2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【key】『Rewrite』【鍵】18

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-3qL8):2017/01/22(日) 01:24:16.80 ID:nuUQAdkp0.net
原作が2011年だからだろうが
環境破壊や命・人類の存続なんて20世紀末から2010年頃まで流行ったテーマ
リーマンショックを経て今やニューノーマルとグローバリゼーションの反転の時代だから
テーマに陳腐感と時代との齟齬性がある

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-J8h/):2017/01/22(日) 01:25:11.14 ID:CaQtplci0.net
環境問題は対比で上げられてるのが主で真のテーマは別じゃない?
CANOEの歌詞が全体の核心部分でしょ
盛大なネタバレになりそうだしここで説明はできんけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 637d-8Ofm):2017/01/22(日) 01:25:30.35 ID:/3u+ccBg0.net
環境問題は本質じゃないと思うが・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ddg/):2017/01/22(日) 01:26:10.51 ID:yJB1zBl80.net
>>748
環境破壊とか保護とかは偽テーマだよ
もっと生命の本質的な話

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/22(日) 01:26:21.98 ID:+Bf1yyGs0.net
>>701
幼馴染ルートでリライトの世界観の説明
怪力ルートでガイアについて説明
部長ルートでガイアの狙いと鹿島桜が壊れてる理由の説明、そして世界が終わる説明
下級生ルートはガーディアン側の説明
委員長ルートはガーディアンが行ってる人類救済実験
ぶっちゃけ、幼馴染と部長ルートと下級生ルートさえちゃんとアニメ化されれば
かなり理解度高いけどね。

今のMOON編の問題定義と討論、そして結論もセカンドシーズンの1話2話のダイジェストっぽい流れでも理解出来る。
そして結論の実行であるテラ編は一番熱いバトルだったからな・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-Taza):2017/01/22(日) 01:26:31.67 ID:P1mjHOGoM.net
>>747
君原作を半分も理解してないだろ
環境問題はテーマを語るための足掛かりであって
それ自体は目くらましに近い
あと瑚太朗の爪についても色々誤解してる気が

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-AVdH):2017/01/22(日) 01:27:33.43 ID:abJJz2N20.net
>>748
そういうのが流行ったのは世紀末どころかもっと前だぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/22(日) 01:27:33.90 ID:+Bf1yyGs0.net
いあいあ、環境問題でしょ?
ロミオはこういうシナリオ大好きじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-JQ1R):2017/01/22(日) 01:28:08.48 ID:e/eq3o480.net
来週あたり環境を大切にした結果が描写されるはず

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-3qL8):2017/01/22(日) 01:28:14.60 ID:KVgteUNf0.net
まあ篝ちゃん環境問題のテレビ見せてもスルーですし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-SmTw):2017/01/22(日) 01:30:25.95 ID:5uAfUgvH0.net
篝に使った猟犬爪は加島の魔物にぶつけて欲しかったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-nZk7):2017/01/22(日) 01:30:31.60 ID:CKK7NWjwr.net
原作の自分の脳をリライトするシーンが最高に好きだったんだが、なんだよアレ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-AVdH):2017/01/22(日) 01:30:40.12 ID:abJJz2N20.net
まあ結局おっばいで平和になるんですがね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/22(日) 01:30:55.45 ID:/3yfBOdL0.net
環境問題とか言い出してる時点で理解できてないだろ
原作やり直してこいよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ddg/):2017/01/22(日) 01:32:38.44 ID:yJB1zBl80.net
わざとトンチンカンなこと言ってるのかと思ったけど本当に環境問題話だと思ってるならやり直したほうが…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-SmTw):2017/01/22(日) 01:33:02.29 ID:5uAfUgvH0.net
>>761
わざと言って煽っとるやろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-Taza):2017/01/22(日) 01:33:58.76 ID:P1mjHOGoM.net
>>755
ロミオって根本的なテーマは大体いつも同じだと思う
リライトもそう
そしてそれは断じて環境問題なんかじゃない
もっと身近で個人的なテーマ
リライトではそれを人類全体に押し広げていたけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc0-kL+t):2017/01/22(日) 01:38:32.30 ID:SVuboTdP0.net
つか、篝って何であの容姿なんだ


やってること全く同じでも、見た目が中年男性だったらここまで盛り上がらないでしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-AVdH):2017/01/22(日) 01:39:32.45 ID:abJJz2N20.net
テーマが環境問題。資源を大切にしようなんて言い出すのは未プレイが背伸びしてる感じで微笑ましい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF1f-72/V):2017/01/22(日) 01:40:54.76 ID:2bnX3qgyF.net
原作の時から環境問題ネタはエアプあぶり出しだったけど
叩く為にWiki斜め読みしたのが釣れる釣れる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-3qL8):2017/01/22(日) 01:41:13.66 ID:KVgteUNf0.net
>>765
容姿が志村けんだったら…ってのを一瞬想像してしまった
なんか容姿にも理由あった気がしたけど細かいところは忘れたな
とりあえず時代によって容姿は違ってたって描写はあった気がしたが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ddg/):2017/01/22(日) 01:41:15.85 ID:yJB1zBl80.net
>>765
設設定的には鍵は調査する種族に合わせた無垢な外見で出現するから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-Taza):2017/01/22(日) 01:41:51.73 ID:P1mjHOGoM.net
>>765
カットされなければterraで説明される

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/22(日) 01:42:24.53 ID:/3yfBOdL0.net
ショタの可能性はあってもおっさんの可能性はないだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-ddg/):2017/01/22(日) 01:44:05.08 ID:s3lA6/Cj0.net
>>644
サクヤはこうスペック過ぎて呼べなかった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc0-kL+t):2017/01/22(日) 01:44:26.44 ID:SVuboTdP0.net
原作プレイしたことないから知らないけど、篝ちゃんって最悪ヤラせてくれるんだっけ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a31e-Zt9s):2017/01/22(日) 01:48:24.55 ID:TjpV9G/l0.net
つまりロリは地球標準に相応しいと、ロリ好きでもいいと地球が認可してると(曲解

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-bsih):2017/01/22(日) 01:49:16.49 ID:665jay89d.net
咲夜はHBで登場するさ多分

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb5-a3Th):2017/01/22(日) 01:50:30.28 ID:WVf7MUy40.net
>>773
確かに原作恋愛ゲームだが、
18禁ではないので、そういう表現はない。
誰それと「結婚した」というのならあるが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc0-kL+t):2017/01/22(日) 01:50:47.56 ID:SVuboTdP0.net
ギャラが高いためにインデペンデンスデイの続編に呼ばれなかったウィル・スミスのように、
スペックが高いために続編に呼ばれない咲夜

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-ddg/):2017/01/22(日) 01:51:53.64 ID:s3lA6/Cj0.net
>>748
テーマは旅だと思う
それに追随して愛と孤独かな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-Taza):2017/01/22(日) 01:52:11.86 ID:P1mjHOGoM.net
>>773
地球を救ったらご褒美にヤらせてくれるとは言っていた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-ddg/):2017/01/22(日) 01:53:44.34 ID:s3lA6/Cj0.net
>>765
人間の共同体を学ぶのによい姿だから
可愛い少女なら排斥しづらいだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc0-kL+t):2017/01/22(日) 01:55:11.23 ID:SVuboTdP0.net
>>780
だったら何でもっと胸ないの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-ddg/):2017/01/22(日) 01:56:49.83 ID:s3lA6/Cj0.net
>>781
排斥しづらいように無垢な姿をとるから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-JQ1R):2017/01/22(日) 01:57:11.88 ID:9Snvsw4c0.net
>>730
しかしこの件、桜さんを倒した後に瑚太郎はまた篝を殺す使命を負ってしまうのだろうか。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-ddg/):2017/01/22(日) 01:57:38.24 ID:s3lA6/Cj0.net
>>783
ネタバレ不可避w

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/22(日) 02:00:09.60 ID:/3yfBOdL0.net
地球規模で見ると貧乳派>巨乳派という可能性が

