2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦9年 【銀翼突撃章】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(オッペケ Sr37-HROu):2017/01/14(土) 12:08:56.10 ID:paLo0ethr.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:深夜0時〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦8年 【ライン戦線】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484261321/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c8-svdo):2017/01/15(日) 10:31:03.35 ID:Urg6VSIF0.net
>>660
その現世記憶の土台が過去世記憶だから逃れられんと思うぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-68YT):2017/01/15(日) 10:31:20.53 ID:tYrPzEc40.net
しかし、昇進して安全な後方づとめを狙うのはけっこうだが、
知名度と階級が上がり過ぎると終戦後に軍事裁判の被告になる可能性もあるよな…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-6+9n):2017/01/15(日) 10:32:16.98 ID:rNyComkXK.net
まだ9スレか
雑魚だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaf-q48i):2017/01/15(日) 10:35:43.34 ID:dAwbdr1b0.net
>>662
前線で活躍した軍人はあまり裁かれないよ
敵から見ても英雄だからね
一番狙われるのは捕虜収容所とか後方に居て色々やらかしたやつや、命令出した上級士官

戦後を考えるなら前線に居たほうが有利だわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-aE0V):2017/01/15(日) 10:36:51.55 ID:DuZXsZhz0.net
>>662
WEB版では戦後のそういう事も考慮して動いてたな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ea-o2zU):2017/01/15(日) 10:52:12.41 ID:jafGjfWf0.net
>>662
交戦規定(ROEとか)を著しく外れた行為をしなければ訴追対象にはならない
そこら辺をアピールする為に敵中隊を全滅させた後にオープン回線で捕虜としての権利云々とか丁寧に口に出して見せたりしてる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a644-mq8g):2017/01/15(日) 11:02:37.97 ID:dRlZNJSZ0.net
>>666
ROEなんて友軍内の規定やろ
敵を裁く法は国際法じゃね?

ルーデルさんはソ連に引き渡されてたら裁かれてたろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3d1-dHfL):2017/01/15(日) 11:11:35.88 ID:gX/sTy0x0.net
記憶が残ってるってのもポイントだよな
無力な幼女がそのまま野垂れ死ぬだけじゃ神からしても何も面白くない
知識も能力もあれば足掻かざるをえないし周りからも評価される

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 978f-dHfL):2017/01/15(日) 11:13:29.22 ID:VHXIZeyA0.net
前知識のないオーバーロードって印象だ
好きだけど面白いオチ考えてるのかちと不安視

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f660-mq8g):2017/01/15(日) 11:17:28.43 ID:Y77MPJ600.net
>>659
オッサン時代も性的欲求については合理主義を取っていたと思うぞ。
だからそういう欲求があっても規範から反れるようなことになるなら自制しそうだ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f215-yNaq):2017/01/15(日) 11:17:50.50 ID:Wgliwm1v0.net
>>108
右左のライトやぞ
英語でrightな
若しくはヘヴィノベルを称する

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-Uoy6):2017/01/15(日) 11:19:37.85 ID:3d+r1Tnga.net
あのオッサン
童貞な気がする…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f660-mq8g):2017/01/15(日) 11:21:20.72 ID:Y77MPJ600.net
>>664
裁かれるのは非人道的な行為をした者と扇動者だろう。
少なくともターニャの場合は戦争のルールの則ってやってるから裁かれる理由はないとおもうが。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a644-mq8g):2017/01/15(日) 11:24:11.71 ID:dRlZNJSZ0.net
合田一人「かく言う私も童貞でね」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72f-dHfL):2017/01/15(日) 11:24:41.39 ID:/BM4E2oZ0.net
>>667
国際法の処罰規定は本来批准国の国内法規にのっとり行われる
(批准する国際法の内容に沿った国内法を施行しないと批准国になれない)

