じだよねあれ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:17:58.56 ID:GypHWG9U.net
今期唯一誰にも叩かれないアニメ

にゃんこデイズ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:18:37.03 ID:z16f4xeu.net
美少女動物園とか言われるけどな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:19:13.18 ID:TATDSpsB.net
能力モノで
主人公の能力に対してだけ異常に対向できる敵とか出てくるのあるけど
ああいうのって本当に醒めるよなw
それでいて主人公は自分の弱点を克服していくってシナリオなんだろうけど
まるでやられるためだけに存在してる敵って感じで生きたストーリーとは言えないよな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:20:12.62 ID:J6Gt+Ea8.net
異能バトルって必ず相手の能力を自分のものにできる奴が現れるけど
ぶっちゃけそれってマジ最強だと思うんだけど勝ったの見たことない
なぜだろう?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:20:49.99 ID:LDnt3U9I.net
DARKER THAN BLACK「悪口言われた気がする」

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:21:37.17 ID:kcvBwYAK.net
にゃんこデイズは短すぎる…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:22:11.09 ID:TafZw85x.net
ギルクラ「呼んだ?」

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:22:43.02 ID:ENOdwHt4.net
>>258
ゼクロス2期?
このすば?
クズ?
個人の趣向なんてわからんよね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:22:43.72 ID:1EPyo/Sz.net
>>324
具体的にどんなのだろう?
対抗策出てくるのは仕様がないんじゃね

>>325
落第騎士は主人公がそういう系統の
能力持ってて勝ってるぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:23:07.52 ID:eH9JRZmH.net
幼女戦記面白すぎワロタ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:23:51.23 ID:LzOFjOx7.net
>>322
荒くれ揃いのスレでもあれを叩けるほどのワルはあまりいなかったのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:23:57.94 ID:tgh6GMTl.net
能力の使い手と同じ能力が使えても、使いこなしで差が出るだろ。
コピーはオリジナルを凌駕できない。
某金ピカ王もいってたぞ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:25:37.21 ID:8L41fL8T.net
>>333
シロウとか尻コピーの人がいるだろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:26:55.06 ID:LDnt3U9I.net
>>327
もう褒め言葉に見えてくるな、尺がほしいんだな

K「能力モノってつまらないの代名詞みたいになってるからな」

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:26:56.91 ID:ENOdwHt4.net
>>322
ペットに服着せる飼い主ってダメだよね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:27:13.34 ID:s4Sxh32N.net
テンプレラノベアニメ見かけなくなって久しいけどどうしたの?
黄金期が懐かしいわ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00191543-1484573160.jpeg

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:27:55.12 ID:DAs+OQrc.net
猫は特にダメだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:28:15.07 ID:z16f4xeu.net
>>330
主人公に多いパワー派&火属性ならスピードor技巧派+水属性とか(倒した後で仲間になるタイプだなwww)
苦戦して強敵を倒して成長するのはバトル物の鉄板だからねぇ

>>333
倒される時に「所詮コピーはコピー、オリジナルには勝てない」ってのも鉄板だよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:28:35.98 ID:xUrKNQOF.net
なろう系って馬鹿にされてるけどそこそこ面白いよね

売上面でも8000〜12000くらいで安定してるし、きらら系の上位互換だよね

そりゃ累計平均3万とか超えるような大ヒットは生み出せないかもしれないけど、この安定感は特筆に値すると思うわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:28:50.08 ID:TafZw85x.net
能力無効化の方は優遇されてるよね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:29:03.06 ID:1EPyo/Sz.net
>>337
後発のなろう系に食われてるんじゃね
今期も鉄板のこのすばとかそうだし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:29:28.50 ID:TATDSpsB.net
バトルモノでも最後は純粋な殴り合いみたいな展開反吐が出る

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:29:40.01 ID:quBuxVR8.net
初代舞姫はエヴァくらい意味不明だった思い出

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:29:44.47 ID:LDnt3U9I.net
なろう系で面白いと感じた作品は1つもないな
存在するのかも怪しい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:29:56.17 ID:eH9JRZmH.net
その幻想をぶち殺す!