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-SmTw):2017/01/22(日) 02:05:35.07 ID:5uAfUgvH0.net
>>785
ヤスミンも貧乳だな間違いない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-AVdH):2017/01/22(日) 02:08:29.79 ID:abJJz2N20.net
ヤスミンは思ってたよりロリっぽく無かったな
ルイスはカーロス・リベラみたいなのを想像してる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a34e-JQ1R):2017/01/22(日) 02:08:40.19 ID:MR7hgPVc0.net
篝がロリなら小鳥や朱音さん達もみんなロリに見える(絵柄的な意味で)
胸はともかk

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-JQ1R):2017/01/22(日) 02:09:19.89 ID:9Snvsw4c0.net
篝ちゃんのこの盤面ってある意味では放課後のプレアデスの最終回に出てきた可能性の樹?の平面バージョンに近いのかな。
http://i.imgur.com/41XGvLk.jpg
http://i.imgur.com/0Ag0KDU.jpg

>>784
そのこともちゃんとテーマとして存在してるのね、良かった。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-72/V):2017/01/22(日) 02:12:26.26 ID:4gVYJ5djd.net
生命情報の残りカスみたいなもんだからあそこに発生した奴らは
コタさんはとある理由で人一倍残りカスが多いってだけで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-0F1P):2017/01/22(日) 02:20:05.91 ID:KNP7IZtsa.net
静流ちゃんもちはやちゃんも出ないんじゃなかったのか!みんな帰ってきて超感動した
それとも今日ちょっと出ただけで別に活躍するわけじゃないのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-bsih):2017/01/22(日) 02:29:08.63 ID:KVgteUNf0.net
>>791
来週楽しみにしとけ、ちゃんと出番あるはずだから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-i28/):2017/01/22(日) 02:35:54.34 ID:qOfJ8bvk0.net
>>791
原作だと出番が多いよ(主にフーキーンのはっちゃけぶりが)

そういえばネタバレ話だけど、コタさんがmoon世界に出てきた理由って枝の中で鍵を○しまくったからというよりも
実際のとこ、あの鍵が始めて遭った人間がコタさんだからってだけな気がしてきた
そうでも無い限り、■が出て来るまでコタさん枝世界で死にかけない運命がほとんどないってありえんだろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-0F1P):2017/01/22(日) 02:44:57.52 ID:KNP7IZtsa.net
え?小鳥以外ほとんど出番ないんじゃなかったのか
いや出るんなら嬉しいけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/22(日) 02:51:56.55 ID:6ZMjvlQS0.net
いや、まあヒロインズ全員出るのは来週の話の中盤までとterraの最後数分だけだと思うよ…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff95-3qL8):2017/01/22(日) 03:01:21.91 ID:4TUdSkGm0.net
>>795
やっと出てきたのにすぐ消えるのか・・・
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd148501095819528.gif

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-rizT):2017/01/22(日) 03:16:16.85 ID:/JdGHvGA0.net
>>795
自分でも言ってるけど『ほとんど』出番ないから来週は楽しみにしておくとよいかと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-rizT):2017/01/22(日) 03:17:12.15 ID:/JdGHvGA0.net
安価違ってた
>>795>>794

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-ddg/):2017/01/22(日) 03:18:18.01 ID:s3lA6/Cj0.net
>>795
ろり組with西九条先生があるぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-JQ1R):2017/01/22(日) 03:38:24.78 ID:zxARNh2l0.net
関西勢は放送終了後来てもスレ静まり返ってるし、実況スレは勢いが前回の半分もなかったし、ワシ寂しい。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e4-xLXU):2017/01/22(日) 04:03:42.17 ID:zMeZjz2y0.net
正直クソつまらない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-JQ1R):2017/01/22(日) 04:12:43.02 ID:2ZO92NOn0.net
>>800
関西勢の1人の俺がROM解除してみる
コタロウの台詞は難しい小説を読んでるみたいで面白く感じたよ
ただ話が理解できてるか分からない。あの魔物は朱音のお婆ちゃんでおk?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-SmTw):2017/01/22(日) 04:27:08.36 ID:9waXRsrw0.net
>>802
そう、あのお婆ちゃんが魔物だけ送り込んできてる
「環境や星を守る為に、鍵の望むままに人類を滅ぼしましょう」と言っているガイアという組織のトップが
実は環境や星すらも憎んでいて、全生命の死滅を望んでいたということ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6302-72/V):2017/01/22(日) 04:54:42.42 ID:+BWQXJDx0.net
数多の枝世界の朱音のおばあちゃんが「人類存続させようとして繰り返してる奴いね?」って気付いて送り込んできた魔物があれ
人の身で神の領域にアクセスしてきた破滅キチガイ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6302-72/V):2017/01/22(日) 05:03:32.40 ID:+BWQXJDx0.net
>>796
小鳥と朱音以外はほぼ出番ないっす
ルチアなんてラストシーンにしか出てこない
ただアニメはムダにルチア押してるから出番ねじ込まれそうだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-JQ1R):2017/01/22(日) 05:11:38.42 ID:2ZO92NOn0.net
>>803
>>804
おお分かりやすい、ありがとう。
アニメでババアが出るとラスボスって言われるネタあるけどこれはマジなんだなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-J0nY):2017/01/22(日) 05:21:51.40 ID:7K8Q/cjm0.net
2話面白かった
けど、理解するまでに時間のかかるアニメだねー
部員が戻ってきてこれから盛り上がるのかは想像できないし
まあ大筋は読めた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM9f-OkIP):2017/01/22(日) 05:50:49.16 ID:ZHNNwyzXM.net
コタロウはなんであの幹の世界にいられるの?
最後に仲間たちが幹の世界に現れたのはあれはコタロウが枝の世界から召喚してきたの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c6-SmTw):2017/01/22(日) 06:22:02.64 ID:EUsfyaIz0.net
>>808
>コタロウはなんであの幹の世界にいられるの?
篝という現象の反作用だから

>最後に仲間たちが幹の世界に現れたのはあれはコタロウが枝の世界から召喚してきたの?
影の踊り手を生み出したのと似たような方法を使ったんだろうから、枝の世界から召喚したわけではない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ddg/):2017/01/22(日) 06:22:23.08 ID:yJB1zBl80.net
>>789
大体は同じ概念だけど命の理論はその無限のようにある可能性世界の中から
篝が更なる可能性を生むために自分に観測・干渉出来るカタチで世界を手元に記述してる感じかな
平面ではなく立体的な視点での枝世界の構造は1クール目の我が名は篝ちゃん回でチラッと出てたりする

>>808
今コタたちがいるのは幹の世界ではないよ
世界の裏側や影にあたるところ

最後のオカ研や吉野は実体を召喚したのではなくコタのようにカタチを持てない弱い縁にカタチを与えた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx87-ojOl):2017/01/22(日) 07:38:00.35 ID:ryf/6uk6x.net
どうでしたか?
私のちはやはどうでしたか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-YAkb):2017/01/22(日) 07:57:32.94 ID:9zmloylE0.net
見てたら途中で寝てたわ
原作しらない俺みたいなのは付いていくのが辛い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/22(日) 08:25:10.22 ID:/3yfBOdL0.net
難しい話は大体終わったから来週はそんな考えなくても楽しめると思うぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-3qL8):2017/01/22(日) 08:41:25.19 ID:kEGNPIUh0.net
原作やったのによくわからなかったので教えてください

1 とある理由で並行世界ができる
2 それによってmoon世界と高性能篝ちゃんが生まれる
3 篝ちゃんが並行世界を分析することで生命が滅亡しない方法を探す
4 それを感知した加島桜が篝ちゃんを殺すためにコタさんをmoon世界に出現させる
5 桜が魔物軍団を送りこめるようになったのでコタさんの役割がなくなる
6 自由になったコタさんが篝を守る側に

こんなんであってる?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 637d-8Ofm):2017/01/22(日) 08:44:59.59 ID:/3u+ccBg0.net
>>814
それに全部答えるとネタバレ案件
原作スレにどうぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-3qL8):2017/01/22(日) 09:07:30.30 ID:gM5aiRUtM.net
>4 それを感知した加島桜が篝ちゃんを殺すためにコタさんをmoon世界に出現させる
枝世界の多くでヒロインを選んだ結果篝と敵対する選択がほとんどだったので反作用として瑚太郎が出現した

