2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月のライオン 第12局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bbc2-dHfL):2017/01/15(日) 06:22:52.74 ID:d0YW/QKU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送/配信情報 ※日時は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
2016年10月8日(土)より毎週23:00〜NHK総合テレビにて放送中!(全22話)
2016年10月9日(日)よりJ:COM/Huluにて2社独占見逃し配信中!

◇関連サイト
公式サイト:http://3lion-anime.com/
公式Twitter:http://twitter.com/3lion_anime
公式Facebook:http://www.facebook.com/3lion.anime
NHK番組公式:http://www.nhk.or.jp/anime/3lion/
白泉社公式:http://3lion.younganimal.com/

◇前スレ
3月のライオン 第11局
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483140624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6a-S+Qc):2017/01/26(木) 01:55:36.86 ID:6R2+1lKvd.net
>>648
同じく、OPの燃え盛る炎のような二海堂好き

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-FuHd):2017/01/26(木) 06:25:01.14 ID:iLV/5xOaa.net
OPは飛ばす

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6a-Q9HG):2017/01/26(木) 08:40:55.63 ID:KfqjlE4Cd.net
>>646
あずまもよかった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a7f-Vcc0):2017/01/26(木) 09:24:55.97 ID:pXZbyqPS0.net
>>650
ああ、零が気を遣わないように
零に内緒で三姉妹の家に食材差し入れとかして息子をよろしく、とか言いそう
本当に良いお父さんだよね、あの人いなきゃ親戚たらい回しだったかもしれないし・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea40-9LUS):2017/01/26(木) 09:34:34.16 ID:HSEhV4hd0.net
>>654
父親の妹?が「良い施設に入れてあげる」とか言ってなかったけ?
なんで、爺ちゃんは助けてくれなかったんだべ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz):2017/01/26(木) 09:38:31.91 ID:ilN33AfY0.net
爺は零の父の事しか眼中になかったんだろ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a7f-Vcc0):2017/01/26(木) 09:48:50.53 ID:pXZbyqPS0.net
>>655
孫に優しい祖父ばかりじゃないってことだね
幸田のおじさんが引き取ってくれなかったら施設送りだったのか・・・・
酷い親戚だ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-5J8s):2017/01/26(木) 10:37:34.23 ID:Dsi7IlVia.net
>>655
そらもう、病院の存続の方が息子や孫の生き方より大事だったんだろ
息子の進路をねじ曲げて後継者にしたようだし
車椅子で世代交代待ったなしなのに、孫(零)が医者になるまで16年以上かかるし、現実的でない
娘婿に譲らざるを得なかったら、後継者にならない孫はどうでも良くなったのやろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa8a-AZYz):2017/01/26(木) 11:24:53.93 ID:TlVlgnIT0.net
あかりは二階堂と結婚すればいいのに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6a-PZoI):2017/01/26(木) 11:43:32.89 ID:N09zOXLSd.net
君たち、あかりさんへのマリハラはいい加減にしたまえ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Rp9R):2017/01/26(木) 13:10:26.38 ID:RC3H/ifla.net
>>655
息子失ったショックにつけこまれ妹の言うがままだったからかと思われ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8acc-T3y8):2017/01/26(木) 15:08:09.89 ID:qr5v3SBr0.net
WUGと並ぶレベルの作画崩壊でワロタ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM23-bF0B):2017/01/26(木) 15:42:18.00 ID:hu2ZUJeGM.net
後継死んで打ちひしがれる
妹は引き取る気なし→施設に預けましょ
幸田「私が引き取ります」

これが同時に起こったから考える間もなく妹に丸め込まれたんだろうね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ba4-E+iV):2017/01/26(木) 15:49:33.01 ID:oyryRNfk0.net
零の叔母達が、零の棋士としての成功を見てぐぬぬ…してる所は見たいw
祖父とも和解じゃないけど、生きてるうちに再会して少しでもしこりを取り除けたらいいね。
じいちゃんは密かにNHK杯とか見てるのかな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-dszg):2017/01/26(木) 16:08:16.56 ID:7OXsnyRFd.net
医師以外で成功してると知ってもなんとも思わんだろあの一族は

