2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦10年 【銀翼突撃章】

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM8a-2pKf):2017/01/17(火) 12:05:27.28 ID:142mjGLRM.net
デグレチャフは響きこそロシアっぽいが現実のロシア語の人名では無い
先祖が北の方に居たと解釈するもよし、作者の趣味というメタい解釈も良し
まぁおおよそデグチャレフのもじりでしょう
ヴィーシャ以外の主要キャラはだいたいそういうネーミング

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-HROu):2017/01/17(火) 12:05:55.73 ID:o5eaB29Yr.net
>>847
同志カルロと気が合いそうw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM8a-2pKf):2017/01/17(火) 12:14:49.02 ID:142mjGLRM.net
>>861続き
作中の設定でも現実同様チェチェンみたいな国を併合して連邦公用語でまとめたのが連邦
たまたま帝国側に入った地域があってもおかしくはない
民族云々が比較的出ない世界観だし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-+WjR):2017/01/17(火) 12:19:27.76 ID:p5ITh54Ad.net
自分の娘にターニャのコスプレさせるオタ親とか現れないか心配やな
外国勢とかでいそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f7d-YL17):2017/01/17(火) 12:23:29.25 ID:f6a6kg3L0.net
今更だがヴィーシャの中の人、イゼッタのフィーネの人なんだな
この転生もちょっと悲哀を感じる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM8a-2pKf):2017/01/17(火) 12:23:51.44 ID:142mjGLRM.net
>>864
いいなそれ俺は士官学校で蹴り飛ばされる2号生やりたい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-AU3/):2017/01/17(火) 12:25:05.74 ID:9BQnKOKra.net
まさかのTS

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdd2-kkJw):2017/01/17(火) 12:25:12.90 ID:I24c4uH9d.net
敵国だからなw
なお乳は大国にグレードアップしてリベンジした模様

糞袋さんはイゼッタの人やってくんねえかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d364-dHfL):2017/01/17(火) 12:25:29.73 ID:M+QpsQyy0.net
どっちかってとフブキタツマキ姉妹の再来

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d395-kZbI):2017/01/17(火) 12:31:26.63 ID:I7qP9mYw0.net
しかし幼女の中身は、前世が後ろから突かれたことに対する反省が全くないなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ca-dHfL):2017/01/17(火) 12:34:35.03 ID:ck8tm49V0.net
>>847
古着屋で赤いTシャツ買ったらその人のだった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-MYHE):2017/01/17(火) 12:39:21.03 ID:N45oprdGM.net
幼女になった後は部下とピクニックに行ったりして
職場で積極的にコミュニケーション取って仲良くなるからね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 068b-zxSj):2017/01/17(火) 12:41:47.28 ID:8/h6Typg6.net
てかターニャの両親はどうなってんの?原作でも触れてない感じ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-MYHE):2017/01/17(火) 12:43:15.60 ID:N45oprdGM.net
父親は軍人で死亡
母親はデグさんを修道院に捨てて行方不明

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-zxSj):2017/01/17(火) 12:44:28.69 ID:n3kQb1Pnr.net
>>874
あー設定あるのね ありがとう
おかんと再会することもあるんだろうか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7e-YL17):2017/01/17(火) 12:50:18.14 ID:3f4NaslFH.net
デグさんって無いかと思ったら主人公のことか。
原作スレの略語か?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-MYHE):2017/01/17(火) 12:54:55.86 ID:N45oprdGM.net
デグさんは公式の愛称や
原作者もそう呼ぶんだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdd2-o2zU):2017/01/17(火) 12:56:21.43 ID:/nu+Zfw2d.net
基本的にデグレチャフ+階級呼びだからみんなターニャちゃんの事忘れてるんや

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMce-rZyL):2017/01/17(火) 12:56:23.05 ID:rW4MKQoMM.net
>>872
冒頭の冷徹な上司としての印象が強いけども、どうやら元々会社でも宴席とかは嫌いじゃなかったっぽくない?
空気の読めないor指揮権を軽んじる馬鹿な部下が嫌いなだけで、人間が嫌いなわけではないようだし
ごっこ遊びも大好きだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-9KqD):2017/01/17(火) 13:17:17.70 ID:5FG3S5CFd.net
ピザ食べる文明民byテグさん
以外帝国含めて好戦的なのが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-MO3R):2017/01/17(火) 13:21:26.85 ID:yfP9jnGF0.net
「君の前世×3から僕は君を探し始めたよ」

