2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 240滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:32:54.08 ID:x1wBOJI5.net
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――
☆関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

☆前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 238滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483652514/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:46:57.40 ID:RzZBzrb7.net
>>710
あのシーン変だったよな。
893風味の次は、戦国風味。
脚本家がバカすぎ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:46:57.90 ID:ktwTOjqX.net
なるようにしかならないって言い方で、いい風にまとめてる人多いけど
孤児がどう頑張っても大貴族様には傷一つ付けられないなんて話、何にも面白くないだろ
ラスタルが前にイオクへの説教で、生まれ持った既得権益を歴史の力とか言い張ってたのも酷い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:47:03.93 ID:SzQHTxQN.net
>>710
>明宏とミカ

なんか明貴美加っぽい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:47:04.30 ID:SsdduH0E.net
アキヒロは最後まで筋通してかっこよかったよ
イオク圧殺は視聴者みんなの夢だっただろうw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:47:08.74 ID:ihcfVu3M.net
男の脚本なら三日月オーガスの霊丁重に葬れい!ってなってた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:47:10.07 ID:zOFKoLNL.net
>>719
あんな普通に会話されても困るよな
ヒラリーとビンラディンが会話してるようなもんだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:47:22.94 ID:lf/0rxW/.net
>>711
情報統制って何よりも強いんだよ
が教えだと思う
ラスタル様の行動も情報統制が出来なければガバガバよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:47:26.26 ID:OLqp3zxX.net
ラスタルは七星の力の均衡を砕いて実質独裁者になったわけで
仮にいい奴だとしてもコイツ死んだ時点で世界の腐敗は加速する

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:47:43.60 ID:JOXZqqa9.net
予想通りの糞最終回じゃん

ところでライドがノブリスを撃った銃はミカのやつかい?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:47:47.14 ID:hjgdun1Q.net
いやー、いい話風に終わらせただけで、50話かけた構成としてはとんでもないぞ?w

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:47:50.96 ID:Inxx5whU.net
>>735
ハシュマルから移植したんだぞ
あのケーブルがどれだけ頑丈か見てなかったのか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:48:05.03 ID:6aRnNFeS.net
悪い意味で語り継がれるべき作品だった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:48:05.98 ID:Ba3ntk/k.net
>>704
じゃあウンコしてる隙に

>>727
いや最後ミカがやられたし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:48:11.65 ID:wxmqA2xO.net
>>749
うん、オルガが持ってた奴だね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:48:28.57 ID:KSGbrsIh.net
アルミリアも兄貴の場面でチョロッと描けば要らない心配しなくていいんだけどなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:48:34.05 ID:S2hhU+QF.net
>>746
だから、クーデリア達のラスタルに対するあの態度が、鉄華団の残党をラスタル側が追及しない・・・って見返りなんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:48:34.74 ID:kO+s32Hk.net
>>711
家柄や血筋も立派な資産だからな
誰にでも可能性はあるけど自己をわきまえて努力しろってことだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:48:34.80 ID:kWWsdEwN.net
, 海外の反応


↑三日月のキャラの成長もなく、悲劇に終わり、アクションシーンも少なく、強引なメロドラマが挟み込まれる...
俺も評価は4/10だな。


まるで「迷家」みたいなアニメだったな。
誰がこんなゴミ脚本を書いたんだ?


結局ダインスレイブ > ガンダムフレーム
ってわけか...


フラウロスはおそらくまだ宇宙空間に漂ったまま、
バエルは何のジョークだ?、って感じだったし。
バルバトスも完全に大破しただろう。でも一番見せ場はあったな。
グシオンも複雑すぎてあまり見せ場がなかったよな...
モビルアーマーも結局一体しか出てこなかったし...

本当に悲劇のガンダムシリーズだった...


↑バエルはデザインはすごくカッコイイんだけどね...
それだけだったな...


SEEDもひどいアニメだったけど、オルフェンズのようにストーリーはここまで破綻していなかっただろう...