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9d-XRLM):2017/01/22(日) 09:10:39.26 ID:9dWZhaMM0.net
脚本家変な宗教にでもハマったのかよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-3qL8):2017/01/22(日) 09:18:12.56 ID:kEGNPIUh0.net
>>815 すんません
>>816 「現象」「反作用」というのが本当よくわからなくて…
あのコタさんは自然発生というか摂理として現れたということでしょうか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe1-3qL8):2017/01/22(日) 09:18:14.69 ID:nPmDuiAT0.net
愛が生命の維持のために選択した発情?
とか言うのに気が付いて寒いよーって言っていたのが
それは下位階層に落ちてきた云々でそれよりももっと上にある凄いなとかんなんとかであったかい
で、上位がなんなのか言わないのでなんで?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe1-3qL8):2017/01/22(日) 09:19:48.45 ID:nPmDuiAT0.net
コタさんが記憶があるでもないのに篝に執着する理由が分からん
すげー上位存在にもまったく見えないのが何とも
隕石直撃で馬鹿になる前がどうだったのか知らんけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/22(日) 09:20:40.45 ID:/3yfBOdL0.net
理解できないのに言えるわけがない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe1-3qL8):2017/01/22(日) 09:21:17.83 ID:nPmDuiAT0.net
>>817
生命の中で人間だけが凄い崇高で尊いものですという選民思想なのは分かった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe1-3qL8):2017/01/22(日) 09:22:52.17 ID:nPmDuiAT0.net
>>821
登場人物も理解してないので作品としても提示しません
でもなんか凄い愛があるよ!
ってことか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0361-ZKjK):2017/01/22(日) 09:25:21.17 ID:IRm/HJgt0.net
選民思想ってのは人間の中で優劣を決める考えで人間と動物の区別に使う言葉ではないよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe1-3qL8):2017/01/22(日) 09:26:23.05 ID:nPmDuiAT0.net
>>824
じゃあ人間至高主義ですか、どうでもいいけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-3qL8):2017/01/22(日) 09:30:37.01 ID:gM5aiRUtM.net
>>818
まあそんな感じ
詳しく分かりたかったらもう一回moonやってみれば

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/22(日) 09:31:25.96 ID:/3yfBOdL0.net
人間ありきじゃなくて知性有りきだから別に人間じゃなくても良い
今結果として愛を理解できるほど知性を持ってるのが人間なだけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-ddg/):2017/01/22(日) 09:39:03.78 ID:YnzupSB4d.net
>>820
反作用なので篝を殺すために無意識に引き寄せられてた
でも自我があったので二人ぼっちで主観における何百何千年と一緒にいたい過ごしてたら篝に愛着持つようになった
それでも反作用なのでいずれ無意識に篝殺してた可能性あったけど加島桜が篝を殺すために魔物を送り込んだことでコタは反作用として役割が外れて愛着だけが残った

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-3qL8):2017/01/22(日) 09:40:35.82 ID:kEGNPIUh0.net
>>826 ありがとう
手元になくてプラスを買い直したけどまだ小鳥が終わったところで…とにかくどうもでした

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-ddg/):2017/01/22(日) 09:43:12.39 ID:YnzupSB4d.net
>>825
命のシステムが知的生命体に求めてるのは愛じゃないよ
まあネタバレだから詳しくは語らないけどもっとシビア
だから知的生命体を滅ぼす鍵が存在する
もっとも厳しさも一種の愛とも言えるけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-SmTw):2017/01/22(日) 09:57:04.56 ID:qcwGweiE0.net
アニメ2期は今のところ上手くやってるんじゃないか。Moonがそもそもアニメ化向かないのもあって、初見バイバイとも思ったけどw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-ddg/):2017/01/22(日) 10:26:00.16 ID:s3lA6/Cj0.net
>>825
テーマの中心はそこではない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-AVdH):2017/01/22(日) 10:28:52.27 ID:abJJz2N20.net
カーチャンは子供には節約だけして小さくまとまるよりも
家のお金を使ってでも色んな事して成長していってもらいたいからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd1f-N8nm):2017/01/22(日) 10:43:39.57 ID:3zqZYF8Cd.net
あの不思議世界に召喚されたヒロインズはどの世界のヒロインズなんだ。全員攻略済みなのか
一期終わった時は二期で強くてニューゲーム始まると思ってたが、この不思議世界でババアと決着つけるのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2388-JQ1R):2017/01/22(日) 10:45:02.27 ID:sOvjbUkb0.net
でもおっぱいで命の理論完成はあんまりだと思うの
だから今回はここでサクっと歌っちゃいますね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fbf-SmTw):2017/01/22(日) 10:49:07.47 ID:aydcXWSf0.net
>>835
1期ルート……あそこでちゃんと朱音さんの胸を揉んでいれば世界は救われたと言うのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-ddg/):2017/01/22(日) 10:53:41.88 ID:YnzupSB4d.net
>>834
大体コタと一緒
複数の世界のヒロインズの影響の集積みたいなもん
コタとくっついた記憶もくっつかなかった記憶も沢山あるんじゃないかな
複数世界の記憶持ってるっぽい言動はちょろっとしかないけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd1f-N8nm):2017/01/22(日) 11:07:11.05 ID:3zqZYF8Cd.net
>>837
ほう。まるでオカ研時代のように振る舞いつつも実はしっぽりいっちゃった記憶もあると。なのに篝ルートの手助けをすると
切ないな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432f-u5as):2017/01/22(日) 11:16:03.39 ID:o5miRw8b0.net
つまらないんだけどいつから面白くなるん?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-SmTw):2017/01/22(日) 11:16:58.61 ID:5uAfUgvH0.net
>>836
篝ちゃんバグてたから難しいかも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-ddg/):2017/01/22(日) 12:02:17.12 ID:s3lA6/Cj0.net
>>839
次から全部面白いぞ
ゲームでは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f38f-ddg/):2017/01/22(日) 12:16:28.33 ID:klFZK2UV0.net
来週地竜さん出ますか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffab-86aK):2017/01/22(日) 12:18:59.13 ID:Bur6j5KX0.net
最初の幽霊の頃から主人公を殺しに来てて
今回も何回も殺してる篝を助けたいと思えない。
あいつ何か良い事したっけ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-ddg/):2017/01/22(日) 12:22:02.33 ID:YnzupSB4d.net
>>838
まあコタさんと一緒で各世界の記憶はあんまり実感無い&コタさんと違って最初から自分が現象でここは現世じゃないことわかってる
みたいな感じっぽいから大丈夫さ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Ionv):2017/01/22(日) 12:29:54.13 ID:0nA69Ut+0.net
>>843
答え自体なら先週末で命を賭けてもいいって出てるけどその考えに至るまでの過程がterraにあるという面倒くさい事になってる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMdf-hvlL):2017/01/22(日) 13:00:13.35 ID:vrqk5ug1M.net
>>845
なにか勘違いしてないか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PMo1):2017/01/22(日) 13:03:05.80 ID:RrJaM4yXd.net
>>844
なるほど、集めておくと正妻戦争が始まるから、極力出番を減らすんだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-J8h/):2017/01/22(日) 13:10:57.56 ID:CaQtplci0.net
共通で空回りしててオカ研も立ち上げはしたけどどこが自分一人が浮いていて寂しかった(周りの境遇考えれば当然だが)
moon世界ではそれらの記憶を持ち合わせていたから自分と篝しかいない場所で長い年月を共にして自分の居場所を見付けたからそのために命も張れるって感じだったような
terraはそのあとだから関係ないはず

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-AVdH):2017/01/22(日) 13:24:03.82 ID:abJJz2N20.net
terraコタの行動はterraコタの意志だよ
そこにmoonコタの思いが繋がってあの選択になった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMff-xmCd):2017/01/22(日) 13:26:23.66 ID:RCc6+akyM.net
コタの潜在的な孤独っぷりはterraでわかるから、そのことじゃないか?
不揃いの蜜柑の内容もやればコタが青春に執着する理由もわかるんだが、流石にそこまではなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-8t3R):2017/01/22(日) 13:42:15.95 ID:fI7cz4dy0.net
何これ?
新興宗教の布教アニメ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f0-SmTw):2017/01/22(日) 14:00:00.32 ID:kyBNtgmo0.net
宗教とは真逆のアニメだよ
キリスト教やイスラム教も否定しているよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-JQ1R):2017/01/22(日) 14:05:38.62 ID:zxARNh2l0.net
どうやったらそんな捉え方ができるねん。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff3f-3qL8):2017/01/22(日) 14:07:25.89 ID:9BVzWBLw0.net
1期はまだギリギリ見れたけど、2期はもはや「プレイ済み信者」向けでしかないな
流石にキツくて離脱するわ・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 637d-8Ofm):2017/01/22(日) 14:10:21.40 ID:/3u+ccBg0.net
そのプレイ済みの信者とやらも
「この段階ではわからなくていい」って言ってるやつ多いのに何を言ってるんだ?