作画以外あんまり見所が無い映画を最近1600円払って見せられたせいなのかどうか知らんが
糞ヌルい中高生のすったもんだよりデグさんの壮絶な転生&前世の物語に魅せられてるわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/17(火) 13:22:04.19 ID:APpMNsQ+a.net
>>849
開戦前に半壊なんてねーよ
作画の都合か動員未完結、大隊本部中隊だけが出てきたのどれかだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMd2-kkJw):2017/01/17(火) 13:22:33.03 ID:locZXRnLM.net
>>879
実際ユーモアのあるジョークは好きだし人間関係を円滑にするため重要だと思ってるし、そういうやり取りをして仲間をリラックスさせる人材は貴重だと思ってるからな
デグさんが嫌いなのは飲み会で無礼講という言葉を鵜呑みにして暴走する類の馬鹿だろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-N1xv):2017/01/17(火) 13:28:27.53 ID:9QweLGPar.net
早見さんはちょいブス娘の声が合う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-mFhn):2017/01/17(火) 13:51:27.80 ID:7pIsGMD10.net
今1話見終わった
幼女の皮をかぶった化け物です、にワロタ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-kZbI):2017/01/17(火) 13:52:50.68 ID:SZHezi110.net
制作がキツくて戦死しそうと聞いて
1話で無駄にリソース使いすぎたかな
3話目からは作画は期待しないほうがいいかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-UoQb):2017/01/17(火) 13:53:20.08 ID:YwNhV9dfK.net
デグレちゃんでいいじゃん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-dHfL):2017/01/17(火) 13:56:54.35 ID:06QtRXYE0.net
休める時に休むべき

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3db-dHfL):2017/01/17(火) 13:56:56.83 ID:kcBcfDJT0.net
>>882
公式に記録できない度重なる非正規戦で消耗しきっていた
そんな非正規戦のうちの一つはwebのおまけ中編の前日譚で扱ってたりする
「The Day Before Great War」っての

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdd2-kkJw):2017/01/17(火) 13:59:52.49 ID:I24c4uH9d.net
>>887
それシス屋が死ぬ名前だからせめてデグさんがいいです

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-rZyL):2017/01/17(火) 14:04:24.99 ID:Av7iO6K/H.net
>>882
連合側としては帝国から政治的な譲歩を引き出す為のピクニックのつもりだったから油断して
消耗してた大隊を出したのかもしれんね
逆に帝国側がピクニックを予測して迎撃できる体制を整えておきながら、
訓練中だったデグ少尉候補生を急きょ戦線に組み込まなきゃならなくなったのは不思議ではある
騎士道精神に富む帝国将校による部隊が、余裕のある緒戦で新米幼女に命を賭けさせるとはちょっと考えにくい気がする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-1hb8):2017/01/17(火) 14:06:01.36 ID:5yr935IC0.net
緊張を解すジョークも言わないサラリーマンが通じなくてキレる悪役じみた高笑いをあげるゲス顔のデグレチャフなんてもうデグレチャフじゃないと思うの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2fe-YL17):2017/01/17(火) 14:07:10.89 ID:TXGhIOjQ0.net
なんかどっかで見たような感じがしてモヤモヤしてたんだけど、あれだ。
我らがズビズダーの光をあまねくく世界へのヴィニエイラ様だ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMd2-z+8A):2017/01/17(火) 14:09:12.23 ID:FQAzWSTgM.net
デグちゃん、デグ様、デグ少佐(中佐、大尉等々)
のどれかで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-rZyL):2017/01/17(火) 14:12:36.24 ID:Av7iO6K/H.net
新城同様、ぽんぽん昇進してくから階級だとややこしいかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f1d-kkJw):2017/01/17(火) 14:13:02.99 ID:lcXnAaci0.net
ターニャちゃん駄目なんか……

