2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【N.O.M.O.R.E】魔法つかいプリキュア!アンチスレ33【MAHO GIRL】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1f68-q48i):2017/01/15(日) 10:26:37.25 ID:CCTqDFuM0.net
伝説の金髪の魔法つかいを崇めたてるため、他の一切のキャラを虐げることに情熱を燃やす教祖と、
作品を讃えるためなら他の一切を貶めることに疑問を抱かない信者との奇跡の絆を生んだ作品のアンチスレです。

プリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使って魔法つかいプリキュア!を批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!への批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くまほプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「魔法つかいプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象は魔法つかいプリキュア!に関わる全てのもの。例外はありません。
※荒らしが建てた(と思われる)重複スレは削除依頼出さずに無視してください。荒らしスレだけ残る可能性があります。

前スレ
【金髪の脳は】魔法つかいプリキュア!アンチスレ32【イチゴメロンパン入れ】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483778550/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-7wLO):2017/01/19(木) 19:55:55.94 ID:s3f7SAXKr.net
前期EDとかはーちゃんとか、好評なものをことごとく劣化させるスタイル。
とりあえず、視聴率でもワンド売上でも、No.1不人気追加戦士の座は揺るぐまい。

>>395
こう言うところにも、日頃からの積み重ねの無さが響いてるね。
植物の育ちが悪いってんなら、毎週ちょっとづつ花が枯れる絵でも入れればいいのに。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ab-PQxc):2017/01/19(木) 20:27:09.48 ID:keZiz0Ta0.net
>>406
2つの世界も最初どれだけ遠いか分からない→近くなった(どれくらいか不明)
→目が覚めたら同化だもんな。
「あれ、もう着いちゃったの?スピード上げた?」とか
魔法界には存在しないはずの動植物が出現→ナシマ界のものだ、とか
ナシマ界ニュースでUMAの発見が増えているとかすればいいのに。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-Hofo):2017/01/19(木) 20:34:40.27 ID:VxuhaCzrd.net
作り手の頭の中で物語が完結しちゃってんのがよくわかる
宇宙人達の脳内では危機に瀕する世界の全容やプリキュア達の成長物語が広がってるに違いない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-x7a5):2017/01/19(木) 20:42:58.87 ID:jVKOp9T80.net
みらいがつぼみみたいに植物好きなキャラなら冷凍みかんやドンドン花の不作で
「コントンメー!」てブチ切れるのはわかるけど

もうすぐ最終回だけど、このみらいって奴の好きなことややりたいことって何?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-Taza):2017/01/19(木) 21:05:42.78 ID:iP+NKu7e0.net
こんな時はイチゴメロンパンだー!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-JQ1R):2017/01/19(木) 21:14:13.52 ID:MScKkAYG0.net
すげえどうでも良い事だが

脳みそ イチゴメロンパン

でGoogle通常検索すると、一番上の「脳みそ イチゴメロンパン の画像検索結果」のところに
第一パンのプリキュア いちごメロンパン の検索候補画像がまず出てくるのなw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEdf-qGfa):2017/01/19(木) 21:23:30.19 ID:OHXnn/cjE.net
>>409
好きなことが食べることで、やりたいことは友達と一緒にいることかな?
そりゃモフルンありきのキャラにもなるわ…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-Hofo):2017/01/19(木) 21:25:45.04 ID:VxuhaCzrd.net
ドキドキ!初恋の味はイチゴメロンパン!→実際は失恋の慰み物でした(笑)見られちゃまずいから地面に落としたろ(笑)
の意味不明さのせいで単なるレギュラーお菓子ですら良い印象を与えない抜かりのなさ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/19(木) 21:29:34.38 ID:AC3WU9WAa.net
ホンマに…プリキュアをどうしたいねん!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-Hofo):2017/01/19(木) 21:30:40.67 ID:VxuhaCzrd.net
>>412
たったこれだけのアッパラパーで成績優秀&友達多いというのがやっぱりおかしい
致命的に矛盾した上内面的な掘り下げのない浅いキャラ造形にする理由はなんなんだ?
みらいを通して何を伝えたいんだ?
ここまで存在意義の薄い主人公は見た事ない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd1f-AVdH):2017/01/19(木) 21:47:54.50 ID:RJxecz1Vd.net
>>415
へたくそが作ったメアリースー系小説のU-1みたいだよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-JQ1R):2017/01/19(木) 22:05:44.82 ID:MScKkAYG0.net
ドリームスターズのスタッフ発表されたけど、演出担当で一瞬空目してしまったぜ
もちろん俺の目の錯覚だったけどw

