2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月のライオン 第12局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bbc2-dHfL):2017/01/15(日) 06:22:52.74 ID:d0YW/QKU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送/配信情報 ※日時は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
2016年10月8日(土)より毎週23:00〜NHK総合テレビにて放送中!(全22話)
2016年10月9日(日)よりJ:COM/Huluにて2社独占見逃し配信中!

◇関連サイト
公式サイト:http://3lion-anime.com/
公式Twitter:http://twitter.com/3lion_anime
公式Facebook:http://www.facebook.com/3lion.anime
NHK番組公式:http://www.nhk.or.jp/anime/3lion/
白泉社公式:http://3lion.younganimal.com/

◇前スレ
3月のライオン 第11局
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483140624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffcc-3qL8):2017/01/23(月) 16:22:21.89 ID:SIxgjEUF0.net
将棋界では800勝=野球の200勝(名球会入り)とされ、
800勝が一流棋士の目安となっている

ひふみんは1324勝だから4で割って野球出言えば331勝、

つまり300勝投手なのである

野球でいえば300勝投手(1200勝以上)は5人

1位 1433勝 大山康晴
2位 1359勝 羽生善治
3位 1324勝 加藤一二三
4位 1308勝 中原誠
5位 1264勝 谷川浩司

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf84-ZNqe):2017/01/23(月) 17:22:58.41 ID:r4DKl0D50.net
後藤20、島田5しか棋譜を調べてない上に、寝不足
零が島田に負けるのも仕方ない。真面目に対策していたら、いい勝負が出来たかもしれないのに。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff0-JQ1R):2017/01/23(月) 17:25:31.49 ID:QswQ0Te90.net
あー過去5試合を調べただけで島田の実力見きって勝てるつもりになってたのか
そりゃムカつくガキといわれるわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a5-4rzH):2017/01/23(月) 18:46:23.98 ID:+hAdtk830.net
ハブすげーじゃーん!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-JQ1R):2017/01/23(月) 18:49:24.21 ID:0PHjJMUT0.net
長期戦になりやすいから比較的弱いと思ったんだろうな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-3qL8):2017/01/23(月) 19:14:06.62 ID:y7woJ9Qu0.net
零は基本的に攻撃的な相手をいなして勝つのが得意で島田さんみたいなのはかなり苦手
こういうタイプは苦手だと自分でも分析してたじゃん

まあ「そういうタイプ」にもレベルの上下がかなりあるわけで
零が見誤ってたのは相手のレベル

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-3qL8):2017/01/23(月) 21:01:29.90 ID:S42VcDfC0.net
一時期のタイトル保持者を羽生と羽生じゃ無い所をすべて谷川に置き換えてみた一覧
って昔あったよな、あれは笑った

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73b5-a3Th):2017/01/23(月) 21:14:21.34 ID:FHGrvMnZ0.net
だれか「そのうち半分が羽生だ」で終わるコピペ持ってない?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-pW32):2017/01/23(月) 21:30:25.31 ID:OvvfxATFK.net
病気で入院してる嫁がいても溜まるものは溜まるということか
愛はないの

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-u9iF):2017/01/23(月) 21:34:41.54 ID:29KTfWA20.net
>>560
これか?

A:羽生はどれくらい凄いの?
B:簡単に言うと、日本の将棋界には7つのタイトルがある。
A:うん。
B:過去10年間だと、延べ70人のタイトルホルダーがいるわけだ。
A:うんうん。
B:その70人のうち、半分の35人が羽生だ。
A:( ゚д゚ )

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73b5-a3Th):2017/01/23(月) 21:38:00.95 ID:FHGrvMnZ0.net
>>562
それそれ!ありがとう
これわかりやすくて好きだわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-sQpi):2017/01/23(月) 22:40:38.45 ID:pbXKr2S4d.net
>>562
これなんだけど、甲子園みたいに毎年リセットされるんじゃなくて
一回王座に就くと、翌年以降はトーナメントを勝ち上がってきた挑戦者と一回防衛戦するだけで良いから
王者が連勝しやすいんだよね