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-+WjR):2017/01/17(火) 14:17:43.47 ID:p5ITh54Ad.net
1話の時点でヴィーシャにかなり目をかけてるような<デグさん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c8-svdo):2017/01/17(火) 14:25:16.46 ID:34qh/uAm0.net
優良肉の盾候補ですから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se5e-y32I):2017/01/17(火) 14:27:06.03 ID:knQ5/TqEe.net
>>896
他のキャラも含めて、本気で名前が出てくる事が無いんだよな、
フルネームでの紹介くらいか?
名前で書かれても、誰だっけ?となりかねないというね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-9KqD):2017/01/17(火) 14:28:12.80 ID:5FG3S5CFd.net
面倒くさいからイニシャルのT.Dこれで如何?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a6-NPBM):2017/01/17(火) 14:31:22.00 ID:WxvanWGc0.net
>>834
君が自分に都合の良いように解釈してるだけ
想像力の問題ではないよ

忘れたのかな?
協商連合部隊への砲撃は広範囲から行われているカットがある
協商魔道士のスペックがどれほどかはともかく所詮は多勢に無勢
だから「この人数では砲兵に手が出ない」と発言してるワケ

そもそも砲兵陣地の全体を写したカットはない
君が言う「砲兵の護衛」とは何を指しているんだい?
常識的に銃を携帯した兵士はいるだろうし、
砲兵に護衛がついているかいないか、
それも魔道士たちが自分で観測すれば済むだけのこと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a6-NPBM):2017/01/17(火) 14:32:21.24 ID:WxvanWGc0.net
おっと、900踏んだので行って来る

特にテンプレの変更点はないよね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 726b-76Ju):2017/01/17(火) 14:32:36.84 ID:J86RffEh0.net
主人公の声がすげえな
実力あるなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-9KqD):2017/01/17(火) 14:36:21.16 ID:5FG3S5CFd.net
>>902
個スレ追加
【幼女戦記】ヴィーシャは唇ふっくら可愛い [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1484364431/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdd2-kkJw):2017/01/17(火) 14:42:26.44 ID:I24c4uH9d.net
>>904
「眼球かわいい」じゃないんか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-+WjR):2017/01/17(火) 14:44:31.43 ID:p5ITh54Ad.net
毎回、戦闘シーンやるのかな?
メーター死ぬなこれは

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM8a-BLE9):2017/01/17(火) 14:48:23.12 ID:mcWJn33XM.net
>>906
そんなに無い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a6-68YT):2017/01/17(火) 14:50:23.29 ID:XHb68SDk0.net
サブタイトル的には3話と4話は後方配置のはず
というか4話のサブタイで戦闘起こったら、それこそ帝国滅亡寸前じゃないかと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a6-NPBM):2017/01/17(火) 14:52:30.18 ID:WxvanWGc0.net
次スレ

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦11年 【銀翼突撃章】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484631762/


◎FAQ と Q AND Aは一緒にした方がよかったのかも

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-YL17):2017/01/17(火) 14:55:19.78 ID:PJVrVwh60.net
乙カレー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7e-YL17):2017/01/17(火) 14:59:34.47 ID:3f4NaslFH.net
国旗と版図的に、ドイツ帝国というより神聖ローマ帝国と思ったけど違うのか。
これも意味があるのかな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMd2-z+8A):2017/01/17(火) 15:01:53.17 ID:FQAzWSTgM.net
>>911
意識してるかも知れんけど、
単に欧州が簡略化しただけって程度でいいと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-q48i):2017/01/17(火) 15:09:46.67 ID:GYSfpkg30.net
ファックとQ&Aってどう違うの??

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-q0vx):2017/01/17(火) 15:12:33.30 ID:4v1mkX9z0.net
>>913
fu

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMce-w8VV):2017/01/17(火) 15:23:01.46 ID:lkfsyqtRM.net
テグさんは口では女に産まれた事に
存在X氏ね
って言ってるけど一向に成長しない
自身の身体に多少なりともコンプレ
ックスを抱いているからな。
特に胸