村山に関してはしばらく干して欲しいわ、ほんま

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/19(木) 22:13:19.04 ID:vaQ8BYd1a.net
後期EDが「クレームがこないように全方位に気を配った窮屈な歌詞」と一部で言われているが
それと同様にみらいも「誰もが嫌わないようにキャラにしよう」と角を削りまくったら無個性で面白みのないものが
できてしまったんじゃないかなあ。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ab-PQxc):2017/01/19(木) 22:31:25.33 ID:keZiz0Ta0.net
雑○場さんが更新。
村山をバッサリwww
まあ、そうだよな。
子供への分からりやすさを完全放棄してるとも。
確かに1回観て理解出来る子供なんか皆無だわ。
大人でも数回観ても(苦痛だし)納得いかない。
「キリストの仰ることは絶対正しい」と自分に言い聞かせながら聖書を読むように
魔プリ教狂信者はこの作品を観てるんかな?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/19(木) 22:38:49.77 ID:AC3WU9WAa.net
こんだけ粗や捏造だらけの話を何で面白おかしく観られるのか不思議でたまらん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-7wLO):2017/01/19(木) 22:40:33.76 ID:s3f7SAXKr.net
もはや視聴率3%でも高いと思えてしまう。
Kidsはまた落ちてるから、子供は離れてるんだろうな。

>>407
クリスマス回の気持ち悪い幻獣が出てくるのは嫌だなw
目が覚めるのも、同じ日をループしてるのか、いつの間にかバトル終わって寝てたのかもわからん。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/19(木) 22:45:49.75 ID:AuAN0qQoa.net
kids回復したのは映画の期間だけ
結局モフルン頼みというね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ab-PQxc):2017/01/19(木) 23:09:56.98 ID:keZiz0Ta0.net
モフルン前半はこの作品唯一の良心だったのに、
後半はめっきり空気だな。
売れ筋だからって営業に駆り出されて過労かな?
東映はブラックなのかもしれん。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-mcUU):2017/01/19(木) 23:18:45.21 ID:bzFV0wj5d.net
某プリキュア好きのたぬき漫画作者さんが感想だべり生放送やってたけど
一応好意的に見てる人でもオルーバやバッティのこと、モフルンの今後くらいしか話題出すことがなくて間を保たせるのに苦労してる感じだったなぁ
名言がないことや台詞が軽いことも気にしてるようだったし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-x7a5):2017/01/19(木) 23:20:31.71 ID:jVKOp9T80.net
>>417
「村上」が「村山」に見えるとかもうノイローゼやん君

村山っていう苗字の偉人も多いんだぞ
村山談話で有名な村山富市元総理大臣
映画やドラマ化もされた夭折の天才棋士村山聖

宇宙人村山功は全国の村山さんに土下座して詫びてからに母星に帰れ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-M0Ow):2017/01/19(木) 23:39:14.54 ID:Auf3w7i80.net
闇の魔法使いは最後にオルーバと戦ってかっこよさげに去っていったけど
結局ドクロクシーがあいつらに多少なりとも慕われてた理由って
作中では闇の魔法を与えてくれた程度しか分からないんだよな
バッティが疑うくらいだから本編外でも交流なんて無さそうだしさ
それでもヤモーの忠義やバッティの戦いが評価されるとかどれだけハードル低いんだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-7wLO):2017/01/19(木) 23:42:55.43 ID:s3f7SAXKr.net
22年前に大勢の被災者を見殺しにしたと言われるダンワ村山は偉人から外そう。

Kidsは、結局月間10%を越えることはなかったか。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffee-RK9q):2017/01/20(金) 00:00:34.52 ID:NWLQJ54u0.net
>>416 メアリー・スーとしてすら弱い、みらいが何かすることがないから
メアリー・スーなキャラならどこにでもでしゃばるイメージだが、みらいの存在感は皆無
なお存在感が高まると無神経さを発揮する模様