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9383-y5A3):2017/01/26(木) 16:14:22.41 ID:mg0mhEPk0.net
>>655
そこは突っ込まない。目をつぶって忘れろ
物語を構成するためのご都合。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-FuHd):2017/01/26(木) 16:14:52.87 ID:elhwdauf0.net
もう零にとって父の実家は他人になってるだろうしな
幸田家とか川本家のほうが大事になってる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMca-J9pK):2017/01/26(木) 16:27:31.01 ID:wyGXPq2yM.net
というか本筋に絡む訳でもないのにほんの端役のキャラに対して一々見返したシーンを入れるアニメじゃないだろ
脚本家のあからさまな因果応報の意図ってただ気持ち悪いだけだわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ba4-E+iV):2017/01/26(木) 16:27:46.26 ID:oyryRNfk0.net
>>665
じいちゃん以外はけっこう権威には弱そうだから、将来零がタイトルとか取ったら
簡単にコロッと落ちて媚を売って来るんじゃね。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-Ni/D):2017/01/26(木) 16:51:21.87 ID:ELDgMv+C0.net
クソ経営で病院が傾いたら零に擦り寄ってくるかもしれん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Rp9R):2017/01/26(木) 17:46:05.56 ID:Gg0T2RnBa.net
>>666
ご都合でもないだろ
「零君はどうする?」って言われたら引き取りも考えるだろうけど
「いい施設見つけるから」って言われて反対するだけの気力と判断力がなかっただけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-e+KQ):2017/01/26(木) 17:48:04.95 ID:JkXVWUR10.net
>>654
父親として本当にいいとは言えないだろ
棋士になれる才能がある子にはいい父親かもしれんがいろいろ足りなすぎる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Rp9R):2017/01/26(木) 17:48:17.73 ID:Gg0T2RnBa.net
>>669
相続とかで醜くなる程の医者の一族にとっての将棋の名人ってそんなに権威があるとも思えん
「まあ、零君ったら立派になって」と他人事だろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a7f-Vcc0):2017/01/26(木) 17:53:05.16 ID:pXZbyqPS0.net
>>672
不憫な零を引き取って立派に育てようって思いすぎて、零の事ばっかり気に掛けて
自分の子供が不幸になっちゃったのがね・・・・・。
まあ、あんな可哀想な子引き取ったら気にしない方が無理だけどさ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Rp9R):2017/01/26(木) 18:17:43.35 ID:Gg0T2RnBa.net
そんなに贔屓はしてないと思う
ただ最後の最後ではやはり将棋になってしまうのを実子達も感じ取ってたんだろう
将棋が弱いからって落ちこぼれ扱いしたりもせず
人並みの親レベルには十分な程気にかけてる
単にギスギスしたってだけで言うほど不幸にもなってないと思うよ
歩なんて普通に性格悪くて根性ないだけだし
それでいて学校には普通に行ってるんだから問題もないだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6a-PZoI):2017/01/26(木) 18:31:50.42 ID:N09zOXLSd.net
>>670
擦り寄ってこられても零に何が出来るんだよ
一億程度のカネでなんとかなるなら、病院にとってはゴミみたいな額やん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a2-T3y8):2017/01/26(木) 18:41:28.03 ID:qYH/1y9E0.net
桐山の親って医師だったのか?
アニメで言ってたっけ?
覚えていない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be5-AZYz):2017/01/26(木) 18:46:11.53 ID:fpHEuEhA0.net
将棋やめて病院継いだって言ってるよ
忙しい父と遊びたくて将棋を必死に覚えた 

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-Rp9R):2017/01/26(木) 19:22:50.95 ID:xKoiq3lu0.net
>>676
だな
病院経営者にとっては棋士なんて名人になってすらうらやむものではない
二海堂にとっての対局料みたいなもんだね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ae1-y5A3):2017/01/26(木) 19:30:35.86 ID:P3vmtGOo0.net
>>671
描写なしでいいだろ
息子を寄り道させた将棋なんか大嫌いで出来損ないの孫など眼中になし、とかやられてもアレだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-Rp9R):2017/01/26(木) 19:43:07.99 ID:xKoiq3lu0.net
>>680
???
俺そんな事言ってないけど何の話だ?
「孫など眼中になし」とかわざわざ嫌わなくてもいいように言いくるめられればどうにでもなるって話だぞ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ae1-y5A3):2017/01/26(木) 19:46:11.15 ID:P3vmtGOo0.net
ボクチンの妄想が説得力があるんだドヤ顔、とかしなくていいよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-dszg):2017/01/26(木) 19:50:21.24 ID:YaGykn9j0.net
いつどこでひなたちゃんが覚えたての自慰をしてるかについて妄想するほうが建設的ですぞンフフフフwwww

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx13-WSvd):2017/01/26(木) 19:56:51.79 ID:0z9RPdWWx.net
将来は零がひなたと結婚して名人に

二海堂はモモちゃんと結婚して零と名人位を巡って争えばいいな

うーん、あかりさんは誰と結婚すればいいかな? 