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-9KqD):2017/01/17(火) 15:23:11.39 ID:5FG3S5CFd.net
 \V.:.:.:.ヽ.:.:..:.:.::ハ.:.:.:.i  / / /          /       /.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:   /
   \.:.:.:.:\.:.:.:.:.:\ )  ( ./ /       /      /.:.:.:.:.:.:.:/--‐.:.:'''"|.:.:.:.:.:.:.:   /.:.: |
     >.:.:.:.:\.:.:.:.:.:(   V /       /   /--‐ '''"´ヽ---=ニ ノ.:.:|.:.:.:.:.:   /.:.:.: /
    // \.:',.:.:.:∧/\ / /       /   /ヾイ==三三ミ=    /|.:.:/.:.:.:.  / /.:.:.:. /
   ( /    ゝ', /    .i  .i.:.      /   /  ゞ     ”彡  /.:.:i|.:/.:.:.:. /ノ .:.:.:.  ノ
   ヾ._ ,    /    .i .:.ii.:.:.:     /:.:.  i  弋     ∂ミ=- ノ.:.:.:ハ/.:.:.  /.:.:.:.: .:  ノ
         /     i .:.:i.:.:i.:.:.:.:.:  .{.:.:.:.  ヽ       ソ  / i.:.:.:.:i.:i..:.:. /.:.:.   /
          /      i .:.:.:i.:.:|.:.:.:.:.:.:.: .i\_ _ ン  \   八ノ.:ハ.:.:ノ.i  /.:.:  / >>909
      ヘ./      i.:.:.:..i.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ¨~     ´  ( / /\/.:.i  / /
     /::::::::\    |.:.:.:.八.:.:.:.\- 、.,,____゙,.=-         /  /.:.:.:i / ´
     /::::::::::::::::::\  |.:.:.:i  `ー- `ハ  \         ヽ  /.:.:./i/
    /::::::::::::::::::::::::::\|.:.:.i       i | \ \       丿  /.:/ i
    /::::::::::::::::::::::::::::/∧.:.| ヽ     i 丶  丶 ヽ    /   /_/
  /:::::::::::::::::::::::::::::// /|.:.|::::::\    i  \  丶_ ノ _ゝ   /  ヽ
 /ー 、、::::::::::::::::// /ヽ|.:.|- :::::::\     _ ヽ ノ(  ⌒\ |    |へ
/``-、-./ ⌒ヽ// / `ー| | 、 //:::::|\     ´ン  \   \|    ヽ  \
::::::/   ミ `ー 、 ゞー 、`` | |、//:::::/  ヽ __ ノ     i   |       i ヘ
::::/   ミ    ミ``ー 、``.i i//::::/             i   |       i  ヽヘ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a6-68YT):2017/01/17(火) 15:25:27.87 ID:XHb68SDk0.net
デグさんは、周りからは戦争狂みたいに思われているが、前世で戦史オタクだったにもかかわらず
今世では戦略論は語っても、あの世界で再現可能な凶悪な新兵器の提案は全くしなかったわけで
十分に平和的で理性的な、人的資源を大事にする人だという事が視聴者に分かるように描いて欲しい
アニメのあの目の描写はやりすぎ、という原作既読者の気持ちはこんな感じ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fc8-YL17):2017/01/17(火) 15:26:29.86 ID:uumScoAu0.net
>>909


919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp37-ys/3):2017/01/17(火) 15:32:42.43 ID:QqhqsdNNp.net
9歳におっぱい求めんなよ
ゲリヤ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fc8-lYaK):2017/01/17(火) 15:33:39.34 ID:RilFvkFu0.net
プロローグが小説よりコンパクトでよかったわ
あれくどい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5a-q48i):2017/01/17(火) 15:52:56.36 ID:1D2FPwmJ0.net
>>864
どうかねぇ。ドイツ軍服は文句言うヤツ多いからな。
背景を考えなければスタイリッシュでカッコいいと思うが。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdd2-0Plu):2017/01/17(火) 15:53:09.87 ID:tH6DPQ9td.net
>>673
OPなら2話でガッツリ聞けただろうが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f660-oERZ):2017/01/17(火) 15:53:54.32 ID:QDLCrIrm0.net
このアニメいつになったらED流れるの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b231-vSov):2017/01/17(火) 15:55:31.14 ID:0L/Mn2HK0.net
ネットラジオで先にエンディング曲聞く事になったな
3話ぐらいでエンディングあるんじゃないか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 725d-q48i):2017/01/17(火) 16:00:39.17 ID:/FolBzwZ0.net
連合王国兵がVガンダムのタイヤつきみたいなのに乗ってきたら私は泣く