まあ合わないなら離脱するのは正しい判断だと思うが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c6-SmTw):2017/01/22(日) 14:10:40.71 ID:EUsfyaIz0.net
terraは超わかりやすいから@1話我慢して

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff3f-3qL8):2017/01/22(日) 14:17:34.13 ID:9BVzWBLw0.net
マジ?もう少しでここから逆転ホームランあるの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-Taza):2017/01/22(日) 14:24:08.90 ID:P1mjHOGoM.net
確かにterraはそれまでのルートとの繋がりを気にしなければ分かりやすい
moonと違って映像化自体もしやすい内容だし
ただ画的に凄い地味になりそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c6-SmTw):2017/01/22(日) 14:24:29.50 ID:EUsfyaIz0.net
面白いかどうかは個人の感性によるけど、少なくとも理解できなくて無理ってのはなくなる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0374-516J):2017/01/22(日) 14:25:52.34 ID:yPbCugPZ0.net
原作やってないからついていけない
さっぱりわからない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 834d-3qL8):2017/01/22(日) 14:31:38.71 ID:OmpTcO0m0.net
2期現時点で分かっていればいい事

・現世ではない上位世界で篝ちゃんが生命体の存続の為に研究しているよ(いわゆるハッピーエンド探し)
・上位世界に現れた瑚太朗は本来篝を殺す存在だったけれど、加島桜にその役割を奪われれ、逆に篝を守る存在になったよ
・桜は人でありながら、上位世界にアクセスして、生命存続なんて研究している篝を殺して、生命の絶対の破滅を望んでいるよ
・瑚太朗は篝と同じ存在に近づきたくて脳をリライトしたので、人では持ちえない知識を獲得したよ。だから、オカ研のみんなを上位世界に呼び寄せられたよ

桜VSオカ研のラストバトルがはじまる……(来週)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-ddg/):2017/01/22(日) 14:32:37.20 ID:YnzupSB4d.net
>>860
何となくはわかるでしょ
細かいことは疑問あげたり聞けば誰かが答えると思うぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PMo1):2017/01/22(日) 14:33:00.55 ID:RrJaM4yXd.net
さっぱりわからないと言うのは、流石にちょっとどうかと思うな

いまいちだと思うのは、単純に盛り上がらないからだな
原作組はオカ研集合とかで盛り上がれるのかも知れないけど、アニメ組としては全員印象薄いから置いてきぼり感がかなりある

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd1f-97b+):2017/01/22(日) 14:36:17.16 ID:JZlUHG0Vd.net
こんなクソを延々垂れ流すくらいなら小鳥妊娠までの軌跡をやれよボケ
このままだと糞アニメスレ行きだろこんなん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-ddg/):2017/01/22(日) 14:38:38.73 ID:YnzupSB4d.net
一期がグダグダだったからねぇ
どうせアニオリやるならガー組個別話なんてやらずにオカ研全体イベント増やして
リーフドラゴンさん以降はオカ研集めずにバラバラで終わらせるとかすれば良かったのに
何故原作だとどのルートでもバラバラで終わるオカ研を半端に集めてしまったのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6302-72/V):2017/01/22(日) 14:46:59.48 ID:+BWQXJDx0.net
上位世界ねぇ……まぁ来週わかるか
コタさんが知性引き上げて理解したことを視聴者がわからないのは「人間は理解できない理論」って演出なんだから意味判らなくていいし書き手も解らせようとしてない
「超常の理論で枝世界をくり返し何かの結果を探している」っていうだけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-3qL8):2017/01/22(日) 14:54:31.36 ID:2aGKvAZu0.net
ぶっちゃけ原作組でも深く理解してないからなんとなく理解してればいいよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa87-zGxs):2017/01/22(日) 14:55:45.21 ID:kNmr49jea.net
>>865 一応ちはやルートはオカ研が復活するルートではあるけどな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-JQ1R):2017/01/22(日) 14:58:50.76 ID:zxARNh2l0.net
Moon編は短いからわからんまま読み進めてもすぐ終わっちゃうしなー。
そこらへんも、Terraまで3週間も4週間も待たされるTVアニメとは設計が違う。
1期頑張ったアニメ組ももうそろそろ限界じゃろ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/22(日) 15:00:25.01 ID:/3yfBOdL0.net
理解できるできないの話になるのはmoonだけで
terraは普通に物語として見れば良い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6382-HQXh):2017/01/22(日) 15:17:41.44 ID:uTcHz54J0.net
ふーん知性が足りない子には、宗教めいた物に見えるのね?
本質を見落とす子が多いこと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-4++S):2017/01/22(日) 15:20:47.83 ID:CBx/+lXp0.net
なんとなくわかった
けど理解できてるとは限らない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-ebT2):2017/01/22(日) 15:27:16.20 ID:1KAFOyNk0.net
>>861
うまくまとまってるGJ
自分はアニメ新規だが今週の見てやっぱこれおもしろいと思った
自分は好きだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-J8h/):2017/01/22(日) 15:55:35.09 ID:nxi/iKcva.net
地球規模で人類の在り方を問うのは宗教めいたものと捉えられても仕方ないんじゃね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd1f-N8nm):2017/01/22(日) 15:59:54.03 ID:eNrIPx92d.net
その人類の在り方がどうとか言ってる連中、基本敵じゃん
ガーディアンはよくわからんけど、篝ちゃんもコタさんも普通に人類救おうとしてるから、そんな宗教めいた話には見えん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-J8h/):2017/01/22(日) 16:14:59.86 ID:nxi/iKcva.net
思想の違いから来る人の本質を求める争いだからどっちが正しいってもんでもないよ
何をもって人類が救われるかって話になってくる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-JQ1R):2017/01/22(日) 16:22:16.98 ID:zxARNh2l0.net
>>876
>思想の違いから来る人の本質を求める争いだから
何をもって人類が救われるかって話になってくる

rewriteの話をしているのか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-J0nY):2017/01/22(日) 17:56:36.20 ID:7K8Q/cjm0.net
>>861
桜とか言うから一瞬ダカーポかと思ったわ
あれも難解な話だった…

>>864
それなら今の二倍は人気出たな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6feb-Taza):2017/01/22(日) 18:16:26.83 ID:mZMCn6AT0.net
小鳥の妊娠の話はゲームでもあのぐらいしか出てないしなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-SmTw):2017/01/22(日) 18:19:35.26 ID:5uAfUgvH0.net
>>878
そう思うなら原作やれば

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ddg/):2017/01/22(日) 18:20:28.43 ID:Syp9kzYKa.net
>>857
むしろ寺で今までの謎が全て明かされるから代打逆転サヨナラ満塁ホームランやぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ddg/):2017/01/22(日) 18:22:10.82 ID:Syp9kzYKa.net
>>866
最悪愛の部分だけ分かればいいしな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-SmTw):2017/01/22(日) 18:24:34.69 ID:5uAfUgvH0.net
>>882
そこも来週でよりわかりやすくなるだろうし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffd-kL+t):2017/01/22(日) 18:37:18.47 ID:CuNxtYzX0.net
つか、人類誕生からあんなに枝分かれしてるのにコタさんの周りの人間がそんなに変わらないのが不思議