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-KMGa):2017/01/20(金) 00:01:47.24 ID:WJfT6RCEa.net
>>418
ロボットみたいで 魅力が 無いよな みらいは。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-0rJf):2017/01/20(金) 00:05:18.34 ID:duJPlQOed.net
そもそもタイトルの時点で破綻してたよな
魔法使いって言うなら歴代戦士みんな似た様なモンだし
不思議なアイテムで変身したり空を飛んだり
よっぽどネタがないんだなと感じる
ラスボスのデウスマスト本体は結局ラストまでキャスト付かずに眷族共に代弁させたまま退場なのか?
ラスボスに声優付けないとか問題外じゃん
デウスマスト本体のデザイン自体はわりと好みなのになあ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-Taza):2017/01/20(金) 00:38:13.22 ID:e1/9/Qxb0.net
>>418
空気読まないし自己中だし結構イヤな奴だぞ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-Hofo):2017/01/20(金) 00:44:39.58 ID:n0SfjM4Kd.net
魔法つかいプリキュア!→大して戦闘で魔法活用しない
キュアップラパパで二つの世界が今繋がる!→既に繋がってた上今なんて引き離そうとしてるんだけど
魔法の言葉でハチャメチャ大混乱→そもそも混乱を避けて魔法をコッソリ使ってる
二人で探検冒険→補習であちこち連れてこられるだけだったのに探検冒険と言っていいのか?
ヤバいよ趣味バラバラノリチグハグ性格真逆→申し訳程度の衝突の後ずっと同じ行動パターンの依存性
その違いが素敵だって今なら言える→今ならも何も違いを尊重し始めた時期すら無いまま言われても…

すげぇ、何一つ正しいことが無いよ!プリキュア詐欺だよこりゃ!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-x7a5):2017/01/20(金) 01:32:47.63 ID:eKa6N9zd0.net
詐欺じゃないよこれが魔法なんだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-x36u):2017/01/20(金) 01:50:06.91 ID:70Uhh2IR0.net
デウスマスト周りの設定、メインターゲットたる幼女先輩に分かるの?
何か壮大さを出そうとして勘違いしきった匂いがするんだけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-AVdH):2017/01/20(金) 02:32:52.12 ID:WzOfWWbw0.net
>>434
眷属とか混沌とか言ってる地点で絶対わからんと思う。

ら行のブログのところで敵の目的をpixivから引用して解釈してた人いたけど、pixivで敵の目的を纏めた人は本当に凄いと思う。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-AVdH):2017/01/20(金) 02:55:24.27 ID:WzOfWWbw0.net
要は宇宙誕生前の状態が『デウスマスト』という意志を持つ概念と化し、それが地球の生命を総じてエネルギー化し、それを用いて宇宙を崩壊、宇宙誕生前の状態に戻して自身に帰属させるということを企て始めた。
手っ取り早く地球まで来たものの、マザーラパーパという地母神と痛み分けとなり、自身は太陽に封印された。
マザーラパーパも自身の依り代となる『樹』を地球から剥がされ、虚数空間に呑まれた。
地球における神代はこれにて終焉を迎え、マザーラパーパが再び時間を掛けて再創生した『樹』を中心とした魔法界が地球(ナシマホウ界)を見つけるまで魔法は衰退することとなった。
一方、虚数空間に呑まれたマザーラパーパは二つのことを行なった。一つは『樹』と共に呑まれた住人や生物を生かすために、『樹』を中心とした世界の再創生。
もう一つは残った地球と『樹』を再び繋げるための鎖を創り出した。
それがリンクルストーンとプリキュアである。

ぬわあああああん!話纏めようとしたけど、もう色々と考えるのめんどくさくて疲れたもおおおおおん!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-JQ1R):2017/01/20(金) 03:00:50.89 ID:p3XAUOva0.net
なんで混沌に戻したいのかもわからないしなぁ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-0rJf):2017/01/20(金) 03:09:44.15 ID:duJPlQOed.net
>>436
今さら嘆いても遅いぞ村山!

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-x7a5):2017/01/20(金) 03:41:20.70 ID:dc5AOWBD0.net
R2-D2→見た目は銀色のこけしだが、賢く主人思いで行動力もある優等生
BB-8→見た目はオレンジ色の玉だが、人懐こく主人のためにけなげに頑張る姿がきゃわいい
C1-10P→見た目は茶色いバケツだが、やんちゃで問題行動を頻繁に起こすクソガキ
アサヒナ・ミライ→見た目は人間だが、物事に対する反応や喋る言葉が数パターンで人格なんか形成されてない人形

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-JQ1R):2017/01/20(金) 05:53:33.00 ID:Ir7MIbMH0.net
魔法界とナシマ界が融合すると、作中描写を見る限りは優良種たる魔法界人と
劣等種のナシマ人との間で対立が起こってやがて争いに発展しそうw
もちろんナシマ人はボロクソに負けて、カタツムリニアやアイスドラゴンみたいに使役奴隷にされる
区別を付けるために外見も魔法の力で醜く改造されて、もはや元が人間だったとは誰も想像もしないようになる