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a6-NPBM):2017/01/17(火) 16:05:00.11 ID:WxvanWGc0.net
>>922
OP映像のことじゃね?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-MYHE):2017/01/17(火) 16:06:31.67 ID:K6PIzC0KM.net
>>925
デカい紅茶のカップに入って飛んで来るんやで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3db-dHfL):2017/01/17(火) 16:09:53.97 ID:kcBcfDJT0.net
英国テイストか
船舶系で帆を張ってるとか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-H6ht):2017/01/17(火) 16:13:40.38 ID:UsrBEp4ud.net
EDは悠木は歌ってるのか
CM以外で聞いたことないんだけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-+WjR):2017/01/17(火) 16:13:43.64 ID:6bv7Rprvd.net
OP映像に期待が膨らむわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35d-dHfL):2017/01/17(火) 16:16:27.76 ID:W8HsV8oR0.net
中の人のニコ生やってほしいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6215-EKSA):2017/01/17(火) 16:17:24.83 ID:xrKjIE/c0.net
デクさんの腕にパイルバンカーを付けよう(提案)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ea-o2zU):2017/01/17(火) 16:20:38.02 ID:9i0SMGeb0.net
空飛ぶパンジャンドラムに決まってる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f8a-01hl):2017/01/17(火) 16:27:49.48 ID:Pvjs5jok0.net
>>831
少なくとも、確定情報ではないでしょうと横から言ってみる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-9KqD):2017/01/17(火) 16:32:28.10 ID:5FG3S5CFd.net
>>933
実は当時パンジャドラムさん存在して無いのは・・・
なおソードフィッシュは存在してる可能性有る模様

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3db-dHfL):2017/01/17(火) 16:37:06.80 ID:kcBcfDJT0.net
船繋がりで個人用カヌーを漕ぐ魔法使いが脳裏に浮かんだが
ありゃアメリカ起源だった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a6-NPBM):2017/01/17(火) 16:37:33.99 ID:WxvanWGc0.net
>>934
残念ながら、他には判断材料がないのでね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f682-q48i):2017/01/17(火) 16:39:46.54 ID:FzuAzP/H0.net
社畜のおっさんが幼女に転生して帝国社畜として戦う話か

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f1d-kkJw):2017/01/17(火) 16:41:55.63 ID:lcXnAaci0.net
合衆国の演算宝珠のデザインはこれな

http://i.imgur.com/bWcOJV7.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMd2-z+8A):2017/01/17(火) 16:43:29.46 ID:v9urMMTSM.net
>>925
連邦の魔道士は何にもつけずに飛んできそうだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f660-oERZ):2017/01/17(火) 16:45:35.72 ID:QDLCrIrm0.net
二人に一人はちゃんと持ってる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-YL17):2017/01/17(火) 16:47:37.88 ID:PJVrVwh60.net
>>939-940
いや、MARK1はまさにライヒの片足だけに付け加えて全身装甲服を纏ったようにも見えるなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMd2-z+8A):2017/01/17(火) 16:49:23.01 ID:v9urMMTSM.net
>>941
いや、空飛んでるやつの下にわらわら走って付いてきてる奴らがいて
死んだ魔道士から宝珠と銃を拾って戦線に参加すると

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/01/17(火) 16:55:15.75 ID:/hDzC7Qhy
>>901
>多勢に無勢
まさか野砲で航空兵力を攻撃できるとか考えていないよね?

>砲兵の護衛」とは何を指しているんだい?
横からすまんが、対航空兵力の護衛で最適なのは同じ航空兵力だと思う

>常識的に銃を携帯した兵士はいるだろうし、
1話で歩兵の銃では防がれてる描写がある

>それも魔道士たちが自分で観測すれば済むだけのこと
観測出来るところまで近付くと敵の航空魔導師がいた場合逃げられなくなる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdd2-kkJw):2017/01/17(火) 16:51:53.42 ID:I24c4uH9d.net
連邦はふたり1組で1宝珠な