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6382-HQXh):2017/01/22(日) 18:47:17.91 ID:uTcHz54J0.net
おまえ"たち"は
いつまで、夢を見ているつもりなの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-SmTw):2017/01/22(日) 18:48:44.06 ID:HBNqX0EN0.net
2話見れた
情報処理能力までリライトできるなんてあの能力の応用性すげーな
光の爪から魔獣みたいなのも出してたしこたろうくんの性能強化が留まるところをしらない

鹿島のばあさんがまさか高次元世界まで干渉できるような人だなんて思ってなかったからそこは驚いた
オカ研全員集合はまあ何となく来そうな気がしてたけど、実際やってくれると嬉しいもんだな
それ以上に吉野の登場が嬉しかったが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ddg/):2017/01/22(日) 18:51:37.74 ID:yJB1zBl80.net
>>884
本来辿るべき一つだけの可能性(幹世界)から因果関係はそこまで激的には変化しにくいらしい
まあ可能性世界だから変化の可能性が乏しい部分は世界の振動で分岐しても変化しにくいのだろうな
枝の端の方に行くと因果関係にもズレが生じるけど今度は命の力が不活性の雑魚世界だったり…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffd-kL+t):2017/01/22(日) 18:54:54.37 ID:CuNxtYzX0.net
>>887
例えばコタさんとコトさんの子供は、2人が結婚したルートでないと生まれないわけで
ちょっとしたことでどんどん分岐していきそうな気がするけどな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa5-ROsg):2017/01/22(日) 18:57:40.13 ID:F5Bte62m0.net
1度観ただけじゃわけわからなアニメだけどこういうアニメは嫌いじゃない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-SmTw):2017/01/22(日) 18:58:54.14 ID:HBNqX0EN0.net
そういやこたろうくんが真理に触れるところの流れ、最果てのイマを思い出して相変わらずロミオなんだなあと嬉しくなったりもしたな
わけわかんないレベルで巨大な知性に人類が触れるシーンだから映像化されてもピンとこないのはしょうがない感じがした

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0382-HQXh):2017/01/22(日) 19:07:03.05 ID:o6RlcKI+0.net
暗号にも近い高密度の情報を、瑚太朗が縁をもった部分があったため復号が出来た
つまり、瑚太朗が読みよれたのは、情報のごく僅かな部分のみ読み取れたということであり

瑚太朗から接点のない部分はやはり読み取れていないと判断できるかと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ddg/):2017/01/22(日) 19:07:26.85 ID:yJB1zBl80.net
>>888
ドラえもん理論的な感じで長い目で見るとそんなに離れないんじゃないかな
実際途中で他の枝と合流してる世界もあるし命の理論見ると

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-zmYu):2017/01/22(日) 19:12:19.64 ID:uk8e5pD20.net
これって

・舞台→全ての平行世界の大元根幹世界(そこが消えれば他の全ても消える的な)
・篝→本来地球の自衛用抑止だったが何とか人間が行き詰らない道探しだしてバグってる状態
・瑚太郎→平行世界で篝に干渉しまくってるから地球に見限られた篝始末するために送り込まれたカウンター要員
・復活したヒロインズ+吉野→瑚太郎が真理の扉で得た知識から作ったコピー(MBAAのタタリで呼び出されたような存在)
・当面の敵→全平行世界の加島桜

こんな認識でいいのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-TIS0):2017/01/22(日) 19:15:40.28 ID:MQE1ckkDa.net
舞台と当面の敵は合ってる
小鳥達はコピーじゃなくて瑚太朗と同じような状態を再現して瑚太朗が本人達を召喚してる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-ddg/):2017/01/22(日) 19:20:54.85 ID:s3lA6/Cj0.net
>>893
地球に見限られた以外はおけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ca-OTU1):2017/01/22(日) 19:21:46.46 ID:beNLrEHO0.net
分かりやすく枝分かれって図なってるけど、本来は「棒を高速で振ると残像が見える」的な感じで
棒=世界が振動してるから複数観測できるみたいなイメージらしいから
大本の世界からそんなに外れないんじゃないか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMdf-hvlL):2017/01/22(日) 19:26:34.40 ID:vrqk5ug1M.net
根幹世界って言うと違う気もする
上位世界ではあるけど枝世界があるからこそあの舞台がある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-zGxs):2017/01/22(日) 19:30:06.11 ID:rstiqGvma.net
>>893 篝→一期で出てきた方は人類が間違った進化をした時に出てきて再進化を起こすためにリセットする存在(鍵)
月にいる方はいのちを存続させるための方法を探している現象(別にバグってはいない)

瑚太朗→数々の世界で篝と関わりその全てで篝が犠牲になった結果から、篝の反作用として篝を抹殺するために発生した現象

ヒロイン'sと吉野→瑚太朗が縁を結んだ人物の命の残滓から再現した現象

訂正するならこんな感じかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-x36u):2017/01/22(日) 19:39:22.46 ID:XSD0295M0.net
この小難しい話をいつまで見るんだと思っていたが、
次回からは普通にキャラが登場して話が進むようで期待してる。

概念上の話をセリフとイメージで演出されても面白くないね、
まぁ必要悪なんだけどさ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-72/V):2017/01/22(日) 19:42:37.10 ID:jvu2OquLd.net
親切のつもりで平気で月だmoon編だ言ってるけど予備知識なかったらまだあの場所がなんなのか解らん状態だから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-Taza):2017/01/22(日) 19:43:26.20 ID:4SpQ4ujwM.net
>>893
あの世界は根幹というよりはたくさんある枝世界の裏側みたいなもの
枝世界での振る舞いがあの世界での役割を決定する
瑚太朗の枝世界での振る舞いはあの世界に実体を持った篝を殺す現象としての瑚太朗を自然発生させるくらいに篝の死との関連性が強かった
今回瑚太朗が呼んだ彼らも自然発生ではないけど瑚太朗と似たような現象

篝は生命存続の可能性を模索するためのシステムだから篝が今やってることは自分の役目を果たしてるだけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-AVdH):2017/01/22(日) 19:45:12.21 ID:631Wu81za.net
さらっと言ってるが舞台が実は月だったって説明まだだぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-ddg/):2017/01/22(日) 19:45:51.27 ID:s3lA6/Cj0.net
>>902
確蟹

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf6c-3qL8):2017/01/22(日) 19:48:02.91 ID:y7SSRmtf0.net
まあムーン編って言ってるからアニメ組の俺にもあっ(察し
1期の引きでブルーシートあったの月だしな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-AVdH):2017/01/22(日) 19:54:12.72 ID:631Wu81za.net
編って言うかなんと言うか
今までの月の描写でも妙に月が大きく描かれてるから目敏い人は気付くかもしれんな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0382-HQXh):2017/01/22(日) 19:55:30.10 ID:o6RlcKI+0.net
月で発見された、人類外のテクノロジーによる太陽系最古の「古代遺物(アーティファクト)」。
ムーンセルの本体は、全長三千キロメートルに及ぶフォトニック純結晶体
(光そのものを閉じ込める事が出来る鉱物。光そのものを記録媒体や回路として使える)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-b8Mi):2017/01/22(日) 19:56:22.96 ID:/3yfBOdL0.net
moon編、terra編っていう時点であまり隠す気は感じられない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-AVdH):2017/01/22(日) 19:57:57.14 ID:abJJz2N20.net
静流ルートだと月の方が地球よりデカくて、ん?ってなるんだが
アニメはその辺やってないからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ddg/):2017/01/22(日) 20:06:27.80 ID:yJB1zBl80.net
>>906
Fate風に解説するならこうかな!