まあボクシングと同じで、実力を測ると言うよりは
ショーとしての演出が大きいから
これを羽生の凄さの例として挙げるのはあまり適切ではない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-3qL8):2017/01/23(月) 22:49:08.47 ID:KoNWzRc90.net
元々フェデラーのコピペの改変だしな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-x36u):2017/01/23(月) 22:59:21.23 ID:fawU66FUa.net
じゃあ、にしこりとハブが戦ったらどっちが強い?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6344-q4n/):2017/01/23(月) 23:03:50.27 ID:NpgrFzKU0.net
>>564
頭大丈夫?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM07-Taza):2017/01/23(月) 23:04:47.17 ID:ttobY41rM.net
>>566
マングース

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 139d-SmTw):2017/01/24(火) 02:06:11.58 ID:E0UYaZZV0.net
相手はオールラウンダーだから自分のより強い姿なわけで
苦手で当たり前っちゃ当たり前
しかも同期があの鬼畜でタイミングが悪すぎた本来名人成れてる人
前哨戦とか思ってた時点で相手舐めすぎ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx87-ecw8):2017/01/24(火) 02:17:38.78 ID:kKJ+zLZbx.net
でも辻井九段に勝ってるんだから八段に勝てる気してもありじゃ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 139d-SmTw):2017/01/24(火) 02:21:21.20 ID:E0UYaZZV0.net
>>570
流石に片手間研究で勝てると思うのは思い上がりでしょ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-Bqlj):2017/01/24(火) 08:39:00.75 ID:boOxBjD9M.net
>>570
段は腕の明確な差にはならんよ
四段だって強いのは強い
そういう棋士にとっては高段まで上がるのに時間がかかるだけの話なんだから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-Tk0I):2017/01/24(火) 09:56:23.14 ID:fj04QLVjd.net
>>570
そりゃそうだw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM07-Taza):2017/01/24(火) 12:06:57.48 ID:y07QmwUlM.net
>>570
かなりギリギリだったみたいだし描写無いけどしっかり対策練ってたんじゃないの
島田に対してはほぼ眼中に無くて全然対策練ってなかった感じだし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-UuOe):2017/01/24(火) 12:08:51.56 ID:7X4b9aVbd.net
スライムがキメラ相手に
「まあ流れでなんとかなるやろw」
と挑んでるようなものだね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-x36u):2017/01/24(火) 12:16:53.98 ID:hoZ7LC+Ua.net
イギリスには「三月ウサギ」という諺がある

ウサギのようなおとなしい生き物でも
発情期の三月になると凶暴になる という意味

不思議の国のアリスにも三月ウサギってキャラいる
h ttps://pic.prepics-cdn.com/character/21028777.jpeg

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx87-x7a5):2017/01/24(火) 12:28:39.94 ID:J3cL8/Efx.net
とにかく零は「将棋が強くなるための最善の努力」をしてない。
そこがむかつくな。今はとにかくひたすら勉強して強くなることだけを
考えればいいんだ。そのために一番いい環境は何かを考えるべきだ。

二海堂でなくても叱責したくなる。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/24(火) 13:07:37.52 ID:6cmR83I7a.net
毎晩モモと同衾したいです

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff1-Od9X):2017/01/24(火) 13:24:30.58 ID:0lX+FR0D0.net
録画みたけど新opがいかにも「これからは将棋前面で行きますよ」的な熱いものだったので期待してみたがいつもどおりだった…
でも悪くないけど…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/24(火) 13:26:42.83 ID:6cmR83I7a.net
原作に追いつくとこまでやるのかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-m0Ie):2017/01/24(火) 16:09:48.03 ID:TI++oaat0.net
いちごちゃんは未だ付き纏い期にもなって居ない様子だがおめめが大きいな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-3qL8):2017/01/24(火) 16:09:52.56 ID:yUpO6Wom0.net
>>577
幸田家在住のときは努力してて、一人暮らしできるようになって安心して腑抜けた感じ?
幸田父ちゃんの横なら内弟子状態だから、常に刺激受けてたとこもあったんだろうな