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f1d-kkJw):2017/01/17(火) 16:52:55.41 ID:lcXnAaci0.net
>>942
Mark1ならこの世界の天才集めて頑張れば割といい戦いきそうw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdd2-kkJw):2017/01/17(火) 16:54:39.37 ID:I24c4uH9d.net
かぶったw
走ってる奴等はクリップだけ持ってんだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-+WjR):2017/01/17(火) 17:07:22.57 ID:6bv7Rprvd.net
連邦と言わずアカと言って欲しい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f05-q48i):2017/01/17(火) 17:09:39.62 ID:fbDLP+wJ0.net
国民国家が成立する以前は
傭兵。つまり金を貰って戦争に参加する、現在のスポーツ選手がFA移籍する感覚で働く国を変更するアルバイト兵隊がいたらしいが
魔女もそうなる可能性がある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f32-dHfL):2017/01/17(火) 17:10:33.19 ID:mxqU3K5q0.net
>>927
「どんな戦いであろうと、我が連合王国兵は一滴たりとも紅茶は溢さぬ!」
これじゃね?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3aa-tY6X):2017/01/17(火) 17:12:11.46 ID:EgqtI74K0.net
イニDかい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-CooZ):2017/01/17(火) 17:17:29.93 ID:sHRBE41QK.net
1クールしかないんですか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-dHfL):2017/01/17(火) 17:18:09.92 ID:2jr/udTY0.net
>>831
協商連合の認識は、確定情報じゃないゾ。
敵、味方それぞれ、得られた不完全な情報で行動しているんだゾ。

あとついでに砲兵隊の指揮官が「部隊が救われた」と考えたからこそ
ターニャのために「銀翼突撃賞」を申請したんだゾ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMce-w8VV):2017/01/17(火) 17:32:11.26 ID:lkfsyqtRM.net
>>919
原作だと12歳の童女だからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-H6ht):2017/01/17(火) 17:35:50.57 ID:UsrBEp4ud.net
現代日本の12才だと膨らみ始めてるな
修道院育ちで栄養足りなかったかもな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-MYHE):2017/01/17(火) 17:37:58.86 ID:gOjVuNkeM.net
書籍版の表紙絵を1巻から見てみると僅かに等身が上がっているように見える
最新刊の7巻とか笑顔を除けば美少女やぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-YL17):2017/01/17(火) 17:38:02.62 ID:PJVrVwh60.net
>>955
そういえばWEB版終盤の栄養状態が改善された環境で、一気に成長してたな。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eae-FAx1):2017/01/17(火) 17:49:39.46 ID:+Yt0iy6C0.net
一度まどかの声でデグさんやって欲しいな
中の人おながいします

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137d-ejvH):2017/01/17(火) 17:53:40.48 ID:0q+tM1dR0.net
幼女かと思ったら異世界ものだった
しかも男だった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a6-68YT):2017/01/17(火) 17:54:06.93 ID:XHb68SDk0.net
コスプレうんぬんで言えば、ネットラジオで、(声の意味で)中の人がやると言っていたな
しかし、わざわざ(声の意味で)と断らないと正しく意図が伝わらない時代が来るとはw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a6-NPBM):2017/01/17(火) 17:56:37.11 ID:WxvanWGc0.net
>>953
ターニャの評価は敵魔道師の迎撃スコア

あと>>937

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-H6ht):2017/01/17(火) 17:59:04.49 ID:UsrBEp4ud.net
ターニャのニヤケ顔でうぇひひと言って欲しいのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 032e-dHfL):2017/01/17(火) 17:59:17.74 ID:JeT2Tx070.net
テグさん落ち込んでたけど、超絶エースになってまえば
逆に落とされて指揮落ちるの危惧して内勤になれんじゃね
それまで生き残れるかは知らん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-H6ht):2017/01/17(火) 18:06:36.39 ID:UsrBEp4ud.net
ルーデル閣下クラスになれば死なれると困るから後方で指導官になれるよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2e5-OpnT):2017/01/17(火) 18:12:13.94 ID:qb0sLhX60.net
凄惨な笑みを浮かべつつ、協商連合のスキー兵団に
単身闘いを挑み、そのままスキー兵団を壊滅させる
アニメのデグさんは、本気バーサーカー。
「捕 ま え た」からの自爆は、巻き込まれたスキー兵団兵は
魂も凍える恐怖を味わったことだろう。
本当にさすデグ!!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-0Plu):2017/01/17(火) 18:14:52.75 ID:0BVbUwbla.net
「さん」をつけろよデコ助野郎

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6c2-kkJw):2017/01/17(火) 18:29:40.65 ID:pR1CPVFN0.net
>>925
俺の予想では連合はテディベアの着ぐるみ
ちなみに現実の英国のパトカーはテディベア標準装備やで