あれっ、新世界へじゃんw
混沌を阻止しようとしたイチゴメロンパンはやはり正しかったんだよ(錯乱

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-SmTw):2017/01/20(金) 06:22:29.85 ID:ci+T568q0.net
そもそも眷属だの混沌だのって中二病ワードだよなあ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-JQ1R):2017/01/20(金) 06:46:15.29 ID:Ir7MIbMH0.net
シリーズ伝統の駄洒落ネーミングはまあ別に良い
ただそれが過去に例を見ないほど物凄くダサい
その一方でやたら厨二的で凝ったワードを使いたがる
主人公の名字がパパッと思い浮かばない事があるシリーズなんてまほプリくらい
朝日奈とか十六夜とか幼女先輩には難しすぎるんじゃ無いか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-OQjX):2017/01/20(金) 06:59:30.43 ID:EfH6md0+0.net
幼女「きんぞく?トコトン?ナニソレイミワカンナイ」

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-Taza):2017/01/20(金) 08:00:41.83 ID:wlt0lILO0.net
朝日奈は普通の範疇だと思うが十六夜はアウト

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-KnYX):2017/01/20(金) 08:15:06.48 ID:33Qp2Fbaa.net
>>440
アパッチヘリで倒せそうな敵に壊滅される程度のま崩壊だからなあ
西も東もどっちの大陸人にも知られた時点で攻め込まれて植民地民族浄化不可避ですわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff10-Hofo):2017/01/20(金) 08:54:02.62 ID:qZJRrGoM0.net
>>441
子供には夢や希望が叶わないことが理解できないとして「最悪」「恐怖」「絶望」といったモチーフを捨てた代わりに持ってきたのが「全てを混ぜ合わせる終わりなき混沌」て意味わかんねえな、こっちの方が実感湧きにくてよくわからないんじゃ?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-qGfa):2017/01/20(金) 09:08:17.50 ID:MNxX+C8ud.net
「出でよ、我が眷族!」とかは雑魚召喚に汎用的に使える台詞だが、幼女先輩にはちょっと難しいよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0342-3qL8):2017/01/20(金) 09:24:39.36 ID:j2AzeZHp0.net
>>431
シリーズで唯一「クソガキ」という言葉を使いたくなる主人公だな
悪役すら含めてもこいつの人格だけは絶対に認めちゃいけない気がするわ(キリッ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-8t3R):2017/01/20(金) 09:30:11.14 ID:rrJW0tEpd.net
聖矢でも拐かすの使い方間違えて叩かれていたのに本当懲りないな村山

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-KGBg):2017/01/20(金) 09:33:41.41 ID:TGQ3xxJt0.net
子供たちが見たいのはプリキュアなんですっつうなら
舞台装置に過ぎない敵の設定なんか単純明快な「わるもの」にしとけばいいのに
共存と混沌(均一化と言うべきか)がどう違うかなんて友情とかのテーマそのものでもない訳だし
ほんとこのアニメ肝心なところは手をかけないでどうでもいいとこばかり熱心だな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd3-Taza):2017/01/20(金) 09:33:47.34 ID:bfnL8I2A0.net
バカほど難しい言葉使いたがるんだよ察しろ

452 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。@\(^o^)/ (ワッチョイ 635b-x7a5):2017/01/20(金) 10:15:55.05 ID:pKBLtCpX0.net
みらいに全然感情移入できなかったな、こんな主人公初めて。はるかは個人回とか挫折と復活もあり努力の大切さも教えてみらいより年下なのにこの差よ…。子供に楽しんでもらうと子供に合わせて中学生の思考回路が幼稚園児並とは違うんですが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837c-4Kfo):2017/01/20(金) 10:33:35.36 ID:U6E4Xmpr0.net
>>436
本当にこれがプリキュア(対象年齢は4〜9歳)の設定なの?深夜アニメじゃなくて?
この設定を考えた奴らは何かおかしいと気付かなかったのか・・・?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff10-Hofo):2017/01/20(金) 11:10:37.77 ID:qZJRrGoM0.net
秋頃のインタビューによるとみらいは「みんなをつなげる!」という明確な意志は無い
「自然と皆がつながっていった」という方向にしたかった
…らしいんだけどこれ「みらいがノーテンキに過ごしてたら周りが勝手に繋がりみらいを評価する」としかなってないんだけど?
視聴者はみらい様のために勝手に繋がって評価してくれるとは限らないよ?何なんだコイツ?と思うだけ
そりゃ好感持ちづらいしただのクソガキとか思うよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd1f-AVdH):2017/01/20(金) 11:36:51.66 ID:zSoRz5xEd.net
>>453
ほとんどそんな設定。
神代終了とかマザーラパーパの世界の再創生らへんは憶測になるけど、逆に言えば憶測がないと設定が纏められないほど穴だらけ。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-oWjY):2017/01/20(金) 11:44:14.48 ID:pqxrURpOM.net
デウスマストやラパパの設定があるとしても
ストーリーで匂わせたりせず
主人公らは謎解きも冒険もせず身内で固まってて
最終場面になったら誰だこいつら?レベルのヤツがペラペラと誰に説明してんのかわからん具合にペラペラ説明
すげえよ、まほプリは

