2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ226【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:52:50.40 ID:WFbG8BqK.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:25:40.78 ID:lFpcXOXj.net
>>485
帝使用時の沢渡くらいしかいないアドバンス召喚と使い手が2人しかいない儀式召喚

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:26:55.04 ID:yU2AgV9I.net
遊矢なんて新しいエクストラいつ入手したってレベルだしなあ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:27:48.94 ID:lFpcXOXj.net
>>490
放送初期からタイムスリップしてきましたか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:28:06.99 ID:pI06tMgB.net
>>493
ゆんやああああああああああああああ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:28:44.95 ID:llFK609P.net
やっぱワッチョイなしだとダメだわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:29:36.99 ID:4aTm5xrq.net
ワッチョイ無いと末尾すら分からんのはどうにかしてほしいね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:29:42.74 ID:wFuEcPtW.net
まあ出所不明のカードはいつものことだしそこまで気にしないけど。
そういうおおらかに見ようと気持ちを奪っていったからな。
効果確認みたいにやらなきゃいいことをやるから突っ込まれてるし。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:29:52.39 ID:yU2AgV9I.net
最近柚子達見てないなあ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:31:08.98 ID:SEQKuOdv.net
>>493
そりゃアンチスレだからね…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:31:42.89 ID:I2tkakQe.net
なぜ門の効果を教えないと言うが
信者は遊戯が城之内からエグゾディアデッキのことを教えてもらうのは主義に反する的なこと言ってたから
らしいんだけど

ならテキスト確認しろよ
出来るんだろ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:32:10.50 ID:ptdoUOpT.net
遊矢がP使える理由ってなんだ
時読み星読みはどっから来た

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:33:06.91 ID:yU2AgV9I.net
>>504
ズァークの生まれ変わりって理由なら他のユート達も使えても可笑しくないからなあ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:33:59.42 ID:ntNfeBya.net
>>503
手札は公開情報じゃないしOCG的には別問題だな
このアニメは遊戯王じゃないらしいからテキスト確認できるけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:34:11.78 ID:2+qSOUHU.net
1話のクソ煽りと書き換えでヤバいと思った
3話のクソ要素多すぎて語りきれない時点でヤバいと思った
5話のオッドアイズヤられたくらいでなくメンタルでヤバいと思った
8話でもうデュエル無しぶっこむ時点でヤバいと思った
序盤だけでも一杯大丈夫かって思うところ出てくるな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:34:12.62 ID:v/qTjaCS.net
>>503
過去作でも読まないデュエルも多かったけどな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:35:26.79 ID:lFpcXOXj.net
>>508
過去作はデュエル中に相手のカードを確認するシーンが無いんだよなぁ
AVはあるが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:36:26.50 ID:mm2oMGNq.net
>>508
アンチ乙
今作は相手のカード読めるからだぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:37:08.76 ID:itR++jao.net
色々無駄な事をするせいで擁護の機会を奪っていくAVほんとくそ
明臼香vsキャベカスの時もサーチ画面でゴーレム見せてなければプレミに対して多少は擁護出来たのに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:37:18.19 ID:I2tkakQe.net
>>509
一応漫画GXだと妨害されたけど確認しようとしてたけどね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:38:13.92 ID:/OT/CkWi.net
ワッチョイないとすぐゴ信のゼアンチ湧いてくるな
普段どこに生息してんだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:38:21.14 ID:/TmUHvoG.net
とにかく効果確認できるのにしないのは舐めプ
ワロウも覇王門で回復されるまでが次回のテンプレ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:38:21.57 ID:Ystwss51.net
>>508
過去作ではテキスト確認出来るなんて描写が無かったから相手のカードの効果は分からないという暗黙の了解があった
アークソではタイラー姉妹がテキスト確認出来るって明言しちゃってるから擁護不可能

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:38:28.33 ID:ptdoUOpT.net
>>505
元の次元にあった召喚法ならハゲも最初から知ってなきゃおかしいし
マジ何なんだ
それが判明する尺も伏線もなさそうだし放り投げるのかな
ゼアルの場合は異世界人で伝説のゼアルさんだからシャイニングも書き換えも出来るって訳だが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:39:31.98 ID:lFpcXOXj.net
ズァークはなんでモンスターと合体できたのか
カードを創造や書き換えできる理由は最終回までに明らかになるのかな
過去作は名もなき竜、超融合、赤き竜、ゼアルなどの理由があるが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:40:51.48 ID:sQQ0Lf0L.net
ならないぞ
過去作もやってるからいいっしょwみたいなノリで作ってるぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:42:35.42 ID:v/qTjaCS.net
ぶっちゃけ一回確認できただけだしそこら辺の細かい矛盾はどうでもいいでしょ
それだと過去作で効果教えるのは舐めプになるし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:44:36.07 ID:lFpcXOXj.net
>>519
地砕きを発動して相手がなぜ自分のモンスターが破壊されたのか分からないままで良いの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:45:57.22 ID:Sq7g9b19.net
チリも積もれば山となるというしその細かい矛盾が積み重なってきたのが今なんだよなぁ
なんだ!アークソって積み重ねできてるじゃん!