香子は後藤なんかとは手を切ってほしい。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-dszg):2017/01/26(木) 19:58:55.70 ID:YaGykn9j0.net
意外に島田とくっついて落ち着く香子というのもアリ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a7f-Vcc0):2017/01/26(木) 20:10:40.45 ID:pXZbyqPS0.net
>>685
年上好みなら、島田のが良い男だよなー性格も良いし、後輩からも慕われてるし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e2-bF0B):2017/01/26(木) 20:43:27.34 ID:9F6RbZk30.net
でも島田は女(美人)の前だとキョドるタイプに見える

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ad1-c/xi):2017/01/26(木) 21:01:42.40 ID:dHSkjUc20.net
円盤が発売されたにも関わらず、買ったという書き込みが全然無いね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af5d-P4zY):2017/01/26(木) 22:27:37.56 ID:lbC3cShK0.net
>>677
序盤でエピソードがあったんだが、物語上はほぼ意味のない設定だな
まあ腐女子向けマンガなので設定だけの話であっても「高貴な家柄」は重要なんやね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1b-CGTr):2017/01/26(木) 22:35:30.06 ID:t47RugiY0.net
>>689
まだ物語の途中なのによくそこまで思い込み激しくなれるね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af5d-P4zY):2017/01/26(木) 22:38:01.26 ID:lbC3cShK0.net
>>690
そうか物語後半でカイジみたいに医療法人グループをかけて将棋で勝負するんだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-AZYz):2017/01/26(木) 23:05:57.06 ID:YaGykn9j0.net
おもしろいっすね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f49-EQ2H):2017/01/26(木) 23:15:04.66 ID:ZwZjPXtD0.net
ざわ・・・・ざわ・・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-y5A3):2017/01/26(木) 23:50:24.70 ID:VXT1QkRT0.net
>>593
最終回って原作の方か?
アニメ2クールやってずっとこんな感じで終わるなら糞すぎるだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1b-CGTr):2017/01/27(金) 00:18:04.02 ID:dxONj64A0.net
原作まだ未完なんだし、それをアニメ化してるんだしある程度は覚悟しとけばいいんじゃないの
あと2ヶ月あるんだしとりあえず最終回まで待てよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-T3y8):2017/01/27(金) 01:32:59.85 ID:NCMNeGL70.net
opめっちゃ好きなんだけどこれは映像がいいのかな?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac8-AZYz):2017/01/27(金) 01:47:57.87 ID:qOgwwcjP0.net
たまたま個人の好みに合ってるだけ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx13-dfTC):2017/01/27(金) 01:48:27.87 ID:1IV8HuM0x.net
桐山病院は焼け落ちて廃墟になって
地元の心霊スポットになってるよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a7f-Vcc0):2017/01/27(金) 01:50:55.26 ID:Fe/zHHlJ0.net
まあ、NHKってことは完結までやってくれる可能性高いから
そこは期待かな、メジャーは6期までやったっけ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79d-y5A3):2017/01/27(金) 03:10:31.78 ID:9etrwM7Y0.net
完結までやるってアニマル連載作品舐めすぎだろ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa5-1Is5):2017/01/27(金) 08:06:35.99 ID:cLlA2HC+0.net
ユイがアニメのオープニング歌うのはそばかす以来か

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-1jQF):2017/01/27(金) 08:21:23.73 ID:PLpzXa4pd.net
ユイって・・