ルーデルが交戦規定を著しく外れた行為をしていれば、ソ連に引き渡されなくても裁かれる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-+NAx):2017/01/15(日) 11:30:31.24 ID:6JW2MZ05a.net
>>673
今村均「特段違法行為はしてないはずなのに死刑宣告されたでござる」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaf-q48i):2017/01/15(日) 11:30:42.59 ID:dAwbdr1b0.net
前線で戦犯扱いになるのは、民間人に手を出したときだろうな
今のところ敵の軍人と味方の軍人にしか酷いことしてないからね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a644-mq8g):2017/01/15(日) 11:30:43.27 ID:dRlZNJSZ0.net
>>675
ひょっとして終戦って敗戦=無条件降伏後じゃない場合ってこと?
自国内でならよっぽどのことがないと裁かれない。上に行くほど

ただルーデルさんは国際法関係なくソ連に「敵」認定されてるんで裁かれたろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaf-q48i):2017/01/15(日) 11:32:15.45 ID:dAwbdr1b0.net
>>676
オーストラリア人はキチガイだから・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e57-OYug):2017/01/15(日) 11:34:34.93 ID:hCgpqdYS0.net
会議室?で吸ってたたばこの煙がやけに力入ってたね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db95-+BhH):2017/01/15(日) 11:34:52.54 ID:+sqhTcfc0.net
>>677
味方には優しいだろ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-kkJw):2017/01/15(日) 11:36:36.85 ID:ko60KzHHd.net
デグチャレフじゃなくデグレチャフなのはSEO狙ったのかな
すげー検索しやすい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-YL17):2017/01/15(日) 11:38:33.77 ID:13fkljk+0.net
>>682
そもそもがネット小説で、書籍化も出版社が正気じゃないって言われるようなネタもの
たまたまであろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-CooZ):2017/01/15(日) 11:50:07.90 ID:Hf6/G/pxK.net
原作買おうと思ったら分厚過ぎてワロタ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-+NAx):2017/01/15(日) 11:51:26.45 ID:6JW2MZ05a.net
それにしても、「幼女になった新城直衛が空飛んでやってきた」という評が乱暴だが的を射てて草生える

俺があの世界に転生してたら知識を生かして生き延びようとは思うだろうけど、一桁年齢で士官学校を志願するという発想は無いわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7220-vSov):2017/01/15(日) 11:56:16.57 ID:FgfjuRSP0.net
なのはSEOってのが有るのかと思ってググった
無かった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-kkJw):2017/01/15(日) 11:59:57.33 ID:ko60KzHHd.net
>>683
たしかにw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-mFhn):2017/01/15(日) 12:00:15.27 ID:2zIAdD7F0.net
魔道適性ある奴は漏れなく適性年齢だと徴兵されるとは言っても
士官コースを狙ってすぐ軍隊入学する胆力は無いなぁ。
一般兵としてすり潰される…前に戦争が終わってるだろうし。

普通に敗戦確実の帝国からなりふり構わず国外逃亡をしない辺り社畜としてのサガなんだろうなぁ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-6+9n):2017/01/15(日) 12:12:30.11 ID:rNyComkXK.net
>>676
国際的には違反行為をしていたからだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-YL17):2017/01/15(日) 12:19:23.42 ID:kFeiwOC70.net
まあ、WEB版だと実際に徴兵年齢にデグレチャフが到達した頃に戦争はおわってるからなぁ。
でもまあ、デグレチャフは知能レベルに関して前世の段階で見切り付けているから、進学コースに賭けることが出来なかったのかも。
最も、食い意地が張ってるが故に、食いっぱぐれが無くて給料も出る軍隊の方が楽みたいなカンジで選んだ可能性も高いが。
そもそも、初等教育すっとばして士官学校入学の上、士官学校も2年に短縮という事が無ければ、士官学校在学中に終戦を迎えていた可能性も高かったワケだけどね。