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/20(金) 11:47:17.56 ID:WZAZb1/ea.net
そういうキャラと展開にしたいのなら、マホウ界とナシマは互いを良く思ってないとか
補習組とナシマの中学連中は反りが合わないとかもっと対立を強調して
みらいはそんな対立などどこ吹く風の底抜けポジティブなバカキャラとかにしないと
観ているこっちには伝わらないって。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-mcUU):2017/01/20(金) 12:02:50.81 ID:yR3G1LAOd.net
キラプリのいちかはどこぞのみらいの違って表情豊かだし
母のためにケーキを焼いたりと家族のことなんて眼中にないどこかのみらいと違って優しい子だとわかる
どこぞの使命感ゼロのまほプリと違って人々の笑顔を守ることを宣言してるのが良いな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/20(金) 12:14:49.61 ID:X0HqNvO4p.net
>>456
溢れ出る「1月になったから纏めることにしました」感

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-b3dX):2017/01/20(金) 12:18:35.52 ID:CZCScrVg0.net
伝説の魔法つかいって何だったんだろうねw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd1f-AVdH):2017/01/20(金) 12:24:16.54 ID:zSoRz5xEd.net
>>460
先代がいたかのような口ぶりや描写で、結局そんなのいなかったぜ!だったもんな

462 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。@\(^o^)/ (ワッチョイ 635b-x7a5):2017/01/20(金) 12:37:30.52 ID:pKBLtCpX0.net
メージュの宮本さんインタビューで中学生は親より友達に相談するだろうって考え方だそうで…。まほぷりも飴と鞭持ってる神木Pがよかったなほんとにこのシリーズスタッフの子供なめた姿勢がだめ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff10-Hofo):2017/01/20(金) 12:57:36.18 ID:qZJRrGoM0.net
>>461
居たとも居ないとも明言されてないよね
そもそも伝説の内容すらよくわからないしラパーパが名前を遺してどういう経緯で今の「伝説の魔法使い」として伝わったのかすらわからない
はじめっから伝説の魔法使いとか言わない方が良かったろ
あと石の精霊が喋れるんなら説明しろや

>>462
子供が親にベタベタ接しなくなるのと不干渉な頼りない大人を徹底して描くのは違うわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-tnwI):2017/01/20(金) 13:21:51.55 ID:PGaiE/600.net
たかだか数分のセリフでまとめられる話を1年かけてやっていたのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-4Kfo):2017/01/20(金) 13:39:03.97 ID:JWsWPnfb0.net
最終決戦でプリキュアがピンチの時にバッティが飛び出してきて
プリキュアを助けるとかいう展開だけは絶対にやめてくれ
描写減らして敵の意見も聞かずに倒しまくってたのに
突然仲間になる展開とかこのスタッフならやりかねない
信者も「熱い展開!」「感動!」とか言うに違いない 寒い寒い

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-OAy8):2017/01/20(金) 14:07:01.27 ID:EWv65QSJr.net
全て既知である筈のラスボスがプリキュアに語るわけでもなく宇宙で一人ペラペラと解説してたのはシュールすぎた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-x36u):2017/01/20(金) 15:42:01.79 ID:70Uhh2IR0.net
>>466
自分の一部のはずのベニーギョに長々説明するのも変だしね
というかことはやオルーバもそうだけど、いい加減台詞でダラダラ設定垂れ流すのやめろよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe5-SJoP):2017/01/20(金) 15:54:26.45 ID:E3xgg+ig0.net
敵側のドラマを全部無視して
プリキュア側も「そんなのよく分からない」で切り捨てて進めてきたのに
結局ラスボスも用意して無理矢理畳もうとしてるからそら穴だらけになるわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-mcUU):2017/01/20(金) 16:05:51.47 ID:yR3G1LAOd.net
>>465
プリキュアとほとんど関わりのない敵が味方になったところでなぁ
フレッシュでは一年間プリキュアと戦い続けてきてたびたびせつなを気にかけていた西さんはもちろんのこと、サウラーも主人に切り捨てられmktnに救われたことで心境が変化したことがわかる
スイのトリオはもともと善人の三銃士だった者の洗脳が解けたのだから当然だし一年間ずっとプリキュアと戦い続けてきた愛着もある
ドキではイーラと六花の関わりを段階的に描いてきたからイーラが六花を気にかけるのも説得力あるし
ゴープリはそもそも優しさが必要な適正として描いてきたし苦悩するシャットとそれに手を差し伸べる場面をしっかりやった上での味方化だった
それに比べるとまほプリは敵とろくに絡まず影響も与えずここまできてしまったからな
もう詰んでる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-JQ1R):2017/01/20(金) 16:06:55.72 ID:p3XAUOva0.net
LINEのみらいの性格もよくわからん