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:45:59.53 ID:lFpcXOXj.net
あと最初から説明する効果は永続効果がほとんどでは?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:46:44.54 ID:wLG28DKk.net
テキスト確認が矛盾って意味わかんねぇよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:46:48.85 ID:IZ1M6w9W.net
スタッフも視聴者もどうでも良いという気持ちで高めあってる!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:47:00.28 ID:/OT/CkWi.net
>>519
細かい矛盾が積み重なってこの惨状なんだがわかってる?
君みたいな信者ちゃんが甘やかすからこんなことになる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:47:06.07 ID:wFuEcPtW.net
>>519
まあ、同じこと繰り返して負けてく話が面白いかというとな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:47:09.91 ID:V60czq3Q.net
デュエリストの誇りも欠片もない乱入なんてやっておいて今更教えるのは道義に反するなんて言われても片腹激痛だわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:47:16.70 ID:mthsM5lN.net
歴代作品は遊戯王に掛けてちゃんと「王」はいたけどAVは何もない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:47:51.98 ID:yU2AgV9I.net
今回のジャックだってテキスト確認どころか門の情報知らないのかよってレベルで無駄だったしな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:47:54.46 ID:lFpcXOXj.net
この作品がクソなのは今からでは引っくり返せないからな
もうどうしようもない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:48:10.76 ID:B8bFDrm5.net
>>519
初期設定でもなく終盤から出てきたデュエルディスクの機能としてはっきり描写してるんだから細かくもなんともないんですがそれは

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:48:50.03 ID:wFuEcPtW.net
>>528
名前に王って入ってるしハゲでいいじゃん。まさしくAVを象徴する人物だろ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:49:24.98 ID:sQQ0Lf0L.net
>>527
もう麻痺しきってるけど乱入ってかなりやばいよな
遊戯王という作品の根幹から覆しかねない行為だよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:50:13.29 ID:V60czq3Q.net
それだけならともかくタイラーがその前のガキ戦で相手の効果も考えないみたいなことまで言ったせいで
同型の融合次元、対戦相手のX次元、実際にやりやがったスタンダードの連中は間違いなくそれができることが判明してしまったしな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:50:49.05 ID:cs4vlL2m.net
せっかく擁護しても背中から撃たれるって信者ちゃんはいい加減学習しようよ
ほんと頭小野カスなんだから

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:50:51.18 ID:lFpcXOXj.net
>>533
過去作で途中から入るのは相手の許可が必要だからな
あと1対多人数も同じだったはず

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:51:21.56 ID:itR++jao.net
沢渡vsユーゴって言う効果が分からないのが前提だからこそ成り立った攻防もあるのにこれはいけない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:52:01.45 ID:wLG28DKk.net
つまりシンクロ次元のデュエルディスクにはついていない可能性もあるんだな!
やっぱり戦犯雑魚のせいじゃねぇか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:52:08.36 ID:Ystwss51.net
>>519
一回出来たんなら当然他の時も出来なきゃルールとして破綻するってこと分からない?
今までもテキスト確認出来たのならプレミだらけになるし細かい矛盾で片付けられるような問題じゃないわ
過去作で説明したのが舐めプっていうのはある程度同意するけどお前じゃ俺には勝てないっていう自信の表現として違和感はなかった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:53:11.38 ID:yU2AgV9I.net
百歩譲っても相手のカード確認出来るんだからそれに沿ったプレイングしないと批判の対象になるんだけどな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:53:18.84 ID:iBgRugkY.net
フレンドリーファイア小野

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:53:55.24 ID:xALLEoV8.net
今回のジャックは効果を知らないなら知らないで全体除去を使わない理由がないんだよなぁ
戦犯坂に責任を押し付けるのはズァークと同レベルの小物クズだぞ☆

