2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【key】『Rewrite』【鍵】18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 0fc8-jYF3):2017/01/14(土) 22:40:14.24 ID:RQuXgpeB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく「やり直すんだ。そして次はうまくやる」

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■公式サイト
番組公式サイト http://www.rewrite-anime.tv/
番組公式Twitter https://twitter.com/rewrite_tv
番組公式ラジオ http://www.onsen.ag/program/rewrite/
ゲーム公式サイト http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/

■放送局
TOKYO MX 1月14日 土 23:30〜
MBS 1月14日 土 26:28〜
群馬テレビ 1月14日 土 23:30〜
とちぎテレビ 1月14日 土 23:30〜
BS11 1月14日 土 23:30〜

前スレ
【key】『Rewrite』【鍵】17 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1480630356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-q48i):2017/01/15(日) 09:23:36.08 ID:TuyKYn+R0.net
1期が好きだったんだけど、キャラの造形やら雰囲気話そのものがが全然違ってない?

流行りのスピンオフってやつなん?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a34d-AcQ3):2017/01/15(日) 09:52:55.05 ID:q2H9t7SX0.net
朱音とヤった事後カットだけ気になるんだが、あれはどういうシーンなんで?
そこだけネタバレよろしく。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6f8-bndg):2017/01/15(日) 09:53:27.29 ID:bf1QUeE10.net
>>179
ここからが本番
一期が楽しめたのなら難しいけど面白いはず
でも気に入ったなら原作も…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdd2-9Cv3):2017/01/15(日) 09:54:43.03 ID:5yZ/clYCd.net
平行世界の別ルートなのはわかったが、何でルチア分身してたの?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-jYF3):2017/01/15(日) 09:54:52.21 ID:YJfe61YN0.net
>>180
オカ研崩壊後にガイアに入って朱音の護衛兼愛人になった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-YL17):2017/01/15(日) 09:56:37.87 ID:TWj55vs00.net
>>180
朱音ルートは他のルートに比べて物語の時間軸が長い。
恋人になった以降もずっと続くので、ああいうシーンはいっぱいあります。仕事お疲れ励ましセックスです。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a65d-hslo):2017/01/15(日) 10:01:59.64 ID:peTJteUF0.net
どこのまとめサイトでも叩かれてるしもう打ち切れよ

1. ああ言う名無し
2017年01月15日 00:15
ID:OM7bBhfx0
◦すげぇ...続きやるのか...
2. ああ言う名無し
2017年01月15日 00:25
ID:5Q9RHANn0
◦訳わからん…
3. ああ言う名無し
2017年01月15日 00:52
ID:iHVW1rSo
ウンコアニメ
4. ああ言う名無し
2017年01月15日 01:27
ID:nQ3zwO2t0
◦こんな爆死アニメの続編作らなきゃならんとかスタッフは憐れだな 原作が塵なのにアニメ化?馬鹿なの?死ぬの?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-dHfL):2017/01/15(日) 10:08:07.00 ID:+zPGqXJ70.net
見たくなきゃ見なきゃいいだろ
2期は割と1話良かった
1期はクソだが

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279d-49Ts):2017/01/15(日) 10:09:30.51 ID:UQa81glK0.net
我が名は篝ちゃんな篝ちゃんはまた見れますか?
ざーさんのああいうツンデレ発言って割とレアな気がしたがどうなんだ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a34d-AcQ3):2017/01/15(日) 10:09:36.56 ID:q2H9t7SX0.net
>>183-184
そうかthx

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-8WaR):2017/01/15(日) 10:10:16.38 ID:uG91Y5ZOa.net
>>179
1期の何が好きなのかによる
静流ルチアちはやが好きなら2期は最初以外ほぼ出て来ないから厳しい
小鳥と会長も他よりマシって程度でメインキャラは篝とガイアガーディアンの大人達になる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-jYF3):2017/01/15(日) 10:11:08.03 ID:YJfe61YN0.net
1期の1話は正直原作ファンでも見直すのしんどかったけど14話はもう何回も見直してるわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdd2-XDm8):2017/01/15(日) 10:22:34.14 ID:63yO10Hrd.net
ワイハでしーす食いながらヒーコー飲みたい