これも突っ込んだら負けのパターンなのか・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6a-Q9HG):2017/01/27(金) 08:44:52.86 ID:EMMATNged.net
ハチクロとかあるのにな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d307-ODHl):2017/01/27(金) 12:21:17.04 ID:Wrt80h3i0.net
主人公の将棋やってる理由が苦しいな
一人で生きるためのツールでしかないって
先生の突っ込みほんとそれって感じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faa-vZph):2017/01/27(金) 12:32:07.48 ID:9ZWV5xFh0.net
>>704
才能には2種類あって
1つめは何故か他の人より上手く出来る事
2つめは好きで習得勉強するのが楽しい事
多くの人は1つめを仕事にして2つめを趣味にする
零は将棋が1つめの才能があっただけだと思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-bF0B):2017/01/27(金) 13:33:56.43 ID:nwK8dv4Hd.net
>>605
金持ちに人が集まるのは当たり前だろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb76-AZYz):2017/01/27(金) 13:48:13.53 ID:xeZZSJBT0.net
>>699
これ金出しの形それらとちゃうし、枠もちゃうから
多分売れなきゃ厳しいんんとちゃう

708 : 【猪】 @\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/01/28(土) 05:42:31.46 0.net
三姉妹
http://i.imgur.com/MRJmOEd.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cd-2PlA):2017/01/28(土) 09:11:39.11 ID:/RrOHyp80.net
誰だよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb1-AXiv):2017/01/28(土) 09:34:59.05 ID:Ayk1uZeY0.net
高校3年間の学費と生活費ぐらいはもうかせいだんじゃね〜の?
でも将棋で一生飯を食っていく覚悟も無ければ
ちゃんと高校卒業して一般企業に就職できる自身も無い
どっちつかずで中途半端な状況に安穏としてるだけ
取り敢えず家を出るための口実なんだろうけど
浅いな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faa-vZph):2017/01/28(土) 09:43:43.45 ID:/u5NHmaq0.net
三姉妹インタビュー
http://3lion-anime.com/special/interview/vol04/?p=3

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-0HGw):2017/01/28(土) 10:06:19.32 ID:oHTzR+JbK.net
17才ぽくていい、もっと浅はかでも納得できる
主人公はしっかりしてる方だよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Rp9R):2017/01/28(土) 10:09:53.42 ID:MLe8V+epa.net
将棋に執着ないっていう人いるけど逆
島田にボコられたからってB級に勝てる実力あるんだからメシ食うだけなら全く不自由しない
執着あるからこそ島田にやられて将棋嘗めてた自分が恥ずかしくて逃げ出したい気持ちがあれだ
次回じいさんが少し触れてくれる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-Ni/D):2017/01/28(土) 10:22:39.03 ID:2/38ZT1Z0.net
そうそう
執着しないなら程々に勝てばいいし、負けてもあんなに悔しがったり恥ずかしくなったりしない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-zJbb):2017/01/28(土) 10:30:43.26 ID:WjmwEURWH.net
>>712
うん
男子高校生というよりは中年の女って感じ

大きな夢も希望もなく、ただ身近な人間関係に必死になってるあたりが
どう見ても10代の男の子じゃないよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-zJbb):2017/01/28(土) 10:33:25.02 ID:WjmwEURWH.net
>>713
あの恥ずかしさは将棋とは無関係に、
自分の傲慢を見透かされてたからでしょ

内省的なものじゃなくて、他人の目があっての恥ずかしさ
あの辺はいかにも女性的やな

女性作家ならではの心象だとは思った

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Rp9R):2017/01/28(土) 10:48:57.33 ID:MLe8V+epa.net
ID:WjmwEURWHの「とりあえずこう言っておけば釣れるか」感が半端ない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-pN0g):2017/01/28(土) 10:52:53.34 ID:3JEA1BDJa.net
>>711
モモちゃん作者の事実上の指名だな
ほとんどのキャストは作者が選んでるなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-dszg):2017/01/28(土) 10:53:14.88 ID:NZCgVDMK0.net
真性だと思うよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc5-2p9e):2017/01/28(土) 11:02:53.41 ID:QDIbHBW60.net
>>715
まんま作者かw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-zJbb):2017/01/28(土) 11:08:02.17 ID:WjmwEURWH.net
>>720
これならもうあかりさん視点で、零を軸に棋士の生態を描くようにすればよかったのにね

普通に男の子視点で描ける高橋留美子ってやっぱり凄いんだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aa2-AZYz):2017/01/28(土) 11:10:40.97 ID:nLuwEBJo0.net
自分がガキの頃どの程度だったかも覚えてないバカが偉そうにしてるな