二海堂がケツ叩いて色々でモチベ上がって研究会で環境整って、ここからは天才無双かな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-m0Ie):2017/01/24(火) 16:12:30.06 ID:TI++oaat0.net
>>534 腕時計の下に歩を挟んで隠して置いて大事な処で出て来いオレのトモダチ!とかやって競技委員に叱られるとかそんな感じですか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6feb-3qL8):2017/01/24(火) 16:19:22.36 ID:3gf/SA6V0.net
相変わらず零は中身が女だなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-iyeP):2017/01/24(火) 16:28:17.64 ID:i0IBt1j60.net
>>577
そういうのを試行錯誤で見つけてくのが「生きる」って事だろ
高校生に間違いを許さない大人って怖いわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-iyeP):2017/01/24(火) 16:29:49.90 ID:i0IBt1j60.net
>>582
先生言ってたろ
安心して腑抜けたんじゃなくやること多過ぎていっぱいいっぱいになったんだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffcc-3qL8):2017/01/24(火) 16:30:32.04 ID:0dLiu3j30.net
将棋辞めちゃおうかと主人公が思ってる現状で最善の努力をしていないって感想はなぁ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f349-Fg9w):2017/01/24(火) 17:00:02.18 ID:6Uj24J+V0.net
ご免 将棋知らないんだけど
C級2組を落とされると廃業せないかんの?
いや・・加藤一二三氏が・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-3qL8):2017/01/24(火) 17:04:31.52 ID:x9UFG0fo0.net
>>588
60歳までだったらフリークラスというクラスに行ってC2復帰に挑戦することができる
が、ひふみんは60どころではないのだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-SmTw):2017/01/24(火) 17:38:08.67 ID:xG3qzaoi0.net
桐山はいつまで鬱屈としてるの?
2クール目になってもずっとこの感じとかある意味すげぇな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6feb-3qL8):2017/01/24(火) 17:40:25.23 ID:3gf/SA6V0.net
今はずっとメソメソしてるけどそのうち躁状態になってストーカーと化すから安心しろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f349-Fg9w):2017/01/24(火) 18:40:41.67 ID:6Uj24J+V0.net
>>589
サンクス

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff1-Od9X):2017/01/24(火) 19:07:43.10 ID:0lX+FR0D0.net
>>590
そうならなくなった時が最終回だろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-4Rq2):2017/01/24(火) 19:23:44.19 ID:dah5J5lm0.net
そりゃ桐山だってムラムラすることぐらいあるだろう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-3qL8):2017/01/24(火) 19:37:41.30 ID:5xV1oFCF0.net
何十手も先を読める頭脳使って壮大な妄想するのかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-x36u):2017/01/24(火) 19:44:45.84 ID:VfMPp7lAa.net
デートする前から、ベッドで寝るまでの予定を完全にシミュレートしてるよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-zxqd):2017/01/24(火) 19:51:23.20 ID:OKCwgM67K.net
実は川本家で過ごす時間はすべて妄(ry

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-JQ1R):2017/01/24(火) 19:53:08.93 ID:HVN88aOV0.net
三姉妹の誰を選ぶのだろうか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-iyeP):2017/01/24(火) 20:26:01.12 ID:i0IBt1j60.net
>>591
それ二期やらないと無理

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31b-Jeoo):2017/01/24(火) 21:43:21.01 ID:V9IHKyc30.net
>>577
これから変わってくっつーの

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-x36u):2017/01/24(火) 22:06:19.75 ID:VfMPp7lAa.net
>>598
最初は高校生の二女
終盤は20代になった三女

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-iyeP):2017/01/24(火) 22:10:04.59 ID:i0IBt1j60.net
零30代になってるじゃねーかw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-Taza):2017/01/24(火) 22:35:16.97 ID:8OvfqDvR0.net
アマゾンの扇子は楽しみにしてたんだけど背景だけでキャラが描かれてなかったorz