初等教育残り4年+士官学校4年の8年を稼げた筈だから。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-aE0V):2017/01/15(日) 12:23:18.62 ID:DuZXsZhz0.net
>>688
まずただの幼女が国外逃亡できるのかって事と何の後ろ盾も無いのにした所で野垂れ死ぬだけって気がするけどね
魔道士って言っても玉が無いとただの人と変わらないし軍に入ってから逃げても簡単に祖国を裏切るような奴を他国が信用するわけないしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2e9-dHfL):2017/01/15(日) 12:27:03.25 ID:KpQwx1+I0.net
>>688
所属組織に対する愛や忠誠心はないけどレールに乗るあの性格上、忠誠心を持つ連中と似た感じになるんだろうね
こういう縛られてる感じの奴好き、自分がトップでヒャッハーしながら外道する奴より好感持てるわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a644-mq8g):2017/01/15(日) 12:30:42.83 ID:dRlZNJSZ0.net
流浪の民族がやっと国を手に入れたら
隣国に嫌われようが世界に非難されようがなりふり構わず
国を守ろうとするユダヤ人や
未だに国を持たずに虐げられてるクルド人を見ると

国家というものが如何にありがたいかわかるな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb32-l/of):2017/01/15(日) 12:32:16.51 ID:aTI5KMaM0.net
BD1のコメンタりーは元のオッサン声になるそうだよやったね(゚∀゚)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-q48i):2017/01/15(日) 12:32:52.24 ID:3Az5aPeS0.net
さらに四方が海に囲まれ、ほぼ単一民族で独自言語の国があるらしい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3eb-q48i):2017/01/15(日) 12:41:22.22 ID:MKkfHhtz0.net
幼女戦記って一次と二次が混ざってる上に魔法があるせいか、いまいち兵器の位置づけがわからんのよな
戦車とか原作での描写自体かなり少ないし
アニメではそこらへん映像だからわかりやすくなるかねえ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34e-YL17):2017/01/15(日) 12:42:51.92 ID:zY/72IZa0.net
ストパンと同じようなもんだと思っている

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-NCja):2017/01/15(日) 12:46:18.34 ID:8smsDXZ/0.net
ストパン対抗なら幼女(中身は非道系おっさん)をあと10人くらい出さないと…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-ZcNd):2017/01/15(日) 12:48:56.99 ID:+C4jwLKLd.net
こんなに強いなら、ルーデルみたいに戦意高揚のために下げたほうがいいんじゃないか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-aE0V):2017/01/15(日) 12:49:26.27 ID:DuZXsZhz0.net
他のなんちゃって戦争物と違って兵站の重要度が高いのがいいな
ことあるごとに兵站兵站だし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-q48i):2017/01/15(日) 12:50:30.71 ID:3Az5aPeS0.net
久々にゲームボーイウォーズやって勉強するわ
歩兵と自走砲・砲台・戦闘ヘリ縛りで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-YL17):2017/01/15(日) 12:56:22.03 ID:13fkljk+0.net
>>699
後方勤務命令を受けた幼女(万歳三唱したいが、戦意無しと見られるのはまずい、強面維持)
上官(やっべ、後方勤務に不満とか、どんだけ戦争狂なのこの子)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-ngS2):2017/01/15(日) 12:57:12.34 ID:C3ATUHwoa.net
>>690
ターニャ前世は自己評価が低いだけで、客観的には学力でもエリートだったんじゃないかという気がする

例えるなら、地方の公立中学で勉強しなくても一番だったやつが県トップの進学校に進学したら落ちこぼれて、
なんとか地元の旧帝大に引っ掛かるもそこでも周囲は自分よりできるやつだらけで
「私は天才や努力する秀才にはとても及ばない」とコンプレックス持っちゃった感じというか

実感してるってことは、たぶん「天才」とか「努力する秀才」が身近にいた環境で育ってるだろうし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3aa-tY6X):2017/01/15(日) 12:59:11.77 ID:q5+7aGM30.net
士官学校への入学は、任官時に幼児なら前線配置はされるまいという思惑もあるぞ