顕現せよ、祝福せよ。ここにrewriteヒロインの1人を成さん。

アニメのみの視聴者よ。お前は何者だ、と私に問うたな。
その質問に答えよう。私は知的生命体の裁定者である鍵として在ったもの。
星の化身であり、命が創り出した機構であり、魔物使いが基盤とした最初の魔物。

地球と共に生まれるも、孤独なままであった原初の命。
無数の現世の影、そこに投影され表出した“現象”。

我が名は――

ミステリアスな美少女の名は捨てよう。もう騙る必要はない。
私に名はなかったが、称えるのならこう称えよ。
無限の未来に至らせるもの。その為に生まれたもの。
貴様らを旅立たせ、新たな可能性を作るもの。
無限の可能性を束ね、未来への可能性を繋げるもの。
即ち、生命存続模索現象―――我が名は、篝ちゃんである。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-TIS0):2017/01/22(日) 20:12:41.77 ID:WkMAeVmla.net
篝ちゃんがビーストというのは何処とは言わないけど部分的に足りないと思うの

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-EHO6):2017/01/22(日) 20:17:39.01 ID:H64LNTpo0.net
おっぱいが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2388-JQ1R):2017/01/22(日) 20:42:03.52 ID:sOvjbUkb0.net
どっちかというとグランドキャスターだよなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-zGxs):2017/01/22(日) 20:47:54.86 ID:2GGq6IAa0.net
型月的に言うなら篝ちゃんは守護者(ガイア)だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-i28/):2017/01/22(日) 20:53:07.50 ID:qOfJ8bvk0.net
個人的にはterraのガー&ガイアのラスボスお二方との決戦をしっかり作り込んでくれたらどんな展開になろうが許せる自信がある
現時点でも満足度は十分だけどな

>>884
人間一人の人生で全く違う展開なんてそう起こるもんでもなし
そもそもコタさんの経験した枝世界は基本全てコタさんが篝に殺されかけた世界から始まってるから人間関係ほぼ固定みたいなもん
他小娘4人組もそこからコタさんの縁でほぼ固定されてるんだと思うよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ddg/):2017/01/22(日) 20:53:41.77 ID:yJB1zBl80.net
いやまあネタだから理由説明するのもアレだけど
無数の枝世界の鍵の影響が現れたものだからある意味集合体的な存在なことや
時間の概念のない特殊な場所に存在している類似点から○ーティ○さんの台詞元にしただけで
篝ちゃんをビースト的なものと言ってるわけでは…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0382-HQXh):2017/01/22(日) 21:20:45.60 ID:o6RlcKI+0.net
褐斑せよ、人類

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c6-SmTw):2017/01/22(日) 21:30:17.68 ID:EUsfyaIz0.net
ガイアのラスボス戦はゲームでもカットされてた記憶が…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-JQ1R):2017/01/22(日) 21:52:02.43 ID:xLpSMSXt0.net
これ一期で篝が記憶喪失のドヤ顔バリスタじゃない方がよかったんではないだろうか…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/22(日) 21:54:40.51 ID:/3yfBOdL0.net
花澤さんが2期までセリフ無しになってしまうやろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-ddg/):2017/01/22(日) 22:28:48.05 ID:Jbu8UTT9d.net
新曲良かった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-HNuM):2017/01/22(日) 23:00:02.56 ID:3e3TxgeDd.net
まあ一期は普通に小鳥ルートやって終わりで良かった気もするけどなあれが一番綺麗に終わるしコタさんの過去とか心理描写もされるし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6feb-Taza):2017/01/22(日) 23:08:49.12 ID:mZMCn6AT0.net
本来だと篝と少しでも通じ会うのはmoonが最初やからね、確かに一期のチャンカガリは難しい判断

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ddg/):2017/01/22(日) 23:09:49.61 ID:yJB1zBl80.net
あのキャラの篝ちゃんを一期部分で出したかったなら次回予告担当にしてはっちゃけさせたら良かったんじゃないかなーとは思う
知能を得た原因の隕石についても解説されそうも無いしされたところで失敗してんじゃんとしか言いようが無いし…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp87-HNuM):2017/01/22(日) 23:25:03.19 ID:o0jtyCajp.net
一期を小鳥ルートにした場合ドルイドの事しか触れないしガーディアンやガイア側の説明がされないから、アニメの限られた尺で全てを簡潔に説明しつつ篝をメインヒロインとして一貫させるには一期の構成しかないと思うけどな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-SmTw):2017/01/22(日) 23:26:37.59 ID:5uAfUgvH0.net
>>917
食われた足でハリネズミにして首落したのかな

地竜さんがコタロウを否定するセリフはカットしないで欲しいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-Taza):2017/01/22(日) 23:29:34.97 ID:AnYhjQvMM.net
2期でここまで原作に近いノリにしてくるなら
1期は素直に小鳥ルートと朱音ルート中心にやってれば良かったんじゃないかと思う
伏線的にも設定説明的にも全体の雰囲気を統一するためにも
他のヒロインは切り捨てろ
1期は正直moonterraを好みそうなタイプほど下らねえと思いそうな内容だった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/22(日) 23:30:11.23 ID:/3yfBOdL0.net
まあ個別を1クールじゃどんな構成にしても完全に理解できるように作るのは無理だから原作プレイしてもらうしかない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-Ionv):2017/01/22(日) 23:35:35.87 ID:4EL1iHAuM.net
必要のない話を切り捨てられる監督だから放送前は期待されてたんだけどねえ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f44-kL+t):2017/01/22(日) 23:35:56.00 ID:QnUj3SIe0.net
>>908
1期の静流の実家に行く回で、西九条先生の車から降りたシーンがその役目を果たしてると
いくつか前のスレに書いてあった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b32e-PMo1):2017/01/22(日) 23:39:37.81 ID:ynI3pmyH0.net
内容より、キャラが薄いのが問題なんじゃないかなあ
個人的に一期で一番印象に残ってるのは執事だから、ヒロイン集合しても盛り上がれない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-SmTw):2017/01/22(日) 23:41:08.12 ID:HBNqX0EN0.net
ヒロインだと静流さんがイケメンだったことは流石に印象深い
それ以外はあんまりかなあ
みんないい子だとは思ったんだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp87-HNuM):2017/01/22(日) 23:42:48.96 ID:o0jtyCajp.net
ドルイド、ガイア、ガーディアンの話は必要不可欠だしどれも切り捨てるわけにはいかないだろ
それに個別ルート入ったら他のヒロイン一切出番ないんだぞ?それで成立すると思うか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-SmTw):2017/01/22(日) 23:44:33.06 ID:5uAfUgvH0.net
一期の不満は折角、原作にない好カードがあったからもうちょい戦闘頑張ってほしかったな
くらいだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ddg/):2017/01/22(日) 23:44:59.97 ID:yJB1zBl80.net
アニメに合わせてやってる漫画のサイドTERRAだと
小鳥ルートをベースにアニメのようにガイア組やガーディアン組を出してるから
そういう風に誰かの個別をベースに余った尺でキャラの活躍や設定説明増やすのが個人的には理想だったかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-Ionv):2017/01/22(日) 23:46:15.65 ID:4EL1iHAuM.net
サブキャラ多すぎなんだよなあ
小鳥ちはや朱音は容姿が被ってるしアニメ組は名有りキャラの半分くらい顔と名前が一致してないんじゃないのって思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-SmTw):2017/01/22(日) 23:47:46.20 ID:HBNqX0EN0.net
言うほどキャラ多いか?
まあガーディアンの騎士団のおっさんたちはさすがに誰がどんな人だか全然わかんないが、
それ以外の各組織の登場人物ってそんなに多くなさそうに見えるけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-3qL8):2017/01/22(日) 23:50:36.58 ID:gM5aiRUtM.net
小鳥ベースで聖女の話も入れつつちょいちょいオリジナル入れるくらいが良かったかなあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/22(日) 23:50:50.20 ID:/3yfBOdL0.net
ヒロイン陣よりモブ側のキャラの方がterraでは出番多いからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-Taza):2017/01/22(日) 23:52:06.15 ID:AnYhjQvMM.net
>>932
朱音ルートやればガイアだけでなくガーディアンについてもそれなりに語られるし
他のヒロイン出したいならガーディアンは敵として一戦交えさせたり一方その頃でちょろっと描写するなりすれば良い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-Ionv):2017/01/22(日) 23:53:04.49 ID:4EL1iHAuM.net
>>932
別に原作完全再現しろとは誰も言ってないし小鳥朱音ベースに他の三人もそれぞれの視点を挟むだけでよかったんじゃないの
ちゃんと脚本作れるんなら篝メインの新ルートってアイデア自体は悪くないけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-AVdH):2017/01/22(日) 23:53:50.49 ID:abJJz2N20.net
>>932
極端な話terraに出てこないキャラはモブ扱いでも良いくらいだわ
terraはヒロインで1番出番の多い小鳥ですら最終的には瑚太朗に突き放されるんだし
terraまでアニメ化する予定だったなら多彩なキャラで釣るべきじゃ無かったんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 633f-kL+t):2017/01/22(日) 23:54:19.60 ID:IdXq/4DS0.net
殺すために産まれたのに殺せなかったのか1期は
不思議な話だ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp87-HNuM):2017/01/23(月) 00:04:39.47 ID:3kUV4cGzp.net
篝がメインヒロインなのに篝の出番の殆どない朱音ルートやってどうすんだよ
篝の存在感がないままMOONTERRAに行っても感動もなにもないだろ
篝をメインヒロインにする一貫性が重要なんだよ。今迄のkey作品みたいに4クールもらえてたら話は別だろうけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 637d-8Ofm):2017/01/23(月) 00:05:42.67 ID:BE2fBk+f0.net
>>941
グッズ系は女性キャラが命だからさすがにそれはできんだろう
全ルートできないんだから「新規で篝ルート」って発想はわかるが
個人的にはそれだったら各ヒロインルートはゲームで楽しんでね☆をやって
名シーンのつぎはぎはやめて欲しかったところだ(特に小鳥関係)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-72/V):2017/01/23(月) 00:12:08.26 ID:IRVXFBf2d.net
次でOPリライトザライッでED渡りの詩くるかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6feb-Taza):2017/01/23(月) 00:12:43.53 ID:R0iBqza80.net
terraに出てくるキャラ、かつ女性か...
とーかちゃんしかいねーじゃんな!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ddg/):2017/01/23(月) 00:12:51.80 ID:vf5d3p6Z0.net
アニメは篝をメインヒロインにする!設定改変上等!ってコンセプトだとしても、
隕石ぶつかって知能インストールされた篝もMOON篝も○○○○○篝も性格違うし直接的な繋がりも無いし
メインヒロインが三分割されて混乱させるだけのような
篝は特殊なヒロインだからぶっちゃけ一貫したメインにするには向いてないと思うわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/23(月) 00:15:46.05 ID:061LRIAp0.net
モブでありながらヒロインと同列でルートを紹介してもらい個別グラもゲットした浜田みち子さんとかいう勝ち組