覚えてる人ならスミスや島田さんみたいな対応になる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Rp9R):2017/01/28(土) 11:16:17.07 ID:MLe8V+epa.net
>>719
だとしたら愚かさ零の比じゃないな
なんていうか男性向け漫画誌をホストクラブかなんかと勘違いして読んだら女が混じっててキレたヒスババア?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-HP3h):2017/01/28(土) 11:16:37.76 ID:o8fBFAnm0.net
なんかずーっと女作者の思考だ、登場人物の中身が女だって言い続けてる人が粘着してるな
同じことばっかり書き込んで飽きないんだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Rp9R):2017/01/28(土) 11:21:36.86 ID:MLe8V+epa.net
生き甲斐感じてるんだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-FMOE):2017/01/28(土) 11:59:49.58 ID:mxxIOeGM0.net
>>724
ずーっと同じこと書いてるから、もう誰も相手にしないw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-zJbb):2017/01/28(土) 12:11:57.22 ID:WjmwEURWH.net
一応書いておくけど、俺はあまりこのスレ来ないし、そのいつもの人とか言うのも知らんのだが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8acc-T3y8):2017/01/28(土) 12:40:11.08 ID:TTBxa2jD0.net
犯人は皆そう言う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-5J8s):2017/01/28(土) 13:00:48.15 ID:RN7WbjXxa.net
女作者特有云々は完全に後出しジャンケンの思考だから、一生懸命言い募っても皆に生暖かい目で見られてるだけっていう恥ずかしさ
土台からして負け戦ってのに気づいてないのか、若気の至り、恥ーずかしーっっ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Rp9R):2017/01/28(土) 13:30:56.35 ID:MLe8V+epa.net
女作者特有とか言うのって女読者特有の思考だよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-AZYz):2017/01/28(土) 13:33:19.79 ID:NZCgVDMK0.net
触るから喜んで住み着くんやで

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6a-PZoI):2017/01/28(土) 14:41:41.23 ID:01cc1gGgd.net
>>729
後出しジャンケンkwsk
実際女作家だなあって作風だし、それを指摘したところであらし扱いするような話なのか?と思うんだが
図星を突かれていらっとするのは分かるけどねw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26eb-AZYz):2017/01/28(土) 14:57:32.86 ID:veVovPTA0.net
そういわれるのはしょうがないよな
零の思考は女寄りだし
女作者的特徴が出てるのは否めない
だが実際書いてるのは女なんだから当然っちゃ当然
何も必死に否定することでもない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-y5A3):2017/01/28(土) 15:18:54.06 ID:P5pqUyob0.net
うんうん、ま〜んの考えた不幸エピだね!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Rp9R):2017/01/28(土) 15:34:11.14 ID:3JEA1BDJa.net
そうだね
卵かけご飯食べるとことか女的だよね
あかりとモモの入浴覗かないのも女的
つーか主人公が棋士ってのも女的だよね
NHKのアニメってのも女っぽいや

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Rp9R):2017/01/28(土) 15:34:46.24 ID:3JEA1BDJa.net
すげえ
>>718とID被ったw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-YqiR):2017/01/28(土) 15:47:26.20 ID:mxxIOeGM0.net
誰も否定してないよ〜ww
生暖かく見守ってるだけでw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aa2-AZYz):2017/01/28(土) 16:25:12.23 ID:nLuwEBJo0.net
女作者特有の〜
→具体的にどこよ
→○○がま〜ん
→男作者の××もやってる、あれもこれも(列挙)

この流れも何回あったか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26eb-AZYz):2017/01/28(土) 16:48:02.56 ID:veVovPTA0.net
男もやってるも何も女が書いてるんだから作風が女っぽいのはしょうがない
男作者とは全然違う
逆に女から見たら男作者の恋愛漫画に出てくる女なんてなんだこいつって感じじゃねーのか?
脳の作りが違うし完全に異性の思考はトレースできないんだから当然のこと
いったい何でそんなにがんばって否定するのかねぇ
そうやって否定するほうこそ女作者であるという事実を男より劣っていると馬鹿にしてるんじゃないのかね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Rp9R):2017/01/28(土) 16:52:28.70 ID:9VgF+jCVa.net
>>739
お前がレスの流れ読んでないか妄想で話をするタイプなのはわかった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6aca-lcIg):2017/01/28(土) 16:55:56.88 ID:ej3ZpcY20.net
そういう醤油がいいかソースがいいのかみたいな論争はどうしたもんかな
「うちはマジックソルトだなぁ」って無駄な抵抗を試みるか
完全スルーか...