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-x36u):2017/01/24(火) 23:20:35.65 ID:VfMPp7lAa.net
>>602
第3部は、ひなたと野球部の息子が主人公で、零の弟子になるよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-ddg/):2017/01/25(水) 00:11:52.11 ID:KB/8Fla60.net
桐山のキャラがどうにもこうにも好きになれない
てか、何で桐山の周りはいい人ばかり集まるんだよ
おかしいだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-3qL8):2017/01/25(水) 00:14:42.59 ID:LWlv3a5R0.net
>>605
今週分かるよ。待て

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-Taza):2017/01/25(水) 00:51:50.64 ID:IFs7aF1V0.net
スミスは八段の前では座らないんだな
古風な男だ
いちごちゅわぁぁん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-AVdH):2017/01/25(水) 00:57:56.39 ID:lPvsNHOT0.net
>>604
正直ひなたと野球少年がくっついてほしかった
初恋で中学生らしい反応してたのに、零とのことに対してはパープーになってほんと残念

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-AVdH):2017/01/25(水) 01:00:15.93 ID:lPvsNHOT0.net
>>605
むしろなんで今までやっかいな人しか周りにいなかったんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031c-SmTw):2017/01/25(水) 01:00:44.71 ID:N4Si1bLj0.net
>>608
なんか野球少年退場後、恋愛に関して白痴っぽくなったっていうか
周りの言うことも耳に入ってないような難聴少女になったね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-3qL8):2017/01/25(水) 01:04:02.43 ID:dTxgTuDQ0.net
若くてルックスも水準は越えててある程度才能があって
気にかける人がいても別におかしく無いと思うが

まあ好き嫌いに関しては個人の趣味だし仕方ないやね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM07-Taza):2017/01/25(水) 07:29:11.42 ID:w8EhSabfM.net
リアルスミスがいたwwwメガネかけてなかったけど
やっぱり金髪のミディアム?ヘアってかなり目立つな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-pW32):2017/01/25(水) 09:22:40.89 ID:my6XkUKgK.net
一二三先生の戦闘力は零の何倍ぐらいなん?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/25(水) 09:25:08.23 ID:L6bb4IuUa.net
なるほど長女は3Pを妄想しながら自慰してるのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-x36u):2017/01/25(水) 10:14:57.71 ID:8FSkmO0Na.net
>>605-6

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-x36u):2017/01/25(水) 10:15:33.60 ID:8FSkmO0Na.net
>>605-606
前髪をかき上げると、稲妻模様の傷があるからな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-iyeP):2017/01/25(水) 10:20:14.21 ID:B1iP11Taa.net
>>605
中学生を血が出るまで殴る40代オヤジがいい人とな?
高校生に感想戦開き直ってイヤミかます酒乱オヤジがいい人とな?
というか他の漫画でもそういうのあるけど「なんで零うんこしないんだよ」って言ってるのと同じ
見せる必要ないシーンは描かないだけだ
学校ではいい人でなければ零はスルーしてる
バスケの授業見なかったか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb9-3qL8):2017/01/25(水) 10:59:30.31 ID:YywN3QZH0.net
>>613
1239倍

だけど相手が零だから無限大倍

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-pW32):2017/01/25(水) 11:37:22.36 ID:my6XkUKgK.net
>>618
パネェな
それでも引退せにゃならんのか……

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-iyeP):2017/01/25(水) 11:58:05.50 ID:B1iP11Taa.net
>>493
遅レスだけどそもそも解決してないよ
学校的には先生倒れて学年主任が介入してきて体面的には解決した
ひなた側は屈服しなかったという事で(ある意味)解決した
けど加害者側は反省してないし、ひなたが庇ってた友達は療養中だし
ひなた自身すっきり許していない
ひなたが強くて周りに優しい人いたから乗り越えられたってだけの話

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73da-JQ1R):2017/01/25(水) 12:02:08.41 ID:qlxwORQU0.net
イジメやって反省する加害者なんてほとんどいないよ
あてつけに自殺されても死んでやんのwwwって笑うだけだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-UuOe):2017/01/25(水) 12:14:31.76 ID:GF5b1m2Md.net
わざわざ昔の書き込みにレスしてまで原作の話をはじめるバカはいじめ殺してもいいと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-5SuC):2017/01/25(水) 12:16:17.48 ID:FM9Kl72/0.net
>>451
それ、オルフェンズのOP聞いても言えるの?
https://youtu.be/KurcGfFin9Y