任官前の現地研修に協商連合との国境地帯を選ぶ上層部の能天気ぶりとか、
研修してるその時に一気にきな臭くなり、結局現地で任官させられて警備軍に配属されて、
最初の待機任務中に戦争が始まってしまうという、デグさんの運の悪さが半端ないだけで

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-omLl):2017/01/15(日) 12:59:22.15 ID:IdTcxzuvK.net
これ転生モンだったんだ ややショック

コイツクズだがのうのうと生き残るんだろ よい奴になってさ
惨たらしく死ぬならみたい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-omLl):2017/01/15(日) 12:59:45.13 ID:IdTcxzuvK.net
これ なろうなの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-YL17):2017/01/15(日) 13:00:50.64 ID:kFeiwOC70.net
いや、Arcadia

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfab-q48i):2017/01/15(日) 13:01:36.40 ID:ccxJ+REx0.net
>>690
> まあ、WEB版だと実際に徴兵年齢にデグレチャフが到達した頃に戦争はおわってるからなぁ。

ただしweb版の情勢だと運が良ければ繰り上げ徴兵で前線に出されて戦死、
運が悪ければレルゲン戦闘団とともに首都防衛戦に参加して酷い目にあって死亡だと思う
みんな魔導適性が悪いんや

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-ZcNd):2017/01/15(日) 13:01:54.98 ID:+C4jwLKLd.net
>>702
なにその感情表現のデッドボール(´・ω・`)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a644-mq8g):2017/01/15(日) 13:02:51.81 ID:dRlZNJSZ0.net
>>700
WW1経験した国としてない貧乏国では感覚が全然違ったんだろうなあ
日本にWW1型の総力戦には耐えられないから精神論に走るしかなかったんだろうけど

列強と対等に正面兵力でガチで戦う戦略に固執して
彼我の国力差を踏まえてドイツの電撃戦みたいな革新的なドクトリンや非対称戦の戦略を考えられなかったのが
日本の限界なのかもしれん

真珠湾の例はあくまで戦術的に練った結果であって漸減邀撃作戦を転換したわけじゃないし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-ngS2):2017/01/15(日) 13:04:09.33 ID:C3ATUHwoa.net
>>708
連邦は幼女にも容赦しないだろうからなあ
と言うか、その時期だと幼女と言うか少女になってるから野卑な連邦兵のドストライク入っちゃってるかもしれんし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-ZP+f):2017/01/15(日) 13:05:35.13 ID:EqJ1HHv20.net
魔導兵が頭数の少ない貴重な存在っていう設定をもっと端的に示して欲しかった
あと第1話で帝国魔導兵が出現した途端、共和国兵たちが恐慌状態になる描写も欲しかったな

そうすれば「空に強力な兵種が存在するのに塹壕こもって馬鹿じゃねーの?」的な妙な批判も
かわせたはずだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-NCja):2017/01/15(日) 13:06:06.77 ID:8smsDXZ/0.net
歴戦の兵士相手に無双とか何であんな幼女強いんだ。
あと自爆後、かなりの高度から落ちてるけどどうやって助かったというか
どうやって助かる計算だったんだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-aE0V):2017/01/15(日) 13:07:44.08 ID:DuZXsZhz0.net
>>705
いうほどクズか?
戦場において上官命令を無視するような部下を始末するのは当然だろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-kZbI):2017/01/15(日) 13:08:22.06 ID:MVJbc9qQ0.net
>>706
「なろう」みたいなのを投稿すると読者からコメントでフルボッコにされるサイトに投稿されてた作品ですよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32b-q48i):2017/01/15(日) 13:13:48.45 ID:pycJHUx00.net
知らなんだ

WEB小説から始まって
出版、漫画、アニメって凄いな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-QKPs):2017/01/15(日) 13:15:01.10 ID:YhdFcHHt0.net
>>712
同意同意