速報〜(。>?<。)
わたし達プリキュアに、新しい仲間が加わるんだって!!
『キラキラ☆プリキュアアラモード』っていう、5人組のプリキュアなんだ!!
とってもカワイイよね(*´∀`*) それに、なんだか美味しそう…!
ムム!? よく見ると、みんなあたまにスイーツがのってる!
ショートケーキに、プリン、アイス、マカロンにチョコレート(?´?`?)!?
動物みたいな耳もかわいい!
うぅ〜ワクワクもんだ〜!! 早くみんなに会いたいな〜♪♪

ほんとにワクワクもんだーしか特徴がないよな。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-x36u):2017/01/20(金) 16:13:22.97 ID:70Uhh2IR0.net
例年だったら単純に後輩にwktkしてる感じだけど、みらいの場合はそのままリコはーを放り出しそう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff10-Hofo):2017/01/20(金) 16:19:26.51 ID:qZJRrGoM0.net
積み重ねをサボったせいでドクロクシー戦と今回で大して盛り上がりの度合いが変わらないんだが(しかもどちらも底辺レベル)
主張の薄っぺらさも同じだし焼き直しを見ているようでつまらん
二部構成という工夫すら悪い方向に作用させるんだな、さすがまほプリ抜かりがないぜ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-07en):2017/01/20(金) 16:42:56.67 ID:Uxw/3fadd.net
オルーバ厨がマジで気持ち悪い
アカウント名だけでも気持ち悪いのに一体いくつbot作れば気が済むんだ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd3-Taza):2017/01/20(金) 16:57:30.84 ID:bfnL8I2A0.net
オルーバってあれだろ?自分たちが生み出した闇の魔法見て面白い…活用できそう…とか呟きつつ、ちょっと煽られたらヒステリー起こして突っ込んで来た愉快なやつだろ?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff10-Hofo):2017/01/20(金) 17:07:12.25 ID:qZJRrGoM0.net
>>474
当初キャラデザともったいぶった登場のせいでラスボスか最高幹部だと真面目に予想していた自分が死にたくなるくらいみっともないキャラだった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-E6Uh):2017/01/20(金) 17:18:13.15 ID:gcA9WATOr.net
>>474
多分よくありがちな普段は丁寧な口調で喋るが追い詰められたら隠していた侮蔑する感情をあらわにする系のインテリキャラを作ろうとして失敗したんだろうな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-4Kfo):2017/01/20(金) 17:18:55.95 ID:JWsWPnfb0.net
オルーバが人気ならテコ入れ()成功したってことかな
まぁどうせ金も払わないような層に人気なんだろうけど
あんな中途半端なキャラのどこがいいんだか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-x36u):2017/01/20(金) 17:28:23.14 ID:70Uhh2IR0.net
ラブーたちより一足先に復活して人間を調べてたって設定、別に何の意味も無かったな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-7wLO):2017/01/20(金) 17:28:24.67 ID:FrKUReWqr.net
デニーズガストやバジーちゃんがテコ入れとか路線変更とか言うと烈火の如く怒るのは何でなんだろう。
クローズ復活みたいに、話が面白くなるなら路線変更でも何も問題ないと思うけど。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-4Kfo):2017/01/20(金) 17:37:53.27 ID:JWsWPnfb0.net
チクルンとの関係もイマイチだったしオルーバって結局何がしたかったんだよ
それらしい雰囲気とセリフ並べて結局何もありませんでしたってのは笑える

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-Hofo):2017/01/20(金) 18:04:20.33 ID:dIyxLBe3d.net
醜態を晒しきった45話で、最後っ屁として命懸けで頑張って復活させた残り眷属がデザインすら無い上まとめて倒されたクソザコでしたってのが最高に笑えるオチ
笑えるといっても爆笑ではなく嘲笑の部類だけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe5-SJoP):2017/01/20(金) 18:30:17.09 ID:E3xgg+ig0.net
オルーバみたいなのに感情移入できるって
そのババア多分キャラデザしか見てないね
中身すっからかんのみらいに感情移入してる萌え豚と一緒