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-AVdH):2017/01/25(水) 13:05:43.72 ID:lPvsNHOT0.net
>>623
オルフェンズ見てないから作品にあってるかどうかわからないけど、曲と声はあってないね
なんじゃこりゃ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx87-x7a5):2017/01/25(水) 13:18:30.43 ID:PG0Ab3+Jx.net
俺が零の立場だったら、あかりさんにプロポーズするんだけどなあ。
すぐにエッチやれるし、子供も産んでくれる。

個人的にはモモちゃんが一番好きだが、エッチやれる年齢になるまで待てない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f349-Fg9w):2017/01/25(水) 13:47:35.35 ID:Y/XgeV3m0.net
やっぱり年取ると棋力みたいなのは落ちるのかな
体力的に・・・
老賢人とか仙人みたいにはならんのか・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7373-u5as):2017/01/25(水) 14:49:42.73 ID:JetWMW2R0.net
最初は見応えあったけど、年越してOP変わったら印象変わったのもあるかもしれないが、
最近は内容がつまらなく感じる時が多いです。なんつーか、どうでもいいコマがやけに長かったりする。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7f-8nuf):2017/01/25(水) 14:50:49.19 ID:2C/4OMei0.net
>>625
あかりさんが落ちるかな−?って気がするけどね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-JQ1R):2017/01/25(水) 16:38:54.55 ID:ALPIdKe30.net
食い物を毎日あげれば落ちんじゃね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM9f-0qiE):2017/01/25(水) 16:41:32.34 ID:ProzG8XjM.net
>>605
捨男はどうみてもまともな人間じゃないが
虐められてた過去もあるし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM9f-0qiE):2017/01/25(水) 16:46:02.79 ID:ProzG8XjM.net
>>610
いつまでも中学生まで好きだった男に拘らないのが現実的なわけだが
しかも桐山がひなたにした事や生活力を考えるとな
野球少年に対しては片思いだったのに相手は遠距離になってしまった
自分の中で区切りを付けて髪を切った
これで分からなきゃヤバいよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM9f-0qiE):2017/01/25(水) 16:51:30.70 ID:ProzG8XjM.net
あかりは島田とくっ付いて欲しいわ
それが叶わないなら土橋

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM9f-0qiE):2017/01/25(水) 16:58:08.72 ID:ProzG8XjM.net
原作まで手を出してしまったけど島田さんはさホント幸せに成ってほしいよね
あかりとお似合いすぎな訳だが
あかりとくっ付いたら奇跡が起こって名人まであるよホント

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-4Rq2):2017/01/25(水) 17:03:52.24 ID:FJW6Tsor0.net
島田は病気持ちぽいし早死しそうだから論外だろ
一番ふさわしいのは今のところスミスぐらいじゃね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM9f-0qiE):2017/01/25(水) 17:18:21.87 ID:ProzG8XjM.net
島田さんはあかりとくっ付いたら治る類の病気
ボンみたいな難病ではない
島田さんはあかりとくっ付いたらふくふくになって生まれ変わるよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-iyeP):2017/01/25(水) 17:26:26.55 ID:B1iP11Taa.net
>>631
ついでに言えば「家族」で「恋なんてもろいものに戻すのは難しい」もね
あの時は零に対してだったけど、それがひなたにあてはまっちゃった訳で

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1382-sQpi):2017/01/25(水) 17:27:00.60 ID:39AEpGVR0.net
あかりさんはおそらく生来の性格と、妹たちの面倒を見なくちゃいけないという口実が合わさって
あんな生活になってるんだよ