海外ではSEDD以下のクソアニメ認定です。
お疲れ様でした。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:48:40.60 ID:JhIruMiI.net
終盤はダーインスレイヴゲーすぎたのがな
皆が間違いなく思ってることはもうダーインスレイヴさえあればいいんじゃね的なもの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:48:55.54 ID:BUsu9fRe.net
中野サンプラザの便所に入った小川か長井に小便引っかけてやれ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:49:02.52 ID:XiYlc2nj.net
>>744
兄貴でも駄目、マッキーでも駄目だった事をついにようやくやってくれたからなぁ。
あそこ見てる時が一番力入った。
イオクざっまああああああああああ!!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:49:05.84 ID:RzZBzrb7.net
>>738
どの時間帯でやろうが勝手だが、
こんなんをガンダムシリーズに入れて来るなと。まじ最低。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:49:11.95 ID:3Yppxx7P.net
>>741
取ってつけたようなシーンだった
名乗りをあげてからのラストランが格好いいと思ってるのかな?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:49:19.23 ID:OLqp3zxX.net
>>742
ぶっちゃけ鉄華団が居ても居なくても話に影響ない割に
2期は鉄華団にスポット当ててないからホント何が描きたい作品なのかわからんww

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:49:35.74 ID:sJoGPDEH.net
>>755
車椅子押すのがアルミリアでよかったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:49:42.06 ID:KZ7EBQNK.net
ミーシャがNHK紅白で歌った頃が
一番このアニメが輝いていた
2期はこのアニメを冒涜・汚してしまったわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:49:57.78 ID:6SrNfELP.net
前回言ってた例の部隊てのは
まさかダインスレイブの部隊の事?
そうだとしたらがっかりだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:50:21.48 ID:UUTqtQ6m.net
みんな思ってるだろうが岡田マリーは関わんなよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:50:23.85 ID:wxmqA2xO.net
>>765
それはそれでお前なんでそこに居るのって説明に尺が結構必要ではw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:50:36.09 ID:OlkdSSZS.net
一期MISIAのED時が一番だったなあ…
三日月オルガ辺りは死ぬのはともかくギャラルホルン側があれだし
ヘイトは全部バカ様に背負って貰ってラスタル、ジュリエッタ咎めなし
テイワーズのジジイがおいしい思いをして最後は銃で仕留めてるし支離滅裂

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:50:41.55 ID:V2kxZRKU.net
オルガ死んでからずっとミカに指示されてるユージンも、地味にイラッとした

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:51:06.27 ID:6yzAgd65.net
アルミリアとクッキークラッカーおばあちゃんどこ行ったん
まさかガンダムで円盤追加シナリオやるつもり?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:51:06.74 ID:RzZBzrb7.net
>>759
今日の再放送枠もダインスレイヴで決着だし。
大事な戦闘や局面にダインスレイヴが毎回からんでくるの、本当に萎える。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:51:09.49 ID:AQNw0Tmt.net
>>726
梅宮辰夫演じるキャリア組っぽいと思った
はぐれ者に何の救いも与えないところとか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:51:12.06 ID:ZmZNYcCR.net
アルミリアが復活後のガエリオと一度も話してないのもおかしいよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:51:34.55 ID:byEfxHIL.net
>>765
場所は、病院裏の下が海の崖

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:51:41.32 ID:zaII4M3Y.net
>>767
その部隊でむしろラスタル撃つかと思ってたんだがな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:51:52.01 ID:NoqpjOed.net
主要キャラクターの死が1期のフミタン頃から狙撃で2期はダインスレイブだからな・・・
そう考えるとまともに戦場で散れたビスケット、アストン、ハッシュは幸せだったのかもしれん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:51:53.49 ID:rbr8f4sa.net
自分で考えるのをやめてオルガに丸投げした結果がこれだからいまいち同情もできないんだよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:51:53.93 ID:KZ7EBQNK.net
マクギリスは嫁さんに
種まかんかったんか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:52:04.28 ID:ns/EsHj7.net
脚本家は大事だという事を知る大変勉強になる作品だった
これに関わった連中メモして今後関わってる作品は見てはいけないと理解した