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26eb-AZYz):2017/01/28(土) 16:56:52.60 ID:veVovPTA0.net
>>740
逃げるなよ かっこ悪い奴だな
お前が本当にこの作品が好きなら女作者ならではのいいところを挙げるべきだよ
例えば女作者だからこそ男作者にはないきめ細やかな感情表現ができているとかあるだろ
例え女作者〜という流れが馬鹿にするつもりで相手がやっていてもな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b82-P4zY):2017/01/28(土) 17:04:17.13 ID:cXgiYi+t0.net
どうでもいいけどアウアウの自演酷すぎだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee4d-5J8s):2017/01/28(土) 17:04:56.18 ID:rXGl1o+L0.net
>>732
どう見ても男子高校生の思考じゃない()
あの辺はいかにも女性的()
零の思考は女寄り()

その「批判的視線」が>>735の出してくれた例と同レベルってことに、気づいてないのが恥ずかしいねってこと

後は自分で考えなさいな、男子高校生の代表くん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aa2-AZYz):2017/01/28(土) 17:06:59.96 ID:nLuwEBJo0.net
ぶっちゃけて言うと馬鹿のあげてる女作者特有の、ってのはだいたい作者の男女性別問わず
作品のテクニックとか作品を成立させる最初の嘘の段階でやってることで
それを女特有の〜と言われるとこいつどれだけ本読んでないんだと呆れるばかり

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26eb-AZYz):2017/01/28(土) 17:07:51.64 ID:veVovPTA0.net
やっぱ、>>744とか心の底では女作者を馬鹿にしてんだろうな
零が女寄りだからそれが必ずしもマイナスになるか?気に入らない奴はいるだろうが
ナイーブなところが魅力と言い換えることもできるだろうに
どうしても反論したいなら否定しても単なる水掛け論になって意味がない
女作者だからできることがあると胸を張ればいいだけ
そしたら馬鹿にするつもりの言葉にも動じなくなるよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Rp9R):2017/01/28(土) 17:09:19.20 ID:9VgF+jCVa.net
>>742
レス来ちゃったからマジレスしてやるけど、そもそもそういう話題じゃないの
別にこの作品に女作家っぽさがないなんて誰も言ってないよ
否定されてるのは主に2つ
・そもそもそれ女作家関係ない
この作品は女作家の作品だけど、挙げられてる部分が「それ女作家とか関係ある?」って箇所
・女作家ならではだけど、「女」ではない
何回か言ってる奴いるけど、零の思考が女とかね
あくまで「女視点で掘り下げた男」であって女じゃねーよ

そもそも「馬鹿なレスに反論する」事と「いいところを挙げる」のは全く別
なんでそんな流れでいいところ挙げるんだよ
馬鹿なのか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26eb-AZYz):2017/01/28(土) 17:13:25.24 ID:veVovPTA0.net
>>747
やれやれ、どうしようもない馬鹿だなお前は
本当は何とも思ってないならスルーすればいいだけなんだけど
どうしてもできないようだからマイナスを突かれているという感覚を捨てて
それはプラスでもあることなんだと思えってことだよ
それができないならそいつもそこが「悪い」とこだと思ってるか、ただの間抜けだかだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Rp9R):2017/01/28(土) 17:13:33.86 ID:9VgF+jCVa.net
>>746
「女作家が優れているか」で話してるつもりなのがお前だけなんだよw
周りが突っ込んでるのはそこじゃないのにお前はそこを語りたいから空回りしてる
零が女寄りって時点でそもそも違うんだからな
掘り下げ方が女性作家っぽいってのならその通りだけど

萌え漫画のヒロインを「思考が男っぽい」って言うか?
お前の言ってるのはそういうレベル

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Rp9R):2017/01/28(土) 17:14:18.84 ID:9VgF+jCVa.net
ID:veVovPTA0「みんながアタシにかまってくれてるわ!」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26eb-AZYz):2017/01/28(土) 17:16:27.68 ID:veVovPTA0.net
>>749
だからさー
本当にそう思ってるならスルーのひとつくらいできるだろ
何度も言われてるってならなおさらな
できてないってことは、そういうことだよ
出直してこい馬鹿め

総レス数 1000
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200