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-dHfL):2017/01/17(火) 18:30:41.46 ID:2jr/udTY0.net
>>961
エースと呼ばれるスコアを達成したところで
救われた部隊の推薦者がいないとそもそも受勲審査もされないんだゾ

判断材料に、『帝国軍の判断や行動』を考慮に入れないこと自体おかしいよ。
そのくせ不完全な情報をもつ協商連合の台詞は絶対視する。
おかしいゾ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a6-68YT):2017/01/17(火) 18:33:43.98 ID:XHb68SDk0.net
>>961>>968
アニメでどうしても描写しきれない部分をどう解釈するかに対して、原作の内容で補完するのか、
あくまでアニメの描写だけで推測するのか、というお互いのスタンスが変わらない限り永遠に平行線
勲章の叙勲基準がアニメで表現されていない時点でどうしようもない
適当に切り上げておけ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f15-YL17):2017/01/17(火) 18:35:34.91 ID:vD/urpwz0.net
>>967
そこはぬいぐるみ小脇に抱えて飛ばさせよう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f05-q48i):2017/01/17(火) 18:36:40.99 ID:fbDLP+wJ0.net
>>49
>>当時の日本がブラジル等へ棄民政策じみた移民を出さねばならず
棄民政策じみた移民に「なった」のは、酷い人種差別が原因だからね
政府としては、棄民政策でなく、有力な出稼ぎ移民として皮算用してた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb29-dHfL):2017/01/17(火) 18:37:31.44 ID:pIIpqvoc0.net
ちたい戦闘て時間稼ぎの遅滞のほうか
地対戦闘かと思った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-+WjR):2017/01/17(火) 18:39:54.88 ID:6bv7Rprvd.net
あんだけ戦えてまだ9歳なら
俺が軍のお偉いさんなら後方勤務などもってのほか
何十年も最前線勤務だわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6c2-kkJw):2017/01/17(火) 18:40:00.74 ID:pR1CPVFN0.net
痴態銭湯

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2e5-OpnT):2017/01/17(火) 18:43:59.41 ID:qb0sLhX60.net
帝国→片足に装着するユニット(片足ストライカー)

共和国→馬型ユニット(どう見てもおまる)

協商連合→スキー型ユニット(まんまスキー板)

各国の魔導師達は特徴的なユニットを装着して戦場に挑むが、
まだ登場していない諸国の魔導師達が、どんなユニットを
装着して登場するか楽しみだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-dHfL):2017/01/17(火) 18:45:05.34 ID:2jr/udTY0.net
>>969
受勲に関しては余計だったわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM8a-2pKf):2017/01/17(火) 18:48:17.81 ID:142mjGLRM.net
原作者がツッコミ入れたがる側の人間である以上、普通に思いつくツッコミはだいたい原作だと対策済みという事実
アニメだとこうだった変だ→原作なら整合性ある
って話ばっかりでしょ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-H6ht):2017/01/17(火) 18:58:29.55 ID:UsrBEp4ud.net
ノベル原作のアニメは宣伝だから詳細は原作読んでねって作りだもんな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6c2-kkJw):2017/01/17(火) 19:01:54.50 ID:pR1CPVFN0.net
1話2話共にカットしまくりだからなぁ
出来自体は悪くはないんだけど重要な部分カットで説明不足なとこが多い
つーかこのままじゃ本当にデグさんただの戦闘狂じゃん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-+WjR):2017/01/17(火) 19:02:38.22 ID:6bv7Rprvd.net
戦闘シーンの作画頑張りすぎやろ
絶対最後まで保たんわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f15-YL17):2017/01/17(火) 19:03:40.90 ID:vD/urpwz0.net
二話の最後がプロパガンダってことはあの格好のデグさんに「来たれ帝国軍に!」って言われるわけか
なんか別の人材が集まりそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d364-dHfL):2017/01/17(火) 19:06:45.13 ID:M+QpsQyy0.net
>>975
連邦>無骨な箱
王国>無駄に装飾の入った鎧

を想定してる。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a6-NPBM):2017/01/17(火) 19:08:36.45 ID:WxvanWGc0.net
>>976
君が主張する部分においては
アニメ版では一切描写がないので考慮するに値しない

というわけで俺はここで一旦切り上げさせていただくよ
ちょっと用事があるので

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ee-q48i):2017/01/17(火) 19:08:56.80 ID:j+/Z1LSj0.net
WEB版一気読みしてきて結構楽しめたんだけど、アニメ版も楽しめそう?
一話ごとが割とサックリ終わるのが気に入った