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:52:05.78 ID:wxmqA2xO.net
>>776
目のハイライトは無くしてなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:52:08.88 ID:tQgkFStn.net
個人的には最後のジュリエッタの乗騎にも不満
ラスタル家所有のガンダムに乗せて戦わせてほしかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:52:17.86 ID:QxWw0tG4.net
>>763
イオクやったアキヒロはともかくザコ相手に暴れて終わった三日月とかは…
あいつ主人公だよな?一応

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:52:18.28 ID:nt1rt8Jd.net
>>720
ニット帽が使ってただろ
その後は放棄して脱出

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:52:46.30 ID:zOFKoLNL.net
>>766
MISIAがこんなアニメの主題歌歌わないだろうw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:53:11.62 ID:8vGDlhth.net
GHは最後まで分かりにくかったw
そもそも経済圏があるんだからアメリカ出身GHとか日本出身GHとか中国出身GHとかいるんだろう?
民主的にトップ決めるにしても権力闘争半端ないだろwww
基本アメリカかユーロ圏出身者しかトップになれなさそうだし、出自関係無くねww
マクギリスアホだろw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:53:13.51 ID:sJoGPDEH.net
>>781
キャラデザメカデザ音楽の人たちはちゃんと仕事したから……

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:53:17.53 ID:cJbOPU8S.net
AGEと同じく小説版が出れば評価が変わるだろ・・・原作は小説版という何時もの流れにな・・・

もういっそ小説版AGEどころか小説版ガンダムくらいにまで話変えてもいいって感じだが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:53:18.08 ID:wxmqA2xO.net
>>781
監督とプロデューサーと脚本の名前は絶対忘れちゃいけないな
自衛手段として大事なことだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:53:21.96 ID:JhIruMiI.net
>>775
ダークでもいいからそこはきっちり描写するべきだな
成長したアルミリアが変わらず夫の罪は妻である私にも責任がありますと
未だに言い続けてたなら芯の強い子なんだなって思えるわけだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:53:44.85 ID:KSGbrsIh.net
アルミリアのその後

仮面を被ってGHに入隊 バエル奪取を画策
仮面を被ってモンターク商会のオーナーになり、トドに偉そうにする
マッキージュニアをこっそり育てる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:53:47.70 ID:zOFKoLNL.net
>>779
今だってクーデリアに丸投げですよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:53:57.99 ID:Ba3ntk/k.net
>>780
お赤飯まだだったのかも

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:54:06.57 ID:nt1rt8Jd.net
>>740
アカツキがキープしてるよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:54:24.81 ID:3Yppxx7P.net
>>784
もっと極端なシン・アスカだと思ったほうがいい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:54:32.88 ID:mp2wJFnu.net
マクギリスが新団長になって地球に特攻する展開の方がネタになる分マシだったように思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:54:36.81 ID:2RiXR3Nm.net
>>781
脚本ダメでも周りが良くするパティーンなんていくらでもあるんだよなぁ
チーム全体が無能すぎんだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:54:53.29 ID:S2hhU+QF.net
>>792
ラスタルの情婦になっている可能性も・・・・
(さすがに兄貴が生存しているから、許さないか、それは)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:54:58.30 ID:6SrNfELP.net
>>777
それ位やって混迷を極めた展開にしてくれたなら
まだ盛り上がりはあったろうにね
予想範囲内どころかその中の最低レベルの
ものばかりよくもまあチョイスしたもんだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:55:22.76 ID:S2hhU+QF.net
そう言えば、もう一人の勝ち組、トドが出なかったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:55:27.46 ID:Inxx5whU.net
ライドがネオ鉄華団を結成しそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:55:27.77 ID:hjgdun1Q.net
とりあえず、割と本気でこのストーリーを考えたやつは反省すべきだと思うわ

鉄火団の行動と最後の総括的なクーデリアの語りもてんでばらばらだし、
いったいどういう話を作りたかったのかがホント見えない
綺麗な話にしたかったなら、オルガをもっと理想家にして火星の未来のための戦いにすべきだったのでは?