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-YL17):2017/01/15(日) 10:23:55.86 ID:PrG6md8g0.net
コタさん、本当はおっさんだからな
JKとラブちゅっちゅしてるのがそもそもおかしい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-6+9n):2017/01/15(日) 10:25:36.63 ID:rNyComkXK.net
ただのハーレムアニメのどこが良いの?
ハルヒとか物語を持ち上げている層?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-mT//):2017/01/15(日) 10:27:42.09 ID:lSUuXRzJ0.net
・一発ギャグ→寒過ぎて凍死
・君の瞳にビビビっと来た→落雷で感電死
・食パンを口に咥えて突撃→特攻して爆死
・お荷物のお届けで〜す。こちらにサインを…→血判で失血死
・俺のバンドでボーカルをやらないか!→ジャイ○ンリサイタルで狂死
・せめて名刺だけでも→断れれてショック死
・???????→人生の道に迷って自死

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-kkJw):2017/01/15(日) 10:29:46.84 ID:vCJ1GO4s0.net
性格悪い方々ばかり…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-g2td):2017/01/15(日) 10:39:27.49 ID:GuqkAJZXd.net
つかRewriteは原作でも全部を見てからもう一周して理解するタイプの作品だったしそれもあってアニメ化が難しいって言われてたわけ
ゲームだと一気に読み進めることができてもアニメだと間が空くしな
原作プレイ時も初回だとここ訳わからなかったからアニメ組がmoonで当時の原作組と似た反応をしてるのは面白いな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1c-kkJw):2017/01/15(日) 10:50:14.28 ID:HMei+kiZ0.net
わかりづらい言っても原作moonはアニメ1話でやった箇所だけでも理解度がかなり違うだろ
水面の月の下りだとかそういう瑚太朗なりのあの世界に対する考察を省いちゃってるのが初見に理解させる気ないなって

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-srWe):2017/01/15(日) 10:51:20.50 ID:I6EwbtEiK.net
>>182
別の平行世界のルチアが紛れ込んできた同一人物

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdd2-9Cv3):2017/01/15(日) 10:55:33.63 ID:vmMOJ1gbd.net
>>198
ありがとう。こたさん複数ルートでルチア攻略してんのな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1b-wcJq):2017/01/15(日) 10:56:19.08 ID:tE4xKHOh0.net
>>198
>>199
こらこらわかりづらい嘘はよせ
クローンだよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35d-QKPs):2017/01/15(日) 10:57:49.53 ID:qrnOG/V40.net
かがりちゃんのドスケベエロ画像はまだですか?
それ以外いらないんですが
アニメ本編すらいらないwwww

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdd2-9Cv3):2017/01/15(日) 10:58:44.19 ID:vmMOJ1gbd.net
騙されたわ!
しかし気になるな。アニメだと触れられないみたいだし、原作買うのも考慮するか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b640-dHfL):2017/01/15(日) 11:01:38.76 ID:E2pT2V0L0.net
1話から早くも古臭いエロゲー臭がきつくて見るのきっついわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1b-wcJq):2017/01/15(日) 11:04:42.15 ID:tE4xKHOh0.net
>>202
ちなみにルチアのクローンの話は本編ではなくファンディスクの方に収録されている

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-PaHi):2017/01/15(日) 11:18:52.73 ID:oSKK7lZSd.net
ただ罵倒したいだけのイナゴの多いこと
嘘ついてまで叩きたいか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdd2-9Cv3):2017/01/15(日) 11:41:43.33 ID:vmMOJ1gbd.net
>>204
感謝

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-dHfL):2017/01/15(日) 11:48:35.60 ID:fPR2Jq/d0.net
不評が案外多いんだな
俺としては稀有な作品で好きなんだけど
分かりやすいくらいパラレルワールドの表現てんこ盛りだったし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdd2-v1eF):2017/01/15(日) 11:51:46.53 ID:YZXCXCNyd.net
話はもう意味分からんから今さらどうでもいいんだけど
小鳥ちゃんとセックスするのかどうか
そこだけなんだよ問題は

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-P6ZX):2017/01/15(日) 11:52:42.17 ID:YJfe61YN0.net
原作組には概ね好評、アニメ組は理解できない所が多いという感じ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 627d-YL17):2017/01/15(日) 11:54:19.73 ID:PDsethNY0.net
>>207
TVアニメは各話に分割されてしまうメディアだからね
ゲームだと説明があるまで続けてプレイできるけど、アニメで1話丸ごと意味不明回だとどうしても評価が下がる
わかりやすくはしてると思うけど、それでもこの時点ではわかりにくい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c8-q48i):2017/01/15(日) 11:55:22.51 ID:DXQnOTrB0.net
アニメ1期も夢として見たのかよく考えたら