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:54:21.90 ID:wLG28DKk.net
ついでにフレンドリーファイアされる沢渡さん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:54:23.92 ID:u8Eb+bjx.net
結局効果確認は甘えで出したんでしょ後先考えず
別に一回くらいこんなんしてもいいやーみたいな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:55:47.78 ID:V60czq3Q.net
戦犯雑魚は効果が確認できるかつ乱入で詰み込めるのにシュテンを出さないからやっぱり戦犯雑魚の汚名だけは不動だゾ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:55:48.86 ID:itR++jao.net
最近ホントプレミ酷い、沢渡で現実的なプレイングであってもアニメに盛り込めると言う事が証明されたのに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:55:50.46 ID:/TmUHvoG.net
トマカス助けろ言う前に敵のカードの効果を教えろ無脳ランサーズ
対策もできず同じ相手に六人負けたぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:55:59.68 ID:v/qTjaCS.net
これがダメなら発動していたのさとか言い出す過去のデュエリストも屑になるぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:56:31.94 ID:itR++jao.net
甘えた結果生まれた不正剣ほんとひで

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:57:15.43 ID:iBgRugkY.net
信者様のまともな反論みせて

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:57:21.29 ID:BxFHvhE8.net
ラスボス仕様でテキスト確認できなかったんだろ(精一杯の擁護)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:58:07.24 ID:itR++jao.net
文字通り発動していたんだから問題ないぞ、この場合に置き換えると何故発動していなかったということだぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:58:13.23 ID:HQSkBI2s.net
カケラも説明されてないけどペンデュラムやらなんやらはアストログラフ、クロノグラフが関係してるっぽかったよな

今となってはもう遅いけど、2年目あたりから魔術師デッキとドラゴンデッキに分離していって遊矢は魔術師に、ズァークモードだとドラゴンデッキになってオッドアイズに不信感を持つようになっていけばよかったんじゃねぇの

でないとシンクロ次元の覚醒の魔導剣士や涅槃の説明がつかない…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:58:15.71 ID:lFpcXOXj.net
>>548
発動していたは宣言しててもデュエル内容は変わらないのでは?
AVのデュエリストは屑だけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:58:42.54 ID:Uu+TzSPP.net
セットの発動はディスク搭載のボタン押しだからアニメに限っては発動していたはどこもおかしくないぞ
ニコニコのコメント見て本気にしちゃったのかな?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:59:35.06 ID:5slbomBW.net
権現雑魚、ドヤ顔をするも何もできずに負ける

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:59:46.47 ID:V60czq3Q.net
Aカードを発動していたのさは最近どこぞの迷子メガネがやりましたね…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:59:51.67 ID:itR++jao.net
効果確認しなかったのは意図的に伏せカード使わないとかそんなだぞばかちん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:00:25.66 ID:yU2AgV9I.net
>>548
デュエルの結果に何の影響も無いだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:01:07.06 ID:lFpcXOXj.net
攻撃宣言中に攻撃を避けてAカードを拾いに行くのが屑

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:02:10.48 ID:etXh2Bnq.net
信者ちゃん久方ぶりの擁護チャンスだぞ!
なお小野に後ろから蜂の巣にされる模様

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:02:34.37 ID:4aTm5xrq.net
攻撃宣言受けてからAカード探して発動するのって反則なんじゃねえの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:03:03.96 ID:HQSkBI2s.net
攻撃宣言後の現実のチェーンありますか確認をアニメではモンスターのプロレス中に会話を挟むシークエンスにしてあるのでその後の伏せ発動やマジック発動は問題ないんじゃね

走り出したらチェーン考えますのジェスチャー

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:03:15.86 ID:AzG3nM3V.net
次の話はワロウがネット媚びでインチキカードにはインチキカードだとか言ってミラフォとか使いそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:03:36.83 ID:xALLEoV8.net
公開されてるカードの効果確認も出来ない癖に
非公開なAカードの効果を把握して確認前に発動するランサーズ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:04:31.76 ID:llFK609P.net
>>548
なんねえよバカかよ帰れ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:05:38.48 ID:Ystwss51.net
>>548
発動していたはそのままの意味で発動していただけだからただの演出に近い
テキスト確認は出来ると出来ないでそのキャラクターのプレイングに大きく影響するわけだから色々言われてる
過去作批判してAVageたいなら小野キッズ同士でこっそりやってろよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:06:12.89 ID:+yFsMeJj.net
先週のデヴォーションからゴッズゴッズって普通は出来ないんだっけ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:06:41.43 ID:lFpcXOXj.net
過去作を見て参考にするとかしろよ
まあ、サーカスを見に行かなかったとか言うやつだから無理か

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:07:35.49 ID:BxFHvhE8.net
はよ眼鏡マフラーさん乱入してレイドボス戦終わらせてどうぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:09:52.36 ID:HVHlH299.net
>>569
小野はマダーサーカス・ゾンビだから…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:12:12.05 ID:+iLaDw6w.net
>>569
アンチ乙
声優に過去作のこと教えてもらってるぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:12:42.67 ID:Ps6zahVz.net
過去作どころか自分が手がけたはずの作品すら