鉄火団には大した理想もなく、自滅した理由もほぼ流されただけだし、いったいなんなの????
何がしたかったの??? ダインスレイブ最強を見せたかったの????

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:55:39.62 ID:KZ7EBQNK.net
おやっさんは10人くらい子供作りそうなペースだった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:55:57.67 ID:0njBwQgM.net
結局ラスタルが犠牲は強いるが常識人なところあったから
最後はうまくいきましたって感じか
ラスタルが独裁者気質だったら酷いことになってたはずだが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:56:04.31 ID:tQgkFStn.net
マクギリスをラスボスにしなかったのが悪い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:56:10.82 ID:huDrJkZ0.net
>>761
今度もギリギリ助かりそう?って思って最後まで気が気じゃなかったけどね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:56:17.96 ID:WFu1yZDB.net
>>466
今までも主役機の首が飛ぶ展開は結構あったけど(初代からしてそうだし)、
晒し首にまでしなくてもよかったと思う。
万全の状態でボロボロのバルバトスと戦って、それで勝ったような顔されても気分悪いし。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:56:42.39 ID:+6MUUPrB.net
ガンダムはもう二度と新作作らなくていいよ
プラモの奴以外

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:56:42.40 ID:JVXJaNnJ.net
クソだと言われながらもガンプラ円盤視聴率と良好だった種死との差を考えてみろよ小川

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:56:45.51 ID:k/0MkOud.net
オルガとマッキーという家族を殺されたライドとアルミリアのラスタルへの復讐劇を続編で

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:57:06.24 ID:NoqpjOed.net
歴代ガンダムシリーズでコロニーレーザー使いまくりみたいなもんだからな

るろ剣の作者が「比古清十郎は最強過ぎて使いどころが難しかった」「トランプで例えるとジョーカー」って言ってたが
ダインスレイブもヒットマンもある意味、ジョーカーみたいな存在なのに、鉄血は主人公格が全員ジョーカーで殺されちゃったみたいなもん

ジョーカーも切り札として1回なら納得出来ただろうけど、ここまで乱発されると視てて楽しいもんではない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:57:18.72 ID:uOIYilxq.net
イオク・クジャンの裁きを受けよ!
http://upup.bz/j/my09550xAeYtmWwoSEhyR9Y.jpg
http://upup.bz/j/my09551bATYti1rMpRAkEEg.jpg

その名前…お前かああああああ!
http://upup.bz/j/my09554yaVYt1kE6oSnTUqY.jpg
http://upup.bz/j/my09549spAYt4CcVSdp5gBk.jpg
http://upup.bz/j/my09553eLDYtuyXUmZeIbL_.jpg

ぐしゃっ
http://upup.bz/j/my09552EtCYtUxBMvpXwYxw.jpg
http://upup.bz/j/my09555wEvYtFHtK4fDLK2U.jpg

イオク様名乗ったばっかりにw
らしい死に方ですっきり。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:57:26.27 ID:SQVFkHLQ.net
情報偏向させる権力と偏向報道するマスゴミが糞って話か