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM0a-kvJw):2017/01/15(日) 11:58:01.93 ID:GQQnb1GgM.net
1期と比べると信じられないくらい良い出来でビビった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-dHfL):2017/01/15(日) 12:01:14.66 ID:fPR2Jq/d0.net
>>211
無数に分岐する可能世界の1つ
だけど、重要な可能世界の1つ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdd2-v1eF):2017/01/15(日) 12:03:47.57 ID:JlLJbdt9d.net
小鳥との結婚とかW委員長とかもっと詳しくやってください。
お願いします。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f82-xpMX):2017/01/15(日) 12:05:42.88 ID:ADgs+mas0.net
>>214
ファンディスクやれPC版でしか出てないが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e41-eN9s):2017/01/15(日) 12:08:11.34 ID:gr8D6QAh0.net
人口来世での朱音との生活を朱音アフターとしてゲームなりアニメなりでやってほしい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-dHfL):2017/01/15(日) 12:09:44.97 ID:t0FdOyWra.net
1期も個別ルートとMOONの間だと思えば悪いもんでもないと思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eab-q48i):2017/01/15(日) 12:11:51.55 ID:lKfaRmbh0.net
細かいところはさっぱり理解できなかったけど
中心となってる物語はそこまでややこしくないと思うんだけどな
ひとつの作品として見た場合、出来が良いとは言えないけど
この手の作品では上手くまとめてるような気もする

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbb0-rG+u):2017/01/15(日) 12:14:10.80 ID:yF+jO6IV0.net
一期の最後ちょっとだけ観たけど、
典型的ラノベの悪いとこ集めた感じで寒くてアレだった

二期一話はラノベの楽しいヤツみたいな感じで、全然イケるな
メタ視点に退いたからかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c8-q48i):2017/01/15(日) 12:16:33.87 ID:DXQnOTrB0.net
>>217
俺も嫌いじゃないぜ個別の篝ルートって感じで

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6f6-rG/3):2017/01/15(日) 12:33:43.78 ID:+coO8wzx0.net
ダイジェストでやるしかない部分のクライマックスに音楽流して盛り上げようとするのはやめたほうがいいと思う
あれは積み重ねがあって初めていいんであってあそこだけ感動的にして初見視聴者に温度差作るよりさらっと流すべきでしょ
わからなかったら原作やってもらえばいいんだし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-0Plu):2017/01/15(日) 13:00:02.80 ID:drHsaya5d.net
一期は設定面から原作の個別と違うから悲惨な結末迎えた世界の1つとしても正直もうちょっとなんとかしろやと
あと前フリとしても足らない部分多すぎで

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 032e-E3cC):2017/01/15(日) 13:04:06.79 ID:7Jlgu+TR0.net
一期は見たけど最後まで主人公の掘り下げが薄くていまいちで、その薄い主人公を使って世界観説明をされてもやっぱりいまいちな訳で
内容がどうこうというか、単純にノレない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-8WaR):2017/01/15(日) 13:13:55.30 ID:a2Miwgmfa.net
まあ主人公が掘り下げられるのはこの後になる
Terra編は主人公の生い立ちが中心になるから
小鳥も言ってたが今の主人公は元々の性格とはちょっと違うんだよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-Ogun):2017/01/15(日) 13:15:01.84 ID:42cUuBE90.net
原作組としては満足なんだが説明部分を知識で補強してるから分かるだけで確かに新規じゃ意味わからないわな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-0Plu):2017/01/15(日) 13:15:26.65 ID:drHsaya5d.net
>>224
ちょっとじゃなくて正反対だよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1c-kkJw):2017/01/15(日) 13:27:45.46 ID:HMei+kiZ0.net
terraは確かに掘り下げが凄いけど個別ルートの瑚太朗には個別なりの個性があったのに
小鳥ルートで明かされるあれやこれなしに瑚太朗は語れないだろ
個別での掘り下げがないとterraの瑚太朗だってなんだかんだで根本的な部分で同じだと思えないだろうし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-88on):2017/01/15(日) 13:29:57.21 ID:fugFrypfd.net
原作とテレビでは層が違うんだから
原作やらなきゃアニメ版は見るなという
完全切り捨てスタイルはどうかなと思う。
アニメ層に見捨てられたら円盤なんか
売れんのにw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM0a-kvJw):2017/01/15(日) 13:40:50.68 ID:GQQnb1GgM.net
1期であれだけ爆死してるからもう初見切り捨てて評判の良い月寺だけでも信者に買ってもらうしか無いわって感じかな
いや新規も獲得できる構成なら一番だろうがそれはとっくに無理だし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM0a-kvJw):2017/01/15(日) 13:46:16.83 ID:GQQnb1GgM.net
というか原作でもあの段階では理解出来ない内容な訳で1話で新規に理解出来るようにするってのがそもそも無いか
新規組の不満も分かるけど少なくとも今のうちは理解出来なくて普通
それに対してつまらん言うなら切ってくれって感じ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1c-kkJw):2017/01/15(日) 13:51:56.49 ID:HMei+kiZ0.net
正直言ってアニメmoonは1期で篝をおしゃべりにしたせいで初見の困惑を増長してる気がするわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-q48i):2017/01/15(日) 13:56:17.11 ID:Ayjl4GA/0.net
一期で篝がコーヒーが好きという印象を与えてしまったから
知らない人が見ると、もともとコーヒーが好きな篝が瑚太郎が持ってきたコーヒーに釣られたみたいな印象を受けそう