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:15:12.28 ID:IZ1M6w9W.net
スマイルは脳細胞を破壊する
手遅れなんだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:15:38.35 ID:3NJk518P.net
>>571
銀のエンゼル一枚

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:15:46.71 ID:QIw6+snG.net
>>568
絶対にできない。OCG勢なら常識の「間に別の処理が挟まっている」状態が発生している
ラヴァゴーレムで除去したクエーサーがシュースタを出せないのは間にラヴァゴを特殊召喚したという処理が挟まっているからなんだ
同じくダメージ計算を移し替えるという効果がが一連の動作として処理されてるからデヴォーションで出したモンスターで迎え撃つしかない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:18:23.49 ID:lmiq430d.net
斜め上の反論でアンチを笑顔にする信者のエンタメは最高だわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:18:43.94 ID:/qKON4O6.net
斜め下なんだよなぁ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:19:44.47 ID:vqK4OCkZ.net
声優に指摘してもらってる割にはエドやカイトの言葉遣いは違和感すごいな
聞くだけで修正はしないんだろうな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:22:39.14 ID:Kunmx8HA.net
全員が全員指摘してくれるとは限らんでしょ
慈善事業じゃないんだし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:25:39.92 ID:/TmUHvoG.net
>>576 OCG勢なら常識でも解説は本当に助かる
OCGの販促でもあるべきデュエルもルールミスするとか本当にアークソ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:26:16.38 ID:pvoN2yQB.net
何がダメって遊矢が四つの召喚法を使いこなしている感じを全く受けないんだよな
融合モンスターのチューナーを使ってシンクロとかペンデュラムモンスターで怒涛のエクシーズとか幾らでもやりようはあったのに

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:26:56.24 ID:ECRxgYqo.net
声優さんも指摘する箇所が多過ぎて指摘を諦めたんじゃね
何度も意見したら印象悪くなって小野に何されるかわからんし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:27:26.40 ID:KVJk/ux4.net
ろくに関わらなかった筈なのに「ユーゴは仲間だ!」と言うワロウチルドレン
同じムショの飯を食い大エンタメデュエル大会も同席したのに沢渡を「いたかそんなの?」扱いの徳松さん
なんじゃそりゃ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:27:27.67 ID:ptdoUOpT.net
そもそも設定からして指摘してもあんま意味ないじゃんエドとか
人をカード化しまくるキチガイ集団の司令官で遊勝に負けたらカード破くキャラですって根本的に可笑しいし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:27:33.85 ID:A0G7ZG+h.net
>>464
バトルロイヤルの場面転換多用構成だけはマジで(過去作要素無いから今よりマシとか関係無く)当時から退屈極まりなかった
黒咲素良再戦省略も何それアホかと。ユートの唐突な笑顔bot化からのこの辺のグダグダで完全に呆れに入った

それらのモヤモヤをシンクロ次元編序盤で払拭できないどころか雑過ぎるキャラの扱い見せられる一方でもう無理だと思った

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:27:40.73 ID:lFpcXOXj.net
アドバンス召喚と儀式召喚を使いこなさないで全ての召喚法をマスターしてるとか
笑わせるぜ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:29:25.98 ID:49JKYI4V.net
乱入しない中断しないAカード使わないプレミしないルールミスしないモンスターを大事にする
これだけ守れはそこそこ見れる遊戯王になるはずなのに…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:29:36.70 ID:AzG3nM3V.net
プレミは多少は仕方ないけど決別とかの重要な場面で致命的なミスやらかすのはどうしようもないわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:30:11.58 ID:eCHNmr/2.net
ゆんや「エクストラデッキ使わない召喚はゴミ」

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:30:16.17 ID:3NJk518P.net
(過去作キャラの声優は)過去の映像を見て勉強してきてくださるので気づかされることも多いですって勝巳くんの言い方酷いな
過去作を過去の映像呼ばわり、過去作で演じてきたことはAVのためのお勉強ってことだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:33:39.99 ID:+iLaDw6w.net
>>584
シンクロ次元の良心と言われた徳松までこの有り様である
それとも「シンクロ次元の良心」というフレーズが勝巳は気に入らなかったのかな?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:34:24.60 ID:lYOdIWJX.net
AVってデュエル構成 本当に彦久保正博のままなのか疑わしくなる
本当は小野がやってんじゃねぇの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:34:29.00 ID:sTaLsygi.net
いや別に多少描写ミスしたってかまわないんだよ
覇王十代戦のライフ計算ミスとかあっても勢いがあったから面白かったし

でもAVはここ最近でミスが頻発してんのがダメなんだよ
デュエル構成の怠慢と言われてもしゃーないぞこんなん

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200