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-ngS2):2017/01/15(日) 13:20:16.94 ID:kJ98/9zaa.net
>>713
歴戦と言うか、第二話の時点で実戦経験で言うとどっちにとっても初陣じゃないか?
第一話の時期になると、むしろ開戦時点から最前線に張り付いてるデグさんの方が歴戦なんじゃ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-oWec):2017/01/15(日) 13:22:07.19 ID:tZ1wvf3Qd.net
>>703
前世おっさんは一般的な東大生程度だろうね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 671c-1IjL):2017/01/15(日) 13:23:36.68 ID:gvoMdOJ70.net
そもそもあんな高精度空爆ができる高機動空中兵科が存在してるのに塹壕だのトーチカだの発達するわけないじゃんアゼルバイジャン

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-88on):2017/01/15(日) 13:26:00.78 ID:fugFrypfd.net
これから大人になって生理とか来て
おっさんが狼狽える姿を見てみたい。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-QKPs):2017/01/15(日) 13:27:06.66 ID:YhdFcHHt0.net
生理来て思春期迎えれば心も女性らしくな・・・るかもしれない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c0-f7h0):2017/01/15(日) 13:28:01.35 ID:1zKa3NPA0.net
キャラ立ってんのが幼女しか居ないぞ。
副官の女キャラ薄いし、これから単調になっていかないか心配

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-9KqD):2017/01/15(日) 13:29:17.02 ID:kUVIt6vnd.net
>>720
トーチカは爆撃に強いからこそ朝鮮戦争まで生き残ったぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbfe-AbRs):2017/01/15(日) 13:32:36.30 ID:Kodnqv/f0.net
ターニャさんのねんどろかfigma希望。無表情とゲス顔交換可能で。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 671c-1IjL):2017/01/15(日) 13:32:50.95 ID:gvoMdOJ70.net
トーチカが爆撃に強いとかどこの世界線だよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-JEab):2017/01/15(日) 13:36:51.41 ID:ed7dDcodd.net
部下A「生意気な金髪の小娘め」
部下B「兄に対する陛下のご寵愛をいいことに調子に乗りおって」
部下C「爵位も持たぬ貧乏娘が帝国少尉とは」

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-YL17):2017/01/15(日) 13:38:57.77 ID:kFeiwOC70.net
>>727
作品が違うw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c2-q48i):2017/01/15(日) 13:39:55.94 ID:67C7gXID0.net
>>726
戦車や爆撃が可能になった第二次世界大戦でさえ
最終的には歩兵が突入して制圧していたんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-ngS2):2017/01/15(日) 13:40:56.60 ID:ZDvWKivva.net
>>724
ドイツ高射砲塔「むしろ爆撃ごときでやられるトーチカとかあるん?」

ただ、砲撃となると貫通力が段違いだからなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f215-yNaq):2017/01/15(日) 13:42:44.40 ID:Wgliwm1v0.net
>>141
エンブレホビー書籍部の編集者は、勇者であるとの評価が既に定着してる
そもそもラインナップからしてログホラ、オバロにニンスレやぞ
>>403
病死したのはZASのCEOティクレティウス女史やぞ
>>508
最期は准将に二階級特進して、同時に二階級特進した部下に祝福されてるよ
>>541
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか』だな
応募時にファミリア・ミィスに改題したのが出版時に戻った
>>720
空中機動出来るヘリ部隊が相手でも歩兵が塹壕に籠もるのが変わらんのは、ナム戦以後も一緒
魔導航空兵は塹壕内にまで訪問してお友達になろうとするけど(スコップで)
所詮は数が揃わないんで、廃れゆく運命な

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-9KqD):2017/01/15(日) 13:45:55.43 ID:kUVIt6vnd.net
登録きた
www.amazon.co.jp/dp/B01NBUBP2D

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-kkJw):2017/01/15(日) 13:46:15.66 ID:ko60KzHHd.net
>>731 ネタバレカス