本来は順番が逆で、moon世界で瑚太郎がコーヒーを作ったからコーヒー好きになったはずなんだけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-Ogun):2017/01/15(日) 13:56:41.64 ID:42cUuBE90.net
とはいえ下手にちょこちょこ個別に手をつけるより篝をメインヒロインに持ってきたのは正解だと思う
幾多の枝世界を語らずにmoon世界に瑚太朗を生み出すには一番納得がいく構成じゃないかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 032e-E3cC):2017/01/15(日) 14:08:30.58 ID:7Jlgu+TR0.net
>>230
いや、本気で全く理解できてないやつなんてほとんどいないだろ
パラレルワールドやループものは世間に山ほどあるから、その派生系だと言うのはわかっている
その上で、主人公と各世界の関連についての掘り下げが薄いから、茶番じみて見えると言う話で

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c2-GBI4):2017/01/15(日) 14:30:39.21 ID:xaWnKXXD0.net
いま観終わった
原作やってるから楽しめるけど、たしかに新規は意味不明だろうな
もちろん原作を持ってるから円盤なんて100%買わないけどw
小太郎がスーパーマンになるTerraが好きだから楽しみ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-0Plu):2017/01/15(日) 14:32:45.32 ID:drHsaya5d.net
>>233
moonにコタが現れた理由からすると一期からの流れでは納得行きそうもないが
まあ一期で結構大きな原作設定変えてるし
moonにコタが出現した理由も原作から変えるのかもしれないが

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7285-iamr):2017/01/15(日) 14:41:11.10 ID:yg4v33/g0.net
わからないなりにも、夢のフラッシュバックでみんなといろいろあったことや
ヒーコー3杯の篝が重要なことは感じ取れたよ
あの場所に来れている瑚太朗も

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-YL17):2017/01/15(日) 14:42:31.65 ID:PrG6md8g0.net
なんでコタさん高次元存在みたくなってるん?
様々な可能性世界を一段上から俯瞰出来る世界に今いるよね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-dHfL):2017/01/15(日) 14:43:47.92 ID:t0FdOyWra.net
まさしく世界と俯瞰できる位置にいるからな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f682-rZyL):2017/01/15(日) 14:44:23.77 ID:O1jdx5TJ0.net
>>238
天王寺瑚太朗の出典の謎はもう少し後にでてくる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fad-OYug):2017/01/15(日) 15:06:23.84 ID:SyZ4RI4I0.net
打ち首の繰り返しってデュラハンかよw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-zDUV):2017/01/15(日) 15:20:31.99 ID:6gW0BKpz0.net
なんで篝と初見の関係なの?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3280-TTK6):2017/01/15(日) 15:30:04.83 ID:St636StF0.net
ヒロイン個別回はもうないと考えた方がいいの?
細かい世界観設定は原作やればいい話で、イチャイチャ展開をもっと見たかったんだが、
これじゃギャルゲとして中途半端な感じは否めない
2クールあるんだから尺的1人2話くらい当番回作れるだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-0Plu):2017/01/15(日) 15:31:27.66 ID:drHsaya5d.net
>>242
無数の現世の記憶は思い出すことは出来ても膨大かつ遠くて薄い感じで実感が基本持てない