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f44-kL+t):2017/01/23(月) 00:19:21.11 ID:Tn4nVjfI0.net
↓次スレ頼む

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 637d-8Ofm):2017/01/23(月) 00:21:24.51 ID:BE2fBk+f0.net
じゃあいってくるか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Ionv):2017/01/23(月) 00:21:49.83 ID:O8GzpUTP0.net
観客なんざ一人もいねぇ、俺にお似合いのラストギグだ!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 637d-8Ofm):2017/01/23(月) 00:29:46.87 ID:BE2fBk+f0.net
どうなっちゃっても篝ちゃんは責任取りませんからね!

次スレ:
【key】『Rewrite』【鍵】19
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485098790/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6feb-Taza):2017/01/23(月) 00:30:22.42 ID:R0iBqza80.net
なおファーストギグは放送されていない模様

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Gw5J):2017/01/23(月) 00:32:18.37 ID:061LRIAp0.net
>>952
乙月杯日

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Ionv):2017/01/23(月) 00:39:38.46 ID:O8GzpUTP0.net
>>952
おっと、乙が曲がってるぜ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-SmTw):2017/01/23(月) 00:53:40.16 ID:XJ/cvpTH0.net
>>952
おつ
吉野の愉快な仲間たちが連鎖召喚されてたけどあいつらもまさか自分たちが世界の存亡をかけた戦いに参加するとは思ってなかっただろうに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6feb-Taza):2017/01/23(月) 00:55:02.43 ID:R0iBqza80.net


ってかニコニコだとやっぱ二期の1話じゃなくて14話扱いだから有料になんのね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-rizT):2017/01/23(月) 00:55:52.63 ID:TkE2Bx8x0.net
静流スレが落ちているのは気になっていたけど、立てたところで2期は殆ど需要ないのがなあ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-EHO6):2017/01/23(月) 00:57:04.40 ID:cEhEUBzi0.net
アニメしか知らんけど、こまけーことは別にして大体判った気がする。
でも本当は、個別√の各ヒロインの泣ける話?が作品のメインなんじゃないのこれ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 637d-8Ofm):2017/01/23(月) 01:00:44.31 ID:BE2fBk+f0.net
>>959
作品のメインってのは人それぞれだろうから
キャラ萌えの人は1期の各ルートになるんだろうけど
主題って考えればどう考えてもmoon-terraだぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-SmTw):2017/01/23(月) 01:02:59.90 ID:XJ/cvpTH0.net
KEY作品もロミオ作品も、基本的にヒロインルートより最後のグランドルートが肝だったりしない?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-VGZF):2017/01/23(月) 01:07:39.09 ID:061LRIAp0.net
ロミオ作品は主人公の物語を中心に置くからヒロインが目立ちにくい傾向がある

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-EHO6):2017/01/23(月) 01:08:28.91 ID:cEhEUBzi0.net
>>960
ようは、主題ヒロインとストーリーヒロインが別のタイプなのか…
それって鍵ゲーとして初じゃない?
もうやんなくなっちゃったんだけど。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF1f-72/V):2017/01/23(月) 01:09:48.98 ID:178oPsKzF.net
マイルド版最果てのイマがrewriteだから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-SmTw):2017/01/23(月) 01:19:55.58 ID:XJ/cvpTH0.net
クロチャンでも最果てのイマでも人の限界と衰退以外の未来を描けなかったロミオがその先を目指しす姿を描いてるってだけでも結構びっくりしながら見てるよ
どこにたどり着くのか非常に楽しみ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-EHO6):2017/01/23(月) 01:20:39.88 ID:cEhEUBzi0.net
1.各ヒロインのいずれかを主人公が救うことで分岐するギャルゲ (基本
2.分岐したりループしたりする世界を渡り歩く主人公 (いわゆるループモノとか分岐モノ、メタ系
3.2をしてる人物がヒロインで、それを救う主人公 (Rewriteがこれ

というメタのメタになってるんだね。
篝ちゃんのポジってこれまでは主人公がやってたわけで。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-EHO6):2017/01/23(月) 01:23:13.71 ID:cEhEUBzi0.net
「救済者は誰が救済するのか?」

というテーマは実は古典としてあるんだけど、それに近い気がした。
ロミオ先生の博識をかんじる。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-Taza):2017/01/23(月) 01:48:21.39 ID:VdcrrzzKM.net
>>965
イマとrewriteと人退で大体ロミオの人類観が分かる…気がするので人退もおすすめだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-HNuM):2017/01/23(月) 02:02:01.92 ID:NeJjut8Fd.net
もう渡りの詩がちゃんとフルで流してくれるならなんでもいいやって思ってるけど
次回オカ研日常パートとバトルやってたら尺足りなそうだなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-Taza):2017/01/23(月) 02:47:21.40 ID:s4RkBN49d.net
moonラストからterra開始は間を置くべきではないと思ってるから
17話Aパートまで流れ込むと思ってる
16話でmoon終わりだと渡りの詩フルで流す尺なくなりそうだけどこれなら割と余裕あると思う
そして17話EDでterra用OPって流れを期待

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/23(月) 03:58:25.05 ID:1Mrevl72a.net
>>952
OTSU-BYE,My Brother! See you in the next Thread!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-9N7m):2017/01/23(月) 07:32:51.79 ID:ZM08d1eZK.net
>>966
君の名は冬休み&紅白ブーストもあり230億超えが決定した。これは、国内興行収入で邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である(日本世界合算では君の名が邦画1位)
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐ快挙。そして22週にしてランキング首位返り咲きは今まで例を見ない快挙である
また、公開5月たっても週間ランキングに入っているのは怪物映画である。220億超えは単なる通過点で、250億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え決定。韓国でも初動10億超え、世界で最も売れた日本映画になった
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速して箱も減ったりするかもしれないが、そこで4DXや4MXD、D-BOX、INAX、ウルトラ上映、TXN、芋サウンズ、ドルビーアトモス、爆音ブースト等のブーストはそれぞれ5億以上、合わせたら軽く50億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる。一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない理屈