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e3-8WaR):2017/01/15(日) 13:47:59.62 ID:bWe7KIry0.net
そもそもいくら凄くても
幼女にほいほい従うって時点でラノベだなと思うぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-ngS2):2017/01/15(日) 13:50:48.89 ID:ZDvWKivva.net
今のデグさんって日本語は覚えてるんだろうか?
もしネイティブの日本語を話せる場合、この世界の日本に当たる国の駐在武官との間で何かエピソードとか発生しそう
(「日本人を見たこともないはずの白人の幼女がなんで完璧な発音で日本語を話せるんだ?」みたいな不審から展開とか)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfab-q48i):2017/01/15(日) 14:00:21.44 ID:ccxJ+REx0.net
>>734
そのための三つ葉葵の印籠としての銀翼でしょ
あと指揮官先頭精神の発露(に見える合理主義精神の発露)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5a-q48i):2017/01/15(日) 14:00:33.63 ID:QDs3Wju10.net
>>696
あれだけ自由にホバリングできる飛行物体がいたら戦車なんて棺桶じゃね。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b4-Tbyf):2017/01/15(日) 14:07:08.12 ID:3QD+7NU20.net
>>734
一般論ではその通りなんだが、デグさんは(ry
ゆとりならともかく、動物的生存本能が少しでも残ってる人間に反抗は無理だろw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-YL17):2017/01/15(日) 14:08:02.72 ID:kFeiwOC70.net
あれだけ火力が魔道兵にあれば、現実の戦車の様に天井の装甲薄くしていたらぶち抜かれる可能性が高いな。
だからといって天井の装甲まで分厚くしたら重鈍になりすぎて使いづらいだろうし。
あの世界の戦車がどういう扱いでどうなっているのかは気になるところ。
まあ、舞台背景的にWW1+2相当の大戦とのことなので、これから開発されるのかもしれないけど。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3aa-tY6X):2017/01/15(日) 14:08:22.40 ID:q5+7aGM30.net
>>734
むしろ、相手が幼女だからって抗命するほうがラノベじゃね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3eb-q48i):2017/01/15(日) 14:10:59.44 ID:MKkfHhtz0.net
>>713
一応二話で任官される以前に国境線付近での小競り合いとかには参加してたからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3db-dHfL):2017/01/15(日) 14:13:50.81 ID:G3EJWJcO0.net
>>737
所持重量に限りがあるのと
個人差が出る魔力量の制限が大きくて長距離侵攻後にブッパすると後が続かないってのがある
普通の魔導士が砲撃で戦車を打ち抜いたらそのまま後退させなきゃいけなくなる感じ

1話で少数なのに迎撃の方針を決めたのも相手の消耗を見込んでた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3d1-dHfL):2017/01/15(日) 14:16:52.15 ID:gX/sTy0x0.net
>>734
戦争って非常事態であれだけの能力があるなら喜んでホイホイ従うわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-z+8A):2017/01/15(日) 14:18:27.56 ID:8vEXiKV9a.net
600秒といえばCM開けてBパートが始まって終わってED入るほどの時間、耐えきれるわけがない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d395-kZbI):2017/01/15(日) 14:18:51.51 ID:JYHBo9Ce0.net
魔法使いとしてどんなに優秀でも、身体が子供だと、
単純にスタミナの面で難はないのかね?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3eb-q48i):2017/01/15(日) 14:19:18.71 ID:MKkfHhtz0.net
>>737
ヘリがいるから戦車が棺桶かと言われると違うやん?
魔導部隊は数も少ないし制空権がないと飛べないし、錐にはなれても結局槌の役割は戦車と歩兵が担うとは思うんだが
ただ同時に一次〜二次の段階で戦闘ヘリめいた兵科が存在するならこっちとは違う進化をしてそうだよなと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-0Plu):2017/01/15(日) 14:19:38.04 ID:URX+c+Z7d.net
空飛べて手榴弾程度なら直撃でも防げるバリア張れて野砲クラスの瞬間火力を誇る銃撃が出来る隊員のみで構成されたSASやスペツナズが創れると考えたらターミネーターでも実用化されない限り存在意義が無くなるとは思えんな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-o2zU):2017/01/15(日) 14:20:10.07 ID:dujhC7s2d.net
>>734
むしろ上官命令に従わなかったらまず射殺の軍で言う事きかない方がおかしい
戦時の海軍とか五分前集合に間に合わなかったら後発航期で敵前逃亡と同様に死刑が当たり前なのに上官の年齢を理由に表立って反発するわけがない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-0Plu):2017/01/15(日) 14:21:42.25 ID:URX+c+Z7d.net
>>746
人サイズの飛行物体とか当時の対空火力じゃ迎撃ほぼ見込めないだろ
魔導師の謎超狙撃でもない限り