あと原作的には鍵とまともにコミニュケーション取るのはこれが初めてでアニメも基本的にそれに合わせてるから

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f38-dHfL):2017/01/15(日) 15:40:06.48 ID:XngsM/sU0.net
>>243
これからVITAで発売するハーヴェストフェスタにそういうエピソード詰め込まれてるよ買ってね!っていう宣伝回だからね
2期は2期で別の隠しヒロインが2〜3名いるし追いつかない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4e-dHfL):2017/01/15(日) 15:45:57.31 ID:7WIhP1msM.net
>>243
残念ながら4話辺りから出てくるのはロリとおっさんばっかりでルチアちはや静流は一切出てこない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-dHfL):2017/01/15(日) 15:46:55.98 ID:L8q++bQb0.net
隠しヒロインってロリしかおらんやんけ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-U8Ig):2017/01/15(日) 15:50:43.53 ID:ilpArMN7a.net
今さらながら、リトバスのアニメってめちゃ優遇されてたんだなって思った

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4e-dHfL):2017/01/15(日) 15:54:58.93 ID:7WIhP1msM.net
主人公がロリコンだから何の問題もないな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3280-TTK6):2017/01/15(日) 15:59:22.00 ID:St636StF0.net
>>245-246
マジか
原作はファンディスクの方だけ買おうかな
グリザイアも2期はヒロイン個別回なかったが、1期で無理やりにでも回収してたからスッキリ楽しめたんだが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-q48i):2017/01/15(日) 16:02:31.54 ID:Ayjl4GA/0.net
まあ厳密に言うと篝≠鍵だからな
篝はまさしく高次元生命体で神みたいなもの、言葉が変なふうに聞こえたのもそれが理由
鍵は人間の言葉で喋っているとおり篝とは似て異なる存在、じゃあ鍵が何かと言うとmoonの2話か3話ぐらいで軽く説明が入るんじゃないかな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff0-YL17):2017/01/15(日) 16:19:12.61 ID:oiHR5yyT0.net
>>250
興味あるなら本編とFDセットのRewrite+買った方が良いよ
FDだけ買っても、キャラの過去、関係、世界観がよく分からないままじゃイマイチ楽しめないと思うし
アニメでの補完も…あまり期待できないから

それに本編はルートによっちゃイチャイチャ薄いだけで話しっかりしてるし
1期がアニオリだったから、十分楽しめるはず

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c8-q48i):2017/01/15(日) 17:05:34.18 ID:DXQnOTrB0.net
>>249
ロリに異様に好かれるという感じな気もする

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-0Plu):2017/01/15(日) 17:07:33.12 ID:WpbpnZZD0.net
>>162
理解できてないものを出来が悪いって言うの止めろよ笑

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-0Plu):2017/01/15(日) 17:11:12.57 ID:WpbpnZZD0.net
>>216
キタエリダカラムリです

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdd2-ET6y):2017/01/15(日) 17:16:15.47 ID:nnGEEyjDd.net
これと比べたらシャーロットが良作な気がしてくる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e30-49Ts):2017/01/15(日) 17:17:04.88 ID:2o/918aQ0.net
【WEB最速】TVアニメ「Rewrite」14話上映会
2017/01/15(日) 開場:21:50 開演:22:00
lv286939251

TVアニメ「Rewrite」ラジオ 月刊テラ・風祭学院支局 #20
2017/01/15(日) 開場:22:20 開演:22:30
lv287414935

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbb3-q48i):2017/01/15(日) 17:22:00.93 ID:r8OXunXu0.net
>>256
きのせいだよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be28-BBeY):2017/01/15(日) 17:22:17.17 ID:sc0vQFPB0.net
アニメ13話みたいな人類滅亡エンドじゃなかったルートも、
「遠からず人類滅亡」したってこと?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-hyI0):2017/01/15(日) 17:25:07.22 ID:YJfe61YN0.net
そう、持っても数百年後には滅亡する

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be28-BBeY):2017/01/15(日) 17:26:30.41 ID:sc0vQFPB0.net
どこぞの国が核ミサイル発射して地球滅亡みたいなルートはなかったの?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-zDUV):2017/01/15(日) 17:26:49.35 ID:6gW0BKpz0.net
篝と初見設定はゲーム準拠だと
一期はアニメオリジナル展開だったんでしょうか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f682-rZyL):2017/01/15(日) 17:28:34.68 ID:O1jdx5TJ0.net
>>259
Yes
全ての可能性世界で、滅びています