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-3qL8):2017/01/23(月) 09:27:58.64 ID:U5tLUeax0.net
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fffe-JQ1R):2017/01/23(月) 09:30:09.93 ID:jKtIJ+2W0.net
>>861
>生命の絶対の破滅を望んでいるよ
人間だけでなく地球上の生物全ての破滅を望なんて、どんな理由が有ったの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b33a-3qL8):2017/01/23(月) 09:37:56.08 ID:cXPW0Snd0.net
生命自体がただのシステムだとわかってしまったから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fffe-JQ1R):2017/01/23(月) 09:55:30.06 ID:jKtIJ+2W0.net
システムだったからって何で絶滅させなきゃならないのかわからん。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-VGZF):2017/01/23(月) 10:07:10.91 ID:rb8tdODsr.net
常人では理解できない領域で絶望してるキチガイだからわからなくて当然

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-J8h/):2017/01/23(月) 10:08:50.12 ID:J2FF3IqS0.net
聖女の狂信的な滅びの渇望は結局人間が嫌いだからに他ならない
その嫌いになる理由が特殊なだけで

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMdf-hvlL):2017/01/23(月) 10:12:31.96 ID:BXrzMEq5M.net
>>974
篝の研究は生物全体じゃなくて星の知的生命体=人間なのよ
なぜ知的生命体に限られるかと言うのはまぁネタバレになる
桜の人間に対しての嫌悪は1期で一応触れてる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5a-3J89):2017/01/23(月) 10:14:37.96 ID:y3SMtedr0.net
桜って東方不敗みたいな理由で人間滅ぼそうとしてんの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-44zk):2017/01/23(月) 10:16:23.70 ID:BorTsPJx0.net
クリントイーストウッド曰く、
A級映画は観客に考えるきっかけを与える
B級映画は全部説明してしまう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-9lG8):2017/01/23(月) 10:17:17.16 ID:kcHxSZjBK.net
だいたいわかった気はする

・オカ研のヒロイン達は実は勢力ごとに対立している
・主人公はそれぞれの世界でヒロインを選ぶ(ゲーム個別ルート)が篝ちゃんは毎回死ぬ
・篝ちゃんルートに入ったら世界が滅んだ(アニメ一期)
・篝ちゃん(本体)は上位存在で世界を救おうとしてる
・ガイアBBAは篝ちゃん(本体)を殺して世界を滅ぼしたい
・BBA超強い
・主人公は篝ちゃんを殺すために生み出されたがBBAが役割を奪ったので愛の戦士になる
・リライト能力で進化した主人公がヒロイン達と芳乃を召喚して篝ちゃんと世界を救うぜ

って流れか
たぶんゲームだとルートごとに対立してたヒロイン達がグランドルートでようやく集結する熱い感じなんだろうけど一期で普通に協力してたしなんかこう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-ddg/):2017/01/23(月) 10:20:08.11 ID:o8Tg/YfYd.net
アニメだと触れられてないけど聖女は前の聖女が死ぬ直前の苦しみ痛み悲しみ狂気とかまで一部継承されるから普通にそんなもん感染したらまともじゃいられない面もある
加島の変貌を間近で見てた洲崎も聖女を精神を蝕む病みたいなものと言ってる
まあ加島桜の設定変更されてるアニメだとどこまで原作そのままかわからん面もあるが…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/23(月) 10:21:35.74 ID:IlEdh27Gp.net
無駄に壮大だ…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx87-ojOl):2017/01/23(月) 10:22:27.56 ID:c2UtuEkNx.net
以外、ちはやの愛らしさについて語るスレに変わります。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx87-ojOl):2017/01/23(月) 10:23:45.02 ID:c2UtuEkNx.net
以外ってなんや!!殺すぞ!!

失礼しました。「以下」の間違いです。
瑣末な事ですが申し訳ございませんでした。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf62-Taza):2017/01/23(月) 10:23:46.03 ID:q272LnvE0.net
>>982
一期が原作勢に評判悪い理由がまさにそれなので返す言葉もないです

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fffe-JQ1R):2017/01/23(月) 10:29:05.04 ID:jKtIJ+2W0.net
>>979
知的生命体への嫌悪か、延々と引き継がれてきた記憶というか経験を流し込まれちゃったんだっけ?それなら破滅思考になるのも分かる気がする。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-Taza):2017/01/23(月) 10:41:50.69 ID:JgPGJTYwd.net
桜ちゃんは一応あの世界唯一のマジもん超人だからね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-SmTw):2017/01/23(月) 11:56:10.64 ID:XJ/cvpTH0.net
この決戦が本当に最終決戦だってんなら全員集合のカタルシスは最重要だけど、まだ次で3話だしその次のラストルートがあるんでしょ?
ならまあここがピークにならないようにするってのはありなんじゃないのか
ゲームだと周回プレイでプレイヤーがいろんなものを見ていろんなことを思った結果そこにたどり着くっていう重みがあるだろうけど、
アニメ1本でそんなに色々背負えるかというと少なくとも自分には全然重みがない
ただ、話の構造がわかった面白さとこの先のわくわくはある

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-3qL8):2017/01/23(月) 12:08:40.01 ID:tyxkuTBA0.net
ガンダムUCのビギニング(オーケストラ版)が脳内で流れる話だった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMdf-hvlL):2017/01/23(月) 12:17:58.27 ID:BXrzMEq5M.net
>>988
桜ちゃん自体が生命そのものを憎んでたかどうかは正直忘れたけどあの篝を殺さない事は人類存続の可能性を残す事と同義なので少なくとも人間が嫌いな桜ちゃんはちょっかいをかけてくるわけです
ちなみに原作では聖女の記憶が何故引き継がれてるかってのがアニメで言われてない仕組みがあるので気になったらやってみればいいと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-Ionv):2017/01/23(月) 12:43:41.03 ID:91TLtEF1M.net
次が最終決戦だよ
寺はたまに味方付けながらも最後まで一人でコソコソ野望を達成する話

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-SmTw):2017/01/23(月) 12:57:49.70 ID:dgn6sKzo0.net
>>979
元々は星や環境の為には人間を居なくしたほうがいいというまっとうなガイア的思想の持主だったんだけど
あの月の世界に触れた事で、命の真理みたいなものにたどり着いてしまって
アウロラから生まれる命、アウロラも含め全てを憎み、消滅を望むようになった

超大雑把に言うと人間や愛というものは命というシステムを動かす機能の一部にすぎなかったという感じで
ゲームでは2話の部分の瑚太郎の独白で
「愛を錯覚だと言われたり、命のシステムの奴隷だと知らされれば憎みもする。俺は篝に尊さを見出すことでそうならずに済んだが」というのもある

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fffe-JQ1R):2017/01/23(月) 13:05:33.01 ID:jKtIJ+2W0.net
>>994
なるほど。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd07-ddg/):2017/01/23(月) 13:19:38.79 ID:/5hEGVDNd.net
真っ当なガイアは人間いなくなればいいというか
星の摂理として鍵が人間を滅ぼす判断を下すというならそれを受け入れようって考えで
滅ぼすために鍵を利用しようとしてる聖女はガイアとしても異端なほうだけどね

朱音ルートで聖女受け継ぐ前の朱音が言ってるけど鍵に滅びの決断を下されないように人が変わってけばいいというものが本来のガイア思想だから
洲崎や聖女受け継ぐ前の加島桜が目指したものはソレだろうな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b33a-3qL8):2017/01/23(月) 13:22:25.71 ID:cXPW0Snd0.net
まあ結局常人には理解できないキチガイってことで間違いない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-J8h/):2017/01/23(月) 13:23:04.88 ID:WzW7TWG9a.net
ガイアはその内部でも
マーテル一般会員
聖女会
聖女
洲崎派
の目指してるものがそれぞれ違うから分かりにくいわな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0382-HQXh):2017/01/23(月) 13:25:52.41 ID:XrwG9XaF0.net
絶望を理解できないということは、今の生活が豊かである証とも言える

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9329-AVdH):2017/01/23(月) 13:29:08.14 ID:8obdhhkL0.net
2期おめでとう!

総レス数 1000
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200