だからあかりさんをあの家から引っ張り出すには妹二人を片付けるのが一番近道

なので俺がももちゃんと結婚すればいいんやで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-m0Ie):2017/01/25(水) 18:53:14.75 ID:7AirFs8k0.net
>>626 絵画なんかと同じで細かい処根気の要る処が落ちて行くんじゃね?
そうかと思うと一筆で何筆分もの質感出したりとかそんな世界じゃないかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff45-3qL8):2017/01/25(水) 19:04:06.26 ID:JuQ6pDPL0.net
>>637
それには10年以上銀座に通わなければ無理

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM07-Taza):2017/01/25(水) 19:13:45.41 ID:kX5F+Z/aM.net
三姉妹と結婚するには孫溺愛してる爺様とお銀座の鬼ママに認められないと無理

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-pW32):2017/01/25(水) 19:30:29.39 ID:my6XkUKgK.net
収入あるプロ棋士高校生はプロポーズに強いな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7f-8nuf):2017/01/25(水) 19:34:18.34 ID:2C/4OMei0.net
>>641
それだったら、実績もある高校生じゃないプロの方が強くない?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-pW32):2017/01/25(水) 19:45:24.20 ID:my6XkUKgK.net
>>642
大の大人が妹2人にプロポーズしたらロリコンじゃねーか…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM9f-0qiE):2017/01/25(水) 20:52:30.89 ID:Tc5hr7lQM.net
>>637
口実もなにも無いが、
あの3姉妹で気になる存在といえばあかりさんで間違い無い
ロリ気のある俺でさえそう
いじめ問題があったにも関わらず3姉妹の本当のヒロインはあかりさんで間違い無い
それでお互いに幸せになれる組み合わせはやはりしまだ8段なんだよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-iyeP):2017/01/25(水) 21:04:33.34 ID:pdHcXPzha.net
>>642
誰と誰が誰を巡って争う前提なんだそれは

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-1SlF):2017/01/25(水) 21:45:28.74 ID:SxBqhQKf0.net
エンドカードはなんか微妙だな
氷川へきるの絵は好き
キャンバスっぽいジャケット外箱は良いな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-0wAq):2017/01/25(水) 21:53:49.01 ID:OSMntuer0.net
もういじめとか原作読んだ前提の話止めようぜ

OPだいぶ慣れた
仄暗い水底の様な部屋で一人うずくまってるところから、眼鏡を掛けて明るく色彩に溢れた外に出て行くという
前回からつながった描写もいいし、
妹の手をとろうとする場面の零の表情が、本当?皆いるの?来てくれたの?みたいな顔をしていて
でも現実にはモモの手で、やっぱり零の家族はこの世には一人も存在してない、でも
三浦しをんじゃないけど「幸福は失われても、違う形だとしても必ず再生する」みたいな希望があって、
冬から春への場面転換も相まって、何だか感動する

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-iyeP):2017/01/25(水) 21:58:33.61 ID:pdHcXPzha.net
>>647
慣れたってか初めから好きだな俺は
感想は全く同感
あとサビ入った直後の二海堂が好き
「待ってたぜ」とも「さあ行くぞ」ともとれるような「お前はどう思おうが俺はお前の心友だ」感
三姉妹と合わせてあたたかさを感じる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7f-8nuf):2017/01/25(水) 22:42:01.99 ID:2C/4OMei0.net
三姉妹の家にお世話になってるの知ったら
幸田父は寂しいだろうね、愛情かけて育てたのに頼って貰えないんだもんな
まあ、親友の子を可愛がって育てたせいで、自分の子供が不幸になっちゃったの気付いてないのかもしれないが。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-dszg):2017/01/26(木) 00:49:50.19 ID:YaGykn9j0.net
幸田父さんは出来たお人だからむしろ安心するのではないかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6a-S+Qc):2017/01/26(木) 01:55:36.86 ID:6R2+1lKvd.net
>>648
同じく、OPの燃え盛る炎のような二海堂好き

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-FuHd):2017/01/26(木) 06:25:01.14 ID:iLV/5xOaa.net
OPは飛ばす

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6a-Q9HG):2017/01/26(木) 08:40:55.63 ID:KfqjlE4Cd.net
>>646
あずまもよかった

総レス数 1000
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200