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:30:07.78 ID:Vm3vgt4a.net
>>322
5分アニメって空気だからあまり叩かれてるところ見たことない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:30:40.50 ID:j3XVE1A5.net
>>325
強い敵を倒してこそ主人公が映えるからね
強能力だからこそ噛ませ役になる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:31:19.84 ID:2xRkclio.net
にゃんこ悪くないけど、現物の子猫が超絶かわいすぎて擬人キャラでは勝てないよねという点は触れないでおく

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:31:38.08 ID:1EPyo/Sz.net
>>340
このすば、リゼロ、オバロは三つとも面白かった
きらら系は安心できるけど無難すぎて飽きる

なろう系は無理な設定押し込んでくるから
そこに意外感があって新鮮に見れる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:31:47.80 ID:kfZv5hl8.net
オリジナルの使い手は技の弱点も良く知っているって言ったのはキン肉マンだったっけ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:31:52.12 ID:tgh6GMTl.net
>>334
シロウのあれは本人より使いこなし上手いという逆転パターン。
おまけに物量で押し切ろうとしたら同じ物量もってこられたという
完全対策済のチートなのでノーカンどす。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:32:03.22 ID:Vm3vgt4a.net
>>325
シャーロット最後最強になりすぎてえらい事になってたやん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:32:07.20 ID:z16f4xeu.net
>>343
ドラゴンボールでやり尽くしちゃった感が有るよね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:32:26.84 ID:kcvBwYAK.net
>>335
せめて15分くらいないとな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:32:58.46 ID:51XlrKC5.net
MF文庫Jが誇る5大タイトルアニメ()でノゲラだけは生き残ったな
映画化の予定もあるし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:33:10.36 ID:LDnt3U9I.net
なろう系と芸人は似ているところがあるな
一発屋が多く持続力はないのですぐに消えていく

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:33:23.26 ID:F12LCEzS.net
リトアカいいなあ
おっさん感動したわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:33:25.27 ID:8L41fL8T.net
魔法戦争ってセンターになってるけど
原作は面白かったんだろか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:33:25.07 ID:hih1y85/.net
>>350
このすば、オバロとリゼロを一緒にするな

リゼロだけダントツのゴミだからな
2016春夏クールで最下位のゴミ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:34:15.33 ID:j3XVE1A5.net
>>349
にゃんこよりぼっちがかわいい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:34:23.60 ID:jI8uwXxQ.net
>>357
今季に2期目放送してるのあるやん

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:34:53.93 ID:j3XVE1A5.net
>>358
おっさんホイホイだなあれ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:35:58.11 ID:TATDSpsB.net
俺思ったんだけど
このすば以前のファンタジーアニメってすっごい予算をぶち込んで
練りに練った脚本やシナリオでアニメ化したのあるじゃん?
リゼロやゴブリガル?だっけ
圧倒的に予算をかけたのに、このすばより売れてないって恥さらしじゃね?
無能Pはマジで原作枯渇招くから仕事しないでくれw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:36:21.03 ID:LDnt3U9I.net
>>362
2期程度で持続力言われても草
芸人も2年くらいは持つからな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:36:42.42 ID:bdLguMl/.net
リトアカは1話しか見てないけどディズニーのファンタジアだと思った

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:37:16.18 ID:1EPyo/Sz.net
>>360
嫌いなんだろうけど
売上で見たら大差ない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:37:25.54 ID:Vm3vgt4a.net
リトアカは大きなお友達枠だよなあれ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:37:27.23 ID:tgh6GMTl.net
リトアカいいね。安心と信頼のって言葉が良く似合いそう。
王道は安心してみてられる。おまけに質も高い。

総レス数 1000
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200