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ea-o2zU):2017/01/15(日) 14:21:43.95 ID:QjmBfIMB0.net
>>745
魔導師は魔力使って肉体的にも強化出来るらしい
同じ魔導師で比べると不利もあるかもしれないが一般兵よりはむしろ上

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM8a-2pKf):2017/01/15(日) 14:22:47.07 ID:CrpAxmljM.net
>>735
言語が現実にかなり近いとするなら、連合王国や合州国の言語は割と理解する筈
とくにそんな描写は無いからそんなに引き継いで無いかと
不自然なまでに習得が速い可能性は有る

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 12cf-R1db):2017/01/15(日) 14:24:22.61 ID:yJzrT8MG0.net
デグさん魔導非依存の訓練では割と酷い目に遭っています
あと幼女だからと上官を侮れるぐらいまだ帝国は平和ということだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72eb-YL17):2017/01/15(日) 14:25:22.88 ID:kdJwyUon0.net
>>736
しかしそれだったらせっかく与えたその威厳を2話最後のアレで全部ぶち壊しじゃないか?
なにゆえ上げて下げるようなことをしたのか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3db-dHfL):2017/01/15(日) 14:25:58.11 ID:G3EJWJcO0.net
この世界はバベルの塔が建ってない可能性が有るな
インテリさんは転生直後にターニャちゃん呼びを理解してる
(独語ペラペラだった可能性もあるが)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-sDzu):2017/01/15(日) 14:27:23.17 ID:7Geu6UULa.net
>>737
序盤ならそうだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-ngS2):2017/01/15(日) 14:31:01.33 ID:ZDvWKivva.net
>>719
考えてみると、デグさんって士官学校を次席卒業なんだよな
その時点で並の東大生よりは遥かに上な気がする

むしろ他の同期が「俺は凡人だ。あいつのようにはなれない」とコンプレックス感じるレベル

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-VlK1):2017/01/15(日) 14:31:07.01 ID:9WPfw4m1K.net
ターニャ「私の前世の記憶によると、そろそろネウロイという脅威が出現するはずだ」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-MYHE):2017/01/15(日) 14:31:19.91 ID:DF3TzeOjM.net
おっさん時代の経験から「仕事で外国語使えない奴は無能」とか言ってたから
言語学習はもともとセンスあったんだろうなぁ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32be-+WjR):2017/01/15(日) 14:34:27.96 ID:x5d83FoL0.net
2話おもしろかった
サラリーマン転生の設定も面白い

航空魔導師うんぬんの戦闘シーンも
2話のスキー部隊との戦いは見応えあった
1話の連中はおまるみたいなのに乗ってて間抜けだった

ただ1話で命令違反してトーチカ勤務になった部下2人は
一応、空を飛べる魔法使いなのにあの配属先はどうなのだろうと思った

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a34d-GBI4):2017/01/15(日) 14:36:17.25 ID:LqdpyPtP0.net
>>753
あれ国外向け映像で言葉使いとかも指定されたからしゃーない
なお国外からは少年兵を堂々プロパガンダに使うとか何させてんだとドン引きされた模様

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-q48i):2017/01/15(日) 14:37:09.46 ID:Q/3jp4ut0.net
ムーミンが気になるのはこれ以降の女はムーミンになってしまうことだなw
いや、描けないなら普通に降りろよ、そこ

総レス数 1000
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200