知的生命体の文字通りの全滅を回避するために、篝や鍵が存在しています

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-eP1r):2017/01/15(日) 17:39:10.93 ID:s1t+R40R0.net
>>261
核で風祭が滅びたルートならある

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM0a-kvJw):2017/01/15(日) 17:43:22.34 ID:GQQnb1GgM.net
>>262
1期は途中からオリ展開
だけど原作でも初見では無い
そこら辺の整合性についてはアニメで修正する可能性もあるししない可能性もあるけど多分分かりやすく説明されるとは思う

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM0a-kvJw):2017/01/15(日) 17:46:41.58 ID:GQQnb1GgM.net
>>263
そこはネタバレの範疇だろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35d-rEnH):2017/01/15(日) 17:48:23.52 ID:m8fkz5Dt0.net
10話くらい飛ばして見た感じで全く意味不明だったけど
続けてみて最後に見直したら感動するのかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35d-QKPs):2017/01/15(日) 17:53:47.32 ID:qrnOG/V40.net
一期がすごく駄作だったからどうがんばっても駄目と思う
一期は結局なんだったの?と思うほど内容が薄っぺらだった。
これから紛争が起こるよというキャラ紹介で終わったかんじ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b64d-0Plu):2017/01/15(日) 18:00:48.40 ID:riW/xZG30.net
一期が駄目だと二期部分にも影響するシナリオなので
一期部分を記憶から無かったことに出来る原作組はワンチャンあるけど
アニメオンリー派的にはたぶんワンチャンも無いな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1b-wcJq):2017/01/15(日) 18:07:58.63 ID:tE4xKHOh0.net
Moon入るまでに2クール割いて小鳥√(or小鳥√ベースのオリジナル)と朱音√(or朱音√ベースのオリジナル)をやってキャラや設定の掘り下げを十分やる
それだけの尺が取れないならアニメはやらない
という方針だったらきっと良い記憶だった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-kkJw):2017/01/15(日) 18:31:54.79 ID:aJwYhQIDM.net
朱音さん人気投票で1位だったのになんでこんなにアニメの扱い悪いんだ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f1e-Vuau):2017/01/15(日) 18:43:56.37 ID:MXyST3mn0.net
一期のコーヒーの影響で今回コーヒーに反応して貰えたんだと思って見てたけど
上の方のレス見るに今回のコーヒーの方が先なのか
アニメに限っては二人仲良くやってた一期のコーヒーが切っ掛けという設定にしてくれた方が
気持ち受け入れ易いような

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f690-q48i):2017/01/15(日) 18:57:21.35 ID:PotN/UTV0.net
見たぞー
アニメのみで1期の頃から楽しんでたけど、2期1話もいろいろわけわかんないなりに伝わるものがあって面白かった
要はこたろう1人だけ並行世界を俯瞰できる高次元世界に意識飛んでて、並行世界いろいろの記憶を持ちつつ篝の本体みたいなやつと対話できるってことだな
少しずつ距離感を測って近づいていって相手を理解するってのは判りづらいけどいいテーマだな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-l/of):2017/01/15(日) 19:24:21.24 ID:ut7/FHK60.net
 
難しくてオジサンには着いていけませんでした

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-wqXt):2017/01/15(日) 19:27:27.65 ID:45tSddBJ0.net
>>274
Rewrite原作のファンはもうかなり年齢を重ねているぞ・・・

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbfe-9Cv3):2017/01/15(日) 19:28:02.22 ID:8lE7g4Zc0.net
>>272
一期1話ラストで琥太郎の背中に手を伸ばして空振りする篝のシーンあるから、一期開始以前に二人に何かあったんだろなとは思ってた

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-hyI0):2017/01/15(日) 19:28:13.32 ID:YJfe61YN0.net
むしろおっさん向けの話だと思うんだが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-dHfL):2017/01/15(日) 19:29:16.64 ID:+zPGqXJ70.net
>>276
1期2話だな

2話に外で突っ立ってる篝と、瑚太朗を止めようとしている篝が出ている

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx37-dHfL):2017/01/15(日) 19:29:59.19 ID:giFk3Xzzx.net
瑚太朗は孤独から脱するために必死であがいてたからなあ
だからこそ言葉なしで篝と通じ合えたのは、瑚太朗にとって命賭けてもいいくらいの救いになった

総レス数 1000
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200