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:57:36.75 ID:S2hhU+QF.net
ライドは暴走し過ぎたら、クーデリア側に消されそうな・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:57:58.99 ID:kO+s32Hk.net
封印されたモビルスーツやMAを現代の技術者が作ったダインスレイヴを上回ったと考えるといい話だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:58:23.56 ID:LoWddEBE.net
>>812
むしろ暗殺もジョーカーじゃねw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:58:26.96 ID:wxmqA2xO.net
>>810
ガンダムの戦闘シーンはちゃんとあったからなぁ
土煙で誤魔化して1対1ばかりのシーンの連続じゃ盛り上がらんわ…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:58:39.26 ID:zaII4M3Y.net
>>800
そんな感じ
あんたは人として超えてはいけない一線を越えたと言ってダインスレイブ叩き込んで艦隊ごと葬るとかね
主人公死亡もだが敵側完全勝利のガンダムって映像化された中じゃ史上初?
小説なら閃ハサとかあるが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:58:40.81 ID:rbr8f4sa.net
アルミリアはマッキーの罪は私も一緒に償いますみたいに言ってたから復讐はないんじゃないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:58:43.36 ID:tSwN1mAG.net
そらロボアニメの代表格のガンダムが近年駄作しか作らんからロボアニメも衰退するわな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:58:47.36 ID:6PHBiLea.net
>>815
多分、もうクーデリア達の前には顔を見せないと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:58:52.93 ID:tQgkFStn.net
>>810
種死は悪い意味で話がぶっちぎってるから中途半端な鉄血と比べてはいけない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:59:01.84 ID:4nj17WQt.net
ハゲが書いたファースト小説版も最後はアムロ死ぬからねw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:59:05.23 ID:3Yppxx7P.net
>>806
鉄華団とは仲良かったね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:59:37.82 ID:rjtx9ChZ.net
>>813
このシーン先にアキヒロが死んでイオク様生存かと思ってしまったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:59:42.06 ID:v1Tkhm4V.net
主人公たちが身の丈に合わない真似をして駄目だった話じゃなくて
作り手が身の丈に合わない真似をして駄目だった話
世界がどうこうって部分に手を出して見たものの結局なんともできず
鉄華団と関係なくところで収束して終わり

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:59:44.93 ID:btRkRuPW.net
3期とかふざけたこと考えるまでもなくこのまま火星に埋まってりゃいいと思うところ。

さらし首になるのは脚本書いた奴のほうだ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:59:44.20 ID:LoWddEBE.net
>>816
ガンダムなんか名前がスゲェだけで過去の遺物にしてしまったな
これからはダインスレイブをより多く所持したやつが世界を制する!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:59:50.19 ID:lf/0rxW/.net
>>812
作中では文句なしの超性能なのにお手軽すぎるんだよね
テキトーなMSにあれ登載して遠距離から狙えばガンダムも戦艦も簡単に落とせる
というか、わざわざビーム兵器を削った世界でビーム兵器の代わりになるものをバンバン出して使ったら
そりゃバランス壊れる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:59:55.50 ID:z+CEN+Na.net
>>813
わざわざ相手に通信繋いで名乗るなんで馬鹿な事やらかしたゆえの事なんだろうな
名乗ってなければ普通に力尽きて終わりだったと思うわアレ

まあ、最期まで徹頭徹尾勘違いしまくりで安心したがw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:00:00.45 ID:wxmqA2xO.net
>>820
言った割にその後が全く描かれてないのがね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:00:33.80 ID:JOXZqqa9.net
整理するとペテン師に騙されてた中小零細企業の社長が会社潰したってだけの話

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:00:42.40 ID:wT6ygQ84.net
戦闘の重要な場面すべてがダインスレイブで決まるのはね・・・
正直ふざけるなと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:00:45.83 ID:OBKCkfoK.net
どうせここで文句言ってる奴は種からガンダム見始めた
ニワカだろ
宇宙世紀見たことないような奴が文句言ってんだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:01:07.31 ID:btRkRuPW.net
ああうんもう 超距離質量兵器ダインスレイブとか5分枠でアーススターに作らせてやれよほんっとくだらねえ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:01:13.56 ID:Ke12ngJZ.net
最後ラスタルと組んでたのは違和感があった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:01:18.47 ID:8pxAYQv4.net
昔の人はなんでガンダムフレームなんか作ったんでしょうね
っていう終わり方

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:01:22.75 ID:LoWddEBE.net
>>834
団長は特に重要じゃなかったからパンパンされたのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:02:02.36 ID:JVXJaNnJ.net
>>835
宇宙世紀みてたら鉄血評価できるのかよ

総レス数 1000
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200