というか今シリーズの信者ってそういうキャラ萌えの人達ばっかりだろう
まともな思考回路してるならストーリー展開で頭痛くなって一歩下がるよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aDhR):2017/01/20(金) 18:44:21.33 ID:AOX22l3Q0.net
まほプリのTV本編の展開に対して面白いと思っているならマジモンのサイコパスだろうな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-M0Ow):2017/01/20(金) 18:50:30.20 ID:a6D53SWh0.net
ただでさえ使いこなせてなかったカラフルスタイルという設定だけど
馬車入手後はトドメがアレキサンドライトに取られるせいで
余計に違いが目立たなくなってどのスタイルだったか印象に残らなくなってね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-oWjY):2017/01/20(金) 18:50:46.99 ID:pqxrURpOM.net
>>480
チクルン以外の配下というか駒がいりゃいいのに
馬鹿ハチをしょうもないことで脅してるってのもしょうもないキャラだよな
ムホーで洗脳した部下くらいいろよと

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-4Kfo):2017/01/20(金) 19:03:38.95 ID:JWsWPnfb0.net
ドクロクシーの本に書かれてる魔法でプリキュアを子供化とかふざけてんだろ
結局ストーリーに何の関係もなかったしただ萌え豚にサービスしただけの回
大友からはクシィやオルーバのロリコン疑惑上昇させただけ

スマイルの場合は敵がコミカルなキャラだったからギャグとして成立したけど
魔法つかいは敵が真面目ぶってるのにギャグにさせるのが不自然
スタッフは何故それに気づかなかった?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff10-Hofo):2017/01/20(金) 19:04:31.31 ID:qZJRrGoM0.net
>>484
仮面ライダーやウルトラマンじゃ最早風物詩と化してるけど任意でチェンジ出来ない点でそれらにも劣るからね
そもそも本人達が複数形態を選べることすら意識してないし正真正銘の宝の持ち腐れ
まさしく筋の通らない欲張りだよ

>>485
スパイとして特に成果上げたわけでもなかったしチクルンて何のために存在したのだろう?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-4Kfo):2017/01/20(金) 19:11:16.79 ID:JWsWPnfb0.net
子供化させるならことはを妖精状態に戻して
敵がはーちゃんの正体に気付くとかいう展開だけでも大分マシになるのに
人間のまま小さくしただけ、子供化して展開に全く影響がない
敵が真面目ぶってプリキュアのこと調べてるのに何もなし
このスタッフは萌え豚にサービスするだけのことしか頭にないのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/20(金) 19:11:55.74 ID:X0HqNvO4p.net
食べにくいものから美味しくないものまで
めちゃめちゃに入った闇鍋を食わされてる気分だ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837c-4Kfo):2017/01/20(金) 19:33:16.68 ID:U6E4Xmpr0.net
>>487
そりゃ「ほら!魔法つかいプリキュアも和解できるんだよ!いい奴でしょ?」っていうアリバイ作りの為でしょ
実際は更に好感度が下がったけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-M0Ow):2017/01/20(金) 19:38:44.29 ID:a6D53SWh0.net
チクルン編も論点ずらしな展開ばかりで悪い意味でまほプリらしかったよ
あいつが嘘吐いたりサボったりするとこは大体うやむやにされてた気がする

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-x36u):2017/01/20(金) 19:39:54.96 ID:70Uhh2IR0.net
忠義一徹で動いてたヤモーを容赦なく消滅させた前例があるし、あんなドクズでも見目が良ければ助けるってスタンスを示したわけだからね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-HNuM):2017/01/20(金) 20:28:32.15 ID:aVcS3SsFa.net
どんなに性格や素行が悪くても見た目が良ければ全肯定します!ってどこの深夜アニメだよと

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/20(金) 20:33:25.79 ID:QQVvPkZSa.net
チクルンみたいなコウモリ野郎は百害あって一利なしだと思うんだが
何か「あいつが被害者」気味の描かれ方で唖然となった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-HQXh):2017/01/20(金) 20:57:04.03 ID:pY/jAtYN0.net
>>493
そんなの深夜アニメでもほとんどないんだぜ・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f364-8t3R):2017/01/20(金) 20:57:22.37 ID:OoxCkcm20.net
最終回の予告画像見たけど気持ち悪くてリアルに「うわっ」て声出た
これ今週どんなに悲しいお別れ()を描いても全て茶番にする奴や