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d364-dHfL):2017/01/17(火) 19:10:31.50 ID:M+QpsQyy0.net
>>984
原作は書籍版だからまた違った雰囲気を楽しめるかと。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f660-oERZ):2017/01/17(火) 19:10:57.86 ID:QDLCrIrm0.net
>>979
受勲中の独白で戦闘狂じゃないって事は理解されるんじゃないかな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfab-q48i):2017/01/17(火) 19:12:01.35 ID:2PO+B+il0.net
>>957
> >>955
> そういえばWEB版終盤の栄養状態が改善された環境で、一気に成長してたな。

自称、じゃなかったっけ?CIAエージェントからはどう見ても栄養失調からくる発育不良児だったはず

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM8a-2pKf):2017/01/17(火) 19:14:10.01 ID:142mjGLRM.net
>>983
ただでさえ情報量を詰め込めないは媒体であるテレビアニメに対して
細かなツッコミ入れる行為には何ら意味が無いと考える

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-dHfL):2017/01/17(火) 19:16:12.29 ID:2jr/udTY0.net
>>983
ノルデンコントロールの命令がその描写そのものじゃんか

>>残念ながら、他には判断材料がないのでね
>『帝国軍の判断や行動』を考慮に入れないこと自体おかしいよ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-ngS2):2017/01/17(火) 19:16:44.93 ID:h6TT6hPXa.net
>>818
個人戦闘力としては通常人類の中では最強じゃないか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f630-RBR5):2017/01/17(火) 19:19:12.85 ID:hy9fxOdw0.net
片脚ユニットはどうもモヤっとする
靴は両方履くもんだろ
二個あった方が片方壊れても飛べるだろうし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f32-dHfL):2017/01/17(火) 19:27:40.70 ID:mxqU3K5q0.net
>>979
そらまあ小説という媒体なら状況説明と心情描写は冗長でもいいけど
さすがに映像でアレをやられるとくどいと思うんだがなあ
アニメは上手く原作を取捨選択してるというのが現時点の感想

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6c2-kkJw):2017/01/17(火) 19:29:27.21 ID:pR1CPVFN0.net
>>991
アシンメトリーの美学が分からんとは

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdd2-kkJw):2017/01/17(火) 19:34:04.10 ID:t4EQTV4wd.net
映画だって取捨選択はあるからなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa0a-BLE9):2017/01/17(火) 19:34:14.15 ID:ov0cdwmXa.net
取捨選択上手くはないよね
1話では戦闘前の会話みんなカットしてるし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-VMTF):2017/01/17(火) 19:36:10.22 ID:eRLArDMa0.net
>>979
脳内麻薬盛って強引に戦意高揚させたのくらいはちゃんと書いてほしかったよな
外から見たデグさんがそう見えるのは別にいいんだけど、俺らからはちゃんと違くみえないとダメなんだよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3aa-dHfL):2017/01/17(火) 19:38:05.79 ID:txOn+Hzd0.net
>>991
おれ、何となく好きだけどね
両方履いてたら、なんか「取って付けた」感というかなんというか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-dHfL):2017/01/17(火) 19:38:56.28 ID:2jr/udTY0.net
薬物関係は、書いたらダメとかあるんかねえ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6c2-kkJw):2017/01/17(火) 19:40:37.52 ID:pR1CPVFN0.net
>>995
ラインの戦闘前のブリーフィングはデグさんが戦闘だけじゃなく戦術、戦略的な視点で考えられるのを見せるいいシーンだったんだけどね…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d364-dHfL):2017/01/17(火) 19:40:44.17 ID:M+QpsQyy0.net
魔法バフなら許される気もしないでもないが、なんだろうね。
単純に尺がなかったという可能性もあるけどね。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM8a-2pKf):2017/01/17(火) 19:42:16.02 ID:142mjGLRM.net
>>995
なんというか良くも悪くも「ラノベ原作」らしくなる切り方ね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM8a-2pKf):2017/01/17(火) 19:43:48.43 ID:142mjGLRM.net
>>998
子供のゾンビが何故いないか、に近い問題でないか
Xのオッサンにせよ、国外でも売れる配慮

総レス数 1002
315 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200