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-JQ1R):2017/01/20(金) 21:03:19.49 ID:Ir7MIbMH0.net
ヤモーさんにしろ、勝木さんにしろ真面目な奴はとことん報われないよな
それでいて主人公一行はそう言う奴を踏みにじって、積み重なった屍の上で努力もしないで
あぐらをかいて全てを手に入れいつも美味しい思いしてる
前に書いてあったけどDQNの犯罪自慢動画を見ているようなシリーズだよ、まったく

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-rYKA):2017/01/20(金) 21:07:08.35 ID:t3xWCWBi0.net
プリキュアを倒すというのはさすがに無しであそこまで復讐にとらわれたキャラがどうなれば報われたと言えるのか
今際の際にドクロクシーの幻影に労いの言葉でもかけてもらえばいいの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-JQ1R):2017/01/20(金) 21:19:40.84 ID:p3XAUOva0.net
>>498
プリキュアが、『そんなの間違ってる! クシィさんはこんな世界を望んでたわけじゃない!!』って真っ向から反論して死力を尽くして戦うとか
ヤモーのひたむきさに、『本当に倒して良いのか? ヤモーとも手を繋げないか?』と悩むも、非情な手段を講じるヤモーから街の人を守るために止む無く倒すとか
止む無く倒したあとの話で『悲しい別れはもういやだ』って言う時に回想でヤモー倒した時の事を思い出すとか
悪役なりの華々しい散り方なんていくらでもあるじゃないかー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-RK9q):2017/01/20(金) 21:20:25.52 ID:4qbi2iKy0.net
敵味方のスタンス逆にしたらしっくりくるんだけどな
大事なのはごく一部の身内だけ、それ以外は排他的で無関心
敵対者は問答無用で完全拒絶な闇勢力

主亡き後も単身戦いを挑む忠臣や退場間際に己の全ての力を注いで封印された仲間を開放するヒロイックな主人公チーム
いけそうやん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-x36u):2017/01/20(金) 21:20:43.67 ID:70Uhh2IR0.net
結局ヤモーも物語上の悪役だし、最終的に倒されるのは仕方ないかも知れない
ただほんの少しでもみらリコに心を動かして欲しかった、というだけ
実際「主人を倒された復讐」という行動原理で孤軍奮闘したのは、明確に「他者を想う心がある」証拠で、何の意味も無くぶった切って良いようなものじゃないと思う

まあみらリコの様子を見る限り、何でヤモーが自分達を付け狙ってくるのかという事自体1ミリも考えてなかったと思うけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-rYKA):2017/01/20(金) 21:22:18.34 ID:t3xWCWBi0.net
>>499
物語的に報われてほしいという意味ね
ヤモー自身が報われてほしいって言ってるのかと思ってた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-AVdH):2017/01/20(金) 21:25:18.05 ID:wzXeuFVG0.net
スマホゲー出るみたいだが、マホプリ勢はどんなに補正があっても使いたくないな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/20(金) 21:31:09.97 ID:QQVvPkZSa.net
やる気がないならヤモーの忠義なんて最初から書かないで欲しかった
「プリキュアー…タオスー…」しか言わないゾンビでよかったやん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-JQ1R):2017/01/20(金) 21:36:58.48 ID:Ir7MIbMH0.net
>>498
最低限、相手の言い分は聞くべき
その上でクシィは間違っていた、あなたはもう解放されている、これからは自由に生きるべきと説得する
でも出来ないよね、今作は敵は徹底的に殲滅路線らしいから
ならばそういう敵の描き方はするなと言いたい
故人の意志を受け継いで目的を果たすために地に這いつくばっても前に進むなんて、本来なら
主人公側キャラか改心前提の敵キャラがやる事
それを描いてる上で、努力も苦労も挫折も知らない、人助けもしない、関心のあるのは自分達だけって主人公が
問答無用で消滅させているわけだから、最後は後気味の悪さだけが残る

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-RK9q):2017/01/20(金) 21:58:02.30 ID:4qbi2iKy0.net
ゴープリのロックみたいにハナッから拒絶するんじゃなくお互いの信念を真っ向からぶつけあったうえで撃破ならまだよかった
それがあったから終盤に自我を奪われ傀儡にされたロックを今度は助けようとなるのも納得できたし

心がないでバッサリ両断して消滅、再びの見せ場である闇vs眷属でも蘇らせたら都合悪いから一匹だけヤモリのままってあんまりだろ

総レス数 1001
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200